X



【アンチも】小説家になろう討論スレ【擁護も可】4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/15(日) 11:59:30.13ID:XyLr4Ji3
人気作品からマイナー作品まで、なろうスレや感想欄には書き込みづらい
かといって擁護完全禁止のアンチスレに書き込むほどでもない、といった
グレーゾーンな書き込みをしつつ……
なろうが何故こうやって何かと揶揄されるようになったのか
そもそも本当に批判されるべきサイトなのか
アンチ・ガチ信者・底辺信者 等それぞれの視点で分析し討論してゆくスレです

なろうに関する愚痴・叩き・的外れな批判・罵詈雑言・誹謗中傷
なんでもござれですが擁護が飛んでくる可能性もあるので
それを踏まえて会話するようにしてください


※ 現行のアンチスレは擁護厳禁です、そのため「あの部分はいいけどこの部分はイヤ」と
いった書き込みはこちらですることをオススメします

前スレ
【アンチも】小説家になろう討論スレ【擁護も可】3

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1563415349/
0265この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/05(火) 17:00:18.94ID:ipBU7/4z
それは読んだ事ないけど感想じゃねー時点でダメだろ

スタートレックのアレみたいなもんで書いてる奴のキモさがきついわ
せめてラノベの二次でラノベ()とか勘弁だから絵とかまでだろ
キモイ妄想に乗っかって更にキモイ妄想って考えたらキツいだろ?

予想とかしてる奴も「ぼくわかってましたよ(ドヤァ」したいのか知らんが精神が幼稚だし邪魔
あと自治厨みたいなクソもそんなん20年前から反応するお前も同レベルって結論出てるんだからスルー出来ないのかね?カスかよって事で邪魔
0268この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/05(火) 20:25:49.40ID:4OPHNM7n
ナマポ不正受給の神戸の城間!!!!
みんなで通報しよう!!!
神戸市長田区役所と中央区の役所へ電話!!!!
0269この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/05(火) 21:12:18.92ID:b+VcJd9P
>>264
規約違反じゃなくて作者が許してるなら他人がどうこう論じる話じゃないからな
ああいうの歓迎してる作者もいるくらいだし
0271この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 23:27:54.17ID:kmL+RC/o
なろう信者がアニメをトカゲの尻尾切りするの草
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/08(金) 02:12:21.81ID:vIJIl/Dz
なろうに限らずよほどの改悪じゃないとアニメは微妙だけど原作は面白いじゃんとはならんと思う
0273この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/08(金) 02:55:30.70ID:FANstgFK
討論スレとは思えないレスばかり
精神年齢幼稚園児の中高生ばかり
0274この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/08(金) 03:01:05.90ID:Be6mg2jw
アニメスタッフはまがりなりにもプロだけどなろう作家は作家の包皮を被ったもっとおぞましいナニカだからねぇ
0276この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/08(金) 07:37:32.93ID:08MDteKr
どうせアンチが気に食わない流れになったら
スレ違いとか言って流そうとする。
前スレでもそうだった。
ここは討論スレを名乗っているが討論スレではない。
0277この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/08(金) 08:52:18.94ID:tqxG2KBK
>>273
君前もいたね
0278この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/08(金) 08:53:04.72ID:3FNqXplq
討論を難癖つけてマウントとる事だと勘違いしてる奴が多いからしゃーなし
はなから相手の話を理解する気もないし、言葉端の揚げ足取る事にだけ執心してるんだから

まあ、そんな奴ばかりではないけど、そういうのが妙に多いのよね
0279この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/08(金) 09:06:18.56ID:uTJQZKB1
しょうもないこと言ってるから
討論にならんだけだろ

