X



LightWave3D・雑談スレ91

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/06/17(日) 15:05:44.11
■前スレ : LightWave3D・雑談スレ90
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1516638164/

■公式
NewTek
http://www.newtek.com/
The Official LightWave 3D
http://www.lightwave3d.com/
The Official LightWave 3D / Blog / Twitter/ facebook
https://blog.lightwave3d.com/ : https://twitter.com/lightwave3d : https://www.facebook.com/LightWave3D/

D-STORM : 国内代理店/ Twitter
http://www.dstorm.co.jp/ https://twitter.com/storm_kun

■LightWave 2018ドキュメント
https://docs.lightwave3d.com/

■関連ソフト・サードパーティ製プラグイン
LWCAD
http://www.dstorm.co.jp/dsproducts/plugins/LWCAD/index.html
ChronoSculpt
http://www.dstorm.co.jp/dsproducts/ChronoSculpt/index.html
NevronMotion
http://www.dstorm.co.jp/dsproducts/plugins/NevronMotion/index.html
3rd Powers
http://www.3rdpowers.com/index_jp.html
OrigamiDigital
http://www.origamidigital.com
その他
http://www.dstorm.co.jp/dsproducts/lw3d/plugin_list.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b2d-L3L3 [220.210.131.70])
垢版 |
2019/01/30(水) 20:12:07.99ID:+thsIf+G0
>>378
いじってたら半分自己解決したので、一方の1ポイントをミラーでコピーしてダミーをつくって、
Shift+gでずれてる一方をスナップして、ダミーを0ポリゴンのポイントでセレクトして削除したら、
みたいな手順でずれを一対だけ整頓。
オブジェ半分削除してから全体ミラーしてマージするのと基本かわらないけれど、プラグインであるかなと思って、すみません。
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b46-zj6v [153.220.253.164])
垢版 |
2019/01/31(木) 03:15:34.03ID:Yk68U5YD0
アップグレード料金5万ぐらいでガタガタ言ってるやつはBlender使えばいいやん
もしくは1年アップグレードをスルーして来年アップグレードすればいい
2019の新機能がどうしても必要ならアップグレードすればいいだけ
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7de5-mOR8 [58.92.133.99])
垢版 |
2019/01/31(木) 11:07:41.05ID:t4ZPxX/H0
左右対称が崩れた時はJS_SymmXMirror使ってる
自分はこれが動かなくなったらLWでモデリングできないかも
ってくらい依存してる
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ec-S1Ul [219.98.152.129])
垢版 |
2019/02/04(月) 15:25:54.58ID:QFYnmiOy0
2015で作ってfbxでだしてUnity使ってるところに納品したけどモデルだけなら特になんの問題もなかったけど
それ以上の話だとよくわからん
まあそのへんは今よりましならそれでいいや
レンダリング速くなってねえかなあ
2018は遅すぎてあんまり使わなかった
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b02-t8y0 [121.80.28.130])
垢版 |
2019/02/04(月) 17:34:54.35ID:z6B7QY+J0
19の後のバージョンでは、 動画トラッキング当たり いれるかな?
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b46-zj6v [153.220.253.164])
垢版 |
2019/02/05(火) 07:15:56.59ID:7Wiv1UnL0
LightWave 2019 日本語版アップグレード/通常版/リリース記念/ダウンロード
¥45,900 (税込)
https://oakcorp.net/shop/item/11725/
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7de5-BT/j [58.92.133.99])
垢版 |
2019/02/05(火) 17:44:36.28ID:QbKch2vK0
毎回、リリース記念アップデートっていうより
時代の流れからしてサブスクリプション方式に移行しそうな気がしてならないのだが
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b46-zj6v [153.220.253.164])
垢版 |
2019/02/06(水) 03:21:35.48ID:/Ap9unWy0
LightWave 2019 日本語版 体験版を公開しました!
LightWaveをご検討中のお客様、アップグレードをご検討中のお客様は、進化するLightWave 2019に触れてください。
https://www.dstorm.co.jp/support/request/request_trial.php
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d2d-DOJB [220.210.131.70])
垢版 |
2019/02/09(土) 00:19:01.21ID:7BTUdu410
Lightwave2018以降と3D-coatの組み合わせで
マテリアルをできるだけ3D-coatで作ったのと見た目を合わせたい場合
3d-coatからのexportのテンプレの種類はどれが最適なのか、コツなんかがあれば、
またlightwaveのノードでPrincipled BSDFを使ってるのですが
Ambient occlusionのマップはどのように扱えばいいのかがよくわかりません。
分かる方いたらよろしくお願いいたします。
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4501-nxCI [220.39.139.57])
垢版 |
2019/03/01(金) 12:31:50.34ID:pgXCZhiQ0
>>427
>モデラーからのオブジェクトだと細分化しないとガタガタになるのは致し方ないのかな?

