X



【氷姫】花京院 光 7【タイトルあらすじ変更しまくり】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/08(日) 22:28:41.14ID:u/QT9mV9
今小説家になろうで話題沸騰中の期待の新星、花京院光(旧十津川光)先生の作品の総合スレです!
キャラの設定についての考察や感想などを自由に語り合いましょう

前スレ
【召喚物語】花京院 光 6【HJ大賞二次唯一通過】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1504610740/

過去スレ
【召喚物語】花京院 光 5【HJ大賞一次五作同時通過】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1503240143/

【召喚物語】花京院 光 4【なろうコン二次四作同時落選】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1498971968/

【召喚物語】花京院 光 3【なろうコン一次四作同時通過】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1492367637/

【召喚物語】花京院 光 2【グラディエーター】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1486597240/

【召喚物語】十津川 光 1【グラディエーター】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1465303100
0256この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 20:38:26.24ID:RnALZMAW
センセの作品の中ではささいなことだが一人称なのに当然のようにセンチを使うなあ
0257この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 21:15:16.13ID:UoxGQOL/
なんかいつも通りの展開で予想通りのセリフで
ツッこむ気が起きない
0258この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 22:25:51.81ID:HKmYAsof
先生「同じセリフ同じ時思わず口にするようなありふれたこの魔法でつくりあげたよ」
0259この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/13(金) 22:45:59.75ID:WogKtLJq
>身長百三十センチ程のケットシーが猫目を見開いて俺を見上げると、俺は小さな猫の様な少女を抱き上げた。少女は無邪気に喜んで俺の頬を舐めると、クリステルさんが不満気な表情を浮かべて俺を見つめた。
しかし、人間の顔を舐める仕草が猫にしか見えない。ケットシーとは何と愛らしい種族なのだろうか。

最近のセンセのブームである二足歩行猫
出会ったばかりなのに有無を言わさず抱き上げる主人公
0260この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/14(土) 00:29:26.31ID:eE0ILlqZ
最近というわけでもないな
作品の垣根がゲシュタルト崩壊してしまったのでわかんないが、昔の作品にもケモケモしいケットシーがおったはず
0262この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/14(土) 10:08:10.47ID:4IjhRA0K
魔石物語ってあったっけ?とふと思って、ああレッドストーンだったな、石かぶりだと思い至り、センセの作者ページを見ると両方あった恐怖
0263この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/14(土) 10:55:17.62ID:txFfX9d1
お代わりもあるぞ
つ 魔法物語と魔法幻想紀
つ 召喚物語とサマナーズストーリー
0264この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/14(土) 11:11:48.71ID:FW7ic7B9
満を持して自身の最高作、召喚物語のタイトルを流用したサマナーズストーリー

その結果は
0265この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/14(土) 12:21:15.73ID:KVITSfPX
召喚物語 - 召喚魔法を極めた村人の成り上がり -  25,897 pt
召喚幻想紀 - 召喚魔法で作り上げた最強パーティーで成り上がり - 14,011 pt
魔法物語 - ソロモンの指輪と精霊の秘宝 - 10,389 pt

レッドストーン - 魔王から頂いた加護が最強過ぎるので、冒険者になって無双してもいいだろうか - 8,149 pt
魔石物語 - 魔石ガチャとモンスター娘のハーレムパーティーで成り上がり - 7,048 pt

精霊物語 - 魔法都市の冒険者と精霊 - 4,214 pt
魔法幻想紀 - 迷宮都市の賢者と魔術師 - 3,897 pt

デーモンズブラッド - 「自己再生」と「魔力強奪」で成り上がり - 1,299 pt
サマナーズストーリー - 召喚魔法で作り上げた幻獣の最強パーティーで冒険者無双 - 440 pt
氷姫 - 精霊魔法を極めた村人の成り上がり - 204 pt
0266この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/14(土) 12:22:21.62ID:N3akuDIx
>>俺の体にラミアの攻撃が次々と放たれ、立ち上がる事も出来ずにラミアの斧を受け続けると、俺は自分の死を悟った。