なろうさんによくあるけど、相手のせいにするのって楽でいいよな
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/08(金) 13:20:41.86ID:yP8lJDay
アンチ乙なろーしゅさんは相手のせいにしないから
周りが相手のせいにするだけだから
0282この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/08(金) 20:08:27.77ID:+4cNZk0S
そもそもここにくる擁護意見って基本的にアンチを全否定することしか考えてないからなあ
常駐してる全否定アンチもいるけど、同レベルの争いでしかない
0283この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/08(金) 20:21:47.18ID:N/l0uUg/
まあまともに討論するには意見や持論の是非より前に自分と相手の双方に公平(平等、ではない)な論を組み立てないと成立しないからな
客観性に乏しく「自分は正しい」「相手は自分よりバカ」と決めつけている人間には無理だ
つまり>>279にはそれが出来ない
0284この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/08(金) 21:25:04.95ID:08MDteKr
なろうはつまらんとか低品質だってだけなら話は通ったろうけどなあ。
それに余計な要素を付け加えすぎて
なろう側としても全否定せさるを得ないだろう。

この作品すっげえつまらん!!→わかる。
作者はきっと底辺でいじめられっ子に違いない。
これをはいそうです!!なんて言うやついないだろうよ。

高尚だとか低俗の奴も同じで
なろうは低俗すぎて合わない!!→わかる。
お前らのやることは麻薬の密売人や性犯罪者と一緒やで!
これもはいそうですなんてならんわな。
0285この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/08(金) 21:56:22.08ID:4CwJu0/h
>>271
からの原作は面白いの大合唱
0286この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/08(金) 23:15:48.52ID:2mSNqcgJ
基本的にアニメ駄目だったら十中八九原作はもっと糞だけどたまには例外が見てみたい
0287この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 03:52:18.58ID:I7Rd7I+R
原作クソだからアニメは好き勝手やって面白くしてやる
という気概のあるアニメスタッフだったらワンチャンあるけど
大抵原作側がいらん口出しして台無しになる気がする
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 06:34:49.50ID:88U3jdtO
>>287
スマホだっていらんことされてるみたいだし基本ダメなんだろう

だからサイゲームスは会社作って自分の管理下に置くことにしたわけで
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 09:24:53.60ID:86DFPSrK
>>287
その自称気概のあるアニメスタッフ達によって
星の数ほどの原作が潰されてきたんだよなあ
ラノベだけじゃなく漫画も含めてね

原作より面白くしてやる!と言って原作未満にしかならなかったアニメの多いこと
丁寧に作れば2クール3クールと続けられたのに
1クールで使い潰しまくって今更良い原作がないって騒いでるんだぜ
現状のラノベ叩きやなろう叩きの遠因は原作を軽視したアニメにもあると思う
0290この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 11:04:52.53ID:+67IfF23
>>289
それ実写でも同じだよな〜。原作は面白いのに。
まず脚本が良くない。演出もいまいち。そのくせ脚本や演出の失敗を役者に押し付けるんだぜ。
ジャニやらAKBがって言うならその演技にOK出した監督の責任だろうがよって言いたくなるぜ。
0292この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 12:44:40.79ID:2Zg0w4S2
>>291
そもそも原作者に権利があっても
遠慮したり、強く出られないんじゃなかろうか。

まあ、行使してもアンチの叩く材料にされているところをみると
どうにもならなそう。ありふれとか。
0293この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 12:59:13.01ID:h9Ov8j0z
権利があって行使しないのはソイツの問題だ
行使した結果やらかすのもソイツの責任だ

嫌?なら結構アニメなんてそもそも承認しなければいい
0294この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 13:34:05.12ID:2Zg0w4S2
原作者が権利を行使しないなら
アニメの出来は制作側の問題で、原作者がとやかく言われる筋合いはないだろう。

行使した場合の良し悪しではなく
行使すること自体を問題視する人間がいることを言っている。

なろう作家風情が身の程をわきまえずにアニメの構成に口出したとかね。
0295この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 13:42:20.02ID:h9Ov8j0z
ハンコを押した時点で原作者も一蓮托生の存在
漫画もラノベも同じ
アニメだけ除く理由はない

行使したから文句を付ける人間がいる?知ったことか
0296この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 13:46:55.89ID:2Zg0w4S2
一蓮托生であることに依存はないが
290,291で失敗した脚本や演出は監督の責任であり、原作者も同罪だと言っている。

