X



【Maya】Autodesk Maya質問・雑談総合スレPart7 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 08:56:47.56ID:9fXS89tB
総合Mayaスレッドです。
質問者さんは画像も一緒に投稿すると的を射た返答が得やすくなります。相手に明確に伝わるように。
質問に答えてくれる人は「ヘルプで○○と検索せよ」と答えるだけでも特に初心者にとっては大きな助けとなるはずです。

・Autodeskホーム
http://www.autodesk.co.jp/
・AREA JAPAN (日本語)
http://area.autodesk.jp/
・AREA (英語)
http://area.autodesk.com/
・Autodesk製品オンラインヘルプ一覧(2009〜2014)
http://download.autodesk.com/global/docs/
・Autodesk Knowledge Networkスタートアップ、チュートリアル、ドキュメント等
https://knowledge.autodesk.com/ja/support/maya

・3DCGソフトを比較するスレ 其の22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1390244778/
過去スレ
【Maya】Autodesk Maya質問・雑談総合スレPart01
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1377686425/
【Maya】Autodesk Maya質問・雑談総合スレPart02
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1399465716/
【Maya】Autodesk Maya質問・雑談総合スレPart3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1427266121/
【Maya】Autodesk Maya質問・雑談総合スレPart4
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1444101817/
【Maya】Autodesk Maya質問・雑談総合スレPart5
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1469508753/
【Maya】Autodesk Maya質問・雑談総合スレPart6(DAT落ち)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1488336484/
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 20:17:33.42ID:NQq2MTUi
1ヶ月のサブスクの値段は高いよ。「だったら1年にした方がいい」と思うように、意地悪なオートデスクは、そういう値段設定にしています。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 00:57:23.11ID:bs/k9h4M
だけど、今のオートデスクの機能追加スピードだと、
どうしても最新版が必要になるまで4年はかかるだろ

その間、2018で保守切って永久ライセンスを使い続ければ
4年間maxに全く金がかからないのはいいね
60万円分は浮く

今のサブスクキャンペーンに乗る馬鹿はいないよな?
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 06:17:19.45ID:XNYpbW+A
でも保守を切るとupdateが利用できなくなるから
手元に永久ライセンスが残ってもバグバグで使い物にならない罠。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 16:20:17.57ID:EtmJgqQA
>>682
Bifrostだから、一から開発するよりも安く済むからだろうね。
MAXも、MAYAも買える技術はかって、細かいバグとりや、
ちょっとした機能強化する方針なのかも、、
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 22:18:00.09ID:C3ZtYG3j
>>685
すまん再確認したら去年が税込み、今年が税抜き表示で見てた…やっぱ5%反映されてんね
俺もECSUだけど今年の更新でもギリ税込み17万切ってたよ ちなC○I○
取り敢えず今年は更新するけど2019も2018レベルなら完全にやめる
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 12:57:29.51ID:oEA8qM8E
やめるって他に転職先あんの?
先の見通しがたってからでも遅くないんじゃない?(常套句)
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 17:28:34.32ID:WUfdSFNg
Blenderでのワークフロー確立して中小ディベロッパーに売り込めば仕事にならないかな
中小はmaya割ってるか
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 22:57:13.10ID:Friiy9k4
移行がスムーズにいけるのならいけるほど需要は高いかと
ただ大手は自前のシステムでガチガチだから簡単には変えてくれないだろうし
中小も結局大手から仕事もらってやりくりしてるからBlenderになった瞬間門前払いが増える
完全にジレンマだけど風穴空けるなら中小でちまちま拡大するよりどっかのでかい会社が
Blenderでライン組んでみて有用性を示してくれるのが現実的

なので、どうせやるなら維持費増大で苦しんでそうなでかめの会社に付け込んでくだせぇ
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 10:03:00.21ID:yNjKgTIK
>>690
大手は、モデリングやテクスチャリングの工程では、もうMaya使ってないのでは?
シーンのオーサリングやレンダリングも、Clarisseなりコンポジットツールなりで
代替できるし、既に切り替えてるところもあるはず。
問題は、リギングとかモーション作成/編集の工程で、ここを今すぐblenderに
換えられるかというと、かなり疑問。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 12:57:44.64ID:GoJaNd0I
もうも何もMayaはもともとモデリングではほとんど使われていないのでは?
昔はナーブスだったし使い物にならなかったし
今はスカルプトもリトポも他に遅れをとって他のソフトで完全にフローが出来上がってしまった
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 15:28:26.49ID:oXyeRAZ3
先に何の業界か特定してから
話をしよう
業界によってまるで違うんだから
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 16:17:08.04ID:aYIKseD0
俺のいる会社では〜、とか外注先は〜、とかクライアントの幾つかでは〜、とか
そういう話なら興味深く聞けるんだけどね...
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 17:02:39.72ID:Ag/F+9RC
自動リトポはともかく
手動リトポでMayaに勝るソフトってある?

