X



ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【183】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/05(火) 20:35:08.35ID:J/5KMpCy
オリジナルの文章を随時募集中!

点数の意味
10点〜39点 日本語に難がある!
40点〜59点 物語性のある読み物!
60点〜69点 書き慣れた頃に当たる壁!
70点〜79点 小説として読める!
80点〜89点 高い完成度を誇る!
90点〜99点 未知の領域!
満点は創作者が思い描く美しい夢!

評価依頼の文章はスレッドに直接、書き込んでもよい!
抜粋の文章は単体で意味のわかるものが望ましい!
長い文章の場合は読み易さの観点から三レスを上限とする!
それ以上の長文は別サイトのURLで受け付けている!

ここまでの最高得点77点!(`・ω・´)

前スレ
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【182】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1587402684/
0002ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/05(火) 20:39:21.91ID:J/5KMpCy
第五十四回ワイスレ杯のルール!
設定を活かした内容で一レスに収める!(目安は二千文字程度、六十行以内!) 一人による複数投稿も可!
今回の特別ルールとして「記名投稿、無記名投稿」は任意で選べるものとする!
通常の評価と区別する為に名前欄、もしくは本文に『第五十四回ワイスレ杯参加作品』と明記する!
ワイが参加作品と書き込む前に作者が作品を修正する行為は認める!

今回の設定!
主人公は何かに驚いたように目を覚ます! 夢の内容はよく覚えていない!
ただ、満開の桜の下で少女が笑っていた! 単なる夢なのか! 過去の記憶の断片なのか!
はっきりと思い出せない状態で焦りだけが募る! 奇しくも季節は春! 主人公は少女を求めて動き出す!
行動の先に何が待ち受けているのか! 暗示のようなものなのか! 全ての鍵は作者が握っている!

応募期間!
今から火曜日の日付が変わるまで! 上位の発表は投稿数に合わせて考える! 通常は全体の三割前後!
締め切った当日の夕方に全作の寸評をスレッドにて公開! 同日の午後八時頃に順位の発表を行う!

締め切りは今日である!(`・ω・´)
0004ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/05(火) 22:05:35.83ID:J/5KMpCy
シャム猫は優秀な埋め立て要員であることは事実である!

第五十四回ワイスレ杯に参加している諸君、
自作の転載をお願いしたい! ワイが勝手にすると無断転載になるので!

あとはよろしく!(`・ω・´)ノシ 引き続きワイスレ杯参加作品を募集中!
0005ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/05(火) 22:06:35.42ID:J/5KMpCy
>>3
林家小虎の偽者乙!(`・ω・´)ノシ
0006饂飩
垢版 |
2020/05/05(火) 22:15:46.94ID:+LL+qGSM
『第五十四回ワイスレ杯参加作品』タイトル:つかれたあなたに

 いつもの夢を見て、そしていつもの様に目覚める。
 
 春だから、だろうか。いや、春に限った話でも無いか。
 ずっとつかれている。
 つかれが落ちる、なんて事はない。
 年度が変わった事で差し替え無いといけないパンフレット等も多くある。

 いつからだろう。これだけ忙しなく味気ない人生になったのは。
 子供の頃はもう少しだけ人生に色が付いていた気がする。

 週末になると、何もすることなくただ寝て過ごす。温泉や家の湯船につかる事もない。簡単にシャワーだけで済ませている。
 疲労を取り除く為に何かをするのが最早ダルいのだ。

 金曜日に買い込んだサプリメントと水で一日を過ごす。外食さえする気にはなれない。

 独身だが、今まで仲が良かった女の子がいなかった訳では無い。
 桜という女の子と仲が良かった事もあった。
 でも、今は誰かと結婚して家庭を作りたいとは思わない。

 最近、使う量が増えてきた睡眠薬をサプリメントと共に、水で喉に流し込む。そしてそのまま倒れ込んで眠るのだ。

 柔らかな日差し、見覚えのある桜の木、─────そして、その下で微笑む少女。…またいつもの夢だ。
 春になると、週末はいつもこの夢を見る。平日は夢すら見ることなく、寝るとすぐ朝になっている。

 いつもの様に、その少女のところへ真っ直ぐ歩いていく。
 夢の流れはいつも同じ展開だ。
 桜の木に背を預けて持たれると、そのまま包まれる様に少女に抱き締められる。

「大好きだよ」

 少女はいつもの様にそう笑いかける。
 彼女は初恋の相手だった。穏やかな春の日に二人は出逢った。
 何処の誰かもはっきりと思い出せないが、きっと初恋の相手だった。

「桜…」

 彼女の名前を呼ぶ。
 更に彼女が抱き締める力が強くなる。


 …でも、彼女はもう死んだのだ。
 ある日突然行方不明になった。
 元より、何処の誰かなんて知らなかったけど、いつも逢瀬していた桜の木の下に現れなくなった彼女の事を、僕は警察に通報した。
 ────最終的には、いつの時代のものとも知れぬ白骨が、桜の木の下から見つかった。

 あれから、他の女の子と仲良くした事もない。あれから、夢を見ればいつも同じ夢を見る。

「好きだよ」
「私も大好き」

 あれからずっと──────あの少女に憑かれている。
0007この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/05(火) 22:22:01.97ID:TCcFYHv/
桜を桜たらしめているのは何か。僕はおおよそ二十八人に聞いた結果、その二十七人が「空を舞うあの花びらだろう」と答えた。
ただ、ここで重要となるのは最後の一人である。僕だ。自問自答の結果僕だけが違う答えを考えていた。
言うなれば一つだ。「根っこの辺りに何か埋めてあるもの」である。意味不明である。しかし僕はこの妄想に毎日悩まされているのである。
夢だ。夢のせいだ。具体的に言えば少女が手を振っていて笑っている。
少女の服装は着物…だろうか?裾の部分がほどけかかっていて内股が微かに見える程度。
桜に寄りかかりながらで、ただしどこからは分からないが脚を伝うように血が垂れている。
おおよそ数週間前からこの異常な夢を見ている。
ただし未だ行動はしていない。一つだけある最悪のパターンを考えているからだ。
夢にはある興味深いポイントがあったのだ。少女の足元付近にシャベルが置いてあることだ。
確か三回目に夢を見たときに分かった。ついさっき使ったらしいことも。
夢というものには幾つかのパターンがあると言うが、これは明らかに何かの暗示である。
僕はあんな桜を一回も見たことがないし女の子も見たことがないが、それでも暗示しているということは、"あれ"かもしれない。
当然、"あれ"とは、桜の下に何かを埋めていて、それを僕に掘り出せと言う意味だ。
ここで問題となるのは何を埋めているか。僕の推測は、少女が殺されていて埋められている説。
それなら血が垂れていることにも説明がつくし、赤の他人だとしても知らせる理由にはなる。
しかしそれなら彼女が笑っている理由がつかない。実は死んでいる説は上で述べた最悪のパターンではないのだ。
そもそも彼女の側にシャベルがあるなら彼女が何かを掘った/埋めたわけで、そして血が垂れていることからそれは猟奇的な要素があるはず。となると結論は一つ。
"桜の木の下には死体/もしくは死体を入れるための穴が掘ってあり、ノコノコとやってきた僕を殺したり/なんやかんやしたりするつもりである"ということだ。
もちろん彼女は華奢でうら若い少女なので僕でも勝てそうだが、人間は道具を扱う生き物である。道具を使われては勝てるものも勝てない。
ここまで言えば分かるだろう。僕は死ぬかもしれないリスクのためにわざわざ行動したくはない。
もちろん事実を知りたい気持ちもある。
そうして僕は寝た。これで一ヶ月目になるらしい。

そら来た。夢だ。
最初の一週間は全く動けなかったのだが、最近は周囲を見渡すことができるぐらいにはなっていた。明晰夢状態というやつだ。
ここでちょっと考えるとする。一番重要なのは、彼女の血がどこから流れているのかということ。
彼女の着物を見る。明らかに傷は一切ない。
……!まさか!
自分でも下衆な考えだと思ってしまったが、しかしこうとしか思えない。
彼女の血は傷からではなく、秘部から出ているのでは……。そうなると話は変わってくる。
彼女の服がはだけかかっているのは、そういった行為を行っていたからで、流れているのは処女喪失によるもの。
そして僕に対して手を振っているということは……僕が彼女と関係を持っていることになるのか? 
しかし、本当に彼女に見覚えはない。もしやこれから会うということか。
……いや、そうすると穴の存在意図が分からないし、彼女と僕に距離があるのも謎だ。
いや、もしかすると、もしかすると、だ。
僕の中にある筋道が通った。
それは余りにも突飛だが、僕の中では確信に相当した。
彼女は"強姦された"のだ。そしてその恨みから強姦した男を殺害。そしてシャベルで土に埋めた。そしてそれを見てしまった/見る予定の僕。次はお前だと言っている……もしくは、協力して穴を掘れとか埋めるのを手伝えとか言っているのかもしれない…………。

僕は目覚めてからずっと汗を掻いていた。
恐ろしい。本当に恐ろしすぎる。もしかしてこれは予知夢なのだろうか?いや、恐らくそうとしか思えない。
僕は心に決めた。二度と桜のある場所には行かないことを。そして二度と夢に触れないようにする。
しかし次の日のことである。朝目覚めると僕は困惑した。無い。
夢がないのである。見なかったのだ。何も見ずに起きた。
僕は心からホッとした。
仕方ない。こんなに心に余裕ができたのは始めてだ。僕はいつも見ないテレビを見た。

テレビには少女が写っていた。傍らには僕と同じぐらいの年齢の男がいた。二人は取材を受けているらしい。"桜の下の埋蔵金"と左上にテロップが流れていた。
僕は呟いた。
据え膳食わぬは男の恥って、こういうときに使うのか、と。
0009ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/05(火) 22:25:40.14ID:J/5KMpCy
では、仕切り直す!

第五十四回ワイスレ杯参加作品

>6
>7

只今、暫定で二作品!(`・ω・´)
0010電車でうんこ決壊太郎
垢版 |
2020/05/05(火) 22:32:32.74ID:DFp4eCYc
突然のバカでかい目覚ましによって、夢が阻まれた。

「誰だよ。目覚ましかけたの」

夢が終わってしまった。さっきの夢がなんだったんだろう。妙に生々しかった。桜の下笑う女の子。そして今の季節は春。俺はその子に会いたい。だが夢だ。無理か。
そうだ。夢日記でもするか。夢の内容を覚えておけば、もう一度あの子に、会えるかも。メモを取ろうと、スマホを開くと、一つの通知があった。友人からでも家族からでも無い。夢の続きでもあるのか? なんて変な期待を込めて、メッセージを開く。

「あの桜の木の下で、11時に」という内容だけが一つ。名前は佐倉。今の季節にピッタリな名前だった。あの夢で見たような女の子の写真も添付されていた。現在は10時。俺は慌てて身支度をした。

まずは歯を磨くかと思ったが、肝心の歯ブラシが無かった。なんだ? 昨日捨てたりした覚えはないのに…… それに昨日買ったワックスは既にスッカラカンだ。昨日なにかあったのか?
昨日の事を思い出そうと、一瞬考えようとしたが、今はあの子に会う。その事以外は何も考えないようにした。玄関には、何故か大量の生ゴミが散乱していた。最悪だ。帰ったら、大家に訴えてやる。

階段の所には亀より足の遅いヨボヨボの爺さんが居た。今にもコロッと逝きそうな雰囲気。だが、その爺さんは俺と目が合った瞬間、俺の肩を持ち強く揺さぶった。

「お前……戻れ……! 」

「はぁ? 邪魔! 」

爺さんを押しのけてしまった。少し罪悪感を感じてしまったが、あの子に会えるのなら、そんなの微塵も感じなかった。

桜の木の下。五分もかからずに着いてしまったような気がする。
どの子だ? 華奢で清楚な白いワンピースの女の子。顔も知ってるし、見れば一発でわかる。
見つからない。騙された?
そんなハズない。と血眼になって、探し回る。
その時、後ろからつつかれて、振り返ると、そこには巨大なミシュランマンが居た。確かに俺が会う女の子は、白いワンピースだ。だが、こいつが着ているのはワンピースというより、カーテンだ。さすがに違うだろう。

「な、なんですか? 」

ミシュランマンは何も話さずに、俺との会話履歴だけを見せつけてきた。
悪夢だ。こんなの俺の描いていた佐倉じゃない! どうする。逃げるか? この巨体だ。逃げたら、殺されるかもしれない。その後、桜の木の下に埋められるなんて、サスペンス展開は嫌だ。何とかしないと。

「肉」

「へっ? なに?」

「飯。肉」

飯を奢らなければ、今にも殺されそうだった。俺はこんな奴に3万も奢ってしまった。肉よりこの女を、焼いてやりたいくらいだった。

そして俺は、こいつと結婚し、家庭を築いてしまった。焼肉の後に、妙に愛想が良くなったミシュランマンと、デキ婚だ。なんてチョロいんだ俺。結婚してからコイツは一切愛想は良くならいし、子供が出来てからは、除け者と化した。そして、現在80歳。楽しみは散歩のみ。
何を間違えたんだろう。なんて歩きながら、物思いにふけっていると、あの女と出会う前の、アパートに辿り着いてしまった。あの頃は色んなことに期待していた。なんて事を思い出し、死にたくなる。

足は元自分の部屋に向かっていた。鍵も開いているから、入ってしまった何故か、部屋の内装も、何も変わってない。日付はあの時だ。そして、あの時の俺が目の前で寝ている。

夢か? 過去に戻ったのか? 夢でももしかしたら俺は俺を止めてやりたい。と歯ブラシを捨てたり、いつもベタベタとつけまくっていたワックスも捨てた。目覚ましをかければ、平日で面倒くさがって、二度寝するだろう。大学生とはそういうもんだ。
そして、ゴミ箱の物を、玄関にばらまいた。

これで止められるハズだ……。久々にこんなに動いた。とりあえず階段で休もう座り込んですぐに 、玄関から直ぐに俺が飛び出てきた。普段は目覚ましかかると2度寝するクセになんで起きるんだよ……。

「お前……戻れ……! 」

「はぁ? 邪魔! 」

押しのけられて、頭を強く打ってしまった。動く事も口を開くのも難しい。このまま死ぬのか……。最後に自分を止めたかった。ゆっくりと、目を閉じると、夢を見た。
白いワンピースを着て、桜の下笑う女の子がいた。まるで理想の見た目をしていた。こんな子と付き合いたかったなぁ……。

突然のバカでかい目覚ましによって、夢が阻まれた。

「誰だよ。目覚ましかけたの」
0011ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/05(火) 22:38:42.22ID:J/5KMpCy
第五十四回ワイスレ杯参加作品

>6
>7
>10

只今、暫定で三作品!(`・ω・´)
0012第五十四回ワイスレ杯参加作品
垢版 |
2020/05/05(火) 22:40:10.97ID:wPVeLmno
前スレ887

ヒルフェ公爵家の館にある桜は今まさに見頃であった。
先代ヒルフェ公爵アイヴァーンは、庭の花がよく見える、館で一番上等な茶会室に客を迎えていた。
「よくお越しくださいました。ご存じかと思いますが脚が悪く……座ったままで失礼します」
まだ40半ばのアイヴァーンだが車椅子を使っており、隠居の身であった。数年前に夫婦そろって不調を起こして以来のことであり、その時に彼の妻チェレスタは帰らぬ人となっている。
当時の社交界は、末の娘が他家に嫁いだばかりであり、本人たちも働き盛りであった公爵夫妻の突然の不幸で大いに賑わった。
口さが無い者たちは、政敵に毒を盛られたのだ、と語り、どこそこの誰それが怪しい、と面白半分に論う。
しかし、である。この1か月はその数年前のヒルフェ公爵の不審な不調以上の騒ぎが起きていた。
ヒルフェ家で大事件が起きているのだ。
アイヴァーンから家を継いだ長男はまだ雪が残る山道から馬車が滑落して妻子共々死亡。次男は彼が開いた宴で出した牡蠣があたり、客にも複数の犠牲者が出た。末の娘は胎の子が流れてしまい、その影響で夫と幼い子供を残して早逝。と、惨憺たる有様だ。
そんな中、アイヴァーンが公爵位を王家に返上するともなれば、騒ぎにならないはずがなかった。

「アイヴァーン卿。この度は何と申し上げればよいか……」
アイヴァーンが迎えた客は王家からの特使だ。
爵位の返上にあたって、広大な領地の整理や返上した後の身の振り方など、主に王家との話を詰めるための王家の代理人だ。実際、特使の男テレンツィオは籍だけならば王族の末端にある。
「よくあることですよ」
アイヴァーンはさして気にした様子もなく、改めて挨拶と自己紹介を交わし、席を勧める。女官が運んできた茶と菓子をまずは彼が口にして毒見をし、当たり障りのない世間話から始める。全て作法通りだった。
テレンツィオはその落ち着いた様子に不意をつかれた。爵位を返上するなど子供たちが亡くなって気が動転しているからだと思っていたのだ。

「卿。今回のことをお聞きしたい。何故です?」
茶器を置いてテレンツィオが発した問いはあまりにも曖昧であったが、それでもアイヴァーンには本題に入ったことが伝わった。彼は窓の外へ目を向け、口を開く。
「夢を見るのですよ。チェレスタ――妻の、若い頃の」
それの何が関係しているのか、とテレンツィオは目で問うが、アイヴァーンは静かに続ける。
「あの花が好きな人でね。木の下に椅子を置いてよく寛いでいました。今でも彼女の読んでいた本からは花びらが出て来ることがあるのですよ」
「卿。わたしが聞きたいのは――」
「最初に亡くなったのは、その妻でした」
彼は視線をテレンツィオに戻し、テーブル越しにでも分かるように大袈裟に脚をさすって見せる。
テレンツィオは、はっとして口をつぐみ彼を凝視した。当時の公爵夫妻の不調が人為的なものだという噂はヒルフェ家が否定してきたことだが、テレンツィオは思い直す。当事者であり隠居したアイヴァーンの口から噂が否定されたことなど、1度も無かったはずだ。
「――こんな噂がありますね。政敵に毒を盛られた、と」
彼が慎重に尋ねると、アイヴァーンは少しだけ顔を伏せて苦笑する。
「あぁ、敵、ですか。よくある話ですね」
そうして、目だけを上げ、テレンツィオをしかと見据えた。
「きっと、子供たちは否定したことでしょう。家督の継承が早まったので」
「それは――」
テレンツィオはアイヴァーンの剣呑な目に顎を引いて身構えた。貴族らしい、言質を取らせない語り口であったが、その内容は壮絶だ。親殺しだった、と言っているのだから。
「そういう訳で、ヒルフェは幕を降ろした方が良いと思ったのです」
そしておそらく、子供たちの連続死の主犯は自分だ、と。
「よくある、ですか……」
テレンツィオは先ほどからアイヴァーンが繰り返していた言葉を口に出す。たしかに、どこの貴族家でも大なり小なり家督争いはあるものだ。それは王家も例外ではない。
外面を取り繕う貴族の習性から表には出てこないが、病死や事故死など不審ではない死亡はよくあることなのだ。当然、不審ではないのだから罪に問えるはずがない。
しかし、とテレンツィオはアイヴァーンから目を逸らす。
「家ごと終わらせるというのは、あまり聞きませんね……」
彼が妻を偲ぶ満開の花木へ目を遣り、乾いた声で呟いた。
0013ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/05(火) 22:41:41.74ID:J/5KMpCy
第五十四回ワイスレ杯参加作品

>6
>7
>10
>12

只今、暫定で四作品!(`・ω・´)
0014この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/05(火) 22:42:15.66ID:wPVeLmno
時間が時間だから前スレの作者さんたち移動できてないっぽいかねぇ
0015ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/05(火) 22:47:45.08ID:J/5KMpCy
>>14
時間内に投稿した作者の作品は締め切ったあとも受け付けているので、
失格になることはない! その点は安心して貰いたい!

気長に待つとしよう!(`・ω・´)
0016『第五十四回ワイスレ杯参加作品』
垢版 |
2020/05/05(火) 22:53:34.53ID:I5dxmpYa
「ぽぱぁいっ!?」
 情けない悲鳴とともに、あたしはバネみたいに跳ね起きた。
「ちょ、何、カチコミっ!?」
 反射的に右のこめかみをノック。 耳の穴から流れた水が、首筋に触れてぞわりと鳥肌が立つ。
 って、なにゆえ水?
傾斜した視界を巡らすと、ペットボトルを片手に笑う金髪美少女と視線がぶつかった。
「エリスぅ!」
 秒で殺意をまとったあたしは、羨ましい小顔のおでこへ必殺の頭突きを発射。 「ぴゃあっ!」と無様な悲鳴を残し、犯人はブルーシートに沈んだ。
 あービビった。 寝耳に水って、実際やられたらこうも爆起きするものらしい。
「つーかマコ、コイツの暴走止めるのはお前の仕事だろ」
「ん。 おはよう、お姫様」
 クールにコミュニケーションを放棄したのは、眼鏡の似合う文学少女。 毎度イラつかせてくれるが、それでも花柄のハンカチを差し出してくる辺り、できる女であることは認めざるを得ない。

 入学式を終えたばかりの昼下がり。
 晴れてJKとなったあたしら腐れ縁三人は、寮の荷物整理もそこそこに、セルフで新歓パーティーを開いていた。 そりゃあ裏庭に満開の桜を発見したら、やるしかないでしょ。 でも厨房から缶ビールを拝借してきたのは失敗だった。 あたしって酒に弱いんだな。
 復活したエリスにじゃがりこを補給しつつ、思う。
 トラブルメーカーな奴だけど、あたしが小中で孤立しなかったのはこの子のお陰だ。 そして、こんなイイトコの女子高に入れたのはマコのお陰。 ……高校からは、なるべく恩を返していきたいな。

「ところで姫子、悪い夢でも見た? うなされてたけど」
「あ、そういえば見たな」
 よく覚えていないけど、ちょうどこんな桜の下で女の子が笑ってた。
 ……ん? うなされる内容じゃないよな?
 奇妙な焦燥感に駆られたあたしは、角度を変えて桜の木を見回してみた。
 すると脳内で、桜の背面に幼稚園が立ち上がる。 これは、当時あった出来事らしい……が、これ以上はすぐ思い出せそうもない。
「姫子−? どしたのー?」
 怪訝そうにエリス。 そういや二人とも幼稚園からの腐れ縁だ。 何か知っているかもしれない。
「あのさ、幼稚園の頃にこんな桜の木の下で――」
「覚えててくれたのー!?」
 言い終わる前に、エリスが碧眼を潤ませながらダイブしてきた。 暑苦しい。 そして胸を揉むな。 最近成長痛で痛いんだ。
「姫子は『お前は俺の女だ』って壁ドンしてくれたんだよ!」
「おおぅ……でもガキの頃の話だろ」 しかもウソっぽい。 エリス得意の記憶改ざんだろう。
「それからずっと待ってるの。 いつ抱いてくれるの?」
「ガチな奴だった!」
「実はあたしも」
「ダブルでびっくりだよ!」
 さすがに動揺を隠せなくなった。 鈍器で乱打された気分だ。
「ぶーっ、毎日こんなにモーションかけてるのに!」
「お前がべたべたしてくるのはデフォだからな……マコの方は本気で意外だったけど」
「私は寮生活の中でじっくり堕として告らせるつもりだったから」
「あたしの女子寮生活はお前の計画の一部かよ!」

 聞けばマコの方も幼稚園時代、あたしに告白されたらしい。 前世とかサバトとか言ってるから、こっちも記憶の改ざん確定だ。
 いきなり混沌が舞い降りたわけだが、あたしが記憶をしっかりと思い出して、二人の仮想記憶を正してやればまだリセット可能なのではないかと、その時は思っていた。
「いくらマコちーでも、姫子は渡さないよ! このおっぱいはエリスのもの!」
「量産型金髪ロリが戯言を。 姫子のおっぱいは私の国土。 侵犯は死罪」
 やべーよこいつら、迫力はミジンコ以下だが気迫だけは本物だ。 これは、すぐにでも正確な記憶を呼び起こさないとまずい!
 あたしは腕組み姿勢で桜を見上げ、記憶の回復に奮闘した。 頑張れ、あたしの脳みそ。
「いい加減黙って! その眼鏡割って茹でるわよ!」
「金髪ロリが許されるのは小学生まで。 やはり処すしか」
 ダメだ、記憶取り戻す前に闘争が始まる。
 この場を収める方法は……これしかねえ!
「わかった! お前らの気持ちは充分わかったから、無為な抗争はやめろ! 今日まで気づかなかったあたしが責任を取る!」
 真新しい制服をぱっぱと脱ぎ散らかし、ブラも外してトップレスになる。 完全に痴女だが、親友のためだ。
「おらぁっ、好きにしろ!」
「きちゃあああ!」
「ヒャッハー!!」
 ここで引いてくれれば儲けものだったが、こやつらときたら嬉々としてしゃぶりついてきやがった。
「……厄介なことになったなー」
 二人の親友を我が乳にブラ下げながら、あたしは始まったばかりの高校生活に不安を募らせるのだった。
0017ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/05(火) 22:54:59.34ID:J/5KMpCy
第五十四回ワイスレ杯参加作品

>6
>7
>10
>12
>16

只今、暫定で五作品!(`・ω・´)
0018前スレ885
垢版 |
2020/05/05(火) 22:56:59.53ID:oX2Aup1o
 はらはらと舞い散る薄桃色の花びら。――桜は嫌い。どうしたって、重ね合わせてしまうもの。
 なのに、私は満開の桜の前にいる。視線の先には、少女の後ろ姿。桜の木の下で一人佇んでいる。
 私は、その後ろ姿に、どうしようもない程の不吉を覚えた。
 どうか、振り向かないで。そんな願いをあざ笑うように、桜を仰ぎ見ていた少女が振り返る。心臓を鷲掴みにされたような衝撃を受けた。笑みを浮かべたその顔は――。

「う、あっ……」
 目を開く。咄嗟に半身を起こすと、左右に視線を走らせる。見慣れた殺風景な白い部屋。心臓が自己主張するように荒く脈打つ。息も荒く、寝汗も酷かった。
 私は落ち着こうと、一つ深呼吸する。
「……夢」
 半ば無意識に呟く。時計を見ると、昼の二時半だ。シーツの上には、読みかけの文庫本が無造作に転がっている。どうやら、うたた寝をしていたらしい。
「夢……」
 もう一度呟く。
 何か夢を見ていたのは覚えてる。しかし、目を開ける瞬間までは鮮明だった夢の記憶も、零れる砂のように頭から抜け落ちていく。それはいつものことだ。
 普段なら、それを気にも留めない。でも何故か、今は焦燥感に駆られる。
 目をつむり、必死に思い返す。夢の景色は朧気だ。ただ、そう、満開の桜の木の前にいたことだけは思い出せる。
 それから、それから……私と同い年くらいの女の子がいたような……。
「ダメだ、これ以上思い出せない……」
 緩く首を振るう。
「馬鹿みたい。思い出せない夢なんかより、もっと重大なことがあるでしょ」
 カレンダーを見る。明後日10日の位置を赤丸で囲ってある。
 ……失敗した。夢見が悪く不安定な所に、ダブルパンチだ。
 体の芯から、不安と恐怖が這い出して来る。このままでは、心が千々に乱れ、胃の腑に鉄塊が落ちたような心地に苛まれることを、私はよく知っていた。
 大丈夫、大丈夫、私は大丈夫……。
 ただそれだけを念じる。頭の中から雑念を追い出すために。大丈夫、大丈夫、と。
「はあ……」
 どうにか心を落ち着かせた私は、溜息を零す。またも首を振るうと、気分転換の為に寝台から抜け出し、窓を開いた。
 温かな風が前髪を揺らす。暫くそうしていると、視界の端にそれが映った。
「あっ……」
 満開の桜の木だ。夢の光景が再び思い返される。……そうだ、間違いない。夢に出てきたのは、ここの敷地内にある桜だ。
 ど、どっと心臓がまたも自己主張する。私は一瞬迷った末に、カーディガンを羽織るとサンダルに足を通した。
 個室を出て、廊下を急ぐ。
「っと、ごめんなさい」
 曲がり角で人にぶつかりかけた。階段を下りて外へ。真っ直ぐに桜の木を目指す。
 果たして、桜の木の前に立つと、夢と同じく一人の少女が背を向けている。上を向きながら僅かに動く頭は、舞い散る花びらを目で追っているようだ。
 私は、その背から目を離せない。彼女は、ゆっくりと振り返った。
 ドクンと心臓が跳ねる。振り向いた少女の顔は、誰よりもよく見た顔だ。友人よりも、先生よりも、親兄弟よりも。
 彼女は泣き笑いのような、儚げな笑みを浮かべた。その頭上で、はらはらと花びらが舞う。
 私は彼女から視線を離すと、先程の彼女のように散る花びらを目で追いかけた。
「酷い名前よ。私は、私たちは、正に散りゆく桜の花びらのようなものだわ」
 そう独白して、彼女の顔を見ようとすると、もう彼女の姿はどこにもなかった。
 私は踵を返すと、元来た道を戻る。
「おや、散歩かい。気分はどう?」
 病棟の入り口で主治医の石川先生に声を掛けられる。
「悪くないです」
 嘘ではない。が、石川先生はそうは思わなかったらしい。
「咲良ちゃん、気を強く持って。明後日の手術は、僕が必ず成功させて見せるから」
「うん」
 私は一つ頷くと、石川先生と別れた。
 ……明後日の手術はとても難しいものだそうだ。
 成功するかもしれない。成功しないかもしれない。生きられるかもしれない。死ぬかもしれない。
 生と死の狭間で、私の心は悲鳴を上げていた。考えないように、考えないようにしても、ふとした拍子に、心は不安に押し潰されそうになる。
 でも、今の私の心は不思議と凪いでいた。
 病棟に入ると、真っ先に女子トイレに向かう。洗面台の鏡と向き合う。映るのは、誰よりもよく見た自分の顔だ。
 微笑んでみる。桜の木の下で出会った彼女と同じ、どこか儚げな笑みが映った。
 ふと、その言葉を口遊む。
「ドッペルゲンガー」
0019ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/05(火) 23:07:32.67ID:J/5KMpCy
第五十四回ワイスレ杯参加作品

>6
>7
>10
>12
>16
>18

只今、暫定で六作品!(`・ω・´)協力に感謝!
0020第五十四回ワイスレ杯参加作品
垢版 |
2020/05/05(火) 23:13:12.79ID:23BSMQsr
 明け方の夢。空が白み始めてきた頃、僕は夢から目が覚めた。この季節になると、時々見る夢だ。
 セーラー服を着た少女が桜の木の下で笑顔で手を振っている。目覚めるとそのシーンしか思い出せない。

 その桜の木には見覚えがあった、20年前通っていた中学校の校庭の片隅に一本だけ立っていた桜だ。普段は見向きもされないけど、卒業入学時期になると、皆咲き誇った桜をバックに写真を撮る。

 セーラー服の女の子、これは幼馴染だ。小学校から中学卒業までずっと一緒だった。僕は小学校時代、放課後はよく彼女の住む町に遊びに行ってた。なぜならそこには学校周辺で唯一の駄菓子屋があったからだ。
 駄菓子屋の近くに彼女の家があり、木造の三軒長屋の一つで、たいてい家の前で小さな弟の相手をしていた。僕はそれをからかいながら駄菓子屋に向かう。
 彼女の夢は、自分の母親と同じ看護師になることだった。
 僕は医者になりたかった。父親は公務員だが、祖父が町医者だった。僕が憶えている祖父は白衣を着、往診に出かける時の黒バッグが印象的だった。
「わたし大きくなったら看護婦さんになるの」
「ボクはお医者さんになるから、ボクの所の看護婦さんになって」
「うん!」
 低学年の頃の彼女との会話だ。ついでにお医者さんごっこもやったような……。

 高学年になると、異性を意識して何だかお互い避けるようになった、その垣根が取れたのが中学に上がってからだった。

 ある時、教卓の花瓶に花を活けてる彼女を見て。
「その花、どこの道端で抜いてきたんだ?」
「失礼ね、園芸部でもらってきたのよ」と軽口を叩けるような自分になっていた。彼女の方も。
「ねえねえねえ、昨日の数学の宿題のノート貸してよ」
「はぁ? やってきてねーのかよ」
「弟の宿題は見てやったんだけどね。それやったらお腹いっぱいで」
「で? 寝たのか?」
「そ、寝たの」
「寝すぎ」
「朝来るの早すぎ」
 などと掛け合いできるような仲に戻っていた。

 中学の3年はあっという間だ。僕はがむしゃらに勉強し、無事医学部に強い私立高校に合格することが出来た。卒業式の日、みんなあの桜の木の下で記念撮影をしたが彼女の姿はなかった。
 3月も押し迫った頃、彼女がこの町を遠く離れ、看護学校の寮に入ることを知った。31日の正午の列車で行くらしい。

 その日も僕は相変わらず塾にいた。
「すみません。ちょっとお腹が……」
 塾の講師は面倒くさそうに、手を振ってうながした。僕は席を立ち廊下に出てトイレには向かわず、建物の外に出て自転車に跨った。ここから駅まで自転車で20分は掛かる、間に合うだろうか? ペダルに力を込めた。

 駅に着き跨線橋を駆け上がる、ちょうど上りの列車が入って来るところだった。ホームへの階段を下りると10m程先に彼女と母親、それと見送りに来た女友達2人がいた。友だちはわんわん泣いている。

 すると彼女が僕に気が付き走って近寄ってきた、頬に涙の筋を付けたまま、弾けんばかり笑顔で言った。
「来てくれたんだ」
 僕は息が上がり、返事をすると声が裏返りそうだったので黙ってうなずいた。
「ありがとう。手紙書くね」
 そう言って、ぶらんと下げていた僕の右手を両手で握りブンブン振った。
「じゃあね」
 そう言って彼女は振り返り、大きな荷物抱え列車に乗った。列車が走り出す、僕はその場から一歩も動けずただ見送った。

 5月になって彼女から手紙が来た。大変だけど楽しくやっていると書いてあった。僕も勉強大変だけど部活にも入って、楽しい学園生活送ってるよと返事を書いた。
 それから2,3通やり取りしたけど、多分僕が高校の楽しさと忙しさにかまけて返事を送らなかったので、いつの間にか疎遠となった。

 彼女は地元の成人式にも来なかったし、同窓会にも出席しなかった。ある時、住んでた家を見に行ったことがあったが、そこにはマンションが建っていて、あの駄菓子屋もなかった。

 僕は医者になった。市中病院を経て大学病院に努めたが、人間関係がいやになり飛び出した。今は片田舎の町医者だ。彼女は看護師になれたのだろうか? いや立派な看護婦さんになっているはずだ。

 身体を起こしベットに座ってそんなことを考えていると、横で寝ていた妻が寝がえりをうった。こんなしがない町医者についてきてくれる妻に感謝している、だがあんな夢を見ても不思議と罪悪感は沸いてはこない。

 思い出だ。徒競走で1等を取ったとか、給食の大鍋のカレーをこぼして、他のクラスに借りに行ったとかと同じ。単なる思い出だ。

 なぜなら僕と彼女の恋は始まってさえいなかったのだから。
0021シャム猫
垢版 |
2020/05/05(火) 23:17:30.45ID:hzqPpkB0
桜の木の下でウンコをしたら少女に見られた



という夢を見た
さーて次のビール飲むか
0022この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/05(火) 23:18:54.19ID:9SFDtPQ3
「うわあ!?」
 とある春の夕方頃、俺は奇声を上げながら飛び起きた。
 確か俺は大学の友人と花見に来て酒盛りしていたはずだが、なぜか公園のベンチで寝かされていた。とてつもなく酷い夢を見た気分で、全身から汗が吹き出している。
 ついさっきまで見ていたはずの夢の詳細を思い出せない。
 唯一覚えているのは桜舞う中で微笑む少女。
「あの子は、誰だ?」
 その少女が可愛いか美人かわからないくらい少女の顔は空虚だった。
 だが髪型はポニーテールで白いワンピースを着ていたのも覚えている。
「……てか他の奴らはどこ行ったんだ?」
 周りを見渡すが友人の姿は一人もいない。
「薄情な奴らだ……俺を置いて行きやがって……」
 顔はベタついて、髪はいつもよりチクチクして鬱陶しく感じ、気分は最悪だ。なにか喉が渇いて飲み物が欲しいと思っていた矢先、首筋に冷たいものが当たる。
「冷たっ!」
「やっと起きたんだ。ずっと寝てて心配してたんだよ」
 背後から現れたのは幼馴染みのサクラ。高校まではお洒落をしていなかったが、大学に入ってからは髪を伸ばしたり夢で見たあの女の子と同じワンピースを着ていたのも最近見た。
「はいこれ、喉渇いたでしょ?」
 サクラが手に持っていたペットボトルの水を受け取り、それを一気に飲み干した。
「ぷはぁ! あー生き返る……」
 夕方だからか、それとも外で寝ていたからか、はたまた寝汗のせいかやけに体がスースーして寒く感じる。
「それにしても、ユウトの本気で酔ったところ初めて見たよ」
「は? 俺、なにかしたのか?」
 花見で最後に覚えているのは一升瓶の焼酎をラッパ飲みしたまで。それ以降は寝ていたと思ったが、どうやら記憶が飛んでいるようだ。
「うん、ユウトって酔うとあんな風になるんだ。それに今だって……」
 俺から目を反らしながらサクラは肩を震わせていた。
「なに笑ってんだよ、思い出し笑いか?」
「思い出しもあるけど……現在進行形っていうか……」
 サクラは笑いを堪えるので精一杯なようだ。答える気が無いならそれで良いが、それにしても──
「……桜が綺麗だ」
「な、なに言ってるの!?」
「今言ったのは花の方の桜だ」
「花なら花って言ってよ! 変な勘違いしたでしょ!」
 どうして怒ってるのかサクラは顔を真っ赤にしてそっぽを向く。
 花の方も確かに綺麗だが、サクラも綺麗だ。
 正直な話、大学生になってからサクラはどんどん女性的に綺麗になる。
 しかし今の反応を見る限り、俺に意識はあるはず。
 幼馴染みとして関係が続いていたが、一歩踏み出しても良いんじゃないか?
 俺のコンディションは最低だがシチュエーションは最高、勝機はある。さっき見た夢の少女の顔は思い出せないが、見覚えのある白いワンピースはきっとサクラのもの。
 あの少女はサクラで、あの夢はたぶんお告げみたいなもの。
 この桜が咲き乱れる公園で告白しろって、お告げ。
「サクラの方も綺麗だ」
「どうせまた花のことでしょ。同じ手には引っかからないから」
「花だけじゃない、人のサクラも綺麗だ」
 俺は真剣な眼差しで見つめるが、サクラは顔を手で隠してしまう。
「ちょっ、ちょっと待って…………ふふふっ、あっははは!!」
 どうしてかサクラは耐え切れず大きな声で笑い出してしまう。
 何故サクラは笑っているのか俺は理解出来なかった。
「冗談なんかじゃなくて、本気でサクラが好きなんだ!」
「あっはははははは! ご、ごめん、まさかそんな格好で告白されるなんて思わなかったからっ!」
「そんな格好?」と自分の格好を確認する。
 目線を落とすと、そこには白いものがひらりと舞う。それは見覚えのある白いワンピースだ。
「なんだこのワンピース!?」
「そ、それ私のっ、家が近いから持って来たの──」
「サクラの? てか髪ウザっ」
 頭を大きく振ると、ずるりと髪の毛がずり落ちた。
「はっ!? 俺の髪が抜けた!? いやこれカツラかよ!! しかもポニーテール!?」
「はーっ、はー……本当に憶えてないの? 焼酎を飲んだ後、急に「俺は女だー」って叫んで私に女性用の服を持って来させたんだよ」
 そうか、夢の中で見た少女は俺自身で、顔が思い出せないのは化粧した自分の顔なんてわからないからだ。端的に言えば俺は一升瓶の焼酎を飲んでから女装して、ご丁寧に化粧までしたようだ
 女装した姿で告白されれば誰だって笑ってしまう。