アニメの出来に提供しただけの原作者がどう責任があるのかを
説明してくれよ。
0297この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 13:52:09.55ID:h9Ov8j0z
契約書にサインをした
これがどれだけ重いと思ってるんだ
アニメは勝手にやってる同人誌や二次じゃないんだぞ
0298この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 14:03:13.04ID:2Zg0w4S2
その契約書とやらは、原作者の作品をアニメ化していいよってだけだろう?
291の発言ではアニメの中身について権利を行使しなかったパターンについて言及してる。

アニメの制作に口出ししなかった原作者にどんな責任があるというのか。
どんなアニメにするかの裁量は制作サイドにしかないだろう。
それとも不出来だった為に原作者が責任を問われたケースがあるのか?
0299この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 14:12:30.07ID:OvsfVunU
口出しするかしないかは原作者の腹積もり次第

著作権を持ってる限り出そうが出さまいが原作の勝手であり責任
関係ないと言うならツイッターなり割烹なりで言えばいい
アニメは監督と脚本が書いたものであり原作者は一切感知しないとでもな
0300この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 14:21:22.15ID:2Zg0w4S2
実際、映画やらアニメやらの原作者がそう明言して認知されてるな。
つまり、出来については責任はないということでは?
0301この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 14:24:38.13ID:OvsfVunU
なろう作家は言ったんけ?
言わなきゃ伝わんねぇぞ
0302この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 15:51:32.13ID:86DFPSrK
時雨沢恵一がGGOの後書きで言ってたが
アニメ化した場合の原作者の立ち位置って2種類あって
・制作にガッツリ関わる
・自分は関わらずにアニメスタッフにお任せ
のどちらかだそうな

軽く脚本チェックだけさせて下さいみたいなのは無理っぽい
時雨沢恵一はガッツリ関わる道を選んだわけだが
大抵の漫画化やラノベ作家にとってそれは不可能に近いよね
時間的にも能力的にもさ

まあ何が言いたいかというと俺らが思ってる以上に
原作者がアニメ化や実写化に関われる余地って少ない
アニメ化や実写化の不出来を原作者のせいにするのは流石に酷かと
0303この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 16:17:42.14ID:JO2ZTJBk
>>301
言わなくても伝わるはずって自称作家の名が廃って草
0304この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 16:30:05.77ID:I7Rd7I+R
アニメにガッツリ関わり過ぎたあげく自分でコンテまで切ったマンガ原作者もいたなあ
そのお陰かどうか知らんが出来上がったアニメの完成度は当時としても破格の高さだったわ
やっぱシロマサすげえよ
0305この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 16:59:42.02ID:EVv3CTtf
アニメがくそだったら
原作者の責任って初めて聞いた
そんなもんなの?
0306この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 17:02:59.16ID:MGEzE46H
ある人がアニメ見て「この主人公(=ナローシュ)おかしくない?」って思ったとしよう

基本的にそこはアニメスタッフの責任ではない
0307この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 17:12:16.39ID:EVv3CTtf
あ いやほら
元々駄目な作品だったら
306の言う通りでスタッフかわいそだけど
今回は失敗した脚本や演出の責任でしょ?
0308この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 17:19:49.36ID:2f5WoMmw
大概もともとダメな作品だけどな
0309この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 17:23:11.91ID:2f5WoMmw
原作がかわいそうなんて魔法戦争ぐらいじゃないの?
0312この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 17:34:38.56ID:86DFPSrK
原作の出来不出来に関わらず
アニメの評価はアニメスタッフが受け止めるもんだぞ