>>きっと俺はここで死ぬのだろう。

恒例行事、俺は死ぬんだ



 俺はデーモンの頭部から生える二本の黒い角を掴んで顔面に膝蹴りを入れ、全力で角をへし折った。それから無我夢中で敵の顔面を全力で殴り続けた。

 デーモンが涙を流しながら命乞いをした瞬間、殺されたレーヴェの村人達の顔が脳裏に浮かんだ。地面に捨てたデーモンイーターを拾い上げ、深々とデーモンの心臓に突き立てる。


唐突にデーモンが現れて一話で殺されてて草
しかも命乞いw


ラスボスは魔王らしいが魔王について伏線あったっけ?
0268この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/14(土) 12:34:21.28ID:CqPD8Ng+
>きっと俺はここで死ぬのだろう。自然と瞳からは涙がこぼれ、エルザやティファニーの顔が脳裏に浮かんだ瞬間、周囲に強烈な氷の魔力を感じた。

>デーモンが涙を流しながら命乞いをした瞬間、殺されたレーヴェの村人達の顔が脳裏に浮かんだ。

最近のセンセのトレンドはピンチなると敵味方問わず泣き出すこと
0271この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/14(土) 12:57:53.47ID:IBMISCO4
氷姫27
> レーナと別れた俺達は順調にダンジョンを攻略し、遂に五階層に降りる階段に辿り着いた。
>四階層の最深部に到達するまで三時間程かかったが、ブラックウルフよりも強力な魔物の姿は無かった。

前話で一階層で飯休憩取ってたから、
一階あたり数時間かかるのかと思ったけど
一階あたり一時間もかかってないじゃないか
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/14(土) 12:59:56.50ID:mqy8GmUM
>>265
精霊物語と魔法で見限られてホモデーモンでトドメを刺された感じだな

>>266
いや、俺は知らないな
魔王なんて居たっけ?
つーかデーモンさん泣くとかダサいし締まらないな

>>268
センセのマイブームは泣きおとしなんだろう
0273この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/14(土) 13:02:43.61ID:5jKVyFwJ
>体長三メートル程の巨大なデーモンが黒い翼を広げて俺達を威嚇し、口から黒い炎を吐いた。

改稿しらない人は縮んでることに困惑しそう
一話読み返す人もそうおらんだろうし
0274この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/14(土) 13:10:43.95ID:IBMISCO4
宿敵を情けなく描写すると、それに対して努力してきた主人公もしょぼくなることを先生は知ってほしい

五十話かけて努力して力を付け、何が何でもデーモンに復讐するって啖呵切ってたのに
その戦いがこれ?
0275この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/14(土) 13:30:36.01ID:N3akuDIx
>>274
普通のなろう作品なら敵が無様に喚くとなろう民大喜びだが、これは大物の宿敵って感じでやってきてたのにな
0276この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/14(土) 13:33:45.89ID:ZuwVIW27
花京院昔話 泣いたデーモン
昔昔、口先だけの若者を哀れんだデーモンさんは若者に力をあたえました。
若者は増長して人に迷惑をかけ、最後には復讐と言ってデーモンさんを殺してしまいました。
力を与える人間を間違えたのだ。
デーモンさんは泣きましたとさ。
0277この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/14(土) 13:34:13.55ID:4IjhRA0K
五メートルがデカすぎるってここで指摘されてデーモン縮んだのに、延々と永遠とを使うセンセ
俺はちゃんとわかっててあえて永遠とを使っているんだ、というセンセの意志を感じる
0278この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/14(土) 13:41:42.99ID:FW7ic7B9
>殺されたレーヴェの村人達の顔が脳裏に浮かんだ。

>俺一人に今回の事件の責任を全て擦り付ければ、本来は自分の弱さが家族の死を招いたにもかかわらず
>なんとか自分自身を肯定して生きていられるからだ。何と忌々しい、田舎特有の、排他的な思考だろうか。

>一介の村人が幻獣のデーモンを召喚したなどと考える、
>まるで思考停止したかの様な人間が暮らす村なんてまっぴら御免だ。

>「分かりました。俺は村を出ます。
しかし、魔物の襲撃によって家族を守れなかった、自分自身の弱さを俺に押し付ける事は出来ませんよ。
家族を死なせたのはあなた達が弱かったからだ! 
俺は死をも覚悟してデーモンに勝負を挑み、デーモンの皮膚を噛みちぎった! 
せいぜい他人に責任を押し付けながら幸せに生きて下さい」

