X



デジカメinfo part69 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0874名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 07:52:10.71ID:N+0MeYkx0
いよいよ無職独身のまま42歳の秋になりました。
工藤大介本人様と自演各キャラの皆さんはどちらの職業で今後のリアルな人生をお過ごしになられますか?
また無職ロリータブルマー大好きでコスプレネット右翼の工藤大介さんに適した職業やバイト先やお勧めの住まいがございましたら
宜しく御教示ください。
0875名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 10:48:38.38ID:zI+Dz1Sf0
ヤシカ(^^)/
0878名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 11:21:19.89ID:emHDy0lU0
というかHDRだとデータ量が何倍にも増えるとかバカな事言ってる奴に対しての話なのになんでTVのHDR規格の話してるんだ?
0879名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 11:35:42.83ID:zI+Dz1Sf0
ヤシナ(^^)/
0883名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 12:36:20.28ID:4p4LKFZZ0
デジタル時代に新規開発された国産のフルサイズマウントってEだけだっけ?
そりゃ勝つわな
0885名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 13:14:45.53ID:zI+Dz1Sf0
その画質をYouTube上であーだこーだ言ってる時点で察してあげてください(^^)/
0889名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 15:10:24.64ID:UZczALeY0
コンタックスNはデジタル時代に対応するため
光が垂直にセンサーに届くように設計してあった
結局Nデジ一個で終わっちゃったけど
0890名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 16:00:56.75ID:zI+Dz1Sf0
おじーちゃんの思い出ぽろぽろ(^^)/
0893名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 16:34:26.49ID:SXTicQEA0
もう個人のレビュー記事は全く意味をなさない時代だからね

色乗りが〜立体感が〜空気感が〜肌の湿り気まで〜

そんなアホ丸出しの感想文はもう要らない
これからは機械で測って、その数値だけ淡々と載せてりゃいいんだよ
0894名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 16:37:22.19ID:SMmE6oFS0
D5600レンズキットはレビューにも測定にも値しないけどね
安っぽくてペナペナっていうだけだから
おまけに中古ヨレヨレNPSストラップまで付いた日にゃ
0896名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 16:42:01.57ID:o06+7q9X0
>>878
テレビの話じゃないぞ
映像の転送レートの話だからATOMSみたいな記録装置やモニター、HDRカメラ全部に関係ある
0899名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 16:55:31.46ID:kEHzrfzY0
早く鍵垢にした方がいいぞ!
この前NPS行ってたら
雑談で工藤氏の話が出てきてビックリした
どの会員が吹聴したか解らんが
君のツイッターや2ちゃんのまとめ記事を
NPS内部のみんなで見て大笑いしてるんだって。
0900名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 17:09:00.04ID:BXiqf6LL0
>>894
レビューにも測定にも値しないのは6Dよりセンサー性能悪化しちゃった
6D2じゃないのかなあ
ちなみに安っぽくてペナペナなD5600とダイナミックレンジ比べてみたら…
http://2ch-dc.net/v8/src/1505721923581.jpg
0903名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 17:21:27.30ID:tgXtzV1n0
でもセンサー半分未満でしょ?
それに入門機にNPSストラップが付いてるって

ニコンDXのセンサー半分未満だってよ!

ユーザーの気持ちを想像しようぜ

1 D5とAFセンサー同じって聞いてたのに意味ないじゃん
2 DXとか言ってるけど単なるAPS-Cと何が違うの
3 DXフラッグシップとか言ってもDXだけでのフラッグシップってことでしょ
4 レンズだってコケにされてるみたいにショボいエントリーズームしかないし
5 ユーザーだってどんどんフルサイズに流出中だし
6 町中や電車で「半分」「フル」「小さい」「妥協」「代用品」「プロネア」っていう言葉が時々聞こえて
ドキッとする
7 夢にも出てくる
0907名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 17:29:30.73ID:CEcxTJ0R0
>>898
出力が増えるってことは画像処理エンジンで丸め込む(切り捨てる)部分か減ってるってことだからカメラ内部の帯域が増えるのは確かだろう。上流処理か下流かはともかく。
0908名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 17:32:54.56ID:rs8M4aIe0
家電批評って雑誌で6d2が7rA、D750はおろか、5d4まで抑えて、格付トップ、スキなしの性能って評価されてるんだよね
キヤノンユーザーだって、いくらなんでもと思いそうなものだが
0909名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 17:33:19.35ID:ReqMpMra0
黄色画像のNikon
初期トラブルのNikon
周辺流れのNikon
I AM ○○のNikon
他社パクリのNikon
新機種訴求点はセンサー依存のNikon
DXとか言って単なるAPSのハッタリNikon
0910名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 17:33:44.88ID:ReqMpMra0
センサーはここまで、縮小できる。
ボディはここまで、樹脂にできる。
画像はここまで、黄色くできる。
外観はここまで、ダサくできる。
工藤大介はここまで、妥協できる。
レンズもここまで、妥協できる。
0911名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 17:34:11.26ID:ReqMpMra0
ニコンDXのセンサー半分未満だってよ!

