X



Blender Part74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db78-FkkX)
垢版 |
2020/01/26(日) 00:31:58.33ID:+wtWP0Wm0
!extend:on:vvvvv:1000:512

オープンソースの3Dソフトウェア Blender に関するスレッドです。

ホーム
https://www.blender.org/
ダウンロード
https://www.blender.org/download/
サポート
https://www.blender.org/support/
日本語マニュアル
https://docs.blender.org/manual/ja/latest/

■前スレ
Blender Part73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1576425930/
次スレは>>970が立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-HzHT)
垢版 |
2020/02/13(木) 22:46:00.44ID:OPAHDrFur
>>588
Blender2.79でグリースペンシルの繰り返しアニメーションを作りたいと
思っているのですが、NLAエディタでグリースペンシルが扱えません。
どうやったらNLAエディタでグリースペンシルのデータを扱えるようになるのでしょうか? 
ドープシートなら扱えるのですがNLAエディタでストリップに出来ない感じです(そもそも表示されない)。
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d602-hMlH)
垢版 |
2020/02/14(金) 04:56:15.19ID:aBTugely0
>>576
最終の完成形によるというか
写真か絵のどちらかが出来た方がいいと思う

アニメ系のCGだと絵が描けないと作るのが難しいと思う
テクスチャが絵そのものだったりするから

リアル系のCG、例えばマンションのインテリアパースなんかだと写真を撮り慣れていないとレンダリングされた絵の違和感が分からないから難しいと思う

まあそもそもの脳内の完成イメージを作るのが一番難しいと思う
インテリアパースとか家具のチョイスがダサいとかになるとCGが関係なくなってくるし
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96bb-HzHT)
垢版 |
2020/02/14(金) 07:43:34.10ID:wuS7X9vU0
>>592
Blender2.79でグリースペンシルの繰り返しアニメーションを作りたいと
思っているのですが、NLAエディタでグリースペンシルが扱えません。
どうやったらNLAエディタでグリースペンシルのデータを扱えるようになるのでしょうか? 
ドープシートなら扱えるのですがNLAエディタでストリップに出来ない感じです(そもそも表示されない)。
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96bb-HzHT)
垢版 |
2020/02/14(金) 07:44:18.57ID:wuS7X9vU0
>>596
>>597
Blender2.79でグリースペンシルの繰り返しアニメーションを作りたいと
思っているのですが、NLAエディタでグリースペンシルが扱えません。
どうやったらNLAエディタでグリースペンシルのデータを扱えるようになるのでしょうか? 
ドープシートなら扱えるのですがNLAエディタでストリップに出来ない感じです(そもそも表示されない)。
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96bb-HzHT)
垢版 |
2020/02/14(金) 07:44:46.03ID:wuS7X9vU0
>>590
Blender2.79でグリースペンシルの繰り返しアニメーションを作りたいと
思っているのですが、NLAエディタでグリースペンシルが扱えません。
どうやったらNLAエディタでグリースペンシルのデータを扱えるようになるのでしょうか? 
ドープシートなら扱えるのですがNLAエディタでストリップに出来ない感じです(そもそも表示されない)。
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96bb-HzHT)
垢版 |
2020/02/14(金) 11:32:15.86ID:wuS7X9vU0
>>601
Blender2.79でグリースペンシルの繰り返しアニメーションを作りたいと
思っているのですが、NLAエディタでグリースペンシルが扱えません。
どうやったらNLAエディタでグリースペンシルのデータを扱えるようになるのでしょうか? 
ドープシートなら扱えるのですがNLAエディタでストリップに出来ない感じです(そもそも表示されない)。
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96bb-HzHT)
垢版 |
2020/02/14(金) 11:32:42.79ID:wuS7X9vU0
>>603
Blender2.79でグリースペンシルの繰り返しアニメーションを作りたいと
思っているのですが、NLAエディタでグリースペンシルが扱えません。
どうやったらNLAエディタでグリースペンシルのデータを扱えるようになるのでしょうか? 
ドープシートなら扱えるのですがNLAエディタでストリップに出来ない感じです(そもそも表示されない)。
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96bb-HzHT)
垢版 |
2020/02/14(金) 11:34:38.85ID:wuS7X9vU0
Blender2.79でグリースペンシルの繰り返しアニメーションを作りたいと
思っているのですが、NLAエディタでグリースペンシルが扱えません。
どうやったらNLAエディタでグリースペンシルのデータを扱えるようになるのでしょうか? 
ドープシートなら扱えるのですがNLAエディタでストリップに出来ない感じです(そもそも表示されない)。
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96bb-HzHT)
垢版 |
2020/02/14(金) 15:02:29.17ID:wuS7X9vU0
>>607
Blender2.79でグリースペンシルの繰り返しアニメーションを作りたいと
思っているのですが、NLAエディタでグリースペンシルが扱えません。
どうやったらNLAエディタでグリースペンシルのデータを扱えるようになるのでしょうか? 
ドープシートなら扱えるのですがNLAエディタでストリップに出来ない感じです(そもそも表示されない)。
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96bb-HzHT)
垢版 |
2020/02/14(金) 16:19:24.77ID:wuS7X9vU0
>>609
Blender2.79でグリースペンシルの繰り返しアニメーションを作りたいと
思っているのですが、NLAエディタでグリースペンシルが扱えません。
どうやったらNLAエディタでグリースペンシルのデータを扱えるようになるのでしょうか? 
ドープシートなら扱えるのですがNLAエディタでストリップに出来ない感じです(そもそも表示されない)。
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef78-nvoL)
垢版 |
2020/02/14(金) 17:52:29.96ID:+1kPovZI0
流体シミュ関係はどれも思ったより遅いからなぁ
ハイエンドソフトなら速いかって言うとそうでもないし。
レンダラのような高速化論文が次から次へと出てきてそれが複数のソフトに取り込まれ
革命が起こった業界と全く違う
レンダラの進歩に比べると15年は遅れてるんじゃね?
複数スレッドのプロセッサパワー効率も悪いしメモリも食うし

