X



【小説家になろう】VRMMOものの実存MMOとの乖離に一石投じるスレ Part13

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/19(水) 11:25:29.30ID:95jMh2MC
このスレは小説家になろうのVRMMOものにありがちな欠点を指摘し、
どのような仕様であるべきなのかについて論じるスレです。
VR作品、もしくはそれに関するエッセイ等を紹介するのは良しとします。

※ただし、ここはVRゲーム総合スレではありません!
現行のVRMMOものを好まない人達が本当にたくさんいるスレなので紹介する際は気をつけてください。

※日刊ランキング上位をコピペするだけのような無意味な文字列の書き込みは禁止されています。

次スレは>>970が立ててください。

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1539455763/
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/19(水) 07:22:28.92ID:m79e6KZ/
いやデスゲームだからこそ、その戦法の方が勝機がある=生存率が上がるならやらない理由が無い。
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/19(水) 09:34:25.81ID:fKT3HwOR
基本PvEのゲームなのに、たった1体の敵と相打ち狙ってそのあとどうすんだ
ボスと相打ちになったら確実に死ぬの自分だし
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/19(水) 09:42:32.85ID:AEV4kIE4
9割食らう前に10割削ればいいってことじゃね?
まあ普通はそんなの雑魚相手にしかできないし、雑魚相手にいちいちリスク負うぐらいなら普通に倒すよね
しかもsaoって回復魔法なかったよな?
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/19(水) 09:58:17.97ID:35pr9eCl
自分より弱い雑魚相手に一対一で大ダメージ受ける戦法
一戦したらHP減ってるから相討ちでも負けるので敵に出くわさないよう祈って帰る
流行しなくて当然では
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/19(水) 10:05:18.59ID:U4Tqu49F
タンクとか怖くて無理だな
後方から弓、銃や魔法でチクチクやるわ

誤爆したらゴメンな
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/19(水) 10:17:18.59ID:rAcA6ca4
モブじゃなくてラフコフなどのPK対策な
プレイヤースキル高い奴に勝つにはステータス勝負に持ち込むしかないのに
避けようとして削られてジリ貧になる方がバカ
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/19(水) 10:21:51.21ID:J0JMINgC
ラフコフ相手に相打ち狙いとかそれこそ馬鹿でしょ
あいつらhpギリギリでも構わず戦う連中だぞ
それ以下の連中なら最初から力押しで済むしな(シリカ回のpk連中とか)
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/19(水) 10:23:22.17ID:fKT3HwOR
自分よりスキル高い上に死を恐れないような連中相手に
相打ちに持ち込むって無理じゃね
まぁ、逃げ切れるのかと言われるとそれはそれで無理だろうけど
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/19(水) 10:27:47.02ID:YeUbZVay
PK戦はそこまで描写がないし、描写されてるのみても
スペック的にはほぼ同等な感じな上
毒やら使ってくるから、相討ち戦法は普通に死ぬと思う
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/19(水) 12:33:36.42ID:UTz9SpN/
勝利条件が常人とは違う頭のおかしいPKが使うなら強いってことだな(適当
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/19(水) 20:59:43.52ID:WN8+zkKQ
相打ちっていうかダメージトレード戦術の類は相手に奥の手があったりクリティカルが出たりすると死ぬからな
つか一戦限定ならともかく続けていると確率で必ず死ぬ
デスゲでやる奴なんか居るわけがない
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/19(水) 23:36:54.03ID:ihFrqZtn
>>861
普通なら負ける書く上相手に相打ちに持ち込めるって大金星やん。
これ以上PK被害を増やさない為自身を犠牲にするプレイヤーのかがみん
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/20(木) 02:34:09.04ID:PZsShk7u
>865
「プレーヤーの鑑」であるということは、そんなことのできる奴が滅多にいないってことでもある。

つか、相討ち上等ってのはラフコフ討伐戦でラフコフ側がやってきたことじゃん。
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/20(木) 06:51:21.87ID:FpbhfbJC
無傷で勝てる戦いならともかく、プレイヤースキルで負けそうなときに
相討ち戦法に切り替えるデメリットが思いつかん。
生存率が下がるはずはないのに。特にデュエルの時は有効。