 こうして俺はその後の大学生活で女装趣味の変態として語り継がれ、サクラとの結婚式でも夫婦のなりそめでご両家に暴露されるのはまた別の話。
0023第54回ワイスレ杯参加作品
垢版 |
2020/05/05(火) 23:19:14.85ID:3OqqrpYv
 少女の夢を見た。桜の木の下で、笑顔を浮かべながら踊りを舞う夢だ。目覚めた時、それがひどく美しい光景だったことだけを覚えていた。
 絵を描いていた。夢から降りてきたインスピレーションに、とにかく夢中になっていた。アトリエとは言い難い狭い部屋に篭り、夢で見た桜の絵を何枚も描いた。
 だけれども、再現できたものは一枚たりと存在しない。
 諦めずに今日も絵を描く。表現できないもどかしさと、焦燥感だけが僕を動かしていた。
 アパートの狭い部屋に絵具の匂いが立ち込める。僕と彼女がそこにいた。
「なんで桜なのに赤色なの?」
 絵を覗き込んだ彼女は笑った。
「夢で見たままを描いてるから」と、僕は言った。
「見たまんまを描いてるのに描けないんだ」
 カラカラと笑い声をあげた彼女の瞳孔は開いていた。コップと薬の空き瓶がキッチンに転がっていた。それに気づいた僕は、ため息をそっとつく。
「また落ち込んでる、才能がないって言いそうになってる」
「才能があったらこんなところに住んでないし──」
「アタシとも付き合ってない?」
 彼女は部屋の中で踊り始める。笑顔のまま舞う彼女は、僕の夢の真似をし始めていた。
「そのまま、少し踊っててくれないか?」
「いいよ、今は気分がいいし」
 彼女を見つめて筆を動かした。ハイになっていた彼女は踊りながらも口を動かした。
「ねぇ、好きな人のためなら死ねる?」
「好きな絵を描くためなら死ねるよ」
「じゃあ私もそのために死んであげるね」
 ずっと笑顔だった。その言葉がどこまで本気なのか確かめる気もなかった。ただ、絵が完成すればいい。そう思っていた。
「どう? 描けた?」
 踊り疲れた彼女は、再び絵を確認する。そして、目を細め、唇を吊り上げた。
「さっきのと同じに見えるね」
「……そうだね」
「また落ち込んでる。慰めてあげよっか」
「汚い体なんて抱きたくない」
 服を脱ぎ、下着に手をかけた彼女に僕は筆を投げつける。赤の絵具が足に付着して、まるで血が流れたような跡になる。
 ぼーっとそれを眺めていた彼女はヘラヘラと笑う。
「ナプキンつけてないみたいになったじゃん」
「君は楽しそうでいいね」
「まだ薬あるけど飲む? 初心者は一瓶飲まなくても結構効くよ?」
 そんな言葉を無視して僕は立ち上がる。乾いていない絵をクシャクシャにして、ゴミ箱へと放り投げた。しかし、彼女がそれを拾い上げる。
「結局、何が違うの?」
「多分、桜の色が違うんだと思う。僕が描いた赤は、夢の赤と違うんだ」
「……捨てちゃうの?」
 クシャクシャになった夢の絵を広げた彼女は悲しげに見えた。
「捨てるよ、だってさっきのと一緒なんだろ?」
「……夢の赤ってさ、もしかしてこんな色だった?」
 彼女の手には、赤がついていた。さっき絵具を投げた時だろうか。それとも、元から着いていたのだろうか。それは僕にはわからなかった。
 だけれども、その赤は、僕が作った赤よりもずっと綺麗な色をしていたのだ。だから、僕は黙って頷いた。
 彼女は少し考え込んで、それからまた、にこりと笑って見せる。
「そっか、じゃあ見に行こうよ、桜。この赤色を見せてあげる」
 その言葉を信じた僕は、彼女に手を引かれて外へ繰り出す。近くの公園には誰もいなかった。簡素な遊具と桜だけがそこにあった。
 絵を描く準備をする僕を尻目に、彼女は桜の木の下へと陣取る。そして、ポッケから剃刀を出した。それを躊躇いもせずに、自身の首元に当てた。
 僕も止める気はなかった。ただ見守っていた。
 彼女はにっこりと微笑む。相変わらず、瞳孔は開いたままだった。
「アタシね、思うんだ。貴方の夢の赤はこの赤じゃないかなって」
 まっすぐと、そして力一杯に剃刀が引かれる。すると、首筋から赤の原色が飛び出していく。そして、ゆっくりと彼女は舞い始めるのだ。
 一滴一滴、丹念に振り撒かれた赤は、桜の花びらへと付着し、鮮やかさを添える。
 僕はそれを絵に描かないといけなかった。
 だけれども、僕はその光景に見入ってしまった。それは夢で見た通り、確かに美しかったのだ。
 そのせいだろうか、絵を完成させることはできなかった。
 アパートの狭い部屋に絵具の匂いが立ち込める。僕と別の女がそこにいた。
 筆はもう持っていなかった。あの赤を描くのには筆が必要ないからだ。
 彼女は笑った。
「ねぇ、なんでこの桜は赤色なの?」
「あぁ、それはね──」
 彼女の後ろに立った僕はまっすぐと、そして力一杯に引く。
 絵の完成が、近づいていた。
0025ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/05(火) 23:20:09.53ID:J/5KMpCy
第五十四回ワイスレ杯参加作品

>6
>7
>10
>12
>16
>18
>20
>22

只今、暫定で八作品!(`・ω・´)
0026ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/05(火) 23:21:18.32ID:J/5KMpCy
第五十四回ワイスレ杯参加作品

>6
>7
>10
>12
>16
>18
>20
>22
>23

只今、暫定で九作品!(`・ω・´)
0028第五十四回ワイスレ杯参加作品
垢版 |
2020/05/05(火) 23:24:29.35ID:4jt9T/10
 蕾をつけた桜の下に、血溜まりに沈む、拉げた少女の死体があった。
「ごめん……次は、助けてみせるから」
 少女の死体が大きく口を開けて笑った。いや、彼女だけじゃない。通行人達も一斉に俺を見て笑っていた。
「春は生命の目覚めの季節」
 死体が笑う。
「この三月十九日を超えるのは、お前にゃ贅沢すぎる」
 身なりのいい老人が笑う。ああ、これは夢だ。それも、悪夢だ。
「そうだ。そして、覚めることがない」
 紐に繋がれた犬が、これ以上ない喜劇だとばかりに俺を笑う。

 ベッドで跳ね起きた俺は、頭を押さえる。夢の内容は曖昧だが、大まかには覚えている。
 いや、夢ではないのかもしれない。奇妙な話だが、俺は、妹の櫻子が死ぬまでの一ヵ月前後を、何十回も繰り返していた。
 死因は様々で、通り魔に襲われることがあれば、車に轢かれることもある。日にちは決まっていないが、この現象は二月から始まり、三月の中頃に櫻子が死ぬ。
 何十回と繰り返したせいで、誰といつ何を話したのか、ぐちゃぐちゃになってしまった。そのせいで話が噛み合わなくなったり、頭がおかしい奴と扱われることがある。
 いや、こんな目に遭って、頭がおかしくならない方がおかしいのかもしれない。

 俺は大学のスポーツ寮を訪れ、そこの一室の扉を叩いた。
「俺だ、俺だ! 兄ちゃんだ」
「ああ、また来たの」
 櫻子は機嫌悪そうに俺を睨んだ。
 昔の櫻子は、俗にいうお兄ちゃんっ子だったと思う。
 ただ、櫻子は大学で男女兼用のテニス部に入ると、寮に何日も泊まり込む生活が続いた。
 練習が忙しいと聞いていたが、男女兼用の部で、女を何日も寮に泊める真っ当な部があるなんて、俺にはとても思えなかった。
 口論の中、そんな部があるか、お前は売女だと、そう言ってしまったのだ。あのときの櫻子の、失望したような顔は、今でもしっかりと覚えている。以来、まともに顔を合わせずにいた。
 どうにか信頼を取り戻して、櫻子には安全なところにいてもらわないといけない。そう思って毎日彼女の元を通っていたが、いつも感触は悪い。
 今日も無益な応酬の後、櫻子は扉を閉めようとした。俺は扉の間に手を挟める。血が滲み、骨が歪んだような痛みがあった。
「櫻子! お前は、このままだと近い内に死ぬんだ」
 俺は扉の間から、縋るようにそう口にした。
「頭おかしいんじゃない」
 櫻子は冷めた顔でそう言った。他の寮生がやってきて、すぐに俺を扉の前から引き剥がした。
 これはきっと罰だ。櫻子のやりたいことに一切関心を示さず、自分が酷いことをしたと思ってもまともに向き合わずに避けてきた、俺への罰なのだ。

「説得は駄目だったんですね」
 大学の空き講義室で、俺は親友の山岸と話をしていた。山岸はいい奴だ。俺の荒唐無稽な話を真剣に聞いてくれる。
「櫻子の部活仲間に、もう頭のおかしい兄貴として顔を覚えられている」
「本当にただの悪い夢かもしれません。ゆっくりと休んでみては?」
「普通はそう思うよな? だが、もう何十回も繰り返してるんだ」
 そのとき、ふと疑問が繋がった。いや、本当はずっと前にわかっていたのかもしれない。
「この前は代返ありがとうな」
「ん? ええ、あれくらい構いませんよ」
「あれは前の世界のことだろ」
 山岸が表情を歪める。
「やっぱりだ。お前だけ、どの世界だって俺の話を受け入れてくれた。頭のおかしくなった俺のちぐはぐな記憶でも、会話に齟齬が生じなかった。なぜだ? お前こそが、俺をループさせている悪魔だからだ」
 俺は山岸へ掴みかかった。
「殺してやる。お前を殺して、俺は、櫻子を助ける!」
 山岸が大声を上げて笑った。空き教室に不気味な笑顔の大学生が複数名入り込んできて、あっという間に押さえつけられた。笑い声に包まれて、俺の意識が暗転していく。
 ごめんな、櫻子。また駄目だった……。

 精神病棟の医局にて、精神科医の山岸は同僚と顔を合わせていた。
「山岸先生、彼、暴れたらしいな」
「彼の妄想と変な噛み合い方をしてしまったようです」
「ループ、だったか?」
 山岸は頷く。
「彼は妹の事故死で、自分を酷く責めてしまっている。時間を戻して助ける、という妄想に囚われているようです。
 ですが、頭では、そんなことができるわけがないとわかっている。だから、どう足掻いても妄想の中でさえ失敗してしまうんです。何度も何度も、冬の終わりから初春までを繰り返している」
 同僚は首を振り、コーヒーへと口をつけた。
「春は目覚めの季節だ。あの男が現実に向き直って悪夢から覚め、桜の花を見るまで、もう少し時間が掛かりそうだな」
0029第五十四回ワイスレ杯参加作品
垢版 |
2020/05/05(火) 23:27:46.11ID:CrMr8fgo
「ワタナベくーん、ここが、どこか、わかり、ますかー」
 耳元で大声がする。眩しい。
「イシのカネダでーす。どこか痛いところはありますかー。チンセイザイを使ってますからスゴーク眠いと思いまーす。いまはゆっくり寝て下さーい」
 オシッコガシタイデス……

 カーテンに囲まれてる。静かで、暗い。パンツがゴワゴワする。誰もいない。起きようとしたけど、手が縛られている。すぐに看護師がきた。
「渡辺くん、いま、病院にいるけど、わかりますか?」そう言いながら看護師は点滴をチェックし、時計を見て、クリップボードなにか書き込む。
 お母さんが変な顔で口をパクパクさせてたから、なにか言ったのかも知れないけど、思い出せないし、とても眠い。

 サトミが窓際に座った僕を見つけて、ズカズカと近づいてくる。
 これは夢だ。たぶん悪夢だ。
 いきなりスカートの短い三年生が入ってきたので1Bの教室がしんとなる。サトミを知ってる女子が騒ぎ出す。一緒に給食を食べていたタアカキを無視して、サトミが僕を見下ろす。偉そうに腰に手を当てているのは、お姉さんのつもりだ。
「あんた数学七二点やったんて? 八〇点切るてどういうこと」サトミのよく通る声が降ってくる。
「計算間違っただけやし」僕はうつむいてボソボソと答える。
「計算て、あんなもんただの積み木やんか。一個一個ちゃんと重ねて行ったら勝手に答えが出よるわ」
「そんなこと言ったって、平均点よりはいいし」
「一年生の最初のテストが大事て言ったやろ。あんなん算数の問題やで。満点とらんでどうすんの」
 いつもの長いお説教がはじまる。
「おばちゃん泣いてたで。こんな点とって。あんた二高に来んかったら、あたしメッチャ怒るし」
 わかってるよ。でも、今は眠い。

 明るくなってる。ゆうべの看護師がいろいろ測りにきた。
 血圧計を片付けながら「もうすぐ朝食だから拘束外すね。ご飯食べられる?」と聞く。そして「ご飯の前にオムツはずしちゃおう」と言った。
 看護師はさっさと入院用の寝間着の前をひろげると、ゴム手袋をパシッと鳴らして、慣れた手つきで紙オムツを脱がせる。
 それからウエットティッシュや蒸しタオルをふんだんに使って、僕の股間を丁寧に拭いた。おしっこを漏らしていた。中学生にもなってオムツをしたなんて誰にも言えないなとぼんやり考えていると、いきなりチンチンを引っぱられる。
 タカアキが「盲腸の手術で毛を剃られるとき立っちゃって」と言ってた。
 看護師はまるで邪魔なものみたいに、右に左にチンチンの位置を変える。僕のチンチンは、まるでヒトゴトみたいに、立つ気配がない。
 拭き終わり、オムツを乗せたワゴンをガラガラと引っぱって看護師は出て行った。僕は、とても眠い。

 サトミに給食を邪魔されたタカアキが、どっちがサトミに話しかけるかでトオルともめている。二人ともサトミをかわいいと言った。 女子にもサトミ推しが多い。外ヅラがいいだけなのに。
 僕はサトミのお説教にうんざりして教室の外に目を向ける。 四階の窓の外で、桜が目いっぱい咲いている。
 これは夢だ。悪夢だ。
 校庭から「さぁーとみぃー」と呼ぶ声がする。 サトミが僕を邪険に押しのけて、窓から思い切り身を乗り出す。校庭に向かって「いま行くけん待っとってー」 と叫ぶ。 おっぱいが僕の肩にあたっていても、まったく気にしない。 サトミはいつもいい匂いがする。
 赤くなった顔をサトミに見られたくなくて、タカアキの方を振り返ると、昨日の医者がいた。
「渡辺くん、おはよう。主治医の金田です。君はいま病院だけど、わかりますか」
 汗が噴き出す。
「担任の先生が呼んだ救急車でここに来たんだけど、覚えてる?」
 学校、窓、桜、サトミ。
 夢から覚めるように、爆発的に現実が押し寄せる。
 
 ふざけて、トオルがタカアキの胸を押した。サトミの方に、軽く。
 タカアキは僕の足に踵を引っ掛けて、後ろ向きに二歩、三歩、よろける。そのままタカアキの背中が、窓から乗り出しているサトミのお尻にぶつかった。
 ちぎれるほど伸ばした僕の腕の先で、サトミの細い足首と白い上履きが、ゆっくりと窓から消えていく。
 音、嫌な音。
 バカ笑いしてるみたいに大きな口を開けて、サトミの頭は桜の下で砕けた。
 みるみる広がっていく黒い染みが、僕を塗りつぶす。
 僕は、眠い。
0030ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/05(火) 23:30:20.16ID:J/5KMpCy
第五十四回ワイスレ杯参加作品

>6
>7
>10
>12
>16
>18
>20
>22
>23
>28
>29

只今、暫定で十一作品!(`・ω・´)
0031第五十四回ワイスレ杯参加作品
垢版 |
2020/05/05(火) 23:30:27.48ID:4m1XuIfD
 僕は中学生の頃に見た夢に囚われていた。
 夢の中では桜の花弁が一面に舞っていて、とても幻想的な光景だった。
 淡いピンクの雪景色の中、木の幹に少女が身体を預けていた。
 明るい髪色で、陶器のようなつるりとした白い肌をしていた。
 もう十年も前に見た夢で、細かいところは覚えてはいない。
 ただ、彼女の白い肌に、桜の花弁のような薄紅の唇がよく映えていたのを、確かに覚えている。
 そのときの夢精が僕の精通だった。
 自分の身に起きた初めての甘美な快感が夢の情景と重なった。それがきっと、僕があのときの夢に入れ込むことになった理由の一つなのかもしれない。
 僕は中学、高校とまともに趣味も持たず、あちこちの駅や学校を回っては、彼女に似た人間を探し続けた。
 友達は僕のことを馬鹿だと笑ったし、両親は医者に連れて行きたがった。
 確かに異常だ。無意味に貴重な若い時間を費やしたのかもしれない。
 だけれど僕にとって、それが一番重要なことだった。生きる理由といってもいい。だから、治されるなんてゴメンだった。
 一般的な人達だって、自身の性的趣向や趣味を他者によって捻じ曲げられるなんて、それがより健全なものだったとしてもごめんだろう。

 僕が大学生になったとき、まさに夢で見た彼女が現れた。同じ学部だった。
 夢で見た通り、きめ細かな白い肌に、桜のような綺麗な唇をしていた。
 どれほど探しても会えなかった彼女を、大学の講義というごく自然な場で見つけることができたというこの不思議な巡り合わせに、僕は運命を感じた。
 積極的に慣れないアプローチを掛け、軽い人間だと思われたのか敬遠された時期もあったが、一年の終わりには無事に付き合うことができていた。
 だが、付き合って四年が経ち、僕は夢から覚めていた。四年間、むしろよく持った方なのかもしれなかった。
 付き合って半年経った頃から違和感はあったのだ。夢の彼女とは、何かが違う気がすると。
 それでも大学時代仲良くしていられたのは、きっと夢のそれとは別に、僕に一人の女性を愛する能力がちゃんと備わっていたというだけなのだろう。
 だが、年々僕の中の違和感は大きくなっていた。
 普通の愛ではない。あのときに見た憧れが、情熱が、僕は欲しかったのだ。
 大学を出るとお互い忙しくなり、会う頻度が減った。共通の話題も減った。
 彼女はそれを感じさせまいと道化のように振る舞いながら、一方でそれらのすれ違いによって生じた不満を当たり散らすようになった。
 そうなると僕は変に俯瞰的になって、彼女は僕の求めたものではなかったはずだという想いが強くなっていった。
 夢で見た彼女は、こんな滑稽な真似をしただろうか? いや、きっと、そもそもが違っていたのだ。
 確かによく覚えているわけじゃないが、夢で見た彼女は、もっと物静かだった。
 静寂を作り笑いで誤魔化そうとするような、そんな打算的でつまらない女ではなかった。
 言葉がなくても通じるような感情があった。身を焦がすような激情があった。もう一度、ああもう一度、僕はあの時の夢が見たい。
 何か、僕は何か、思い出せないでいるような気がする。夢の中の彼女は、どんな表情をしていただろうか?

 三連休に、彼女が僕のアパートに泊まることになった。
 そこで僕達は喧嘩になった。
 彼女は結婚式は六月がいいねだとか、ジューンブライドだとか、僕の機嫌を窺いながら、そんな退屈なことを口にしたのだ。
 僕の夢で見た彼女はきっと、結婚になんか興味がなかったし、ジューンブライドなんてつまらない迷信に拘らないし、何より誰かに媚び諂うような下品な真似はしなかったはずだった。
 僕には彼女の無様な様子がどうしても許せず、苛立ちで頭が破裂してしまいそうな思いだった。
 怒りを堪えながら接していた僕を、彼女は反応が素っ気ないと詰って泣いた。限界だった。
 僕は曖昧な日々への焦燥を誤魔化してくれる、度数の高い酒が好きだった。
 だから、そのときも丁度、まだ中身の入ったウイスキーの瓶が床に転がっていた。
 僕はそれを掴んで、僕の夢を台無しにしたクソ女を何度も殴りつけた。何度も許してくださいと彼女は叫んだが、僕は止めなかった。
 壁にぶつけたのか途中で瓶が割れていたが、それでも僕は尖った瓶の先で彼女の身体を引き裂いた。
 僕が手から瓶を落としたとき、ウイスキーは空になっていたし、彼女はとっくに死んで冷たくなっていた。
 僕の下半身を甘美な衝動が貫く。自然と笑みが零れていた。
 だってほら、余計な戯言を吐かなくなった、血飛沫の真っ赤な桜に沈む彼女が、とても幻想的で美しくて。
0032ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/05(火) 23:31:09.15ID:J/5KMpCy
第五十四回ワイスレ杯参加作品

>6
>7
>10
>12
>16
>18
>20
>22
>23
>28
>29
>31

只今、暫定で十二作品!(`・ω・´)
0033第五十四回ワイスレ杯参加作品
垢版 |
2020/05/05(火) 23:35:45.84ID:hJKOsZyJ
「ねえ、綺麗でしょ?」
 鈴の音を思わせる可愛らしい声に、僕は顔を上げる。
 ボブカットの、大きな瞳の少女だった。まだ小学校の高学年くらいだろうか。
 きっと知っている子だった。僕は少女の名前を思い出そうとするけれど、しかし、ああ、もう少しのところで出てこない。
 僕は何か、肯定の言葉を口にした。すると彼女はぽかんと口を開けて驚き、それからくすりと笑ってみせる。
 頬が僅かに紅潮していた。
「桜だよ、シュウ君。私じゃなくって、桜のことだよ」
 そこで僕は、初めて彼女の背後にある桜の木に気が付いた。
 花弁が降り注ぐ。淡く空を彩るそれは、まるで桜色の雪のようで。幻想的な光景に、僕はくぎ付けになる。
 ああ、どうしてこんな美しいものに気が付かなかったのだろうか。
「桜、こんなに綺麗なのに、冬にははだかんぼうになっちゃうんだね」
 寂しげに彼女が口にする。
「冬が終われば、また春が来るよ」
「そっか、そうだね」
 彼女は感心したように頷いた。
「ねえ、シュウ君。私、大人になっても、またシュウ君と桜が見たいな」
 落ちていく桜色を背景に、彼女が微笑んだ。

 そこで世界が暗転した。気が付くと僕は、自室の布団の中にいて、ぼんやりと天井を見上げていた。
 ミンミンミンと、煩く蝉が鳴く。その鳴き声が僕には、いつもよりずっと疎ましくて。
「夢、だったのか」
 夏に散る桜の花弁はない。
 さっき見た、華麗な夢の記憶を必死に辿る。
 けれども彼女の名前どころか、さっき目にしたはずの顔さえまともに浮かばない。
 あれはただの夢なのか、それとも在りし日の記憶の残滓なのか。
 ただ、自分から何かが抜け落ちたような、そんな空虚な感覚があった。
「そろそろ起きなさい! 土曜日は、午後に大学の講義があるんでしょう?」
「起きているよ」
 母親の大声に、僕は苛立ちながらそう返した。
 僕が少し遅い朝食を食べ始めた頃、父親は早めの昼食の時間だった。
「シュウ、大学で恋人はできたか?」
 父親がそんなことを口にする。最近はあまり顔を合わせる機会がないので、たまの機会に気の利いた話をしたかったのだろう。
「煩いな、急いでるんだよ」
 僕は短く会話を切った。父の気持ちはわかっていたが、僕はそんな質問はうんざりだった。
 僕の大学生活なんて冴えないものだった。
 サークルやアルバイトはしておらず、空いた時間の大半を古本屋での立ち読みに費やしていた。
 学科での友人も決して多いとは言えない。恋人なんてもっての他だった。
 別段不満があるわけじゃないが、しかし朝に見た夢のせいか、酷く惨めなような気がした。
 夏休みも近いが、特に変わった出来事があるとは思えない。せいぜい数少ない男友達と集まるくらいだろう。
「胡蝶の夢、かぁ」
 僕は食パンを飲み込んでから、そう口にした。
「なんだそれは?」
 父が僕の独り言を拾う。いちいち反応しなくてもいいのに。
「荘子の説話だよ。聞いたことくらいあるだろ」
 中国の思想家が蝶になる夢を見たが、その夢があまりに甘美で充実したものに思えてならなかったため、起きてからこちらが現実なのかあちらが現実なのかと頭を悩ませた、という話である。
 僕は窓から外を見る。木は、青々とした葉をつけている。セミの声は相変わらず煩い。
 果たして本当に今が現実であり、あの桜が夢であると、そう言い切れるものなのか。
 そこで何か、頭に引っ掛かったものがあった。

「父さん、あなたはもう死んだんだ」

 僕は目を覚ました。しんと静かな、古いアパートの一室にいた。
 汚れた窓に薄っすらと、陰気な初老の男が映り込んでいた。僕だった。
 ああ、そうだ。夢だったのだ。幼き日の桜だけではない。あの暖かな一家の一幕も、遠い三十年も昔の記憶だったのだ。
 今では父も母も既に亡くなっている。僕は結局大した恋愛をすることもなく、独身のまま今に至っていた。
 十五年前に過労で身体を壊して仕事を辞め、それからぼうっと朝から晩まで本を読むような生活を続け、気が付けばこんな歳になってしまっていた。
 窓を開ける。冬の夜の、孤独な冷たさが肌を貫く。静かだった。煩わしかったセミの鳴き声も今は恋しい。
「冬が終えれば、また春が来る。でも、人生の四季は違うんだ。桜の花弁は代々生え替わっていく。僕は木の幹じゃなくて、冷たい土の下に閉じ込められた、花弁の方だったんだ」
 はらりはらりと、雪が降っていた。脳裏に夢で見た桜吹雪が浮かんだが、あのときとは全く異なり、酷く陰鬱なものとして僕の目に映った。
0034『第五十四回ワイスレ杯参加作品』
垢版 |
2020/05/05(火) 23:38:24.18ID:4KBPWEZP
 風が吹いていた。花びらが舞っていた。
 世界をただ一色に染め上げるほどの満開の櫻の木の下で、見知らぬ少女が微笑んでいた。

 目覚めた時、夢の大半は忘却の彼方へと去っていた。だが肝心なことだけは刻まれている。サヤは寝所を出ると、厨房へと向かった。
「あらサヤ、今朝は早いのですね。どうしました?」
「母様、櫻花姫のお告げを得ました」

 数年に一度、世界のどこかで、櫻花姫のお告げを受ける者が現れる。その者は撰士と呼ばれ、姫の僕となるべく霞仙城と呼ばれる城を目指さす。
 霞仙城は、世界の中心にあるとされるが、それを見た者はない。櫻花姫に会ったという者も。
 だがその存在を疑う者もない。世界の中心には霞仙城があり、そこには櫻花姫と姫に仕える幾万の撰士が住まい、この世の安寧を護っている。それが世界の成る所であった。
 撰士はその旅の中で、九十九の正義を成さねばならないとされている。或いは、九十九の正義を成した時、霞仙城はその者の前に姿を顕すとも。
 だがその旅は過酷だ。旅半ばで力尽きる者も少なくない。
 撰士は、十五歳の者と決まっていた。男女に別はないが、女がその命を果たすことは困難だ。例えサヤが剣士の家に生まれ、自身も剣士として修行を積んでいるとしても。
 この件は瞬く間に村中に広まり、案の定大騒ぎになった。
 その多くは喜びと称賛であったが、中には成否を危惧する者、嫉妬に走る者も少なからずいた。
 特に同年代の女達の中には、女剣士として名を馳せるサヤへの妬みと、その美貌から恋敵と目する者も多く、明白に反感を示す者も少なくなかった。
「気にしちゃ駄目よ。あんな連中、口だけで何も出来やしないんだから」
 親友の薬師の娘トネリコの言葉に、サヤは軽く笑う。
「うん大丈夫、気にしてないよ。今だけだから」
 出立は、三日後と決めた。急ではあるが、成すことは決まっているし、無駄に時を過ごしても得るものはない。むしろ祝宴の誘いを断るのが煩わしいばかりだ。
 この日もサヤは、村長宅での送別の宴を早々に辞し、足早に家を目指しているところだった。
 夕暮れ時、人気のない畑道でサヤを呼び止めたのは、同い年の剣士、タケイだった。
「サヤ、俺と勝負してくれ」
 彼は村随一の剣士だ。サヤも何度も戦っているが一度も勝ったことはない。
「真剣勝負だ。俺が勝ったら、旅を諦めてくれ」
「そして貴方が撰士になるというのですか? 無意味です。例え貴方が勝っても、この花紋は他人に譲れるものではありません」
「そうじゃない。俺が勝ったら、俺の妻になってくれ」
 その言葉に、サヤは目を見開いた。
「こんな絶望しかない旅に君を行かせたくないんだ。力ずくでも君を止めたい」
「わかりました。では、本気で参りましょう」
 サヤは腰の長剣ではなく、背中の宝刀龍牙剣を抜いた。
 人の背ほどもある大剣を、片手で上段に掲げる。対するタケイは、長剣を正眼に構えた。
 と、その姿が朧に霞んだ。必殺の幻影剣、彼はこの技で数々の勝負を勝ち抜いてきたのだ。
 サヤの左右から二人のタケイが襲い掛かる。だがどちらか一方は幻、それを見抜くのはサヤにも困難だった。
 サヤが右手のタケイに斬りかかる。その斬撃が空を切った、と同時に左の彼が剣を振り下ろす。サヤは動じることなく、左手で刀身を掴み取った。
 驚愕でタケイの動きが止まる。サヤが手を捻ると、長剣は砂糖菓子のように容易く折れた。そして右手の大剣を返し、斬るのではなく腹で思い切り殴りつけた。
 一撃でタケイが吹き飛ぶ。これまで誰にも見せたことのない、龍をも屠る剛力。これこそがサヤの真の力だった。

 翌朝、まだ明けきらぬ内にサヤは家を出た。行く宛などない。とりあえず東へ、茜色の地平を目指す。
 と、村はずれで、サヤを待つ一人の男がいた。
「よっ」
 タケイだった。
「こんな所で何を?」
「いやあ、女に負けるような奴に家は継がせられんって、親父に追い出された」
 それにしては、旅支度は万全のようだが。
「そんでまあ、俺も修行の旅に出ようかなあって。なあ、撰士が供を連れちゃいけないって決まりはないよな」
「供ですか、まあいいでしょう。ただし、寝込みを襲ったりしないで下さいね」
「なっ! そんなことするわけないだろ! だいいち、そんなのあいつが許すもんか」
「え?」
 サヤは、タケイが指差す後方を振り返った。
 そこには、二人と同じ旅姿で大きく手を振りながら駆けてくる、トネリコの姿があった。

 これは、天命によって試練を与えられた一人の少女と、共に道を歩む友人達の、旅立ちの物語。
0035ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/05(火) 23:40:36.08ID:J/5KMpCy
第五十四回ワイスレ杯参加作品

>6
>7
>10
>12
>16
>18
>20
>22
>23
>28
>29
>31
>33
>34

只今、暫定で十四作品!(`・ω・´)
0036ちょい訂正
垢版 |
2020/05/05(火) 23:40:44.25ID:4KBPWEZP
 風が吹いていた。花びらが舞っていた。
 世界をただ一色に染め上げるほどの満開の櫻の木の下で、見知らぬ少女が微笑んでいた。

 目覚めた時、夢の大半は忘却の彼方へと去っていた。だが肝心なことだけは刻まれている。今はそれで十分だ。
 サヤは寝所を出ると、厨房へと向かった。
「あらサヤ、今朝は早いのですね。どうしました?」
「母様、櫻花姫のお告げを得ました」

 数年に一度、世界のどこかで、櫻花姫のお告げを受ける者が現れる。その者は撰士と呼ばれ、姫の僕となるべく霞仙城と呼ばれる城を目指さす。
 霞仙城は、世界の中心にあるとされるが、それを見た者はない。櫻花姫に会ったという者も。
 だがその存在を疑う者もない。世界の中心には霞仙城があり、そこには櫻花姫と姫に仕える幾万の撰士が住まい、この世の安寧を護っている。それが世界の成る所であった。
 撰士はその旅の中で、九十九の正義を成さねばならないとされている。或いは、九十九の正義を成した時、霞仙城はその者の前に姿を顕すとも。
 だがその旅は過酷だ。旅半ばで力尽きる者も少なくない。
 撰士は、十五歳の者と決まっていた。男女に別はないが、女がその命を果たすことは困難だ。例えサヤが剣士の家に生まれ、自身も剣士として修行を積んでいるとしても。
 この件は瞬く間に村中に広まり、案の定大騒ぎになった。
 その多くは喜びと称賛であったが、中には成否を危惧する者、嫉妬に走る者も少なからずいた。
 特に同年代の女達の中には、女剣士として名を馳せるサヤへの妬みと、その美貌から恋敵と目する者も多く、明白に反感を示す者も少なくなかった。
「気にしちゃ駄目よ。あんな連中、口だけで何も出来やしないんだから」
 親友の薬師の娘トネリコの言葉に、サヤは軽く笑う。
「うん大丈夫、気にしてないよ。今だけだから」
 出立は、三日後と決めた。急ではあるが、成すことは決まっているし、無駄に時を過ごしても得るものはない。むしろ祝宴の誘いを断るのが煩わしいばかりだ。
 この日もサヤは、村長宅での送別の宴を早々に辞し、足早に家を目指しているところだった。
 夕暮れ時、人気のない畑道でサヤを呼び止めたのは、同い年の剣士、タケイだった。
「サヤ、俺と勝負してくれ」
 彼は村随一の剣士だ。サヤも何度も戦っているが一度も勝ったことはない。
「真剣勝負だ。俺が勝ったら、旅を諦めてくれ」
「そして貴方が撰士になるというのですか? 無意味です。例え貴方が勝っても、この花紋は他人に譲れるものではありません」
「そうじゃない。俺が勝ったら、俺の妻になってくれ」
 その言葉に、サヤは目を見開いた。
「こんな絶望しかない旅に君を行かせたくないんだ。力ずくでも君を止めたい」
「わかりました。では、本気で参りましょう」
 サヤは腰の長剣ではなく、背中の宝刀龍牙剣を抜いた。
 人の背ほどもある大剣を、片手で上段に掲げる。対するタケイは、長剣を正眼に構えた。
 と、その姿が朧に霞んだ。必殺の幻影剣、彼はこの技で数々の勝負を勝ち抜いてきたのだ。
 サヤの左右から二人のタケイが襲い掛かる。だがどちらか一方は幻、それを見抜くのはサヤにも困難だった。
 サヤが右手のタケイに斬りかかる。その斬撃が空を切った、と同時に左の彼が剣を振り下ろす。サヤは動じることなく、左手で刀身を掴み取った。
 驚愕でタケイの動きが止まる。サヤが手を捻ると、長剣は砂糖菓子のように容易く折れた。そして右手の大剣を返し、斬るのではなく腹で思い切り殴りつけた。
 一撃でタケイが吹き飛ぶ。これまで誰にも見せたことのない、龍をも屠る剛力。これこそがサヤの真の力だった。

 翌朝、まだ明けきらぬ内にサヤは家を出た。行く宛などない。とりあえず東へ、茜色の地平を目指す。
 と、村はずれで、サヤを待つ一人の男がいた。
「よっ」
 タケイだった。
「こんな所で何を?」
「いやあ、女に負けるような奴に家は継がせられんって、親父に追い出された」
 それにしては、旅支度は万全のようだが。
「そんでまあ、俺も修行の旅に出ようかなあって。なあ、撰士が供を連れちゃいけないって決まりはないよな」
「供ですか、まあいいでしょう。ただし、寝込みを襲ったりしないで下さいね」
「なっ! そんなことするわけないだろ! だいいち、そんなのあいつが許すもんか」
「え?」
 サヤは、タケイが指差す後方を振り返った。
 そこには、二人と同じ旅姿で大きく手を振りながら駆けてくる、トネリコの姿があった。

 これは、天命によって試練を与えられた一人の少女と、共に道を歩む友人達の、旅立ちの物語。
0038第五十四回ワイスレ杯
垢版 |
2020/05/05(火) 23:46:27.21ID:oX2Aup1o
 夢? 夢を見ている。多分、昔の夢を……。桜の木の下に、二人の女の子。一人は小さい時の私。でも、もう一人は?

