X



トップページ将棋・チェス
1002コメント266KB

第73期ALSOK杯王将戦 Part39

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワントンキン MMfa-B4pN)
垢版 |
2024/01/28(日) 16:49:55.06ID:khN8awxpM
!extend:on:vvvvv:

第72期王将 藤井聡太(2期連続)

ALSOK王将戦特設サイト:https://www.alsok.co.jp/info/alsokhai-oushousen/
王将戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oushou/
将棋プレミアム:http://www.igoshogi.net/shogipremium/
スポニチ王将戦:https://twitter.com/sponichi_ohsho
毎日新聞・将棋:https://twitter.com/mainichi_shogi
囲碁将棋プレミアム:https://twitter.com/shogipremium

※前スレ
第73期ALSOK杯王将戦 Part37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1706417317/
https://twitter.com/thejimwatkins
第73期ALSOK杯王将戦 Part38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1706424883/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0952名無し名人 (ワッチョイ a697-WGLR)
垢版 |
2024/01/28(日) 19:20:18.87ID:4oEi20cZ0
そういえば菅井ってAI使って研究してるんだっけか?
AIで振り飛車の研究してもマイナス評価ばっかでモチベーション下がりそうだわ
0953名無し名人 (ワッチョイ b6fc-F4L1)
垢版 |
2024/01/28(日) 19:21:01.01ID:DLnYKoh30
>>918
藤井は確実に大山よりも才能が上だと思うが、大山の年長系の記録を破るのはかなり厳しいだろうな
当時とは求められるスキルなどがあまりに違いすぎるからね
0954名無し名人 (ワッチョイ 711b-8wD/)
垢版 |
2024/01/28(日) 19:21:13.61ID:jPTqGF230
>>945
菅井も頑張って1勝すれば希望を灯すしかないね
今の藤井相手なら1勝できれば頑張ったと言えそう
2日制の強さおかしいよ。今だに最終局に招待できてない
0955名無し名人 (ワッチョイ 6aca-m0Lk)
垢版 |
2024/01/28(日) 19:21:23.33ID:ZAkvITXi0
>>950
久保も菅井も転向後の天彦も中終盤の能力が高いから
振り飛車で強い→中終盤強いで間違いないと思う
アマトップの振り飛車党とかもそうでしょう
0958名無し名人 (ワッチョイ 6aca-m0Lk)
垢版 |
2024/01/28(日) 19:22:22.62ID:ZAkvITXi0
>>952
振り飛車党の西田はAIで研究して評価値の被害が少ない形をストックしてるらしい
0960名無し名人 (スップ Sd0a-oc/7)
垢版 |
2024/01/28(日) 19:22:40.19ID:WVNFuRK6d
室伏が弱いゴリラって言われてるように藤井は弱いAIだからな
0961名無し名人 (ワッチョイ 797d-Gaq3)
垢版 |
2024/01/28(日) 19:22:44.18ID:zBhGqt0d0
ガツヤを持ち上げる時は「挑戦してる時点で凄い」とか言っておいて、
居飛車を持ち上げる時は「こんなに挑戦してるけど負けてますよ〜」って、言ってること支離滅裂だろ。
そんなに挑戦出来てる時点で居飛車の方が優れている証明では?
0963名無し名人 (アウアウウー Sa21-kE3m)
垢版 |
2024/01/28(日) 19:23:35.13ID:3lTznI89a
居飛車が攻めてきたところで捌き合い、玉の堅さで勝負するのが振り飛車やけど
藤井は仕掛けてくれず、振り飛車よりも玉を固めるからどうにもならん
振り飛車全否定しとる
0965名無し名人 (ワッチョイ 797d-Gaq3)
垢版 |
2024/01/28(日) 19:24:18.16ID:zBhGqt0d0
>>961
居飛車を下げる時は、だった
0966名無し名人 (ワッチョイ eda1-5smM)
垢版 |
2024/01/28(日) 19:24:26.49ID:rGwJzy/Y0
>>961
何言ってんだこいつ?
0967名無し名人 (ワッチョイ f98b-7cac)
垢版 |
2024/01/28(日) 19:26:08.21ID:U7lHa60F0
菅井、弱すぎる
謙虚になれ
0969名無し名人 (ワッチョイ 66b9-Slk+)
垢版 |
2024/01/28(日) 19:27:26.55ID:EoHdLh5I0
力戦なはずなのにここまで最善されるとほんと絶望しかないな
振り飛車が死ぬことはないけどキツい
0972名無し名人 (ワッチョイ 6aca-m0Lk)
垢版 |
2024/01/28(日) 19:28:35.55ID:ZAkvITXi0
他の棋士は振り飛車相手に仕掛けのだんかいでみすして終わりとか普通にあるよ
モバイル中継見てたらわかる
0973名無し名人 (ワッチョイ ea51-OHQM)
垢版 |
2024/01/28(日) 19:28:37.86ID:ILeAUxjF0
期待勝率は300差あって85%、400差で90%くらいだから
400差の丸山クラスが相手でも10回やれば1回くらい負ける
今は藤井と300差ない棋士が数人(と言っても200差以上ある)だから
連勝記録よりも年間最高勝率更新の方が藤井にとっては楽
0975名無し名人 (ワッチョイ 11da-OH3+)
垢版 |
2024/01/28(日) 19:29:05.52ID:blAMf7PC0
それそれ
藤井の塩対応
アンチ将棋に
振り飛車は負けた
0977名無し名人 (ワッチョイ 797d-Gaq3)
垢版 |
2024/01/28(日) 19:30:03.40ID:zBhGqt0d0
タイトル挑戦圏に振り飛車党が少ないこと自体、
単にアマチュア時代から続くタイトル挑戦への長い長い道のりで篩にかけられた結果、振り飛車党がほとんど残らなかったということの表れだからな。