モデリングツールキットがついてから
Mayaの手動リトポはかなりやりやすくなったイメージ。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 17:26:33.93ID:oXyeRAZ3
だよな
リトポじゃなくても使えるようにして欲しい
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 02:26:58.03ID:OuQR6v4B
>>698
自作で作ってる人はいるね。MAX用だけど。

https://twitter.com/YAMASH_x/status/656107703664644096
自作の自動リトポツールです。
単純なメッシュの貼り直しをやってるだけですが
MAXだけで簡単なコンセプトを練りたい時に
使えるかと思ってます。
もう少しちゃんとしたものになったら
配布してみようかと。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 02:31:30.64ID:OuQR6v4B
>>698
Maya2018は、3D-coatの手動リトポに近くなって(動画を観る限り)使いやすそうな予感。

その3D-coatは謎仕様で、ZBrushから読み込まないときがあるんで、ダメならMaya2018で試したい。
Mayaのメリットって、割と無茶したメッシュでも読み込んでくれるところとリファレンスが良いことかな。

BlenderはMayaに慣れすぎてると、どうも操作性が合わなくてイライラするから覚えるの放棄しちゃったよ。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 05:22:41.01ID:rSqq6XLC
>>703
こういうのはリトポっていうよりは単にメッシュの均一化をしてる感じだな
そもそも手動ではなく自動だしZBrushのダイナメッシュの簡易版ぽい
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 10:59:44.21ID:fwm4Avg4
ポリゴンモデリングがよくわからないんですけど、解説してるおすすめのサイトとか
ユーチューブの動画教えてください 本読んだんですけど、よくわからなくて
もう簡単なものも作れなくて、エッジとか頂点とかなんとなくわかるんですけど
その後が全然だめだめで
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 02:46:44.26ID:CT9rOWZZ
ブレンドシェイプのキーついて質問です。
どのフレームにキーを打ったのか、シェイプエディタ上でしか確認できないのでしょうか。

sで打ったアニメーションのキーのフレームをタイムスライダーやグラフエディタで確認するように、
ブレンドシェイプのキーと、できれば数値も一目で一覧できる手段はないものでしょうか。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 04:08:22.43ID:HAhvkbeC
>>709
当然出来ますよ
チャネルボックスの入力にあるblendShapeを選択してください
タイムスライダにキーが表示されます
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 14:24:01.69ID:5XrCFPkD
maxスレなくなったの?場所を借りてごめんなさい
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 15:34:02.68ID:BaroDUR8
いくらでもあると思うが?
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 15:52:16.90ID:5XrCFPkD
検索ワードが間違ってました。汚してごめんなさい
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 20:10:58.15ID:yphwWq9G
mayaは全く触ったことがない、max使いの、VFXもやる何でもマンです。
bifrostって、毎回順当に機能アップしてますか?

PhoenixFD、Vray使ってるので、大して機能アップしないmax本体の(メンテ)サブスクを切ろうと思ったんですが、
bifrostがついたので、かなり迷ってます。
0717715
垢版 |
2017/10/11(水) 23:36:19.15ID:/Le/Bi4h
>>716ありがとう。
遅くてリソース食うのはrealflowと比べてですか?
そこも気になってて、シミュ計算をbackburnerで分散できるのかは自分で試そうとは思ってます。maya版だとできます?
さしあたり、ADがnaiad買収して塩漬けしてないかどうかが一番気になってます。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 04:03:55.37ID:o8tWJUF/
>>715
とりあえずbifrostが2017と2018の時に機能アップされた内容を見てみたらいいんじゃないかな

ttp://help.autodesk.com/view/MAYAUL/2017/JPN//?guid=GUID-272692C5-E5C5-4620-8040-75A66D503E52
ttp://help.autodesk.com/view/MAYAUL/2018/JPN//?guid=GUID-272692C5-E5C5-4620-8040-75A66D503E52
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 13:06:01.25ID:UUK9Xkcw
3DCG初心者です。
mayaを触り始めて一か月ちょっとなのですが、ポリゴンオブジェクトに対するcomponent typeとobjexct typeの挙動の違いについて質問させてください。

例えば一つのメッシュの形を台形にしたいとき、F8でselect by component typeに切り替えたうえでvertexやedgeを移動拡大(と回転)すればできると思っていたのですが、
select by object typeの挙動とは違い、移動や拡大や回転がかなり制限されているみたいでうまくできず詰まっています。

具体的には、添付したgifのようにvertexを元ある辺の長さより長いところに置けなかったりします(=辺を長くできない)
ただ、縮小はできるので、非常に使いづらいなあと思っています。