Nest Limitも2年くらい前にいじったが、これでもこの程度かと思ったし
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef78-nvoL)
垢版 |
2020/02/14(金) 18:50:53.05ID:+1kPovZI0
波頭のしぶき自体は実現できるソフトは多いよ
Maya・MAXのプラグインでも結構実現してるし。
ただし、しぶきは流体とは別の処理で実現されてるト
煙と液体の中間みたいな処理になるらしいんだよね
パラメータが別になってるし、オンオフもある
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96bb-HzHT)
垢版 |
2020/02/14(金) 18:59:32.62ID:wuS7X9vU0
>>611
Blender2.79でグリースペンシルの繰り返しアニメーションを作りたいと
思っているのですが、NLAエディタでグリースペンシルが扱えません。
どうやったらNLAエディタでグリースペンシルのデータを扱えるようになるのでしょうか? 
ドープシートなら扱えるのですがNLAエディタでストリップに出来ない感じです(そもそも表示されない)。
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96bb-HzHT)
垢版 |
2020/02/14(金) 18:59:41.84ID:wuS7X9vU0
>>612
Blender2.79でグリースペンシルの繰り返しアニメーションを作りたいと
思っているのですが、NLAエディタでグリースペンシルが扱えません。
どうやったらNLAエディタでグリースペンシルのデータを扱えるようになるのでしょうか? 
ドープシートなら扱えるのですがNLAエディタでストリップに出来ない感じです(そもそも表示されない)。
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96bb-HzHT)
垢版 |
2020/02/14(金) 18:59:54.09ID:wuS7X9vU0
>>613
Blender2.79でグリースペンシルの繰り返しアニメーションを作りたいと
思っているのですが、NLAエディタでグリースペンシルが扱えません。
どうやったらNLAエディタでグリースペンシルのデータを扱えるようになるのでしょうか? 
ドープシートなら扱えるのですがNLAエディタでストリップに出来ない感じです(そもそも表示されない)。
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96bb-HzHT)
垢版 |
2020/02/14(金) 19:00:03.13ID:wuS7X9vU0
>>614
Blender2.79でグリースペンシルの繰り返しアニメーションを作りたいと
思っているのですが、NLAエディタでグリースペンシルが扱えません。
どうやったらNLAエディタでグリースペンシルのデータを扱えるようになるのでしょうか? 
ドープシートなら扱えるのですがNLAエディタでストリップに出来ない感じです(そもそも表示されない)。
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96bb-HzHT)
垢版 |
2020/02/14(金) 19:00:10.59ID:wuS7X9vU0
>>615
Blender2.79でグリースペンシルの繰り返しアニメーションを作りたいと
思っているのですが、NLAエディタでグリースペンシルが扱えません。
どうやったらNLAエディタでグリースペンシルのデータを扱えるようになるのでしょうか? 
ドープシートなら扱えるのですがNLAエディタでストリップに出来ない感じです(そもそも表示されない)。
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96bb-HzHT)
垢版 |
2020/02/14(金) 19:00:19.35ID:wuS7X9vU0
>>616
Blender2.79でグリースペンシルの繰り返しアニメーションを作りたいと
思っているのですが、NLAエディタでグリースペンシルが扱えません。
どうやったらNLAエディタでグリースペンシルのデータを扱えるようになるのでしょうか? 
ドープシートなら扱えるのですがNLAエディタでストリップに出来ない感じです(そもそも表示されない)。
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96bb-HzHT)
垢版 |
2020/02/14(金) 19:00:35.29ID:wuS7X9vU0
>>617
Blender2.79でグリースペンシルの繰り返しアニメーションを作りたいと
思っているのですが、NLAエディタでグリースペンシルが扱えません。
どうやったらNLAエディタでグリースペンシルのデータを扱えるようになるのでしょうか? 
ドープシートなら扱えるのですがNLAエディタでストリップに出来ない感じです(そもそも表示されない)。
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-HzHT)
垢版 |
2020/02/14(金) 19:05:19.52ID:DSp68f66a
>>625
Blender2.79でグリースペンシルの繰り返しアニメーションを作りたいと
思っているのですが、NLAエディタでグリースペンシルが扱えません。
どうやったらNLAエディタでグリースペンシルのデータを扱えるようになるのでしょうか? 
ドープシートなら扱えるのですがNLAエディタでストリップに出来ない感じです(そもそも表示されない)。
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-HzHT)
垢版 |
2020/02/14(金) 19:07:10.13ID:DSp68f66a
>>593
Blender2.79でグリースペンシルの繰り返しアニメーションを作りたいと
思っているのですが、NLAエディタでグリースペンシルが扱えません。
どうやったらNLAエディタでグリースペンシルのデータを扱えるようになるのでしょうか? 
ドープシートなら扱えるのですがNLAエディタでストリップに出来ない感じです(そもそも表示されない)。
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c232-J3a+)
垢版 |
2020/02/14(金) 20:50:14.94ID:dpPfnrm70
*******************************

