X



【ライブダンジョン!】dy冷凍総合スレ 9鯖目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/15(水) 01:51:46.62ID:ETWUAg4v
「小説家になろう」で連載されているdy冷凍氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

・テンプレは>>1まで。
・次スレは>>970が宣言の上立ててください。
 立てられなければアンカで代理の指定をお願いします。
・sage進行。
・荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし。
・他作品の話題は該当スレかまたは別スレへどうぞ。

■作品情報
ライブダンジョン!
http://ncode.Syos etu.c om/n6970df/

作者ホームページ(後日談の先行公開中)
http://dyreitou.com/

■刊行情報 (カドカワBOOKS刊)
2016-12-10 ライブダンジョン! 支援回復のススメ 1 【著:dy冷凍/絵:Mika Pikazo】
2017-04-10 ライブダンジョン! 神竜人のギルド長 2 【著:dy冷凍/絵:Mika Pikazo】
2017-08-10 ライブダンジョン! 姫と廃人 3 【著:dy冷凍/絵:Mika Pikazo】

■コミカライズ情報
ComicWalkerにてコミカライズ掲載中
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FS01200320010000_68/

簡単なQ&A
Q.続刊はありますか?
A.3巻で打ち切りですが、コミカライズされた為どうなるか分かりません

Q.書籍とwebの違いについて
A.1巻ではガルムとエイミーの心理描写が増えており、エイミーの態度が軟化してガルムの葛藤が書かれています。
2巻も基本的に心理描写が増えましたがシルバービーストの件が一部なくなっています。
3巻では内容が大きく変更されており、後半はもはや別物です。
基本的に全ての巻においてweb版であった無理な設定が変更されている為、かなり読みやすいです。
一読をお勧めします。

前スレ
【ライブダンジョン!】dy冷凍総合スレ 8鯖目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1591252177/
0567この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/28(火) 13:21:03.79ID:edi5QCwk
>>564
コミックスの売り上げ次第で書籍復活もあるかも?って所らしいから今は動けないんだろ?
下手に動けばコミカライズ終了で完全に切れる訳だし
とりあえず書籍準拠だとアルドレットクロウの火竜攻略のちにクラン設立で三巻終了なんでしょ?
コミカライズがその先まで行くかどうかで決まるんじゃね?
0568この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/28(火) 13:31:16.37ID:h5n7Vqsf
キンドルストア(漫画)でワンルーム勇者とガッシュが同じ構図でランキング並んでるの、何度見ても噴く
0569この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/28(火) 13:56:22.84ID:DflcrCOA
>>566
最初後日談は「続きはブログで」をやってそれ違反やろってなって先行公開表記になってたろ
転載止まったのその時期だな
0570この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/28(火) 14:05:12.59ID:veTkVG3i
もし書籍復活したらその作業で忙しくなるから
結局更新はしばらく延期になりそう
0571この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/28(火) 14:48:32.91ID:Iq1K+THN
もうなろうに拘る必要もなさそうだけど、カクヨムには載せないんだな
0572この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/28(火) 15:04:17.82ID:ZSfIpivB
続きは○○での規制って商用利用の誘導禁止の解釈変更に伴ったものだからアフィ張ってるとはいえ個人ブログと名乗ってる時点で実は何もないけどな
0573この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/28(火) 17:22:14.37ID:edi5QCwk
>>562
プレゼントとか粋な事思ってるなら100層ボスの目の前に転移なんてさせない
そこから生きて出る事が出来ない時点で死亡イベントで
一番価値のある装備一つしか持ち出せないのが確定しているからだ
0574この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/28(火) 17:35:24.03ID:PyYRbKC7
fanboxとかやってくれればいいんだけどな、プレッシャー強すぎて嫌みたいだけど
0580この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/29(水) 05:44:44.73ID:8a+hFkc6
マイルドなヒロインが増え続けてて期待しちゃう
そろそろお婆さんの対抗馬来い
0582この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/29(水) 06:49:25.20ID:nL8dfINy
タバコやめて走り込みでもして体力取り戻してから出直してきてね、とか言って真顔で門前払いしそう
0583この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/29(水) 06:56:52.66ID:sIGzXUed
ブランクを埋めようとしてる努だから、戻ってからやらせるんじゃない?
0584この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/29(水) 07:06:48.55ID:LkyeKTpp
アーミラはその後、顔合わせたりしてそうだけどパーティには入ってきたりしてないんだよね
努本人が帰ってきているのにどういった理由でパーティにすら入らないのか?
何か自分に科した目標をクリアするまでは、みたいなのがありそうではあるけど
0585この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/29(水) 09:02:01.95ID:RD3mimU9
助けを求められないからでしょ
混じりたいけど抜けた手前自分からはいけない心理よ
0586この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/29(水) 09:15:48.97ID:XMrTnTz8
努はそんな事気にせず受け入れてくれる。素直に戻りなよ、アーミラ