そこでなんですが、
@このselect by component typeの移動拡大回転などの挙動はデフォルトでそうなっているんでしょうか。

そうであれば
Aメッシュ単位でselect by object typeのように制限なく移動拡大縮小する方法もしくは普段やられているメッシュの構築方法を教えていただけないでしょうか。
ちなみにquad draw/multi cut toolでメッシュを作ったうえで同じことを試しましたが同じ挙動でした。

そうでなければ
Bこの解除方法を教えていただけないでしょうか。

ttps://i.imgur.com/caKM7kw.gifv

よろしくお願いいたします
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 14:23:17.09ID:K5k4HagV
MoveToolの設定(左のMoveアイコンダブルクリック)の
MoveSettings>TransformConstraintがEdgeになっているとか(デフォOff)
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 15:37:53.56ID:o3Q6Gcgv
>>720
モデリングツールキットの
トランスフォームコンストレイントをオフにする
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 16:34:26.40ID:UUK9Xkcw
>>721
>>723
お二人のおっしゃる通り、transform constraintがedgeになっていて、offにしたら問題解決しました。
ご丁寧に教えていただき本当にありがとうございました。
0726715
垢版 |
2017/10/13(金) 17:02:51.30ID:2W6lmfpF
>>718.719
ありがとう。ヘルプ読んで改善されてってるのはわかったんですが、
あんまり派手なアップデートはないみたいですね…。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 18:52:22.93ID:OQinrkmx
   
【12月新刊】Autodesk Maya トレーニングブック 4
https://www.borndigital.co.jp/book/6417.html

質の高い作例と豊富な演習データを用いながら、MayaによるCG制作に必要なプロセスを、基礎編・作例編に分けて、最新の『Maya2018』で丁寧に解説していきます。

Autodesk Maya トレーニングブック 4
Mayaをマスターするための最強教科書
著者:イマジカデジタルスケープ バウハウス・エンタテインメント部
定価:本体7,000円 + 税
サイズ:B5
ISBN:978-4-86246-399-9


「2」と「3」が似たような内容だったから、「4」では刷新してもらいたいです。
Arnoldやシミュレーションの作例が増えるといいなーと。

 
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 20:55:21.26ID:956i9lAL
ボンデジの本はどれも発売日が伸びに伸びまくるのがなぁ...

Houdiniの本なんか半年ぐらい伸びたし、Mayaの漫画本も同じくらい伸びてた
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 01:34:39.14ID:vOlB6Aze
個人ユーザ向けの機能でスケルトンの片側に付けたポーズを
もう片側にもコピー出来るやつって無いの?
BonusToolのは左右反転にしかならないっぽいし
今までに行った会社だと大体こういう機能あったんだけど
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 12:19:08.87ID:zkq7Iej1
maya2017に
nightshadeNSUVを入れたいんだけど
指定の場所に格納もしてコマンドも実行したのに
なぜかできないんだけど
なんででしょう?
2014の時はすんなり使えたのに
意味わからん
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 12:19:47.15ID:/WmeEIhu
>>727
ようやく最新版の書籍キター
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 12:58:24.69ID:G5iTDy5P
シミュレーション系のプラグインはやっぱり全然効率ちがうの?
NAYAで何度も設定かえてトライアンドエラー繰り返すのに疲れたわ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 16:56:11.59ID:8qwuGK/T
>>731
Melコピってくれば良かったのに
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 17:47:48.62ID:2qDELcfc
>>728
あと誤植な
ボーンデジタルの書籍は値段が高いのにクオリティが低い
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 18:04:55.84ID:8qwuGK/T
>>737
ボンデジは優秀なスタッフがごっそり抜けたよね
ダメな人しか残ってない感じ
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 23:30:03.15ID:lnSZnYIw
多角形ポリゴンを修正しているときにmesh tool > multi cut toolやSplitPolygonToolでたまにvertexを選択できないときがあるのですが、解決方法を教えてください

ttps://i.imgur.com/QT2sOf4.gifv

よろしくお願いします。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 19:34:38.62ID:5tgs6N1I
>>742
バックアップしてあるファイルからやり直したらなんとかなりました。ただ直接の問題解決になってないので気持ち悪いですが、、
ありがとうございます。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 22:46:59.67ID:rqwV4ugF
円柱状のラティスってwww
Mayaもバカが増えて大変だな
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 00:39:40.66ID:nGB2q8bz
ハイエンドモデルを触らないという前提ですが、それだと1060や1070で事足りるでしょうか?
Vコンを作る、シーンを作る、アニメーションを作るが主な作業となります
モーションを軽く再生出来るのが一番の重要ポイントです
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 04:36:40.01ID:eFjuTfzN
>>745
問題ないよ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 00:22:04.38ID:rHX4h/L9
https://free3d.com/3d-model/hulk-rig-100-48738.html
腕のリグの回転が出来なくて肩や肘の関節を曲げられないです
移動軸をいじる遠まわしな操作で曲げたり伸ばしたりはできるけど、直接曲げられるようなことはどこで制御しとるんですか
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 03:24:56.11ID:V4i9n90J
雑談
Maya2018のUV新機能が良いね。
ビューで直接カットできてアイランドが分離したら色が変わるって、3D-coatの使い方そのものやんw
でも、おかげで使いやすい。
展開も良くなったし、自動のレイアウト配置も良い。
苦手だったUVを克復できそう。