振り党で挑戦してるガツヤはマイオナにしては凄いのは認めるけど、
マイオナやめたらもっと勝てたのではw?
てか所詮マイオナであること度外視したらタイトル1期の小物なんだからデカい面しないでよw
としか思わんわ
0978名無し名人 (ワッチョイ 6aad-j5N8)
垢版 |
2024/01/28(日) 19:31:07.27ID:IoAyT07v0
芹沢の言ってた「羽生くん?あんまりセンスないねえ」は一面で真理をついてたとも言えるんだな
言い換えると羽生の終盤力(マジック)が異次元だったってことになるんだろうけど
0980名無し名人 (ワッチョイ 8a36-DQL8)
垢版 |
2024/01/28(日) 19:31:20.41ID:nDtmlXvB0
これほどの無双プレイはそうそう見れないよ。
楽しまないと損
0982名無し名人 (ワッチョイ 9169-KOZz)
垢版 |
2024/01/28(日) 19:31:40.13ID:bmW8wnZa0
藤井聡太についていけてるの序盤のみでイトタク、永瀬だけ
序盤最強
中盤最強
終盤最強
慢心無し向上心盛り盛り

そりゃ勝てんは
0983名無し名人 (ワッチョイ 6aad-j5N8)
垢版 |
2024/01/28(日) 19:32:47.82ID:IoAyT07v0
芹沢の評価基準は、多分中原的な将棋だったんだろう
それに比べ若い頃の羽生将棋が荒削りだったのは間違いではなかったんだな