オブジェクトプロパティ > Render SubPatch > Pixsels Per Polygon
で、SDSメッシュにピクセルレベルの細分化制御を行うことが可能です。
なので繊細な凹凸もガタガタにはなりません。この機能はAPSと言って
LW独自機能ですが、他社ではマイクロポリゴン変位に類似する機能です。
APSは物理的なジオメトリの細分化が必要ないので、OpenGL上での
負荷はありません。ですがレンダリング時に細分化処理を行うので、
レンダリングはそれなりに重くなり、レンダリング時のメモリ消費も
大きくなります。

LWはポリゴンモデラーです。
よってモデリング段階で詳細なジオメトリの変位を求める場合は
必要な凹凸のディテールが得られる迄、メッシュを刻む必要があります。
これはポリゴンモデリングの原則でもあり、ポリゴンモデリングを主体とする
他のどのソフトでも同じことが言えます。
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4501-nxCI [220.39.139.57])
垢版 |
2019/03/01(金) 12:40:52.32ID:pgXCZhiQ0
>>431
それらはポリゴンモデラーではありません。
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-vAvN [106.133.93.140])
垢版 |
2019/03/03(日) 15:20:30.74ID:uPONZ4ZWa
質問です。
LW11で作ったモデルデータやシーンデータを2018で開くと、
色も質感も全て設定が消えてしまいます。
これはどうにか回避する方法はありますでしょうか?
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df07-Dq94 [222.10.120.207])
垢版 |
2019/03/08(金) 00:38:49.10ID:CqCtU2r90
2018ではどうやったらカラーだけをレンダリングできるんでしょうか?
RawRGBを出力したら、光で飛んだ様になってしまい元のカラーがでませんでした
どうかお助けください
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5701-Q6aG [220.39.139.57])
垢版 |
2019/03/08(金) 13:14:32.92ID:9t6CCklJ0
>>442
DSのFAQより抜粋です
Q:旧バージョンで作成したオブジェクトを読み込むとサーフェイスが消失してしまいます。
A:こちらにつきましては、日本語版(v2018.0.1)の不具合として確認させていただいております。
 LightWave 2018.0.2で改善されておりますので、ディストームダウンロードサイトより、
 LightWave 2018.0.2 日本語版をダウンロードならびにインストールしてご利用ください。
 しかしながら、シェーダープラグインや一部のサーフェイス設定(ノード設定を含む)は
 読み込むことができませんのでご了承ください。
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d701-Dg0T [220.39.139.57])
垢版 |
2019/04/02(火) 12:10:36.87ID:+w91Waqm0
VizrtがNewTekを買収したようです。
https://www.newscaststudio.com/2019/04/01/vizrt-acquisition-newtek/

Vizrtノルウェーに本社を置く放送用のグラフィックスソフトウェア会社です。
この業界では大手の一つで世界中の放送局での使用実績があります。
以前よりNewTekとVizrtは戦略的パートナーでした。