デスゲームじゃなくても絶剣ユウキ対策として有効だと思うのだが。
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/20(木) 08:25:28.73ID:zksUZxXW
そもvrゲーは「この技を出せば固定で10入る」っていうような仕様はほとんどないでしょ
ps上の連中には相殺や回避されてカウンター食らうのがオチ
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/20(木) 08:43:43.93ID:Xvnnxpzp
基本的にパリィで防いでるから
相討ち狙っても攻撃弾かれて
返す刀でバッサリと一方的に斬られるし

自分が攻撃食らった瞬間狙おうにも
刃が体の中で止まるような状況にならんから
相討ち狙うのも結構難易度高いよな

俺ごと殺れ方式ならいけそう
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/20(木) 08:45:35.72ID:LDda+01P
まあ他プレイヤーのHPが100くらいと踏んで自分のHPを200まで上げてから150ダメの自爆攻撃すれば勝てるかもな。
そんなボスボロットみたいな戦法が楽しいのかは知らんが
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/20(木) 09:52:03.76ID:RdvKycZp
相打ち狙いって普通、相手の攻撃をわざと食らって武器を
自分の身体で抑え込んで急所狙い、とかだけど、
SAOの仕様だと相手の武器を身体で押さえ込むこと自体が
まずできないし、相手を即死させられる急所自体も
存在しなかったような
心臓貫いても普通にダメージ発生するだけで、即死させるだけの
攻撃力が無ければ死なんよね
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/20(木) 10:39:03.82ID:Xvnnxpzp
部位だったか確率だったかのクリティカル
による大ダメージ発生からの
貫通による継続ダメージで、危うく死にかけたpkがいたな
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/20(木) 18:12:14.45ID:J/+HJb3A
新規抜きのデスゲームでPKになって成り上がる者を量産するには、総勢1万人ではとても人数が足りないという問題

PoHですら20くらいじゃないか?
1人でモンス込みの死者で1%も殺してればトップ名乗るに十分だ
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/20(木) 23:54:41.20ID:r8SuH00d
VRMMOもので描かれるPKってリアルで犯罪やらかしそうなキチガイばっかりだよなぁ
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 01:32:48.08ID:gqx2Qxro
プレイヤーを金持ってる雑魚モブとして作業的に狩りしてるPKから
嫌がらせが好きで他人にウンコな擦り付けて喜んでるPKまでピンキリあるからな
人間性を認めてないという点では前者もやばいんだが後者はどうあがいてもキチ
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 01:41:18.27ID:tpGJ9OB4
ゲームシステムとしてPKが許されてるから効率的な狩としてPKしてる、ってのは少なそうかな。

AIのモブでなく人と戦いたいならFPSや格ゲーにいけ、と思うけど、そこで負ける雑魚だからキャラ差で勝てるmmoでPKするんだろうな と邪推。
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 01:50:58.62ID:mxF6I32Z
PKで経験値が貰えちゃうと、仲間内で順番に殺し合う糞レベリングが横行するんじゃねーの?
そうでなくてもアイテムやら金が奪えるPKシステムだとよっぽどペナルティ強くしないとみんながとりあえずPKしまくる修羅の国になるだろうし

PKってシステム的にもプレイヤーの心情的にもバランス調整がかなり難しい要素だから
PK可能なMMOエアプが聞きかじりの知識だけで書くと笑えるくらいしょうもない物にしかならんよなぁ
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 06:19:26.89ID:/oUGlrm8
PKありで流行している設定が受け付けない
UOだってPKない平和だよ!と他ゲーに客とられてPKなしの鯖作ったくらいだし
外人はPK好きとか言ってたけどPK鯖は日本はもちろん外国でも過疎った


たかがネットゲーでもPK嫌われてるのに実体験できるゲームでPK可能で大流行はない
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 07:34:19.96ID:mxF6I32Z
>>881
ただ遊ぶだけ以外のプレイヤーを惹き付ける要素があればまだわかるけどね
普通にゲームを遊ぶ上で、PKっていう一歩的に悪意を押し付けられる仕組みは邪魔にしかならない
それはMMOの歴史が証明してる事なのに、物語にメリハリつけるために考えなしでPK要素を入れてる作品は総じて駄作
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 08:36:26.93ID:XQQiY1fs
物語としてはPK出した方が話を作りやすいってのはわかるんだがな

