X



Blender Part75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2302-k9Qg)
垢版 |
2020/03/12(木) 22:28:51.68ID:aD2d07Ru0

オープンソースの3Dソフトウェア Blender に関するスレッドです。

ホーム
https://www.blender.org/
ダウンロード
https://www.blender.org/download/
サポート
https://www.blender.org/support/
日本語マニュアル
https://docs.blender.org/manual/ja/latest/

■前スレ
Blender Part74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1576425930/
次スレは>>970が立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2301-+Do1)
垢版 |
2020/06/14(日) 17:01:21.39ID:bB/NPE9F0
3302-q/k1が糞煽りしてるだけなんだよなぁ
あんまりイジるとまた連投荒らしし始めるからスルーが一番
0633◆roJN9Hb7NzEz (ワッチョイ ffad-q/k1)
垢版 |
2020/06/14(日) 17:30:49.54ID:LbEMROiW0
>>631
初心者自体を馬鹿にはしてないよ

俺が馬鹿にしてるのは自分でggれば済む程に全ワードが出揃ってるのに、質スレじゃなくあえてここで聞く効率の悪さ
Cycles ノイズ でggればDenoiseの事を知らなくてもそのワードは検索に引っかかるし、その他回避法や何が重たくなるのかまで情報がまとまってるだろ
「このザラザラしてるのは何とかならないんだろうか?」という程度にキーワードを知らないならそれは仕方ない
それがノイズだと分かってるなら調べれば良いじゃんw質問文書くより楽だろw
聞くにしても質問スレがあるじゃん

他に
Blenderの事しか知らないで比較対象も無く「これが嫌だ」「あれがダルイ」と文句を言う視野の狭い奴
じゃあ3Dなんか辞めれば良いじゃん
一部の馬鹿を見て全ユーザーを括る認知バイアス障害者
じゃあこんなスレ見に来ないで自分の愛するソフトスレに籠ってれば良いじゃん等
0636◆roJN9Hb7NzEz (ワッチョイ ffad-q/k1)
垢版 |
2020/06/14(日) 17:47:39.29ID:LbEMROiW0
むしろこの頭の悪さと非効率さに何の問題も感じれない奴の思考がどうなってるのか分からんw
質問と検索のどっちが早いか考えれば済む
コピペ連投してる時間で調べれば済む
質問スレと本スレの使い分けすれば済む
有料無料でしかマウント取れない奴は手を動かせば実力でマウントが取れるようになる
制作なんか元々簡単じゃないんだからそれが気に入らないなら辞めれば済む
全部シンプルな話だろw
0639◆roJN9Hb7NzEz (ワッチョイ ffad-q/k1)
垢版 |
2020/06/14(日) 18:15:50.31ID:LbEMROiW0
>>637>>638
本当に馬鹿なんだな
ちゃんとした話なら普通の回線使ってコテ外すだろ
その為のコテでありNGしやすいようにしてんだから
言うなら馬鹿を馬鹿にする為の裏垢だよ

知識が無い事と頭が悪い事は別だぞw
初心者を馬鹿にはしてないし、何なら普通に質スレでも答えてるよ
0642◆roJN9Hb7NzEz (ワッチョイ ffad-q/k1)
垢版 |
2020/06/14(日) 18:56:11.73ID:LbEMROiW0
>>640>>641
普通に3Dで遊んでSNS系やってる奴だと
質問して思った回答が得られない場合は自分の質問が悪かったと思い
コピペ連投しても無駄だと考えるまでも無く
質問スレと本スレの使い分けなんか言われなくても使えると思うんだがな
まさか質問した事に答えが無かったら発狂して連投したりする事が暴走ではなく普通だとでも言いたいのか?w
特殊養護学校でなら普通なのかもなw
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6351-NjyN)
垢版 |
2020/06/14(日) 19:54:30.96ID:BTl1v54s0
>>642
質問連投者はSNS系には興味がないように見える
評判から軌道修正してより高みを目指すような器用さはないでしょう
寧ろ「ワイは海賊王になるんで協力しない奴はぶっ飛ばす」
と銃で脅して占拠しはじめたテロリストに近いんじゃ?
0644◆roJN9Hb7NzEz (ワッチョイ f31f-q/k1)
垢版 |
2020/06/14(日) 21:00:26.61ID:LIbwgsVo0
ああーなるほど?
それでもまあ銃で脅してる方がまだ効率的だからテロリストの方がマシに見えてしまうけどね
平和的かどうかは置いといて
0646◆roJN9Hb7NzEz (ワッチョイ 23f0-q/k1)
垢版 |
2020/06/14(日) 21:23:25.42ID:t1uVuCu/0
万が一にも俺に言ってるなら再三馬鹿だと言ってると思うんだが
俺をNGしてて643が何を言ってるのか分からないなら安価飛ばしてるんだから一旦NG無効化してから物を言え
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2301-QZ6k)
垢版 |
2020/06/15(月) 00:01:56.53ID:Vx0o71170
「ハードルが高い・低い」のような意味で「敷居」を使うのは本来、誤用なんだぜ