主人公のレーヴェ村の人への想い
0282この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/14(土) 15:08:53.86ID:IBMISCO4
感想返しはしなくてもいいから、感想欄解放してほしい
どうしてもツッコミを入れたい
0283この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/14(土) 15:19:54.28ID:CqPD8Ng+
> クリステルさんとティナから大きく離された俺の元には、再び巨体のブラックウルフが駆けてきた。

>「死んだな……」

> 俺が自分の死を悟った時、足元に狂戦士の果実が落ちている事に気がついた。

氷姫の方でもまた俺は死ぬんだやってて草
0285この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/14(土) 15:57:21.14ID:u6comoq/
>>283
・地の文じゃない
・俺は~から始まってない

俺は死ぬんだのレギュレーション遵守がされてない
審議が必要かな
0290この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/14(土) 18:57:49.44ID:N3akuDIx
「生かすべきは勇敢な者。いつか俺を殺しに来い」
「よくもエルザを……! 復讐してやる……力を付けて必ずお前を殺す!」
「いつでも相手になろう」


デーモンさん、この大物感はなんだったんだよ……
0291この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/14(土) 19:18:28.14ID:5jKVyFwJ
素人か創作のヤクザの喧嘩のような加減を知らない暴力に晒されたら命乞いもやむなし
そのくせ最新話のセリフだけ抜き出せば大物感が保たれてて笑える
0292この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/14(土) 20:06:59.76ID:CqPD8Ng+
> 背後からリビングデッドの攻撃を受けて全身に激痛が走り、脂汗が一気に吹き出し、自分の死を悟った。

こいつまた死を悟ってるよ
0293この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/14(土) 20:23:29.26ID:woyWQhKG
二十七話
> 恐らくこの階に居るリビングデッドは、死霊の精霊・ギレーヌに挑んで敗れた者だろう。
>かつては冒険者としてパーティーで活動をしていたのだろう、まだ若い十三歳程の元人間達が一斉に俺を取り囲んだ。

> 腐敗した体に鋼鉄の防具を身に着け、真新しい武器を握り締めている。リビングデッドの数は全部で四体。
>ロングソードを構えた剣士が二人、木の杖を持ち、ローブを羽織った魔術師が一人。それから大剣を持った戦士が一人。
>バランスの良いリビングデッドのパーティーに恐怖を感じながらも、花束と鞄を地面に置いた。

> かつては純粋な心で冒険者として活動していたのだろうが、
>いつしか死霊の精霊を殺してでも大金を稼ぎたいと思い始め、遂に死のダンジョンに挑んだのだろう。
>金に目がくらみ、一人寂しく地下墓地で暮らすギレーヌに勝負を挑み、あっけなく命を落とした。

>強さを持ちながら金銭欲に打ち勝つ事も出来ず、精霊狩りに身を落とした冒険者崩れの魔物は俺が討伐しなければならない。

決めつけで相手を見下す主人公
0294この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/14(土) 20:25:13.62ID:woyWQhKG
二十八話
> 背後からリビングデッドの攻撃を受けて全身に激痛が走り、脂汗が一気に吹き出し、自分の死を悟った。
>五階層で命を落としたという事は、この者達の生前のレベルは三十を超えている。
>魔法を身に付けたばかりの俺が、熟練の冒険者パーティー相手に一人で立ち向かっているのだ。最初から無理な戦闘だったのだ。

> 徐々に意識が朦朧とし、背中からは血が吹き出し、命の終わりを悟った。
>最後にエミリアの顔を見たい。こんな所で死にたくない……。

見下した相手から殺されそうになる主人公



> スパイクシールドを捨てて全力で走り、魔術師の後を追う。
>幼い頃から森を駆けて微精霊を探し続け、ゴブリンとの戦闘を繰り返して体を鍛えてきた。
>魔法ばかり学び、二人の剣士と戦士に守られて育った魔術師とは体の鍛え方が違う。