『ねえ、あなたはだあれ?』『え!? ……私? 私は桜よ』『さくらちゃんかあ、いっしょにあそぼー』『うん!』

『きょうも、あそびにきたよぉ』『ありがとう! 今日も明日もずっと一緒に遊ぼうね!』『うん! ずっと、いっしょ!』

 むくりと起きる。随分と大きくなったお腹を撫でながら呟く。
「小さな頃の夢? ……かしら」
 首を傾げていると、母の声が響く。
「潮! もうお昼よ! いつまで寝ているの!」
 何とも懐かしい叱責である。
「はーい!」
 私はまるで学生のような返事をした。いそいそとベッドから這い出し、部屋を出ると居間に向かう。テーブルの上には、朝食、いや昼食だろうか? が並べられていた。
「あなた、変わらないわね。そんなことで、宏君と上手くやれてるの? 迷惑かけているんじゃない?」
「いやあ、実家だと、主婦としての意識が希薄になって。ごめんあそばせ、母上」
「全く! 馬鹿言ってないで、早く食べてしまって! 洗い物ができないから!」
「はーい」
 本当に学生に戻ったみたいだ。うん。私は今、里帰り出産という名の、久々のすねかじりタイムを満喫中なのである。
 席に着き『いただきます』と言う。ずずーっと味噌汁をすすって、また口を開く。
「母さん、桜ちゃんって知ってる?」
「何、急に? 桜ちゃん?」
「んー、夢を見たの。うんと小さい頃の夢。漢字変換できてなさそうな口調で喋ってたから、多分幼稚園か、小学校低学年?」
 母は笑う。
「何よ、その言い方。舌足らず、ということ?」
「そう、それ! で、桜ちゃんって子と遊んでる夢だったんだけど、とんと桜ちゃんの記憶がなくて」
「桜ちゃん、桜ちゃん……ああ、ひょっとして!」
「お、心当たりがお有りでいらっしゃる?」
「ええ。近所の公園があるでしょ? そこで、ほんの短い間だけ、潮と一緒に遊んでいた子がいたわ。……桜の花が咲いてる季節で、そんな時期に遊んでる子の名前が桜ちゃんだったから、それで印象に残ったのを覚えているわ」
「へー」
「へーって、まだ思い出せないの? 薄情な子ね」
 私は肩を竦める。
「どんな子だった?」
「さあ? あなたがふらふらと公園に遊びに出て、そこで遊んでくる子だったから。あなたの話でしか聞いたことないわ」
「うえ!? 小さな子たちだけで遊ばせてたの?」
「昔は、今と違っておおらかな時代だったのよ」
 母は平然と味噌汁をすする。
 酷い話だ。それにしても、近所の公園で遊んでいた桜ちゃん、か。確かあの公園には、桜の木が一本あった。ということは、夢の中に出てきた桜の木は、あの公園の木だろう。
 この後、ちょっと足を運ぼうかな? 不思議とそんな気になった。
 なれば善は急げと、朝食? 昼食? を平らげると、早速着替えて出かける準備をする。
「潮、出かけるの?」
「うん。ちょっと、自分探しの旅に〜」
 拗ねたように転がるサンダルに足をねじ込むと、玄関を飛び出す。因みに、自分探しの旅と銘打った公園までの旅路は、一分で終わった。
「さくらー、さくらーって、ありゃー」
 記憶にある桜の木の前まで来る。そこにあったのは、枝を全て切り落とされた木だ。囲うように三角コーンが置いてあって、その傍にはホワイトボード。そこには、『桜の木 伐採、撤去工事』等々書いてある。
 想い出? の桜の木は、今にも失われようとしていたみたいだ。これでは昔を懐かしむこともできない。そもそも思い出してもいないが。
「んー。バイバイ、桜ちゃん。遊んでくれてありがとう」
 などと、何となく口にすると踵を返す。桜の木から離れる。一歩、二歩……。
『最期に会いに来てくれて良かった』
「え?」
 思わず振り返る。
「空耳、かな?」
 
 数か月のすねかじりタイムの末、私は女の子を産んだ。桃と名付けた。桃、美味しいよねぇ。
 色々と大変だったが、私はついに母子ともに退院することができた。桃と、送迎役の旦那と共に家に帰る。
「ここが我が家だぞー、桃ちゃん」
 玄関をくぐり、リビングへ。既に用意していたベビーベッドの上に桃を寝かせた。私は桃の頭を一撫ですると、車から荷物を下ろしている旦那を手伝うため、桃に背を向ける。
『これで、ずっと一緒だね』
 私は振り返る。桃がじっとこちらを見ていた。頭が真っ白になる。
「名前、桜の方が良かった?」
 咄嗟に口から転び出たのは、そんな馬鹿げた言葉だった。
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/05(火) 23:48:08.67ID:PQGa0PD2
 ブダペストからウィーンを目指すレールジェットは、実に快適だった。
 スロバキアのコンツェからブダペストまでの鈍行は最悪だった。うっかり騒がしい中国人団体客のど真ん中を指定してしまったのだ。
 今は逆に穏やか過ぎるぐらいだ。安心に身を任せて私は深く眠りに没入した。
 白馬を引く金髪の少女がいる。年の頃は10代後半。少女は私に気づいてこちらを見た。彼女はにっこり笑ったが、体は血に濡れていた。
 私はブランケットをはねのけて起きた。斜め前の老婦人が振り替えって私を見た。近くにいたらしい制服を着たアテンダントの大男がひょっこりと顔を出し、心配そうに何か言った。
 私はひきつり笑いで答えた。
「ナイン ダンケ」
 私は流れていく車窓を見ながら落ち着くと、自分を嘲笑した。男に負けたくなくて仕事を頑張ったのに、結果はハンマーの一撃だ。
 しかもそれを振り下ろしたのは自分の彼氏と来たもんだ。挙げ句の果てに結婚して家庭に収まってくれだと。ふざけんな。何もかも嫌になって全てを投げ出して逃げてきた。その傷心旅行で何を見てもつまらなくて、あろうことか一番心を掴まれたのが幻の少女だった。
 私はもう一度寝ようと努力したが、何故か眠れなかった。ようやく眠りについたのはウィーン到着間近になってからのようだった。
 それは恐ろしい光景だった。果てしなく続く死体の山。そこは戦場のようだった。倒れている男達の向こうで武装した女の一団が、槍や剣も高らかに勝どきを上げているようだった。
 私は足が震えた。しかしそれは意外にも興奮によるものだった。私は走った。そして死体を踏み越え女性達に近づいた時、ふっと風景が消えて真っ白な世界になった。
 足を止めてぐるりと見回すと、桜の花弁がまい散っている場所がある。ゆっくりと歩いて近づくと桜の木が浮かび上がった。傍らに騎士の格好をした少女がいる。彼女は穏やかに笑った。
「ついてくるがいい、同志よ」
 そういうと、彼女は笑顔を残しながら踵を返して去っていこうとした。
「待って!」
 自分の声に驚いて目が覚めた。また前の老婦人が振り返った。私はひきつり笑いで謝った。
「エンショイディゴング」
 老婦人は私がドイツ語ができると思ったらしく、笑顔で話しかけてきた。私は上の空で聞きながら先程の光景を思い起こしていた。
「チェリーブラッサム……」
 口をついてそう出ていた。老婦人は一瞬言葉を止めたが、意味がわかったらしく、また早口で喋り始めた。言葉の端々に「パーハ」と聞こえた。
 ウィーンで駅を出るのはやめだ。プラハに行かなければならない。

 プラハ駅を出た私は右も左もわからずに徘徊した。日本とは品種が違うがあちこちに桜が咲いている。やがて私は城塞のような公園に迷い混んだ。そして彼女はすぐに見つかった。
 下に控えた男性を従えて高らかに手を差し出した像。私が見とれていると、真っ白な髭を蓄えたハンチングの老人が話しかけてきた。私は英語で言った。
「彼女に会いに来ました」
 老人は、一瞬考え込んだあと、下手な英語で語ってくれた。
「この季節に彼女はここにはいないよ」
 私が首を傾げていると、愉快そうに笑っていった。
「最後に私の前に現れたのは1968年だがね」
 そういってカッカと笑った。そして急に千里眼のような目になって言った。
「彼女、リブシェと共にあったからワルシャワと戦えた。」
 そして再び笑顔になると、背中を向けながら言った。
「彼女は当時流行っていた桜の花が好きでね、行ってみるといい」
 協会の近くに桜並木が見える。私はふらふらと歩いていき、一際大きい桜の木の根元に腰を下ろした。眠い。私は暖かい空気に包まれて眠りに落ちた。
「情けないな」
 気がつくとあの女性騎士が立っていた。見上げると、優しさの中にも小バカにした表情が伺える。私はムッとした。
「何がですか?」
「男の圧制に負けて逃げてきたんだろう?」
「あなたに何がわかるんですか」
「わかるとも」
 そういって腰の剣をスラっと抜くと私の顎に突きつけた。思わず顎が上がる。
「死力を尽くした者の顔ではないな、違うか」
 私は目を反らした。彼女はパチンと剣を納めながら踵を返した。そして横顔を向けながら言った。
「一瞬で燃え盛り、潔く散っていく花は美しいが、儚いものだな」
 私は焦って彼女を引き留めようとした。
「でも一年後にはまた必ず咲くでしょう?」
 彼女は足を止めた。
「では何故そうしない」
 そういって霧のように消えた。

 ずっと考え事をして気がつくと私は飛行機の中にいた。旋回のため傾いた機体の窓から魔都の明かりが見える。私は心の中の剣を抜いた。
0040ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/05(火) 23:48:34.97ID:J/5KMpCy
第五十四回ワイスレ杯参加作品

>6
>7
>10
>12
>16
>18
>20
>22
>23
>28
>29
>31
>33
>34
>38

只今、暫定で十五作品!(`・ω・´)>目を爛々と輝かせて張り込んでいるであります!
0042ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/05(火) 23:50:37.57ID:J/5KMpCy
第五十四回ワイスレ杯参加作品

>6
>7
>10
>12
>16
>18
>20
>22
>23
>28
>29
>31
>33
>34
>38
>39

只今、暫定で十六作品!(`・ω・´)
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/05(火) 23:54:07.93ID:7zKDxIpF
 夢を見ていた。
 誰もいない坂道で歩いていたのはひとり。
 見晴らしのよい崖にたどりつくまでずっとひとりだった。
 遮るもののない大きな空には月と太陽が登っている。
 太陽をとりまく空気は白く、月のそれは黒い。空はきれいに昼と夜で左右に分かれていた。
 ひらりと小さな光が見上げる私の目の先を過ぎていく。
 芝生に張り付いた小さな光を拾い確かめる。それは薄い色の花びらで、その時初めてそばに満開の桜の木が立っていることを知った。木の下に人影があることも。
 見知らぬ二人の少女たちだった。互いに手を固く握りあいこちらをじっと見ている。
 儚い顔立ちの少女たちに降り注がれる花びらは青い空の光を受けて光り、裏は夜の黒さをうけて暗い。落ちる花びらはくるくると表裏を変えて強いコントラストを見せている。恐ろしいほどの煌きだった。その量はあまりにも多く、少女たちを溶かしてしまいそうで。
 あなたたち誰なの? と声をかけようと口を開いたところで目を覚ました。

「はぁ〜」
 起きてすぐにあたしはスマホで夢占いサイトにアクセスした。
 印象的な夢のときはいつもそうしてる。あたしの夢はなぜか予知夢になることが多いからだ。
 隣で寝ている彼氏を置いてユニットバスのトイレに籠った。前に友達がくれた妊娠検査薬の袋を重い気持ちで開く。
 夢占いサイトによると、太陽は『神の力、男』、月は『女神、女』桜は『運命的な出会い』、少女は『か弱さ、自分の娘に対する感情』。そして何よりも二週間もアレが遅れているという現実。
 これはもう妊娠してるから早く調べろという警告夢以外考えられない。『男と女が混じって生まれた少女と出会う、しかも双子で』という夢からのメッセージに違いない。
「はぁ、嘘でしょ」
 どうか解釈が外れてますように。
 親になんて言えばいいのだろう。彼氏だってまだ仕送りしてもらってる大学生なのに。
 結果がでるまでの一分間、祈るような気持ちで体温計を見つめる。どうか陽性になりませんように。陽性になりませんように。
 その時、ピコンと音がして心臓が跳ね上がる。トイレ脇のバスタブの蓋の上に置いておいたスマホがメッセージの着信を告げていた。手にとって確かめると差出人はお母さんだった。
 なんで、なんでこのタイミングで連絡が来るの!?
『マヤちゃん、ニュースです。お母さん、妊娠してしまいました』
「はぁ!?」
素っ頓狂な声がでた。嘘でしょ。お母さん四十歳だよ!?
「あはは……若いなあ。え、待って。ということは、あの夢の意味の解釈違ってくる?」
 もしかして、月と太陽はあたしのお母さんのお父さんって意味なのだろうか。そして少女のうち一人はあたしでもう一人は新しくできる妹って意味なのでは!?
「そっかあ、そっか、なんだあ、妊娠じゃなかったかあ。良かったあ……え、ええ、陽性!?」
 思わず検査薬を落としそうになる。あたしの手の中にある試験薬は陽性に印があった。
「あたしも妊娠!? え、まさか、二人の少女って、私とお母さんのそれぞれの赤ちゃんって意味!?」
 茫然と便器に座ったまま狭いユニットバス内で顔を上げた。
 そっかあ、そっか、あたしは妹と娘が同時にできるんだあ。
 あの夢はお母さんと一緒に出産しなさいという啓示だったんだあ……。
 よろめきながらトイレのドアを開ける。布団に目を向けると彼氏の姿はなく、もう起きていて物珍しそうに窓の外を見ていた。
「タ、タカヤ、あのね」
「見ろよ、マヤ。空が変だぞ。昼と夜に分かれてるみたいだ。不吉の前兆だってSNSが大炎上してる」
「そっちの意味もかーい!」
 頭を抱えて叫ぶあたしを彼氏は不思議そうに見る。
 神と女神が怒ってる的な? か弱い人間に天罰を降らせるみたいなノストラダムス的な夢!?
 どんだけ意味を重ねる気なの!?
 もう怖くて怖くて。あたしは夢と現実から逃げるべく、布団をかぶって強く目をつぶった。また夢を見ていると気づいた時にはもう遅かった。
0044第54回ワイスレ杯参加作品
垢版 |
2020/05/05(火) 23:54:28.47ID:FKO0Q31U
 聖ワインレスト女学園には湖があり、畔には一本の桜の木が植えてある。三月も後半になると、満開を迎え、見る者を魅了する。静かな湖畔と舞い散る花びらは、そこを学園の名物スポットに仕立て上げるのだ。
 丁度、その桜が見ごろを迎えた日の夜だ。私は自室をこっそりと抜け出して、湖へと赴いていた。
 外出禁止の規則を破ってまで桜を見に行く偏屈者など、私以外に居るはずもいない。誰もいない桜の木の下を見て、私はため息をついた。
 ――夢を見たのだ。桜の下で、私の好きな彼女が笑っている姿を見たのだ。だけど、それは夢であり、記憶は朧気で、まるで夜空を漂う雲のように掴みようのない幻想である。しかし、夢の内容なんてものは関係はなかった。
 とにかく私は何か予感めいたものが必要だったのだ。今、目の前にある現実に、立ち向かうための予感が欲しかったのだ。
 手紙が一通、親から届いた。それは私にとっての地獄を伝えるものだった。だから、捨ててしまおうと思った。しかし、それで何かが変わるわけではない。私も重々承知していて、捨てきれずにいてしまう。
 だから、この湖に来るという行動は、一つの賭けだったのだ。
 もし、彼女が桜の木の下で待っていたら、この手紙を捨てて両親と戦おうと思っていた。しかし、約束などしていたわけではない。前振りをしたわけでもない。誰も待っていないのは当たり前である。
 桜の木の下に彼女はいない。それは初めからわかっていたはずなのに、ひどく落胆してしまう。ありもしない夢に踊らされたことを、ひどく後悔してしまう。
 湖は夜の色に染まっていた。その上に桜の花びらが漂い、まるで星のように見えた。だから、手紙も星くずのようになってしまえと、水面へと浸す。
 内容のように重くなったそれを手放してしまうことは、やはりできない。
 不意に後ろから声がした。
「バーカ、なにしてるのよ」
 誰もいないと思っていた私は驚く。その拍子に、手紙は指先からするりと流れていった。
「あっ、手紙が――」
「手紙?」
 私の横から彼女は湖を覗く。横目で伺うと、キラキラと輝いた瞳に吸い込まれるような気がしてしまう。月あかりを浴びて、桜の下にいる彼女は、夢の中よりも綺麗なのだ。
 そして、再現されてしまった夢に私は淡い期待を取り戻す。
「手紙はもういいの。それよりなんでここに来たの?」
「寮を出ていく貴方の姿が見えたからよ。こんな夜更けに血相を変えて飛び出す姿を見たら何かあったかと思うじゃない」
「……私、そんなに焦ってた?」
「テストの日に寝坊したくらい焦っていたわね」
 くすくすと笑う彼女に反して、私は頬が熱くなるのを感じた。
「それで、どうしたのよ」
 彼女の真っすぐな瞳が私を貫いた。その視線にさらされると、頭が熱で回らなくなって、嘘やごまかしが言えなくなる。だから、私は冷静さを求めて掌を湖に浸すのだ。
「まだ、冷たいね」
「そりゃ、春も始めなのだから当たり前でしょ」
「そう、当たり前だよね」
 手紙の内容には、私が婚約することが書かれていた。来月にはこの学校を辞め、相手の家に入ること、色んな絶望の積み重ねが記されていた。
 誰かに決められた未来予想図は死刑宣告と同じだと、私は思う。
 だけれども、もし、それに一緒に反抗してくれる味方がいたのなら、それが私の好きな貴方なら、なんてことを私は思う。だから、彼女に聞いたのだ。
「もし、世界を征服しましょうって言ったら、貴方は乗るかしら。制服もノートも全部破り捨てて、一緒に来てくれるかしら?」
「何その質問。別に私は偉くなりたいわけじゃないし、きっと世界征服は忙しいわ。だから乗らない」
「じゃあ、私が私を全部あげるから、貴方を頂戴って言ったら?」
「何それ、告白?」
「好きって言ったら好きって返してくれる?」
 彼女の頬は夕日に照らされたように赤くなっていた。しかし、望んだ答えは返ってこなかった。
「私、もう婚約が決まっているから。きっとダメって親は言うわ」
 冷たい水を浴びせられたようだ。
 私は彼女のことが確かに好きであったし、彼女も私のことが好きだと思っていた。だから、望みを託したし、夢にも見たのだ。それが、覆された。
 私の声は震えていた。
「……私も、婚約が決まったの」
「本当? それはいいことじゃない」
 当たり前のように向けられた笑顔は月夜の中でひときわ明るかった。夢の再現である。
 また一つ、積み上げられた絶望に、私は頭を抱えた。そして、おもむろに思ってしまうのだ。
 ――流した手紙を、取りに行かなきゃ。
 桜の星と、夜の色をした何かは簡単に私を飲み込んだ。
0045ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/05(火) 23:57:31.90ID:J/5KMpCy
第五十四回ワイスレ杯参加作品

>6
>7
>10
>12
>16
>18
>20
>22
>23
>28
>29
>31
>33
>34
>38
>39
>43
>44

只今、暫定で十八作品!(`・ω・´)
0046『第五十四回ワイスレ杯参加作品』
垢版 |
2020/05/05(火) 23:59:46.17ID:ATXaEr7C
 姉は桜になってしまった。
 あの冬の日、枯れた桜に、実らないはずの奇妙な果実が成っていた。

 僕は、寂しい時にはあの桜の下へ行き、姉との思い出に浸る。思い出の中の姉はいつも美しく、僕は笑顔でいられた。

 次第に思い出は、現実にまで影響を及ぼし、ついには白昼堂々と姿を現すようになった。
 そのため、桜の木を切ることにした。

 深夜、スコップの切っ先を桜の幹に、一心不乱に打ち付けた。
 響く音は乾いていたが、悲鳴のようだった。
 
 すべてが終わった後、夢を見た。
 
 姉は笑っていた。
0047ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/06(水) 00:01:24.98ID:yi1lf+LY
第五十四回ワイスレ杯参加作品

>6
>7
>10
>12
>16
>18
>20
>22
>23
>28
>29
>31
>33
>34
>38
>39
>43
>44
>46

只今、暫定で十九作品!(`・ω・´)ここまで!
0048『第五十四回ワイスレ杯参加作品』
垢版 |
2020/05/06(水) 00:01:40.34ID:XicAbFKo
 目が醒めた時、永倉浩司は全身に汗をかいていることに気付いた。
 なんだ今の夢は……、あんな夢は初めて……。
 いや、どんな夢だったのかはっきりとは思い出せない。ただ、桜の木の下で少女が笑っていた。
 あの女の子は……。そうか!
 永倉は布団から飛び出すと、寝巻のまま、すぐ脇に置いた座卓に向かった。
 全てを思い出すんだ、記憶の中の情景が失われてしまわないうちに。
 永倉は紙を広げ、たった今見たばかりの夢の様子を、そこに書き留めようとした。
 会ったこともない少女。見たこともない景色。だが、けっして忘れてはならない。
 思い出せ、彼女はどんな顔をしていた。どんな格好を……、場所は……。
 桜……。そうだ、満開の桜だ。小高い丘の上に一本だけ、周りには田んぼが広がっていた。遠くには緑の山なみと、そして青い空。俺は、桜の木を下から見上げていたんだ。
 永倉は鉛筆を走らせ、必死で記憶を探りながら、次第に蘇ってくる夢の断片を紙上に写し取って行った。
 これは神の啓示か、あるいは悪魔の囁きか。どちらでもいい、この難問に取り組んで既に一か月、いや、もう何年も暗いトンネルを歩き続けているんだ。
 桜の下に、ひとり立つ少女。歳は十歳前後だ。金色の長い髪が陽の光に明るく煌き、風に柔らかにそよいでいた。
 一筆ごとに、更なる情景が蘇る。蘇るごとに、筆先が新たな線を描く。永倉は次第に鮮明になっていくその姿に、確かな手ごたえを……。
「ちがう! これではたどり着けない!」
 永倉は書きかけの紙を投げ捨てると、白い紙面にまた初めから鉛筆を走らせ始めた。
 ちくしょう、今度こそ逃すものか。
 白い肌と、僅かに乱れた前髪の隙間から覗く、健康そうな額。幼さの残るあどけない瞳は空色に輝き、桜の花との鮮やかなコントラストを描く。
 そうだ、色が肝心だ。永倉は色鉛筆を取り出し、夢の絵画に色彩を与えた。
 ノースリーブの白いワンピース。むき出しの華奢な両肩に、そこから伸びる細い腕。
 靴は履かず、素足で草の上に立っている。
 スカートの裾がひらめいて膝小僧が露わになるのを、俺は下から見上げる。
 少女は片足を上げ、こちらを見降ろしながら笑みを浮かべる。
 蔑むような、邪悪な笑みを。
 ああ……これだ、この顔が欲しかったんだ。
 彼女の足の裏が、俺の顔を踏みつけようと間近に迫って来る。丸く可愛らしい親指が瞼の上に、細い土踏まずは鼻面に触れんばかりに。
 薄いピンク色に染まった指先が、土と草で微かに汚れているのが見える。
 そして舞い散る花びら……。
 いつしか永倉は、時の経つのも忘れて、紙片と色鉛筆の僕となっていた。

 二時間後。
「よし……」
 ようやく納得のいくものを得られた永倉は、汗を拭きながら顔を上げた。
 これが正解……。いや、まだだ。
 出来上がったそれをスキャナでデータ化し、メールに添付。祈るような気持ちで送信ボタンを押した。
 返信はすぐに返って来た。永倉はその文面を何度も読み返し、それから大きく息を吐いて、畳の上に仰向けになった。
 部屋の中には、書き損じた無数の紙片が、絨毯のように散らばっている。
 永倉は溢れ出る涙をこらえようともせず、長かった苦難の日々と、開かれた未来に思いを馳せた。
「とうとうやった。これでやっと……」

―― ヌル亀SAY MEN 先生 ――
 弊社微少女マロン文庫新刊『さくらんぼサマの前にひれ伏せ!』の表紙絵デッサン、拝領いたしました。
 期待以上の素晴らしい出来ばえに、私も一目見て思わず「これだ!」と叫んでしまいました。編集長も大絶賛であります。全く問題ありませんので、このまま完成に向けて作業を進めていただきたいと思います。
 既にご案内の通り『さくらんぼサマの前にひれ伏せ!』は書籍化と同時にアニメ企画も開始する予定です。
 その際には当然のことながらヌル亀先生にキャラデザをお願いすることになりますが、このさくらんぼサマの可愛らしくも小憎らしいロリエロなお姿を拝見して、大ヒット間違いなしの確信を得ました。
 素晴らしいキャラを生み出していただき、心より御礼申し上げます。
 なお、今回のメジャーデビューにあたり一つお願いがあります。ヌル亀SAY MEN というペンネームは商標上やや問題がありますので、ご理解の上早急に新しいペンネームをお考えいただき弊社編集部まで……
0049ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/06(水) 00:03:56.57ID:yi1lf+LY
前スレで転載されていない作品はいくつあるのだろうか!

一先ず寝る! ワイが起きた時、作者の手によって転載されていればいいのだが!
取り合えず、先に十九作品を読んで寸評を書き上げる!
何時間か掛かるのでその間に作者が転載してくれることを期待する!

では、おやすみ!(`・ω・´)ノシ
0050ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/06(水) 00:05:38.61ID:yi1lf+LY
第五十四回ワイスレ杯参加作品

>6
>7
>10
>12
>16
>18
>20
>22
>23
>28
>29
>31
>33
>34
>38
>39
>43
>44
>46
>48

只今、暫定で二十作品!(`・ω・´)前スレの転載作品!
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 00:12:28.45ID:ccwoX0v5
前スレ525
 深い深い闇の中で、身動ぎもせず膝を抱えていた。遠くにポツリと光が見える。飢餓感と口の渇きには興味を失い、苦しさを客観視できるようになった。妙に澄んだ頭の中で、なんでこんなに辛い思いをしているのか考えた。
 脱出。
 そうだ。脱出するんだ。あの頃、地面に這いつくばって、ひもじくて、惨めで、虫けらのような。いや、自分に比べたら地面を這う虫の方が生き生きとしていて輝いていた。自分は虫けら以下なんだと思った。
 蟻の行列の上で足を上げた。でもそのまま引っ込めた。自分もこの蟻たちのように生きていけばいいんだ。
「畑泥棒!」
 両腕からこぼれ落ちる野菜に構わず走った。鬱蒼とした狭い沢に逃げ込むと泥だらけの大根を洗ってそのままかぶりついた。
 大根の辛さなのか、やはり蟻のように美しくは生きられない惨めさなのか、涙が滲んだ。
 ついに顔を見られた。懐中電灯を顔に向けられた。仕方ないじゃないか。蒸発したろくでなしの親父のせいで誰も助けちゃくれなかった。仕方ないじゃないか。
 家の近くの茂みの中からこっそりと様子を伺った。まるで山狩りのような喧騒で集落の人間ががなりたてている。
 ついに口実を与えてしまったんだなと思った。とっくに見当はついていただろう。皆そういう態度だった。ろくでなしの子はろくでなし。彼らはそんな考えに何の疑問も持っていなかった。でもあながち間違っちゃいない。
 だから脱出するんだ。ろくでなしのドブから。蔑む視線の雨から脱出してどこまでも高く。
「おい、時間だぞ」
 遠くにポツリと光が見える。あそこに全てがある。
「おい、聞いてんのか」
 そう言ってセコンドがガウンを着せてきた。
「だいじょうぶか?」
 オーバーワーク気味の体は僅かな水しか受け付けず、声は出したくなかった。代わりにすくっと立ち上がってバシンとグローブを合わせた。あの光へ。
 俺の体は思っていたより軽かった。軽快にステップを踏みつつ導かれ、最後のドアが開けられると、大気を揺るがすような歓声と、眩しい光が流れ込んできて、俺の中の光とシンクロした。体がふわりと浮く感じに身を任せた。
 気がつくと、目の前に虎のような目をした男が立っていた。縮れた頭と浅黒い肌の中で、真っ白な白目と真っ黒な瞳が俺を見据えている。
 レフェリーが何か言っている。俺は声に反応する機械仕掛けのように頷いた。何も聞こえない。全くの静寂の中でゴングが鳴った。
 聴覚が戻ってきた。騒音の嵐の中で虎が踊っている。怖い。いや、怖いものなど俺にはなかったはず。
 俺は飛び込んで、虎の爪をかわしつつ、一発、二発と拳を叩き込んだ。いける。相手が虎なら俺は龍だ。今気付いた。いや、目覚めた。俺は容赦なく拳を叩き込み、相手をコーナーに追い詰めた。面白いように当たる。俺はここから脱出するんだ。

 柔らかな陽光の中、少し強い風が吹いて桜のはなびらが舞っている。目の前には桜の巨木があり、その傍らに少女がいた。
 桜と同じ色のワンピースを着た少女は、風に飛ばされないように帽子を押さえていた。
 長い長い悪夢の最後に登場するいつもの少女。いつもと違うのは、俺が少女に手を伸ばすと、その手をグローブが覆っていた。
 驚いて手を引き付けて見ると、紛れもない8オンスのグローブだった。俺はもう一度少女を見た。
 少女は花のように笑って光に包まれた。彼女が遠ざかっていくような気がして再び手を伸ばすと。
 突き出したグローブの先で彼女は光の中に消えていきながら、いっそう笑顔を深めてピースサインをした。
「起きる時間だよ」
 グローブの先に照明が見える。嵐のような歓声が聞こえ、それを割って近くで怒号のような声がした。
「トゥー!」
 つき出された二本指が見える。照明の逆光で顔はよく見えないが俺を見下ろす男がいる。やめろ、蔑むんじゃねえ。
「スリー! フォー!」
 それは地面に這いつくばる虫けら以下の男に対する警告だった。冗談じゃない、俺は跳ね起きて戦う意志を露にした。相手を見据えると、夢かうつつか桜が舞っている。俺がパンチを出すと、はなびらは拳の回りでヒラヒラと舞った。
 決して直撃することはなく、ただ、風に舞っていた。またか! いつもそうだ。幸せや、美しい思い出は俺から遠ざかる。無性に腹が立って俺ははなびらを掴みに行った。夢中で花びらを掴んでやっと数十枚は掴んだ頃だった。
 固く握ったグローブを開くとはなびらがパラパラと落ちた。それは倒れている男に降り注いだ。大歓声の中でレフェリーに押し戻されて現実に戻った。
 俺は椅子に座って回りの人間にもみくちゃにされながら照明を見上げた。桜の少女が微笑んでいる。待ってろ、これでようやく掘り起こしてやれるよ。
0053ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/06(水) 00:18:19.76ID:yi1lf+LY
第五十四回ワイスレ杯参加作品

>6
>7
>10
>12
>16
>18
>20
>22
>23
>28
>29
>31
>33
>34
>38
>39
>43
>44
>46
>48
>52

只今、暫定で二十一作品!(`・ω・´)まだ起きていた!
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 00:24:19.71ID:J1SoDXIk
 満開の桜の木の下、空は舞い散る淡いピンク色の花弁で彩られていた。そんな幻想的な空間でカメラマンやファンらしき人たちに囲まれ微笑む少女は、桜に引けを取らないほど美しかった。
 まるでこの世界が少女を中心に回っているように思えてしまう。
 いや、きっとこの場ではそうなんだろう。誰からも望まれることのない僕とは違って、少女はこの場の誰からも望まれている。
 それが羨ましくて羨ましくてたまらなかった。
 死ねばみんなが悲しんでくれる。誕生日を迎えればみんながそのことを祝ってくれる。
 対して僕は誰からも祝われないし、悲しまれない。
 嫉妬。少女に抱いた感情はそれしか無かった。もし生まれ直せるなら、あの少女のようになりたい。
 誰からも承認される存在になりたかった。そんな不可能な願いを抱きながら僕はその光景をずっと眺めていた。

 そこで視界は暗転した。
 アラーム時計の音が鳴り響く。僕はゆっくりと体を起こした。
 飾り気のない殺風景な寝室が視界に映る。
「また、あの夢か」
 そう呟き、僕はため息を吐く。
 夢の少女も、あの光景も見覚えはない。記憶の片隅にもないのだから、現実の出来事ではない。
 きっとあの少女は僕が思い描いた理想の自分だ。誰からも称賛され、求められる存在。美しく可憐で、並大抵の男であれば愛でたくなるような少女に、僕はなりたかった。

 だからか、この夢を見た後はいつも焦燥感に駆られる。
 こんな少女に生まれ変わりたいと願うのは簡単だ。でも願ったところで何も叶わない。
 今年で僕は19歳になる。この先、成長していけばもうあの春の妖精のような少女にはなれない。
 何の価値もない社会の歯車を回す、つまらなく平凡な男として僕は生き続けるのだろう。
 あるかもわからない来世に願いを託しながら。
「嫌だな」
 ありふれた下らない人生を想像して、寒気がしてきた。僕は誰からも認められる存在になりたい。
 来世なんて無駄な望みは捨てて、後悔しないようにこれから生きよう。そう決意した。

 それから3年後。
「姫華ちゃん目線お願いします!」
「は〜い。こんな感じでどうですか?」
 桜の木の下で僕はカメラに向かってあざとい微笑みを浮かべる。
 湧き上がる歓声と、僕を求めて詰め寄ってくる有象無象に興奮を隠せない。
 僕はあの少女のようになる為に、全てを捧げた。そのおかげで、あの夢で見た少女に僕はなることが出来た。
 もうあの夢を見ることはない。
 僕は誰もが望み、追い求める存在になれたんだ。歓喜の感情が込み上げてくる。
 でも、もう普通には戻れない。だけどこれでいいんだ。
 僕は生きてていい。大勢が僕の存在を認めてくれている。ちっぽけで無価値でありふれた僕が、世界の中心に立っている。
 それだけで僕はとても幸せだ。

 
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 00:26:44.40ID:OSeIq0n+
失敗した。
前スレから貼り替えた位置が悪かった。
ワイスレ杯は、被らず、紛れず、流されずが大事なのに
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 00:38:06.46ID:1swevkSg
締め切り間近でややこしい事して現場を混乱させた酔っぱらいが悪い
0057ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/06(水) 00:45:09.05ID:yi1lf+LY
第五十四回ワイスレ杯参加作品

>6
>7
>10
>12
>16
>18
>20
>22
>23
>28
>29
>31
>33
>34
>38
>39
>43
>44
>46
>48
>52
>54

只今、暫定で二十二作品!(`―ω―´)ノシ
0058『第五十四回ワイスレ杯参加作品』 前スレ521
垢版 |
2020/05/06(水) 06:20:08.38ID:zhmoA3B2
タイトル パンケーキ

目を覚ますと、なぜか心が痛かった。
「107番、出ろ」
俺は番号を呼ばれた。そうだ、今日から仮釈放だった。あの夢で桜の下、笑っていた少女は……。
「君はまだ昔が思い出せないのかい?」
「はい」
「そうか……」
俺は、塀の外に出された。その足で思い出の場所に向かう。春、いい天気だ。あの桜へ行こうそう決めて、歩いた。
そもそも俺は何で刑務所に入っていたんだ?毎日訳の分からない労働を科せられたが、我慢して受け、今日この日を迎えた・
桜がキーになっていることは今日の夢でわかった。俺と桜といえばあそこしかない。
その場所に着くと、花が手向けられていた。
まさか俺が少女を……。いや、俺はそんな人間では……。しかし、刑務所に入っていたのは確かだ。絶望して、その場にへたり込んだ。
その時、
「渡辺さん……ですか?
 そうだ。俺は渡辺だ。番号で呼ばれていたから忘れていた。
「はい。渡辺です」
「ああ!やっぱり!あの事件ではありがとうございました!」
 意味がわからない。俺は少女に何かしたと思っていたが違うのか?
「すいません、記憶が無くて。その事件のことは全く覚えてないんです」
「え……。わかりました。ここで話すのもあの子によくないから喫茶店でも行きましょう」
 記憶が戻るのを期待して、俺は着いて行った。俺は何者か。これからわかる。
「コーヒーでいいかしら?」
「はい」
「ちょっと暑いわね、アイスにしますか?」
「お願いします」
 コーヒー。長らく口にできなかった飲み物だ。嬉しい。俺はブラック派だった気がするが、甘い物が欲しい。アイスコーヒーにはシロップをたくさん入れた。
「すみません、お金があまり無いんです。今日仮釈放だったもので……」
「ああ、今日そのままあの場所に来てくれたんですね!じゃパンケーキでも召し上がりますか?何でも奢りますからいいですよ」
「ありがとうございます」
 何でこの人はここまでしてくれるのだろう。あの桜の場所には桜が手向けられていた。少女は死んだのではないだろうか」
「俺の過去のことを教えてください」
 パンケーキが焼きあがる前に聞いてみた。
「はい……。実はあの日私の娘は強姦されそうになっていました」
「まさか俺が?」
「違います!あの子はあなたに犯されていません!」
「じゃあ誰が……」
「忘れもしません。一ノ瀬という男です。あいつはもう死にました」
「花が手向けていたのはその男の仲間?」
「違います。私です。娘はあの木で自殺しました……」
「……」
「あなたはヒーローでした。犯されている娘を助けてくださったのです。そして一ノ瀬を殺してしまった」
「俺は人殺し……そういえば刑務所の中でもそう聞いたような……」
「あなたは落ちていた岩で一ノ瀬の後頭部を殴りました。そして娘を助けて……。一時は倒れた一ノ瀬は最後の抵抗で岩をあなたの頭にも岩をぶつけました。あなたは倒れてしまって……」
「一ノ瀬は死んだということですか」
「はい。しかしあなたには感謝しています。娘が生きていたら結婚も許したでしょう。しかし自殺してしまった。あの木にロープをかけて……」
 その少女の母親はぽろぽろと涙を流した。
「すみません。思い出させるようなことを……」
 ハンカチで涙を拭うと、また持ち直して言った。
「ややこしくなりますが、娘は一ノ瀬と交際していました」
 本当にややこしい。
「私どもはクリスチャンでした。婚前交渉は認められない。娘はそれで抵抗しました。しかし事件のあと娘が妊娠していることがわかったのです。一度は好いた相手の子、出産をし、禁忌である自殺をしてしまった」
「その子は、どうしていますか」
「現在小学生です。よかったら家に来ませんか」
「やめておきます。合わせる顔が無いです」
 パンケーキがやっときた。
「話してくれてありがとうございます。パンケーキ、頂きます」
 俺はメープルシロップをかけたが、パンケーキは少し塩味だった。
0059ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/06(水) 06:21:47.11ID:yi1lf+LY
おはよう、諸君!

