X



【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 823冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/19(木) 00:25:01.14ID:+DYI5OHI
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
または立てられそうな人が宣言して下さい。
前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 822冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1629085253/
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 20:42:07.75ID:50fd7mij
ヴェローニカも絶対に第一夫人の社交についていけてないよね領主候補生の中に一人上級貴族でさ
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 20:46:27.42ID:1Q6lAi6Y
礎が崩壊するから協力せざる得ないけど
されど礎を守るのは王族の役目であり義務なので
王族の愚かな行動の結果その義務を果たせずに泣きついてきて中領地の未成年の領主候補に役目を押し付けるならその対価を支払うのは本来なら当然なんだけどな
礎を救うことで王族含むユルゲン中の生存圏を維持して命を救うにも関わらず地雷さんの要求が過分だと文句垂れる王族の面の皮のほうが厚いよな
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 20:46:38.68ID:9ycfvHIj
>>53
アドルフィーネやジークリンデがジルフロと同じ立場なら王族から限界まで搾り取るか、王朝交代させるまで行くと思う
ジルフロだと下手したらロゼマ王族入り後にまともに交渉出来る人材がいなくなって、王族や大領地に製紙・印刷・その他新技術を根こそぎ奪われそうなんだよな...
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 21:26:33.83ID:g/rPUGvV
そういや思ったんだけどフロが自分では手が回らないからエルにロゼマの側近を連れていくための手配任せていたけど
これフロが手配してたらロゼマの側仕えグレーティアだけでアレキに行くことになってそうだよね
エルが手配してくれなかったらすごい大変そう
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 21:37:38.42ID:JBAv3eHJ
>>57
そしてアレキで流れるエーレンでの不遇説
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 21:38:08.87ID:6KftVQ7D
フロはエーレンの利益を最大限考えてたロゼマがエーレンの流行全て持って行くとは考えてなさそう
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 21:41:47.15ID:uqmMSNk6
新領地の名前や紋章決めるときフェルはエーレンと繋がり持たせたがってたのにロゼマは全然だったの笑った
記憶無いのも影響あったかもしれないけど未練なさすぎて
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 21:48:20.57ID:9ycfvHIj
>>59
印刷業はエルヴィーラも大きな役割を果たしてるから流行を全て持っていくってのは出来んじゃろ
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 21:51:27.31ID:SDmQwvxH
地雷さんもフェルさんも土地より人なのは同じ
フェルさんにとって地雷さんの次に大切なのはジルだけど地雷さんは大切な人はあらかた同行予定だから
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 22:01:15.67ID:6KftVQ7D
>>61
もちろん流行の全てを奪って行く訳じゃないけど
フェル婿入り時に連れていく専属職人の人数によって領地の不利になる可能性を考えてたフロが
ロゼマの連れていく専属職人の心配はしてないから・・・
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 22:04:43.25ID:9ycfvHIj
フェルディナンドが「子にする理由に利益を挙げる奴は親にはなれん」発言を聞いて親に失望したのに、律儀に親との約束の通りにアーレンドナドナを誰にも相談せずに引き受けた理由って語られたっけ?
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 22:15:30.68ID:eqv1TFZD
>>65
相談しなかった理由は語られてないけど
あの頃のフェルはロゼマにも恨まれてると思ってたし
「時の女神のお導き」も「必ずエーレンフェストのためになる」も信じてなかった
ルッツのマイン以前の麗乃さんなマインの状態で父親との約束がなければ
マインで言うなら本読めない世界だし別にいつ死んでもいいやって時
父との約束守ってゲオと刺し違えて領地のために死ぬつもりだったじゃない
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 22:19:00.68ID:1Q6lAi6Y
>>60
あれって要するに地雷さんが平民や前世の感覚を持っていたからジルは見逃してもらってた部分があるってことでもあるんだよな
ジルは地雷さんの非常識さを責めることが多かったけど貴族の常識と感覚の持ち主ならさっさと見限られてた気がする
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 22:41:31.14ID:eqv1TFZD
>>69
だろうね
元平民で人質取られてる状態だったから心を殺しながら人質を守るために尽くしてたけど
ジルがヴィルに「よく我慢したな」ってロゼマに八つ当たりさせてた辺りで
ジルは外部からロゼマを守る扉どころか尖ったナイフでロゼマを傷付ける存在になった
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 22:43:25.06ID:SDmQwvxH
>>63
こないだの新刊でお相手が上級なのは確定っぽい
んでユストクスである確率今までは半分の半分25%くらいだと思ってたけど50%いや70%くらいまで上がったんじゃないか
以前のQ&Aの回答から未登場ないし名無しキャラってコトはなさそうだから対抗ゼルギウス25%大穴でエック兄5%ってトコじゃないかと
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 22:44:04.96ID:cZV3OSbs
>>70
マイン視点で扉と喩えられたジルとカル
暖炉と喩えられたリヒャルダとエルヴィーラ