リアリティ的には最初期のUOのように「ライバルとなるゲームが無いから
PK嫌いなプレイヤーもそのゲームをやらざるをえない」みたいな状況に
しとかなきゃ無理があるな
0884この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 08:37:41.12ID:A4x5VNJy
実際のMMOでもアーキエイジだとPKどころか
他人のアイテムの窃盗とかもゲームシステムとして存在してて
裁判もされて牢屋に投獄されて
その牢屋から脱走できたりするからな
人間の悪意をゲームにしたがる連中はいる

あと最近のネトゲのPvP、GvGブームは
単純に敵キャラを作らなくて済むから

敵も味方も金払ったユーザーが勝手にやってくれるなら
制作する側としたらこれほど楽なものはない
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 09:12:26.76ID:gqx2Qxro
そこら辺は落ち目がそれしかない需要にかけて逆張りしてる面もあるんで
正統じゃ開発規模勝負になって勝負にならんし

あとPvPGvGは昔からエンドコンテンツとして当たり前
敵を作らなくて済むというかコンテンツ消費速度の問題
なろうと違って敵を作るのには数ヶ月単位で掛かるが消費はよほどの難度でなければ数時間で終わりだし
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 09:31:58.91ID:rie6jPBy
WOWなんかは実装当時は理論上絶対クリアできないようなコンテンツを作ってきてるよね

実装当初→手に入る最強装備&ありえないぐらい理想的な動きや構成でも倒せない
1週間目装備を1個目ゲット→まだだめ
2週間目装備を2個目ゲット→まだだめ

4週間目装備を4個目ゲット→理論値の8割ぐらいの性能を引き出せれば勝てる(ワールドファースト勢はこのあたりでクリア)



8週間目装備を8個目ゲット→理論値の6割ぐらいの性能を引き出せれば勝てる

みたいな感じになってるよね
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 10:00:33.84ID:/oUGlrm8
>>884
そういうゲームで玄人だけがやってるゲーム設定ならいいんだよ
まぁUOも窃盗できたけど
ネトゲ初心者が普通にいて学生や主婦に人気のゲームでPKありは無理

あとPKがいるなら普通にPKKもいるはずなんだけどな
PKでたら呼んでください!とかいうPKK集団がいないのも不自然
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 10:03:51.50ID:XQQiY1fs
ライバルとなるゲームが増えた時期だと、そういうゲームにはそういうのが好きな
プレイヤーしか集まらなくなるからなあ

まったり系プレイヤーやPvEしか眼中にないようなプレイヤーが主流のゲームで
ネガティブ行為の制限緩いのは違和感あるわ
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 10:05:10.65ID:8nMQfEyt
vr環境で野良pkkを呼んで間に合うのかね?
初心者の居るpk可のゲームも割と見るし、(俺のやってた)MMOとの乖離に一石投じるになってないか考えような
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 10:09:18.02ID:/oUGlrm8
>>889
ワープ呪文もないゲームをVRMMOでやる方が無理じゃね?
てかそういえばUOでいうリコールとかの呪文がないのも不自然だよな
下手すりゃ狩場に歩いてついたら寝る時間とかやりたくない

主婦や学生ののんびり層がいるPKありのゲームって何?
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 10:14:35.12ID:zxYx6cUJ
メタ的な話を言うと、想定されてる「VR」の精度がどの程度かによるけど、現実と変わらないレベルならハラスメント行為は法規制案件のような気はするね
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 10:41:26.99ID:MDYqeeLx
>>883
>リアリティ的には最初期のUOのように「ライバルとなるゲームが無いから
>PK嫌いなプレイヤーもそのゲームをやらざるをえない」みたいな状況に

そう考えると、他にまともなVRMMORPGがなかった頃のALOはともかく
ザ・シード全盛期のALOが過疎らないのが不思議なんだよなあ。
ステータスインフレが起きずRPGというよりモンハンライクゲー
SAO生還者ですらデータコンバートで俺ツエーできないのが不満で
他所に流れるのが多そうな気がするが…
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 10:41:33.33ID:gqx2Qxro
PKKなんて言ったところで野良で狩れる様なソロPKなんてまずいねーというか速攻死滅するし
駆けつけたところでPK集団にカモられて終わりなんだよな