VizrtのCEOのコメントです。
「私たちの組織を組み合わせることで、コンピューティングとITベースのシステムの
能力と柔軟性を活用して、ソフトウェアベースのビデオ制作の共同ビジョンを追求することができます」
「コンバインドビジネスは、あらゆる出力プラットフォーム向けにコンテンツを制作する
という野心を持っているあらゆる組織に創造的な力を与えるターンキーシステムを
提供するために非常によく位置づけられるでしょう。」

果たしてLightWaveの行く末はどうなるのでしょうか?
今後のNewTek側(Chack)のコメントを待ちです。
0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d701-Dg0T [220.39.139.57])
垢版 |
2019/04/02(火) 12:57:50.94ID:+w91Waqm0
現地時間4月7日にNABで両者代表の会見があるようです。
買収後の経営権はVizrtであり、現NewTekの社長(兼CEO)の
Dr.Andrew Crossは研究開発部長の役職に就任するようです。

Andrew Crosのコメントです。
「過去5年間で、NDIを使用してIPを新しい場所にプッシュしてきました。
私たちはソフトウェアベースのリアルタイムシステムの限界を押し広げてきましたが、
同時にそれらを楽しく使いやすいものにし、さらに大きな革新を加えていきました。
たった4年前に戻って市場がどのように見えたのかを考えると、
私たちがすべてのIPベースのシステムを示すためにIBCに現れたのは
サイエンスフィクションのようでした。
同じように、VizRTは常にソフトウェアベースの製品を構築してきました。
彼らは私たちとは異なる市場でそれらの製品をターゲットにしてきましたが、
最終的にはまだテレビに同じ未来を見ています。
私たちが集まるのはNewTekがVizになったり、VizがNewTekになったりする
ことではありません。 これは、コンピュータ、ソフトウェア、およびネットワーク
をベースにしたビデオの未来を見据えた会社を築くことです。
私たちは両方ともこのビジョンを信じています。
VizがNewTekを変更する(あるいは私たちがVizを変更する)のではないかと
心配する人々がいますが、これはそれ以上のものを作ることです。」
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-rZma [153.221.35.221])
垢版 |
2019/04/02(火) 15:54:38.09ID:kOTjn8sI0
Q:サーフェイスの削除方法を教えてください。


    | |  | | ヽ.  i   /   >、
    | |  | | \  |     /- ¬
    | |  | |≧xト、iy'_,∠二 ̄  |
    | |  | |    ̄    `"ヾ⌒i.}
    | |  | |_ ヽ..__      ト、 :!
    | |  | | ヽ.   厶-¬、 トIV
    | |  | ト、__,ノ {    _ }lリ、
    | |  | Lノjト、=ィikf⌒厂 i/イ|
    | |  | | ,'i´  iヽ.二   V/
    | |  | | :i l.  }     /,/           __r 、
    | |  | | ヾニ.rノ     :,' /            / `Yヽ
    | |  | |,. - ー- 、 }  ノ {_           /   :/  〉
    | |  | ト、ヽ=-、     j \          /   :/  /
    | |  | | \ _ _   , イ〉   !       /  _,/  /
    | |  | |   ヽ__ ,/://    L._     /ーr' /  :!
    | |  | |     ∨::://     |\  _,/ / /   /
    | |  | ト、    ∨人   ,       `//=彳/   /
    | |  | |、 \   \ \_{      //  /   :/⌒i
    | |  | | ヽ      ヽ. ト{     //  /  /`ー/_
    | |  | |   ヽ      }人i   〈/  /   /   /{   Yー┐
    | |  | |     \ |   | ヽ.   \ / /    '´  ,人_,丿
A:必要とされているから存在している。
金物屋だって、誰かが必要としているから、金物屋でいられるんだ。
必要とされなくなった途端、消えちまうのさ。
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d701-Dg0T [220.39.139.57])
垢版 |
2019/04/03(水) 10:21:43.37ID:M/QuGDL70
本日Chackからのコメントが入りました
「おはようございます!
ほぼすべてのNewTek製品のすべてのユーザーが期待できる最も直接的な変更
(LightWaveはほぼすべての1つです)は、NewTek製品(LightWave 3Dを含む)
の開発およびマーケティングがこれによって変わらないことです。
一部の業界アナリストがコメントしているように、VizRTとNewTekは本質的に補完的
な会社であり、それらを組み合わせることで実質的に無駄が生じることはありません。
結果として、メディアおよびコンテンツ制作業界全体にわたって、
到達範囲と製品範囲の両方の点で、はるかに広い範囲を持つ企業が生まれました。
これはまた、特に大手専売の単一目的ハードウェアが以前にソリューションであった分野で、
メディアとコンテンツの制作と配給のためのソフトウェアソリューションを革新することで
知られている2つの会社を一つにまとめます。
LightWaveに対する私たちの目標は、思慮深い戦略的革新と開発を通して
製品の成功を増やすことです。