うわぁああああああ このスレも荒らしに汚染されたか・・
Blenderスレの荒らは粘着質で危険なんだ
みんな、とりあえずこっちに避難しよう!

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1542682810/l50

*******************************
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96bb-HzHT)
垢版 |
2020/02/14(金) 22:23:14.85ID:wuS7X9vU0
>>628
Blender2.79でグリースペンシルの繰り返しアニメーションを作りたいと
思っているのですが、NLAエディタでグリースペンシルが扱えません。
どうやったらNLAエディタでグリースペンシルのデータを扱えるようになるのでしょうか? 
ドープシートなら扱えるのですがNLAエディタでストリップに出来ない感じです(そもそも表示されない)。
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96bb-HzHT)
垢版 |
2020/02/14(金) 22:23:24.00ID:wuS7X9vU0
>>629
Blender2.79でグリースペンシルの繰り返しアニメーションを作りたいと
思っているのですが、NLAエディタでグリースペンシルが扱えません。
どうやったらNLAエディタでグリースペンシルのデータを扱えるようになるのでしょうか? 
ドープシートなら扱えるのですがNLAエディタでストリップに出来ない感じです(そもそも表示されない)。
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96bb-HzHT)
垢版 |
2020/02/14(金) 22:23:32.33ID:wuS7X9vU0
>>630
Blender2.79でグリースペンシルの繰り返しアニメーションを作りたいと
思っているのですが、NLAエディタでグリースペンシルが扱えません。
どうやったらNLAエディタでグリースペンシルのデータを扱えるようになるのでしょうか? 
ドープシートなら扱えるのですがNLAエディタでストリップに出来ない感じです(そもそも表示されない)。
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96bb-HzHT)
垢版 |
2020/02/14(金) 22:23:49.78ID:wuS7X9vU0
>>631
>>632
Blender2.79でグリースペンシルの繰り返しアニメーションを作りたいと
思っているのですが、NLAエディタでグリースペンシルが扱えません。
どうやったらNLAエディタでグリースペンシルのデータを扱えるようになるのでしょうか? 
ドープシートなら扱えるのですがNLAエディタでストリップに出来ない感じです(そもそも表示されない)。
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96bb-HzHT)
垢版 |
2020/02/14(金) 22:23:58.91ID:wuS7X9vU0
>>633
Blender2.79でグリースペンシルの繰り返しアニメーションを作りたいと
思っているのですが、NLAエディタでグリースペンシルが扱えません。
どうやったらNLAエディタでグリースペンシルのデータを扱えるようになるのでしょうか? 
ドープシートなら扱えるのですがNLAエディタでストリップに出来ない感じです(そもそも表示されない)。
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 124a-oFCC)
垢版 |
2020/02/15(土) 08:12:36.29ID:qZ6bG4mx0
>>616
Oceanモディファイアを使うときに、泡マップが利用できるので
それをウェイトマップに利用できればパーティクルを発生できないかなーなんてね