最終的にそれぞれ同列に語れない存在になったのが深い
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 22:47:34.72ID:9ycfvHIj
領主会議はフロレンツィアよりブリュンヒルデが交渉人をやったほうがよさそう

クラッセンブルク「製紙技術を提供してくれますね?」
フロ「ははーっ、もちろんで・・・」
ブリュン「条件次第ですね。格安では提供できませんよ」
フロ「ちょっと、ブリュンヒルデ・・・」
ブリュン「少し黙っててくれません?今大事な交渉をしてるんですよ。」
ジル「 ^^; 」
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 22:54:11.73ID:WoAIoy0C
>>72
ネームドだけで考えるとそのくらいしか候補出てこないけど旧アーレンもまあ大領地だし
非ゲオ・D子派の上級貴族だけでも大勢いるんじゃないかな
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 22:55:08.55ID:Eo4m8h6/
>>63
まだ登場してないアレキの上級貴族と予想。
一緒にアレキに移動したロゼマ側近にはコルネリウス・ハルトムートしか上級がいないしどちらも新婚。
魔力的に釣り合いそうなのが優秀者に選ばれてるラウレンツ・マティアス。
中級で犯罪者の子供の汚点付きでエルに上級に嫁ぐといいよみたいな事言われてるし厳しいかなと。
フェル側近エックハルトはアンゲリカと婚約、ユストクスは離縁して独身だけど・・・
護衛騎士になったシュトラールに息子がいればだけど娘のフェアゼーレしか出てきてないしね。
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 22:56:56.91ID:6KftVQ7D
>>67
中央は味方じゃないし持ち込んだ流行を他の王族がどう利用するか不安にならないのかな?
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 23:00:55.73ID:9ycfvHIj
>>77
王族がロゼマが持ち込んだ流行や技術を取り上げてするろくでもない事って具体的に何がありそう?
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 23:03:21.20ID:eqv1TFZD
>>73
ジルは婚約式で泣きそうになりながら「幸せになるのを反対しないでください(要約)」って言われて
ロゼマの恩恵に与りながら望みを否定して傷付けて使い潰して
幸せになることさえ反対されると思われてる事を思い知っただろうね
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 23:13:38.63ID:AoXbw36j
>>77
フロは王族や上位領地の判断はすべて正しいって思考停止してるから
利用されて不安とか全く考えて無いと思う

そもそもロゼマが王族に取り込まれる事が王族に利用されてる状態なのに
それに異を唱えるどころか、
社交のできないロゼマにわたくしがおしえないと(キリッ で勘違い甚だしいんだもん・・・
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 23:20:25.52ID:yFvIgtuY
>>72
やっぱりユストクスはやだなあ
歳下だけど、魔力量も吊りいそうだしアレックスが候補かな。おやがゆるすかどうか
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 23:23:03.98ID:4B74lGfE
>>83
ロゼマの側近ではないから
エーレンから上級持ってくな王命違反だと言われるぞ
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 23:23:26.14ID:4RaNZ5aQ
リーゼレータってユストクスの女装趣味は知らないんだっけ?
側仕え同士で年齢さえ無視すれば悪くない縁談な気がするのだけど
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 23:24:59.71ID:xL2jU4QB
上級貴族でなるべくなら主の伴侶の側近の本編に出ているネームドキャラでしょ?
ユストクスかゼルギウスじゃないの
エック兄の第一夫人は永久欠番だし
リーゼレータは自身の幸せより主の役に立つのが優先順位高いし
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 23:29:34.79ID:eqv1TFZD
>>64
フェルは成人男性だからそれなりに専属いると思ってたんじゃないかな
フロはロゼマの専属の移動や仕事量把握する気もないから移動についても感知しなさそう
顔色の悪い〜で自分よりずっと年下のアドルが政変時の勝ち組としての利と婚姻時の領地の利の話を見ても
勝ち組領地としての振る舞いや交渉について何も学ばず、学ぼうとしなければ
お飾り第一夫人で交渉はブリュンがメインになりそう
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 23:30:41.48ID:mXl8Ii31
ユッスーに一体何の不満があるというのだ
まぁ…度を越した変人なのは否定しないけども