また決めつけで相手を見下す主人公
0295この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/14(土) 20:39:49.85ID:FW7ic7B9
これで主人公が死んでリビングデッドになったら次にくるやつに
> かつては純粋な心で冒険者として活動していたのだろうが、
>いつしか死霊の精霊を殺してでも大金を稼ぎたいと思い始め、遂に死のダンジョンに挑んだのだろう。
>金に目がくらみ、一人寂しく地下墓地で暮らすギレーヌに勝負を挑み、あっけなく命を落とした。
って言われるんやな
0296この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/14(土) 21:03:13.94ID:54/mOMhl
精霊物語から続く主人公以外の精霊に関わる奴は全員クズという設定
この辺りからセンセの心の狭さが伝わってくる
0297この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/14(土) 21:20:19.21ID:tVn7WK5i
>>296
むしろ俺を特別として扱えというセンセの傲慢さを感じるのではないのだろうか?
0299この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/14(土) 22:03:26.12ID:eE0ILlqZ
>>293
主観で決めつけてるから別に良いんだけど、純粋→堕落のサイクル早すぎない?
13歳ってまだ駆け出しだろう
0300この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/14(土) 22:22:39.47ID:RqagYtJd
主人公の堕落速度もとんでもなく早いし、
他人も同じ速度で堕落するとしたら13歳で純粋な心を失ってもおかしくないのでは
0302この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/14(土) 22:54:32.46ID:HDCCtz5X
氷姫、約8万字でブクマ98件か
仮にも何回か日刊一位をとった作者とは思えない
削除秒読みだな
0305この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/14(土) 23:17:31.54ID:IBMISCO4
デーモンさんの最後はもう少しどうにかならなかったのかなあ
先生はこの戦いと決着の付け方で本当にいいと思ってるのだろうか
0306この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/14(土) 23:21:02.08ID:54/mOMhl
「お前に村を襲われてから、俺はお前を殺す方法ばかり考えてきた。お前の命を奪わせて貰う……」

えっ……そうだっけ?
こいつを殺す方法なんてたまーーーにアピールしてただけでホモとか女の事ばっかりだったぞ
0308この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/15(日) 09:03:45.22ID:BVuYlE75
氷姫、アルファポリスでブクマ2000越え
アルファポリスではセンセにとって一番の作品になった模様
0312この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/15(日) 12:02:26.38ID:+luHwk//
なおアルファでも出版申請は断られる模様

明日はいよいよセンセと俺たちの運命の日だな
0314この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/15(日) 12:49:39.73ID:67A5CHQh
受賞逃したら逃したでまた劣化に劣化を重ねた召喚物語の焼き直しを連発して
ずるずる落ちていくだけなんだろうな

ゆゆぽとか妖精方面でいいからあっと驚くようなことやってくれよ
あれだけ話出して一作目を超える評価の作品作れないってある意味すげえよ
それとも最初に書いた作品からずっと右肩下がりってなろうではよくあることなのか?
0315この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/15(日) 13:53:34.00ID:4KNqrtN2
>ゴーレムは瞳から涙を流し、俺の頭を撫でると、彼はおもむろに俺の体を掴んだ。

