X



【センサー】高画素の弊害をマジメに伝えるスレ 28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 転載ダメ
垢版 |
2017/06/22(木) 16:16:20.16
・高画素モデルと、高ISO+高速連写モデル、の2ラインナップ制
・ローパスフィルターレス化による本質的解像向上
・レンズの小絞りボケ/回折ボケに対する高画素化の是非
・小型センサー搭載デジカメの生成する画像の実状、特にコンデジ
・面積一定のままセンサーを延々と高画素化させる際のネガ要因
・高画素化とブレ量との関係
・高画素化と現実の用途目的との乖離
・センサーシフトによる一画素RGB取り込みでの高画質化の有効性
・高画素化に対するメカショックの影響
・高画素化に対するレンズの解像限界
・動画からの「切り出し」静止画の是非
・中判センサーへの展望

・他多


さあ、語りましょう

前スレ
【センサー】高画素の弊害をマジメに伝えるスレ 27
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1485418027/
0585名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/20(土) 10:40:57.73ID:0YXHGu4+0
>>584
デュアルピクセルCMOSって良い技術だと思うけど…
Sonyのセンサーに比べると、その他の基礎性能で負けてしまってるんだよね…

今ではSonyのセンサー(スマホ用)でデュアルピクセルになっているものも多いみたいだけど
デジカメ用のSonyセンサーだと全面デュアルピクセルは見たことないんだよね。
(自分が気が付いてないだけかもだけど)
やっぱり1ピクセルが小さくなりすぎて感度が落ちたりするのを嫌っているのかな?
0588名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 16:23:55.55ID:xLIxk4Pp0
センサーにRAMを貼り付け
今後の流れ
0589名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/29(月) 15:43:56.00ID:CsZlngiS0
ミラーレス化でフルサイズでも小型になるし、
m4/3は生き残りますか
0590名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/29(月) 16:09:31.29ID:7gIHiUy60
つまるところ、おまえら買い続けるつもりある?ってことだから、
ここで聞くよりユーザーに聞いたほうが早い。
0594名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 14:13:08.28ID:zzNmrN+30
システム全体で見ればやっぱりフルサイズは大きいからなあ
センサーサイズだけで考えたらaps-cのほうが中途半端な気もするけど
0595名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 19:53:05.47ID:yNP53oqa0
コレと
實石をふぃーちゃーして
あと竹ムーっていう奴と
上代

この四人でまわしてほしい
高島さんはいらない
0596名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/01(木) 15:53:45.28ID:CUEcCmoi0
高画素すぎると、レンズもかなりいいのを買わなければならないからね。
0597名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/01(木) 16:55:16.87ID:69+uCuxc0
>>596
そもそも高画素機は小絞りボケがF4.8位からでだすので
最近の機種では点源復元機能なる年金世代向け白髪ボケ老人
ハッタリCG加工をしている
つまり
高画素機で
風景で絞ったときの解像感とかいうのは
コンピューターCGと何も変わらないのが現実
0599名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/01(木) 18:38:44.99ID:58hE/q1m0
画素数何ぞは、1000万画素あれば事足りる、7RV&24-100F4ズームなら24-200F4ズームとして使えるのだな。
高画素機は、多種多様な使い方が出来るメリットがある。
0600名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/01(木) 18:49:09.60ID:69+uCuxc0
価格コムと5ちゃんに張り付くカメラマンの平均

ピントが出せないのでせっかくの高画素機買っても無駄
*価格の連中ビブレとコントラスト・シャープ加工でごまかしたのばっかw

[1063521] hide-cameさん
http://review.kakaku.com/review/K0000991223/ReviewCD=1063521/ImageID=370905/
[遊びとテストで10回程、仕事で3回程、計10000枚程撮影]

