X



ねぇ、40代って車何乗ってるの?【53台目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 20:40:40.16
■前スレ
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【48台目】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1499675234/
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【49台目】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1506128558/
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【50台目】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1512575144/
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【51台目】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1516972978/
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【52台目】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1518944439/

次スレは>>950が立てること
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 10:15:24.72
>>63
ボルボなんてトラックかと思うような音が出るよね

メルセデスもBMWも車内にいれば気にならないけど
あのカラカラはちょっととは思う
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 10:30:44.02
ハイエースやキャラバンに慣れると特に何も気にならなくなるよ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 11:50:20.47
シャレードデトマソターボ
軽油が半額の時代にリッター25〜走っていた
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 12:55:06.94
Eクラスのディーゼルとか
ガソリン並みに早いな
あの感じならディーゼルもアリと思ってしまう
Cクラスのディーゼルとかは自分的には無いね
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 13:27:37.13
E220Dってのに乗ったけど、凄い良かったけど
VもCも同じエンジンなのかな??
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 13:42:37.80
>>70
厳密にいうと、Cの方が型式が1つ前の2リッターのディーゼルでEの方が同じ排気量だけど新しいエンジンではある
ただ、馬力が若干上がってるくらいで、最大トルクは同じ
Cより良いと思ったなら、静粛性と足回りの差だと思う

V220dはCと同じエンジンだけど、最大馬力とトルクが抑えてある
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 13:55:55.99
CとEじゃ静粛性に乗り心地が段違い
比べる事自体間違ってる
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 14:16:54.72
そりゃEの方が良いけど、CはCで良い所もある
Vは現行のはいいけど、ちよっと前のは好きじゃないなー
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 14:28:44.30
Cは中途半端過ぎて良い所が見出せない
唯一63くらいしか評価出来るものがないと思う
Cを選ぶならBMの3シリーズの方がFRだったりと
まだ見出す事が出来る
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 16:34:57.72
>>64
そこは車歴による好みが分かれそうだね。
俺なんかボロ車、実用車しか乗ったことないから、ガラガラは全然気にならないや。
AMGのV8ターボ乗ったときも感動どころか真逆にうるさくてしんどいだけだったし。
ただ、ちょっと踏み込んだ時のゴリラの雄叫びみたいな爆音はしんどいね。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 19:03:41.09
ジャンボマツコなど世の中デカい第一主義が主流になっていますがデカいから優勢とは限りません
ダイヤモンドのようにコンパクトで価値のあるおつぽんの方が売れる
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 19:05:41.95
小さい人間は高い、デカいに憧れる
デカい糸瓜はマッチ棒に憧れる
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 19:26:33.50
アルファードはスーパーの狭い駐車場に来るなよ クソ邪魔だから
せめて止めるなら駐車場に一番遠いところに停めろよ 迷惑かけてる自覚もて
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 19:45:42.03
確かに目障りよね
土建屋が好きそうなダンプの仲間ね
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 19:48:36.85
とりあえず、すれ違い時に端に寄れ無い下手くそは
でかいから乗るなよ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 20:00:10.58
C350かC43辺りは欲しい
180とか200は無理して買った感があるから
ちょっと避けたい
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 20:03:18.51
クルマの巨大化に歯止めがきかない
威嚇でデカければ売れる時流
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 20:09:21.17
>>84
お前に無理を感じる
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 20:15:24.86
>>84
でもCクラスなら、とりあえずベンツ乗ってるとは
人に言えるから良いかと
AとかBクラスだと、それこそ気恥ずかしいだろ?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 20:21:00.01
>>81
天井弱いらしいから、ちょっと登って凹ましてやりゃいいんだよw
しばらく気づかんから足つかねぇよw
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 20:24:43.85
巨大化はもう終わってるよ。
日本じゃ5×2×2で打ち止め。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 21:58:32.24
巨大になっていくのもあるけど、コンパクトになってターボが付くのもあるよね
40代は選べる選択肢が沢山あって楽しいよ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 01:13:46.21
>>87
A Bならセカンドカーなり嫁さんの車なり
言い訳できる利点はあるぞw
Cはガチの見栄感がハンパない
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 01:49:58.71
クムホタイヤが中国に身売り失敗して倒産しかけてるやん
オートバックスに山積みされてるのに売れてないのか
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 02:15:40.35
Dは?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 07:20:23.08
今時、AやBとかCクラスを見栄で買う人は少ないんじゃないの?
買えない貧乏人がそうやって見てるだけだろw
うちはEクラスだけど家族がEにしようって決めた車なんたけど、嫁が乗るのには大きくて面倒だから次はCにしようってなってヤナセと商談中だけど
値段だって550万くらいするしね
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 07:21:16.45
クムホなんて無縁なメーカーだからな
中古タイヤとか激安タイヤとか、聞くだけで吐き気がするよ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 08:06:05.64
Cを買うくらいならレクサスかランクル買うわ
とにかくドイツ様は部品も高いし車検も異常だよ
オイル交換を自分でしてたら「ディーラー保証外になります」だってさ
ヤナセ以外で車検を取ったけどさ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 08:12:52.39
CだろうがEだろうが国産だろうが好きなの乗れ
いい歳になっても自意識過剰なのは分かったから
他人はお前のことなんか見ちゃいないから
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 08:18:01.24
乗ってる奴は好き勝手に乗ってるだろ。