・・・と、一般的な主人公なら言えるんだが 努の場合、こっちの方がないわな
0587この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/29(水) 09:43:17.90ID:RD3mimU9
自分のせいで散った面子が一人戻ってくるんだから努は腹に何を抱えてようが口にも態度にも出さずに歓迎するよ
チョロトカゲがヤバい(確信)
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/29(水) 09:46:42.22ID:j7bhgkDt
アーミラとはまだしっかりと話し出来てないから、まだなんかありそう
というか、門番よくできてるな。基本突っ立ってるだけじゃないの?
じっとしてられなさそう
0589この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/29(水) 09:57:35.72ID:LkyeKTpp
努的には予想通りだったんじゃないの?
アーミラが離れている事に対してろくな感想出てないだろ
「それよりダリルが離れている事が意外だった」くらいで
0593この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/29(水) 13:25:40.09ID:sKMVlWV3
アーミラは努に好意があるのかね
何か亡くなった父親に重ねてる節もあるけど
0594この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/29(水) 13:34:51.64ID:WrQDDGvR
ここ最近の更新が楽しみになってきた
ただ、なろうで更新してても良かったのではとは思ってる
0595この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/29(水) 13:56:44.24ID:nL8dfINy
なろうって現金収入あんの?
書籍化までのつなぎだけなら一度掛かった橋はもう落ちたから無価値でしょ
0596この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/29(水) 14:33:39.55ID:LkyeKTpp
その橋がコミカライズのお陰で復活するか
落ちたままになるかの瀬戸際なんだってさ
0597この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/29(水) 14:33:46.78ID:aj3oYYYy
コミックの発売日前の一週間くらいは更新して宣伝するべきだとは思う
0598この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/29(水) 15:24:59.98ID:sKMVlWV3
稼ぎたいんならライダンじゃなくて新作出さないと
100話くらい続ければ書籍化の声もかかるかも知れないぞ
0599この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/29(水) 16:10:37.93ID:XMrTnTz8
それは本人も分かってると思う。二作くらい書きかけたけど冒頭数話でストップしてる
やっぱ一番好きなのがライダンなんだろうけど 書籍化権を取った出版社で
打ち切りになってしまった以上、クラウドファンディングやアマゾンキンドルでの自費出版すら許されない。

出版社に普通に法的交渉して自分の手に書籍化権を取り戻す(移籍と同じだから法的に不可能ではない)のも難しい。
コミカライズが続行してるから。
やっぱりもう一度書籍の続刊企画に賭けて続き書いてるんだと思うけどこれがポシャるともう続きも読めなくなるかもな
0600この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/29(水) 17:07:33.13ID:j7bhgkDt
38きたね
110階層主はゲームの裏ダンジョンとはもう違うボスなのかね
0601この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/29(水) 18:01:57.48ID:LkyeKTpp
デカイスライム系かと思ってたらジェスタータコか
手品師っぽいなら炎を出したりオイル燃やしたりしないのかね?
そしてダンジョン外まで嫌がらせをしてくる、と

一番嫌っているのは黒門を管理しているギルドじゃないだろうか?
オイルまみれで戻ってきた後、床掃除やらスリップ注意やら後処理が面倒そうだw
0604この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/29(水) 20:18:45.32ID:LkyeKTpp
…流石にデメリットの油と刻印油は別種だろ…
じゃなきゃ大当たりになる
(装備ロスト無しで外に出れる上に刻印油という売り物も手に入る)
っと、「装備がどうなるか」については言明なしか
0605この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/29(水) 20:26:29.72ID:nL8dfINy
ハンナの評価高すぎィ

やっぱ夢とロマンが詰まってるだけのことはあるわ
0606この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/29(水) 20:41:02.35ID:RD3mimU9
5:2:1だとほんと余裕無いな
他が3:3:1:1で一人、多分ヒラがフリーな事を考えるとハンナも強いが努もハンナに寄生どころじゃない仕事量をこなす事になるが
0608この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/29(水) 20:51:10.74ID:RD3mimU9
というか前例は5:1:1:1だった
火力に5タゲもさせるとはタンクの恥晒しめ
0609この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/29(水) 21:10:02.13ID:LkyeKTpp
人数補正が…と思ったけど159層までの攻略情報がある世界だから
人数補正があったら既に誰かがツッコんでるか