内部をさわれるほど知識ないからどーにもならんかw
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96bb-HzHT)
垢版 |
2020/02/15(土) 08:47:33.25ID:OwcWePl30
>>641
Blender2.79でグリースペンシルの繰り返しアニメーションを作りたいと
思っているのですが、NLAエディタでグリースペンシルが扱えません。
どうやったらNLAエディタでグリースペンシルのデータを扱えるようになるのでしょうか? 
ドープシートなら扱えるのですがNLAエディタでストリップに出来ない感じです(そもそも表示されない)。
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96bb-HzHT)
垢版 |
2020/02/15(土) 08:47:46.80ID:OwcWePl30
>>646
Blender2.79でグリースペンシルの繰り返しアニメーションを作りたいと
思っているのですが、NLAエディタでグリースペンシルが扱えません。
どうやったらNLAエディタでグリースペンシルのデータを扱えるようになるのでしょうか? 
ドープシートなら扱えるのですがNLAエディタでストリップに出来ない感じです(そもそも表示されない)。
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96bb-HzHT)
垢版 |
2020/02/15(土) 08:48:03.54ID:OwcWePl30
>>643
Blender2.79でグリースペンシルの繰り返しアニメーションを作りたいと
思っているのですが、NLAエディタでグリースペンシルが扱えません。
どうやったらNLAエディタでグリースペンシルのデータを扱えるようになるのでしょうか? 
ドープシートなら扱えるのですがNLAエディタでストリップに出来ない感じです(そもそも表示されない)。
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF6a-34Gs)
垢版 |
2020/02/15(土) 11:03:17.95ID:ibCLryM1F
MantaflowのSpray / Foam / BubbleってEeVeeだと描画されないのかな?