AF任せだと
鳥の瞳のピントは人間の眼球と違うので微妙に外すのだが
このヒトもご丁寧に瞳のピント外したのを高解像が売りのカメラD850サンプルで提供

普通のアマチュアなら目くじら立てることもないが
写真で仕事してますと書いてるなら恥ずかしいよな
プロトは名乗らないので自覚はあるのかもしれんが
0601名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/02(金) 01:10:14.46ID:k4VCjyK+0
ピンと外してるもなにも、中央単点AFで撮ってるから瞳の部分にはフォーカス行ってないってだけなんじゃないの?
0604名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 17:25:55.21ID:bj34mhNX0
なるほどぉ
ttps://www.sonyalpharumors.com/new-sony-organic-sensor-patent-says-can-achieve-quantum-leap-image-quality/
0606名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 18:44:23.46ID:IOu2Cith0
TEM像を見る限りでは実用(商品)化に最低5年は掛かりそうですね

そもそも下層に対する信号劣化の問題が解決出来ているようには
思えないのですが、何かブレイクスルーがあるのでしょうか?
0607名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 18:49:31.65ID:SMWsK/OF0
きちんとしたサイズでなくてもいいのがデジタルの強み、でかけりゃでかいほどレンズもおかしな事になるし
過去を引きずることなくやって欲しいがレンズ交換式となるとまた話しが変わってくるからなぁ
0608名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/09(金) 20:48:49.03ID:IOu2Cith0
そう言えば有機CMOSセンサー自体も随分昔から発表されているのに
未だに商品化されてませんね
0609名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/10(土) 13:09:57.76ID:Jk19BUQZ0
FOVEONの特許はあと何年?
0611名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/12(月) 10:28:28.43ID:XIiijKkI0
最近のテレビは4KHDR対応になってるけど、
入力機器であるデジカメは4KHDRに対応してなくても効果あるんですか?

詳しい人、お願いします。
0612名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/12(月) 12:49:26.36ID:nmSDhEEw0
>>611
効果はあるよ。

テレビ側のHDRというのはテレビ(モニター)で表現できる明るさの幅(ダイナミックレンジ)を広げるという話

カメラ側のHDRというのは、主にゲインを変えて撮影した画像を重ねる等の手段で
通常よりもダイナミックレンジの広い写真、動画を撮影するという技術、撮影方法のこと。

カメラ側ではHDRに対応していなくても、センサーの性能が良ければ広いダイナミックレンジで撮影できる。
元々のダイナミックレンジが広いなら、テレビ側でそれを表現できるようになるということ。


ただし、撮影時の記録(jpegとかMP4とか)が従来のモニターで表現することを念頭にして
記録の段階でダイナミックレンジをある程度狭めていることがあるので、
それだとHDR対応モニターを十分に活用できない可能性はある。

そこでS-logとかの記録方法が出てきたんだよね。
0613名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/12(月) 13:36:43.47ID:2EDnvk3b0
詳しくないが
レンズ性能の限界で取込み寸を小さくして
フレーム数で稼ぐという方法でなければ
一般市場の需要が獲得できない
ということは充分に窺える
一般家庭では家族の記録で
そんなにデカイ画像の使い道は無いわな
0614名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/12(月) 14:05:47.08ID:H8KQMAHX0
>>612
s-log、s-gamutは歴史的には露出や色温度や色調をあとからいじるためのもので、HDRのためではないかなあと。
0618名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/17(土) 12:40:27.20ID:lOSSmzAV0
なるほど
ttp://news.panasonic.com/jp/press/data/2018/02/jn180214-1/jn180214-1.html
0620名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/19(月) 17:14:31.79ID:I8JT3NU20
>>611
動画だとHDRがきっちり規格化されてないときにもテレビ側のバックライト制御で表示レンジ広げる
技術使って従来の映像のハイライト圧縮された部分を本来の輝度差に近づけて表示する
とかはあった。東芝の輝度復元とかか。規格化されてないだけに再現性は映像による
って感じだろうけども。