ユーザーの気持ちを理解しようぜ

1 D5とAFセンサー同じって聞いてたのに意味ないじゃん
2 DXとか言ってるけど単なるAPS-Cと何が違うの
3 DXフラッグシップとか言ってもDXだけでのフラッグシップってことでしょ
4 レンズだってコケにされてるみたいにショボいエントリーズームしかないし
5 ユーザーだってどんどんフルサイズに流出中だし
6 町中や電車で「半分」「フル」「小さい」「妥協」「代用品」「プロネア」っていう言葉が時々聞こえて
ドキッとする
7 夢にも出てくる
0914名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 17:37:43.97ID:Yu3NjLWq0
ID:ReqMpMra0が必死ぶりに涙が出てきそうになった
0916名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 17:48:52.65ID:ReqMpMra0
工藤大介の人生に涙が出そう

昭和50年生まれの42歳

大卒・上場企業勤務なら管理職
部下のマネジメントや育成がメイン
年収は男性で平均650万円くらい
業種によっては1千万円超
高橋由伸は巨人軍監督
上原浩治はアメリカで現役
松井稼頭央は楽天で現役

ニコン銀座に出入りする月収40万超のNPS会員なら
ミシュラン三ツ星のすきやばし次郎やよしたけの寿司を
堪能できるくらいの金銭的余裕はあるだろうな

荒らしの為の複数回線維持にカネをかけ、機材の購入に手が回らず
メインは社用品でサブはD5600
エアコンの無い不潔な部屋でゴキブリと戯れる
水道代が払えず夜中に公園の水道へ水を汲みに行く
唯一の贅沢はサイゼリヤ
高級店での接待・会食なんて一生無理
ミシュランガイド掲載店とか高級ホテルのレストランの料理は永遠の夢
貯金は無く、年金払ってないからお先真っ暗

それでも同じ42歳
0919名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 18:17:26.50ID:4n6rLxXa0
>>917
これがキヤノン自社センサーの実力
他社より4周遅れの技術力しかないから
フルサイズセンサーでやっとm4/3並の画質
0924名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 18:58:09.28ID:oosdT+mV0
m4/3の画質がニコワン並みなのは知ってる
0926名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 19:07:27.78ID:NNknEfrk0
以前キヤノンのミラーレスは6D2ベースになる、なんて噂があったけどマジだったら笑うわ
今そのソース見ると間違いだらけだからまぁ違うんだろうけど
0927名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 19:08:44.58ID:OsTPL7KT0
いやぁぁぁ〜
ぜひとも出してほしいなぁ、6D2ベースのフルサイズムラーレス

楽しみだわぁw
0928名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 19:22:44.21ID:oosdT+mV0
6Dの後継機がミラーレスになるってどこぞのシングルソースのコピペサイトが記事にしてたかもしれない
0929名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 19:23:25.74ID:Yu3NjLWq0
ほんの数年前まではキャノンが頭一つも二つも抜けだしてニコンがバカにされてたのにね
m4/3なんて鼻にもかけられない糞マウント扱いだったのに
キャノン使いが他社マウントをバカにしてたツケが今になって爆発してますねw
0931名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 20:00:04.66ID:eQF50zrK0
>>921 >>922 >>925

ここ最近で一番有名な記事だから確認するのがいい
ウェブ上で選択してカメラ60機種以上と比較できる


6D Mark II のダイナミックレンジはAPS-Cカメラに劣る
https://dpreview.com/articles/3416153698/canon-eos-6d-mark-ii-dynamic-range


実はこの話題はもっと深刻で、上のサイトとほとんど同じ結果を出してる別の独立サイトがたくさんあることだ
0932名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 20:01:41.12ID:oosdT+mV0
ダイナミックレンジのシミュレーションが本当に信頼できるものなのか?
もしホントだったらフルサイズミラーレスなんて要らない。
安い一眼レフでいいわ
https://i.imgur.com/PLCjGlV.jpg
0933名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 20:03:31.18ID:NNknEfrk0
普段コメントが20か30しか付かないは言いすぎだろw
カメラニュースなら基本100前後で注目ニュースは200〜300は行くぞ、1500はとんでもないけど
0935名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 20:09:07.65ID:eQF50zrK0
>>933
三脚、ライト、マウントアダプタのニュースとかw
まあ実際のサイトを見た人に判断は任せるw
0936名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 20:09:35.46ID:2h10/9GZ0
でも何もD5600レンズキットでも構わないってことはないでしょ?
いくら何でもそんなもんに中古NPSストラップ付けてどんな意味があるの?
キヤノンに勝ったとか言ってそれでキヤノンSCでも行って威張るのかな?
0944名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 21:10:01.39ID:eQF50zrK0
>>943
ダイナミックレンジは高画質の本質
ただし表示手段がないときには仕方なく問題にされない

