X



Canon PowerShot G1X / G1X MarkU PART16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0155名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/12/24(土) 14:14:10.08ID:UplAYXEY0
キヤノンは一眼のレンズが使える小型のミラーレスあるからG1X2サブって人もそんなにいなさそう。
0156名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/12/24(土) 16:01:04.41ID:oq62jo4Q0
そうそう、ミラーレスがあるからG1Xはニッチなんだよなぁ…
だが欲しいな
人と旅行に行く機会が多いから、この機動力と画質は捨てがたい
0159名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/12/25(日) 06:59:58.01ID:uj3l2Akp0
>>154
この人のように論点すり替えて話す人って言い訳しか出来ない人なんだよな
0160名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/12/25(日) 12:32:59.63ID:imzBJLA30
普通に普段用ってことでしょ。
力みすぎてう◯こもらしてる>>155ワロタw
0161名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/12/25(日) 17:28:51.13ID:WlNGM44V0
冗長な長文だけど、間違ったことは言ってないと思うけどなあ。
一言、「人それぞれ」っていうだけだけど。
0166名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/05(木) 09:05:43.51ID:1dYqipnS0
車とかバイクと同じでさ、大衆受けもしないし性能だってそんなに良くないけど乗りたくなるメカってあるんだよ
G1X Mk.IIはその類いだと思う
使えば使うほど愛着が湧いてくる
0170名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/09(月) 17:43:15.72ID:yM2RJrY10
>>167
おめ
持ってる人少ないから希少価値があるな
0171名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/12(木) 20:02:46.83ID:EUPw28dK0
どうして持ってる人が少ないか考えたほうがよかったな
0172名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/12(木) 20:27:39.20
デカセン厨に乗せられたキャノンの失策。
金を出さないニッチなマニアの声に耳を傾けるような会社はそれ自体が傾く。
0173名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/17(火) 13:29:51.83ID:7hv3kVhM0
今更ながらサイクリング用にg1x mark2 ポチッとしてしまいました。先輩方よろしくです。
0174名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/18(水) 15:26:15.94ID:9Mawa+Rz0
まもなくCP+だというのに後継機の噂もない
これはマジでディスコンありゆる
0175名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/18(水) 18:10:29.12ID:PH9pDtAq0
近所の公園で催されたどんど焼きに出かけたら、初代G1Xで写真撮ってる人がいたよ
綺麗に使ってた
0178名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/01/28(土) 09:11:27.55ID:IYo5YBxG0
>>154
正論
0183名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/02/01(水) 08:21:05.58ID:fkvQiLUS0
最近のJKはおっぱいさえデカければ、何をやっても許してもらえると
勘違いしているな。
困ったもんだよw
0185名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/02/01(水) 18:02:21.22ID:7bx9d8pI0
自分の代わりを用意出来なかった旨を伝えるのは働く者として当たり前のことだろ
法外な罰金は雇う側に落ち度があるがペナルティそのものは受けて当然だクソjkが
0188名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/02/13(月) 20:56:43.30ID:RYejHpBV0
ニコンのDLシリーズ発売中止とは、、、経営ヤバいのかな
高級ズームコンデジもオワコンになると、
デジカメ業界お先真っ暗、、、
初心者がスマホからいきなり交換式へステップアップを強いられる
0191名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/02/13(月) 22:01:18.77ID:+Vf1c9kK0
ニコンが発売中止したくらいだからG1X2の後継機が出る可能性もほとんどなくなっただろうな
もう諦めたわ
このまま使い続けるか、あるいは普段使いはG7X2に乗り換えて、画質優先の場合は一眼を持ち出すか
0192名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/02/13(月) 22:03:53.37
キャノンはニコンと違って社員をリストラしてないから、
社員に何かしらの仕事を与え続けなければならない。
だから後継機は必ず出る。
0197名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/02/15(水) 19:16:28.19ID:z15Qz7NO0
デカセンはミラーレスに任せておいてG7Xをベースにレンズを強化したのを出してもらいたいわ
周辺まできちんと解像し歪みがなく、かつ明るいレンズで
正統派の高級コンデジが欲しい
0200名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/02/15(水) 22:57:22.05ID:jyhzWupG0
プレミアムコンパクトデジタルカメラ「DLシリーズ」発売中止のお知らせ、
2017年2月13日PRESS RELEASE/報道資料
http://www.nikon.co.jp/news/2017/0213_dl.htm

株式会社ニコン(社長:牛田 一雄、東京都港区)は、発売時期を未定としておりました、プレミアムコンパクトデジタルカメラ「DL18-50 f/1.8-2.8」「DL24-85 f/1.8-2.8」「DL24-500 f/2.8-5.6」の発売中止を決定しましたので、お知らせいたします。

「DLシリーズ」は、発表当初2016年6月発売予定としておりましたが、画像処理用のICに不具合があることが判明したことから、発売を延期させていただいておりました。

その後、お客様にご満足いただける商品とすべく、全力をあげて開発に取り組んでまいりましたが、開発費が増加したこと、および市場の減速に伴う販売想定数量の下落等も考慮し、収益性重視の観点から、発売中止を決定いたしました。