言うまでもないがソロPKというのはシステム保護すらない一般人より潰しやすいカモのくせに狩場にいるカモオブカモなわけで
PKKが餌にする前に他のPKが殺してまうという
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 10:55:12.54ID:QLuPsRHt
PKはまだしもPKKとか暇人か職業ネトゲとかじゃないとまず無理だな
いつ起きるのかも分かんないし
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 11:12:02.71ID:tpGJ9OB4
SAOの銃ゲー みたいな 1-2発でキル取れるシステムだと先制不意打ちで一人殺せちゃうんで糞ゲー臭がする
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 11:23:43.86ID:MDYqeeLx
>>895
リアル銃撃戦より防御優先にゲームデザインしたいなら
予測線なんてわけのわからんもの実装するよりも
成長すれば蜂の巣になっても死なないHPにしろと小一時間w
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 11:59:13.06ID:rie6jPBy
>>895
だから最初の一発目のみ不意打ちできなようにアラートみたいなの発生してなかったっけ?
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 12:10:39.96ID:zxYx6cUJ
>>897
逆だよ、最初の一発のみ予測線が出ないと言う芋砂仕様
まあ、トリガーに指かけなきゃ線が出ないから指はずして照準すると言う意味不明テクニックが増えたけど
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 12:55:49.51ID:iNjNpXnV
そもそもVRにFPSは相性悪いよな
普通のFPSだと覗き込みと腰うちで集団率変わるけどどう再現すんのとか
壁越しに銃だけ出して撃つ戦法強すぎだろとか

VRが現実に即した動き出来る以上現実の銃撃戦並の泥仕合になりそう
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 13:02:57.35ID:LkOcK7lQ
マウス操作じゃないんだし集弾率変える必要なくね?壁越しにしてもそんな正確に撃てないだろうし
銃自体に耐久性をつけるとか銃にあたったら多少ダメージ入れるとかしてもいいし
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 13:11:05.42ID:iNjNpXnV
まあFPSに関してはアリーナ系かシミュレータ系かで大分差が有るから一概に言えんか
リアル系はそれこそどんなリアルクソ戦法でもそういうもんで受け入れるだろうし
スポーツ系はスキルやらで対策出来るだろうし
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 15:28:59.33ID:/oUGlrm8
>>893
PKKだってもちろん集団やん
PKKギルドとかPKK同盟とか
人気狩場に囮潜ませてきたら皆で倒す
PK集団とPKK集団が入り乱れて狩場でやりあうのが楽しいんだろ
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 16:06:54.80ID:gqx2Qxro
それが出来るのは都合よく暇人を集結させられて何故かPK側も受けて立つ創作の中だけなんだよなぁ
集団とか言ってもpugとpremadeじゃ同数でも倍以上戦力が違うし
人数集めて向かったところでじゃれあいPvP目的のPKじゃなければはとっくにセーフゾーンに逃げ込んでる

PKは条件揃わなければやらないを選択できるけどPKKは張り付いてないと対応出来ない上に
人数がいないと返り討ちで遅れたら行くだけ無駄という圧倒的不均衡
ユニークチートでも貰わないとやってられんわw
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 16:27:44.67ID:/oUGlrm8
>>905
それはなろうVRMMOがカンストレベルが存在しないからだよなぁ
カンストレベルが決まってれば狩場なんてカンストレベルの狩場に固定されるし
人が集まる時間を絞ればそう難しい事じゃない
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 16:34:49.12ID:dSoPHI+W
その仮定すら割りと暴論ではあるが、仮にもしそうだったとして
それはつまり最終狩場以外では結局のところPKKは難しいということになるわけで
多くの場合初心者スタートの主人公には関係ない話だな
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 16:42:38.52ID:XQQiY1fs
黎明期のMMOにおいて「PK対PKK」「プレイヤー自らに秩序を守らせる」という構図を
成り立たせようとしたものの、結局うまくいかなかった理由がそのあたりだからなあ