ファミコンゲームの時代にマリオの画質は全く問題にされなかったが、その時代でも人間の目はもちろん高画質を見分けて好んでいた
0945名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 21:23:32.21ID:2VlY2SdM0
>>944
だったらα9も微妙ってことになるし、おそらく更に高画素なα7R2も酷いんじゃないか?
6D2が80D並というが、80Dと70Dだったら画素の少ない70Dの方がDRは良くなるんじゃないか?
DR広い=高画質っていうのはよくわからないな
0946名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 21:34:52.08ID:ROGEOVgg0
>>945
α7RUは裏面照射型の恩恵を受けてダイナミックレンジお化けだぞw
高画素=低ダイナミックレンジ低高感度耐性ね
キヤノンだとそうだけどね
0947名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 21:46:02.82ID:qS3/B4J60
>>923
BIONZ自体はR3000カスタムの派生だから16bit以上でも扱えるけど、
繋がってるフロントエンドプロセッサや組み合わされてる低消費電力のMobile向けメモリーはそうはいかない。
オーバーベッドがなるべく小さくなるようにある種の最適化(使わない波長域の削除)が行われる
だから最低でも秒間24枚扱う必用のある動画機だとRAWであっても加工されてるでしょ
0948名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 21:47:39.85ID:NNknEfrk0
>>943
α9は高感度特化カメラだから低感度のDRは大したことはない、それはD5も1dxもそうで「そういう用途のカメラ」だから
https://i.imgur.com/LmpCfrK.jpg
特にD5は極端に高感度割り振ったから当初大いに物議を醸したし、infoも煽りまくった

ニコンD5の低感度のダイナミックレンジはニコンのフルサイズ機で最も狭い
http://digicame-info.com/2016/03/d5-6.html

ちなみにα7RIIのセンサーが傑作とされる所以は低感度で低感度番長のD810と張りあい、そのまま高感度でも良好な画質を維持しつづける点
https://i.imgur.com/vwlXjU0.jpg

6D2の問題点はそういう高感度特化機でもないのに単純にDRが同級機より低い+初代6Dに負けているという点だよ
0950名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 22:07:37.80ID:SXTicQEA0
確かさ、同等の技術レベルだと仮定すると、高感度は画素ピッチに比例するけど、ダイナミックレンジは画素ピッチが大きければ有利というものではないんじゃなかったっけ?

その辺を高感度とゴッチャにしてダイナミックレンジも画素ピッチに比例するみたいに勘違いしてるサイトが多いと聞いたよ

本当のところはどうなん?

ダイナミックレンジも画素ピッチが大きいほど有利なの?
0953名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 22:18:48.48ID:H6WY4u2Y0
「SONY内部対決! a7RU 対 a7S By upitivity2015年12月26日」
http://www.upitivity.com/a7s2-vs-a7r2/

「ノイズテスト」
と言うとランプとろうそくのあるシーンをみよう

a7RU と初代a7S の サイズを揃えた 高感度対決 
0955名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 22:27:50.64ID:LhbdofjJ0
>>954
捨てる捨てないは見た目の話に過ぎないと思っていて、
最終出力がSDRだろうとHDR(HLG)だろうとS-logだろうと内部処理は16bit、出力はXAVC Sなわけで。
仮にAX700のXAVC Sが10bit対応だったとしてもほんと最後の段階で丸め込んでるだけで、
倍の帯域はどこに必要かなと。
0957名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 22:41:18.00ID:CEcxTJ0R0
非圧縮のデータはカメラのHDMIやSDIから出力してATOMOSなどで記録する必要がある
xavcなどのコーデックで圧縮するとデータの歯抜けが更に増える
0958名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 22:45:46.60ID:SjAivo4g0
>>945
スレの終わりが近づいてるから次スレでちゃんとした説明になるかも知れないが簡単に説明する

ダイナミックレンジが高画質の基本要素であることは完全に間違いない
人間の目が視覚で世界を知覚する本質に近いためだ
間違いなく最重要


それでもダイナミックレンジが今まで話題に上がらなかったのは、過去に一般ユーザーが広いダイナミックレンジを表現する方法が全く無かったから

正確に言うと一般人が自分や他人に写真を表現する機会は反射する印画紙しか無く、
コントラストは大きくても約1:100、約7bit、ダイナミックレンジはそれ以下しか表現できなかった時代が100年も続いた
印画紙写真は今でもそうだ


