X



トップページ将棋・チェス
1002コメント345KB

お〜いお茶杯第62期王位戦 Part52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワンミングク MM7f-O3Np)
垢版 |
2021/07/15(木) 00:41:20.64ID:QImplCm+M
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

【第62期お〜いお茶杯王位戦 七番勝負】
藤井聡太 王位 − 挑戦者 豊島将之 竜王   各日午前9時開始  持時間各8時間

第1局 6月29・30日(火・水) 先 藤井王位 ●−○ 豊島竜王    愛知県名古屋市  名古屋能楽堂
第2局 7月13・14日(火・水)    藤井王位 ○−● 豊島竜王 先 北海道旭川市   花月会館
第3局 7月21・22日(水・木) 先 藤井王位 _−_ 豊島竜王    兵庫県神戸市   中の坊瑞苑
第4局 8月18・19日(水・木)    藤井王位 _−_ 豊島竜王 先 佐賀県嬉野市   和多屋別荘
第5局 8月24・25日(火・水) 先 藤井王位 _−_ 豊島竜王    徳島県徳島市   渭水苑
第6局 9月06・07日(月・火)    藤井王位 _−_ 豊島竜王 先 神奈川県秦野市  元湯 陣屋
第7局 9月28・29日(火・水) 振 藤井王位 _−_ 豊島竜王 駒 神奈川県秦野市  元湯 陣屋
第1局 立会人: 青野照市九段  副立会: 稲葉陽八段    記録係: 柵木幹太三段
第2局 立会人: 広瀬章人八段  副立会: 高見泰地七段  記録係: 広森航汰三段
第3局 立会人: 谷川浩司九段  副立会: 大石直嗣七段  記録係: 宮嶋健太三段
第4局 立会人: 中田功八段    副立会: 豊川孝弘七段  記録係: 未定
第5局 立会人・副立会・記録係: 未定
第6局 立会人・副立会・記録係: 未定
第7局 立会人・副立会・記録係: 未定

第61期王位 藤井聡太(1期目)

王位戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oui/index.html

※前スレ
お〜いお茶杯第62期王位戦 Part51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1626259684/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し名人 (ワッチョイ 15a5-+Z/B)
垢版 |
2021/07/15(木) 01:05:16.89ID:OF4e7SVa0
さあ、始めましょう!
0003名無し名人 (ササクッテロロ Spa1-98h0)
垢版 |
2021/07/15(木) 01:11:28.85ID:CDOMecM/p
豊島が精度の高い終盤を指していたが、おそらく4四銀を読み抜けていたのだろう。
だから6九銀なんて悪手を指した。

それまでは非常に精度が高かったので豊島としては最終盤での読み抜けによる逆転負けは悔しいだろうな。

藤井はおそらく満足していない。
豊島の読み抜けに勝ちを拾ったのを知っているから。
勝ったあとの表情がそれを物語っていた。

でも王位戦が面白くなって来たわ。
どちらが勝つかは神のみぞ知る。
0005名無し名人 (ササクッテロロ Spa1-98h0)
垢版 |
2021/07/15(木) 02:24:12.76ID:CDOMecM/p
豊島は長考して5九玉と指す前はAI最善手の連発だった。
しかし、長考してその手では詰みが無いのが分かって作戦変更して5九玉と行ってからは、その前の長考が無駄になったから6九銀とか悪手を指したり最善手を指さなくなった。

どちらが読み切るかは藤井豊島くらいになるとその時による。
昨秋の王将戦は豊島玉は詰めろだったが、豊島は読み切っていて藤井は読み切れないでいたのを指し手から豊島は分かったので詰めろを外す戦法に出て藤井が引っかかって大逆転に繋がった。

今回は終盤の途中までは豊島の精度が高かったが、詰めろの見誤りから突然の作戦変更なので読みが入らない手が多くなった。
それを突いて仕留めた藤井も流石だった。

↑こちらのスレが新しいのでこちらにも投稿しました。
0008名無し名人 (ワッチョイ f52f-drsl)
垢版 |
2021/07/15(木) 03:16:41.28ID:PwtAOI//0
是非藤井豊島戦も藤井渡辺戦みたいな名勝負を生み出して欲しいね
今局は逆転劇見れて面白かったわ
やっぱ藤井将棋の面白さや鮮やかさは凄い
0012名無し名人 (アウウィフ FF09-O0xy)
垢版 |
2021/07/15(木) 05:07:55.14ID:V0Bi+esLF
>>9
藤井の同世代が遅ればせながらプロで上がって来て
藤井追撃戦みたいな様相になるのではないか