デジカメの画像だとRAWデータをHDR機器向けに現像してちゃんと表示
できるようになってる対応環境で見ればセンサーのレンジ活かした表示できるん
じゃねーかなと。
appleがHEIF形式を押してたかな10bitカラーも選べるとか。
0622名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/20(火) 13:07:17.96ID:UtzZ+Jv+0
APSCは、2400万画素あたりで落ち着いてきたな
いい傾向だ
0625名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/22(木) 20:03:03.07ID:PpcVe86o0
α7RVを4240万画素にするときに、ユーザーアンケートを反映させたやら、どこかで読んだ

ユーザーがこれ以上の高画素化をあまり望んでいない、とかだったと思う

高画素化の弊害も、良く知られる様になったしな
0626名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/22(木) 20:06:27.57ID:U6OG847k0
みんな知ってたけど、フルサイズに余裕があって影響が出るのが遅かったから気にしなかっただけだろう。
0627名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/22(木) 21:12:21.42ID:HbfBCqML0
6〜7年前ぐらいから既に、画素数は高けりゃ良いというものではないという旨の雑誌記事とかあったよ
それもカメラや写真専門誌ではなく、一般的な買い物情報雑誌でだ
0628名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/23(金) 02:58:05.92ID:9s0eDlbs0
それ以上に「高画素化マンセー」な提灯記事が腐るほどあったなw
0629名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/02/28(水) 14:10:58.41ID:cdrcag8k0
α7Vも2400万画素で画素数ほぼ据え置き。
いい傾向だ
0634名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/01(木) 20:03:29.98ID:Ku+ZvtkS0
>>632
キヤノンのDPCMOSが、まさかの先見の明があったとか

実際従来型の像面位相差の場合かのニコン1でも一部のレンズで
同様の問題(こちらは輝点)があったので、今までバックレてたのでしょうね
0638名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/01(木) 21:02:18.63ID:nmSsU0rK0
像面位相差AFってのは、
センサーが穴ボコだらけってことか
0639名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/02(金) 19:54:29.66ID:XFUZV/vj0
>>638
RGBのGピクセルを潰して位相差センサーとしているものが多いから
そこが普通に欠陥ピクセルになるので、当然画質に影響する
単純に像面位相差センサーポイントが多いと喜んでもいられません
0641名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/03(土) 17:15:31.37ID:rKBKc4lu0
D850は、像面位相差AFを採用しなくて良かったな
パナがコントラストAFにこだわる理由が判った気がする
0642名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/03(土) 17:43:49.47ID:nqI3Did/0
大口径レンズの絞り開放のみで出る
出す場所によってはそんなに見た目にも悪くない
アートフィルターとして使えそうですらあるし
そんなに問題でもないとおもうがな
0643名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/03(土) 18:03:35.47ID:IoDtqbCA0
シマシマアートフィルターwwwwwww
さすがソニーさんは言うこと違いますね!
久々に草生やしちゃいましたよ!www
0649名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/03(土) 19:54:32.42ID:rKBKc4lu0
像面位相差AFというデジカメの新たな問題
厄介な話だな
0652名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/04(日) 00:05:20.97ID:qKRgEAli0
>>651
なんでその特許によるデジカメが出てこないのかなw
0654名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/04(日) 12:30:38.64ID:PiWhdYK70
>>653
出し惜しみが出来る余裕があるなら、絵に描いた餅のような特許を次々公開して信者を騙したりはしませんよ。
例えば湾曲センサーなんかすぐに投入されるような事を言っておいて、未だ製品化されていないでしょ
有機CMOSセンサーも然りですし

そもそも顕著な縦スジ欠陥が出ている時点で、パフォーマンス的にも現状で十分ではないですよね
0655名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/04(日) 13:52:57.44ID:u8C1r6qf0
>>654
だれが湾曲センサーがすぐに投入できるなんて言ったの?
商品化されない特許が信者騙しならキヤノンの方が多いだろうし。

少なくとも別の方式について研究もしてるなら、過渡期ってことでいいし。
0656名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/04(日) 14:12:18.29ID:PiWhdYK70
>>655
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ30H8P_R00C14A7000000/?df=2
フルサイズからスマホ向けまで試作品は完成済み