製品の発売を長らくお待ちいただいたお客様をはじめ、販売店や関係者の皆様には、多大なるご迷惑をお掛けしますこと、心よりお詫び申し上げます。
0203名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/03/01(水) 20:01:15.91ID:QUXWB7Tw0
内容見てないけど数年ぶりにアップデートきて
「まれにSDカードへの書き込みに失敗する不具合を改善しました」
とか
「ファイル名の連番規則を二種類から選べるようになりました」
とかだとガッカリするよな
0205名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/03/01(水) 20:03:55.07ID:Z6mPR9t30
ダウンロードページ見ていないけど、どうせEVF-DC2対応でしょ?
実はそれ以外にも…ってのはまずないだろうな
0207名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/03/04(土) 20:51:43.92ID:IhfyyRSE0
しかし夜間のAFは全然ダメだな
いちいちマニュアルで合わせるのめんどい
どうしてもズレるし
0209名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/02(日) 17:43:43.45ID:0s0l0VnP0
もう話題にものぼらない
0210名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/12(水) 15:44:39.42ID:XHFIOR9+0
この機種がG7XMarkIIより優れてるところ挙げてみる
高感度画質
望遠側ズーム

逆に劣っているところ
でかい・重い
解像度
暗所でのAF
レスポンス

やっぱり木偶の坊かも・・・
0212名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/24(月) 18:23:18.42ID:Al4as7ZN0
ヨドバシやビックで在庫ない店舗が増えてきた
いよいよ後継機発表か、それともディスコンか
0213名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/24(月) 18:52:55.31ID:jOGV1vf60
でもね、やっぱりどう考えても1と名のつくものを不在にすることはあり得ないと思うの
今までの1がもしそんなに売れてないんであれば、次はもっと1に相応しいものを作るだけでしょう
楽しみにしてるし、絶対買うからMark3はよ
0214名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/24(月) 20:25:04.22ID:b22knyID0
初代G1X持ちだけど、今更1.5型にさほどアドバンテージないし

1型よりも飛び抜けて高感度に強いとかあればね
0219名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/26(水) 17:25:04.01ID:dj20aK5N0
>>216
高性能センサー出せるならとっくに出してるだろ
実際は技術力がないってこと
0220名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/27(木) 06:45:03.97ID:KBMFnz/d0
そもそも5年前のセンサーじゃね、、、
0221名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/27(木) 12:19:29.00ID:xf7t6ynb0
Mシリーズと1型シリーズに挟まれてG1Xの居場所ないだろ
1型シリーズののフラッグシップとして生まれ変わるしかないな
0223名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/27(木) 13:06:08.29ID:a8ecvHug0
>>221
とはいえ既に高倍率、高級コンパクト、
多機能コンパクト、レトロデザイン、とひと通り出てしまっているからなぁ
G5Xをベースにレンズをもっと上等なものにするとか?
0224名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/27(木) 13:11:33.28
キャノンがレトロデザインに走るなんてマジで世も末だ・・・。
そこまで来ちゃってんだなぁ・・・。
0225名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/27(木) 13:34:54.20ID:lKEEnS/30
>>221
せやな
現行1型機種で一番弱い点はレンズだろうか
1/1.7インチでのSシリーズとGシリーズの違い程度でもいいからレンズ強化したG7Xが欲しいわ
0226名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/28(金) 09:33:00.48ID:X6dfgctq0
1インチシリーズで四隅まで歪がなくレンズ描写もよく液晶ファインダーが付けばG1X名乗ってもいいんじゃないか
0227名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/28(金) 11:27:21.20ID:uI3p8UdE0
EVF-DC1 とDC2見比べてきたけど、2は彩度が高すぎて不自然な感じ
視度調整は2のほうが双眼鏡みたいな感じでやりやすかった
0234名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/31(水) 22:53:35.86ID:K8T/3s280
誤爆しかカキコミがない
0237名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/06(火) 00:24:28.04ID:grfNmF380
>>235
図体でかいだけの木偶の坊ですね
0240名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/07(水) 21:37:09.36ID:I9ghV8wO0
ずっしり重いからしっかり持って撮影することになり手ブレしにくい
0242名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/10(土) 01:31:26.22ID:w75+U5qP0
おまえら念願の大素子コンデジってだけでも価値がある。
写りはうん、どうでしょう…
0244名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/10(土) 12:59:28.34ID:zl4Sg+NE0
最近欲しくなってきた、新品確保しとくか
0245名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/10(土) 16:02:24.97ID:K+2/LQJy0
5年前のセンサーではいくら大型といっても周回遅れ
2周くらい遅れてるだろ
0247名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/10(土) 16:28:30.10ID:GgWmXDle0
残念ながら広角端はレンズ性能がくそだ うんこだ
65mm相当辺りから猛烈に解像する
この65mm相当を使いこなせるかどうかが重要
0248名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/10(土) 21:22:20.28ID:qo+Dm9tH0
そういや3年以上経ってるけどあまり値段下がってないな
発売時は9万円くらいだった気がする
0250名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 07:22:41.57ID:Fp8C9+Da0
今はオールインワンの高級機種、人気無いんでしょうね
根強いファンがいるから 無くなることはないだろうけど
0251名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/11(日) 18:17:36.66ID:M3Wb29iS0
望遠側を100mmまでで妥協すればG7X2があるし
コンデジにボケを求めなければ半分の重さのカメラを選ぶでしょJK
0252名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/16(金) 19:48:12.43ID:f/C87zxx0
最近値段上がってないか
0253名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/16(金) 19:51:05.96
安売りしてる店から在庫なくなれば上がるに決まってんだろw
0254名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/06/17(土) 01:26:00.50ID:UXExrDyK0
この1週間で価格コムの平均価格で5000円くらい上がった
ヨドやビックだと1万円上がった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況