もちろん天下を築いた羽生は素直にすごいと思うけど
0984名無し名人 (ワッチョイ 3de8-0OPN)
垢版 |
2024/01/28(日) 19:34:25.40ID:eUdTOcTs0
今日の全日本卓球決勝戦観てたけど
やっぱり強いライバル同士だと感動する名勝負になるよね
0985名無し名人 (ワッチョイ 6a24-F5lA)
垢版 |
2024/01/28(日) 19:36:16.34ID:ZXyvFpKJ0
もう人の土俵で戦ってないんだよ勝てるわけがないだろ
0986名無し名人 (ワッチョイ 797d-Gaq3)
垢版 |
2024/01/28(日) 19:37:14.57ID:zBhGqt0d0
マイオナでしかモチベが上がらないこと自体、将棋を舐めてるだろw
指しもしねえで「自分の頭で考えてない」とかいう老害の常套句みたいな意味不明な難癖つけて、
当の藤井相手には見せ場の一つなく4タテw


だっせぇ〜〜wwwwwwwww
これほどだせェ人生にはそうはお目にかかれねえぜw
0988名無し名人 (ワッチョイ eaad-IHfd)
垢版 |
2024/01/28(日) 19:37:47.34ID:OcW1R80z0
これで20期、8期×10年=80期 31歳で100期達成だな
0989名無し名人 (ワッチョイ 9110-TUA6)
垢版 |
2024/01/28(日) 19:38:08.69ID:po7PJRUt0
しばらくは勝負の部分はタイトル戦は挑決まで
あるいは一般棋戦の早指しで楽しむようにすればいいんじゃね
藤井のタイトル戦は挑戦者をいかに料理するかを観察する時間になってるけど
それはそれでいいのかもしれないと頭を切り替えればいいのかと
というかそれしかできないし当面は
0990名無し名人 (ワッチョイ 6aca-m0Lk)
垢版 |
2024/01/28(日) 19:38:16.88ID:ZAkvITXi0
>>977
今日読んだナンバーの記事で確か棋士約170人で飛車振る人が多く見積もって70人いるかいないかだとか
0992名無し名人 (ワッチョイ 6aca-m0Lk)
垢版 |
2024/01/28(日) 19:40:01.42ID:ZAkvITXi0
>>982
ある意味才能なのは
「いろいろな戦法を指そうとしないこと」だな
普通あれだけ強けりゃたまに趣向からしたくなるもんだけどそれをせずに徹底して2手目34歩すらやらない
並の精神ではできん
0993名無し名人 (ワッチョイ 3de8-0OPN)
垢版 |
2024/01/28(日) 19:40:34.62ID:eUdTOcTs0
>>987
男子決勝戦の話ね
0995名無し名人 (ワッチョイ 79c9-xxv9)
垢版 |
2024/01/28(日) 19:41:08.10ID:90NkDcSJ0
>>625
脚色されたって言う菅井のくだらない言い訳をまだ信じてる奴がいたとは…
そもそもその後の態度の酷さが事実だった事の何よりの証明になってるって言われないと気付かない?
0996名無し名人 (ワッチョイ 6aca-m0Lk)
垢版 |
2024/01/28(日) 19:41:45.64ID:ZAkvITXi0
>>984
卓球もありとあらゆるプレースタイルが淘汰されてシェークハンド前陣攻撃型しか残らなくなったな
もう卓球界隈に詳しくないがどうせAIで分析して他のプレースタイルは損だとはっきりしたんだろう
おそらく昔からの卓球ファンは「同じような選手ばかりでつまらなくなった」とか言ってるよ
0997名無し名人 (ワッチョイ ede9-sk0n)
垢版 |
2024/01/28(日) 19:41:54.10ID:m1ZWnADL0
藤井猛「将棋の神様が仮にいたとして
神様は振り飛車党でない事だけは確かですw」
0998名無し名人 (ワッチョイ eaad-AGaQ)
垢版 |
2024/01/28(日) 19:42:33.65ID:DvdGQivh0
藤井王将は投手で例えると、球種は少ないけどキレとコントロールが超一流って感じ
1000名無し名人 (ワッチョイ bd87-0g4B)
垢版 |
2024/01/28(日) 19:45:34.76ID:3l2QpZKB0
>>998
スペらないジェイコブ・デグロム
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 55分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況