X



【スカルプト】3D-Coat 12層目【3Dペイントetc.】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f01-fyIw)
垢版 |
2019/06/04(火) 21:11:29.95ID:UB5f3SZh0
3D-Coat(旧称3D-Brush)について情報交換・質問・雑談するスレ

■公式
ttp://www.3d-coat.com/
開発者アンドリューのtwitter (英語)
ttp://twitter.com/AndrewShpagin
最新ベータ版が公開されるフォーラム (英語)
ttp://3d-coat.com/forum/index.php?showforum=16

■日本公式代理店インディゾーン
ttp://indyzone.jp/catalog/products/3d-coat/
■日本語FaceBook
ttps://ja-jp.facebook.com/3dCoatJ
■日本語マニュアル
ttp://www.3d-coat.com/wiki/index.php/Doc:Manual/ja

■特徴
日本語UI対応、マルチプラットフォーム対応(Windows・MacOSX・Linux)、NVIDIA CUDA対応
スカルプト・リトポ・UV展開・3Dペイントなど多彩な機能を搭載
ブーリアン&カットオフによるハードサーフェスモデリング
3DペイントはPhotoshop互換マルチレイヤー仕様
ver4.5βから物理ベースレンダリング(PBR)&ペイントに対応

■前スレ
【スカルプト】3D-Coat 11層目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1543273138/

・新スレを立てる時は、本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れて下さい。(ワッチョイ有効化)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0abe-ZVWq)
垢版 |
2020/07/17(金) 14:35:01.90ID:MeW+9RtB0
まず色を塗りたいときは「ピクセルペイント用のモデル」でインポートしとく必要がある

インポート時にテクスチャが読み込まれない場合は
テクスチャメニューの「インポート」の「カラー/アルベドマップ」で読み込むと
後からテクスチャを読み込める

pngの仕様だったら無理かもしれないが
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0abe-ZVWq)
垢版 |
2020/07/17(金) 15:06:58.97ID:MeW+9RtB0
今確かめた感じでは
blenderから書き出したPNGテクスチャはobjを読み込むときに自動で読み込まれた
UV展開が自動マッピングになってるとテクスチャは読み込まれない
「UVを保持」にしとく必要がある
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf2-+1Oc)
垢版 |
2020/07/24(金) 09:47:27.17ID:gIKWaIFC0
こう言うソフトは初めてなのですが
OBJで出力したらマテリアル別けした枚数分のテクスチャとNormalMapなどが出力されました
インポートしたときは1枚に纏めてあったのですが出力も各1枚にできないのでしょうか?
別途纏めるツールが必要なのでしょうか?
3DCoatはSteamから先日購入しました
使っているのはBlender2.83です
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 992d-keh3)
垢版 |
2020/07/24(金) 10:53:08.17ID:WOVbY8Yk0
>>619
colorだけを1枚を出力することは設定次第でできます。
逆に複数出るからノーマルやメタルやAOなどの情報のマップをそれぞれ得られます。
カラーとノーマルやメタルの情報を1枚の画像ファイルにまとめて出すのはできません。
Blenderのマテリアルノードで複数のファイルを再指定してあげるのが一般的です。
PBRマテリアルは一般的に複数枚のテクスチャを出力します。
複数あるマテリアルのUVをひとつに纏めるとかはできます。
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf2-+1Oc)
垢版 |
2020/07/24(金) 11:00:12.95ID:gIKWaIFC0
>>620
つまりBlender側で纏める感じなのですね


>>621
せめてカラーとNormalMap、AO等を各1枚にしてくれたらたすかるのですが
マテリアルを分けてないならやってくれそうなんですけど分けないと塗りにくそうですし
普通はわけるんですよね?
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 992d-keh3)
垢版 |
2020/07/24(金) 11:37:51.65ID:WOVbY8Yk0
>>622
塗り分けのためマテリアルの数が複数あって、それ掛けるPBRで分かれるテクスチャファイル
分で膨大になるということなら
メニュー三段目のUVというところで、出力前にUVを1つに纏めることで
画面右上のサーフェスマテリアルが一つになるなら、もしかしたら
出力されるマテリアルは各一枚になる場合があるかもしれません。