これは次はカラーペイントだね。刷新してくれ。
古い機能をどう新しくバージョンにしてくれるか。楽しみだ。

勝手なリクエストだけど。
ランプシェーダーを塗れるようにして欲しい。
UVに縛られないPTEX をArnoldでも扱えるようにして欲しい。

Arnoldのマテリアルプリセットが良いんだけど抜けているのもある。
例えばビルの壁面に使うコンクリのプリセット。
樹木に使えるプリセットも。

それからトゥーンシェーダーもArnoldでレンダできるようにして欲しい。ラインについて調整がグーンと機能アップとか。

まっ、無理ダメと言われるだろうけど、願望だけ書いておく。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 12:32:08.26ID:xBeSfKfn
>>750
実はそう意味のないことでもない。本人がADに要望を出すのは当然として
>>749を見て確かにそうだと思った人が多ければADに要望を出す数が多くなるという効果がある。
0756752
垢版 |
2017/10/19(木) 13:56:16.93ID:bBimrY2W
質問の件、コマンドは分かりませんでしたが解決しました。
サーフェスのスパン数が分からなくても同数でリビルドできる機能があるようでmelコマンドは必要なくなりそうです。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 15:19:56.36ID:25sppLCy
というかそんなの当然だろ・・・
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 18:12:59.66ID:zlFCe9oJ
「ステマなどと指摘するやつって恥ずかしいよね」

そういう空気に必死に持っていこうとするのは
ステマ業者や掲示板炎上対策業者がよくやる手。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 13:22:13.35ID:cN3VAZ9A
メンテナンスサブスクリプション止めたら
過去のバージョンも使えなくなるっぽいけど
過去のインストーラー持っててもアクチが通らなくなるの?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 14:12:04.62ID:8wVCjpcM
永久ライセンスは永久
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 15:49:23.81ID:ZPwaWQE3
Autodekは存在しない
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 15:50:16.59ID:ZPwaWQE3
Autdekだったw
すまぬ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 19:37:44.29ID:FDhXzmQq
Autodeath
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 22:59:53.30ID:8wVCjpcM
最近ニュークリア酢勉強中なんだけど
何かもっとパッパッパっと出来ないもんかね
手順とかパラメータとか多すぎない?
あちこち弄ってもそんなに変わらなかったりするし
途方にくれてトホホだよ全く
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 05:40:48.77ID:R66zcXZ9
>>767
禿同
そのわりに(・∀・)イイ解説がないんだよな
昔のマニュアル(今でもそうなのかな?)にnclothのパラメータにシーンごとにキー入れてるやつがあってCPU負荷的に正しいのかも知れないがこれだけは許せねえって思った
時間かかっても良いから精度高くしておけばまともに計算しろと
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 11:38:34.66ID:T7Wk9Oy8
今ニュークリアスでハマってるは
キャラの移動をミュートして調整、いざミュート切るとキャラが急激に動くところで破綻する
単体キャラなのでこのさい地形を動かせばいいじゃんと思ったけど、それじゃニュークリアスを理解したとは言えないしなー
0774名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:17:17.96ID:iwrmLYbD
ニュークリア酢は海外を探せばいろいろあるだろ
いいのがないように思うのはこうやれば必ずうまくいくっていうパラメータがないからだと思う
場面ごとに調整が必要だね
0775名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:37:08.78ID:4wVulWii
ニュークリア酢
可愛くないトンボのチュートリアルまでは簡単なんだけどね
そこからが深い、深すぎる
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 17:47:43.06ID:SVHdpxPA
pCubeで頭、pCliynderで首を作ってcombineした後にappend to polygonで顎下から頸椎までを作ったんですが、
なんでappend to polygonで追加したところだけこんなにy軸方向にカクカク角ばっているんでしょうか?

法線の問題でしょうか?

https://i.imgur.com/jDVfUL4.gifv

よろしくお願いします
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 00:12:59.56ID:hJEbZ1lo
ていうか、見る感じそのその部分だけポリゴンが裏返ってないかな?
その場合>方向の一致もしくは裏返ってるポリゴンを選択して>反転



あとヘッドアップディスプレイ>ポリゴンの詳細をオンにしていたほうがええよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況