>>651
そっか、文庫版は読んでない
んで、個人の才能としては升田も大山もこれまでの棋士の中でもトップクラスだと思うから
その棋譜から学べるところはそりゃあると思うね、部分的には現代でも通用する優れているところがあるのは否定しない

ただ自分がいっているのは実際に対局してみたらどうなるか? という話ね
序盤中盤終盤に加え、対局に臨む事前準備も全部含めて
繰り返すけど、部分的に現代の棋士より優れているところがあることについては、まったく否定してません