前スレで作品を投稿した作者は自作が抜けていることに気付くことができる!
締め切りに間に合っているのでワイが読んでいる間に自作の転載をして貰いたい!
または気付いた者がどの作品が抜けているのかを教えてくれると大変に有難い!

今から作品を読み始める!(`・ω・´)
0060ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/06(水) 06:23:38.53ID:yi1lf+LY
第五十四回ワイスレ杯参加作品

>6
>7
>10
>12
>16
>18
>20
>22
>23
>28
>29
>31
>33
>34
>38
>39
>43
>44
>46
>48
>52
>54
>58

只今、暫定で二十三作品!(`・ω・´)
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 07:27:08.97ID:BzyxoCRa
>>59
>770、>790、>795、>802
この4つで全部かと思います
>795は2レスになっているので規定外です
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 07:32:45.74ID:u6BtNl1p
作品を投下するタイミングもあるからね
2日目あたりで出すか夜か朝か、最終日のギリギリまで引っ張るか
いろいろ考えるのにバカが邪魔するからぐちゃぐちゃになただろ
0064ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/06(水) 07:47:00.19ID:yi1lf+LY
>>62
教えてくれてありがとう!

ワイは読み続けるが、二十七作品になるまで様子を見る!
諸々の発表の時間が少し遅れるかもしれないが、そこは大目に見て貰いたい!(`・ω・´)
0065ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/06(水) 07:49:38.59ID:yi1lf+LY
二十七作品の場合、上位発表は八位までとする!

よろしく!(`・ω・´)先に朝食にするか!
0066『第五十四回ワイスレ杯参加作品』
垢版 |
2020/05/06(水) 07:54:17.66ID:+1qgJtXT
 私は野糞をした。
 野糞というのは品が無いのでウンコと言い直そう。
 私はウンコをした。
 ウンコをした時に勢い余って口の中のサクランボをウンコに落としてしまった。
 食べようか迷ったが食べなかった。
 それから30年後────────────

 私は同じ場所で野糞…もといウンコをしたくなった。
 そこには大きな桜の木があった。
 私は根本にウンコをした。
 するとかわいい女の子がやってきた。
 私は直感的にこの桜の木の精だとわかった。

「キャー不審者ー!!」

 木の精じゃなかった。
 それは気のせいだった。
 普通の人間の女の子で、警察を呼んでいた。

 これが夢だったら良いのに
 そう思ったが、意識を飛ばしても足がプルプルするだけだった。
 ちゃんと現実だった。


 それから30年後────────────

 私の寿命は尽きかけていた。
 この夢の中で寿命が終わるというのを理解していた。
 最期に見た走馬灯は、指を指す少女と共にやって来た警察官の帽子についた桜の代紋だった。
0067シャム狸
垢版 |
2020/05/06(水) 07:55:26.80ID:+1qgJtXT
やれやれであるな
7.6点級の私の作品を拝ませてやる事にしよう
0070シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/06(水) 08:13:43.33ID:ntpLrQwF
また、アホな偽者がしょうもないことをしているのか、やれやれであるな
0071シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/06(水) 08:16:37.64ID:ntpLrQwF
たとえ誰かが外で野糞をしていても、不審者とはならないであろう
それに、警察は呼んでもすぐには来ないので、やはりただのアホが考えたようなアホ作文であろう
0073シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/06(水) 08:19:49.92ID:ntpLrQwF
こんなしょうもないママゴト遊びで、作品を出すタイミングがーとか、アホ丸出しではないのか
遊びはそんなことはイチイチ気にせず、気楽にやるものであろうにな
0074シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/06(水) 08:21:11.79ID:ntpLrQwF
結局ここのママゴト遊びでしかなんともならないアホの子なので、そんなに必死なのであろうな
0075シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/06(水) 08:22:37.35ID:ntpLrQwF
そんなことに必死になるより、今は自分の人生をちゃんと考えないといけない時期であろうにな
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 08:35:56.81ID:XicAbFKo
シャム猫の連投レスは、自分に言い聞かせる言葉の備忘録なのか
自分のスレがあるんだからそっちでやればいいのに
0078シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/06(水) 08:45:54.82ID:ntpLrQwF
まあ、ここのアホの子らはリアルも元々終わっているので、特に考えることもないわけか、なるほど
0079シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/06(水) 08:47:05.37ID:ntpLrQwF
自粛生活にしても、万年引きこもりには通常となんら変わらない生活なわけであるしな
0080ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/06(水) 08:51:24.85ID:yi1lf+LY
>>66
締め切りに間に合わなかったので参加作品とは認められない!

さて、読み始めるか!(`・ω・´)
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 10:55:29.86ID:ccwoX0v5
>>81
おまえどう見ても一人暮らしなんだが
極上の味噌汁作れるの
まあそれはいいとしてなんで急に味付け海苔?
そこは有明産の海苔を七輪で炙るぐらいしろよ
結局インスタント味噌汁と味付け海苔とサトウのご飯だろ
0087前スレ802転載
垢版 |
2020/05/06(水) 10:57:26.36ID:Wh3XSK2f
「はぁ、はぁっ……っ」
 間に合った。僕がそう感じたのは何故だろうか。
 ただ僕は一本だけ咲いている桜を見て、心の底から安堵していた。
 実家の裏から山道を二〇分ほど歩いたところにそれはあった。昼前、肌寒さが残る中、やわらかな陽光を受けて桜は静かに僕を待っていたのだ。
 この桜は、僕を一番よく知っている桜だ。幼い頃は花見をして、ここで初めての失恋を経験した、そして高校卒業と同時に引っ越す時にも……どんな時でも変わらず、じっと僕を見守ってくれていた。
 それが今朝、夢に出てきた。この桜と、その下にたたずむ少女の夢。誰だか分からなかったが、彼女の表情はなぜか僕を強烈にひきつけて、離さなかった。
「おーい、どうした兄ちゃん? そんなぼーっとして」
 あの少女がいない事を残念だと思いつつも、夢の出来事だと自分を納得させかけた時、作業服を着たおじさんが話しかけてきた。
 いつの間に、と思っているとおじさんは僕と並んで桜を眺め始めた。
「花見かい? 何もこんな辺鄙なところでやる事でもないだろ?」
「いえ、その……少し、急に懐かしくなりまして」
 夢の話はしなかった。それが突拍子のないもので、僕自身にもうまく言語化できないでいる。
「へえ、こんな場所でも誰かの思い出にはなるもんだな」
 おじさんは感心したように唸り、僕の話を聞かせてほしいと頼んできた。不思議に思いつつも、僕は一番印象深くて苦い経験の、初めて失恋した話をすることにした。
「いくつかありますけど……高校生のころ、幼馴染にここで告白したことがあるんです」
「へえ、上手くいったのかい?」
「残念ながらフラれちゃいましたけどね」
「フラれちゃったんかい!」
「とはいえ彼女とは未だに連絡は取り合っています。兄弟みたいな距離感で無理って言われたんですけど、あながち間違っていないかもしれないです」
 苦笑しつつ、おじさんと笑い合う
「他にもあるかい? 兄ちゃんにちょっと興味出てきたぞ」
「じゃあもう一つ、丁度そこで昼寝してたらですね……」

「……いやー、兄ちゃん話が上手いな、ついつい聞きこんじゃったぞ」
「いえ、こんな話で良ければ」
 かれこれ三〇分くらいだろうか、ようやくおじさんと僕は話を途切れさせた。
「ところで、僕が言うのもなんですが、あなたは何故ここに?」
 ふと気になった疑問を口にする。
「ん、んー……いや、ちょっとな」
 おじさんは言葉を濁す。そんなに答えにくい質問だったろうか?
「この桜……内部の腐敗が進んでいて、数年後には立ち枯れしそうだったんで、斬り倒すか直せそうなら診てやってしてくれって依頼があったんだよ」
「えっ……」
「まあ、だけど安心してくれや、こんな面白い話を聞いたら、意地でも治してやりたくなるわ」
 おじさんはにいっと笑い、僕に少し黄ばんだ歯を見せた。そして持ってきていた荷物から聴診器などを取り出して、桜を診察していく。
「……」
 僕はそれをじっと眺めていた。
 例えば、今朝の夢がメッセージで、奇しくも僕とこの樹木医師を引き合わせてくれた。そう考えると、不思議と納得してしまえる気がした。
 それを心の中で問いかけると、桜は頷くように風で揺れる。おじさんが聴診器を当てている幹の陰に、あの夢で見た少女がいるような気がした。
0088ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/06(水) 11:12:13.00ID:yi1lf+LY
第五十四回ワイスレ杯参加作品

>6
>7
>10
>12
>16
>18
>20
>22
>23
>28
>29
>31
>33
>34
>38
>39
>43
>44
>46
>48
>52
>54
>58
>87

只今、暫定で二十四作品!(`・ω・´)
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 11:16:47.02ID:VkjudRKO
シャム猫なら内部まで腐敗してたら無理とか言いそう
事実だ事実だとどうでもいいことばっか言い出すからな
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 12:01:52.53ID:ccwoX0v5
>>90
だから極上ってなんだよボヤっとしてるな
コピルアクとかブラックアイボリーとか気の利いたこと言えんのか
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 12:17:59.52ID:kEW5MFa0
>>91
シャム猫は
「私はスーパーカー持ってる」って言うから「スーパーカーってなんだよ」って聞くと「スーパーカーはスーパーカーだ」って言うし
「毎週セレブパーティーを開いている」って言うから「セレブパーティーってどんなのだよ」って聞くと「セレブが大勢集まるパーティーだ」って言う
それで皆が呆れるとフジコって、で後になって「アヴェンタドールがー」とか「六本木ヒルズがー」とか言い出して更に皆を呆れさせる
アヴェンタはもう2年くらい言い続けてるもんな。実物見たこともないくせに
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 12:18:55.49ID:skaUcAtA
致命的に語彙が少ないか、実物が目の前に無いかのどちらかなのかしらねぇ……
0096シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/06(水) 12:23:30.92ID:RjwyjQJN
>>93
わざわざ君らのような貧乏人に細かく説明する必要も無いし、そんなことをするだけ時間の無駄なのだが
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 12:35:28.30ID:skaUcAtA
あなたは受容しているようだけど、
少なくとも自分は言葉を惜しんで語彙が少ないと思われる方が癪なのよねぇ
まぁ、このへんは感性の違いよね。個性個性
0098シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/06(水) 12:36:13.11ID:RjwyjQJN
メルカリのTwitterの又吉の短編も、なんとも無理があっておかしな作文であった
0099ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/06(水) 12:36:36.52ID:yi1lf+LY
時間を惜しむ者が一日に四百レス以上!

シャム猫と云う設定君は自分の設定がなっていない!(`・ω・´)続きを読む!
0100シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/06(水) 12:37:18.36ID:RjwyjQJN
>>97
日常生活で、語彙などをイチイチ気にしているような者は、ただのアホであろう
0101シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/06(水) 12:40:10.57ID:RjwyjQJN
メルカリのTwitterの短編に点数を付けると、今のところはこんなところか

伊坂幸太郎=50点
又吉=30点
0103この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 12:41:28.10ID:HQ0F21F+
で、極上のコーヒーってなんなの?
そろそろ調べ終わったでしょ?
教えてよ
0105この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 12:43:17.69ID:ccwoX0v5
>>100
より多くの語彙を適切に使いこなす事とは
すなわち知性なんだが
知性を全否定?
そんなん笑うw
0107この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 12:44:35.81ID:skaUcAtA
コーヒーと言えば、豆は冷蔵庫で保管しないほうがいいんだと
豆が匂いを吸っちゃってすぐにダメになっちゃうんだってさ
0109シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/06(水) 12:46:17.51ID:RjwyjQJN
しかし、メルカリの短編も読まずに、こんなところのママゴトに一生懸命だとか、やはり君らはただの小説ニワカのアホなのであろう
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 12:47:05.76ID:skaUcAtA
使える言葉の多さは知性の指標の一つではあるわねぇ
単語は知識の最小単位よー
0112シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/06(水) 12:47:19.16ID:RjwyjQJN
著名なプロでも、この程度なのか。ということを学ぶには良い機会なはずであるが
0114シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/06(水) 12:50:06.93ID:RjwyjQJN
結局は、まず、作者の名前で価値が生まれる。ということであるわな
著名な作者が書けば、それだけで価値があり、内容とかは特に関係無いということであろう
0115シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/06(水) 12:51:24.34ID:RjwyjQJN
で、無名がいくら頑張って内容のある物を書いたとしても、無名には価値が無いので特に相手にもされない。ということであろうな
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 12:51:57.56ID:skaUcAtA
そもそも、まず、メルカリ短編って何……?

まぁ、反応は予想できるよね。そんなのも知らないのかアホの子め、みたいに言われるんだわぁ
紹介する気もオススメする気も、感想の共有を必要としていないのに、どうして話題に出すのかしら
0117シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/06(水) 12:53:31.56ID:RjwyjQJN
>>116
小説好きなら、普通はその程度のアンテナは張っているはずであろう
メルカリなどは、今ややっていない者のほうが少ないほどメジャーなアプリであるので
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 12:53:52.61ID:ccwoX0v5
小説ってのは
こんな事があった
こう思った
だからこうした
こんな反応があった
結果こうなった

ってのを語彙を駆使して人に伝える作業だろ?
下らないところでは、たまに日用品の正式名称が解らなくて調べたりすんだろ
そうやって細かい積み上げをするものなのに
極上の味噌汁?
出張庖丁人を呼んだとか付け足せよ
言うに事欠いて味付けのりて庶民かよ
極上のコーヒー?
せめてブルーマウンテンぐらいはサラッと言えよ
0119シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/06(水) 12:54:38.92ID:RjwyjQJN
それこそ、知性どころか世間の情勢に疎すぎるアホ丸出しではないのか
0120シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/06(水) 12:56:09.62ID:RjwyjQJN
>>118
普段の会話のレスと、小説を書く時の語彙を同じに考えているのが、そもそもアホすぎるであろう
0121シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/06(水) 12:57:19.19ID:RjwyjQJN
夏目漱石が、普段の会話で、我輩は〜とか言わないのと同じことであろう
0122シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/06(水) 12:57:49.08ID:RjwyjQJN
そんな簡単なことすらわかってないのが、ここのアホの子なわけなので
0123シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/06(水) 12:59:57.42ID:RjwyjQJN
ユーチューバーとかにしても、無名がただやるよりも、有名な芸能人がやるほうが簡単に流行るわけなので
それほど、無名には価値は無い。ということであろうな
0124この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 13:01:46.48ID:ccwoX0v5
>>120
アホか
極上の味噌汁とかいわれたらそれだけで会話が発生するだろ

え、それってどんなん?
京は本田酒造の白味噌をと、三河岡崎の八丁味噌を会わせて、あ、出汁は利尻産のマコンブと枕崎産のカツオな
へーすごいやん

ってこれぐらいの会話にはなるだろ
0125この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 13:01:57.25ID:skaUcAtA
あー、たぶん語彙って言葉の認識の違いだわ、コレ
自分、語彙って言葉を入れる袋だと思ってるのよ
だから引っ張り出す言葉が違うだけで、日常会話もSNSも使う語彙は同じなのよね
そもそも、使ってんのは1つしかない自分の頭なんだから、そうそう切り替えてらんないのよね
ヘカトンケイルじゃあるまいし
0126シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/06(水) 13:02:05.56ID:RjwyjQJN
ネット小説などでも、作者の名前ではなく作品名で覚えられてしまうような者では、結局いつまでも自分の名前を売ることが出来ないので、全然ダメであろうな
0128シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/06(水) 13:02:52.60ID:RjwyjQJN
>>124
そんな会話を君のようなアホの子とわざわざする必要が無いだけであるが
0130この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 13:03:10.13ID:kEW5MFa0
寸評

>>6
読み味は悪くない。
少女との出会いが現実のことなのか夢の中の出来事なのか曖昧なのも、特に違和感は感じなかった。
が、どこの誰とも知れない彼女がいつもの場所に来なくなったからと言って、行方不明だと通報するのはどうだろうか。

>>7
おもろい。
途中でオチが読めたけど、こういうの好き。

>>10
ループものですが、一生かけたループというのは壮大ですね。
ただ一点だけ。序盤で夢落ちを予想していたので、ミシュランマンを本物のミシュランマンと読んでしまった。「ミシュランマンのような女」と読めなかったのは俺が悪いのか?

>>12
文章は流麗で読み口は悪くない。でも内容的にはどうだろうか。
お題を生かしているとは言い難いし、読後に残るものも特にない。
と言っては言い過ぎか。悪くはないけど、うーん。

>>16
このノリは……。
ワイスレでは稀に見ないこともないですが、大抵は途中で破綻してとても読めたもんじゃないシロモノになり果てるのに、この作品は最後まで読めました。
でも頭痛い。
0133この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 13:06:17.80ID:fPr/n4L9
>>118
ブルーマウンテンとコールドブリューは海外だと韻が踏めるから組み合わせに喜ばれるけど
ブルーマウンテンはやっぱりホットが良いみたいな引き立て役の話に繋がる
挽きたてだけにな
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 13:08:48.61ID:ccwoX0v5
ほらみろ
>>133
の説得力
こういうのが知性なんだよ
極上のコーヒー飲みながらromって勉強しろ
0136この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 13:11:44.02ID:skaUcAtA
自分、美味しいコーヒーってまだ出会ったことないのよね
飲めてマックスコーヒーくらい
冬場とか自販機がホットコーヒーだらけになって絶望するしかないわ
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 13:12:16.01ID:ltsVkBY4
ウィットに富んだジョークというより
ウィ~と酔っ払ったオヤジギャグみたいな話のような気もしないでもない
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 13:12:47.15ID:skaUcAtA
極上のコーヒーの話題で出て来る缶コーヒー……
マックスコーヒーも大概だけど言い出しっぺがそれじゃあ、ちょっと……
0140シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/06(水) 13:13:31.96ID:RjwyjQJN
>>139
いやいや、ブルーマウンテンの話だが
やはり、君は頭が悪いのか、なるほど
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 13:13:49.21ID:QGzMCjqH
>>135
水筒に麦茶入れる人はお茶を買わないように
コーヒー挽いて飲む人は缶コーヒー買わない人多いらしいけど
本当に豆を挽いて飲んでる?
0142シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/06(水) 13:14:30.77ID:RjwyjQJN
アホの子というのは、話の流れもまるで理解が出来ないので、アホなわけなので
まあ、そういうのはアスペルガーというのだが
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 13:15:38.28ID:Ql/m+6tz
UCCが上島缶珈琲の略というのも
UCCの理念フェアトレードとやらもシャム猫は知らないだろう
まあ知らなくても知ったかするのがシャム猫か
0144シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/06(水) 13:16:30.31ID:RjwyjQJN
缶コーヒーも、コーヒー豆を挽いて作られているのだが
アホの子は、そんなことすら知らないわけか、なるほど
0145シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/06(水) 13:17:11.15ID:RjwyjQJN
缶コーヒーは、巨体なコーヒーメーカーのような機械で作るだけなので
0146この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 13:18:31.15ID:ccwoX0v5
>>135
缶コーヒーとか言ってる時点で貧乏舌なのに
自分で露呈してアホなのか
缶コーヒーなんて学生以来口にしてないって言えやアホタレ
0147シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/06(水) 13:18:31.44ID:RjwyjQJN
私は昔缶コーヒーを作っていたこともあるので、詳しいわけだが
0149シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/06(水) 13:19:34.15ID:RjwyjQJN
>>146
いやいや、缶コーヒーなどは誰でも飲んだことがあるであろう
それに、自販機やコンビニなどで頻繁に目にするので、わかるだけであろう
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 13:20:45.13ID:hAEZsFG2
コーヒーの楽しみは、豆を挽く時の匂いから始まっている
缶コーヒーには構造的にそれが足りていない
それもわからずに缶コーヒーを飲む人が極上を語るとは
0151シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/06(水) 13:20:50.17ID:RjwyjQJN
>>148
ラインマンというのは、缶にコーヒーが詰まってから作業をするような人間のことなので、その時の私の場合はオペレーターなわけだが
0153シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/06(水) 13:21:37.89ID:RjwyjQJN
>>150
いやいや、缶コーヒーでも製造工程は同じなので
そんなことすら知らないのが、君らのようなアホなのであろう
0154この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 13:22:11.52ID:skaUcAtA
自分でコーヒーを入れることのメリットはさ
挽き立ての豆で淹れられるってことと、砂糖と牛乳をドバドバ入れられることだと思うのよね
たとえその結果できるのがカフェ・オ・レだとしても

あと缶コーヒーって苦いだけのような感じしない?
香りとか味とかぶん投げて苦さ極振りしたような……
0155シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/06(水) 13:22:46.62ID:RjwyjQJN
缶コーヒーでも、まず豆を挽いて、それを巨大なコーヒーメーカーのような機械に投入して、湯などを入れて抽出して作るわけなので
0156シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/06(水) 13:23:53.71ID:RjwyjQJN
結局、世間知らずのアホの子というのは、自分の中の勘違いなイメージだけで知ったかをして、物を語ってしまうようなアホである、ということであるわな
0158シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/06(水) 13:24:50.91ID:RjwyjQJN
まあ、その頃の私は、缶コーヒー製造のスペシャリストとして、一人で任されていたわけだが
0159この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 13:26:08.91ID:G2b7Xp+a
コーヒーを待つ間の香りはコーヒーそのものからじゃなくて、豆から発せられている
それがわかっていない時点でエアプ
0160この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 13:26:23.86ID:skaUcAtA
まぁ、正直なのは良いことだよ
工場勤務じゃバリスタって言えないもんねぇ
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 13:27:05.08ID:G2b7Xp+a
>>158
うーん、辞めさせ部屋に一人で送られて病んじゃったのか
すまないトラウマを掘り出して
0162この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 13:27:05.88ID:kEW5MFa0
>18
ちょっとストーリーが頭に入って来づらいかな。二度読んで理解できた。
あと、自分のドッペルゲンガーに会った人って死ぬんじゃなかったっけ?

>20
思い出ばなし。なかなか良いです。
でも、回想の中に肝心の桜の下で手を振っているシーンが一度出て来ないのはどうなの?

>22
うん、楽しい。

>23
悪くない。
特に気になる所もありません。完成度高いです。

>28
ループもの。ではなく精神異常ものですね。
ストーリーに破綻はなく文章もこなれていますが、いかんせん目新しさに欠ける。

>29
うーん、これもどこかで読んだような内容ですが。
>僕は、眠い。
このラストでビシッと決まりました。良いです。
0164シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/06(水) 13:28:55.35ID:RjwyjQJN
また、世間知らずのアホの子がおかしな妄想を始めて喜んでいるのか、やれやれであるな
結局、自分にろくな人生経験が無いので、そうなるのであろうな
0165この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 13:30:37.95ID:G2b7Xp+a
>>164
成功体験が無く失敗体験だけを積み続けて
膨大な人生経験を積んだシャム猫さん流石やで
0167この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 13:35:54.52ID:skaUcAtA
ふと思った。アホの「子」って言うほど回りを年下に見てるんだろうか
それともただ単に言葉の響きだけで付けてるんだろうか
それとも小馬鹿にした言い回しとして子ってつけてるんだろうか
それとも実際若いから見下されないように先に見下してるんだろうか。大入道か

どういう意図をもって子って付けてんだろ……
そういう意図も語彙の範疇だと思うんだけどね
0168シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/06(水) 13:37:00.78ID:RjwyjQJN
>>167
そんなことも、イチイチ考えないとわからない時点で、君はアホなわけだが
0171シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/06(水) 13:42:48.02ID:RjwyjQJN
しかし、まともな人生経験も何も無く、作文すらもドヘタとか無能にも程があるのではないのか
まあ、そんなんだから、ワナビーしかやれないのであろうが
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 13:45:29.15ID:G2b7Xp+a
シャム猫の凄いところは
名前を変えれば別人としてリセット出来るのに
絶対にそれをしない事だよ
それに関しては本当に良い意味で立派
0173シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/06(水) 13:46:39.75ID:RjwyjQJN
>>172
君はいつもidをコロコロして、名無しで別人になっているような情けない雑魚ということか、なるほど
0174この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 13:51:44.72ID:skaUcAtA
>>172
自分も立派だと思うよ、彼
直接言い返せることは律儀にレスしてくれるんだもん
言い返せなくなると全方位敵対状態に入るけど
0175シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/06(水) 13:53:58.32ID:RjwyjQJN
アホの子は、なんでも自分の都合の良いようにねじ曲げてやりたがるので、いつでもアホ丸出しなのであろうな
0177シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/06(水) 13:54:35.30ID:RjwyjQJN
私は、君らのようなアホの子は適当に相手しているだけなのだが
0178シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/06(水) 13:55:33.92ID:RjwyjQJN
私にいつでもまともに構って貰えると思っている時点で、アホすぎるであろう
0179この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 13:57:09.57ID:ccwoX0v5
撃ち返し続ける精神力は凄いが一発も当たらない事実
しかしこちら側の有効打も全く効かない事実www
0180この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 13:58:05.22ID:skaUcAtA
適当(1スレあたりの書き込み300程度)

えっ、構って差し上げなくてよろしくて?さみしくない?大丈夫?
まぁ、そう言うなら……
0182ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/06(水) 14:21:08.54ID:yi1lf+LY
残り三作の転載がされていないのだが!(・`ω・´)ノシ まだ読み終わっていないのでいいが!
0184ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/06(水) 15:45:26.57ID:yi1lf+LY
あと少しで読み終わる! その中では順位が決まっている!
しかし、転載されていない三作品は含まれていない!

このままだと作品を転載しない状態で
前スレの作品を読んで評価を付けることになる!(`・ω・´)または発表の時間を遅らせるか!
0185この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 15:47:16.63ID:XicAbFKo
>前スレの作品を読んで評価を付けることになる!
それ何か問題あんの?
0187この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 15:56:34.55ID:MVKRiZK8
昔は缶コーヒーはUCCくらいしかなかったな
アルコール飲料メーカー等が、軒並み缶コーヒーを出したのは
自社の自販機で主戦力になる缶コーヒーがないとマズいからだな
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 15:57:45.63ID:jC+Fcr8D
順位発表まで転載なければ、その時はまた前と同じく入賞発表の時に(転載されてない作品が入賞作なら)、他の人が発表後に転載を代行すればいいのでは?
0189この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 16:00:14.30ID:MVKRiZK8
サントリー、キリン、アサヒ等の酒メーカーが缶コーヒーを出してきてジャンジャンCMしてる現状も
もともとコーヒーが主商品だったメーカーさんらにとっては迷惑な話であっただろうなw
0190この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 16:02:51.49ID:XHxqxK40
欧米で缶コーヒーが流行らない理由
自販機の設置が無理なので、主流はお店で飲む事になるが、それならそもそも缶である必要がない
アメリカの飲み物のサイズは16オンス(1ポンド)から
32オンスや64オンスも余裕
缶で売ると業務用缶詰めみたいになってしまう
0191この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 16:02:54.70ID:XicAbFKo
投稿した人が今の時点で来てないってことは、
発表時間まで来ない可能性、というか最後まで来ない可能性もあるでしょ?
0192この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 16:10:24.82ID:prA/utpj
次からは開催スタート時に必ず新スレを立てて、投稿者は新スレの方に書くようにしたらどうだろうか
0194ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/06(水) 16:30:13.83ID:yi1lf+LY
前スレの三作以外は全て読んで寸評を書いた!
作者による転載がないので前スレに行って読んでくる!(`・ω・´)
0195この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 16:31:19.29ID:MVKRiZK8
欧米で深夜に自販機はありえないからな
確実に壊されて中の現金と商品が盗まれるw
0196この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 16:32:15.01ID:IEu6K6B6
前スレの3作品読んで来た。
770
中年の不倫独身女性が悪夢を見る。少女が精神分析的な何かなのか、
お化けなのかで解釈が分かれる。桜シーンが夢に出てなかったからつながりが唐突かな。
入賞はしないと思う。
790
精神病院で混濁する学生。事故で少女が死ぬ。
混濁感が好き。事故シーンも良い。
最後の眠いが良い。
でも入賞はしないと思う。
795
記憶を失った殺人犯の話。語り口に雰囲気があるけれど、2レス(文字数はすかすか)
なので、条件は満たしてないし、入賞もしないと思う。
0198この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 16:34:00.86ID:MVKRiZK8
このスレが過疎化しないのは暇なシャム猫のおかげではあるかもしれんがw
0199ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/06(水) 16:34:24.04ID:yi1lf+LY
二レスの作品が混ざっているので第五十四回ワイスレ杯参加作品は全二十六作品となる!(`・ω・´)
0201この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 16:37:47.70ID:MVKRiZK8
>>196
精神異常な話ばかりだな

今回のワイスレ杯のテーマは精神異常者なのか?
0203この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 16:41:30.91ID:IEu6K6B6
>>201
夢が精神分析のテーマなのはフロイト以来だから。でも暗い話が多いね。
0204この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 16:49:27.10ID:MVKRiZK8
夢か……
夢落ちは悪いとされるが、こういうスレでいちど、夢落ちの優れた話を読んでみたいものだw
0205ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/06(水) 16:52:45.10ID:yi1lf+LY
前スレの>790は転載されていた!(`・ω・´)全二十五作であった!
0206ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/06(水) 16:55:18.58ID:yi1lf+LY
いや、二十四作か!
そうなると上位三割は七位までが妥当か!(`・ω・´)
0209この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 17:00:58.57ID:MVKRiZK8
転載馬鹿もん、ばかもんもん!
0210この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 17:01:49.62ID:IEu6K6B6
>>206
24わる10かける3いこおる
7.2どすえ
0211この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 17:03:40.23ID:IEu6K6B6
>>208
そうだった。見逃してたよ。
0212ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/06(水) 17:09:52.15ID:yi1lf+LY
全作品の寸評

>6
つかれていると平仮名で書くことで落ちに繋げる! 主人公は幽霊に憑りつかれていた!
ショートショートの切れ味! ただし過程に少し疑問が湧く! 桜の木の下で少女と逢瀬を重ねた!
主人公の初恋の相手と語りながら素性がわからない! その状態で行方不明になったとして警察が動くことがあるのだろうか!
恋人を主張して捜索願を出したとしても特異行方不明者とわかる情報がない! 受理されるかもわからない!
少女とは生きている状態で逢っている! 何故、桜の木の下を掘り起こしたのだろうか! 疑問が残る展開であった!

>7
一度、見ただけではよくわからない! 夢を繰り返すことで徐々に謎に迫っていく!
悪くない展開なのだが、少女の姿と状態が少し引っ掛かる! 着物姿の乱れはシャベルで埋蔵金を埋めて身体が火照ってはだけたと読み取れる!
では、脚に流れる血は何なのか! 主人公に不吉な予感を抱かせるだけの内容で、真相が明かされたあとも意味がはっきりしない!
テレビに映った少女は夢の人物と同じなのか! ワイは着物等で埋蔵金を実際に埋めた人物を想像した! 主人公は夢の少女として観ているので別人なのか!
着物と血は必要なかったように思う! 少女の笑顔の手招きとシャベルで十分! 容姿に自信がない主人公は色々と思い悩む程度で良かったのでは!

>10
主人公は少女の夢を見たせいで悪夢のような展開を迎えて失意の人生を送る!
高齢者になって唯一の楽しみ、散歩をしていると懐かしい昔のアパートを目にする! そこで過去に戻り、昔の自分の行動を阻む為に色々と邪魔をする!
結果は上手くいかず、若い自分に押しのけられて悪夢の展開に突入する! 今後も同じことが繰り返されるのだろう! よく考えられたループもの!
ミシュランマンは実在する会社のマスコットキャラクター! 悪い意味で使われている為、少し心配になる! 文章は少し荒く脱字もあった!

>12
「親殺し、子殺し」の醜い家督争いに嫌気が差して家自体を取り壊す! 内容を語れば一言で終わるのだが、趣のある文章で書かれていて読ませる!
お題は匂わせていた! 生前の妻は桜を好み、その下で読書を楽しんだ! その当時ことを主人公は夢で見る! お題に触れていると云えるが、
穏やかな調子の為、驚いたようには思えない! 従って加点は少ないが安定した文章に誤脱はなく、長編小説の一場面を見ているような気分にさせた!
聞き手と語り手がいてようやく内容が伝わる! 単なる説明ではなく物語の中で展開させた作りは手練れを思わせる! 派手さはないが悪くない作品であった!

>16
最初の一文でオリーブを想像したが名前は姫子なのか! エリスは東方でマコは魔法使いか!
いきなりのハイテンションで読者の驚きもマックス! 百合ネタで走り抜けた!
書き方と展開に既視感はあるが書き切ったことに意味があると思いたい!
意外なことに文章は荒くない! 勢いを残しつつ、丁寧に書かれていた!

>18
出だしでは主人公の状態がわからない! 夢から端を発し、展開によって明かされていく!
話の流れに無理がなく、桜の木の下で夢で見た彼女と出会う! 背を向けた姿で読者の関心を集める! 心憎い演出!
主治医との出会いで主人公が抱えている事情を明かし、最後に桜の木の下の人物を吐露する! ドッペルゲンガーであると!
しかし、最後に最大の疵が待ち受けていた! 手術は成功するのか、失敗するのか! ドッペルゲンガーの行動と説明がないのでわからない!
ドッペルゲンガーに本人が会うと死の宣告となる! 本人とドッペルゲンガーが一体化する例もあり、病で臥せっている者ならば健康体になる!
両極端の説があるせいで手術の成否が不明となっていた! 心が凪いでいるとあるが成功を匂わせる文章はなかった! 実に惜しい!

>20
お題の彼女は出てくるが、最後に登場する妻は彼女ではなかった! 話に一捻りを加えたと云う風には見えない!
実に現実的で説得力があった! 作為を感じさせず、淡々と自身のことを語っているような文章に好感が持てた!
「ベット」の打ちミスはあったが、特に大きな疵はなかった! もう少し桜の彼女がどのようになったのか!
風の便りではないが、仄めかしても良かったように思う! 妻にしても何か個性を見せて欲しかった!
文章の配分に少し偏りがあるので構成の段階で見直せば、と思わなくもない!
0213ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/06(水) 17:11:02.23ID:yi1lf+LY
>22
夢で見た人物は女装した自分自身であった!
酔っ払っているにしても、そのようなことが起きるのだろうか! すぐにカツラを持って来られる彼女も気になる!
人物の人となりの説明はなく、二人の関係もわからない状態で物語が突き進む! あっという間に結婚に至り、
釈然としない状態で話が終わる! 出だしから相思相愛なので波乱と云うか起伏が感じられなかった!
文章としては読み易い! 個々の人間と関係がさっぱりしているので読後、少し物足りない気分になった!

>23
最初から不穏! 桜の花弁の赤に執着する主人公! 夢で見た色! 魅了された鮮やかな赤!
この段階で結末が見える! 危ない薬に手を出している彼女は自刃するのだろうと!
その展開通りとなる! 筆力もあって読ませる! しかし、そこで終わりではなかった!
新たな彼女に主人公が忍び寄る! 恐らく手には刃物を持ち、首筋を切り裂いたあとに鮮やかな赤色の桜を描くのだろう!
この作品は狂気を孕んでいる! 気になるところもある! 最初の彼女は本当に亡くなったのか! そうであったとして主人公に嫌疑は掛けられなかったのか、と!
彼女が首を刃物で切ったところを第三者に目撃させることで無実を証明する等、あと少し工夫が欲しいと感じた! 

>28
この話は微妙と云える! 主人公は妹を亡くしたショックで精神病院に入院していた!
そうなると出だしから妄想なのか! しかし、読み進めていくと不思議なことが起こる!
妄想の中の登場人物で唯一、山岸と云う人物は実在していた! 主人公が暴れたことで他の者に取り押さえられた!
何故、山岸と他の精神科医だけが妄想の中でも変わらないのか! 大学の講義室での一幕ではあるが、本当は閉鎖病棟内の一室なのか!
精神科医の山岸の容姿と妄想の中の山岸との差異を書かないと、現実と妄想が融合しているように見える! 展開としては悪くなった!

>29
主人公は入院していた! 何が原因で入院しているのか! 最後までわからなかった!
植物人間のような状態なのだろうか! 医者や看護師が話し掛けているので意識レベルは低くても無い訳ではない!
原因はサトミの落下を目の当たりにしたことで受けた心の傷なのだろうか! サトミと一緒に落下して頸椎を激しく損傷!
サトミとは違って一命は取り留めたが自発的に動くことができない状態に陥った、
と云うのであれば理解できる! 精神に受けた傷だけでこのような状態になるものなのか! 疑問が残る!

>31
桜の木の下にいる女性は人を狂気に駆り立てるのだろうか! 主人公に元々、そのようなサディスティックな傾向があったのか!
書かれている通りの人物が不満を募らせて最後に激昂して殺人まで発展した! 容姿だけは夢の女性と同じなので、
息絶えた姿に欲情する! 最初の人物像と掛け離れているので少し納得し難いところがある!
もう少し最初の方で主人公の狂気性を見せていれば説得力が増したように思う!

>33
最初の夢から覚めて現実に戻る! 主人公は覇気のない大学生であった! よくある家庭で育ち、
遅い朝食に有りつく! そこに父親が現れた! 早い昼食の合間に息子に話し掛ける! よくある親子と思わせて、
二度目の夢から覚める! 夢の入れ子状態になっていた! 本当の主人公は初老で寂しい独り身の生活を送っていた!
季節も春ではなくて冬! 窓の外の雪を夢で見た桜吹雪と重ねる! 対比によって今の孤独を強く感じさせた!
お題の桜で人生の悲哀を語った! 最初に登場したボブカットの女の子は誰だったのか! 使い捨ての感があり、少し勿体なく思った!
0214ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/06(水) 17:11:42.87ID:yi1lf+LY
>34
旅立ちの物語と云いながら実際には旅立っていない!
作者が語るように確かにファンタジー! 固有名詞や技名には説明があるので戸惑うことはない!
旅立つ宿命を負った主人公は剣士らしいが、その理由が判然としない! 腕力が最大の武器に思えるので拳闘士が相応しい!
大層な名前の大剣の凄さはよくわからない! 腕力で解決した! 九十九の善行を積むと城と姫に会える!
世の理であったとしても辿り着いた者や目にした者がいないので、どのようにして伝わったのか少し気になった!