ただBlenderでは試してないのでわかりませんが。
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf2-+1Oc)
垢版 |
2020/07/24(金) 23:13:02.11ID:gIKWaIFC0
無事に纏めることができました。
ありがとうございます。
次に問題が発生しました。

・ミラー化していたのですがNormalMapが左右非対称になってる感じの反射します。
・ベイクされた画像がテクスチャギリギリになっています
パディングの値を下げても上げても改善されません
お知恵をお貸しください。
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73be-TH+H)
垢版 |
2020/07/26(日) 11:36:10.72ID:cUKJjHAp0
質問するなとまでは言ってない
せめて現状の画像とか問題やポイントがすぐわかる要素を質問する側が用意しといてくれてないと
どこがおかしいかを突き止めるための予知と質問合戦の徒労から始めなきゃいけなくなってしまう
電話口で車の故障を聞き出す男女のコピペみたいなやり取りはひどく疲れる
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2902-fOmF)
垢版 |
2020/07/28(火) 07:52:28.59ID:uQWEyxQ50
布シミュをボールの形状で行って変形したサーフェスモードのオブジェクトがあるのですが、
これをボクセルモードに切り替えるとどうも中身の詰まっていないぺらぺらな物体になってしまって薄い膜のようなメッシュ状になってしまいます

今のバージョンだと試してないですが、少し前のバージョンの新曲線ツールとかで作った物体とかも同じような中身の詰まっていないペラペラな状態になってしまって困ったのですが
これを中身が詰まった状態にする方法って無いでしょうか?
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2902-fOmF)
垢版 |
2020/07/28(火) 08:20:49.17ID:uQWEyxQ50
見えない外郭を閉じるコマンドを行ってから内部空洞を埋める、でペラペラな状態から詰まった状態にはできました、が、
処理にかなり時間食って実用的ではない感じになってしまったので
サーフェスモードのまま中身の詰まった状態に変換するような方法は無いでしょうか?
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1102-fOmF)
垢版 |
2020/07/28(火) 20:44:09.46ID:m7zLHLo+0
自己解決
非接続部分を分離、で内側の面のオブジェクトと外側の面のオブジェクトを分離して
外側をボクセル化すれば中身の詰まったオブジェクトになりました。お騒がせしました
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6961-JKwO)
垢版 |
2020/08/07(金) 21:28:21.67ID:PAdiwURb0
>>643さん
>>644さん
レスありがとうです。
仕事ではCG業界ではなく三次元cadを使っていて、CGは昔六角大王やshade を少し興味でさわった程度です。
趣味としてスカルプトとかテクスチャとかに興味があり、PBRペイントがやりたいです。イメージはポケモンキャラっぽいかな。
3D-coatで全てのワークフローが完結できると書いてありますが、他のソフトを併用するのが一般的でしょうか。
操作感も違うでしょうし複数のソフトを覚えるのって大変じゃないですか?
3d-coatのモデリングは覚えるのが大変ですか?
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d101-WEX5)
垢版 |
2020/08/07(金) 22:59:08.36ID:gL715GcZ0
>>645
ボーン入れてアニメーションとかしたいなら他ソフト必須だけど、
モデリングからPBRペイントまでだったら確かに3DCで完結は出来るね

ただモデリング周りの機能、高性能かというとそれ程でも…
使いやすさ的にもまたそれ程でも…
スカルプト・リトポ・UV・ペイントと色んな事が出来るけど、
割と器用貧乏なソフトだというのは頭に置いといた方がいいかも
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-46ok)
垢版 |
2020/08/08(土) 02:35:56.96ID:BU4eVpA0a
凄く便利だけど問題が多すぎ。

マスクとウェイトが同じなのが不便、マスクしてポーズかけられない。
UV項目がシーム指定でしか出ない、UVパスやループ指定でも出るべき。
UVプレビューと展開結果が違う。
プロジェクトファイル自体に異常が蓄積されていき特定の操作で必ず強制終了するようになったりする。
凝ったもの作ると自動リトポがめっちゃ遅い。
サーフェスをブーリアンするとめちゃ遅い、うっかりボクセルと間違ったらもう操作不能。
何かの操作の拍子にメッシュやボクセルがごっそり欠けてしまう事がある、コントロールZで戻っても直らないので厄介