エック兄でいいんじゃね 姉妹そろって娶って貰えばいいよ
アンゲリカに上級貴族の第一夫人が務まるはずがないわけだし
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 23:30:47.72ID:3gqXmlee
家の社交を免除されて主に仕えつづけられる第二夫人もいいよね
中級から嫁入りして第一夫人として家を代表する上級の社交しろってのは辛いわ
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 23:31:31.24ID:SDmQwvxH
>>75>>76
以前のQ&Aの回答で状況から見えてくる相手みたいなニュアンスの回答があった(手元になくて正確には覚えてない)から名無しor未登場キャラってコトはないんじゃないかなと
でこれもQ&Aで「ユストクスの再婚は相手からよほど押されでもしない限りありません」ってあったのがなんかフリというか叙述トリックっぽいなと
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 23:31:50.66ID:9ycfvHIj
>>87
むしろ自領に少しでも有利になるよう交渉してるブリュンヒルデに対して「上位領地に我儘を言ってはいけませんよ」とか頓珍漢な事を言って邪魔してくる可能性も...
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 23:32:42.86ID:SEei6kGM
フロは王族に家族殺されていてなおかつグルトリスハイトなくてフレーベルタークが困ってるからだろうな
文句つける発想もないしフロにとってはロゼマよりフレーベルタークの方大事だからそんな発想が出てこない
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 23:33:07.87ID:6KftVQ7D
>>85
リーゼレータならトルステンの時の二の舞にならないように
アウブとの繋がりを求める親族がおらずお互いの主を最優先にできるユストクスを選びそう
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 23:43:43.79ID:mwigZuJq
>>72
ユストクスはグレーティアにエスコート頼まれるからの確定だから0%でしょ
さすがに婚約者いる相手にエスコート頼まないだろうし
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 23:45:52.85ID:XHOtdTKw
アウブの筆頭側仕えという立場上、間違いなく上級貴族が相手だと思うが、それ以外は分からんなあ
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 23:51:07.59ID:eqv1TFZD
>>91
ロゼマとレス兄が印刷の交渉してる時にヴィルが邪魔してたみたいなやつか
親子だからありえそうだけど
一度二度口出しされたらフロレンツィア様は詳しくないのであれば交渉事はわたくしにお任せくださいってするんじゃね
ロゼマとフェルが上位領地と対等に渡り合って交渉をフロが
ただ呆然と見てただけで何も学習せずにふわふわ第三夫人してたんじゃなければの話だけど
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 23:52:04.43ID:haO//V0t
>>94
グレーティアの相手はユストクスである必要は無いのだから、
年齢が釣り合う相手以外ならゼルギウスにでもシュトラールにでも頼める。
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 23:53:12.60ID:9ycfvHIj
ナーエも第三夫人気質っぽいけどアウブ第一夫人としてフロとどっちのほうがヤバくなるか
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 23:54:08.67ID:4B74lGfE
>>98
命令以外で結婚する気がないグレーティアは結婚相手に見えないエスコート相手を選びたいんだよ
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/23(月) 23:59:58.60ID:55hhwPVZ
>>75
>リーゼレータにとっての理想の結婚相手がどのような相手なのか考えると、候補はある程度絞られると思います。
なので逆にネームドだと思うんだが
>>94
親族枠なんだから関係なくね?既婚者でも可能でしょ