>38
妊婦が実家に帰ってのんびりと寛ぐ! その時、桜の木の下で出会った女の子の夢を見る!
本人は覚えていなくて母親に訊いてみると近くの公園の話となった! 遅い朝食後、
早速、主人公は公園に出かける! すると桜は撤去作業の真っ只中! このあと、ホラー色が強くなる!
幻聴のような声が聞こえた! 腹の中からの声と匂わせる手もある! 子供が生まれて新居の場面となる!
やはり、生まれたばかりの子供が喋る! 釣られた主人公も言葉を返す! 子供の身体が桜の精(?)に乗っ取られたような状況はホラーに思える!
そこで今までの明るい要素を壊さない為に挿し木を勧める! 桜は挿し木が可能で品種によっては容易に行える!
新しい環境に生まれたばかりの子供、それと光り輝く窓の近くには小さな鉢! 中には桜の挿し木があって可愛い芽がこちらも生まれていた等!

>39
チェコの伝説の女王に絡めた話! 主人公の女性の逃避行は、ちゃんと理由になっているのだろうか! 嫌いな相手の求婚であれば断れば済む!
意中の相手であれば逃げる必要はない! 結婚の条件を自ら提示してもよい! 仕事は辞めない、その条件を飲むのならば申し出を受けると!
作者の意図は、異国の地の桜を利用してチェコで語られる伝説の女王を絡めた話を書く、と云うことなのだろう!
その部分に主眼を置いている為、主人公に纏わる部分が疎かになったように思える! 最後の心の中の剣を抜いた件の部分もハッピーエンドに相応しい表現なのだろうか!
主人公の情報が少ないせいで、その覚悟めいたものを文章から感じることがあまり出来なかった!

>43
夢の内容はメインの添え物! メインは解釈で時間と共に何かが起こり、増えていく!
最初は冷静に対処していた主人公だが落ち着いていられなくなる! 畳み掛けるように解釈が増えていくところに笑いがあり、
最後の不貞寝にまでオチが付いていた! どの作品とも似ていない! 独自のセンスが光り、読後は悪くない!

>44
書かれた文章の所々が不自然で硬さを感じる! 美しい情景を描き出そうとしていることは理解できる!
舞台は日本なのだろうか! 二人の容姿について書かれた部分がないので判然としない!
本人に断りなく勝手に婚約させる行為は普通のことなのだろうか! 意中の相手も同じように婚約していた!
二人の仲はどうなっているのだろうか! 両想いにしては素っ気ない! 絶望の深さも書かれた程には伝わって来ない!
最後の件は入水自殺を含んでいるのだろうか! 相手の女性はどのように動くのか! 希薄な関係に思えるので想像が難しい!
0215ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/06(水) 17:12:11.42ID:yi1lf+LY
>46
桜の木はどこに生えているのだろうか! 庭なのか! 山なのか! 公園なのか!
姉が桜になったとは比喩なのか! 本当に桜になったのか! どのような過程を経て木になるのか!
考えられることとして姉は不慮の事故、または病で亡くなる! 荼毘に付され、遺灰をどこかに撒く! その部分から桜の木が生えて、
姉は桜になった! 云えなくもない! 果実の意味はわからない! 白昼夢は桜のせいなのだろうか! よくわからないがスコップで切り倒す!
夢で姉が笑っていたと云うことは成仏できずに桜に取り込まれ、不本意な生を強いられていたことになるのか!
全てが想像の域を出ない! もう少し書かないと読者には伝わらないと云っておく!

>48
繊細な作業! 描いては描き直す! 純粋な情熱は最後のメールの内容で吹き飛ばす!
丁寧な文章とタイトルで笑いを取りに来る! もう少し真面目な口調でバカバカしい話に持っていってもいいように思った!
主人公の熱い作業のあとにくるメールだけに良い対比となって笑いを誘う! 純粋なのか、邪悪なのか、匙加減も良かった!

>52
減量の影響で意識がぼんやりして、幼少期のことを思い出していたのだろうか! 過去の記憶と比喩が混ざって惨めな過去を語る!
ボクシングで一花咲かせる! タイトル戦かどうかはわからないが大一番に思える! 一度は倒れ、桜の少女の夢を見る!
起き上がったあとも影響は色濃く残り、花弁の舞うところに手を出した! それが相手には猛攻となり、ダウンを奪う!
サクセスストーリーではあるが、もう少しはっきりと書いても良かったように思う! 桜の少女は勝利の女神だったのだろうか!

>54
このサクセスストーリーには無理がある! 主人公は男性で十九歳! なりたい人物は夢で見た美しい少女!
来世に期待するしかないほどの存在で、高根の花どころではない! 年齢的に無理なのか! 身体の全面改造に掛かる費用が高くて支払えないのか!
そのような状態で三年後、呆気なく夢を叶えていた! 夢で見た少女に変貌を遂げた! どのような方法で願いを叶えたのか!
過程が何も書かれていないので説得力は皆無! ご都合主義の烙印は免れない!

>58
記憶喪失になった主人公は人を殺し、仮釈放の日を迎えた! 相手に反撃されたせいで一部の記憶を失っていた!
夢で見た桜の木に向かうと花が手向けられていた! そこで出会った一人の女性の話から真相を聞くことになる!
文章はあまり上手いとは云えない! 会話文が説明口調になっていた! 助けたはずの娘は結婚前の性交渉の末に子供を産み、
戒律を犯したことで自殺を果たす! 残された子供はいるが、その父親を主人公は殺めていた!
人助けのつもりで介入した主人公は結局、誰の助けにもなっていなかった! 何故、娘の母親は感謝するのだろうか!
奇を衒った内容と人間の感情の流れに納得のいかないところがあって、かなり引っ掛かった!

前スレ>770
過去と夢が混ざっていた! 居合わせた人物と主人公には共通点があるのだろうか!
わかるようでわからない! それでいて人間臭いところを子細に見て書き込んでいる!
もう少し関連性を持たせないと意識が四方に散らばって本筋に集中できない!
ワイならば関連付ける! 十代の女性は昔の自分! 観察している自分は三十代! 醜い姿の自分は五十代で未来の姿!
男達は過去に関わった者達で統一すればよい! 観察することで昔や今の自分を語り、暗い未来を仄めかす! 物語としては未完成に思えた!
0216ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/06(水) 17:14:09.33ID:yi1lf+LY
さすがに疲れた!

上位七作品の発表は今日の午後八時を予定!(`・ω・´)ノシ ちょっと風呂に入ってくる!
0217この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 17:15:13.78ID:MVKRiZK8
うわぁ!全作に批評しないといけないぷぅぎゃああああああも、こりゃ大変だなw
0218この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 17:18:08.24ID:IEu6K6B6
>>216
お疲れ様です。
0219この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 17:20:59.61ID:E8nc2rNx
乙です
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 17:22:12.18ID:MVKRiZK8
しかも、どんぐりの背比べに順位つけなきゃいけない、面倒なタダ働きw
0221ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/06(水) 17:22:38.80ID:yi1lf+LY
>54
高嶺の花であった!
かなり急いで書いたので他にも変換ミスはあるかもしれない!

では、また!(`・ω・´)ノシ
0222この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 17:23:53.47ID:MVKRiZK8
他に誰もやり手はいないであろう

稀有なお人だw
0223この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 17:28:44.00ID:21IsUaS7
ID:MVKRiZK8はシャム猫か?
ついにIDや名前を切り替えないという長所を捨てたか
0225この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 17:32:23.40ID:MVKRiZK8
>>223
ちがうw まぬけだな
0226この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 17:34:15.82ID:MVKRiZK8
それよりID:21IsUaS7は、いつもやってたように、ぷぅぎゃああああああが別回線で書き込んでるのかw
面倒なことを
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 17:37:30.70ID:MVKRiZK8
ぷぅが居たころからあったな

ぷぅぎゃああああああが批判されると
なぜか単発IDが現れるやつ

批判はしないが、誰もしないような面倒なことを何十年とよくやるよw
ということなだけ
0230この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 17:40:46.13ID:Wh3XSK2f
87の寸評ないんやが
0231この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 17:41:58.57ID:MVKRiZK8
一応、ぷぅぎゃあああああああの連投書き込み禁止回避への援護書き込みだったのだがw
0233この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 17:48:44.93ID:MVKRiZK8
寸評に価すらされない駄作
0234この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 17:50:54.65ID:MVKRiZK8
87の寸評ないんやが (意味「ゴルァ!ぷぅぎゃああああああよ!ちゃんと寸評せんか!」)
0238この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 17:55:08.31ID:pLMoTz3O
離れたから見落としたんだな
てことはまだ読んでない可能性が強い
風呂がりで当然酒の入ったワイさんは読むのがめんどくさくなる
となると「ごめん君入賞してないからいいよね、寸評」という流れかw
0239この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 18:01:03.84ID:MVKRiZK8
俺が代わりに87に寸評してやろう!

とりあえず、「二〇分」と書くのはやめとけ!と言いたいw
せめて20分か二十分と書けw
0241この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 18:04:32.66ID:pLMoTz3O
>>239
どう考えたって「20分」より「二〇分」の方がいいだろ
基本日本語は縦組みだからな
0242この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 18:05:28.26ID:MVKRiZK8
あとな、

>桜は静かに僕を待っていたのだ。

桜の木は動かないんだから、桜が待ってたとか擬人化安っぽくて滑稽だ
0243この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 18:06:43.49ID:MVKRiZK8
>>241
二十分、三十分にしとけ
0246この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 18:14:01.86ID:MVKRiZK8
愚かな言い訳ばかりだな
0247この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 18:14:37.19ID:IEu6K6B6
擬人化表現を多用する作家は結構いるので、好みの押し付けは添削という荒らしに
間違われる。気をつけような。
0248この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 18:16:08.41ID:MVKRiZK8
桜は僕を待ってたとか自己陶酔過ぎて滑稽だと言ってるのだ
0249この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 18:17:12.30ID:MVKRiZK8
>>247
お前に文学の才がないだけのこと
0251この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 18:21:25.34ID:XHxqxK40
漢数字で表すべきとは思うが限界がある
今年は弐千弐拾年とか言うのも無理があるだろ
0254ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/06(水) 18:24:39.15ID:yi1lf+LY
なんだって!(・`ω・´)
0256この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 18:28:14.99ID:MVKRiZK8
ID:pLMoTz3O
おまえが器の小さい人間なのはよく伝わったから落ち着け
0258この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 18:29:30.81ID:IEu6K6B6
>>249w
添削には文学の才能どころか偏ったこだわりしかなかったw
0262この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 18:37:29.71ID:MVKRiZK8
じゃあこれはどうだ

>「はぁ、はぁっ……っ」
>間に合った。僕がそう感じたのは何故だろうか

僕の一人称で書いていながら
僕がそう感じたのは何故だろうか?とは
誰に問いかけてるんだ?w
一人称の書き方がなっていない!

何故だろうかなど書かなくていい!
0264ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/06(水) 18:38:27.40ID:yi1lf+LY
全作品の寸評、の続き

>87
実家の裏山にある桜の夢を見た! 主人公は佇む少女の顔が忘れられず、帰郷を果たす!
偶然に出くわしたおじさんと話し込む! 実は伏線になっていておじさんは樹木医師!
立ち枯れ寸前の桜を頼まれて見に来た! 主人公の話を気に入り、治療の方向で動き出すことに!
少し気になる言葉ある! 樹木医師はあまり聞いたことがない! 樹木医がよく知られている!
桜の専門家であれば桜守でもいいだろう! 主人公と桜の木の関係は思い出にとどまり、
何か強い絆で結ばれているようには思えない! どこから帰ってきたのかわからないが、
あまりの焦り様に逆に少し遣り過ぎの感がないでもない!
0265この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 18:39:56.48ID:MVKRiZK8
下手な書き方なんかせずに


間に合った。一本だけ咲いている桜を見て、僕は心の底から安堵していた。

でいいのだよ。
わからない奴は一生分からないままだろうなw
0267この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 18:43:12.28ID:MVKRiZK8
ID:pLMoTz3O
=一生分からないままのやつ乙
0269この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 18:56:20.24ID:MVKRiZK8
まあ兎に角、>>87は人称のうまい書き分けができていない
そういうのをちゃんと教えてやるべきだ
0270この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 18:57:39.16ID:MVKRiZK8
まあ教えてやれるやつがスレに一人も存在しないという哀しい現状なのだろうけどな
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 19:28:08.58ID:IEu6K6B6
>>262自分が何かを感じていて、その理由がわからない事なんて誰にでもある。
現象を現象のまま書けないのはきつい。
共感を得る小説を書きたいなら、まずあるものをあるがまま描写しようね。
0273この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 19:32:25.75ID:IEu6K6B6
シャム猫や添削の言うこと聞いてても
うだつがあがらないまま終わるんだよなあ。
相手してもだけどさ。
0274この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 19:44:21.63ID:skaUcAtA
ありゃ、発表始まってたのか
見るのが怖い……でも評価してもらえるのはありがたい
0275この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 19:48:07.75ID:skaUcAtA
評価読んだ!
ほんとに、こんな沢山あるのにわざわざ読んでいただいて……
ありがたいことだわ
0276ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/06(水) 19:49:45.18ID:yi1lf+LY
少し早かったか!
熱燗をもう一本、作ってくる!(`・ω・´)ここ、夜は寒いんだよねぇ。
0277この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 19:58:03.52ID:ymYLQM8r
添削係は俺だぞ
こいつは別人だ
0278この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 19:58:40.44ID:ymYLQM8r
というかね
つまんないものを面白い面白いって言い合うための場所なのよここは

真面目なやつは嫌われるんだよ
0279この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 19:59:28.52ID:ymYLQM8r
真っ赤な嘘を言ってもへっちゃらってやつしかここには居られない
早いとこ自分のすみかに帰れ
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 20:03:47.42ID:XHxqxK40
真っ赤な嘘が許せないなら自分の巣にお帰り
ここはあなたの住む世界じゃないのよ
0283この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 20:05:04.17ID:ymYLQM8r
>>281
嘘でも自分の気が済むならその方がいいもんな
真実を見ようともしないで
0284ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/06(水) 20:05:11.31ID:yi1lf+LY
時間になったので発表に移る!

純粋な心に衝き動かされて一心不乱に描く!
その真剣な様子が後の展開を引き立てる!

第七位は>>48である!

メールの内容と筆名にやられた!
単純に笑えたところを評価した!

おめでとう!(`・ω・´)思いもしないオチであった!
0287この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 20:08:57.79ID:ymYLQM8r
>>286
でもここは創作する人間にとっての場所でもある
だから俺を追い出す口実はなかなか作れないだろうね

称賛ってのは麻薬みたいなもんだ
程々にしておいた方がいいぞ

ほんの少しなら良薬にもなるがね
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 20:09:36.37ID:ymYLQM8r
毒は薬にもなるというけど、そういう意味でも称賛は毒だ
0293ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/06(水) 20:12:25.00ID:yi1lf+LY
次の作品は一部が問題作!
何故、自身の想像で書かなかったのか!
腫れぼったい一重の巨漢の女性で意外と色白、
くらいの表現で良かったのでは!

第六位は>>10

ワイスレ杯で時に見られるループ物!
最近では珍しい為、新鮮な気持ちで見られた!
文章が少し荒いのでもう少し推敲に時間を掛けて貰いたかった!

おめでとう!(`・ω・´)
0295この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 20:14:14.42ID:IEu6K6B6
>>290おめでとうございます!
0297この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 20:15:02.53ID:IEu6K6B6
>>293
おめでとうございます!
0299ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/06(水) 20:16:36.42ID:yi1lf+LY
次の作品はプロっぽい!
安定した筆力で中々に読ませる!
しかも、地の文で全てを語らず、
読者の考える余地をわざと作っている!
ただし、お題の加点は少ない! ギリギリの参加作品!

第五位は>>12である!

とにかく筆力で読ませる!(`・ω・´)おめでとう!
0300この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 20:17:45.94ID:IEu6K6B6
>>299おめでとうございます!
0303この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 20:20:27.06ID:skaUcAtA
>>299
ありがとうございます!

やっぱり、削る部分間違えたわねぇ
構想段階だと夢見て驚いて起きてるとこ始まってたんだけど
これはミスったわ
0305ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/06(水) 20:21:59.68ID:yi1lf+LY
次の作品は惜しい!
何故、説明や描写を省いたのか!
もう少し書けたのではないのか!
何故、とワイが憤怒の形相で見悶えた作品!

第四位は>>18である!

ドッペルゲンガーの解釈がどうしてもわからない!
作者が何を考えて書いたのか、凪ぎの心とは!
心を鬼にしてこの順位となった!

おめでとぉぉぉぉうううううううう!(`・ω・´)
0306電車でうんこ決壊太郎
垢版 |
2020/05/06(水) 20:22:06.54ID:TwCwcGzD
>>293
ありがとうございます
自分だけの表現を磨くのを課題にします
0308ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/06(水) 20:24:07.40ID:yi1lf+LY
身悶えたである!(`・ω・´)10にしてから変換が少しおかしい!
0309この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 20:25:54.88ID:jC+Fcr8D
>>305
ありがとうございました
ドッペルゲンガーはリーマンです

手術は失敗の方ですね
生きるか死ぬか分からない、生と死の狭間で心乱れる
下手にチラチラと希望が見えるから、心がかき乱されていたのが

ドッペルゲンガーを見て、死を突きつけられて見ると、自分でも不思議に思うくらい、心が凪いだ、と
まあ、そんな感じです
0311この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 20:26:53.57ID:ymYLQM8r
>>12
は中々面白いね
0312この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 20:27:06.77ID:jC+Fcr8D
一種の諦めの境地的な?

起きてワイスレ見たら、丁度自分の順位発表だったw
0313この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 20:27:23.54ID:IEu6K6B6
>>305
おめでとうございます!
0314ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/06(水) 20:27:24.56ID:yi1lf+LY
ドッペルゲンガーの解釈は複数に渡る!
読者の知識によって最後の展開がガラッと変わる!
その部分を失念していたところに大きな疵があり、この順位となった!(`・ω・´)実に惜しい!
0315この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 20:28:17.08ID:ymYLQM8r
>>314
意味がわからないからもう少し丁寧に言いたいことを教えてくれないかな?
0316この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 20:30:02.29ID:skaUcAtA
>>315
都市伝説のことじゃないかな
自分の知ってるのは、ドッペルゲンガーに出会うと死ぬとか発狂するとか……
そこから手術失敗の暗示なのか、ってことかと
0317この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 20:30:07.59ID:jC+Fcr8D
>>310
たかもりさんも、入賞おめでとうございます!
0318この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 20:30:58.29ID:ymYLQM8r
>>316
それを知っていてもいなくても、この作品の評価とは関係ないだろう
どういうことなんだか
0319ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/06(水) 20:31:23.00ID:yi1lf+LY
ではビッグスリーの発表に移る!

この作品は恐らく読者によって評価が分かれる!
派手な演出はない! 登場人物は淡々としていて人によっては物足りないように思えるだろう!
ワイはその冷めた視点にリアルを見出した! 実に現実的で最後は得心がいく!

第三位は>>20である!

登場人物のその後が気になる!
一レスでは贅沢な注文だと思うが、そう思わせる力があった!

おめでとう!(`・ω・´)
0320この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 20:31:45.22ID:ymYLQM8r
そもそも都市伝説じゃないぞ
昔からよく言われてる言い伝えだろ

都市伝説なんてちゃちなもんじゃない
0322この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 20:32:59.43ID:ymYLQM8r
>>20はいかにも素人って感じで評価には値しないね
しかもストーリーも陳腐で何もない

「無」って感じだね
0323この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 20:33:04.37ID:MVKRiZK8
>>273この名無しがすごい!2020/05/06(水) 19:32:25.75ID:IEu6K6B6

>シャム猫や添削の言うこと聞いてても
>うだつがあがらないまま終わるんだよなあ。
>相手してもだけどさ。

うだつがあがらないの使い方も間違ってるし
相手してもだけどさ、という日本語もおかしい
君は日本人なのか?w

まぬけすぎる
0324この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 20:33:22.45ID:IEu6K6B6
>>319
おめでとうございます!
0326この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 20:35:28.28ID:MVKRiZK8
ID:IEu6K6B6が無能の上に
聞く耳持たないどうしようもない奴だというのは変わりようがないだろうな
一生w
0327ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/06(水) 20:36:11.60ID:yi1lf+LY
では、第二位の発表に移る、前に少しトイレ休憩!

ちなみに大きい方!(`#・ω・#´)ノシ 五分くらい!
0328この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 20:36:16.11ID:IEu6K6B6
>>323
日本語について正しく語りたいなら語尾にwつけるのやめようなw←
0329この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 20:38:08.66ID:MVKRiZK8
こう使う

ID:IEu6K6B6は無能の上に
聞く耳持たないどうしようもない奴だというのは変わりようがないから
一生、うだつがあがらないままだろう
0330この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 20:38:12.43ID:ymYLQM8r
なるほど
ちょっと辞書を引いただけだと間違えるね

https://kufura.jp/work/business-manner/58524

謙遜
良くない現状を具体的に言わない時
その場にいない誰かの悪口

この三つか
0331この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 20:38:56.75ID:MVKRiZK8
間抜けすぎるID:IEu6K6B6に教えてやったまで
0332この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 20:39:20.28ID:skaUcAtA
>>319
おめでとうございます!

この作品、回想録なのよね
最初ざっと読んだ時には読み取れなくて、どういう話なの?って思ったんだけど
主人公が淡い思い出を振り返ってるんだって分かると、ちょっと切ない話なのよね
0333ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/06(水) 20:40:03.75ID:yi1lf+LY
いやー、意外とスルッと出た!(`・ω・´)
0334この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 20:41:55.77ID:XHxqxK40
なんやなんやちょっと目を離した隙に
うだつって防火設備やぞ
あと、忍び返しとか鍾馗さんとか色々あるぞ
0335この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 20:42:50.07ID:jC+Fcr8D
>>333
発表、はよw
0336ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/06(水) 20:43:22.68ID:yi1lf+LY
では、発表に戻る!

お題に忠実! 加点は満点!
アイデアは誰とも被らない! ワイも驚いた!
発想力と想像力が見事に融合した作品であった!

第二位は>>43である!

自由にのびのびと書かれていた文章もよい!(`・ω・´)その名の通り……ゴクリ!
0337この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 20:43:56.64ID:MVKRiZK8
>○○の言うこと聞いてても うだつがあがらないまま終わるんだよなあ


聞いても、うだつがあがらない”まま”ということは
聞く前からID:IEu6K6B6は日ごろから”うだつがあがらない”日々だと言ってることになる

ID:IEu6K6B6「○○を聞いても俺は、うだつがあがらないままだ」

どう間抜けか理解できたか?w
0338ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/06(水) 20:44:49.99ID:yi1lf+LY
>>336
おめでとう!(`・ω・´)
0342この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 20:45:33.16ID:IEu6K6B6
>>336
おめでとうございます!
0343この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 20:46:54.98ID:MVKRiZK8
ID:IEu6K6B6「○○の話を聞いても、○○をしても、俺は、ダメな人生の”まま”終わるんだ」

ID:IEu6K6B6は間抜けなことを言ってることが分かったかwww

わからないのならもういいw
0344ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/06(水) 20:46:57.83ID:yi1lf+LY
それでは栄えある一位を発表していい?(`・ω・´)
0345この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 20:47:13.89ID:ymYLQM8r
>>43
>昼と夜に分かれてるみたいだ。不吉の前兆だってSNSが大炎上してる」

いやいや真昼に空が切り取られたように一部分暗いって意味にはならんでしょこの書き方だと
それにそんなことになったらSNSで炎上どころじゃない
炎上の使い方もおかしいし意味が違う

稚拙な部分が残ってるのに評価が高いなんて
それこそ天変地異が起きてもこの作品が二位にはならんね
インチキだね
0347この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 20:47:59.69ID:ymYLQM8r
>>43はつまりません! 最悪な書き手に賞を与えるなバカ
0348この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 20:49:56.95ID:jC+Fcr8D
>>344
もういいーよ
0354ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/06(水) 20:52:43.02ID:yi1lf+LY
第五十四回ワイスレ杯の頂点を発表する!

出だしから危ない! 薬がヤバイ! 絵描きはよくいるが、花弁の色がヘン!
見た目が異常! 正常に見えて異常! どちらも登場して、とにかく剣呑な雰囲気に包まれていた!
その危うさは読者の想像した通りの展開を見せて、最後で易々と裏切る! 一レスとは思えない重さを備えていた!

栄えある第一位は>>23である!

人間に迫る珠玉の一レスであった!(`・ω・´)おめでとう!
0356この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 20:54:15.80ID:jC+Fcr8D
>>354
優勝、おめでとう!
0357この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 20:54:53.10ID:IEu6K6B6
>>354
おめでとうございます!
0358厠でもよおし二郎
垢版 |
2020/05/06(水) 20:55:14.94ID:HQ0F21F+
23です。
正直ないと思ってたのですごい驚きました。
ありがとうございます!
指摘点を踏まえ、精進していきます!!
0359この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 20:55:26.42ID:skaUcAtA
>>354
優勝おめでとうございます!
いいよねぇ、狂気的な登場人物が淡々と書かれてるのって
0360ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/06(水) 20:55:44.88ID:yi1lf+LY
今回のワイスレ杯は筆力で読ませる作品が多かった!
アイデアと構成も忘れずに!

これにて第五十四回ワイスレ杯を終了する!(`・ω・´)ノシ 参加してくれてありがとう!
0363この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 20:56:09.18ID:Ixetl7m/
いい名前ですね
0364この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 20:59:15.29ID:ymYLQM8r
>>23はプロなんじゃね
上手いなあこれは凄い
0365この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 21:01:10.39ID:ymYLQM8r
それはいいが、ワイの言っていることは全く以て理解できない

抽象画や、印象派の絵を見たことがないんだろうか

ゴッホの自画像の絵が無茶苦茶になっているのも見たことないんだろうか

絵と言ったら写真のような写実画だと思ってるなんてほんとに日本人なのか?
一般教養のテストを受けさせたら10点しか取れないぞ
0366この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 21:02:12.59ID:ymYLQM8r
なんとも言えない赤とオレンジと黄色のゴッホの自画像
あれを見ていれば絵描きが色にこだわらないことなんて当たり前にあることぐらいは知っているはずだ
0367この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 21:04:40.51ID:XHxqxK40
>>365
お前が全文批評して順位をつける事を
誰も阻止しないと思うぞ
むしろ歓迎されると思う
頑張れよ
0368この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 21:05:11.85ID:MVKRiZK8
>>23
内容は悪くはないが、特に独創的ではないな
ねらー(ぷぅぎゃあああああああも含め)が好みそうな内容ではある

文章は拙いし、文学的も見られず、上手くはない
文面から伺えるのは、普段、ポエムとか書いていそうな人だな
小説的ではない
そういうところもねらーが好みそう

ポッケという言葉も気になるが
そういう世代かw

スレのレベルはまあこんなものか。
0369この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 21:05:38.08ID:ymYLQM8r
読む気がしないのでやりません
カネくれるならやる

自分を安売りする売春婦とは違うのさ
0370この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 21:06:25.66ID:ymYLQM8r
>>368
お前殺すぞ
この作者様はな、俺の友達なんだよ
盟友だ

盟友を悪し様に言ったら殺されても文句は言えんよなあ?
0371この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 21:06:36.38ID:XHxqxK40
シャム猫の意味不明発現よりよっぽどマシだから
遠慮しないで猛毒吐きながら無双していいぞ
0372この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 21:08:07.94ID:MVKRiZK8
>>364
>>23はプロなんじゃね
>上手いなあこれは

これでプロなら、文壇も落ちたものだ
0374この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 21:08:56.07ID:ymYLQM8r
>>372
好みもあるからな

こういうナンセンス物は書くの難しいんだよ
0375この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 21:09:20.15ID:ymYLQM8r
>>373
泣かすぐらいならいくらでもどうぞ

俺は殺す
0376この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 21:09:42.53ID:MVKRiZK8
>>370この名無しがすごい!2020/05/06(水) 21:06:25.66ID:ymYLQM8r

>お前殺すぞ

事件起こす前に一度、精神科で診てもらったほうがいいぞw
0377この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 21:09:59.78ID:4Cd4jLrL
>>370
流石にそれは犯罪者
メンツのためなら人殺しても仕方ないとか朝鮮人かよ
日本は情治国家じゃねーよ
0379この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 21:11:26.72ID:skaUcAtA
やー、燃えてますわぁー
とりあえず、通報されそうなワードだけは控えておいた方が良くってよ?
0380この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 21:11:30.53ID:ymYLQM8r
じゃあお前らまとめて殺す
0381この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 21:12:55.18ID:4Cd4jLrL
最近はネットにも朝鮮人が来るようになったの?
国に帰れよ
医療体制は日本より凄いんだろ?
0383この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 21:15:13.11ID:4Cd4jLrL
オメーら小学生か?それとも朝鮮人か?
マトモな日本人の大人じゃねーよ
0385この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 21:18:20.53ID:skaUcAtA
哲学のお時間でも始めます?
何を以ってまともとするか、とか。そも、まともの定義とは、とか
0387この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 21:19:03.06ID:XHxqxK40
まあ、言うからにはなかなかの評価をするのかと思ったら
ただの毒は吐きコブラだったので棒でつついて遊んでただけだ
0388この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 21:19:47.05ID:ymYLQM8r
ワイは絵のことをなにも知らない

物書きじゃねえよこいつは
0390この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 21:20:10.51ID:ymYLQM8r
とにかくお前ら覚えとけよ
どうなっても知らんぞ?
謝るなら今のうちだぞ
0392この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 21:22:49.65ID:4Cd4jLrL
俺の爺さんが社長の時代には朝鮮人には土下座させて頭をパイプで叩くとか普通だったし
そいつの息子共々川に飛び込ませたりもした
何でそれが出来たかわかるか?
日本人の方がマトモで価値があるからだ
0393この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 21:25:43.23ID:MVKRiZK8
とりあえず、これだけは言っておこうか

>>23のような文章はネットにやたら多い
価値観が同じなのであろうな
他人と近い発想だとオリジナリティーは出ない

無難にまとめず、うぉー!この発想はこの人にしか書けないだろうなというものを書いて読ませてほしいものだ
それは>>23には感じられず

次回また来ようw
以上
0394この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 21:25:56.05ID:skaUcAtA
まぁ、物書きも絵描きも精神世界の住人だからね
言葉一つでいろいろと乱れるのは仕方ないさね
0395この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 21:27:30.57ID:MVKRiZK8
夢だとか桜とか発想で書かせると一人称でポエムっぽくすると、ほぼどいつも似たり寄ったりになるのが残念
www
0396この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 21:30:43.86ID:XHxqxK40
>>392
最低
そんな事して何が面白いの
挑戦併合時代ではないよね?
だってその時代なら日本人と朝鮮人は対等だったんだから
それ以前の日清戦争時代とか?
親父は何歳なんだよ
0398この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 21:35:01.45ID:4Cd4jLrL
逆ギレするとかお前には朝鮮人の血が入ってるの?
純血の日本人なら痛くも痒くもないぞ?
0399この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 21:36:13.27ID:skaUcAtA
前スレ今スレで散々シャム猫さんを煽った身だけども
煽る内容くらいは考えた方がいいと思うのよね?
流石に延焼が過ぎる
0401この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 21:46:50.61ID:XHxqxK40
>>398
俺は日本人だ
墓石とお寺さんの名簿にある
そんな話をしてんじゃねえ
人をパイプで叩いて子供を川に沈めるってどこの国の話だ
日本人はそんな事しない
0402この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 21:50:02.58ID:skaUcAtA
だって、ここ一連の煽り合戦は見てて楽しくない……
もっと言語野が刺激されて骨髄反射で書き込みたくなるような煽り方をしよう?
触れちゃいけなくね?センシティブじゃね?ってキーボード叩く前に考えちゃうような煽りはイカんでしょ
0403この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 21:50:32.39ID:4Cd4jLrL
>>401
沈める?
妄想が過ぎるぞ
飛び込ませただけだ

高度経済成長の時代に、仕事が出来ない朝鮮人を叩いたり、祖父の奢りで開いたBBQの余興として、そいつと息子を飛び降りさせたって笑い話を聞いただけだ
その息子も今親父の会社で働いてるけど、本当の事だってさ
今じゃやれない事だしもうとっくに笑い話だ
0404この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 21:50:50.45ID:XHxqxK40
まあこれぐらいなら言っていいと思うが
うちの家紋は上り藤だ
屋根瓦にもあしらわれてる
0406この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 21:54:50.31ID:XHxqxK40
>>403
それを嬉しそうに披露したんだ
弱いものイジメをさも自分の手柄のように

俺も今の朝鮮人は大嫌いだ
人の好意を踏みにじって自分で成長したようないいぐさ
日本人の圧政に耐えて苦しい時代を過ごしたコスプレ
だいっきらいだ
でも朝鮮人を迫害した自慢とか反吐が出る
0408この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 21:57:38.84ID:YuIBaXi/
迫害というか、やられた方にも知的障害があったんじゃないかな
いじめや迫害の対象になるのは、反撃が怖くない(肉体や頭が)弱い相手や
普段散々周りに迷惑をかけて立場が弱い相手になるのが普通だし
0409この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 22:01:35.40ID:JLUedd4x
誇りある日本人なら、溺れる犬を棒で叩くような朝鮮人みたいなことはするな
0412この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/06(水) 22:20:18.95ID:XHxqxK40
中国では
倒れている老人を助けると
「こいつに乱暴された」
と訴えられる
東京もかなり近い状態だな
0415この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 01:01:23.17ID:PIdTAcgg
>>336
おや、珍しい順位
残念、ふゆでしたー
寸評&講評ありがとうございました

おめでとうと言ってくださった方々ありがとうございました
ドッペルすごく良かったっす
0416この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 01:04:27.60ID:fYI9V2re
>>415
ふゆさんでしたか、おめでとうございます!!
0417ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/07(木) 06:18:50.83ID:kabNCjc2
前スレ>795-796
句点のない文章であった!
主人公の一人称で「ですます調」で書かれている!
記憶の欠片もない状態で夢見た桜を確かめにいく!
おそらく夢の中の少女の姿を知らないと云う意味なのだろう!
公園の桜を見に行くが夢の中のものではなかった! 管理している者の話によれば、
殺人事件が起きて元の桜は縁起が悪いこともあり、別の場所に移されていた!
被害者は少女らしいと書かれていた! 顔を切り裂かれていて性別がはっきりしない!

ここで疑問が生じる! 被害者となっているので殺人事件で警察が動いている!
単なる変死体ではないので司法解剖に回される! どれだけ雑に扱われても性別はわかる!
その後、主人公は実家に向かい、屋根裏部屋で少女の痕跡を見つける! 写生大会の話があるので、
絵なのだろうか! 写真かもしれない! 具体的には書かれていないのでよくわからない!
生前の少女を見ても思い出せない! 忘れていたことに対して謝る! その時、何かが落ちる音がして目を向けると、
血に塗れたナイフを発見した! 少女を殺めた凶器で犯人は主人公! 多大なストレスを受けて少女の記憶を失った!

この話には無理がある! 少女は被害者と断定されているので司法解剖に回されて、かなりの情報が警察に渡る!
現場の公園から主人公の家は近い! 数分も掛からないところにある! 少女を殺害した動機はわからないが、
何かしらの繋がりは持っていたはず! しかも、家には犯行に使われた決定的な物的証拠のナイフが隠されていた!
しかし、話の中の主人公は逮捕された様子がない! そうなると少女を自殺に見せ掛ける必要がある!
ただの自殺と判断されれば司法解剖に回されることなく、事件性なしで幕引きとなる!

話の甘さが内容に響いて整合性に難がある!(`・ω・´)ワイの感想!
0418ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/07(木) 06:19:19.44ID:kabNCjc2
>>66
お題は守られているのだろうか! 最初に登場した女の子は夢ではなくて現実であった!
寿命が尽きる寸前でようやく夢を見る! 以前の続きで少女が呼んだ警察官が新たに加わる!
桜の代紋に掛けているところは悪くない! ただしお題で云えばギリギリ! 主人公は夢の中の走馬灯を見ながら死を迎える!
驚いて目を覚ますことがなければ、そこから少女を探し求める行動にも出られない!
参加作品になっていればお題の加点はほとんど得られない!

通常評価であればショートショートとして読めるのだが!(`・ω・´)ワイの感想!
0420ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/07(木) 06:45:47.87ID:kabNCjc2
ふむ、外したか!
ふゆ君と自由君の書くものは似ているところがある!
文章が似ている! 内容にセクシャルな要素が入り込むことが多い!
創作においては意外と共通点が多い二人である!

スレを跨いだ煩雑な回となったワイスレ杯だが無事に終えることができた!
一レスは非常に短い! 故に少ない労力で書ける! 少ない為、修正や見直しも容易である!
だからと云って上位に食い込むことは簡単ではない! 意外な強敵が潜んでいる!
作品の出来は悪くない! 他の作品が上回れば上位入賞は危うくなる!

ここで一つ!
ワイスレ杯は創作の為に行っているが、元々は息抜きを兼ねたお遊び企画!
一人で書いて投稿すると云う手法は通常評価と変わらない! そこで競作としてワイが始めた!
文サロの一レスは文字数にして二千字程度! 長編でプロを目指す者には全く意味がない!
そのように思っている者は多いだろう! ワイは意味があると判断して続けてきた!

一レスで書き切ったことでプロになれる訳ではない!
厳しい制約の中、起承転結を頭に入れて読ませるものを書く!
無駄な描写は一切できない! 無駄があれば話は薄まり、途中で文字数が尽きて全てを書き切れない!
これらの苦労で得た能力は短編や中編、長編にも活かすことができる! 長い話は無駄があってもいい、とは思わない方がよい!
WEB小説を読んで話の展開が遅くて苛々したことはないだろうか! 内容は面白いと思えても遅々として話が進まず、
読むのをやめた作品は少なくないのでは! 不満の原因は無駄な描写にある! 余計な文章が挟まる程に中身は薄くなり、読む意欲を減退させる!

ワイスレ杯には創作の基礎が詰まっている!
一般公募でも戦うことになる、かもしれない強敵が揃っている!
学んだ技術は活かして使う! 文字数が増えても変わらない!
無駄な描写は入れず、中身の濃い作品を書けばよい!