敷居が高い(しきいがたかい)… 相手に不義理をしたり、また、面目がない
ことがあったりして、その人の家に行き難くなる。また、その人に会い難い状態。
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5b-G43w)
垢版 |
2020/06/15(月) 10:18:52.62ID:GOck52vF0
>>653
Mayaスレも同じだよ
無料有料は関係ない
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5b-G43w)
垢版 |
2020/06/15(月) 14:04:08.69ID:GOck52vF0
実質なんちゃらほど怪しいものはない
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a328-q/k1)
垢版 |
2020/06/15(月) 15:12:49.60ID:lFiNTvEP0
>>658
他の人には申し訳ないと思ったけど
終わったと宣言した後にまだ続ける奴が居るならそいつは俺以下だと自分で名乗り出てるだけだぞと言いたかったんだわ
しかも先に出した例題そのもので、だから尚更な
すまんな
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f7d-tD/8)
垢版 |
2020/06/15(月) 16:00:30.07ID:B0j1diAY0
2.8がちょっと今風になってる。
テンキーカメラ操作は相変わらずだけど。
3Dビュー内のマウス操作が他のツールとよく似た感じに調整されてる。
なんか聞くところによると2.8はテスト版ですぐに3.0に移行するらしいな。
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5b-G43w)
垢版 |
2020/06/15(月) 17:10:55.83ID:GOck52vF0
>>668
2.9じゃねえの?
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5b-G43w)
垢版 |
2020/06/15(月) 18:43:48.00ID:GOck52vF0
>>672
学生になる方が金かかるだろ・・・
足し算も出来ないのか
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf02-9QLr)
垢版 |
2020/06/15(月) 18:48:33.77ID:tKWB31wt0
>>674
掛からんよ
入学金の年間6000円で学生になれる
学生プランで海外旅行行ける

でも俺はやってないけどな

嫁と相談した結果、お金のない学生さんのプランを俺がやるのはおかしいと言うことになった
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf02-9QLr)
垢版 |
2020/06/15(月) 19:02:25.85ID:tKWB31wt0
>>662
別に怪しくない
学割目当てで放送大学に入るとか定番の方法だし何の問題もない

世間体を考えるとダサいだけで
俺も中小企業勤務とかフリーランスなら世間体とかどうでも良いから迷わずやってるわ
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-Kl1E)
垢版 |
2020/06/16(火) 00:31:10.93ID:9aZVphdpa
tension mapってアドオン入れたいんだけど、リンクが死んでる…
どこに行けば手に入るんだろ…
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5b-nEgf)
垢版 |
2020/06/16(火) 03:08:36.34ID:DzdoX6/+0
へ?学割目当てで放送大学入って
Mayaタダで手に入れて、それで仕事受けてんの?
そんな事公表して大丈夫か?
明らかに契約違反だが

馬鹿が一人さも当たり前で誰もがやってるように言ってるけど
そんな事したら信用失って二度とこの業界で働けなくなるから
本気にしないように

インチキが通用する世界じゃないよ
真面目にやりな
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a32d-dlbF)
垢版 |
2020/06/16(火) 03:39:00.64ID:dVSmxAkP0
誰も学割で仕事してるなんていってないじゃん

まあ一刻も早くMayaは消滅して欲しい
値段もだが管理が面倒くさすぎ
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5b-nEgf)
垢版 |
2020/06/16(火) 04:42:50.53ID:DzdoX6/+0
逃げたw
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7d-EVMN)
垢版 |
2020/06/16(火) 09:02:33.89ID:L8mYeOS20
問題ない発言を言い換えて問題がある内容にして非難する

問題があるから正したい、のではなくて攻撃して楽しみたい
だから逃げて残念、という発想になる

こういう卑しい人間が多いね
恥を知れと思うよ
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6351-NjyN)
垢版 |
2020/06/16(火) 10:38:43.36ID:HLH5PHlR0
ライセンス条文みたことないから知らないね
興味もないし