この辺の残念な癖を把握して、避けながら作業する必要があるから作業効率が悪い。
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6902-FoHg)
垢版 |
2020/08/08(土) 03:02:28.70ID:0p/aNcWA0
あまり複雑な物を扱う設計になってない感じはあるな
あまり1つにまとめず細かくパーツ分けして作っていくのがお作法って感じで
そうしないとオートリトポとかで結構簡単にフリーズする
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6902-FoHg)
垢版 |
2020/08/08(土) 03:49:24.60ID:0p/aNcWA0
しかし常時β進行って感じなせいか以前の大型改変からちょっと調子悪いんだよなこのソフト
点々で描画とブラシ間隔を使用が何故か同時に使えなくなってたりするしまだまだバグが取りきれてない感じ
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ad-eEd2)
垢版 |
2020/08/08(土) 09:18:38.39ID:YZj/Dzkf0
>>645
スカルプトでキャラ制作メイン、CG畑ではないってことならZBにしておいた方が無難だと思うよ

3DCはテキスト、教本の類いが無いし、ペンタブタッチについても微妙に煩雑、かつデフォが扱いづらいから他のメインソフトで必要な機能が解ってて、3DCのその機能を使うみたいにサブで使うのがオススメ
0652642 (ワッチョイ 6961-JKwO)
垢版 |
2020/08/08(土) 11:49:17.97ID:y9QtLvQE0
レスありです。
Zbrushはペイントがあんまり得意じゃないようなので。
安くてローカライズもされてるのに流行らないってことは値段なりってことですかね。
体験版しばらく使ってみます。
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3332-HICl)
垢版 |
2020/08/09(日) 19:41:59.84ID:EMxcgab10
ttps://cginterest.com/2020/08/04/3dcoat%e3%81%ab%e8%bf%bd%e5%8a%a0%e3%81%95%e3%82%8c%e3%82%8b%e4%ba%88%e5%ae%9a%e3%81%ae%e3%83%8e%e3%83%bc%e3%83%89%e3%82%a8%e3%83%87%e3%82%a3%e3%82%bf%e3%82%92%e3%83%81%e3%82%a7%e3%83%83%e3%82%af/
こんなの来るらしい
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6902-FoHg)
垢版 |
2020/08/10(月) 12:48:00.03ID:G31QH9nV0
どっちかというとそういうことしたいならこれ使え、って機能を色々追加していく感じで
ベストの機能を活用しないと扱いにくいってイメージだな

この手順使えば100点だけど、別の使ったら70点いくか怪しいよ、みたいな
普通に使ってもそれなりに使えるけど、多機能な故に目からうろこ的な活用法が使えば使うほど見えてくるツール
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6104-3Z56)
垢版 |
2020/08/10(月) 14:18:38.11ID:EQcnE1qT0
>>656
まさにそれで中途半端で扱いづらい
というかストレスがたまるソフトだな
なぜここまでできて優秀なのにその一歩先のこれができないの?が多いな
ペイントで言うとUVマップのポリゴンのない部分が指定できないからざっくりとした線が引けない
いちいちポリのある1番端っこのピクセルを探し出してそこを始点に線を引かないといけない
頭おかしすぎるだろ
色々優秀なのにこういう普通はありえんクソ仕様が度々あって信用度にかけるソフトだね
当たり前にできるはずのことができない罠が多すぎて学ぶ気にならなくなってくる
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-LWuF)
垢版 |
2020/08/10(月) 22:10:43.94ID:7MdspDMRa
ベンドとかZbrushで便利だから、分かっ安心てんじゃん!って思ったら使ってみてコレジャナイ感が凄かったなぁ。
クロスはいい感じだった、そういう風に既存の安定性を固めて欲しい。
3DCoatはスカルプトの段階でも、シェーダー当てると既に見た目がリアルな完成品に近いから、作っててテンションは上がる。しかもペイントまで漕ぎ着ければフィギュアとかプラモの塗装のように更に楽しい。
やっぱり何事もやる気が一番大事、最初から完成まで一貫して楽しく出来て、やる気だけは続く良いソフト。
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ad-eEd2)
垢版 |
2020/08/11(火) 19:32:00.95ID:qbD/uFDg0
>>671
そこはほら、>>668なら既に網羅してるからケースの作例とスクショとって2ー3行解説つけるだけの最小限のコストで書けるわけで!