PK側は気が向いたときに好きな場所で襲えばいいだけだが、PKK側は即応体制を
維持して無ければ対応出来ない
待機しててもPK来なくて空振りだったり、駆けつけてもとっくのむかしに逃亡済だったり
非効率的で割に合わず楽しく無い

現実世界の自警団だったら「今日は襲撃がなくて平和でよかったよかった」となるが、
ゲームだと「ゲームにインしてほとんどなにもせず終わって俺は何をやってるんだ」
ってなるわな
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 16:50:49.59ID:/oUGlrm8
いや、だから元からそういうもんだろ
PK側もPKK側も争って楽しむんだから
そういうロールプレイなんだが
人気狩場でPKギルド倒した!PKKギルドを返り討ちにしてやった!とかやって楽しむんだよ
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 16:57:42.35ID:aN8QUs1P
実際はそういう楽しみ方できるのPK側だけで、
PKK側は全然楽しめないからやってられなくなるよね
ていう話でしょ
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 17:00:01.57ID:/oUGlrm8
PK側もPKK倒したと自慢したいからわざと誘ったりするんだよ
逆に赤ネームになってろくに狩場でられなくPKのが嫌われててPKK希望の方が多かったけど
赤ネームになるペナルティにならない前提なん?
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 17:01:09.98ID:iNjNpXnV
そもそもデスゲームでも無ければ態と死んだりするやろ
PKやる方もやられる方も遊びや

と言うかなろう作品ってなんでデスペナ糞重いのばっかなんだろ
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 17:11:40.59ID:XQQiY1fs
実際AWCなんて呼んでもとっくに逃亡済だったりしてろくに役に立たんかったわけで

結局、「プレイヤー自らに秩序を維持させる」なんて構図は成り立たなかったから
UOはTF分割に至り、その後のゲームは「PvPer同士のじゃれ合いなんざ隔離エリアで
やらせとけ非PvPerと関わらせるな」って方針が主流になったわけで
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 17:13:42.64ID:/oUGlrm8
そりゃそうだPKKは秩序守ろうってわけじゃなくPK倒したって実績欲しいだけだから
秩序が保たれるわけがない
だから巻き込むな他所でやれって追い出されたんだろ
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 17:18:05.57ID:dSoPHI+W
追い出されたと自分でいいつつVRMMOにはPK VS PKKを入れろ!という
しかもそれが主人公と絡む理由すら無視して

さすがにないわぁ
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 17:22:20.15ID:/oUGlrm8
不自然といったのを入れろ!とか拡大解釈してまでPKKの存在全否定してるやつはなんなんだ
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 17:39:05.06ID:L074fubi
このスレは小説家になろうのVRMMOものにありがちな欠点を指摘し、
どのような仕様であるべきなのかについて論じるスレです。
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 17:55:21.82ID:gqx2Qxro
んで今のPKあるゲームでPKKとかやってる奴とかいるの?
とはいえ今だとPKとかいってもただの無差別PvPに同意してるプレイヤーを雑魚狩りしてるだけなんだが
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 18:12:08.78ID:byuJaLGW
なろうだとPK返り討ちにしてスゲーされるから
PKKが出る幕がないな
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 19:07:50.44ID:+/z0rxxq
PKはずっと攻撃で守勢に回らない
だからリスクも習熟も考えることも全て少なくて済む
それが上級者ツラしてイキってたら他の理屈抜きにしても人離れ起こすに決まってるんだよね

ゲームという枠の中では「犯罪者になる」というシステムそのものが非対称で破綻してる
現実社会なら法の庇護が少なくなったり受けられなくなったりするし、死亡率が段違いだから世の中まあ回るわけだけど
フィクションだと死なないし、デスゲームだとメタ的な加護が付くから不均衡が半端ない
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 19:21:35.10ID:+/z0rxxq
思考実験として考えたことがあるんだが
「PKが出来る権利」に多額の投資が必要で、その投資は他のPCの攻撃で減衰する
というシステムが必要だったんだと思う