0102この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 00:00:49.24ID:P9goJ0Zo
どうでもいいけどシャルロッテ可愛い
0103この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 00:01:21.87ID:jX7OLXJf
グレーティアって半値編の春に卒業だったよな?
一年ありゃエスコートの手配くらいはどうとでもなるよね
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 00:01:54.51ID:lQ5vRQNQ
ユストクスは主のために一度妻子を切り捨てた男だからな
いわば自分の生き方を最優先した男だからマルクみたいに生涯独身を通しそう
0105この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 00:01:59.83ID:8HlR90WY
婚約者がいる相手に結婚相手にはまず見えない親族枠としてエスコートオネシャスとかグレーティアどんだけ失礼な女だよ
0107この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 00:08:54.42ID:dyTeXyXx
グレーティアってそんなに独身主義だっけ?
命じられば誰にも嫁がず一生仕えることも受け入れます、望むところですとは言ってたけど
ヴィルマみたいな男性恐怖もないし
親の犯罪で嫁入り先が悪くなること確定の前は結婚することも受け入れてたしアーレンスバッハの貴族なら似たようなもんだし普通に結婚しそう
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 00:12:04.16ID:lm/fdrvy
最初にグレーティアにエスコートを申し込んだのはラウレンツなのに、それから逃げる為にユストクスにエスコート頼むってラウレンツ嫌われすぎ
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 00:15:18.76ID:pIcOlZqt
>>98
作者がグレーティアはラうレンツ除けにユストクスにエスコート頼むみたいな事言ってたから、そこは確定だろ
相手がセルギウスでもシュトラールでも良いのはむしろリーゼレータの方だろ
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 00:15:50.04ID:PqAiNMYd
男は気付かれてないと思っても、女性は視線に敏感なんだよ
あんだけおっぱい見ておっぱいソムリエやってたらそら嫌われるわ……そういうとこやぞ
0111この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 00:17:35.10ID:PqAiNMYd
後はラウレンツの父や兄絡みでも嫌な思いをしてたようなので一族丸ごと大嫌い枠じゃろうな 涙ふけよラウレンツ
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 00:19:26.98ID:T9+2omr9
>>85
ローゼマインが1年生の時にトラウゴット引き連れて女装してたんだからリーゼレータも知っている
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 00:25:04.36ID:lm/fdrvy
>>112
作者さんのTwitter
2020.5.07のラウレンツ側近評
○グレーティア
あの胸! あれこそがグレーティアの一番の武器だろう。
ラウレンツ、今までとずいぶん違うではないか。それ以外にも美点はあるだろう?
他の全てが消し飛ぶ威力だと思わないか?
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 00:31:39.83ID:eJLdnWAW
>>104
逆に言えば夫婦で生涯主に仕え続けたいリーゼレータとしては都合のいい相手ではあるとも言える
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 00:33:28.48ID:05QMzIPR
>>104
妻子を切り捨てたというより仕える主を最優先したんでしょう
性格はマルク系のようでいて狂犬と近いと思うよ
D子切り捨てそうな狂犬のストッパーにならざるを得ない時は理性総動員して止めてたけど
夜の貴族院でD子を引き摺りながら「残念ながらこの後のことを考えて生かしています。引き摺ってきたので頭を打っているでしょうが、これ以上頭が悪くなることはありませんから問題ないでしょう」って言ってたし
縁があれば再婚するんじゃない? 想像は全く出来ないけど