人数少ないの好きみたいだけど、人数少ないと経験効率がいいとかあるのかね?
0610この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/29(水) 21:17:16.13ID:RD3mimU9
自分を帰還させるために他国行ってうんこ塗ってた猫が戻ってくるの知ってるのにPTもう埋まってますとかは流石に可哀想だし……
0612この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/29(水) 21:36:59.79ID:LkyeKTpp
エイミーは110層クリアしてから帰還かな?
今帰って来て101層から再スタートとかテンポ悪すぎる
0613この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/29(水) 21:37:20.99ID:TMRbPKOM
星のカービィスーパーデラックスでメタナイトと戦う時
これを使えとばかりに突き立ってる剣を無視していると
痺れを切らしてメタナイトが降りて来てボス戦が始まるんだけど
同じ仕様だったらツトムさん時間いっぱいまで刻印やってそうな気がする
0617この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/29(水) 22:34:29.35ID:yxEay7Zq
クレイジーサイコレズが普通の構ってちゃんになってしまった
あれ?健全では?
0618この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/29(水) 22:35:25.63ID:RD3mimU9
頼って欲しいの自分に依存して居なくなるという選択を取れなくなって欲しいの
チョロッチョロ
0620この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/30(木) 00:18:34.99ID:s5fkZYNU
裏ダンも書きたいって言ってた頃から多少は構想自体はあったんじゃないの
0621この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/30(木) 00:49:33.59ID:Q4RLNwYT
オイルと触腕とアトラクションの動画とは裏ダンの神はいい趣味してんな
0622この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/30(木) 00:59:01.93ID:Wu+5m7Lj
あそこの神日本のバラエティ番組満喫しすぎだろ
努の諭吉を金貨に両替してたのは日本で遊びたかったから説に説得力が
0625この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/30(木) 01:39:01.74ID:Wu+5m7Lj
話の都合的にはそうだろうけど努の皮算用的にはダリルの穴を埋めてしまい彼の退路を無くしたくないのでは?
狐が付いてくるのは知らないはずだし
0626この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/30(木) 01:55:51.91ID:Ye6sjGOf
…ユニス…?100層クリアしたんだっけ…?
何気に努が消えた後、即探しに出たっぽかったから
下手するとクリアしてないんじゃないのか?
0628この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/30(木) 02:11:39.15ID:Ye6sjGOf
レベルコンバートは確認されているが、クリア階層までコンバートできるかは…
というか出来たら帝都のダンジョンザコにならね?
0629この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/30(木) 02:13:48.29ID:Ye6sjGOf
いや、逆だな
帝都で200層クリアして王都に来ていきなり200層スタートとかやれちゃう事になる
つまりアルドレットクロウの祈祷師がいきなりトップ階層に行ってない事で
階層コンバートは無いと言える
0630この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/30(木) 02:15:16.86ID:jFEdNx1a
そう思ってたらエイミーがやたら手こずってたでしょ
あの時点での帝都で唯一の100レベル様がだよ
環境が違いすぎて厳しい
0631この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/30(木) 02:18:38.40ID:Wu+5m7Lj
白やアタッカーだけ100で周り雑魚とかすげー手加減しないとヘイト引きすぎて辛そう
0632この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/30(木) 02:22:26.52ID:jFEdNx1a
>>629
現時点じゃ俺もないと思うけど200超えても続いていったら百単位では付きそうな気がするな
特に帝都は転移陣ないんだぜw
0638この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/30(木) 05:05:33.17ID:StybS7UY
キャリーで階層更新したユニスを努はPTに入れてくれるのです?
それはたぶん…いや絶対ないのです
0641この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/30(木) 05:44:09.98ID:Wu+5m7Lj
漫画に絡めるならバンドマンとこが調子悪いのって糞尿狐が居ないからじゃないのかなって
0642この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/30(木) 07:03:55.94ID:jKHShjGi
110はヒラ2構成が主流とかサラっといってるのはユニスさんの居場所的なアレか
0647この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/30(木) 10:02:59.10ID:g2Fe4DXd
ていうか金色の調べがトップにいたのってディニエルがいたときだよな
刻印装備で支援重複できる今ではAGI二段階上昇のユニークも微妙だしレオンさん……
0649この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/30(木) 13:02:20.37ID:Ye6sjGOf
金色の調べがトップ…?
トップ争いに残っていた時、ならそうかもだけど
火竜討伐された所からトップは紅魔団
ユニークスキル持ちが居るのにトップ争いから脱落してしまったとは情けない
0650この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/30(木) 13:25:23.80ID:i3ePI/Xq
その辺、作者がギルドの規模と攻略の進度を混同してたから紛らわしいんだよね
0651この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/30(木) 13:56:57.27ID:Ye6sjGOf
努との関係が悪かったせいで何気に謎が多い紅魔団
今見えてる情報だと1チームしか居ないくらい…
いや、ヴァイス目当てで入ってくる新人が居るか
どれくらいの規模か書かれた事あったっけ?

