X



Nikon D40 Prat52©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/07(金) 20:32:52.40ID:+9ZgHygZ0
Nikon起死回生の歴史的名エントリー機D40のスレです。

■前スレ
Nikon D40 Prat51
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1421847644/

■公式 Nikon Imaging | D40
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d40/

■実機レビュー
デジカメWatch【新製品レビュー】ニコン D40 Reported by 北村 智史
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/12/05/5180.html

■実写サンプル
デジカメWatch【1st Shot】ニコン D40実写画像 Reported by 山田 久美夫
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/11/30/5143.html

デジカメWatch【実写速報】ニコン D40(β機)
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/11/21/5095.html
0475名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/17(木) 04:01:55.13ID:fvnNh8sV0
D60はD40ほどには人気でなかっただろ。
出回った数自体が少ないだろうし
入門用に初心者が多数飛び付いたD40に比べ
手放す人も少なく中古市場にもそれほど出てこないんじゃないか?
0476名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/17(木) 04:49:04.43ID:UafoAf4U0
D40でも「こんな安物売っても儲けが出ない、だから中古屋じゃねぇ」という反論だった。
D60では「玉数が少なくて商売にならない、だから中古屋じゃねぇ」という説になるのか。

因業高コスト鉄面皮田舎仕立て右肩下がりの中古屋が懸命に言い張りそう。
0477名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/17(木) 06:17:36.30ID:8PN+blXr0
D60は解ってる人が買うイメージなので
さっさと売っ払っちまうイメージは無い。
不人気D40Xの後継にして基本性能は何も
グレードアップしてないじゃんというのが当時の評価だった。
0478名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/17(木) 08:57:48.02ID:b+rRHOB90
 
強引な廉売を無理な下取りでやっちまって、無価値な下取り品の処理に困る右肩下がりの中古屋にぴったりじゃん。
0479名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/17(木) 09:05:30.45ID:1z+IxZCY0
俺はD40とD60どちらを買うか迷いに迷って
結局2台同時に買った

D40はレンズキット、D60はダブルズームキット
NTT-Xストアの安売りで合計ジャスト10万円だった

今では滅多に火を入れないが
処分するのが惜しくて今でも両方健在だ
0482名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/17(木) 15:19:20.55ID:eoYORyeL0
> 不人気D40Xの後継にして基本性能は何も
> グレードアップしてないじゃんというのが当時の評価だった。

今日のレスにあるんだぜ?
0483名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/18(金) 07:15:10.72ID:wq9AlQi50
6MCCDのDレンジやI高感度、電子シャッターなどといった美点が無いやん
というのが既にD40買っちゃった者のD40Xへの反応だったな。
実際の所、出荷台数は三機種それぞれどんなもんだったん?
0487名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/20(日) 12:11:22.01ID:r9Okwx3T0
最初にこいつのおかげでカメラのAEなんてものは当てにならないということを学べてMで撮るスキルを研いた。
D60に載ったDライティングとかも俺は使わないんで関係ないなあ。
素のDレンジはどっちのセンサも大差ないでしょ。
D40の白トビ云々は素人のぱっと見ウケを狙った露出制御が不評を買ったということ。
0489名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/20(日) 20:00:44.95ID:nG1T+GAs0
上位機種ほど高度な処理をしていてAEも大外ししなくなる。
つまり上位機種ほど自動化が実用になるのであって
実はエントリー機ほど使いこなしが必要なんだよという話が盛んにでたよなあの頃は。
0491名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/21(月) 11:09:58.52ID:W1bZp5cW0
この手のスレで撮って出しを語ってる時点でね・・
おまえには携帯カメラがお似合いだよって誰か教えてやればいいのに
0494名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/21(月) 14:07:21.03ID:X/f17RWO0
狭いレンジを最大限に割り振ってるんだろうね
成り行きの結果としてメリハリのある写真になるんだろう。
0503名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/23(水) 20:28:12.46ID:mzGVyu0F0
今のデジカメなんざどれもCGだぞ
センサ出力そのままじゃとても見られたものじゃないのでいろいろ加工して出力してる
いわゆるRAWだって白黒レベルは補正されてるし、ノイズや画素欠陥も処理してる
0509名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/25(金) 20:49:22.99ID:re0lGs5e0


0511名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/26(土) 23:08:05.73ID:PIEWsu7Y0
そろそろダイナミックレンジという言葉が馬鹿専用アイテムみたいなことになってきた
0515名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/28(月) 00:05:08.05ID:5udlYWvN0
撮った後で気付きましたが、左の襟のところに飲みこぼしみたいなのがあるのがちょっと残念。
0519名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/28(月) 11:05:57.79ID:X+XaLXSj0
いや、別に評価は変わらんよ