そして注意してください:
「ほぼすべて」というのは、ほんとうにすべてだけなのかもしれません。
これはまったく新しいものであり、何を予測するのかわからず、
今後ある程度の変更がある可能性がある場合にこのケースを誇張したくないためです。
しかし、それがすべてであるか、ほとんどすべてであることが判明したとしても、
LightWaveはそのコラムの中にあります。」
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d701-Dg0T [220.39.139.57])
垢版 |
2019/04/03(水) 10:47:40.92ID:M/QuGDL70
経営陣ではないChackが現時点で答えられる範疇の答えを書いたってことろでしょう。
買収後に本格的な経営会議が行われ、今後のLW開発も議題に入るはずです。
そこでLW開発の中長期ロードマップが策定され公に提示されるならばLWは安泰と言えますが、
何も発表が無ければ、この先2,3年間のアップデート内容を経過観察しなければ安心は出来ません。
既存ユーザーの不安を払拭する為にはロードマップの公示、或いは経営陣クラスからの
LWに関する中長期計画を見据えた明確なアナウンスを期待したいものです。
(最近Autodesk(3dsmax)がロードマップを公表したように)
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd01-rrLV [220.39.139.57])
垢版 |
2019/04/04(木) 14:45:12.96ID:2PVN973g0
本日TVTによるAndrew Crossへのインタビューがありました。
https://www.tvtechnology.com/news/newteks-andrew-cross-talks-about-the-acquisition-discusses-nab-show-plans
LWに関する発言のみを抜粋。

TVT(インタビュアー):
Vizrtが有名なのはその強力なリアルタイム放送グラフィックスです。
私はそのビジネスとテクノロジーの側面とNewTekのLightWave 3Dの間には
どんな相乗効果があるのだろうかと思っています。

Andrew (NewTek CEO):
それは興味深い質問ですが、私は正直に言わなければいけません。"わかりません"と。
私たちの間で考えるLightWaveには信じられないほどの技術がありますが、
おそらくビデオ市場の少数の人々にしかLWの力は知りませんし、持っていません。
それをどうやって業界にもっと大きな影響を与えるものに変えるのか。
正直私はわかりません。
私たちには信じられないほどの技術と要素があることを私は知っていますが、
私たちはそれらの構成要素をどのようにまとめるかを考え出す必要があります。
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37d-BZhk [61.197.153.179])
垢版 |
2019/04/04(木) 16:32:48.17ID:UNlfPOqu0
手っ取り早く言うと、「LightWaveが開発中止になるとはまだ決まってない」だけで、
開発継続がすでに保証されてるわけではないわな。
なんかビジネスシーン特有の言い回しではあるが。
普通に考えて吸収合併だし、不採算事業は生理の対象になりえるわな。
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f46-61/s [180.0.69.182])
垢版 |
2019/04/21(日) 10:30:45.22ID:Q3hxM1X10
買収でLightwaveはこれからどうなるんだろうね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況