原作の評価とアニメの評価は完全に別
原作を評価したいなら原作を読みましょう
0313この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 17:36:40.16ID:0fFLD8+D
どうせ作家が欲しいのなんてアニメ化の看板だけなんだから一話一作のなろう系詰め合わせセットでいいんや
0314この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 17:39:20.83ID:0fFLD8+D
あっ原作の評価したいならWebだけ読むんだゾ
書籍も漫画もアニメも紛い物(原作過激派)
0315この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 17:45:16.17ID:t3J/Gr1k
これはアンチアンチが言ってた事だけど、原作つきアニメなら原作を踏まえてアニメ評価しろってのは、まあ正しいと思う
ありふれなんかもね、原作の流れからとっちらかってるからね
0316この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 18:04:13.52ID:1/Hbp/Y3
創作って最後の本質はコミュニケーション娯楽だよ
これは落語だろうがドラマだろうが漫画だろうが基本同じ

で、なろうではないが本質的に同系の批判を受けてる話がある
幸色のワンルームや奴隷との生活な
これがが苦言を呈されたのは「美談だと思ってんの?」って所ね
これは美談として消費しても良いと広く受け入れられる為には、
美談にする為のコンセンサスや条件を、更にそれを「妄想なんで!現実観と関係ないので!」とか、
「いや、現実観全く絡んでないとは言わないけど、それが駄目な現実感だとは理解してるんで!」って所を伝える必要がある

異種族レビュアーズがあまり大きく批判の的にならず、
幸色のワンルームや奴隷との生活が強く批判されたのはこの差
猥褻と性差別・性暴力の差とかもこの辺近い物があるけどね
「性暴力を性暴力として消費する」のと「性暴力や性差別を性描写と言い張る」のは後者の方が認識が危険で批判を受ける事になる

なろうが旧来の作品群と違って批判されやすいのはこの差だよ
それが技術的問題だと言うなら真摯に向き合って
その辺を「どうしたら妄想だと伝わるか」考えた方が良い
ただ、感想欄見てるとなろうで好意的感想くれる人の少なくない層は
「妄想であり悪い物だ」と言う事を見たくない層に見えるけどね
(二次元ポルノは女体じゃなくて二次元ですよ、女性と言う属性なんか問題にしてません、
 と言い張る奴が、実際の女性の身体の事などを「知りたくなかった」とか言っちゃうような物)
0318この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 18:11:03.90ID:1/Hbp/Y3
「つまらない」「低俗」辺りの事しか言われない、ドリフ辺りとかや、話題に上がらない小説群と、
炎上する娯楽の類の差は一番重要なのは上で言った部分に関わるコミュニケーション的な問題ね
この辺り勘違いして特定の娯楽の方向に厳しく出て調子に乗る人もいるけど、
基本的にフラットに娯楽に対して致命的に不快感を覚えるのは、
自分の世界観と相手の世界観の間におけるその部分の問題だよ