そして普通に返り討ちにして谷川が「君たちは悔しくないのか」と。
0013名無し名人 (ワッチョイ 355f-3ZNc)
垢版 |
2021/07/15(木) 05:13:46.12ID:80cBgbv70
谷川のあれはちょっと笑ったな
中学生棋士は無邪気やで
豊島みたいなじっとりした経歴だとむしろ苛立つセリフだったろうな
0014名無し名人 (アウウィフ FF09-O0xy)
垢版 |
2021/07/15(木) 05:30:06.21ID:V0Bi+esLF
伊藤匠も強くなれば藤井のライバルとか言われるようになるのではないか

世代論的にいう同世代は通常3年だが、この中に強い人が他に居なくても
少し下という意味で6年くらい見てみれば強い人もきっといるはず。
0015名無し名人 (ワッチョイ d501-Y02U)
垢版 |
2021/07/15(木) 05:34:32.84ID:FP/9PH6i0
>>7
藤井勝ったとはいえ終盤まで不利のままであのまま負けたら完敗レベルだし、凄い負けず嫌いだからあるかもw
でも王位戦じゃなく叡王戦か竜王戦(まだあと3勝必要だが)でやりそう
藤井本人も竜王本選で今まであまり勝ち上がってないから竜王戦にかける意気込みも防衛に劣らないと
藤井は高確率で挑戦出来るとファンとしては思ってるな
0016名無し名人 (ワッチョイ 8333-OTPY)
垢版 |
2021/07/15(木) 05:34:40.35ID:657MISPg0
直近の勝敗で超順張り、掌返しだらけやね
第1局終了後は豊島王位奪取叡王防衛の大合唱だったのに

棋王戦を思い出す
第1局終了後、糸谷棋王!糸谷棋王!の大合唱でスレが埋まっていた
0018名無し名人 (ワッチョイ 25ba-+NRx)
垢版 |
2021/07/15(木) 05:45:04.26ID:gqEJrVmy0
今回の勝ちでもう藤井優位みたいに書くやつが多いがまだ一勝一敗、ほかの棋戦を含めて互角に渡り合う可能性のもっとも高い豊島竜王相手にこれからもワクワクする将棋を続けれほしい。終盤優位になっても確実に勝てる感全くなくABEMA釘付け。
0022名無し名人
垢版 |
2021/07/15(木) 06:11:40.68ID:qZ7a+KEh
なぜか強い人同士だと後手が勝つの多いよね
0023名無し名人 (ワッチョイ cbb0-6Mb1)
垢版 |
2021/07/15(木) 06:12:12.49ID:zNppELXb0
ひふみん「この勝利で流れが変わります。豊島さんに対する苦手意識は、相当に払拭できたと思います」
0024名無し名人
垢版 |
2021/07/15(木) 06:18:20.22ID:qZ7a+KEh
>>17
とよぴーいいな
飄々としながらも熱いものあるわ
0027名無し名人 (ワッチョイ ab02-ite6)
垢版 |
2021/07/15(木) 06:25:29.60ID:wf7Fw+Ax0
もう藤井が時間差付けられてもやばいと思わなくなったな
大抵の終盤は10分20分あれば十分って感じだし、相手が長考してると色んな変化をまとめて正確に読むことができる
昨日のノータイム99金は豊島も流石に動揺しただろうな
0029名無し名人 (ワッチョイ 2368-4x/S)
垢版 |
2021/07/15(木) 06:34:14.16ID:qbtbfOGj0
藤井としては一手の緩手からなんとか勝ちを拾いにいった苦しい勝ち方で、ほっとしただろうけど満足はしてなさげだし、豊島は素晴らしい攻め込みだったけど掴めずタイに戻した
どっちのファンも気が気じゃないだろうけど、個人的にはめちゃくちゃ面白いタイトル戦で本当に最高
0030名無し名人 (JP 0H43-w45g)
垢版 |
2021/07/15(木) 06:35:11.52ID:Ro5lHcZQH
終盤で局面が互角以上なら、10分 vs 2時間とかでも大抵は藤井が勝つだろうな
そう言う異次元の終盤力
0031名無し名人 (JP 0H43-w45g)
垢版 |
2021/07/15(木) 06:36:37.76ID:Ro5lHcZQH
藤井が勝ったからと言うわけではなく、第2局はタイトル戦らしい名局だったね
0034名無し名人 (ワッチョイ 355f-jjVx)
垢版 |
2021/07/15(木) 06:41:00.63ID:9+lF4ek80
豊島が48玉出来なかったのは飛車が29に回ってくるの嫌だったんかな
でも75角51玉73角成の王手飛車があるのを見落としていたじゃないか?
0036名無し名人 (ワッチョイ 0501-C4NE)
垢版 |
2021/07/15(木) 06:53:22.43ID:EADxlliS0
藤井二冠は時間を意識しすぎると逆に良くないのかも
1局目は時間を残す事を意識しすぎて精度が落ちてたようだし
相手より1~2時間使ってるくらいが一番自分のペースにあってるんじゃないの
0037名無し名人 (ワッチョイ 2310-o3dx)
垢版 |
2021/07/15(木) 06:56:51.51ID:EUnL9KTW0
永瀬は99金出来なくてナベに負けた。(王将戦)
0038名無し名人 (ワッチョイ 2368-4x/S)
垢版 |
2021/07/15(木) 06:56:52.24ID:qbtbfOGj0
>>35
付き合いたてのカップルより予定組んでるなこれ
0039名無し名人 (ワッチョイ cbf2-8Toh)
垢版 |
2021/07/15(木) 06:58:17.46ID:XiorFPmc0
昨日の対局、「最後に豊島の失着で藤井が勝ちを拾っただけ」みたいなのはちょっとニュアンスが違うよなあ。藤井は終盤で難しい択一の選択をいくつも成功させている。「藤井の正確無比な終盤恐るべし」って内容だったと思う。
0040名無し名人 (ワッチョイ 8333-OTPY)
垢版 |
2021/07/15(木) 06:59:44.92ID:657MISPg0
先手からは確実に2筋を破る手順があったが、後手からは破れるところはなかった
先手は丁寧に受けておけばよかったが66銀から攻め合いにしてしまった
それはすなわち8筋を破られてしまうことであり、ただの無駄手だった36歩に近づくことになった
案の定36藤井が詰みに役立つ結果に