具体的な世界観に落としこむには
全PCが感知できる「無法地帯」に繋がる範囲でNPCの「盗賊団のアジト」をPKが建設する
そうすると時間を置いて「無法地帯」が広がる
PKは「無法地帯」でしかできない
もちろん「盗賊団のアジト」が壊されたら範囲は狭まる
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 20:22:03.73ID:N/WcLmUQ
>>921
ちょっと面白そうだな
片っ端からアジト壊してけばPKの資金枯渇で勢力衰退
放置してればいつの間にか街の近辺まで無法地帯に!
みたいな。
PK集団と大手生産ギルド(笑)が繋がっていて無尽蔵の資金が!みたいな展開にも出来そう
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 20:32:35.34ID:gqx2Qxro
とはいえPKの強みは一方的なセーフゾーンからの強襲だから
VRとかで自分のアジトが存在してしまって守勢に回りうるケースだと地力の差でボコボコにされるとは思う
所詮日陰者であって社会全体が敵になると勝負にならない
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 20:38:40.52ID:L074fubi
自力の差というか単純に物量差がなあ
MMOでストラテジーなんてやってられっかって人も多いだろうし
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 20:44:54.00ID:aN8QUs1P
「ここにPKerがいる」てわかってたら、それこそPKKなり
一般プレイヤーなりのいい的だよなー
それならもう、普通にPvPやGvGのゲーム遊べばいいわけで
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 20:49:45.98ID:9LXNV8u9
SAOみたいな強敵感を出すにはこのくらい厳しいほうが説得力はあるよな
「PKは末端でもそれなりの強敵でないといけない」みたいなお約束が一番のネックなんだろうな
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 20:52:49.45ID:L074fubi
saoはリスポンできない環境下っていう制限があったから…
っていうかvE勢からしたらvP勢はだいたい強敵でしょ
対人用の戦術や装備の完成してない人に完成してるかそれなりに慣れた人が襲ってくるんだから
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 20:59:18.39ID:aN8QUs1P
実在するMMOと同じようにSAOでもモンスターは
行動パターン決まってる感じだったし、
PvEの熟練プレイヤーとPvPの熟練プレイヤーが
戦ったら、よっぽど装備やLV差がない限りは
PvP側が圧勝すると思う
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 21:11:17.93ID:gqx2Qxro
ノンアシストのリアルスキルTUEE設定でもなければ大差はないし
陰キャデブのPKがアスリートスペック無双される姿が目に浮かぶ
ゲーム仕様を深く理解した方が勝つアシスト効きまくりのゲーマー優遇タイプなら勝ち目はありそう
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 21:17:35.82ID:RG1bMg+X
>>927-928
それ以前の問題でPKというプレイスタイルそのものが「ずっと俺のターン」だから強い
雑魚でも戦果を挙げられる
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 21:56:13.63ID:/oUGlrm8
複数キャラ作れるネトゲならいいけどほぼ1人しか作れない設定が多いVRMMOでPKってそんなにメリットあるか?
初心者相手にアイテム強奪してるあいだにレベル高いやつはどんどん先にレベリングしてしまうし
ぶっちゃけ高レベル狩場で狩ってた方が明らかに収入いいし
下手すればアイテム強奪した初心者にPKしている間にレベルで差つけられて後日逆襲されるおそれもあるし
TOP勢で上位争いしているような層はほぼ顔見知りだから、PKだからとPTいれてもらえなく恐れもあるし
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 22:13:40.12ID:gqx2Qxro
PKのメリットは格下をいたぶって悦にいる事だから新規がいるなら問題ないだろう
そもそも身内で組んでやるから赤の他人と組めなくなるってのも関係ない
逆襲リスクはあるがクズ行為をするのは一般人には精神的な負担大きいし粘着されないなら適当に死んでやってお仕舞いに出来る
それに逆襲されたら本体に勝てなくても身内をいたぶって社会的に潰せばいいしね