ユスも狂犬もフェルの幸せが最優先で、フェルにはロゼマが必要だって、アーレンでの生活で差し入れ途絶えた時青褪めたくらいだから実感しただろうね

>>111
加護の再取得の儀式の時にグレーティアはからかわれるのが苦手だから控えるようにって
注意はしたから多少関係良くなってるといいんだけどね
こういう部分でもロゼマは周囲の関係が円滑になるようによく目を配ってるんだね
0119この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 00:45:42.87ID:lQ5vRQNQ
>>118
今さらユストクスと地雷さんの側近が繋がり強める必要もないんじゃないかな
婚姻で繋がりを強めることも必要ならユストクスとエックハルトは除外されそう敵に回りようがないし連携も申し分ない
0120この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 01:01:25.02ID:0XpRdVqX
>>117
トラウゴットに引導渡したあの短編でもそれが垣間見えるよね

普段飄々としてて平民からも接しやすいと評されてたあのユッスーなのに
見切りつけた相手によってはこうもなるんだなと思ったもの
0121この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 01:31:28.48ID:Dc07hx2p
>>107
名捧げの時はそう言ってたけど後から変わってる

> 「わたくし、殿方が苦手ですから、どなたとも結婚したいと思いません。ローゼマイン様のご命令でない限りはお断りします」
0123この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 06:07:35.64ID:05QMzIPR
>>120
あの短編でのユッスーいいよね
トラウゴにとっては侮ってた二人が実は有能だったことを知る感じ

まあトラウゴはジルフロカルエルフェルリヒャが吟味した中で選ばれたのにあれだったから
ユッスーにとってはまだヴィルやヒルみたいに無知の罪を教えただけでない?
今度こそ引導渡すぞ言ってたからユッスーにとっての引導は事故や事件に見せかけて始末するか狂犬差し向けるでしょう

ユッスーってフェルの次くらいにロゼマ気に入ってるよね
リュエルの実の時図書館情報喜ばれたの嬉しかったんかな
そりゃフェルの婚約者が花咲女からロゼマに変わったなら喜ばしいし
供給の間から出てきた直後からロゼマのことをアウブ・アーレンスバッハって呼んで外堀埋め始めるわ
0124この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 06:16:50.13ID:KyMviab3
>>123
ロゼマ自体が未知の情報の宝庫だし初めから好意的と言うか興味津々だったのもあると思う
0126この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 06:46:21.27ID:Xb5bqjc8
リーゼレータのお相手、マティウスはありえなかぁ。お互い、上級並みの魔力を持つ中級で、リーゼレータに婚約破棄の痂皮がついたから、親も同意するかな?
0130この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 07:02:39.03ID:Buc9+T6i
ラウレンツがグレーティアにだけガチなのはかわいいけどそれはそれとしてアプローチ方法が彼女にとって地雷すぎてうまくいかないだろうなというのが
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 07:13:00.99ID:IF0jT+zz
>>124
下町での情報収集充実してるのもあるだろうけど
最初は擬態が上手いことを評価してユレーヴェ作り手伝う気になったんじゃなかったっけ
その後はフェルを美食家で食いしん坊に仕立て上げたり
フェルの仕事減らすためにアウブからも庇うようになったし
二年のユレーヴェ中にフリッツのことを、出自も何も関係なく薬の飲み過ぎは身体に悪いと叱り飛ばすロゼマが育ててる面白い腹心って評価してたから
主の貴族社会への還俗きっかけや食事で栄養摂れる状態にしてくれたことには感謝してそう
ロゼマの何かを諦める時の癖に気付いてたり
ドナドナ前の準備中ロゼマのことも心配してたし

>>125
アーンヴァックスの成長中空の差し入れ届いてフェルはロゼマ高み過ぎって青ざめただろうけど
ユッスーはロゼマの安否とフェルに食事摂らせるのが難しくなった事にも青ざめたよね
狂犬は食が進まないフェルに食事摂らせるのが難しくなった上に回復薬の素材も差し入れ頼りだったからロゼマはどうした!?フェル様はどうなる!?って青ざめたけど

領地対抗戦で他領の者として冷たい扱いしたのに礎ディッター後ジルのおかえりーは色々調子良すぎるね
ロゼマに専属医もつけられてない上に出荷後の扱い聞いたら
エーレンに居場所がないってこの事かってエーレン敵認定するだろうな
途中まで騙しにかかってたしダンケルのお陰で穏便に移動できたけど
0132この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 07:19:35.53ID:NeGIurcX
お姉さまとの良好な関係を武器に計算高く強かに世渡りする黒シャルロッテ読みたい
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 07:34:48.79ID:IF0jT+zz
>>134
オティが「宴の後でハルが持ち帰ってきた命令ですが、一度は必ずアーレンに赴かなければならないそうですね。数日間は問題なく過ごせるよう準備をするように」って言ってて
側仕え二人を名指しで同行させることになってたからロゼマがアウブになったことも知らせず「一度は」って所も含めて戻らない気で
悲恋として飲み込み不幸な婚約を養父に押し付けられた可哀想な聖女としてアーレンにさらうつもりだったんだと思う
ロゼマのぶっちゃけで
悲恋を飲み込み不幸な婚約を養父に押し付けられた可哀想な聖女をさらう魔王から
選択肢がわかった途端図書館国家作ろうと言い出したから暴走聖女を制御するための手網役に変わったけど
0136この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 07:36:28.84ID:eJLdnWAW
>>134
文脈からしてジル批判だと思うぞ
貴族は公私の区別をつけて見せるのが当然って前提すら無視した見当違いのような気がするけど
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 07:46:56.09ID:lQ5vRQNQ
まあフェルが第三者もいる祝勝会の場でジルカルの地雷さんの扱いにチクリと嫌味を言ったのはよほど腹に据えかねてたってことではあるんだろうな
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 07:59:04.99ID:IF0jT+zz
祝勝会も
他領の領主一族がいる前でアウブを批判するおじいさま
おじいさまを止められなかった側近とアウブが原因でロゼマが主催になって
体調不良が示唆されてるのに助言無視のロゼマ側近
虚弱娘に一年半専属医さえつけていなかった父と養父 だからね