D40 スレに貼ったんだから D40 で撮ったものなんだろうけど
ニコン100周年のファンミーティングで
わざわざ D40 で撮るのもオツだなぁ、と思っただけ
0526名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/13(水) 13:29:28.07ID:Gs4brxgv0
i.imgur.comを使ってExifを秘匿しているのは、
撮影枚数とシリアルナンバーが露見して、
中古商品として都合が悪いから?
0527名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/13(水) 13:43:51.89ID:GH0vei0b0
写りが微妙に悪いので、修理か点検に出すかのチェックなんじゃね。
田舎に住んでいて、ヘンな中古屋に騙されちゃいましたかwww
0531名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/16(土) 03:14:52.68ID:BQV/BKLg0
D40を話題にしたらD40の中古を売るためだとし
D60を話題にしたら、D60を中古を売るためだとする
その何がなんでも中古屋にしたい精神は、頭おかしいぞ
神経症って言われたことあるだろう
0533名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/16(土) 03:48:21.31ID:AE+GeTGk0
D40は生産終了後の修理のための部品保存期間を過ぎています、故障した場合修理出来る保証はないです。
ちなみにキタムラは以前、中古D40を1万円以下で売ってました。今は「部品保存期間」が切れたので扱っていないようです。
0537名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 01:51:28.86ID:sjL6EXaB0
>>536
ふーん、そうやってアドレスを上げるあんたは転売厨なのかい?

D40のスレで、D40の話をすることは当たり前の行為だよねぇ
D5500のスレで、D5500の話をすることも当然の行為だし、それを転売のためと言い出したら何も書けなくなる

ここでD40のことを書く人間は、本当にD40が好きでここにいるのだから、全部の人間を転売厨にしたがるのはやめてくれないかな
偏執的過ぎるよ、そのように決めつける精神は
0538名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 03:45:16.19ID:rdm7SxIL0
>>536のリンク先の画像は、
Googleで検索すると1日前のキャッシュとして
"D40 ボディブラック【610万画素】"中古|カメラのキタムラ ネット中古
が表示されますよってことじゃん。

となると、>>533
>ちなみにキタムラは以前、中古D40を1万円以下で売ってました。今は「部品保存期間」が切れたので扱っていないようです。
これ↑が誤り、もしくはウソだってことになるんじゃね?

そのアップローダーが短命なのをいいことに、>>537はデタラメを書いているのだろうか。
とりあえず、もっと寿命の長いローダーで、長期間、多くの人に見てもらえるようにしておく。
http://2ch-dc.net/v8/src/1505673489178.jpg
0539名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 12:35:55.69ID:eXY7qg3g0
>D40は生産終了後の修理のための部品保存期間を過ぎています、故障した場合修理出来る保証はないです
ってのは事実、今度から>>1に入れた方が良いよ
正確には>>1に続くテンプレにね
0540名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/30(土) 01:36:57.05ID:pyMN8Y7Q0
昔親父にD40をプレゼントした。
その親父が昨日死んでD40は自分が引き取ることに。
手放せないな、、、
0542名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/30(土) 14:29:41.57ID:MrHZ5kcd0
一応使えるよ
ただ絞り開放のみってだけ
Gタイプ対応していない場合よりかはEタイプ対応していない場合の方がまだ何とかなる
0553名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/28(土) 17:47:03.99ID:/764xOo50
接点を紙でこすると表面の酸化層が削れて
復活したんじゃね

だからあのやり方じゃなくても逝けたような気はする
0554名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/28(土) 18:35:06.42ID:3jPCrFtn0
スクリーン変えてマグニファイアと露出計付けてフルマニュアル機にするわ
取り敢えずオートの50F1.4とプラナーポチった
0558名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/31(火) 00:21:48.52ID:0R8vNjnN0
モーターショーで撮影してきましたのでアップします。
http://f.xup.cc/xup2snfeaft.jpg
http://f.xup.cc/xup2sngcpcw.jpg
http://f.xup.cc/xup2snhcnbk.jpg
http://f.xup.cc/xup2snhdfyg.jpg
http://f.xup.cc/xup2snidzsg.jpg
D40用に買ったSB-400が現地でいきなりお亡くなりになって内蔵スピードライトで撮影しましたが、
予備バッテリーも使うことなく、改めてD40のバッテリーの持ちは良いと実感しました。
0561名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/31(火) 01:12:40.26ID:SmlnZKte0
俺もD40持ってるけど、今のモデルと比べるとやっぱ画像に甘さがあるというかカリっとした写真は難しいね
0562名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/31(火) 01:12:47.98ID:0R8vNjnN0
レンズはDX35/1.8Gと58/1.4Gと70-200/2.8Eです。
DX35mmは周辺ちょっと怪しいですが結局はレンズかなと。
現行機は撮るまでの過程で楽ですね。
AF点数も多いしバシバシ合うし白飛びもしにくいのでD40ほど撮影にシビアじゃないです。
0563名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/31(火) 01:17:05.23ID:wjWR1FvN0
昨日、D40の人を見かけたよ!
何処だったかな、喫煙所でも見かけたような・・・
0572名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/31(火) 22:35:06.10ID:0R8vNjnN0
>>571
D40だと開放でしか使えないので・・・
開放からしっかり写るし会場は暗いし今回は絞りたい状況はほとんどないかなと。
一応NDフィルターも準備しましたが結局使いませんでした。
0575名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/11/02(木) 15:51:15.83ID:Lq1l9bxj0
VCメーター2
45スクリーン
マグニファイア
オートニッコロ

最強のフルマニュアル機完成や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況