死んだら永遠に消えるとかムショ行きで数年出てこないとかないから
引退するまで周囲巻き込んで泥仕合するか適当にケジメつけて終わらせるとかしないとグダグダになる
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 22:15:44.82ID:/oUGlrm8
>>933
身内いたぶって社会的に潰すとか明らかにBAN行為だろ
そういうところが現実味がないんだよなろうVRMMOは
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 22:21:06.56ID:gqx2Qxro
身内狩りまくるなんてただのPKの範疇だろ
プレイ出来ないほど狩り続ければ勝手に引退する
PKは無差別限定で相手を指定したらいけないとかなんだそりゃ
そんなルールつけるぐらいならPKなんて許可すんなって話よ
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 22:24:08.27ID:L074fubi
そういえば公式イベの通達ミスだったかで対人連中が安全地帯から出るvE勢を狩る悲惨なイベントになったゲームがあったっけ…
あれもそれなりに引退者出てたな
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 22:33:41.68ID:Zco3F1FE
街とかにいる間は全てのプレイヤーが無敵状態でPK不可能で
所謂レッドネームのプレイヤーは街中でも無敵ではなくなり常に他のプレイヤーから攻撃されるリスクを負うとかじゃあかんの?
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 23:16:44.54ID:mxF6I32Z
というかなろうのVRって「PKは悪いやつ」「主人公が返り討ちにして超SUGEEE」で話が終わってない?
具体的にどういう理由でPKしてて、どんなメリットとデメリットがあるのかわからんイメージ
異世界の冒険者ギルドで絡んでくる存在と似てる
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 23:26:39.50ID:byuJaLGW
拠点作って悪逆三昧した挙げ句、最後は万歳三唱しながら、
拠点ごと爆散するようなロールプレイPKならともかく
ただのチンピラがPKやってるだけだから
掘り下げられてもな…
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 23:31:14.09ID:gqx2Qxro
ロールプレイPKとかいう欺瞞
レイパーロールプレイだから被害者がトラウマになっても仕方ないとか言っちゃうんだろうか
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 23:34:56.02ID:byuJaLGW
言わないよ
むしろ、システム的に許されてる行為をしてるだけだから
みんながPKをしたボクを攻めるのはおかしい(意訳
とか言っちゃうPKは死ねばいいと思う派
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 23:42:42.65ID:QPQ9Ts+S
>>941
そもそもトラウマになるようなフィードバックがあるなら、その辺はゲームのシステムとか規約以前に法律で規制されてるべきだろ
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 23:51:58.25ID:mxF6I32Z
>>940
キャラの掘り下げじゃなくて、そういう所の説明がないからPK周りの仕様が謎のままだって話だよ
「PCからアイテムとか金を奪えるシステムになってるから山賊的にPKしてる」って言うなら「あぁ、PKで物品奪えるんだな」ってわかるけど、何も理由なく襲いかかってくる奴が大半だから
PKするメリットと、PKした後のデメリットっていうゲーム仕様の部分が読者はさっぱりわからない

そういう感じで適当だから「PKっぽい集団に先制攻撃する主人公」とかをよく見る
すでに何人か殺してるPKだったら主人公にはペナルティ無いのかもしれないけど、まだ何も悪い事してない犯罪者予備軍にまで攻撃してたりするし
それだとシステム上でPK扱いされるのは主人公のはずなんだけど、何故かお咎め無しっていうふんわり仕様
0948この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 23:54:30.44ID:5AFpLu7i
そもそもPKはログの通り攻撃だけで守る負担を追わない失敗作システムだから
それに慣れたUOの雑魚とそれに引っ張られてるエアプが美化してるだけ
数多過ぎうるさ過ぎで川原も逆らえないからグダグダ
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 23:59:33.80ID:m1dvOR/a
まあ可能って事は運営側が許容してるって事になるからなPKでもエロでも

だから大概デスゲとか運営や一般常識とは引き離された場合や
ゲーム風異世界って根本的に価値観違う世界ですみたいな事になるんだし
ぶっちゃけネトゲでのPKとかリスクしかないし
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/22(土) 04:45:00.73ID:8QcUqhGP
万から100万くらいするVRMMO機材を買って
PKに粘着されてやめるリスクのあるゲームが女子や学生に大人気

個人に粘着して引退者続出で明らかに営業妨害なのにPK放置の運営

ネトゲはそれなりにリスクがあるのにほぼリアル体験型のVRMMOでPK側になぜか何もリスクがない謎仕様

こういう作品は作者の神経疑う
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/22(土) 04:53:25.47ID:QXfMWilW
抽選倍率千倍とかも入れてあげて
プレイヤー千人なら100万人の応募
1万人なら1千万人とか笑う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況