ただFBXにかこつけてこのSDK使うとオープンソースのGPLに干渉して
ライセンスねじ込こんで好き勝手な条文足せるようにしちゃうよとか
無償の期限付きライセンス発行対象からお前の所は外すとか
かなりエグイ事平気でする所だから流石にザルって事はないんじゃないの?
知らんけど
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231b-fBAy)
垢版 |
2020/06/16(火) 10:40:06.96ID:alfdDu4G0
昔の無償版MayaPLEみたいに透かしが入るわけでないから使ってもバレないが利用規約上絶対ダメで
684が言うように読み書き時にポップアップで警告が出るから恥ずかしくて仕事では使えない仕様になってる
AD製品を無料で使う方法は割と有名な話で審査も厳しくないから自宅での勉強とか趣味で使う人は居ると思う
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5b-nEgf)
垢版 |
2020/06/16(火) 15:45:17.06ID:DzdoX6/+0
こそこそやってバレなきゃ問題なし
こんな人間に仕事を出す会社はない
社会を舐めるなよw
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6351-NjyN)
垢版 |
2020/06/16(火) 16:21:08.59ID:1Fe31FSU0
体験版で納品して納品先がADのサポートに変なダイアログが出ると問い合わせしたら
怒ったADから裁判への招待状が届くかもしれないし、加えて納品先に口止め料を
請求されたり、不当に不利な契約を迫られたらぐうの音も出ないんじゃ?
なんでそんなリスクを背負うの?
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5b-G43w)
垢版 |
2020/06/16(火) 16:36:16.57ID:DzdoX6/+0
Autodeskに限らず、ソフトウェアの会社にとって
「契約」は超重要
ソフトウェアそのものを販売するのではなく、使用権を売っている
よって、使用許諾の範囲もとても大事
学習のために学生向けのライセンスを、商用利用するのは認められていない
ダマテンでやった場合、本人だけでなく、学生版ライセンスの人間に仕事を依頼した会社も契約違反となる
よって、発注側は必ず商用ライセンスの有無を確認する
確認しない場合は「何かあったらお前に全責任とってもらうからそのつもりで。というかうちを騙すなよ」と無言でプレッシャーかけてる
契約違反した場合、訴えられたら当然全面敗訴。違約金を支払う事となる
そこまでのリスクをおかしてまで、学生版で仕事受けるやつはいない
というか、いたら馬鹿
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5b-nEgf)
垢版 |
2020/06/16(火) 17:47:09.66ID:DzdoX6/+0
ズレてきたな
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff68-+Do1)
垢版 |
2020/06/16(火) 19:38:29.12ID:YyG054Ib0
Maya Indie版てのがありましてね
機能制限とかなしで年間240ドルで使えるよ

って日本はまだはじまってなかったわ
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff68-+Do1)
垢版 |
2020/06/16(火) 19:41:07.20ID:YyG054Ib0
ちなみに上のIndie版は、年間100,000ドル未満の収益を上げるアーティストが対象とのこと。
この対象に入れるぐらい稼ぎたいもんだ
0712◆roJN9Hb7NzEz (ワッチョイ a319-q/k1)
垢版 |
2020/06/16(火) 19:48:30.10ID:A9x9xJRs0
>>679
>660 >非商用は実質的に無料
脳味噌大丈夫か?
お前が思ってる程学生版に対してADは甘くない
>>706
最初から最後までお前が一人で勝手にズレてんだよ失せろカス
>>701
これ読んでね>664
0716◆roJN9Hb7NzEz (ワッチョイ a319-q/k1)
垢版 |
2020/06/16(火) 20:10:41.91ID:A9x9xJRs0
>>713
何のブラウザで見てるのか知らないけど最近じゃ安価が多すぎるとエラー出やすくなってるから直接話しかけてる訳じゃない安価先だけわざと削ってんだよw
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 335f-QZ6k)
垢版 |
2020/06/16(火) 22:10:11.69ID:9aQQ3J0k0
うーん、なかなかいいリグTuts見つけられんなー
なんか良いリギングビデオ知ってる人いる?

どうもシンプルに組んでルリグ見つけられんわ…

Auto-proとかRugfy使わない
イチから設定してるビデオ買いたいもんだ…
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5b-G43w)
垢版 |
2020/06/16(火) 22:10:44.55ID:DzdoX6/+0
結論から言えば
Mayaなんて要らない
これからはBlender
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 335f-QZ6k)
垢版 |
2020/06/16(火) 22:40:06.62ID:9aQQ3J0k0
動かない背景だったら余程じゃない限り
何選んでもどんぐりの背比べだよ

背景モデリングなんぞ
自分が一番早くモデリングできりゃ何選んでも一緒

ぶっちゃけモデルさえできりゃ、FBXでもOBJでも吐いて
ほかソフトに持っていけるしw
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5b-G43w)
垢版 |
2020/06/16(火) 22:41:24.72ID:DzdoX6/+0
いいね
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f7d-EVMN)
垢版 |
2020/06/16(火) 23:19:19.25ID:9f6aQco60
「お前が思ってるより」ってのがどのレベルか分からんからなあ

普通のソフトウェア使用許諾契約じゃなくて、Mayaの契約者は、ライセンス違反がないか毎月立入検査があって、保有している全PCの内容や
実体として学生としての活動があるかを確認される義務があり、またソフトウエア権利の管理体制の監査が行われ、その監査料金として
10万円を徴収される、とかなら俺が思っているより甘くないな

実際ADはどういう管理を強要してくるんだ?

てかMayaの使用許諾にみんなそんな関心があるのか
俺は全然どうでもいいしBlenderスレとしてスレチじゃねーの?と思ってるけど
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf02-9QLr)
垢版 |
2020/06/16(火) 23:22:56.50ID:BrEq9Slj0
>>700
>ダマテンでやった場合、本人だけでなく、学生版ライセンスの人間に仕事を依頼した会社も契約違反となる

契約違反にはならないよ
そもそもA社と発注者に契約関係がないから契約違反になりようがない
こういうのは民事上で善意の第三者というんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況