抜きゲーが全面的にアウトって言われず、逆に真面目な体裁作った物の方が、
強く批判にさらされやすいのはこの辺の問題
まぁ、人間って言うのは自分の事も正確に把握するのは難しい生き物だから、
相手側のその理屈が前提に自覚が無かったり、
その結果、表出される物が本来の物と違う物になってしまってる場合もあるけどね
(要するに批判者の言う事をとにかく全面的に聞いておけではないって事ね)
0319この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 18:13:45.97ID:1/Hbp/Y3
無自覚に表出される価値観が批判されてる事と、
技術的に稚拙で意図が過って伝わった為に表現が批判される事と、
意図その物が悪いって話は分けて考えようね
0320この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 18:17:57.93ID:1/Hbp/Y3
スケベが大好きー!!(レイプや虐待でも良い)→問題ない
こう言う時はスケベしても良いよね(良くない)→問題あり
問題あってもレイプが好きだからレイプ物を書いちゃうんだ→問題ない
これはレイプじゃないよね?(明らかに洗脳です)→問題あり
とりあえずレイプじゃない事にしてセックスしたいからそう言う事で→問題ない
とりあえずレイプじゃない事にしてセックスしたいからそう言う事で
(読者:いや、これレイプだろ、なんでレイプじゃない事になってんだろ)→批判自体は起きる
0321この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 18:22:43.38ID:1/Hbp/Y3
ちなみに売れてるんだから正しい物だろうみたいのは、
トートロジーじゃなければトランプやらヒトラーやらの事考えて見れば、
基本的に自分を含め大衆は愚衆であるって思っておく方が正解だよ
0322この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 18:26:53.84ID:1/Hbp/Y3
ましてなろうに限らないが、基本的に創作物の売れてる量なんか、
人口比で言ったら大した量じゃないからね
底辺にぶっ刺さる作品と広く浅くの作品では得票数や売り上げが逆転する事はよくあるからね
トランプもマイナス票ありでやったら落ちたかもしれないからね
石原都知事とかもそうだけど、ああいう「ぶっ刺さる」アプローチは足し算系の得票だとほどほどにばらけるほど強いからね
0323この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 18:32:57.88ID:yyRzGv+z
20年くらい前なら、原作は良いのにアニメはクソなんてよくある話だった
でも最近は、アニメがクソだと思ったら原作の方がもっとクソなんて事が有るからなぁ
なろう以前の、ラノベのアニメ化ラッシュの頃からの話
(もちろん今でも、アニメより原作の方が面白いパターンも多い)
0324この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 19:07:22.29ID:0fFLD8+D
最近なんてそれこそ封神演義ぐらいしかないな
期待値違いだと銀英とかあるんだが
0326この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 08:42:26.83ID:r4+1dXna
なろうじゃないがオーフェンも、前世紀も今世紀もアニメガチャ運ない
まあ、原作からしてアニメ化に向いてない気もするけど
0327この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 09:40:57.33ID:VzpQ2qvx
太郎ファミリーの製作陣はよくやったほう
もともと糞なんだからどうしようもない
0329この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 13:02:07.18ID:+k8MptU5
そうだぞ
兄弟だぞ
0330この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/12(火) 03:20:11.34ID:RvgIIlcC
前の討論スレらしくなって幼稚あおり連中が消えたが。あいからわず作品の名前と具体箇所と理想の作品ぐらいだせよ
抽象論で討論にもならん。せっかくスレチでないのに卑怯者のインテリと同じだね。ゴミ根性はアンチもそうだが、
ここは両論でスレチで止められないのに。まぁコロナで幼稚学生のたまり場で大人が近ずく要素ゼロ
年齢にこだわらんが低能小学生(精神年齢)はレスるなよ。学のなさと感情論で反吐がでる
0332この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/12(火) 08:21:53.28ID:RvgIIlcC
このスレでレスがクズだと書いただけだよ
おもしろくないし、コロナで増えた学生のガキへの警告さ
昔見たときはもう少しましだったし
0333この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/12(火) 08:30:19.89ID:T7d6n+rG
まあ落ち着いて少し頭冷やせよ
イキりナローシュのセリフみたいになってんぞ
0335この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/12(火) 11:35:27.74ID:kk/LoKEt
討論を、と言う人間からして口汚く罵る行為から入っていては、討論なんて無理だろ
0336この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/12(火) 11:44:34.45ID:VcyKeuUR
作品名出していいならいくつかあるぜ
ただ言論統制と評価乞食と内容が酷いってだけで規約違反はしてないっぽいから控えたりしてたが
0339この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/12(火) 13:33:40.73ID:a6anuqoi
ほんならさ、作品名関係ない話を。感想欄で批判するのはどう思う? 自分は

・基本的に感想の内容は読者の自由であるべき
・作者は感想に弁明するも削除するも、作品に生かす生かさないも自由。なお作者の行為がどう受け止められるかは保証できないのを前提とする
・誹謗中傷は批判とは別に、運営を介してペナルティがあるべき

こんな風な考えなんだけど
0340この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/12(火) 14:05:24.56ID:VcyKeuUR
>>339
まんまそうだと思ってるよ
だから厳しい感想もそのまま書く派 そして消されるww→感想欄はクソ浅い脳死「面白いです」で溢れてる
まさか複垢サクラじゃないと思いたいが
  あぁこの作者は公開って事の意味がわからない幼稚な言論統制野郎なんだなってのは事実として残る