しかし、デジタルでデータを渡し、表現手段にパソコン、スマホ、デジタルテレビで発光デバイスを使うようになって、既に一般ユーザーが撮ったものをスマホですら1:1,000,000のコントラストがとれるようになり、
それに比例するダイナミックレンジがとれるようになった

アナログ放送時代のテレビ画像と今の画像が別ものであるぐらい、あるいはそれ以上に、
ダイナミックレンジを無視できる時代と、近年のダイナミックレンジ写真は別ものだ
0959名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 22:49:18.20ID:CEcxTJ0R0
>>957
10bitデータも最適化されて本来のサイズより小さくしてから扱われてるって話
例えばSDRはHDRデータより輝度の上下の情報がカットされてる
モニターの方がそんな高輝度まで表示出来なかったから今まで意味なかったからな
0960名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 22:57:11.11ID:u96iCCQU0
>>950
Rawのダイナミックレンジ=回路のノイズだと思っていいんだけど
12Mでも42Mでもあまり回路ノイズは変わらないっぽい
おそらく現状一番でかいノイズ源は画素ピッチが関係ないところなんだろう

つまり今のとこ画素ピッチとダイナミックレンジは関係ない
ただしDxOでは総画素数が多いほどダイナミックレンジが広くなるから
画素ピッチが【狭い】ほど有利になる
0963名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/18(月) 23:46:49.23ID:s/4VB9jf0
>>950 >>960
場合分けせず要素だけ簡単に説明

一般的には、画素ピッチが大きいほうが受光時のノイズは減るのでダイナミックレンジが良くなる

しかしノイズを増やしダイナミックレンジを狭める他の大きな要因として、画素の電荷をアナログ電圧に変えるアンプノイズや、アナログ電圧をデジタルに変換するAD変換回路ノイズ(精度)がある

アンプは受光量とは関係なく一回通しただけで一定の回路ノイズを拾ってしまう

ADCは速く動作させるほどノイズが発生し、回路の種類によってはほぼ正確に変換速度とノイズ量が比例する


低ゲインのときにアンプ自体のノイズ、
ADC高速変換型のときのノイズ増加、
こういう要因が画素ピッチ拡大にも関わらずピッチ以上に効くケースはある
0968名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/19(火) 00:40:44.84ID:WSzFvcJ/0
ニコンみたいに発売中止にすればよかったのに、発売しちゃうのがすごい。

簡単にばれる時代なのに。
0970名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/19(火) 01:41:04.10ID:hXXB7nsR0
>>964は、途中まではすごく正しいことも書いてあるのに結論で突然逆転してる
問4の答が、2017年の今では大間違いになってる

ダイナミックレンジが大きいほうが良いカメラだ → これはYESが正解だ

ダイナミックレンジは一方的に大きいほうがよくて、そうでないのは数年前まで表示手段が極めて限られてたから
>>958に書いた通り

去年、ITU-R勧告 BT.2100 で国際規格としてダイナミックレンジ表現の問題がついに標準化されたことでも分かる
フライングも含めこれを基準に製品が作られていくだろう


伝送フォーマットつまり古い容器としてのjpeg 8bitも別の問題として足かせになってて、本筋からずれるのであえて詳しく触れないが、
簡単な例を挙げるとjpegの0と255の2値をダイナミックレンジ8bitデータの上下端に割り当てようが、ダイナミックレンジ14bitデータの上下端に割り当てようが表現そのものはできるから、jpegがダイナミックレンジ性能と画質差に関する本質ではない
0や255は高DLも低DLも表現している

しかしもちろん高DLデータの上下端を0と255に割り当て高DLデータ表示デバイスで表示すれば高画像の中に擬似輪郭、段々が見えてしまうが、
それはカメラ、ディスプレイ、人間の目がそれぞれ能力が十分で高DLなら高画質なのに、
たまたまjpegという途中でデータを運ぶ容れ物が悪いという性質を示しているだけだ
写真の画質よりもjpegやgifなど古いフォーマットを神聖化することには意味がない

それはまるで256色gifフォーマットを絶対基準にして、カメラやディスプレイ性能の要不要を評価してるのと同じ
0971名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/09/19(火) 02:42:21.97ID:N8/9L+CM0
今までは10bitカラーにモニターが対応してなかったから使われてなかったけど、JPEG XRってのが国際規格化も通って準備されてる

JPEG XR
高圧縮 可逆圧縮・不可逆圧縮の双方に対応

ハイダイナミックレンジ、アルファチャンネル、CMYKカラーモデルへの対応

ICCプロファイル、Exif、XMPなどの各種メタデータへの対応
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況