私的にはFlip Fluidの方が使いやすい + 白波や泡の表現もリアルなので、
炎 + 爆発はMantaflow、流体 + 白波はFlip Fluidって感じになりそう。
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96bb-HzHT)
垢版 |
2020/02/15(土) 16:34:09.01ID:OwcWePl30
>>650
Blender2.79でグリースペンシルの繰り返しアニメーションを作りたいと
思っているのですが、NLAエディタでグリースペンシルが扱えません。
どうやったらNLAエディタでグリースペンシルのデータを扱えるようになるのでしょうか? 
ドープシートなら扱えるのですがNLAエディタでストリップに出来ない感じです(そもそも表示されない)。
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96bb-HzHT)
垢版 |
2020/02/15(土) 16:34:31.20ID:OwcWePl30
>>652
>>653
Blender2.79でグリースペンシルの繰り返しアニメーションを作りたいと
思っているのですが、NLAエディタでグリースペンシルが扱えません。
どうやったらNLAエディタでグリースペンシルのデータを扱えるようになるのでしょうか? 
ドープシートなら扱えるのですがNLAエディタでストリップに出来ない感じです(そもそも表示されない)。
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96bb-HzHT)
垢版 |
2020/02/15(土) 16:34:51.19ID:OwcWePl30
>>656
Blender2.79でグリースペンシルの繰り返しアニメーションを作りたいと
思っているのですが、NLAエディタでグリースペンシルが扱えません。
どうやったらNLAエディタでグリースペンシルのデータを扱えるようになるのでしょうか? 
ドープシートなら扱えるのですがNLAエディタでストリップに出来ない感じです(そもそも表示されない)。
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96bb-HzHT)
垢版 |
2020/02/15(土) 16:35:05.10ID:OwcWePl30
>>657
>>658
Blender2.79でグリースペンシルの繰り返しアニメーションを作りたいと
思っているのですが、NLAエディタでグリースペンシルが扱えません。
どうやったらNLAエディタでグリースペンシルのデータを扱えるようになるのでしょうか? 
ドープシートなら扱えるのですがNLAエディタでストリップに出来ない感じです(そもそも表示されない)。
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96bb-HzHT)
垢版 |
2020/02/15(土) 19:22:56.02ID:OwcWePl30
>>664
Blender2.79でグリースペンシルの繰り返しアニメーションを作りたいと
思っているのですが、NLAエディタでグリースペンシルが扱えません。
どうやったらNLAエディタでグリースペンシルのデータを扱えるようになるのでしょうか? 
ドープシートなら扱えるのですがNLAエディタでストリップに出来ない感じです(そもそも表示されない)。
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96bb-HzHT)
垢版 |
2020/02/15(土) 19:40:31.74ID:OwcWePl30
>>667
Blender2.79でグリースペンシルの繰り返しアニメーションを作りたいと
思っているのですが、NLAエディタでグリースペンシルが扱えません。
どうやったらNLAエディタでグリースペンシルのデータを扱えるようになるのでしょうか? 
ドープシートなら扱えるのですがNLAエディタでストリップに出来ない感じです(そもそも表示されない)。
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96bb-HzHT)
垢版 |
2020/02/15(土) 20:50:46.10ID:OwcWePl30
>>669
Blender2.79でグリースペンシルの繰り返しアニメーションを作りたいと
思っているのですが、NLAエディタでグリースペンシルが扱えません。
どうやったらNLAエディタでグリースペンシルのデータを扱えるようになるのでしょうか? 
ドープシートなら扱えるのですがNLAエディタでストリップに出来ない感じです(そもそも表示されない)。
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96bb-HzHT)
垢版 |
2020/02/15(土) 20:51:04.47ID:OwcWePl30
>>670
Blender2.79でグリースペンシルの繰り返しアニメーションを作りたいと
思っているのですが、NLAエディタでグリースペンシルが扱えません。
どうやったらNLAエディタでグリースペンシルのデータを扱えるようになるのでしょうか? 
ドープシートなら扱えるのですがNLAエディタでストリップに出来ない感じです(そもそも表示されない)。
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-HzHT)
垢版 |
2020/02/15(土) 20:51:56.34ID:kHItvp9ka
>>671
Blender2.79でグリースペンシルの繰り返しアニメーションを作りたいと
思っているのですが、NLAエディタでグリースペンシルが扱えません。
どうやったらNLAエディタでグリースペンシルのデータを扱えるようになるのでしょうか? 
ドープシートなら扱えるのですがNLAエディタでストリップに出来ない感じです(そもそも表示されない)。
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96bb-HzHT)
垢版 |
2020/02/15(土) 21:34:23.99ID:OwcWePl30
>>676
Blender2.79でグリースペンシルの繰り返しアニメーションを作りたいと
思っているのですが、NLAエディタでグリースペンシルが扱えません。
どうやったらNLAエディタでグリースペンシルのデータを扱えるようになるのでしょうか? 
ドープシートなら扱えるのですがNLAエディタでストリップに出来ない感じです(そもそも表示されない)。
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-bbsC)
垢版 |
2020/02/15(土) 21:57:07.20ID:XhROmEvJ0
>>671
このペースで進化したら2.9とか本当2.7時代の俺らは何やってたんだろうってなってるだろうな
まあBlenderは駆逐はされないだろうさ
最終はインディーズのホビーになるっていう生き方がある
この勢いならその可能性も低いだろうと思うけどね
>>676
ここまでだと逆に平和だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況