花京院ワールドではゴーレムも涙を流す

> 俺が自分の死を悟った時、足元に狂戦士の果実が落ちている事に気がついた。

> ブラックウルフはアイスゴーレムを溶かすために全ての魔力を使い切ったのか、怯えながら俺を見つめた。既に自分の死を悟っているのだろう。

> 背後からリビングデッドの攻撃を受けて全身に激痛が走り、脂汗が一気に吹き出し、自分の死を悟った。

> アイスゴーレムは既に自分の死を悟ったのか、俺を守る様に敵の前に立ち、リビングデッドの攻撃を受け続けた。

>ギレーヌは自分の死を悟ったのか、静かに涙を流しながら俺を見つめた。

>大量の血が噴き出すと、俺は生命の終わりを悟った。

> 俺の死を悟りながらも、アイスゴーレムが俺の体を投げ飛ばすと、小さな体からは想像も出来ない程の力で宙を飛んだ。

>肉と骨を断つ感覚が伝わってくると、俺は生命の終わりを悟りながら落下を始めた。

ダンジョン入ってからの7話から抜き出したけど
新しく覚えた死を悟るって表現が気に入ったんだな
0316この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/15(日) 15:09:24.76ID:hITDYlWP
死を悟ったけど死ななかったってパターンは1回だけにしといた方がいいんじゃないかなあ
0321この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/15(日) 16:03:24.41ID:K0hui49b
引きこもりに対する親父の発言はリアリティが有りすぎて、
頭の中で考えるセリフと実体験で得たセリフはこうも違うのかと感心した
0322この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/15(日) 18:20:35.40ID:tGPGPdut
まさか召喚物語がHJ大賞を受賞し、更にアルファにて氷姫の出版申請が通過して二作も書籍化されるとはこのとき誰も思っていなかった
0323この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/15(日) 18:40:54.35ID:n79QA+AG
30話
>「レオン……!? あなたはどうして命を捨ててまで私を守ろうとするの!? 
>どうして出会ったばかりの私を守ってくれるの? どうしてそんなに必死なの!? 
>自分の弱さも分からないの!? 私を囮にして逃げればあなたは助かるかもしれない! 
>どうして見ず知らずの精霊のために死を選べるの!」

> ギレーヌが大粒の涙を流しながら俺の背中に顔を埋めると、俺はギレーヌと心が通じ合えた事に喜びを感じた。

チョロイ、チョロすぎる


> 大抵の幻獣は最下層で冒険者を待ち受けている。
>死のダンジョンの支配者であるデーモンの登場にギレーヌは愕然とした表情を浮かべ、震えながら後ずさりをした。
>精霊狩りを返り討ちにしてきたギレーヌでさえ恐怖を抱く程の魔物なのだ。

>今日は間違いなく人生で最低の日だ。やっとギレーヌの元に辿り着けたと思ったら、ダンジョンの支配者がお出ましとは。

> ギレーヌが震えながら呆然とデーモンを見つめていると、
>デーモンは目にも留まらぬ速度で宙を飛び、俺達に向かって右腕を振り上げた。


> まるで紙を裂く様に、デーモンの鋭利な爪が氷の盾を切り裂くと、俺の左腕に激痛が走った。
>左上腕と前腕がデーモンに切り裂かれてパックリと開いている。大量の血が噴き出すと、俺は生命の終わりを悟った。

> だが今日だけは違う。俺ではデーモンには勝てない。それなら最後はギレーヌを守って死にたい。

>デーモンが翼を開いて飛び上がると、俺の頭上から魔法の刃を飛ばしてきた。
>闇属性の魔力から作られた三日月状の刃が俺の頬をかすめると、頬が綺麗に裂け、石の地面を軽々とえぐった。
> 軽く放った攻撃魔法が石を砕いたのだ。なんという攻撃力だろうか。
>直撃していたら、俺の体は綺麗に真っ二つに切れていただろう。
>左腕は既に使い物にならない。力が全く入らないのだ。

デーモンブラッドもそうだったけど、デーモンはさすがに強いね
ギルドで称賛を浴びて勧誘されまくった主人公が全く歯が立たずにやられてる
0324この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/15(日) 18:42:58.30ID:n79QA+AG
31話
> 可愛らしいガーゴイルの声が聞こえた。
>瞬間、ティナが服を掴み、地面から僅か五十センチ程の場所で落下が止まった。
>それから俺の火の微精霊が物凄い速度で飛んでくると、デーモンの頬に体当たりをかました。

> 突然の仲間の登場にデーモンが恐れおののいた表情を浮かべると、
>クリステルさんとギレーヌが駆け寄ってきた。

このデーモンはさっきまで主人公を追い詰めていたじゃないか
そういう強敵を情けなく描写するのやめてよね
0326この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/15(日) 18:56:00.21ID:tGPGPdut
なんか、主人公をヨイショするやりとりばかりで戦闘にまったく臨場感が無いんだよね
ホモデーモンや氷姫のデーモンにしたって、泣いて命乞いをした、とか怒り狂って刃を飛ばした、とかさ
どんなふうに泣いて、どんな台詞で命乞いをしたのかが読者は気になるのに
よく味方も「鬼のような形相」になって敵に襲いかかるけど、その形相の凄さを自分の言葉で書いてくれないと伝わらないよセンセ
センセの文章はスクリプトが書いたみたいに無機質なんだよ
0327この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/15(日) 18:58:48.47ID:4KNqrtN2
三十話
> 俺の短い冒険に終わりの時が来たのだ。
>僅かな時間だったが、エミリアと過ごした日々は間違いなく最高のものだった。