ワイの考え!(`・ω・´)
0421この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 07:11:31.10ID:d6o6qG6l
>>417血液って乾くから時間経ってたらぼろぼろなるし、変色するので
パット見錆びまみれなんすけどね
0425シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/07(木) 08:52:24.73ID:8tHpqG3A
>>299
こんな説明文のどこがプロっぽいのであろうか?
やはり、君はアホなのであろう
0426シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/07(木) 09:03:36.88ID:8tHpqG3A
>>360
いやいや、私から見たら特に読む気もしないような駄文ばかりであったが
ママゴトをやる度にどんどんレベルが下がっているのではないのか
何故そうなるのか?というと、まず君が出すお題自体がつまらない。というのと、誰も面白い物を書こうとしていない。ということであろうな
0427この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 09:08:30.20ID:hRQnhOP6
「お母さーん。あのお爺ちゃんまた電柱に文句言ってるよー」
「しっ。見ちゃだめよ」
0428シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/07(木) 09:10:58.92ID:8tHpqG3A
>>418
この感想も、アホすぎるので
そもそもが、野糞をしてから、少女が警察を連れて戻ってくるまでその場にじっと居るはずがないであろう
0429シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/07(木) 09:14:13.17ID:8tHpqG3A
>>420
ここのアホの子は、いつでも中身が無いような物しか書けてないであろう
0430シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/07(木) 09:15:57.08ID:8tHpqG3A
今回は私から見たら、読む気もしないような物しか無かったので、全然ダメであろうな
0432シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/07(木) 09:18:00.49ID:8tHpqG3A
つまりは、内輪だけのしょうもないママゴト遊びという物が、どんどん進行しているだけ。ということであろうな
そういうのは、世の中には出られるレベルには決してならないので
0433シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/07(木) 09:19:36.81ID:8tHpqG3A
ここの閉じられた馴れ合い仲間内だけで、上手いねー凄いねーってただアホみたいにやっているだけ(笑)の、程度が低い馴れ合いオママゴトだといったところか
0434シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/07(木) 09:21:22.22ID:8tHpqG3A
そんなのではなく、ちゃんと不特定多数の者に向けて、面白い物を書いて読ませようとしないと、何の練習にもならないであろうな
0436ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/07(木) 10:01:37.15ID:kabNCjc2
ママゴトのままで終わったシャム猫らしい弁である!
君は活かせなかった! それだけのことである!

リーマン君は活かした!
勅使河原君も活かした!
無自由君も活かした!
ワイスレに参加して受賞した者達は活かすことができた!

君と彼等の差である!(`・ω・´)さて、少し運動をするか!
0437ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/07(木) 10:05:39.70ID:kabNCjc2
シャム猫君は林家小虎のフリをしているのは知っている!
本人であるのならば作品に「ワイスレ」とタグを付けるがよい!
君自慢のハリウッドからオファーがあった(自称)マスク・ザ・ヒーローを
カクヨムに転載すれば信じよう! 金持ち設定は穴があり過ぎて無理だが!

さて、やるか!(`・ω・´)
0438この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 10:21:18.06ID:d6o6qG6l
>>428そこは宇宙人みたいに読者が優しく考えてあげればいいんだよ。
甘く優しい態度で臨もう。
0441シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/07(木) 10:57:07.08ID:GPVVlhdu
>>436
いやいや、それらの者は、とてもじゃないが活かした。とは言えないレベルのていたらくであろう
まともに一線で活躍も出来てないわけなので
0442ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/07(木) 10:58:27.26ID:kabNCjc2
水分補給に戻ってきた!

>>440
君、本当に林家小虎なの?
小説家になろうの作品に「ワイスレ」のタグが付いてないよ?
カクヨムに「マスク・ザ・ヒーロー」を転載してないよ?
ハリウッドのオファーを蹴ったくらいの自信作らしいので、
星三桁はいけるはず! ワイは運動をしてくるので、
その間に暇なのだから全て済ましておくように!

では、また!(`・ω・´)ノシ 楽しみが増えた!
0443シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/07(木) 10:59:17.69ID:GPVVlhdu
受賞にしても、ショボい物をいくら受賞しても人生は変わらないわけなので
そういうショボい賞で過剰に誉めたり騒いだりするので、余計に甘えてそこから全然進歩が出来ないのであろう
0445ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/07(木) 11:00:15.22ID:kabNCjc2
受賞したことがない者が云うとかなり恥ずかしい!(`・ω・´)ノシ ワイスレ杯で一位になったこともないと云うのに!
0446シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/07(木) 11:01:05.70ID:GPVVlhdu
ワイスレ杯とかってママゴト遊びを自分で持ち上げているほうが、よほど恥ずかしいであろう
0447シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/07(木) 11:01:50.44ID:GPVVlhdu
ワイスレ杯がーとか言いたいのなら、せめて何か自腹で賞品ぐらい出すがよい
0448シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/07(木) 11:02:26.36ID:GPVVlhdu
賞品も出せないママゴトの一位とかには何の価値もないであろう
0449シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/07(木) 11:03:55.32ID:GPVVlhdu
さて、極上のパンをかじって、極上のコーヒーで流し込むとするか
0450この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 11:22:58.36ID:AuiU6X/K
シャム猫は林家小虎の成りすましでは?

なろうの作品に「ワイスレ」のタグをつけてみろと言われても、まだつけていないようですし…
0451シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/07(木) 11:26:32.58ID:GPVVlhdu
林家小虎くんは、昔なろうのタグに設定くんだと付けたはずだが
0452この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 11:37:02.72ID:AuiU6X/K
>>451
昔のことは聞いていない

今の君は林家小虎の成りすまし?

もし本物なら、今すぐに「マスクザヒーロー」のタグにワイスレってつけてよ
0453ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/07(木) 11:38:08.17ID:kabNCjc2
>>450
ワイもそう思う!
パスワードを忘れてログイン出来なかったと仮定する!
タグを付けられない理由にはなる! 小説家になろうでは五年も動きがないので理解できる!
カクヨムで新しくアカウントを取得して林家小虎作の「マスク・ザ・ヒーロー」を転載しない!
この理由がわからない! スレッドで声高に自作のマスクの自慢をしていた! エブリスタにも転載している!
カクヨムで転載しない理由が見つからない! ただ一つ、あるとすれば本人ではないので無断転載になる!
それを恐れて「やらない」のではなくて「できない」と云う見方が濃厚である!

>>451
ワイの記憶にない!
出来るのであれば「ワイスレ」と作品にタグを付ければよい!

少し出掛ける!(`・ω・´)
0455シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/07(木) 11:46:21.38ID:GPVVlhdu
林家小虎くんは、べつにカクヨムには興味が無いというだけではないのか
0457この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 11:49:14.70ID:AuiU6X/K
>>456
カクヨムに興味がなくても、なろうの「マスクザヒーロー」にワイスレのタグをつけることはできるよね

それができないってことは、やっぱりシャム猫は林家小虎の偽物で確定かな
0458シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/07(木) 11:58:15.25ID:GPVVlhdu
林家小虎くんは、おかしなことをイチイチ言い出すような者のことは、わざわざ相手にしないだけではないのか
0459この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 12:03:05.38ID:AuiU6X/K
>>458
証明してくれないなら、信じることもできないよね

今の君が林家小虎だっていう証拠がないなら、成りすましだと思われる
0460この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 12:06:47.27ID:AuiU6X/K
シャム猫は林家小虎の偽物だから、76点がどうとか、自慢することもできないね

君には何の実績もない

君の筆力を示すものは、ワイスレ杯に書いた冷やかしの文章だけ
0461シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/07(木) 12:08:15.81ID:GPVVlhdu
>>459
いやいや、証明は過去にちゃんとされているであろう
それは、過去スレを見て来ればわかることなので
0462シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/07(木) 12:09:04.93ID:GPVVlhdu
結局アホの子はこのように、おかしな難癖を付けていつでもやるだけなので、全然ダメなのであろうな
0463この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 12:10:29.65ID:AuiU6X/K
>>461
いつの過去スレか具体的に言えないよね

そりゃそうだよ、ありもしない過去だもの
0465シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/07(木) 12:12:37.54ID:GPVVlhdu
>>463
また、そんなアホなことをほざいているのか、やれやれであるな
ログ速というサイトで全ての過去スレは見れるので、見たければ自分で探して見るがよい
0467この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 12:17:17.04ID:AuiU6X/K
>>465
昔の君じゃなく、今の君が林家小虎である証拠は?

そのトリップは割れてるから、他人でもつけることができるよね

もともとロム猫さんのトリップだし

じゃあ、昔の君が林家小虎だと証明をしていても、今の君が林家小虎である証明にはならないよね

早く「マスクザヒーロー」にワイスレのタグをつけてみてよ(笑)
0468ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/07(木) 12:17:33.83ID:kabNCjc2
ただいま!(`・ω・´)ノ

>>456
>君らの認識では、設定くん=シャム猫のはずであるが

ワイスレの最古参であるワイにそのような詭弁が通じるとでも!
最初の設定君は名無し! 今の君のような口調で書き込んでいなかった!

「またおかしなことを言い始めたよねww」

このように軽い若者口調で語尾に「w」を生やしていた!
その頃の設定君は自身を林家小虎であると明かしていない!
シャム猫が当時の設定君であると証明するものは何もない!

これがワイを含めた複数の認識である!
そのような過去の話はどうでもよい!
シャム猫の君が林家小虎であると云う証明をすればよい!
小説家になろうにある自作に「ワイスレ」のタグを付ける!
エブリスタにある自作の「マスク・ザ・ヒーロー」に「ワイスレ」のタグを付ける!
林家小虎の筆名でカクヨムに「マスク・ザ・ヒーロー」を転載する!

本人であれば全て出来ることである!
どれ一つできない状態で本人を名乗って誰が信じるのだろうか!

今日中にするがよい!(`・ω・´)ノシ 昼食後、また出かける!
0470シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/07(木) 12:21:12.06ID:GPVVlhdu
>>467
昔と今で、人間が変わるわけが無いのだが
やはり、君はただのアホなのであろう
0471シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/07(木) 12:23:08.55ID:GPVVlhdu
>>468
また、そんなとぼけたことをほざいて喜んでいるのか、やれやれであるな
君のそういう行動が、君の人間性のしょうもなさを如実に表しているわけだが
0472この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 12:25:19.48ID:AuiU6X/K
>>470
掲示板の意味わかってる?

日を跨げばidが変わるんだよ

そのトリップは割れているから、他人でもつけることができるんだよ

シャム猫というコテハンでそのトリップをつけるのは、他人でもできるんだよ

どうして昔シャム猫と名乗っていた人と、今日のシャム猫が同一人物だと言い切れるの?

理解力のない間抜けには難しい話かな(笑)
0473この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 12:27:54.88ID:AuiU6X/K
>>471
はっきりとした反論が一切ないよね

それじゃ、「僕はバカです」と公言しているようなものだよ

君は林家小虎の証明はできないけど、自分の間抜けさの証明は得意なようだ
0474シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/07(木) 12:30:42.29ID:GPVVlhdu
>>472
君のようなアホの子はそうやって、毎日毎日アホみたいに疑っていればよいであろう
それが、君のアホみたいな人生の日課ということなので
0475この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 12:33:37.06ID:AuiU6X/K
>>474
具体的な反論はないみたいだね

ごめん、君には難しすぎたみたいだ

ごめんね、間抜けの気持ちがわからなくて
0476この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 12:36:39.21ID:AuiU6X/K
これで、シャム猫が林家小虎の偽物だと明らかになった

シャム猫に76点の実績はない

中傷の的から外れるため他人に成り済ますって、よっぽどチキンなんだな

頭と肝の小さいやつだ(笑)
0477シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/07(木) 12:38:49.49ID:GPVVlhdu
と、このように、何も出来ない無能な負け犬くんは、おかしな難癖を自分の中で無理矢理正当化させて、現実逃避を繰り返すだけ、ということであるわな
0478シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/07(木) 12:39:59.88ID:GPVVlhdu
そんな暇があるなら、自分の力で普通に76点を抜いてみせて、どんなもんじゃーい!と勝ち誇ってみせたほうがよほど良いであろうにな
0479ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/07(木) 12:40:06.37ID:kabNCjc2
具体的な反論はなく、個人攻撃に走る!
他者が見て、それをどう思うのか!

少し考えてみるがよい!(`・ω・´)ノシ 出かける!
0480シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/07(木) 12:40:44.55ID:GPVVlhdu
結局はここの負け犬くんらはそれが出来ないのを、自覚しているということであろうな
0481この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 12:41:46.89ID:AuiU6X/K
>>477
どこがおかしいのか具体的に言えないよね?

そりゃそうだもの、君の小さな頭じゃ、どこがおかしいのかすらわかってないんだから

ごめんね、間抜けの気持ちがわからなくて
0482この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 12:43:18.26ID:AuiU6X/K
>>478
それ自分にも返ってきてるよ(笑)

今の君はどうなの?

君は間抜けの証明だけでなく、ブーメラン投げも得意なようだ(笑)
0483この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 12:46:05.91ID:AuiU6X/K
シャム猫は林家小虎の偽物です

76点の実績はありません

76点がどうとか、言う資格もありません

シャム猫がまず、76点を取れていないんですから(笑)
0486シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/07(木) 12:52:55.57ID:GPVVlhdu
いつでも現実逃避くんが、発狂したのか、やれやれであるな
0487シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/07(木) 12:53:27.77ID:GPVVlhdu
そんなことをいくらしても、君の現実は何も変わらないであろう
0488この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 13:01:39.62ID:AuiU6X/K
>>486
現実逃避は君だよね?

「自称」林家小虎君

76点取ったことがないのに

あ、妄想の中ではあるのか(笑)
0499この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 14:28:18.26ID:znt0/zdt
>>440
宇宙人の立ち位置はかなりおかしい。一人称の悪い点が出てるよね。
読者に甘えないといけない作風。
0502シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/07(木) 14:44:32.90ID:GPVVlhdu
>>499
立ち位置は書いてないのにおかしいとか言っている君の頭がおかしいわけだが
0503シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/07(木) 14:46:20.05ID:GPVVlhdu
仮に、田中の立ち位置がちゃんと書いてあったなら、立ち位置がおかしい。という指摘もわかるが、立ち位置が書いてなくて不明であるのに立ち位置がおかしいとはなんなのだろうか?
それはつまり、そう思う君の頭がおかしいわけだが
0504この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 14:47:38.59ID:6y0dlabN
立ち位置が書かれてない登場人物っていうのも小説的におかしくね?
0507この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 15:12:02.87ID:sF9qdst9
シャム猫って努力はしてるけど決定的に才能が足りない人なんだよね
応援はしたくなるけど、一緒に仕事をしたくはない
0509この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 15:35:11.34ID:hRQnhOP6
>>503
書いてあるだろ、何言ってんだ。

>俺は自分に言い訳をしてグローブを外すと、筐体に背を向けた。
>「オマエノパンチハ、ソンナモノカ」
> 背後から宇宙人のような声が響いてくる。カチンときた俺は慌てて振り返った。
>「なんだこりゃ、こいつ喋るのかよ。バカにしやがって」
>「クヤシカッタラ、80キロコエテミロ」

声のする方に振り返って、完全に真正面で会話してるし
田中どこに隠れてんだよw

>「ヨクヤッタ。ヤレバデキル。オマエハダメジャナイ。コレカラモ、ガンバレ」
> 満足して振り返った俺に対して、筐体はそう言った。なんだ、いいところあるじゃねえか。そう思った俺は、少し気が楽になった。
>「田中、そろそろ帰るか」
>「おう、また来ような」

こら田中、分身してんじゃねーよwww
0510この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 16:00:13.25ID:d6o6qG6l
>>503
登場人物が2人しかいない一人称の小説でもう1人の立ち位置を読者に明示しない理由を教えて。
読者に甘える作文だから良いの? 
でもそれってシャム猫が普段から他の人に厳しいのと違うよね。自分が好きなのは分かるけど。
読んでくれる人に甘えすぎじゃないかな。 
0511ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/07(木) 16:03:37.57ID:kabNCjc2
ただいま!

「僕ビール君ビール」の黄色缶を十一本買ってきた!
五店舗のローソンを回って全部で十一本!
中には置いてないところもあった!

やはり値段がネックになっているのだろうか!
今から縁側ビアガーデン!(`・ω・´)ノシ
0512ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/07(木) 16:56:34.97ID:kabNCjc2
度を越えた誹謗中傷を繰り返すシャム猫には反省して貰いたい!
真剣に創作に打ち込むのであればワイは受け入れる!
己が決めたワイスレの点数を目指してもよい!
ワイスレ杯に参加して上位を狙ってもよい!
創作に関して熱くなり、書き込む言葉が少し荒れたとして、
誰が文句を云うのか! 同好の士として受け入れてくれることだろう!
シャム猫が誰であるのか! その話はここまでとする!
これからの君には関係のない話である! 君も蒸し返さないように!

ワイの考え!(`・ω・´)あと少し書いて精米をしよう!
0514ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/07(木) 17:45:23.92ID:kabNCjc2
>>513
汎用性が期待できる! しかも、コスパがよい!
近所のスーパーでは見たことがないが!

ワイはイタリア産のホールトマトの缶詰を備蓄している!
我が家の畑で毎年、各種のトマトを栽培している!
採れない時期は缶詰に頼っている!

トマトは色々な料理に使えてとても便利!(`・ω・´)精米を始めるとしよう!
0515美世
垢版 |
2020/05/07(木) 18:51:05.05ID:hbUSiU3q
500レス越えててワロタw
0516この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 19:12:43.00ID:pZF4Yg0L
傍から見てるには、文芸の話は一切せず、食いもの飲み物の書き込みしかしないぷぅぎゃああああああもシャム猫と大差ないけど
0517この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 19:15:02.23ID:pZF4Yg0L
むしろ、この作品のここは良くないんじゃないんか!!!と議論をふってくるシャム猫のほうが
文芸スレにあった書き込みではないかと思うこともあったりw
0518この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 19:15:28.25ID:y4mwJxhO
同レベルだから延々と話してるんだよ
そして双方のレベルを表わす内容として醜い罵り合いになる
0519この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 19:16:14.07ID:y4mwJxhO
若干プギャアのほうが劣るというのも普通の感想だよな
0520この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 19:18:37.86ID:pZF4Yg0L
「ビール買ってきた!精米を始めよう!」と
「この作品で、○○と書いてるのはおかしいであろう!」は、果たしてどちらがスレタイに合った書き込みであろうかw

悩むところだw
0521この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 19:23:36.11ID:pZF4Yg0L
シャム猫「仮に、田中の立ち位置がちゃんと書いてあったなら、立ち位置がおかしい。という指摘もわかるが、立ち位置が書いてなくて不明であるのに立ち位置がおかしいとはなんなのだろうか?」

ぷぅぎゃああああああ「ビール買ってきた!
今から縁側ビアガーデン我が家の畑で毎年、各種のトマトを栽培している!
トマトは色々な料理に使えてとても便利!(`・ω・´)精米を始めるとしよう」

口は悪いが、すくなくともシャム猫のほうが文芸の議論してるんじゃないかい?
ぷぅぎゃあああああがスレ主でなければ、どちらが荒らしか、わからんぞw
0522シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/07(木) 19:26:59.66ID:oxV3rbis
>>504
登場人物の立ち位置などはイチイチ書かれていない物のほうが多いはずであるがな
0523シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/07(木) 19:28:06.83ID:oxV3rbis
>>506
頭が悪いのは、君であろう
普通は誰が林家小虎なのかなどはわかっているので
0525シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/07(木) 19:30:50.67ID:oxV3rbis
>>509
背後には筐体があるので、筐体のほうに振り返っただけであろう
で、田中の立ち位置などは書いてないであろう
つまりは、主人公は筐体しか見ていないわけだが
0526シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/07(木) 19:32:00.23ID:oxV3rbis
>>510
主人公がもう一人の登場人物を特に見ていないので、書いてないだけであろう
そんなことすらわかってない君がアホなわけだが
0528シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/07(木) 19:34:03.76ID:oxV3rbis
>>512
いやいや、君がおかしな疑いを無理矢理掛けて、私を誹謗中傷しているのであろうに
私が、林家小虎くんに成り済ましているとかってな
0529この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 19:34:38.21ID:pZF4Yg0L
どう見ても、飲み食いのことしか書き込まないぷぅぎゃああああああの場違いさより、シャム猫のほうが(口は悪いが)文芸のスレにふさわしい議論してるなw
0532ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/07(木) 19:38:30.30ID:kabNCjc2
主人公がどこを見ているのか!
書かれていなければわからないが、
書き方によってすぐ近くに田中がいるように思える!
例えば主人公が振り返って筐体を見ているのであれば、
表示されている数字を睨み付ける、等の文章を挟むだけで
周囲にあまり目が行っていないことを読者にそれとなく伝えることができる!
このように細かい配慮がない状態なので田中がどこにいるのかが気になる!
主人公の位置からは見えないと云う状態を事前に示しておけば、
最後の帰る件でもそれほど引っ掛かることはなかっただろう!

シャム猫は林家小虎ではないので説明しても仕方ないが!(`・ω・´)ノシ 今日はすき焼き!
0533シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/07(木) 19:39:14.71ID:oxV3rbis
イチイチ自分以外のキャラのことを、何々はどこどこに移動した。とか書くようなアホな小説は無いであろう
0534この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 19:40:57.38ID:sF9qdst9
シャム猫いじめスレと思うとこのスレも楽しくなってきた
いじめられっ子にも周りを楽しませる程度の価値はあるからな
いじめて価値を引き出してやろうぜ
0535シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/07(木) 19:41:11.14ID:oxV3rbis
>>532
いやいや、田中のことなどまるで意識せずに、主人公は喋る筐体に対してひたすら集中しているだけのことであろう
そんなことすらわかってないのが、君らのようなアホの子である、ということであるわな
0537この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 19:41:56.29ID:6y0dlabN
シャム猫とぷぅぎゃあああが同列って言うけど
ならシャム猫は前回のワイスレ杯の品評をしたのかと
あ、これからする?
0538シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/07(木) 19:42:57.30ID:oxV3rbis
イチイチ田中の姿は見えない。とか書く方がよほど不自然なわけだが
0539この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 19:42:58.49ID:pZF4Yg0L
>>532
指摘されて、初めて文芸の議論に加わるのもどうかと思う
食い物書き込みやめて、いつもそうあれよw
0540ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/07(木) 19:42:59.61ID:kabNCjc2
>>535
一言で云えば書き方が悪い!

以上である!(`・ω・´)ノシ
0541シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/07(木) 19:44:16.58ID:oxV3rbis
結局アホの子というのは、何が必要で、何が必要無いかもまるでわかってないので、このようなおかしなことを言い出すのであろうな
0543シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/07(木) 19:47:21.97ID:oxV3rbis
そもそもが、あの宇宙人の主人公はそういうキャラなんだと理解するのが普通なので
それなのに、キャラの趣向や性格にまでおかしいとかって難癖を付けだすのは、ただのキチガイじみたアホであろう
田中の位置を語らないのはおかしい!とかってな
0546シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/07(木) 19:52:01.53ID:oxV3rbis
そもそも、あの宇宙人の中では、主人公が自らアホなのを自覚していて、田中はなんでも上手くやれる者と書かれているので、それで普通はわかるはずなのだが
0547シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/07(木) 19:53:21.42ID:oxV3rbis
あれが三人称で書かれている小説なら、君らの言い分もまだわかるが、そうではないので
0548シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/07(木) 19:54:19.36ID:oxV3rbis
アホな主人公が、見事に騙される一人称の物語なので、あれで良いわけだが
0549この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 19:54:20.80ID:pZF4Yg0L
ひとつだけいえることは

「我が家の畑で毎年、各種のトマトを栽培している!
トマトは色々な料理に使えてとても便利!」
というスレ違いな書き込みには何の興味もないw

それより
登場人物の立ち位置はどうかとか
文芸に関するそういう議論してる書き込みのほうがよほど参考になるということ

そういうことだよ、ぷぅぎゃあああああああよw
0550この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 19:54:37.09ID:sF9qdst9
>>545
いじめられっ子の典型的な言い方で笑うわ
他の奴らが今までお前をいじめたりしなかったから、いじめられっ子のお前の価値は輝かなかった
俺がドMでいじめられっ子のシャム猫の魅力を引き出してやる
まずはそうだな、お前ブサイクだろ?
0551この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 19:54:44.49ID:6y0dlabN
世の中アホばっかりだと思ってるなら
大多数のアホに合わせた文章を書かないと受け入れられないってことだね
まぁ、狂人の群れの中のたった一人の正常な人と正常な人の群れの中のたった一人の狂人がどう違うのかって話にもなってくるけど
0552この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 19:55:34.98ID:pZF4Yg0L
>我が家の畑で毎年、各種のトマトを栽培している

ぷぅぎゃあああああの自宅が農家なのはよくわかったからもういいってことw
0554相模の国の人
垢版 |
2020/05/07(木) 20:00:07.11ID:BWaXmaWf
人を斬る感覚は濡れ藁が近いというが、やったコトある人はおるかな?
0555この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 20:00:31.42ID:sF9qdst9
常人の中でも無能な奴よりは、有能な狂人がマシだろ?
ブサイクじゃないなら顔写真貼れよ
さもなくばコイツと同レベルって事な
://i.imgur.com/yUE0rFg.jpg
0557この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 20:03:08.06ID:pZF4Yg0L
>>554
刃の切れ味によっても異なるだろうな
0559この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 20:05:35.62ID:6y0dlabN
>>554
水洗いした野菜とかタケノコとかじゃダメかな
刃物は料理くらいしか使わないよな
0560この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 20:07:16.94ID:sF9qdst9
>>558
たれ込ませないようにすれば問題ねーんだよ
信頼関係ってやつが出来てるからな
俺に逆らって通報するなんて出来っこない
お前、信頼関係がある後輩とかいないだろ?
0561この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 20:07:57.14ID:pZF4Yg0L
ちなみに包丁で人の腹を刺すと
豆腐を刺してるような感覚に近くて
それゆえ、腹を刺しての殺害の場合、手ごたえがなく
何度もさすことになる場合が多いんだそう

……検死医の話
0562この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 20:18:29.43ID:TeUY7Cy0
背後から声が聞こえて振り返ったら、そこには声の主がいるんじゃねーの?
もしそういう意味で書いてないと言うのなら、下手くその極みだな
0563この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 20:29:40.26ID:TeUY7Cy0
>>546
あーなるほど。
自分の脳内だけでわかったつもりになって、読者も当然わかるはずだと言うのだな。
でも実は自分がミスに気付いてないだけで、読者はお前のミスがわかってる。
うん、典型的な下手くそだ。
0564シャム猫
垢版 |
2020/05/07(木) 21:08:29.80ID:BfYUFOD4
いじめっ子が去るまで隠れておこう
0565シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/07(木) 21:22:40.40ID:5vshIl0F
>>562
そこにバレるように居たら、騙せないであろうに
君はやはり、ノータリンなのか、なるほど
0569この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 21:25:09.23ID:pZF4Yg0L
個人的には、参考になるような文芸の話、議論をしてもらいたいだけ

ビール買ってきた!!うちの畑でトマトが採れる!!さあ精米しよう!!とか興味もないし、そんな田舎の百姓の書き込みはスレチなので要らんw
0570この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 21:26:01.01ID:sF9qdst9
>>567
信頼だよ
後輩が俺に尽くし
俺が後輩に尽くされる
信頼以外なんなんだよ?
俺への信頼が足りねえぞ?
0573この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 21:26:34.66ID:pZF4Yg0L
ID変わろうがトリップで本物かどうかわかるなw
0576この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 21:27:55.97ID:TeUY7Cy0
>>566
どうしようもないアホはお前だろwww
悔しかったら田中がどこに立っていたのか説明してみろよwww
0580シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/07(木) 21:31:02.18ID:5vshIl0F
仮に田中が筐体の真横に立っていたとしても、主人公は筐体にしか意識がいってないので、田中のことは見ていないも同然なわけなので、イチイチ田中が何処に立っているのかなどは書いていないだけ、ということであるわな
0581この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 21:31:55.92ID:pZF4Yg0L
田中は、やってるw
0582シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/07(木) 21:33:23.40ID:5vshIl0F
で、田中が何か怪しい動きをしていたとしても、その現場を主人公が見ていないなら、バレないわけなので
で、主人公の一人称でそれが書かれていない=バレていない。ということなので
0583この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 21:33:33.34ID:TeUY7Cy0
>>578
はい書いた本人もわかりませんいただきましたーwwwww
つまり失格ってことですねー
76点返上ですってさー
0584シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/07(木) 21:33:51.89ID:5vshIl0F
こんな簡単なことすらもわかってないのが、君らのようなアホの子なわけなので
0586シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/07(木) 21:35:33.07ID:5vshIl0F
君らアホの子は、主人公が気付いて無いことに対して、無理矢理おかしいおかしいとアホみたいに難癖を付けているだけなので
0587この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 21:35:51.23ID:TeUY7Cy0
>>580
筐体なんてどこにも書いてませーん
声がしたから振り返ったと書いてます―
そこに田中がいなかったらどこにいるんですかー
0588シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/07(木) 21:37:21.45ID:5vshIl0F
>>587
主人公はその声を田中の声だとは思ってないので
そんなことすらわかってないアホの子なのか、なるほど
0590シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/07(木) 21:38:31.26ID:5vshIl0F
と、このように、知恵遅れとあれこれ語っても、無駄しかないので
0591この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 21:39:41.06ID:TeUY7Cy0
>>588
声がした方に振り返ってそこに立っている奴に気付かない奴なんているわけないんですけどーwww
0592シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/07(木) 21:39:48.75ID:5vshIl0F
>>589
だから、主人公は筐体が喋ったと思い込んでいるので、筐体のほうしか見ていない、というだけのことであろう
で、田中がその近くに居ても、まるで気にもしていないだけ、ということであるわな
0593この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 21:46:23.50ID:6y0dlabN
もうここは評価を一刷するためにも新作を投下した方が良いのでは?
0594この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 21:46:31.35ID:TeUY7Cy0
>>592
筐体なんて言葉は本文のどこにもないのに、筐体筐体って何言ってんの?
筐体じゃなくて、声のした方に振り返ったんだろ
そこに田中以外の誰がいるんだよ
近くじゃなくて目の前だろ
0595この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 21:49:16.62ID:TeUY7Cy0
声のした方に振り返って、そこに変な機械持ってる田中がいたら
普通は「お前何してんの?」ってなるよな
0596この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 21:51:36.26ID:TeUY7Cy0
振り向いた所に田中がいないのならどこにいるの?
右? なら振り向かなくても見えるよな
左? なら振り向かなくても見えるよな
前? なら振り向かなくても見えるよな
0597この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 21:54:48.75ID:sF9qdst9
>>592
お前が近くにいても誰も気にしない
誰も肩を揉みにもお茶を持ってきたりもしない
お前への信頼はその程度なんだよ
0598この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 22:04:08.15ID:TeUY7Cy0
ということで、宇宙人は設定が破綻しているヘタクソな駄作ということが証明されたわけであるな
0599ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/07(木) 22:05:42.54ID:kabNCjc2
まだ続いていたのか!

田中は筐体に隠れていたのか! 傍らにいたのか!
主人公は筐体の声だと信じ切っているので田中の位置は重要ではない!
視界に入っていたとしてもちゃんとは見ていない! 一人称なので主人公が気付かなければ、
田中がどこにいても同じことである!

林家小虎の気持ちになってシャム猫君は語る!
それは作者視点であって読者視点ではない!
読者からすれば田中がどこにいて、そのように上手く主人公を騙せるのか!
話として重要な箇所なのでとても気になる! この部分が上手くいかないと話が壊れる!
読者には田中がキーマンになっている! どこにいてもいいと云う問題ではない!

作者が云いたいことが読者にちゃんと伝わっていない!
読者のせいにするのは簡単! 改めてワイが読むとやはり書き方がよくなかった!
パンチングマシーンに主人公が熱くなっている時はまだいいのだが、
最後の場面がまずかった! かなりの数値が出て主人公は快哉を叫ぶ!
筐体を見ている間にヴォイスチェンジャーの声がする! 今までの声は背中を向けていた時だった!
恐らく同じ姿勢のままで田中に声を掛ける! すると即座に返して一緒にゲームセンターを後にする!
全て筐体に向き合っている時の行動なので、さすがにおかしいと思うのでは!
主人公は最高得点を叩き出し、叫んだ! 熱くなっていた頭は冷えているように感じる!
この状態で全く田中の行動に不信感を抱かない、と云う部分が読者には引っ掛かる!

簡単に書くと、田中は主人公が背中を向けていた時にヴォイスチェンジャーを使っていた!
最後だけは主人公が筐体の方に向いている時に使った! 田中に声を掛けた主人公にしても、
どこに向かって声を掛けたのか! 目に見えているところにいたとすると、田中の行動が丸見えになってしまう!

書き方に問題があったと云わざるを得ない!(`・ω・´)さて、寝るか!
0600この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/07(木) 22:27:06.41ID:d6o6qG6l
>>548
読者が読みたいのは田中のトリックだから。
主人公の認知能力の欠落についても、強調する伏線があればまだ良かったんだけどね。
これで76点取れるのは凄いね。
0601美世
垢版 |
2020/05/07(木) 23:48:16.20ID:6X7APnZi
>>554
斬ったことは無いけど突いた事ならあるよ
イノシシとか鹿だけどw
皮が硬いのでプスズボって感じ
肋骨に当たったら少し刃を戻して刺し直す
突いた後は失血死を待って解体するんだけど
そこからは裂いたり削いだりの作業だからぶったぎると言えば脊椎から肋骨を切り離すときだけ
それもぶったぎるというよりは木から枝を払う感じ
頭や手足の切り離しは関節に少し刃を入れてへし折る
0602美世
垢版 |
2020/05/07(木) 23:52:11.25ID:6X7APnZi
止め刺しは刃渡りが20pはないと大型の心臓に届かない
俺は又鬼山刀の9寸5分を使ってる
つまり30p
0603自由
垢版 |
2020/05/08(金) 00:10:31.10ID:IpBWlMa2
ワイさん、今回はワイスレ杯、忙しくて参加できませんでした。

次はぜひ!!

みなさんもお疲れ様でした!!
受賞者の方もおめでとうございます!

それから、
peep-ホラーと恋愛のチャット小説アプリ
で私の作品を載せてくださることになりました。
ワイさんよかったら、読んでくださると幸いです。
0604ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/08(金) 05:16:08.58ID:W8KYHE2f
おはよう、諸君!

>>601
美世君はワイスレ杯、上位に入ったのだろうか!
今頃、ツチノコのように現れたので、まあ、そう云うことなのか!

>>603
参加していなかったのか!
長ったらしいアプリ名ではあるが、使い方によっては無料で作品が読めるらしい!
無自由先生と先方に書かれていた! 作品は新作の中編で五話連載とあった!
中編なので五話で完結とは思えない! コミック版と同じで小刻みに更新されるのだろう!
アプリを使っている者達のレビューを見ると、ログインボーナスや三十秒の動画を観る等、
何やら面倒な仕様が書かれていた! 少し待った方が良さそうな気がしないでもない!

他で読めるのであればそちらを利用したいところ!
ワイも五月はすることが多くて忙しい! ワイスレ杯はギリギリの選択であった!

ワイの考え!(`・ω・´)
0605ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/08(金) 05:46:40.47ID:W8KYHE2f
無自由君の作品の一話の「痛み」を読んだ!
構成に工夫が見られた! 今の状態を見せてから過去の話に移り、
どのような経緯で本性を表したのか! 徐々に明かすホラーテイスト!

学校の教室の場面で少し気になった! 主人公が黒板の文字を消していた!
その時に声を掛けられ、振り向くと意中の相手、宗馬がいた!
季節はわからないのだが、教室の窓が解放されているのだろうか!
宗馬の髪がなびいていた! その先も読んだが季節は書かれていなかった!

もう一つ、主人公のひなのが膝を擦り剝いて保健室で手当てを受ける!
同行した宗馬は消毒液で痛がるひなのを見て笑う! 目にしたひなのは「ニヤけてる?」と思う!
以前にも書いたことがあるが、にやけるは男性が女性のように振舞う意味なのでオカマを想像した!
この場面だと「ニヤニヤしてる?」が相応しいのではないだろうか!

登場人物を幼くした監禁のような話を想像した!
今日、新たに更新されるらしいので時間があれば読んでみよう!(`・ω・´)何時の季節なのだろうか!
0606ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/08(金) 05:48:26.77ID:W8KYHE2f
一部が文字化けしていた!
擦りむいて、である!(`・ω・´)
0608ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/08(金) 07:01:48.42ID:W8KYHE2f
久しぶりのような気がする!

おはよう、目が疲れたので休憩を兼ねて朝食にしよう!(`・ω・´)
0610シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/08(金) 08:39:44.31ID:a7z3vXze
>>599
いやいや、そんな難癖は頭の悪い君らの無理矢理な言い分でしかないので
田中が何処に居るのか不明で、結果として上手く騙されたとなっているわけなので、田中は上手くやったと理解するのが普通のまともな人間なわけなので
0611シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/08(金) 08:40:35.63ID:a7z3vXze
>>600
それが読みたいのは君であろう
あれは、そういうトリックの物語ではないので
0614シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/08(金) 08:43:59.22ID:a7z3vXze
まだ続いていたのか!

>田中は筐体に隠れていたのか! 傍らにいたのか!
主人公は筐体の声だと信じ切っているので田中の位置は重要ではない!
視界に入っていたとしてもちゃんとは見ていない! 一人称なので主人公が気付かなければ、
田中がどこにいても同じことである!

やはり、自分でちゃんと理解しているのであろう
それなのに、無理矢理難癖を続けているので、君のアホさがどんどん露呈するわけだが
0615シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/08(金) 08:47:42.10ID:a7z3vXze
>>613
必死なのは、君らであろう
あえて書いてないことに対して、アホな自分ルールでこうでなければいけない!などと必死でやっているわけなので
0616シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/08(金) 08:48:43.61ID:a7z3vXze
あえて書いていない=どのようにでも動ける=上手く騙された=上手くやった
ということだが
0617シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/08(金) 08:49:13.45ID:a7z3vXze
そんな簡単なことすらも理解が出来ないのが、君らのようなアホなわけなので
0618シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/08(金) 08:49:57.58ID:a7z3vXze
色々細かく書いてあったなら、ここがおかしいというのもわかるが、そうではないので
0620ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/08(金) 08:51:33.71ID:W8KYHE2f
林家小虎を騙っている者は作者視点でしか物を考えられないらしい!
読者に寄り添うことが出来ない者は遅かれ早かれ淘汰される!