嫌みの後フェルが怒ってる時ボニは文句言ってたけど
ジル何も言ってなかったからこれまでエーレンファーストだった弟が変わってて驚いてたんだと思うよ
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 08:04:24.51ID:u4VZuT3c
>>132
ロゼマに対する敬愛は本物なだけにそれをカードとして利用するの強力だろうな
ロゼマに迷惑かからないように調整はするだろけど
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 08:40:48.97ID:+iZA8DVx
>>126
ふぁんぶっく4短編より
リーゼレータの理想の相手は「夫婦で領主夫妻を支えていきたい」だからロゼマ配の側近
ロゼマからロゼマ配に鞍替えする側近もいなさそうだし
マティアスはいい子だけど可能性はないかな
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 08:51:45.62ID:bnRApDjR
リーゼレータはゼルギウスとよく仕事してる印象
グレーティアはユストクスには懐いている印象
ラウレンツは振られる

リーゼレータは望み通りの結婚で幸せそう
グレーティアとユストクスは契約結婚だけどなぜか幸せそう
ラウレンツとマティアスは洗脳被害者の上級貴族に婿入り
みんなで仲良く上級貴族
アンゲリカはまだ婚約中
0142この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 08:53:03.55ID:5UdxxzI4
5-7のサブタイトルがフェルディナンドの危機ってことは
成長したロゼマのイラストが登場するのかな?
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 09:17:39.22ID:5Wi94JSw
ゼルギウスてフェルの同世代っぽいけど未だに独身てありえるのか
大領地の上級貴族だろう
0145ジルヴェスタースタローン
垢版 |
2021/08/24(火) 09:36:03.77ID:tcO0GLOR
アンゲリカは速攻で結婚しそうな気がする。

地雷さんとフェルが分かれることはないだろうしよそからの婚姻話が面倒くさい。

またもしも地雷さんとフェルが離れることになれば速攻で離婚しそう
0146この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 09:39:23.84ID:T6NQG5o9
エック兄はフェル結婚までエーレン籍だろうからアンゲリカとの結婚はそれからじゃないかな
でないとアンゲリカがエーレン籍になってしまう?
アンゲリカに婿入りだとエック兄が中級になっちゃうし
0149この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 09:47:28.63ID:5Wi94JSw
ゼルギウスはドレヴァンから妻子連れてきてたけどゲオルギーネ一党に殺されたとかだったらつらいな
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 09:59:18.66ID:Spq88XHQ
>>147
上級貴族の第二夫人がどう扱われるかって作中で例が少なくて判断出来ないな。トルデリーデくらい?
レーベレヒトは第二夫人腹だったかな?アウブ第一夫人の筆頭文官できるならそんなに問題ないんじゃないかという希望的観測

>>148
アレキの上級貴族現る
0151この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 10:10:22.57ID:vA+Y7Stv
>>130
おっぱいしか見てなさそうな男はちょっとな
おっぱいの事もあって揶揄われたんだろうし
多少マシになってもおっぱいしか見てなさそうな男と思われてもいそうだしな
0152この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/24(火) 10:11:09.23ID:L40qWHRa
ふぁんぶっく2の家系図見てたら
ボニファティウスの第一夫人(=カルステッドの実母)は
前ギーベ・ライゼガングと第二夫人との間の娘らしい

レーベレヒトは第二夫人腹であってますね
ってことはライゼ古老が怒鳴り込んできた時におっつけ収拾にやってきた現ギーベライゼと
仕掛けたレーベレヒトは異母兄弟とな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況