三十一話
> ギレーヌが俺の頬に触れると、彼女の唇が俺の頬に触れた。
>瞬間、俺の体内にはギレーヌの強烈な魔力が流れ込んできた。
>俺の体内からも彼女の体に魔力が流れ、新たな属性を得た俺は人生で感じた事も無いほどの幸福を覚えた。

新しい女>>古い女ってはっきりわかんだね
0328この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/15(日) 19:15:59.33ID:BVuYlE75
>>327
助けるまで死ねないみたいなこと言ってるのにいっつも死ぬんだしてるよな

最高が常に変わるのはライブ感で書いてるからしゃーない
0329この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/15(日) 19:21:11.42ID:Hqr5QZPK
デーモンの外見描写がホモデーモンと同じだな
あっちで死んだ途端こっちに出るとか混乱するから別の出せよ
0330この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/15(日) 19:29:54.89ID:5yo0GyMX
悟った、というのがセンセのマイブームなのは何となく分かった

鋭利な爪で盾を壊した後追撃せずに小芝居見守って
剣構えた相手に空中へ飛んでからの魔法攻撃と
デーモンさんちょっと悠長すぎやしませんかね?
0332この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/15(日) 20:01:42.36ID:JPMi5nOh
ピョーーンと空高くジャンプして降下しながら思いっきり振り下ろすとかいう、まず回避されることはない脅威の命中力を誇る技
0333この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/15(日) 20:05:03.56ID:hRvPFdME
>>330
デーモンは創造神ヒカリが主人公の為に遣わした使徒だからな
殺すつもりはないのだ
0334この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/15(日) 20:50:22.00ID:n79QA+AG
32話
>人間二人と微精霊が二体。ガーゴイルと精霊が一体だけで
>死のダンジョンの支配者であるデーモンの討伐に成功したのだ。
>迷宮都市フェーベルで最も攻略の難易度が高いダンジョンを攻略したのだ。

あっさりクリアしすぎて、迷宮都市の冒険者たちをバカにしてるように感じる


>俺はギレーヌの手に優しく口づけをすると、彼女は最高の笑みを浮かべて俺を抱きしめた。
>俺の顔にギレーヌの豊かな胸が当たり、なんとも言えない心地良さを感じる。
>体は細いが胸は思いのほか大きく、俺は暫く彼女の豊かな胸の感覚と体温を感じていた……。

主人公がキモい


> 二日もあれば最下層まで降りられるだろう。
>既に幻獣討伐を成し遂げた俺達の連携の前には、デーモン以下の魔物の襲撃は簡単に退けられる筈だ。

お前が一人で戦ったあと、仲間だけで連携して倒したんだけど
0335この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/15(日) 20:52:14.70ID:n79QA+AG
20話
>魔族という忌々しい連中は人間よりも遥かに金を持っている。
>かつては貴族だった者が魔族になるケースが多いんだ。
>砦を落とせばもしかすると俺達は一気に金持ちになれるかもしれん」

>「ダニエルさん。俺とティナはお金のために討伐作戦を行う訳ではありません。
>エミリアを取り戻すためですから、砦内の金品は全てレグルスが納めて下さい」

>「本当か!? レオンは欲のない男なんだな。

32話
>「そうですね。報酬は山分けにしましょう! 
>ギレーヌ、すぐに町に戻りたいけど、他の冒険者に宝を取られていはいけないから、
>暫くダンジョン攻略に付き合ってくれるかな? 
>それに、ダンジョンで魔法の訓練もしたいし、魔物討伐の経験も積んでおきたいんだ」

ギルドの人たちの前では欲がないアピールをするが、普通に欲がある主人公
0336この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/15(日) 20:53:46.01ID:n79QA+AG
33話
> 美しい装飾が施された真鍮の扉を開けると、そこには天井まで積まれた金貨や銀貨があり、
>ミスリルやオリハルコンのインゴットなどが積まれていた。
>死のダンジョンは八十年以上攻略者が現れなかったフェーベルで最高難易度のダンジョンである。
>流石に難易度の高いダンジョンの宝物庫は想像以上の宝が眠っていた。

> クリステルさんは興奮してお金を掻き集め始めた。
>どうやっても持ちきれない程のお金は、スケルトン達を呼び出して地上まで運んで貰う事にした。
>十体のスケルトンが宝物庫に入り、次々と宝を回収した。

あっさり大金手に入れてるけどこの先、話をころがせるの?