筆を折って正解!m9っ`・ω・´)ノシ のんびりし過ぎた!
0621シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/08(金) 08:54:39.11ID:a7z3vXze
>>599
田中の動きがイチイチ書いていないからといって、ほぼ動かずにじっとしているとか思い込むのがそもそもの間違いであろう
時に筐体の後ろに隠れたり、主人公の側に近寄ったりとその都度色々動けるわけなので
0622シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/08(金) 08:55:37.41ID:a7z3vXze
>>620
いやいや、君が頭のおかしい読者=毒者に成り下がったということであろう
0624この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/08(金) 09:33:54.62ID:gBqjaj/B
>時に筐体の後ろに隠れたり、主人公の側に近寄ったりとその都度色々動けるわけなので
それで気付かない奴なんかいるかバーカwwww
0628ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/08(金) 11:13:53.40ID:W8KYHE2f
座り過ぎて臀部が痛くなってきた!
頃合いと見て家の周りマラソンに出かける!
二十周も走ればかなりの運動量になる!
アクエリアスにポッカレモンをぼちょんと入れて
給水所と決めた縁側に置いておく!

さて、走るか!(`・ω・´)
0630ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/08(金) 12:32:09.25ID:W8KYHE2f
適度に汗を掻いた!
僅かではあるが一時間を切れなかった!
運動不足であった! もう少し鍛える時間を作らなければ!
一風呂浴びて簡単な昼食を摂り、眠気があれば十五分の昼寝!

午後も執筆に励むとしよう!(`・ω・´)我が家の庭にもアゲハが飛び始めた!
0632ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/08(金) 15:57:10.88ID:W8KYHE2f
コーヒーが美味い!

自由君の小説の続きがアップされていた!
有料になっているので読めていない!

一話の問題点を挙げたが修正することはできるのだろうか!
1 季節がわからない!
2 教室内で男子の髪が不自然になびいている! 窓が全開になっているのだろうか!
3 ニヤけるは誤用! ニヤニヤが適切!

さて、どうなることか!(`・ω・´)あと少し書いて「僕ビール君ビール」の黄色缶を飲むとしよう!
0633この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/08(金) 17:03:39.73ID:IspdqY5f
>>632
ご指摘ありがとうございます。
やはり私はまだまだですね……。ニヤニヤの件、前言われてた気がします。忘れていました。

修正試みようと思いましたが、自分では無理でした。

言いにくいなぁ。有名作家さんならまだしも。駆け出しの私なんかが。
0634この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/08(金) 17:04:26.26ID:rxhEc52u
シャム猫みたいなのを試しに書いてみようとしたけど、難しいね。
主人公が認知症か統合失調症患者になってしまう。
正常ならどうしても、異常な出来事があると
一緒にきた人物を見てしまうし、
物体の裏と近くを移動する友人ってのが
視野に入ってしまう。
催眠術ならできるかなと思うけど、伏線なしで催眠状態というのも無理かある。
とにかくこれ書いて76点は凄いよ。奇跡レベル。
小説のクオリティではなく、ジャンルとして俺は書けないし、
点数に挑戦する気持ちも持てなくなった。宇宙人を超えるのは無理ゲーだし
シャム猫は一生76点って言ってれば良いと思う。
誰もシャム猫みたいな点数の取り方はできないから、誇っても良い気がしてきた。
だって、誰もできない事をしたんだからさ。
0635ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/08(金) 17:24:22.09ID:W8KYHE2f
>>633
無理はしなくてよい! 季節はあとで出せばよい!
男子の髪の長さがわからない! 長ければなびくこともあるだろう!
窓は全開でたまたま強い風が吹いていたと脳内補完できないこともない!
にやけるに関しては誤用になるが、間違えて覚えている者が多い為、
ニヤニヤの意味で理解してくれるかもしれない!

>>634
宇宙人を書いたのは林家小虎と云う人物なので、
シャム猫ではない! 本人ならばできることをやらなかった!
ワイスレに昔いた設定君とも書き方が違うので疑わしい!
ただし、ワイスレの実績がゼロにはならない! シャム猫として掌編を何作か書いている!
ジャッキーチェンの酔拳の模倣と、ワイに見立てた人物を踵落としで殺めるプロの殺し屋(?)と、
弁当OLの話と、前回のワイスレ杯の悪い見本三部作だったか、これらの作品から70点前後の力はあると考えられる!

さて、今日の執筆を終えてビールでも飲むか!(`・ω・´)
0636この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/08(金) 17:44:10.34ID:gBqjaj/B
>>634
なんで宇宙人の真似をする必要があるの?
自分の小説で目指せばいいだけだよ。

>だって、誰もできない事をしたんだからさ。
聞いた話によると、当時(創文板)の最高点は78点で、76点は最高点でも何でもない。
俺がこのスレに来た時(サロン)の最高点は74点だった。
なのでサロンでの点数は宇宙人は72点と思ってる。
誇ってもいいけど、威張るほどのもんじゃない。
0637この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/08(金) 18:13:30.30ID:xNTVwVcz
>>614
まだ続いていたのかはお前だよ
細かいところ一生懸命拘って、仕事の量が遅い奴いるよね
発達障害に多いんだけど

寧ろ仕事が遅いから丁寧なフリをしてるだけ?
0638この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/08(金) 18:15:02.85ID:Ar5msw+q
林家本人なんですが、誰かなりすましてる人がいるんですか?
やめてください
0639この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/08(金) 18:24:13.74ID:+99o/GUO
一年ぶりに来たけど大丈夫か?

居るメンバー誰も変わってないじゃん

そろそろ、減ってきても良いんじゃない?
0641シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/08(金) 18:33:18.31ID:zh3xOuuS
>>637
これは、ワイくんのレスのコピペだが
やはり、君はノータリンなのか、なるほど
0645シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/08(金) 18:38:38.45ID:zh3xOuuS
>>636
サロンに移動したら、最高点数がリセットされただけのことで、点数自体は変わらないのだがな
むしろ今のほうが、点数は甘いであろう
0649この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/08(金) 18:57:06.50ID:gBqjaj/B
>>645
いやいや、72点てのは一応過去の評価を尊重して言っただけで
今の評価なら瑕疵がデカすぎてせいぜい68点くらいのものだが
0650シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/08(金) 19:13:29.78ID:zh3xOuuS
>>649
いやいや、今はワイくんも君らのアホさに侵されてアホになっているので、昔の76点が正しいのだが
0651シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/08(金) 19:15:27.11ID:zh3xOuuS
そもそもが、あえて書いていないことに対しておかしいおかしいとかやるのが頭のおかしい証拠なので
0652シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/08(金) 19:18:36.88ID:zh3xOuuS
結局、ここには頭の弱いアホの子しか、今は居ないということであろうな
0653シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/08(金) 19:19:25.69ID:zh3xOuuS
昔は宇宙人を読んで、そんなアホみたいなことをほざく者は誰一人として居なかったので
0654この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/08(金) 19:23:27.84ID:+99o/GUO
シナリオライターになったやつはどうなったんやろ?生きてるんかな?

林家とシャム猫と美月はまだいるみたいだな
0656美世
垢版 |
2020/05/08(金) 19:31:03.24ID:TUpj1Nfu
>>604
だめだった
ボクサーと伝説の女王書いた
全然意図が伝わってなかったwww
0657この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/08(金) 19:40:01.39ID:rxhEc52u
>>638本人ならマスクの概要欄にワイスレ確認中って載せてみて。
0658この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/08(金) 20:21:02.11ID:iJ18MQqh
>>649
もしそれが本当にシャム猫の作品なら
シャム猫が嫌われたからって作品の点数まで減らす事は良くないな
俺だってシャム猫名義で出された作品には0点付けたいが
シャム猫以外の名義で出された作品を高評価して、後からシャム猫だったとわかっても低評価に変えたりはしない
0659この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/08(金) 20:46:13.22ID:YPUcCskY
ようは、シャム猫の「宇宙人」に76点もつけてたワイ氏が文章を見る目なかったということだな
0661自由
垢版 |
2020/05/08(金) 20:56:49.11ID:IpBWlMa2
>>635
ありがとうございます!
次回にいかします!
ちなみに、宗馬くんは5話で完結です。
続編の話も特別なしです。
けど、1万字越えはめったに書かないので、私にとっては長編並みの大変さでした。
0662ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/08(金) 22:06:42.80ID:W8KYHE2f
>>661
二話は読めていない!
アップすると修正が難しいようなので三話以降、
己の培った全てを活かして推敲して貰いたい!

一話は誰でも無料で読める! その出来で有料の部分に読者を引き込む!
ワイの目には少し疵が見えた! 過去を振り返っても仕方がない!
三話以降、課金しても良いと読者に思わせる品質を最後まで通して欲しい!

サイトによるのかもしれないが、校正者はいるのだろうか!
ワイが師事した新潮の校正者は優秀であった!
そこで一年間、基礎から応用まで食らい付いて学んだ!
校正記号や校正者としての心得を学び、自作に活かす目を養った!

今のWEBのサイトにどれくらいの校正者が関わっているのか!
わからないが、人材不足であるのならば作者が一流の校正者になればよい!

ワイの考え!(`・ω・´)ノシ
0663この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/08(金) 22:17:15.16ID:YPUcCskY
聞きもしないだろうけど、文末の!!!!の多用は
あきらかに幼稚な文章にしか見えないのでやめたほうがいいと思うが
今更変えはしないであろうな
0664この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/08(金) 22:19:57.43ID:YPUcCskY
他人の文の粗は指摘できても、自らの足元は見えないというあれかもしれんなw
しかも住人は誰も言ってやらないという

あるあるだ
0665この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/08(金) 22:24:25.78ID:YPUcCskY
校正を学んだといいつつ
!!!の多用の矛盾を感じた次第w

これがもし、他人の文章だとしたら
!の多用を避けたほうがいいとは、いわないのだろうかと疑問視する
0666美世
垢版 |
2020/05/08(金) 22:25:35.10ID:TUpj1Nfu
>>663
アホ、コロ助の語尾に突っ込んでるようなもんだぞ
0667この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/08(金) 22:36:56.16ID:iJ18MQqh
>>663
あろうな
の語尾も頭悪い奴が無理に賢いフリをしてる感あるぞ


まあ個人の感想だから気にするな(笑)
0668この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/08(金) 22:44:54.94ID:IpBWlMa2
>>662
なるほど!
勉強になります。
私自身が一流の校正者ですか。
……どれくらいかかるんだろう。
いまだに無茶苦茶な展開とか書いてしまうのに……笑
最近よく考えるのは、どうやったら
「人を引き込ませる設定」を思いつくのかです。
シナリオ理論的なことも一時期考えたことがありますが、どうもうまくいきませんでした。
王道すぎると、他の作品に似てしまうし、かと言って突拍子もないと、
そもそも読む意欲さえ与えることができないといったことになりそうだし、
ただプロの方ですら、人気のある作品を生み出すのに苦労するのに、私が苦労しないわけない、とも思います。
創作というのは本当によくわからず参ります。
小説は孤独な作業なので、相談する場所もないです。
どうやったらこれは「面白い作品」だと「確信」が持てるんでしょうか。
分析する方法がよくわかりません。
積み重ねでしょうかねぇ……。
0669この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/08(金) 22:47:24.17ID:YPUcCskY
!!!の多用は避けたほうがよくないかというのは正しい指摘だが


一方で、文芸を志す者なら、すぐカッとなって冷静さを失いキレて
他人を中傷するかのように文末に(笑) とつける幼稚でちっこい大人にだけはなりたくもないな
0670この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/08(金) 22:50:57.27ID:YPUcCskY
ちなみに、校正することと、いい文章、いい作品を書くのは全く違うことだよ
だから作家とは別に、校正者がいるんだ

ワイ氏は校正のお仕事なのか?作家としては素人なのかしらないが、それをごちゃまぜにしている
0673この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/08(金) 22:54:45.58ID:iJ18MQqh
>>669
自分の発言を正しい指摘とか自画自賛してる?
面白いなお前
つまらない作品はブラフで、作者自身をもって笑わせに来るとか現代アートか?
0674美世
垢版 |
2020/05/08(金) 22:56:18.95ID:ChQhvF44
話題を変えよう
連休は何してた?
俺はちょっと出張してその後ニートwww
0675この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/08(金) 23:00:38.03ID:iJ18MQqh
中国から仕入れたマスクの高額販売
転売じゃなくて仕入れなら合法
かさばらないから大量に在庫が置けるし、その在庫もすぐに無くなる
0676この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/08(金) 23:04:12.78ID:YPUcCskY
ID:pSrWp9X7やID:lW5NqgM1は、ワイ氏の大便なら喜んで食べそうだな

信者乙であろうw
0678この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/08(金) 23:08:12.93ID:YPUcCskY
ワイ氏は連休だとか自粛に関係なく
年中、毎日毎日、家に籠って精米自炊、一日中ワイスレ三昧w

連休が終わっても、人と接する機会もほとんどなく
通勤での感染する危険もなく、こういう御時勢だと、うらやましすw
0679この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/08(金) 23:09:53.15ID:YPUcCskY
>>ID:iJ18MQqh
ワイ氏の大便なら喜んで食べそうという点は否定しないのだな
信者乙w
0680この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/08(金) 23:09:56.56ID:bVuk3k7J
人と接する機会があっても、相手にして貰えない無能社員は羨ましがってばかりなんだろうな
今時テレワークもない会社とか中小の下請けか?
0681この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/08(金) 23:15:19.51ID:YPUcCskY
そもそもテレワークしてたら
疲れ切っての延長で掲示板のモニター見て、ワイスレで作品全部読んで批評する行為なんかやれないだろう

畑仕事してるのか知らないが、少なくともPC画面見て仕事してないからこそできる行為であろう
0682この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/08(金) 23:15:25.34ID:oQxLMjKN
>>669
短時間でのレスの多用は避けたほうがよくないかというのは正しい指摘だが

一方で、文芸を志す者なら、すぐカッとなって冷静さを失いキレて
IDと顔を真っ赤にする幼稚でちっこい大人にだけはなりたくもないな
0685この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/08(金) 23:18:11.22ID:YPUcCskY
なぜか単発IDがキレまくり反応してくるのは、ID変えて
いちいち面倒なことやってるのかw

そのエネルギーを他に使えばいいものをw
0686ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/08(金) 23:18:16.64ID:W8KYHE2f
>>668
作品が「面白い、面白くない」は主観に関わる!
この部分は作者が考えるとして、文章の基礎の部分に疵があると読む意欲が削がれる!
凡ミスが続くと作者の作品まで疑われる! 素晴らしい内容を伝える前に読者に見限られる!

まずは文章から凡ミスを無くす! そこから全てが始まる!
内容の面白さはその後で考えればよい! 基礎を疎かにして応用はあり得ない!
あとは同じパターンを続けない! ファンは過去の作品を読み込んでいる!
似たような登場人物、似たような展開に誰よりも先に気が付く!
ワイは一話しか読んでいないが監禁の内容が頭に浮かんだ!

今の自由君であれば気にする必要はないと思うが、
作品数に比例して自身が作り出した表現を使い回すことが多くなる!
理由は色々とある! 締め切りが迫っていてゆっくり考えている時間がない!
独自の表現なので躊躇いなく使える等! ファンはしっかりと見ている!
使い回しが多くなると一番の味方であるファンを失い兼ねない!

いつも新鮮な気持ちで作品の執筆に当たって貰いたい!
楽をしようと思わず、場面に適した言葉や比喩を腐心して作り出す!
その苦労は自分の身になるだけでなく、ファンもしっかりと見ていてくれる!

これが今のワイが云えることのほぼ全てである!(`・ω・´)ノシ おやすみ!
0687この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/08(金) 23:19:54.02ID:YPUcCskY
俺が言ったのは、あくまで
校正を学んだというのなら、文末に!を多用するの止めたほうがよくないかと
あたりまえのことを言ったまでだw
0688この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/08(金) 23:21:04.92ID:iJ18MQqh
俺が言ったのは、あくまで
校正を学んだというのなら、文末にwを多用するの止めたほうがよくないかと
あたりまえのことを言ったまでだ!
0691この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/08(金) 23:22:35.27ID:YPUcCskY
他人の文章が、文末全部!で埋まっていたら
ちゃんとしたまともな評価人なら
「!の多用は避けたほうがいいだろ」と云うだろう

自身の足元は見えてないのかと
それだけだ
いちいちキレるな信者どもw
0692この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/08(金) 23:23:18.77ID:AtGMWTIi
他人の文章が、文末全部wで埋まっていたら
ちゃんとしたまともな評価人なら
「wの多用は避けたほうがいいだろ」と云うだろう

自身の足元は見えてないのかと
それだけだ
いちいちキレるな!
0694この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/08(金) 23:25:27.42ID:iJ18MQqh
ブーメラン投げ過ぎマンの対象は簡単
相手が100秒書けて頑張って書いた文を10秒で改変して貼るだけ
0695この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/08(金) 23:27:14.25ID:mRS4IT0g
正しい指摘だが(笑)と反転ブーメランだけでお手軽に倒せるザコキャラが出たと聞いていじめに来ました
0696この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/08(金) 23:33:41.50ID:YPUcCskY
ID変えまくって、単発IDでいつまでやってんだかw

精神科でもらった鎮静剤飲んでアホなことだと気づくまで、一人でずっとやってなさいw
0702この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/08(金) 23:46:50.88ID:YPUcCskY
ほぅ、きちがいだと認めたか

きちがいに関わりあいたくないので、壁にでも向かって頭ぶつけながら
ボソボソひとりでやってなさい

おだいじに
0704美世
垢版 |
2020/05/08(金) 23:51:50.95ID:ChQhvF44
俺は何をしていたかと言うと、毛鉤作ったり
海釣り用のメタルジグ作ったり
ナスビとトマトとヒマワリと長芋育てたり
食塩水を電気分解して次亜塩素酸水作って
ハイターとどっちが殺菌力強いか試したりしてた
方法はイソジン(ヨウ素液)にレモンを混ぜて試薬作ったり
ブルーベリージャムに和紙を漬け込んでリトマス試験紙作ったりして遊んでたよ
0705この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/08(金) 23:55:08.56ID:PTbEqxle
俺は何をしていたかと言うと、チャットでサクラやってオヤジ釣ったり
ナスビみたいな懸賞送ったり
ハイターとカビキラー混ぜて殺猫力強いか試したりして遊んでたよ
母猫は逃げたけど置いてけぼりにされた仔猫は死んでた
でもまたすぐに生むんだろうなあ
0706美世
垢版 |
2020/05/08(金) 23:55:22.51ID:ChQhvF44
まあ、リトマス試験紙はph7以上にしか反応しなくて使えなかった
まあ、反応しないなら酸性なんだろうという事しかわからんwwwww
0707この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 00:14:51.10ID:wjjd7p3+
文末に!を多用するの止めたほうがよくないかと指摘するとキチガイが湧き出すスレ
フムフムφ( ̄ー ̄ )メモメモ
0708この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 00:16:18.00ID:XjVI4CCP
文末に!を多用するの止めたほうがよくないかと指摘するキチガイが湧き出すスレ
フムフムφ( ̄ー ̄ )メモメモ
0709この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 00:16:36.13ID:XjVI4CCP
文末にwを多用するの止めたほうがよくないかと指摘するとキチガイが湧き出すスレ
フムフムφ( ̄ー ̄ )メモメモ
0710この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 00:21:50.36ID:RQVrPClT
文末の!は、スレ主のキャラ作りの一環であって、お約束のようなもの。それを文章云々というのは、野暮というもの
0711この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 00:24:41.09ID:gJ4DxvUF
今、定額給付金10万円を手続きする方法が面倒な老人に作業代行してやると、1人3万円くらい取り分貰えるぞ
カモが狩られ尽くす前にやった方が良い
0713この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 00:29:09.70ID:wjjd7p3+
>>708
一瞬、二度書きしてしまったかと思った
リアルでキチガイなの?
0715この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 00:37:39.79ID:wjjd7p3+
まあいずれにせよキチガイが沸くのは事実だと分かった
0717この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 01:22:01.76ID:Ve+pPASS
どうやら小説の文体と掲示板の書き込みを同列に語る人がいるらしい……
0718美世
垢版 |
2020/05/09(土) 01:22:55.60ID:QXGUGCh+
お前らがどんなに批判しようと
ワイ氏の振る舞いは変わらない
諦めろ
0719美世
垢版 |
2020/05/09(土) 01:24:43.57ID:QXGUGCh+
そんなことより暇潰しの話だ
0720美世
垢版 |
2020/05/09(土) 01:35:05.82ID:QXGUGCh+
今日の夕方に
行きつけの店の姉ちゃん達に
メッセージ送ったんだ
家飲みするから1万円欲しい人集まれーって
そしたら知らん奴までモリモリエントリーしてきたwwwww
ちょwwwww
まあ10人ぐらいなんとかなるかと思ってたら
20人に増える勢いwwww
「お前ら、取り分無くなるぞ」って言ったら増員止まったwwww
お前ら正直すぎwwwww
0721美世
垢版 |
2020/05/09(土) 01:41:01.88ID:QXGUGCh+
PCだと何十人か同時会話できるけど
スマホだと6人が限界
0722ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/09(土) 05:28:29.28ID:L/PV28qq
>>721
聖徳太子ごっこかな!

おはよう、諸君!
上の方で裸電球君が云っていた通り、
語尾に句点ではなくエクスクラメーションマークを付けるのは
ワイスレ仕様と思って気にしないように!

それとワイが息抜きや意図的に書く掌編は
プロとして活動しているワイの文体とはかなり違う!
ワイは小説の内容によって複数の文体を使い分けている!
最近、書かなくなった文体を忘れないようにこの場を借り、
懐かしい気持ちになりながら色々と試している!

作品の内容によって相応しい文体で書く!
実践している間に複数の文体の使い分けができるようになる!
ホラーには臨場感のある一人称がいい! 歴史物や戦乱物は多くの説明が必要になるので三人称が相応しい!
ほとんどの作者は作品を書く前に適切な人称を選び出している!
これも文体の使い分けと関係してくる! 自由自在に使えるようになると創作の幅が広がる!
今まで書けなかったものやジャンルに挑戦できるようになるかもしれない!

創作者はプロアマに関係なく弛まぬ努力を続けなければいけない!
ワイも同じ! プロット通りに進めているとは云え、考えながら書いている!
この表現でいいのか! もっと場面に相応しい言葉があるのではないのか!
伏線の位置は! 効果的に作用するのか! 読者が読み飛ばさない程度に目立たせるには!

悩みが尽きることはない! 苦しくも楽しい作業である!(`・ω・´)さて、書くか!
0723美世
垢版 |
2020/05/09(土) 08:06:44.29ID:QXGUGCh+
楽しかったけどひどい目にあった
LINEペイでは1日10万しか払えない事が発覚して設定し直した
酔いが覚めてから払うのって苦痛だなwww
0727この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 08:36:41.92ID:YMJees+D
>>723
>酔いが覚めてから払うのって苦痛だなwww
風俗が前払いなのは、つまりそういうことっすよ。
0729シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/09(土) 09:35:03.24ID:5WBTycla
極上は、極上であろう
それをわざわざべつの言葉に言い換える必要が無いので
0730シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/09(土) 09:36:13.62ID:5WBTycla
寿司屋でも、並、上、特上とかって分かれているわけなので
特上の上のランクが、極上といったところであろうな
0731シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/09(土) 09:37:12.54ID:5WBTycla
まあ、君らのような庶民では、極上の物には縁がなさそうではあるが
0732この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 09:40:14.01ID:9kMqW7tZ
>>728
もはや、ゆうこりんのコリン星と同じレベルになってきたよなw
0733ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/09(土) 10:02:50.54ID:L/PV28qq
すでに書き始めているのだが、これってどう思う?

ワイは友人に連れられて開店したばかりの鮨屋に行った!
友人の知り合いが始めた店だと云う! ワイには直接の面識はなかったが、
お目出度い話なので付き合うことにした! 財布には六万円の現金、それとカード!
十分に足りると判断した! 和風の引き戸を開けて若い店主と軽い挨拶を交わし、カウンター席に落ち着いた!

「何を握りましょう」

聞かれたワイはガラスケースのネタを見る! これと云った感想はなく、
嫌な予感が漂い始める! ふと見えたおひつにワイはギョッとした!
魚君風に云えばギョッギョーとなった! 定番の椹(さわら←文字化け対応)ではない!
青いプラスチック容器であった! 怒髪天を衝く! 激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム!(死語)

ワイは腹痛を理由に何も頼まずに帰宅した!
回らない鮨屋でシャリの器がプラスチックってどうなのよ?

ワイは執筆の続きに戻る!(`・ω・´)ノシ ぷんぷん!
0734シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/09(土) 10:06:12.49ID:5WBTycla
>>733
そんなことで腹痛で誤魔化して帰るとか、君はどれだけショボい人間なのであろうか?
普通なら、そのことをちゃんと叱るか、とりあえずは何か食べてから味で判断するかするであろう
0735シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/09(土) 10:09:24.57ID:5WBTycla
ワイくんは寿司の味ではなく、容器に金を払うわけか、なるほど
0736この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 10:25:09.04ID:G72FyhJ0
>>733
プラスチックじゃ、シャリの調湿が出来ないからねぇ
0737美世
垢版 |
2020/05/09(土) 11:00:18.25ID:QXGUGCh+
>>733
ギョ愁傷様
俺も思うところある
まな板は木製がいいんだけど条例で仕方なくプラスチックにしてる所もあるんだってね
あと、ゴム手袋www
もうげんなりだよ
何か?お前の手はそんなに汚いのか
だったら手袋しててもやだよ
0738美世
垢版 |
2020/05/09(土) 11:04:30.91ID:QXGUGCh+
>>735
回らない寿司屋では店全体に金を払うんだよ
億万長者なのにそんな事もわかんねーのか
極上の寿司はプラスチック桶でおk
ってことだな
0739美世
垢版 |
2020/05/09(土) 11:09:52.57ID:QXGUGCh+
調べたら一般的な飯台で2万強だからそこをケチって1000円ぐらいで済ませたんだな
もう性根が腐っとるわ
0740美世
垢版 |
2020/05/09(土) 11:19:34.17ID:QXGUGCh+
寿司屋で修行したんなら出てこん発想やし
調理士専門学校の寿司過程なら自前の包丁と桶持ってるはずやし
まあスシローあたりの裏方が勘違いして出した店なんだろな
0741この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 11:29:32.03ID:Ve+pPASS
料理は見た目も大事だからねぇ
人は情報からも「味」を得ているからね
有名どころだとかき氷のシロップは全部同じ味なのに色だけ違う……みたいな
通販番組で野菜ジュースを有名シェフが作った野菜スープだって偽って出して、「こんなに美味しいのに紙パックだなんて!」
って演出は、実は有名シェフが作ったって情報が脳内で味を補間しているんじゃないか……みたいな
0743ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/09(土) 11:44:17.35ID:L/PV28qq
デリバリーの鮨ならば見た目は関係ないが、
それでもプラスチックのシャリでは味が期待できない!
友人の鮨屋ではないが、店の佇まいが気に行って入った!
白い割烹着の店主と思しき人間がカウンター席に座って新聞を読んでいた!
ワイの姿に気付いて「いらっしゃい」と声を掛けてきた!
吸っていたタバコを灰皿で揉み消し、手を洗わないで厨房の中に入った!

ワイは急いで外に飛び出した!(`・ω・´) 今日のお昼はパスタにしよう!
0744美世
垢版 |
2020/05/09(土) 12:13:28.47ID:QXGUGCh+
まあ、回る寿司なら
「魚乗せ飯団子」でも腹が立たないんだな
安さの追求に主眼があるから
そんなとこはバイトばっかりだからしっかり手袋しとけって話だが

あとチェーン店だとバイトテロがある可能性高し
テロじゃなくてもうっかり落とした食材が奇跡の復活を果たしている可能性あり
その点、個人の職人は責任感が違う
0746この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 12:21:13.75ID:4wiD6BiP
>>733
プラスチック容器→激怒

ネタとしてつまらない
一般人レベル
このツッコミが面白いと思っている時点で凡人
フィクションだとしたら大したボケではない
0747この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 12:23:10.69ID:4wiD6BiP
フィクションで、この程度のボケでは成立しないな

「変な寿司屋」として
0748この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 12:25:24.14ID:4wiD6BiP
逆に言えば、リアル話のツッコミとしても成立していない
芸人がテレビでこの話をして面白いと思ってもらえるか?
0749美世
垢版 |
2020/05/09(土) 12:25:59.83ID:QXGUGCh+
>>746
いや
隣の小僧がゴミだしのルールを守らない程度の世間話だが
これを渾身のネタとでも思ったの?
0750美世
垢版 |
2020/05/09(土) 12:28:51.03ID:QXGUGCh+
これを何かの凄いアイデアを放って滑ったと思ってるならお前がやべーぞ
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 12:29:04.67ID:4wiD6BiP
回らない鮨屋でシャリの器がプラスチック

このボケに対して、深堀りするなら
もっと理由を探らないといけない
怒って店を出るとか、ただの素人
0753美世
垢版 |
2020/05/09(土) 12:34:04.82ID:QXGUGCh+
>>752
普通に面白かったが
お前の感覚は多分
10代後半から20代前半の白痴オオボケバラドルと同じだ
0755美世
垢版 |
2020/05/09(土) 12:36:14.09ID:QXGUGCh+
この話は単なる世間話でギャグや漫談ではない
しかし何がおかしかったかというと
寿司桶がプラスチックだったことにある
これが理解できないなら話すだけ無駄
0756この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 12:36:30.53ID:4wiD6BiP
>>753
日曜作家のお前は相手にしていないから絡んで来るな
最初、お前のレスにアンカー付けたんじゃないからな
0757この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 12:43:26.49ID:4wiD6BiP
良い鮨屋→寿司桶は木桶
良い鮨屋風なのに→寿司桶がプラスチックだった

リアル話だとしたら、ここに天然ボケがある訳だ
話としてこれをいかに生かし、処理するかだな

フィクションとして作る場合は
このようなボケを天然ではなく人工的に作る
0758この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 12:50:40.46ID:4wiD6BiP
これで怒るのはトーシロー
ネタになるぞと思うのが作家

なぜ当然木桶であるはずの寿司桶がプラスチックなのか?
その理由を色々と考えることで話ができる
0759美世
垢版 |
2020/05/09(土) 12:53:51.23ID:QXGUGCh+
>>756
ワシにくちばし突っ込まれるのは都合が悪いっちゅうわけですな
ほな勝手に語らせてもらいますわ
日曜やないけど土曜日でっさかい
ワイ氏の話はこうだ

あんな、この前友達に飯誘われてん
それがあんたその友達の友達が開いた
寿司屋って言うやおまへんか
なんや話の雰囲気から店舗やから
ほな友人に恥かかしたらいかんさかい現金用意したわいな
保険でカードも用意した
足りんかったかて払えるし
カードが使えなかったら
「なんやカード使えんのかいな」
って逆ギレが通用するご時世
そんな覚悟をしたのに
ネタは普通
まあまあそこはええがな
大将の指さばき見たろと思って手を見てたら
なんか青い容器がある
大将がバックスイングをした
青い容器に向かってる
入ったー!
シャリ出したー!
腹がいたい……

最初に卵を注文してびびらしたろうと思ったのにこっちがびびらされた

こんなん俺でも腹が痛くなるわ
0760この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 12:56:30.01ID:4wiD6BiP
まあ、これが広がるかは知らんが
ボケ、ツッコミは創作の要である
それをマスターすることなくして
プロへの門道は開かない
0761美世
垢版 |
2020/05/09(土) 12:59:24.11ID:QXGUGCh+
>>760
お前は小僧だからわからんかもしれんが
回らない寿司屋の桶がプラスチックって結構なぶちギレ案件だぞ
昭和舐めんな
0763美世
垢版 |
2020/05/09(土) 13:01:10.96ID:QXGUGCh+
隣の小僧がゴミだしのルールを無視して注意すること3か月目ぐらいの切れかただ
0764この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 13:02:36.69ID:4wiD6BiP
>>761
ぶちギレ案件

なら、それを創作に生かすのが作家だよ
「ぶちギレ」るほど普通じゃないことが起こっている訳だからね
0765この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 13:03:32.53ID:Ve+pPASS
すごいよね。作品投下した本人じゃなくて外野が盛り上がってる
まさに創作の醍醐味ね
0766この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 13:05:22.74ID:4wiD6BiP
だが、ボケのレベルとして
俺はそんなに面白いとは思わない
芸人がテレビでネタにできるレベルではない
0767美世
垢版 |
2020/05/09(土) 13:05:49.40ID:QXGUGCh+
>>764
いや
表現しなくても状況はわかるから
友人の顔を潰す苦渋の決断だったのがわからないの?
腹が痛いってのは陳腐過ぎて友人も困るだろうけど
そこは責任の分配だろ
多分友人は逃げられなかっただけ
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 13:14:58.90ID:G72FyhJ0
>>758
添削、具合は良くなったんか?
0769この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 13:17:09.25ID:4wiD6BiP
>>767
俺は、オチにしか目が行かなかった
ほぼ、そこしか見ていない
オチとしては弱いね
0770美世
垢版 |
2020/05/09(土) 13:20:14.94ID:QXGUGCh+
なんで無能っぷりを白状したの
0771この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 13:23:07.18ID:4wiD6BiP
ラジオならネタにできるかもね
「ホンマ、ビックリしましたで、みなさん」
「ワシ、こないだ友達に連れられて鮨屋行ったんです」
「それなりの店構えの店、普通の鮨屋、いわゆる回らない鮨屋つーやつですわ」
……

みたいな
0772美世
垢版 |
2020/05/09(土) 13:25:07.57ID:QXGUGCh+
>>771
それぐらいのネタにお前が小説フォーマットで食らいついた事実は抹消する気か?
0775この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 13:32:13.16ID:4wiD6BiP
「ホンマ、ビックリしましたで、みなさん」

この前フリのオチがプラスチック桶な訳でしょ
昭和世代の老人なら、ギャハハ「それは酷い」と笑ってくれる
0777この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 13:38:33.12ID:4wiD6BiP
このパターンは色々と応用できる

「変な店」「酷い店」「面白い店」

この「変」「酷い」「面白い」の中身を色々考えたらね

プラスチック桶ぐらいでは、面白がれないわ
0778ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/09(土) 13:46:45.10ID:L/PV28qq
創作でもなんでもなくて普通にあった話なのだが!

これがワイスレ杯のお題で「おかしな鮨屋」と云うテーマであれば、
また書き方が変わってくる! 創作が入るので事実とは異なるが!
それとワイが語尾に「!」を付けている時は作品ではない!
芸人は素でも面白いことを云わないといけない、と云うのは視聴者の勝手な思い込み!

君の常識を押し付けられても困るのだが!
さて、続きをやるとしよう!(`・ω・´)ノシ
0779この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 13:56:27.28ID:4wiD6BiP
>>778
創作っぽく言うから悪い

こないだ普通のそれなりの店構えの鮨屋、
いわゆる回らない鮨屋に友達と入ったら
大将の使ってる寿司桶がプラスチックやった
ありえへんやろ?

これが普通の会話
0780美世
垢版 |
2020/05/09(土) 14:00:12.00ID:QXGUGCh+
>>779
んー
おまえやっぱアホだわ
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 14:01:29.89ID:4wiD6BiP
こないだ普通の回らん鮨屋行ったら
シャリの桶に、プラスチック桶使ってる店あってんで
酷いやろ?

