>>238
石田戦などを見ると、豊島先生強いと思う
序盤から中盤で、一度は優勢になるときが多い
そこから、闇に引きずり込まれて、負ける

だから、事前研究で出来るだけ優位な局面へもっていくことと
闇を減らすこと、終盤への時間を確保すること
そして、優勢の評価値を溶かされても、残せる終盤力を付けること

石田戦では、石田先生もそんなに悪い手を指しているとは見えないが
微妙に藤井二冠が、上回っているのでしょう
以前、ソフト同士対戦で、一方は最新版一方は旧版で弱いというのがあって、
なんか、じわじわ最新版が優勢を拡大して、最後は勝勢になって勝つ

その点、序盤から中盤では、豊島先生が上かも
経験値に差があるし、大局観とかね

渡辺明先生は、豊島先生の研究を外して
自分の得意な土俵に引き込んで勝とうとする
それが成功している

藤井二冠は、豊島先生の研究に真正面から挑んで
将棋の力で勝とうとしている
それが実力を付けるためになると思っているようだ

それが、豊島先生が藤井二冠に好成績で
渡辺二冠には、タイトル戦などで、やられていた原因でしょうね
豊島先生も、対藤井二冠戦で何かを吸収して
さらに強くなってほしいです

頑張れ豊島先生!