昔ならともかく今はPDF販売のインフラ整ってるから製本は各自やりたきゃするで良いし
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0602-++7W)
垢版 |
2020/08/13(木) 04:11:43.90ID:FAeEucv60
別のソフトでUV設定がされたObjファイル(MarvelousDesigner、CharacterCreator等)
をインポートしてライトベイクをするとなぜか失敗するのですが(大半の箇所が真っ黒になったり真っ白だったりでまともな影が付かない)
こういうケースの対処法って何か無いでしょうか?

UV自動設定でインポートすればライトベイクはきちんと出来るようになったのですが、
UVが変わってしまうと元のテクスチャと併合することも出来ないので、、、
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4261-FkxD)
垢版 |
2020/08/13(木) 12:12:05.37ID:ILZdG/Of0
Udemyの海外向けの3Dcoat動画みたけどいまいちだった。作者が実況しながら作ってるのを延々見せられる感じで苦痛だった。
やっぱ本の方がいいよ。

公式サイトだと200以上の学校に採用されてるって書いてあるけど、テキストはどんなの使って、どういう作品作ってんだろ。
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-I9Ov)
垢版 |
2020/08/13(木) 13:10:47.32ID:J5XAkxM2a
そもそも必要なマシンパワーが大きいオンボードのHDGraphicで実装メモリ8GBのノートだとペイントする頃にはOS道連れでダウンするようになる。
同じファイルも母艦のゲーミング用デスクトップだと大丈夫。
スペック不足すると落ちまくるから不人気なんじゃないかな。
電力消費も非常に高く環境にいいくない
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0602-++7W)
垢版 |
2020/08/14(金) 02:31:47.80ID:otW4tOHY0
自己解決。
やはりどうもファイルのUVが原因のようで
UnifyUV等を使って大幅にUV構造を変化させれば見た目を維持したままライトベイク出来るようになりました。
UV構造がそのままでは無理なようなのでCharacterCreator3にライトベイクを使ったテクスチャを戻すのは現状無理っぽいですね
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-I9Ov)
垢版 |
2020/08/14(金) 02:43:38.48ID:BUy6Qkoxa
落ちまくりで作業進まねー
進んだと思ったらファイル破損するし。
機能は申し分ないが売りのペイントが不具合だらけで使い物にならない。
とにかく安定性だけ早急に向上させて欲しい。
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be82-QlkZ)
垢版 |
2020/08/14(金) 07:37:39.77ID:crbSSo6P0
UVルームであらかじめ元のUVを外に「保存」しておく
unifyUVを使ってパーツのUV統合して展開しなおしてオクルージョン計算とかライトベイクとか加工する
元のUVとUVセット数が同じなままなのを確かめつつ
UVルームで「読み込み」してさっき保存した元のUVを読み込む
知るかよ
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4261-FkxD)
垢版 |
2020/08/16(日) 22:17:59.14ID:JynuwFNq0
ボクセルモードでの切除でスプラインを使用するときに、切除できるときと、できないときがあります。
例えばモデルの半分をモデルの端から端までカットしようとすると失敗する気がしますが、条件がわかりません。
スプラインは交差してませんし、大きな曲率もないはずです。
これは既知のバグですか?
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4261-FkxD)
垢版 |
2020/08/17(月) 15:16:27.68ID:tQ6ZDEgN0
レスありです。
画面を少しずつ回転してエンターキーを押していくとカットできるポイントがあって、一度カットできると元の向きでもカットできる事があるっぽいです。
ctrl+zで一度戻って再びカットしようとするとできなくなってたり、できたり再現性がなくてよく分からんです。
とりあえずカットはできました。お騒がせしました。
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f02-Dag0)
垢版 |
2020/08/19(水) 03:18:50.56ID:UA78lVYM0
多分頂点の位置が重なって線のようになってる面がどこかにあるんじゃないかとは思うけど
原因としてはリトポツールの四角形ツールで点をくっつけようとしたとか(四角形ツールでは点は何故かくっつかない)かな?
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5f-M4U/)
垢版 |
2020/08/23(日) 23:12:45.36ID:n5IUkEW40
ZBのUVマスターでは思い通りにならないことが出て来たからこれでUV展開しようかと思ってるけどztlそのまま読み込めたりする?
というか対応ファイル形式どこに書いてあるのか分からん
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f02-Dag0)
垢版 |
2020/08/24(月) 17:41:32.28ID:JZrKRtC70
PBRテクスチャに対応してないソフトにデータを持っていく必要が出てきたのですが、
ペイントルームに送ったモデルの質感設定を変える方法ってシェーダー切り替えてベイクしなおす以外に手軽な方法ってありませんか?
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-ZoJo)
垢版 |
2020/08/27(木) 06:20:57.11ID:i7OLDObEa
さっきメールきましたね
↓翻訳↓