これで終わり
0783美世
垢版 |
2020/05/09(土) 14:04:56.52ID:QXGUGCh+
>>781
その話を広げたのがお前な
やっぱりアホやろ
0784美世
垢版 |
2020/05/09(土) 14:06:33.65ID:QXGUGCh+
暇すぎる俺の図
0785この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 14:08:54.31ID:4wiD6BiP
>>783
ワイの書き方はそんなんちゃうやん
創作話風やん
で、レベルが低いとツッコまれたら
「素の会話や」の言いのがれ
0786美世
垢版 |
2020/05/09(土) 14:09:32.51ID:QXGUGCh+
12時過ぎたら連絡していいきゃばじょう
0787ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/09(土) 14:10:36.51ID:L/PV28qq
そう云えば秋吉君が「寿司屋にて」と良い短編を書いていた!
ヒマであれば美世君、「おかしな鮨屋」で書いてみればいいのでは!
エッセイ風でもよい! 創作の掌編でもよい! 鮨の知識はありそうなので、
持って来いのお題に思える! どうだろうか!(`・ω・´)ヨーイドン!
0789美世
垢版 |
2020/05/09(土) 14:12:05.58ID:QXGUGCh+
ちょっとおかしな事を誤爆したがスルーでよろしく
>>785
世間話をするにも物語構築するやろ
ほんでオチも同時に考えるやろ
0790ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/09(土) 14:12:06.18ID:L/PV28qq
ワイは仕事があるので!(`・ω・´)ノシ
0791美世
垢版 |
2020/05/09(土) 14:14:33.80ID:QXGUGCh+
なんだその放置プレイ
0792この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 14:17:16.86ID:4wiD6BiP
>>789
それだったら前半もっと立派な店であることを持ち上げる必要があるな
美辞麗句を並べたてる

からのギョギョギョだ
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 14:23:05.28ID:4wiD6BiP
いずれにしろオチとしては弱いね
大した話ではない
昼間の老人向けのラジオでやっと使えるレベル
0795美世
垢版 |
2020/05/09(土) 14:23:22.93ID:QXGUGCh+
>>792
独特の感性の持ち主だな
人から絡みづらいって言われるだろ?
始末に終えんのはおまえ自身が
「我こそ正義」って思ってる事なんだ
そこを改めたら悩みの9割は解決するぞ
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 14:29:11.53ID:RQVrPClT
>>793
iDコロコロしてるし、添削でファイナルアンサー
書き込み頻度は比較的落ちてたのに、また活発化したなぁ
多分、バイト辞めてまたニートになったんじゃない?
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 14:31:00.55ID:B0qZD2VP
>>686
なるほどー!!
そうかー!
同じような展開、同じような設定、キャラクター……。
うーん、その通りですね。
あと表現の使い回し!
凄い使い回してます……。
課題がたくさんですが頑張ります!
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 14:44:49.16ID:4wiD6BiP
>>795
「我こそ正義」

そう思えないやつが作家なんて目指してはいけない

「天上天下唯我独尊」だ
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 14:50:10.07ID:Ve+pPASS
一人よがりな正義は排斥されるよな
特に他意はないけどふと思った
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 14:51:32.49ID:ox67vMbw
>>798
ムチャクチャで草
素人のド下手くそが自信だけあっても仕方ないだろ

何の話してるんだ? 大天才の心構えか?
0801美世
垢版 |
2020/05/09(土) 14:53:47.58ID:QXGUGCh+
>>798
人がついてきてくれるといいな
まあ頑張れ
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 14:55:11.89ID:4wiD6BiP
創作ってどんだけ変わった物を生み出せるか?だから
一人よがりの中にこそ可能性がある
0804美世
垢版 |
2020/05/09(土) 14:58:51.41ID:QXGUGCh+
>>802
タランティーノ路線だな?
それ日本ではかなり過酷だぞ
カリフォルニアか北東に移住すれば?
0806美世
垢版 |
2020/05/09(土) 15:08:50.45ID:QXGUGCh+
>>805
それは大衆が決める
お前は決められないし
もちろん俺も決められない
0807この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 15:09:47.60ID:ox67vMbw
>>802
他者からの共感をどれだけ得られるかだろ
作る時はそりゃ他人の意見を気にしても仕方がないが
要するにお前はこの板によくある
受けを重視した創作を否定してるだけで
プロの世界じゃそんな書き方は下の下どころか歯牙にもかけてもらえないのは当たり前なんだよ
0808この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 15:10:19.27ID:ox67vMbw
プロの前で受けを狙いましたって絶対に言わないことだな
それを言った瞬間に切られるぞ
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 15:13:02.49ID:ox67vMbw
下手くそほどウケ狙いで書くが、面白かったためしがない
最低だそんなもの
何の価値もない

ここでの常識はここでしか通用せん
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 15:17:00.12ID:4wiD6BiP
受けを狙うと同じような作品ばかりになってしまう
読者のために「受け」を否定するのだ
0812美世
垢版 |
2020/05/09(土) 15:19:17.54ID:QXGUGCh+
受けない作品を目指すってのも凄いな
ある意味芸術か
死後何年で認められるのか
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 15:22:10.20ID:4wiD6BiP
「変」ていうのは、今創作において重要なキーワードだと思うけどな
0814この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 15:24:40.38ID:RQVrPClT
独創的な作品で成功した人のみが、それを公言できる
何の成功もしてない人間がそれを言うと
自分が全く受けてないことの言い訳にしかならない、あるいは負け惜しみか
0815この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 15:24:45.69ID:4wiD6BiP
>>812
お前が実践してることじゃない
読者に対する嫌がらせのような作品を延々垂れ流している
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 15:25:55.88ID:RQVrPClT
無論、心の中で思ってるだけなら自由だが
というか、何ら成功してないのによく言えるなあ、と
私なら恥ずかしくて言えない
0817美世
垢版 |
2020/05/09(土) 15:27:47.10ID:QXGUGCh+
>>815
お前がお手本晒して
人に文句をつけるということは
その根拠を示す責任を負うということ
それが出来ないならお前はただの小僧で取るに足らない
0818シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/09(土) 15:30:49.43ID:7obKl2R+
>>738
そもそもが、そんな知り合いしか居ないワイくんの人脈がおかしいのであろう
つまりは、ワイくんは貧乏底辺人間なのであろう
0819美世
垢版 |
2020/05/09(土) 15:32:29.91ID:QXGUGCh+
>>818
糞の役にも立たんお前は黙っとけ
今は新しいマテリアルが手に入ったんだよ
0821シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/09(土) 15:38:08.24ID:7obKl2R+
人脈というのは、自分と同レベルの者しかだいたいが集まらないので
つまりは、ワイくんは程度の低い底辺人間ということであろう
0823シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/09(土) 15:40:24.62ID:7obKl2R+
それに、その友人とやらにしても、ワイくんが仮に高等な人間だとしたら、そんな店には連れていけないはずなので
で、そんな店に連れて行ったということは、ワイくんはその程度の人間だということであろう
0824美世
垢版 |
2020/05/09(土) 15:40:52.59ID:QXGUGCh+
>>821
ハーバード大学の君はかなりの人脈があるな
ところで
ハーバード同士の挨拶があるんだが
それ教えて
0825シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/09(土) 15:41:24.80ID:7obKl2R+
と、このように、論理的に物事を分析出来るのが、頭の良い者ということだが
0826美世
垢版 |
2020/05/09(土) 15:41:47.02ID:QXGUGCh+
ググっても出てこないからそこは諦めろ
0827ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/09(土) 15:41:58.27ID:L/PV28qq
たまに異物が入り込むが程々の観察対象になることはある!
ただ思考が単純なので作中に出せたとしても端役にしかならない!

執筆の合間のコーヒーが美味い!
仕事を終わった直後のビールと引けを取らない!

さて、もう少し書くか!(`・ω・´)
0828シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2020/05/09(土) 15:42:50.44ID:7obKl2R+
結局はワイくんでは極上の店には縁が無い、ということであろう
0830美世
垢版 |
2020/05/09(土) 15:46:25.80ID:QXGUGCh+
>>828
ハーバード話は都合が悪いので無視って解釈でいいよな
0831この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 15:48:23.62ID:4wiD6BiP
大ヒット作の中には必ず、
作者のひとりよがり、唯我独尊要素がある
それがまた魅力になったりもする
0832美世
垢版 |
2020/05/09(土) 15:50:11.68ID:QXGUGCh+
>>831
お前は重要な事を見落としている
お前はそうじゃないって事だ
0834美世
垢版 |
2020/05/09(土) 15:52:45.62ID:QXGUGCh+
>>833
つまり自分じゃなくて他の誰かが言うんだな?
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 15:53:05.48ID:ox67vMbw
>>831
つまらん理論だ
きちんと意味がある書き方をしているのにお前が読み取れてないだけだろ
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 15:53:13.77ID:RQVrPClT
>>831
ひとりよがりで、唯我独尊要素があっても、それでも面白いからヒットする
そして添削の書くものは、ひとりよがりなだけで、ちっとも面白くない
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 15:55:57.55ID:4wiD6BiP
受けを狙って
結果ひとりよがりになっているものばかりなんだよ
「読者の気持ちが大事」なことぐらいわかっている
その上のレベルの話をしている
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 15:57:30.26ID:ox67vMbw
>>837
読者の知的レベルが低すぎてそれに合わせてつまらないもののことだな

バカだなあそんな読者全員殺せばいいんだよ
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 15:58:53.45ID:4wiD6BiP
無自覚なひとりよがりか
そうではないひとりよがりかの違いということかも知れない
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 16:03:33.00ID:ox67vMbw
そうじゃねえよ
作者が理論的に考えて書いたものを読者が理解できなくても
それは独りよがりとはぜんぜん違う
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 16:05:22.23ID:ox67vMbw
そりゃ作者だけが感動してたら独りよがりだがね

まず独りよがりになるぐらいに手の込んだものじゃないと作品として正しくない
0843この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 16:10:31.64ID:4wiD6BiP
優しくされるのが好きな女と
冷たい男が良いって女がいるだろ?

そのツンの方の方向性を言っている
デレだけが方法じゃない
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 16:12:08.00ID:ox67vMbw

難しい文章読めないカスは黙ってろ
0845この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 16:16:03.69ID:4wiD6BiP
モテる男って優しい男とは限らない
ワガママな男であることも多い
受け狙いは、相手の気持ちを考える男
そうじゃない方向性
0846この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 16:17:30.42ID:ox67vMbw
バランスだよな
受けばっかり狙っても面白くないし
完全に読者を無視して書いても受けるわけがない

受けを狙うと受けないんだけど
0847美世
垢版 |
2020/05/09(土) 16:20:42.96ID:QXGUGCh+
>>837
受けを狙ってる事自体が大衆を尊重しているだろ
それをダメだと言うお前が少数派でダメなんだよ
気づけってアホ
0848美世
垢版 |
2020/05/09(土) 16:27:39.89ID:QXGUGCh+
結局「俺様」なんだよ
自分が世間に合わせるんじゃなくて
世間が自分に合わせなければならないという傲慢さ
今のうちに改めないと偏屈ジジイという称号を賜るはめになるぞ
0850この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 16:33:07.27ID:4wiD6BiP
>>848
> 自分が世間に合わせるんじゃなくて
> 世間が自分に合わせなければならないという傲慢さ

丸々お前のこと
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 16:34:43.40ID:4wiD6BiP
ワガママ、傲慢、自己中のサービス
媚びることだけがサービスじゃない
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 16:35:12.50ID:ox67vMbw
>>849
なに言ってるかわからんけどな
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 16:35:53.30ID:ox67vMbw
>>850
読者より作家の方が上に決まってるだろ
そいつはバカだから放っておけ
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 16:37:40.64ID:ox67vMbw
ただの馬鹿じゃね―か
ここのレベルに丁度いいな
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 16:40:04.53ID:ox67vMbw
まあお前らがいくら書いても無駄だ
面白くもないし独りよがりですらない
何もない
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 17:07:18.92ID:4wiD6BiP
良い物を目指しても、
結果駄作しか生み出せていない
「良い物を目指すことを止めてはどうか?」ということだ
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 17:11:55.05ID:ox67vMbw
自分の力量があればどうでもいいんじゃねえのかな
下手くそはどうしようもない
0860ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/09(土) 17:15:44.86ID:L/PV28qq
一区切りついた!

最初の一口目は震えがくる!(`・ω・´)このビールの味を知っている者は才能がある!
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 17:17:49.87ID:4wiD6BiP
下手くそっていうのは
結局読者心理がわからない
自分の好きに描けば読者が喜んでくれると思う傲慢さだ
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 17:23:29.95ID:ox67vMbw
俺はそれで喜ばれてるよ
下手くその問題点は筆力の無さだ
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 17:32:33.43ID:4wiD6BiP
小説の一番基本的なテクニックは
「次どうなるんだろう」と想像させることだ
そうできるための材料、種がその前に仕込まれていないといけない
材料の仕込みとネタバラシ、延々その繰り返しだ
大きなものから小さなものまで
下手な人はその基本すら身についていない
自分の話したいことを話しているだけ
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 17:35:31.00ID:ox67vMbw
いまいちピンとこないな
それはただのハリウッド式だろ

つまりハラハラさせておいて、助かるカタルシスを与えるということだ

そうじゃないんだ
はじめから最後まで、とあるテーマが貫かれていないといけないんだ
全ては落ちのためにある
無駄な箇所は一つもない
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 17:43:31.17ID:4wiD6BiP
落ちこそ、その前に仕込みが要る
読者に結末を想像させること
それを鮮やかに裏切るのが優秀な書き手
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 17:45:58.64ID:Ve+pPASS
下手さって、読者の期待に応える力の無さなんじゃないのかなって思ったりする
世界観設定厨な自分からしてみれば奇をてらった世界を押し付けられるのは嫌いじゃない
読み進めてく間に矛盾が出てきても、作中人物が気付いてたら後々回収されそうかも、って思えるし読み進めれる
奇天烈な世界もそういうものだって飲み込めれる
でも、登場人物たちが設定に沿って行動しないようなただあるだけの設定だと、途端に設定が力を無くすし物語に期待できなくなるんだよな

まぁ、これは自分の所感ってだけの話だけどさ
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 17:50:08.53ID:4wiD6BiP
>>866
そんなことはない
読者に有益と思うことをレスしている
お前は人で信じる信じないを決めているから、その有益性がわからない
0869ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/09(土) 17:51:56.16ID:L/PV28qq
要望を理解する!
理解して作品に活かすことができる!
途中の変更にも応じられる柔軟でいて迅速な行動!
物語の良し悪しは書いている途中では考えない!
悩み抜いた末の答えだと自身に強く云い聞かせる!
どのようなことがあろうとも作品を完成させる!

これらの条件をクリアできる者にはプロの資質があると云える!(`・ω・´)ノシ ワイの経験則で!
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 17:57:05.30ID:4wiD6BiP
>>869
そのプロが全部糞つまらない
俺はそれをプロとは認めていない
小説らしき物を書いて売っているだけ
やるのは、勝手だしそれをプロと思うのも勝手
でも、ほとんどがゴミだ
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 17:57:39.34ID:ox67vMbw
まあ俺は自分の話したいこと話してても、自然と壮大なテーマを思わせる緻密な組み立てでて出来上がるんだけどね
どんなに適当に書いてもね
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 17:58:17.69ID:ox67vMbw
ゴミってこたないよ
ゴミなのはごく一部のプロと、大勢のなろうやらワナビやらの基本がなってないやつな
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 17:58:37.14ID:ox67vMbw
ワナビはもう本当にどうしようもない
才能がない
0874ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/09(土) 18:00:57.31ID:L/PV28qq
誰でも実践できる公募の入賞率を上げる方法

1 作者が絶対の自信をもつ作品を書き上げる!
2 作品を書き上げたが普通に思える出来の作品!
3 なんとか書き上げたが全く自信のない作品!

この三作を同時に投稿する!
己の感性が応募先とずれていたとしても問題ない!
3がカバーしてくれる! 感性が一致していれば1に期待がもてる!
バランスを重視したところであれば2が勝ち残る可能性があるかも!

この方法は人を選ばない!
誰もができるが速筆でないと実践は厳しいかもしれない!(`・ω・´)ノシ では、また!
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 18:02:50.14ID:ox67vMbw
俺三つ投稿することはあるけど、全部自信あるよ

むしろ駄作を応募するなんてワナビの風上にも置けんわ

編集の立場になってやれ
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 18:04:23.60ID:4wiD6BiP
だから、それは俺の判断であって
思う人は勝手だと言っているだろ
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 18:07:56.72ID:ox67vMbw
ゴミにはならんよ

ただ駄作が駄作としてゴミ扱いされるのが変わらないだけで
良作はきちんと評価される

そもそも作家は駄作なんか作ったらいかんのよ

イライラする
駄作を書くやつにイライラする
死ねばいい
いや俺が殺す
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 18:42:11.97ID:ox67vMbw
>>879
お前だろ
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 18:44:54.70ID:4wiD6BiP
今期、ドラマはコロナのせいでほとんど始まっていないが
Mとラーメン才遊記は面白い、美食探偵はつまらん
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 18:48:10.10ID:4wiD6BiP
結局、対決要素だよな
美食は対決しているようで
シャッキリ対決していない
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 18:53:49.36ID:QL1w2kWh
>>878
じゃあ紹介しよう。
「タマネギくん」というペンネームで探すんだ。
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 18:55:01.75ID:QL1w2kWh
>>879
いやいや、あんたもなかなかアレっぽいよw
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 18:55:11.58ID:Ve+pPASS
名前だけ出されても成りすましの可能性はどうしても考えちゃうよね
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 18:56:04.38ID:ox67vMbw
>>884
俺はプロだよ
0889ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/09(土) 19:05:14.29ID:L/PV28qq
工藤ちゃん並みに吹いた!

久しぶりにSHOGUNの男達のメロディーを聴くか!(`・ω・´)ノシ
0890ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/09(土) 19:07:13.46ID:L/PV28qq
Bad Cityもオススメ!(`・ω・´)ノシ
0891美世
垢版 |
2020/05/09(土) 20:11:51.56ID:QXGUGCh+
今からお姉ちゃん募集(限定)
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 20:17:26.83ID:4wiD6BiP
>>888
875 名前:この名無しがすごい![] 投稿日:2020/05/09(土) 18:02:50.14 ID:ox67vMbw
俺三つ投稿することはあるけど、全部自信あるよ

むしろ駄作を応募するなんてワナビの風上にも置けんわ

編集の立場になってやれ


これは何?
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 20:23:35.15ID:ox67vMbw
>>892
特別扱いにしてもらったよ
駄作は絶対に投稿しないって評判にもなったし
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/09(土) 20:33:25.33ID:EMv1o/fu
>>891
あたしゃ、ぴちぴちのギャルじゃから、応募してみようかの。
どうしたらいいんじゃ?
0895美世
垢版 |
2020/05/09(土) 21:00:24.27ID:QXGUGCh+
>>894
怪しすぎるから却下
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 03:27:12.99ID:Si8xd3sF
>>874
ド素人が思いつくような、つまらないアドバイスだな
全く自信のない作品を投稿する奴なんかいない
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 05:25:05.22ID:Si8xd3sF
「具体性がない」のと「雲を掴むような」は違うもので、その使い方には関連性がないように思う
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 05:41:12.21ID:Si8xd3sF
このスレの投稿に限らずだが、ネット投稿では
物語を作るというより、作者の主張が全面に出過ぎる作品が多い傾向
その代表がタマネギくんであるのだから
自身がまず、読者寄りに書こうと心掛けるべきではあるだろうな
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 05:53:41.66ID:Si8xd3sF
>>867
>下手さって、読者の期待に応える力の無さなんじゃないのかなって思ったりする

それはある
読者は、この先、次はこうなるだろうと予想しながら読み進める
その期待に応えるように書き進めると
読者は、やっぱりなと満足感を得て、この作品はいい!と感じるものだ
でもそれだけでは、いつか飽きられるので
えー、まさかそうなるの?と読者の予想に反することも入れないといけなくなる
そういう緩急で緊張感が生まれる

読者の期待に応えれる手腕と
読者の予想を心地よく裏切る手腕
そのバランスをうまくこなせるかどうかで巧い作者ということになるだろうな
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 05:57:51.00ID:t4Gg1aBz
>>902
だが、読者のレベルが落ちて、そういう本来の小説を鑑賞できなくなっている
アバターである主人公を通じて、快感を得たいだけの読者が増えている
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 06:04:34.83ID:Si8xd3sF
おそらくはネットやラノベの普及が文壇全体に影響を与えてるのだな
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 06:05:47.51ID:t4Gg1aBz
主人公にとって不都合なことも起こるのがリアルな世界である
だが、最近の読者は、その不都合をリアルと感じず
不快なことと捉える
それに合わせるとちゃんとした読者からは作者のご都合主義
主人公にとってのみ有利なリアリティのない世界と映る
どちらに合わせるかだが
書くのが難しいのは前者
売れるのは後者かも知れない
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 06:12:50.53ID:t4Gg1aBz
作者自体がその読者的であることも多い

アバターである主人公を通じて、快感を得たいだけ
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 06:16:13.01ID:t4Gg1aBz
俺は、創作とは
「リアリティのある架空の世界を構築すること」だと思っている
その出来映えによって読者に快感を与えること
直接的な快感の提供ではなくて
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 06:22:48.41ID:t4Gg1aBz
>>907
主人公がアバターだから、不都合が不快なのである

アバター小説を書く作家は、創作の段階でこれを避ける
主人公に不都合を体験させない
それが自分にとって不快だからである
結果、ご都合主義のリアリティのない作品となる
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 06:32:38.18ID:t4Gg1aBz
無論、アバター性や直接性がゼロという訳ではない
程度の問題ではあるが
今の状況はあまりにもバランスを欠いている
読者、作家自体の再教育が必要である
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 06:33:03.78ID:Si8xd3sF
現実には、災害やコロナといった酷なことが多くて
本や映画といった物語の中に現実逃避したがる傾向があるのかもな
だからなのか、現代人は耐性が弱くなってて、フィクションの中であろうが、そこにリアルな不都合があると不快に感じるのだろう
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 06:43:19.37ID:t4Gg1aBz
まあ、一言で言えば幼児化してるってことだね
子供化している
だから「大人の鑑賞に耐える」物を書くと逆に理解されない
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 06:45:13.65ID:Si8xd3sF
だろうな
秋葉原が今の時代のその代表だな
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 06:50:14.86ID:Si8xd3sF
トリニクって何のニク?という番組があるが
知らな〜い!そんなこと考えてもみなかった!と
そういう読者層が多くなった今の時代の若い人たちに理解できる話を書こうとするとだ…これは…、以下省略w
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 06:54:27.90ID:t4Gg1aBz
だから、もうわかって
金のためにその幼児を釣りに行くかだな
作家自体が自覚していれば、別にみっともなくはない訳だ
それをアイドルでやったのが秋元だろ?
0917ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/10(日) 06:59:15.61ID:J6aBsSCy
おはよう、諸君!

まず初めの段階では売れる売れないよりも、
読者にウケる話に標準を合わせた方がいいだろう!
投稿サイトの特徴を知り、人気作品を幾つか読んで傾向を頭に入れる!
それに合わせて書く! 人気の元となる数字によって評価がくだされる!
ある程度、合わせて書くことが出来ないと後で苦労することになる!
まだ先の話にはなるが書籍化に当たって大きな修正を求められることもある!
その後も自由に話が書ける訳ではなく、レーベルに合わせた作品作りが待っている!

それと作品のリアリティと現実のリアリティを一緒にしない方がよい!
大切なのは作品の中のリアリティである! 細かい描写は時に必要になるが、
いつも同じ調子で書くとだらだらと長くなる! 読者から単調と思われることも少なくない!

他にも色々とあるが、作者が作品を書くことで学んで貰いたい!
誰もが手探りで作品を書いている! その中から幾つかのヒットが生まれ、
今後の大きな流れを作る! 狙ってはいても読者はなかなか食い付かない!
釣りと似たところがある! 渓流ではなくて底が見えない湖に自作のルアーを投げ込む感覚に近い!

ワイの考え!(`・ω・´)先に朝食を終えた! コーヒーを傍らに今日も続きを書くとしよう!
0918ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/10(日) 07:00:09.52ID:J6aBsSCy
始めの段階であった!(`・ω・´)
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 07:05:19.06ID:t4Gg1aBz
ちゃんとした作品を書くには
「不都合」を使いこなせないといけない
幼児を釣るだけなら「都合」だけで良い
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 07:05:24.61ID:Si8xd3sF
>>917
どこぞの出版社の賞狙いでの投稿の場合は
ウケ狙いじゃなく、しっかりと作者の主張がある作品のほうが評価されやすい傾向はあるよ

担当の者はかならずこう聞くから
「あなたはこの作品で何を主張したかったの? それはちゃんと書けた?」と

ウケ狙いで書くようになるのは、プロになって生活のため、食うためである
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 07:08:10.56ID:t4Gg1aBz
NHKのこないだのレミゼ見てみろよ
「不都合」の塊だろ?
これが大人の作品だ
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 07:16:49.86ID:t4Gg1aBz
>>922
それは建前だな
出版社が欲しいのはただ売れる作品
鬼減みたいに、バカみたいに
0926ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/10(日) 07:18:46.27ID:J6aBsSCy
>>922
初期の段階では売れる売れないよりも、
読者に合わせて書いた方がいいと主張!
賞を狙いに行く段階は初期なのか!
確かに稀に初めて書いた小説を投稿して初受賞、
と云う場合もあるがそれを一般の枠に当て嵌めない方がよい!
滅多にあることではない!

作品に何の主張も込められていないものなど、あるのだろうか!
作者はどのようにして作品の内容を思い付いたのか!
長編を書くのであればそれなりの覚悟がいる!
楽しい話を書きたい、自分が読んで面白い作品、今の世の不満を作品にぶつける!
これらの意識も作者の主張となる! 狙ってその通りに書けると云う能力はプロになって発揮するものではなく、
出来る者は無意識であっても実行している! そのような才能をワイは見てきた!

ある程度の精度で狙って書ける! これはとても大切な要素になる!
どこの投稿サイトでもいいが、出来るかどうかを試してみるのもいいだろう!
頭だけで考えて結果を出したと思っても、実践するとそう簡単にはいかない!

では、また!(`・ω・´)ノシ
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 07:27:38.63ID:Si8xd3sF
素人が出版社の各賞に応募する作品の場合、そこに一般読者はいない
読まれるのは出版社の下読みの人達ですから、その方たちはプロです
素人が賞狙いで読者に合わせようとして書くよりは
そこは比較ですから、まずは、自身が書く作品内で、作者なりの主張を強く入れる、他人より個性のあることをアピールをすべきですよ
でないと下読みの方は、作者の思いを感じ取ってはくれません

読みやすくするための読者寄りに書くというスキルとはまた別の話ですが
0931ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/10(日) 07:31:35.07ID:J6aBsSCy
>>929
賞狙いは別の話になる!
投稿サイトを利用して狙って書く練習をする!
狙えるようになれば公募先に標準を合わせて書けるようになる!
文章の精度を上げることは出来ても下読みに狙いを絞ることは不可能!

それでいいのでは!(`・ω・´)ノシ
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 07:31:47.13ID:Si8xd3sF
素人の賞狙いで感じな点は三つ

1、オリジナリティーがあるか
2、作者の主張がちゃんと書けてるか
3、それなりのレベルに達している文章スキルがあるか

一応、三つ目のスキルに関しては、あとから上達できるので低くてもいいが
オリジナリティーや主張は、あとから伸びるものではなく
持って生まれたものの場合が多いので
そこが一番見られますよ
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 07:32:37.80ID:Si8xd3sF
肝心な点は、だw
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 07:34:57.90ID:t4Gg1aBz
>>932
「作者の主張」などどうでも良い
主張し過ぎのものは、逆にウザがられる
この程度の読者心理もわからないようではアウトだな
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 07:35:40.67ID:Si8xd3sF
ワイ氏に楯突くわけではないが、通常の出版でのプロっぽくはないね、あなたは
業界をあまり知らなさそう
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 07:38:18.15ID:Si8xd3sF
>>934-935
いちど二次通過してから考え直してみればわかるよ
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 07:41:41.18ID:t4Gg1aBz
賞に受かろうと思ったら
「売り物」を意識して書けば良いんだよ
タイトルから何から
それが書店に並べられた時に売れるイメージが浮かぶか
出版社が欲しいのはそういう作品
だから、まずタイトルが大事だ
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 07:46:16.84ID:Si8xd3sF
「売り物」を意識してというのは、具体的にはどうする?
ありがちなキャラ登場させて、ありがちな能力つけてとか?
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 07:48:26.37ID:Si8xd3sF
「売り物」を意識して賞に出そうとしても
それ出考えるものは皆が似たり寄ったりな傾向のものを書いてしまい
それ故、個性がなくなり、受賞しないという結果になるのがオチ
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 07:48:49.85ID:t4Gg1aBz
出版社は、売れそうなものを嗅覚で探しているだけだ
技術的な水準が一定レベルに達していることは前提条件
マンガの絵が描けていることと同じ
その上での読ませる力
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 07:53:08.36ID:t4Gg1aBz
>>939
自分が読者の立場で買いたいかどうかだな
何か、買う買わないを越境するポイントがある
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 07:53:36.76ID:Si8xd3sF
例えばハロウィンの仮装で何しようかと考え
今の流行りはこれだとウケるぞと仮装していくと
皆が同じ動向で、埋没する
賞レースも同じ

売れそうなもの、ウケそうなものをと考えても
比較される賞レースにおいては、列に並んで個性をなくしてしまったら、元の木阿弥ですよw
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 07:58:15.02ID:Si8xd3sF
ある意味、ドングリの背比べの素人賞レースにおいては
求められるものは突出した個性だよ
出版社はそれを求めてる
これだけは確実

読者に受けるものを書くのはそのあとでいくらでも求められる

別にわかってくれなくてもいいけどw
くどいのでここまでとしますw
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 07:58:22.95ID:t4Gg1aBz
>>943
作者の立場ではなく
読者の立場で考えろ
越境させるポイントを

それは、まずタイトルフックである
そして、話のあらまし
貴方の言う主張もそこに盛り込まれる
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 08:00:04.98ID:4eyGKJVB
こんな匿名掲示板でごちゃごちゃやってないでhowto本でも書けばいいじゃないか
0948この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 08:01:02.88ID:t4Gg1aBz
>>945
求められるものは突出した個性だよ

だから、それはタイトルに集約される
そこにフックのないものは中身にもない
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 08:06:13.82ID:t4Gg1aBz
信長と征く

信長好きの人は興味を引かれる
そしてあの表紙絵が強力なフックとなる
詐欺まがいだが
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 08:08:57.65ID:Si8xd3sF
読者寄りに書くのと
読者に媚びて書くのはまた違うんだが

長々となるので割愛するけどw
0952この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 08:14:29.56ID:t4Gg1aBz
そんな話はしていない
タイトルフックの重要性について言っている
タイトルだけではなく、総体としての越境ポイントついて
「前読んで面白かった」それも越境ポイントになる
0953この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 08:17:16.27ID:t4Gg1aBz
下読みも、まずタイトルで評価する
それのダメなものは中身も大抵ダメ
0955この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 08:26:46.28ID:t4Gg1aBz
それから、読み慣れた人はもう文体でわかる
文章の手触りで
書けてるか書けてないか
書ける人かそうではないか
だから1ページ読めばそれで十分なのだ
全部読まなくてもね
書ける人はもうそれだけでわかる
0956この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 08:28:52.45ID:Si8xd3sF
>>954
そうかな
わかっていないと思うぞ
0957この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 08:31:16.81ID:Si8xd3sF
キミはずっと抽象論ばかりで具体性に欠ける
話に具体性がないというのはキミ自身だよ
だからといって雲を掴むような話ではないw
0958この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 08:40:29.32ID:t4Gg1aBz
そりゃ、出来るだけ
小説全体をカバーできるように論じているからね
その方が難しい作業だとわからないか?
0959この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 08:43:34.11ID:Si8xd3sF
とりあえず、どこまでも正論めいた抽象論に過ぎない
だから、キミ自身が書く作品にそれが具体的に反映されてない

その事実があると思ない?キミには
0960この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 08:45:07.42ID:Si8xd3sF
具体例を挙げて、読者寄りに書くとはどういうことか
読者に媚びて書くとはどういうことかの違いを簡潔に書いてくれたら拍手するよ
0962この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 08:52:43.03ID:t4Gg1aBz
>>959
編集も作品なんて書いていない
編集に近い観点で言っただけだが
俺自身は、もう賞なんて受かりたいとは思っていないから
それは自分の理想と相容れないからやりたくないのだ
プロになることはもう、ゴールではない
でも、そこをゴールにしている人たちにも役に立つことは言える
0963この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 09:18:31.48ID:PdaMjlZg
>>889
男達のメロディーは「俺たちは天使だ!」ですね。なつかしい。
0964この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 09:25:00.68ID:Si8xd3sF
なぜ、君はそういうことを自作に活かせない?
延々と抽象論でしかなく、具体的に理解できてないからだと指摘している
0965この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 09:26:27.63ID:Si8xd3sF
走り出したら〜♪か
おっさんたちの世代がわかるな
0966この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 09:28:02.23ID:Si8xd3sF
で、なにか答えは出たのかい?
振り返ると、いつのまにかネット依存で悶々としたため息つく時が流れて行ってるだけでは?
0968この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 09:31:12.75ID:t4Gg1aBz
「読者寄りに書く」と「読者に媚びて書く」の違いの講義

今から始まるよー
0970この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 09:35:52.16ID:Si8xd3sF
>読者寄りに書くのと
>読者に媚びて書くのはまた違うんだが

>>954この名無しがすごい!2020/05/10(日) 08:22:51.20ID:t4Gg1aBz

>そんなレベルの話は当然わかっている
>長々と説明してもらわなくても

説明しなくてもわかると言ったり
講義してくれとしたり節操のない奴だな
0971この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 09:42:52.22ID:t4Gg1aBz
>>970
うん、そうやって逃げると思った
自分が長々としかできないことを簡潔にとか
ムチャ振りも良いところだろ

じゃあ、謝ります
私が悪うございました
知ったかでエラそうな口を利いて
すいませんでしたー
先生、ご教授お願いします
0972この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 10:02:46.26ID:t4Gg1aBz
>>951
>長々となるので割愛するけどw

お前がこう言ったので

>そんなレベルの話は当然わかっている
>長々と説明してもらわなくても

俺はこう返したのだ
ある意味「割愛する」に乗ってやった訳だ
それを>>970みたいに都合良く編集するな
0973この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 10:05:17.18ID:t4Gg1aBz
じゃあ、割愛しないで長々と講義してもらいましょうか

>そんなレベルの話は当然わかっている
>長々と説明してもらわなくても

これがムカついたみたいだからね
0974この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 10:11:50.30ID:Si8xd3sF
どうでもいい
面倒な奴w
0975この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 10:14:03.76ID:t4Gg1aBz
大体わかっているけど
先に言うと、また違うって言われるだけでしょ
だから、言い出した貴方の答えが聞きたいのです
俺も、他のみんなも
0976この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 10:14:45.76ID:Si8xd3sF
まあ簡単に言っておくと
読者寄りの書くというのは、読み進めやすく理解されやすくなるように書くための文章スキルだ
読者に媚びるというのは、読者の好みに合わせる内容にするやり方
0977この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 10:18:51.43ID:Si8xd3sF
わかってない人は、読者に媚びたような内容、やテーマ、中身、キャラ作りにして
読者に受け入れられるように書いたといいつつ
文章自体が、読者が読み進めにくくなっていて読者寄りに書くという肝心なことが出来てない人が多い
本来、その逆でないといけないのだが
0978この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 10:20:16.24ID:Si8xd3sF
なのでオリジナリティ−に欠けるものになる
作家としての主張を入れ個性を出しつつ、なおかつ読者寄りに書く
そっちでないと

頑張ってくださいなw
0980この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 10:29:06.01ID:Si8xd3sF
ところで、タマネギくんにしろ、シャム猫にしろ
プロになるのは諦めたのかい?

個人的には、潜在的文才はワイ氏より上だと思うのに、もったいないな
0981この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 10:29:56.35ID:t4Gg1aBz
読者寄りに書くは、スキルで
媚びるは設定や展開のことです

読者に媚こびなキャラ、読者がウホウホ言いそうな展開
そういったもので釣る手法のことです
だから、今やプロでもそういったものが満載です
0982この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 10:31:48.41ID:Si8xd3sF
ほぉ、理解してるならなおのこと、作品に活かしてほしいものだよw
0984この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 10:39:27.03ID:t4Gg1aBz
「読者寄りに書く」、こんなことは作家志望なら当たり前のことで
今更言うほどのことではない
「具体的に」と言うならば、どうすればそう書けるのか言わないといけない
0985ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/10(日) 10:46:00.81ID:J6aBsSCy
ここで一言!
読み易さは人によって違う!
丁寧に書き過ぎると文章が重くなる!
さらりと読みたい者には合わない!
丁寧に必ず主語を入れると文章が拙く見える!
省いて意味がわかるところは削った方がいいだろう!
あと内容にそぐわない漢字が多いと読み難さに繋がる!
例えるならば児童文学の内容で純文学の漢字や言い回しを多用する等!
そうなると応募先に合わせて書ける能力が重要になってくる!

今日は今から買い出しに行ってくる!(`・ω・´)ノシ
0986ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/10(日) 10:54:27.81ID:J6aBsSCy
それとこれは以前から指摘されているが、
とにかく描写が少ない! 人物がよくわからない!
性別、容姿、年齢がかなり読み進めないと出て来ない!
舞台になる場所の描写が大雑把で頭の中に想像し難い!
一応、物語の中で人物や舞台を描写する!
すると、その一回で安心するのか! ほとんど描かれなくなる!
描写されない間の長さに比例して人物や舞台の印象が薄れてゆく!
何かしらの行動等で適宜、入れた方がいいだろう! 読者の理解を助ける為に!

では、行ってくる!(`・ω・´)ノシ 前に読んだ作品ではパンツルックの女性がいつの間にかスカートを履いている設定になっていた!
0987この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 10:59:29.61ID:Si8xd3sF
内容にそぐわない漢字が多いとって、それはワイ氏自身の挙げた作品に言えることでは?
無駄に難読漢字や難しい表現を選択してる印象で
もっと伝わりやすい言葉にすればいいのにと何度も思った
0989ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/10(日) 11:01:42.13ID:J6aBsSCy
>>987
君はあまりスレッドの内容を読まないらしい!
ワイは昔の文体を忘れないように息抜きやある意図で、
たまに掌編を書いて見せている!

では、また!(`・ω・´)ノシ
0990ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/10(日) 11:03:21.54ID:J6aBsSCy
ナウシカの話を利用した掌編は読み易いと思うが!

読み易さは人それぞれと云う好例と云えるのかも!(`・ω・´)ノシ
0992この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 11:09:54.77ID:t4Gg1aBz
> 読み易さは人それぞれ

だったら上手い文章も下手な文章もねえじゃねーか
何を基準に文章を書くのだ?
0993この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 11:14:31.73ID:t4Gg1aBz
>>985
> そうなると応募先に合わせて書ける能力が重要になってくる!

応募先の読み手がわからないのに、それに合わせて書くことなど不可能
0994ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/10(日) 11:19:46.22ID:J6aBsSCy
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【184】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1589076609/l50

スレの消費が速くてちょっと!

>>991
仕事の合間に書いたので短いが!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1585772771/344

>>992
上手いの前に文章の基本を抑えている必要がある!
誤字脱字、誤用がない! 指示代名詞は多くなく、
描写にも怠りがない! 人称にもよるが読むのが苦痛になるような長い説明はない!
流れるような文章でいつの間にか読者の頭の中に設定が入り込んでいる!
内容に合う文章で書かれていて過不足のない状態なので無理なく映像として頭に浮かんでくる!

挙げれば切りがない!
全てが揃った状態で上手いと読者に思わせる!

では、行ってくる!(`・ω・´)ノシ
0995この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 11:20:25.24ID:t4Gg1aBz
公に文章を書くことの根本がわかっていないな
一番確かなのは自分という読み手に向かって書くこと
書きながら読むことだ
自分が読者としてすんなり読めたら他人も読める
0996ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/10(日) 11:20:42.95ID:J6aBsSCy
>>993
君は応募先を見ないで作品を投稿するの?(`・ω・´)ノシ
0997ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/05/10(日) 11:21:43.05ID:J6aBsSCy
>>995
その方法は最低限、一人の読者は読める程度のもの!
それで満足できるのであれば、それでいいのでは!(`・ω・´)ノシ
0998この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/10(日) 11:24:43.73ID:t4Gg1aBz
>>994
正直、読む気がしない
自分の興味に従って書いていて
読者の気を引くように書かれていないからだ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 14時間 54分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況