>宝物庫の宝を全て持ち、地上を目指して歩き始めた。
 クリステルさんは宝石がぎっしりと詰まった宝箱を抱えている。
>何とも嬉しそうな表情を浮かべ、上機嫌で歩く彼女は薄暗いダンジョンに咲く鮮やかな花の様で美しい。
>ティナは特にめぼしいものが無かったのか、地上に戻ったらオリハルコンのインゴットから武具を作って欲しいと言った。

・・・美しい?
0338この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/15(日) 21:41:47.60ID:0X6Kk6T9
>>336
>かつては純粋な心で冒険者として活動していたのだろうが、
>いつしか死霊の精霊を殺してでも大金を稼ぎたいと思い始め、遂に死のダンジョンに挑んだのだろう。
>金に目がくらみ、一人寂しく地下墓地で暮らすギレーヌに勝負を挑み、あっけなく命を落とした。

>強さを持ちながら金銭欲に打ち勝つ事も出来ず、精霊狩りに身を落とした冒険者崩れの魔物は俺が討伐しなければならない。


これだけ言ってて金銭欲に打ち勝ててない仲間を美しいとか言うのはさすがに草
0341この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/15(日) 23:35:23.17ID:/iKsmZy2
新しい可能性に賭けて、センセがループものに手を出す想像をしたんだが、そもそもセンセは主人公を殺せないし描写はお粗末になるだろうから、考えるのを放棄した。
0342この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/15(日) 23:45:46.77ID:Hqr5QZPK
キャラ名や設定が同一もしくは類似していて同じ話の流れを辿るセンセの作品群は
もしかしたら壮大なループ物かもしれない
0345この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/16(月) 00:22:18.86ID:vWoZX6HN
運命の日が来てしまったか
0347この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/16(月) 00:28:37.29ID:8b9VFH66
>>344
俺、ループもの好きだけどそれで死ぬってダサくねぇ?
と言うか、なろう内でもはリゼロやオール・ユー・ニード・イズ・吉良みたいに出来るとは思えない
0348この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/16(月) 01:08:11.44ID:iDWG3LxA
80年以上前にクリア報酬として金貨や銀貨を用意したのは誰なんだろう
0350この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/16(月) 08:08:16.98ID:G4xjedjM
>>344
筋トレ都市を見た感じだと十中八九そうなるなww
街づくりさえろくに書けなかったセンセがループなんてうまく扱えるわけない
0353この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/16(月) 13:39:50.39ID:W8aIF08D
>エミリアと暮らしていた三週間の毎日の睡眠時間は二時間。
  ↓
>毎日の睡眠時間を三時間まで削り、徹底的に剣と魔法を学び続けた。

反省したゾ
0354この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/16(月) 14:29:24.65ID:bBlvD7uI
>俺はレグルス加入者達に死のダンジョンの攻略方法を教えた。
>スケルトンやゴーストから聞いたダンジョンの構造やトラップを羊皮紙に書き、無料で提供したのだ。
>これで以前よりも安全に死のダンジョンで狩りが出来る様になるだろう。

盗賊や狩人系の職の人たちの食い扶持をつぶしてない?


> 恐らく、砦に身を潜める魔族達は俺達の侵入に気が付いているだろう。精霊のどぎつい魔力を感じて震えているに違いない。

まーた見下してなめプ、敵はもっと強敵感を出してほしい
0355この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/16(月) 17:05:18.67ID:Utewn6PR
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

大賞(賞金50万円)
おっちゃん冒険者の千夜一夜/金暮 銀

受賞(賞金10万円)
召喚物語 - 召喚魔法を極めた村人の成り上がり -/花京院 光
Myrla 〜VRMMOでやりたいほうだい〜/悪糖
魔眼と弾丸を使って異世界をぶち抜く!/かたなかじ
俺が勇者じゃ救えない!?/コクトー
【どうでもいいからシリーズ連載版】 どうでもいいから帰らせてくれ/ねこにゃん
威圧感◎/日之浦 拓
日本へようこそ、エルフさん。/まきしま鈴木

http://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/novelawards/netaward01.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況