今年の初め、私たちは新しい3DCoat 2020がもうすぐ来ることを発表しました。

それ以来、私たちはリリースの準備に懸命に取り組んできました。

まだ確定した日付はありませんが、新しい3DCoatは今年の第4四半期中に3DCoat 2021として出荷されることを発表できることを嬉しく思います。

複数の新しいツールや機能が3DCoat 2021に搭載されますが、そのうちのいくつかはすでに公開されていますが、新しいユーザーインターフェースなど、まだ開発中のものもあります。 それに加えて、私たちは全く新しいウェブサイトを立ち上げ、あなたの3DCoatでの経験をモダンで新鮮で楽しいものにします。

3DCoat 2021では他にもいくつかの重要な変更点があり、ライセンスポリシーの更新、個人、企業、学生、大学などの新しいライセンスタイプ、そしてより多くの購入オプションが可能になりました。


最後に、本日のスペシャルオファーです。

2020年8月1日から3DCoat 2021発売までに個人で購入された3DCoat Professionalタイプのライセンスを全て3DCoat 2021 Individualに無料アップグレード(個人利用で購入した場合は無料、技術的・商用利用の制限はありません)します。

2020年8月1日から3DCoat 2021リリースまでに企業で購入された3DCoat Professionalタイプのライセンスはすべて、3DCoat 2021Companyへのアップグレードが50%割引になります(企業向けに購入された場合)。

3DCoat 2021のリリースまでに購入された3DCoatアマチュアタイプのライセンスは全て3DCoat 2021個人ライセンスへのアップグレード料金が割引になります。

3DCoat 2021の詳細は近日中に発表される予定ですので、ご期待ください。
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H41-6dCy)
垢版 |
2020/08/27(木) 12:01:28.25ID:aSUKqWshH
>>710
個人で購入したProライセンスは今の時期購入すれば無料なのはわかるんだけど、
既存のProユーザーが有料アプグレとも明言はこのメールではしてないよね。
無償にするかも含めて価格設定まだ決めきって無い感じかなぁ。
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2904-OtMk)
垢版 |
2020/08/27(木) 12:56:57.44ID:BWJbMWue0
液タブ使いなんだけど外部エディタをクリスタにしてんだよね
Artist15.6使ってるんだけど
外部エディタで色塗りするときは液タブクリスタで塗るんだけど
3Dコートの操作自体もタブでしたいんだよね
3Dコートをメインモニターで板で操作
外部エディタークリスタを液タブ画面で操作
というふうに操作できないかな?
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6101-bArH)
垢版 |
2020/08/27(木) 13:02:09.02ID:w8aP5EzK0
液タブと板タブ併用の環境は珍しいw
板タブ側でカーソル動かすのをメインモニターだけに設定すれば、やりたいことは普通に実現すると思うよ
XP-PENは触ったこと無いんで知らないが、少なくともワコムタブなら問題なくいけるはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況