だいたい感想で誹謗中傷のラインは微妙だから議論の余地があるとしても片っ端から批判消すなよ豆腐メンタルはチラシの裏に書いてろって思う

レビューも同じなんだけどレビューは「おすすめ」レビューというのが運営の主張だから批判的な内容は含めないでってのが
ルールらしい それが健全かどうかは別としてルールならばって思う

作者は好きに書く権利がるから好きにすればいいけど「公開」した以上読者はそれを好きに批判する権利がある
テメーの租チンオナニー公開しといて眉を顰める一般人を悪のように消すとかクソだなってのが本音

そもそもそこで消してもその気になりゃその他SNSでいくらでも指摘されるだろうにとも思う
0341この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/12(火) 14:12:32.64ID:3szCK/f8
>>339
今時ちょっと批判混ぜただけで晒すキッズが多すぎる。
素人や趣味を盾にするならホント身内でやってろ。
0342この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/12(火) 15:26:10.10ID:T+QX/lvq
>>339
>339や他の意見に殆ど同意
誹謗中傷は、>340のとおり批判との境の問題が出てくるが、
感想なんて批判の声もあって当然のことだろうと考える
それが嫌というなら誰でも見ることができる場に晒すべきじゃないな
0343この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/12(火) 15:55:55.99ID:kzicEzWB
迷惑読者スレとかにたくさん居るけど「素人の批判モドキなんて参考にもならない、批判(笑)する奴は毒者」がなろう錯者の言い分なんだよね
その素人の評価ってのは理不尽なのも含めて自分の作品が書籍化でもした時に受ける評価、批判とイコールだと思うんだけど
0344この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/12(火) 17:28:07.30ID:+y/jqwY5
書いている方だってズブの素人だというのに
何故読み手の方ばかりを素人扱いするのだろうか
それは無用で不要な書き手の驕りと感じるな
0345この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/12(火) 18:47:35.56ID:i6E2MDAD
ちょい気になって
迷惑読者スレ見てきたら
脳が腐ってるとかゴミとか
俺のために告知出せ 的な書き込みが飛び込んできたんだけど・・・

読者が叩かれて当然じゃね?
0346この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/12(火) 18:56:18.97ID:1MonKvVh
それは批判ではなくスルーしとけな誹謗中傷等に当たるんじゃないか
ネット上にアップするということはイコール、
そういうモノにも対処していかなきゃならないからけっこう覚悟がいるわな
0348この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/12(火) 20:15:25.48ID:MrBBYgTn
>>339
ぶっちゃけ批判するなって言ってる奴は感想欄に何故「気になる点」の項目があるのか理解してないだけだと思う
もちろんただの罵倒や誹謗中傷は別問題として
0349この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/12(火) 20:28:20.15ID:ztFeiveG
そういうゴミ読者の誹謗中傷とまともな読者の感想を一緒くたに語る主語のデカさがダメなんだよ
0350この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/12(火) 20:45:01.58ID:FZxP6BOX
>>345の感想まだ残ってるな。

どれぐらいの口調で感想書いたか分からんだろ。まともな感想だったかなんて保証はないぞ。感想では抑えたなんて言うかもしれないが
340を見てそうは思えん。

前みたいに
ナチュラルに読者が目上と認識してる奴もいたしな。
0351この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/12(火) 21:18:50.40ID:/JrLzyDq
ナチュラルに作者が目上なんて勘違いするアホもいてもう腹の中がぐるぐるする
0352この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/12(火) 22:31:31.63ID:p5XWV0gQ
そんな罵倒をする読者ばかりというのならば、
なろう作者もなろう読者も両方共に質がダダ下がりしてるんだろうよ
0353この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/12(火) 22:56:43.57ID:cr+ymDvr
まるで今までは高かったかのように仰る
0354この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/12(火) 23:11:23.46ID:FZxP6BOX
誰も多い少ないの話なんかしてないぞ
ちょっと批判しただけ
ちょっと強く言っただけ
の内容なんか分からんのだから
0355この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/13(水) 00:04:04.62ID:AtgxV/+/
はぁ?「討論スレ」なのに随分レベル低い奴居るな…
批判の話してんだぜ?引き合いに出してる例ってコレだろ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1581571317/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
良い点