煩いのは軽はダサいとか外国車は見栄だとか文句言ってる奴ら
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 09:00:10.20
なんだこのパンツマークはw
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 09:04:04.99
独り身でのCクラス乗りと
ミドルクラスのミニバン乗り
どちらがキモいですか?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 09:21:38.31
そりゃ乗る人次第だけど、そもそも40超で独り身って時点で相当アレだよ。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 09:36:21.14
面白みがないといえばないけど
それがメルセデスの良さでもあるんだから
言われても気にしなくて良いんじゃないの
面白くはないけど、熟成してる車だよ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 10:15:23.19
素直に見栄はりましたって方が
潔く清々しいよな
変に糞みたいな言い訳がましい屁理屈こねるから
煽られ叩かれる標的になる
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 10:27:58.44
>>117
全く同感 レクサスも面白くはないよね
面白さで言えばフランス車がいいよ
それかベタだけどポルシェ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 11:42:06.09
まず「維持費が高くって」なんて言う奴はレクサスでもメルセデスでも買っちゃダメだろ。

見栄はると文句出るわな
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 12:20:44.54
>>123
つまらなくても、乗り心地や疲れが違う
そんなん分からんって言うならそれでいいと思うし
分からない方が幸せな事もある
吉野家でも回転寿司でも何でも美味しく食べられる方が幸福度高いだろうし
鈍感な感性に産んでくれた親に感謝したほうがいい
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 12:21:28.99
黄色いクルマはどお?
金運アップに良い色と言われているので、その通りだと思います。
宝くじや競馬がすごく調子がいいです!
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 12:21:55.34
面白いってのが何かによる
そもそも車に面白さを求めていない人も多いわけだがそういう人はこんなスレ覗いてないだろう
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 12:35:26.29
セダンがつまらんと、メルセデスがつまらんと言う人は何がイイ車だと思ってるの??
俺はEクラスセダンに乗ってる
その前まではEクラスワゴンだった
メルセデスで面白くないってなると、選択肢はかなり狭まると思うんだけど
パナメーラは凄かったけど、予算オーバーでいつかの楽しみにしておいた
いつかはパナメーラだ!!
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 12:35:49.99
ひと周りしてどっと疲れるクルマもある
セックスと同じ
気持ちいい車もあれば、筋肉痛になるほど疲れるくるまもある
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 12:37:45.03
おなたの期待する面白いクルマとは、潮吹きのことでしょう
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 12:38:31.36
クラウンアスリート
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 12:39:36.11
高貴なおまんこが欲しい
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 12:40:25.65
おつぽん
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 12:40:37.05
おつぽんのおまんこはいかがですか?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 12:51:34.87
>>124
アレルギー体質に産んだ親を憎む気持ちはわかるけど、乗り心地や疲れを気にするなら自家用車なんか最悪の部類だぞ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 12:57:09.46
まだ吉野屋だの回転寿司だの言ってるのかw
松屋の特盛りで吉野家の並を笑うレベルの煽りだって気付かないのかねえ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 13:06:59.22
シートは柔らかめが好き
おつぽんも言っていた
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 13:14:25.53
マセラティはポルシェよりも維持費がかかるよ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 13:51:06.65
いまどきベンツくらいで見栄とか…
軽自動車でも250万する時代なのに
それにレクサスでもベンツと値段そんなに変わらんぞ

ベンツのボンネットマスコットを取られるとかいう
あいりん地区にでも住んでるの?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 13:55:50.53
ベンツって単純に分けると
Sクラスは運転手雇い後ろ乗車?
Eクラスは自己運転でのフラッグシップ車?
Cクラスは自己運転での廉価版車?って位置付けなのかね
そしてAクラスや Bクラスはセカンドカーって感じなのかな?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 14:01:40.69
>>145
レクサスっトヨタの高級路線って位置付けじゃないの?
高級路線って形ならベンツを視野にしてるんだろうから
値段が同等なのは普通の事だと思う
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 14:06:34.31
>>147
ニュース映像とかだと要人がSクラスの後席っていうのは見るけど
そもそもマイバッハ自体目にする事が少ないと思うが。。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 14:11:33.42
好き嫌いの問題を通り越して
争いたいおっさん乙ポン

 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 14:13:58.81
それぞれのええとこもあるじゃろ
剛性だとか性能だとか

 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 14:16:36.61
>>153
要人は言い過ぎかもしないけど
要するに、お偉方って感じの人達
Sクラス=トヨタのセンチュリーって感じと違うの?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 14:17:05.53
>>148
クラウン、アルベル、スカイラインあたりでもいいけどさ
グレード次第ではCクラスなんかより高くなるやん

>>153
つまり、見栄で買ってるに違いないという
自分の物差しだけで批判してるってことね
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 14:21:52.30
金持ちは見えないが、アパートに住んでるナマポ
お抱え運転手が迎えに来るぞ、要人か?

 <⌒/ヽ-、___ >>156わしもそう思う
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 14:23:31.78
>>155
>Sクラス=トヨタのセンチュリーって感じと違うの?

違う
センチュリーは完全なショーファー車
Sクラスはオーナーカー

>>156
見栄でなきゃ面白いところのひとつも聞けそうなもんなんだけどねw
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 14:32:43.92
ベンツ =重たい暖かふとん
クラウン=洗える機能性ふとん
日本の軽=肌ふとん&敷カバー

 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 14:37:22.72
あくまでも個人的な
わしの感想、わしの好み

 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 14:49:08.30
毎日使うモノだから安くて構わないし
激しく汚れたりしたら惜しげもなく捨てる
週一、月一、年一で使うモノならレンタルもアリ


 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況