人間的には66銀がハイリスクであった
76同銀なら先手勝ちやすかった
0041名無し名人 (ワッチョイ cb10-KeKO)
垢版 |
2021/07/15(木) 06:59:48.23ID:KCrEsMSZ0
藤井の中盤が怪しくなってるのは相変わらずだし
豊島は手の広い寄せが苦手なことが実感としてわかっただろうし
展開次第でどちらにも転ぶね
0042名無し名人 (ワッチョイ 2310-o3dx)
垢版 |
2021/07/15(木) 07:03:23.74ID:EUnL9KTW0
終盤の悪手の多い順  豊島>ナベ>.聡太
0043名無し名人 (ワッチョイ 8502-u+ir)
垢版 |
2021/07/15(木) 07:06:38.78ID:k6UzMf6C0
> >41
どの目線で言ってるのww
0044名無し名人 (ワッチョイ a571-C4NE)
垢版 |
2021/07/15(木) 07:12:09.18ID:N5C5zkRB0
豊島の研究を上回るなんて無理だろ
藤井さんでも研究量では確実に劣ってるし序盤中盤でリード奪うのは不可能に近い
よって如何に評価値をあまり落とさずに研究外して力戦に持ってこれるかがカギとなる
0045名無し名人 (ワッチョイ cb10-C4NE)
垢版 |
2021/07/15(木) 07:12:45.68ID:hNOyzxTQ0
てか平均6割5分も勝ってたら一流と呼ばれるわけで全く間違えないトップ棋士なんていない
AI最善手以外はよくないみたいな風潮にすごい違和感がある
0047名無し名人 (バッミングク MM81-+NRx)
垢版 |
2021/07/15(木) 07:15:01.74ID:c+r4HcHRM
詰みが発生したあと豊島が天井を見上げて「ああ、やっちまった」って顔をしたのが印象に残った。中継見てたら藤井二冠も渡辺名人もやってる。
結果大差でも優位とかでなく薄氷を踏む結果の積み重ねで竜王が勝ち数を重ねていたのだと言う感じだ。
0049名無し名人 (ワッチョイ 45da-DtD+)
垢版 |
2021/07/15(木) 07:18:48.69ID:X9KnOKn50
藤井が豊島意識しすぎて云々という言い方良く見るけど、夕方の森内の解説聞くと意識して通常通りさせなかったのは豊島の方なのかね(6六銀の踏込みのこと)

あのまま安全勝ちを狙ってたらどうなってたんだろ。序中盤で豊島優位の展開は続きそうな気もするし今後どう対応するか気になるな
0052名無し名人 (アウアウウー Sa09-7+RP)
垢版 |
2021/07/15(木) 07:23:28.85ID:eK9OyB7ua
ここから藤井が3連勝して防衛しそう
0054名無し名人 (ワッチョイ cba5-g/X3)
垢版 |
2021/07/15(木) 07:26:12.66ID:NMav8IVc0
シリーズの流れとしたら面白くなったよ。
豊島が2連勝ならそのままタイトル奪取になりそうだったから。
0055名無し名人 (アウアウウー Sa09-7+RP)
垢版 |
2021/07/15(木) 07:26:19.67ID:eK9OyB7ua
>>41
評価値しか見てない素人が何言ってんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況