進んだところ

気になる点

説明と蘊蓄、センシティブな情景をブッコミすぎて読みにくい。

一言

やる気ないなら、やめろ。
わざわざ、喧嘩売るような書き方と誤字が多いんだよ。
祭り上げられすぎて、脳が腐ってるの?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あのさぁ…↑これのどこが「批判」な訳?日本語理解出来てる?気になる点以下はただの中傷と暴言だろ
これを批判だと考えてる奴は討論するレベルに無いわ
提起した>>339も読んでないのか理解出来てないのか 程度低過ぎだろう
0356この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/13(水) 00:12:31.43ID:0JiCDRP6
>>355
いや、俺はサイトの原理原則がどうあるべきかって話をしたかったんであって、別にその感想? をことさら抜き出す必要があるとは思えないんだが……

あとそれは紛れもない中傷になると思うので、削除なり通報なりすればいいんじゃない
0357この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/13(水) 00:16:45.61ID:vgHJhjxU
その中傷や暴言を
批判と言ってすり替えてる奴がいるんだよ。
その部分読み取れなかった?

アンチスレやここ見ていればわかると思うがな
0358この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/13(水) 00:24:07.39ID:qtQiLCff
日本語理解できる?は程度の高い言葉らしい
0359340
垢版 |
2020/05/13(水) 00:24:53.19ID:AtgxV/+/
>>357
そういう事 っていうか言うまでもないよな普通

で君>>356は誰? その言い方だと既にこの件に対して発言してる誰かだよな?
ちなみに俺が程度低いって言ってるのは具体的には

>>345  >>350のID:FZxP6BOX >>347 あたりだぞ
0360この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/13(水) 00:30:31.20ID:MTZX1v9r
こんな息を吐くように暴言を書く連中がいるからなろう感想欄も荒れるんだよなぁ
0361この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/13(水) 00:45:54.18ID:8oehzex0
いや、普通に340が理解出来てないだけだ。
中傷暴言と批判を取り違えてるわけではなく
消された感想とやらが、まっとうな感想だったのか怪しいって言ってるんだよ。

そして340自身
テメーの租チンオナニー公開しといて眉を顰める一般人を悪のように消すとかクソだな
レベル低い奴、程度低い(文章や意図を理解せずに)とかぽんぽん出てくる。
ネットだからってことも考慮しても
普通の感想を投稿していたかどうか信じ難いわ。
0362この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/13(水) 00:52:34.19ID:q9n/ARk4
紛れもない誹謗中傷はともかくまっとうな批判、素人の素直な感想を晒して叩く錯者が目につくから、それは良くないんじゃないの? って。
そういう趣旨の話だと思っていたけどな。

まぁ、340の口調は荒いからどれだけまともな感想だったかは分からんけどその点は掘り下げるべきところか?
魚拓のないことをあれこれ妄想しても意味なくね?
0363340
垢版 |
2020/05/13(水) 00:55:46.25ID:AtgxV/+/
レベル低ッ
そして だからお前は誰だよ

「討論」の本質はそこじゃないだろ そもそもソレどうやって立証すんの?
ただのレッテルじゃなきゃ話せない程度のヤツは混ざらなくていいぞ

『感想欄で批判するのはどう思う?』

だからな
その下も100回読めよ マジ日本語不自由かよ
でお前は『感想欄で批判するのはどう思う?』んだよ
0365この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/13(水) 01:04:40.92ID:PFVEjQ9g
>>340のは調べりゃ出るよ
内容の言わんとしてることは分かる
けど、納得できるかは別。オブラートに包むこともできたけど、これは暴言
作者的には怒りたいんだろうけど、どうでも良い人からしたら言われても仕方ないという感じ。暴言が許されるわけではないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況