シルバーファングも努が火竜を攻略する前に谷まで行けるんだし
中堅どころかトップ争いしてる、と言われてもおかしくなかったような
規模としてはそれこそ1チーム以外居るのか?って感じだけど
0652この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/30(木) 16:46:31.15ID:ofnl57eu
レオンは金もそれなりにありそうだし
いい加減探索者から引退しても良さそうだけどな
これ以上続けても出費が嵩むばっかでメリットないだろ
0653この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/30(木) 17:05:46.68ID:qoMjz6HL
>>652
ジュニア大量生産しなきゃならんのでいくらあっても足りないんじゃ
最前線目指して失敗ならデメリットしかないが適当な階層でひたすら素材集めでも充分儲かる
0654この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/30(木) 17:05:58.08ID:Ye6sjGOf
>>652
レオンにとって…というか金狼族にとっては血族を残す必要があるので
神台に出て名前を売って嫁を増やす必要があるんだが

レオン自体はどう考えてるんだろうな?
手を出さなくてもクランに入ってるのが居る訳だし(ディニエル、ユニス)
性欲一辺倒で嫁を探している訳でもないみたいだし(貧困支援されたミルウェー)
0655この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/30(木) 17:07:55.19ID:qoMjz6HL
とはいえレオンの子供の話って全くでてこないよなw
孤児としてシルバービーストとかオルファンに横流ししてたらドン引きだわ
0657この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/30(木) 17:14:52.87ID:Ye6sjGOf
>>655
下手に生まれてるとその事で軋轢が生まれてそうだけどなw
あそこは中東辺りの一夫多妻制の家庭をベースに書くべき所だと思うは
書籍版の「混血する事無く種族が生まれる」と確定しているなら
金狼族の子供を産んだ母親とそうでない母親で格差が出そうだし
0658この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/30(木) 17:44:16.06ID:IK78oknO
よく覚えていないんだけど、ボス階層ってインスタンスダンジョンみたいになっているんだっけ?
0659この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/30(木) 17:55:24.55ID:jKHShjGi
x0層にランダムで湧く黒門の中にいる
その黒門は1パーティしか入れないので早い者勝ち
0660この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/30(木) 18:03:14.36ID:Ye6sjGOf
ある程度は固定MAP臭いけどな
じゃないと蟹戦で巣を探せなくなる
でも逆に変異蟹とか本気で逃げたら24時間逃げ徹せるくらいには広いんだろ
あの変異蟹が逃げる必要あるのか?ってレベルで強かったが
0664この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/31(金) 09:37:19.65ID:RufcUY8n
>>654
レオンの立ち位置はこれ以上なく微妙だな
探索者としてはそろそろ見切りつけられ始めてるだろうし
素材売って日銭稼ぐだけの生活もプライドが許さないしと葛藤の日々
0665この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/31(金) 09:46:55.86ID:10pm/uiA
こういうアトラクションみたいな抜け道があるから、生産職が弛んでたり黒杖が通用してたりするのかもな
0666この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/31(金) 10:07:23.16ID:3X9rUs1P
しかし黒杖の効果である
 「支援スキル効果上昇、支援スキル時間延長、支援スキル範囲増大、支援重複開放、
  回復量増加、回復スキル範囲増大、精神力消費減少、精神力増大、精神力自動回復力上昇、支援回復スキル詠唱短縮」
が通用(意味が無くなる)レベルってどんなんだ?

高レベルであっても↓これくらいは意味ありそうだが
精神力消費減少、精神力増大、精神力自動回復力上昇、支援回復スキル詠唱短縮。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況