ソニーは対角43ミリメートルのフルサイズ一眼レフ用から対角11ミリメートルのスマートフォン用まで
さまざまな寸法の曲面CMOSセンサーを試作済みだ。フルサイズ品の解像度は2400万画素と市販品と変わらない。
「信頼性の評価も行っている」(糸長氏)ことから、早期の実用化を視野に入れた技術とみられる。

「曲面CMOSセンサーを生産する基本的な技術も確立済み」(糸長氏)という。
詳細は明らかにしないが、「熊本の前工程(ウエハー処理)技術と、大分の後工程(パッケージ組み立て)技術を
組み合わせ、これまでにない生産手法を確立した」(糸長氏)。
CMOSセンサーを曲げるための「ベンディング・マシン」と呼ぶ製造装置も独自に開発した。

2014年にセミコンダクタテクノロジー開発部門の糸長総一郎デバイスマネジャーが言ってるようですが
当時はRX2にこの技術が投入されると言う噂で持ちきりでしたが、覚えていませんか?
日進月歩の半導体業界で組み立てライン(生産手法)と専用の製造装置を開発した状態から
4年近くも製品投入できないと言う事は、大きな障害(欠陥)でもない限りは普通ではないですよ
0658名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/04(日) 14:46:00.77ID:E/mQCFQq0
>早期の実用化を視野に入れた技術とみられる。
さて、問題です。この判断は誰によるものでしょうか(20点)
0659名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/04(日) 16:18:06.35ID:GANwlNAo0
特許ってのは商品化するためだけに取得するもんじゃないんだよ
他社に商品化させないための嫌がらせとか、クロスライセンスする時の持ち駒とか
カメラや撮影レンズに関わるパテントなんて、数で言えばそっちの方が多いかも
0660名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/04(日) 17:00:42.78ID:qKRgEAli0
foveonの特許期限はいつまで?
0664名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 15:55:58.15ID:6vFjQGf50
>>663
DPAFだって特許公開から製品化まで数年がかりだし、その間により良い方式が見つかってたらボツになるわけで、
今すぐ出ないと詐欺、出した特許が製品化されなきゃ詐欺って言うのはやばい人。
0666名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/05(月) 16:45:37.69ID:6vFjQGf50
>>665
現状の像面位相差の問題であって、改善するためにみんな頭ひねってるから、希望は持っていいだろう。
0667名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/06(火) 00:25:59.02ID:hIWeR0Rh0
やはりコントラストAFだな
センサーに変なモンを埋め込まないから、精神衛生上よろしい
0668名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/06(火) 08:40:32.13ID:Fofvx0AH0
パナが像面位相差AF嫌ってコントラストAFにDFD付けただけで
頑張ろうとしてるのはこの問題があるからか
動画だと特に影響が大きいと言ってたが、確かにこんな補正を
全フレームで処理するのは負荷高そうだな
0670名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/06(火) 15:08:49.32ID:1znZOroh0
スポーツ系撮影でも、
それなりにコントラストAFでいける
0673名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/09(金) 17:00:05.90ID:BC8HMReg0
今後は、メモリ一体型センサーになるんだろな
それまで待ちだな
0674名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/11(日) 23:36:03.77ID:X4FOVi5m0
センサー位相差AFのスジ問題、FUJIは大丈夫ですか
0678名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 02:50:57.59ID:b0haNhnP0
トランスルーセントいいな
0679名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/15(木) 13:40:47.72ID:b0haNhnP0
レンズの回折ボケ対策は、
結局、逆演算するしかないのか
0682名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 16:29:40.94ID:0IyiChnq0
高感度機のラインナップって、まだ下記二機種だけか、トホホ・・ 
α7s
GH5s

ニコン、キヤノンは、フルサイズ機でも画素数の違う機種があるのに、
差別化がまだ足りない気がする
低画素機は、もっと高感度番長に振るとか・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況