X



Sony Cyber-shot DSC-RX10シリーズ Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 転載ダメ
垢版 |
2017/09/23(土) 13:32:33.37
Sony Cyber-shot DSC-RX10シリーズのスレ

■RXシリーズ・スペシャルサイト
http://www.sony.jp/cyber-shot/rx/

■製品情報
DSC-RX10M4
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX10M4/

DSC-RX10M3
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX10M3/

DSC-RX10M2
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX10M2/

DSC-RX10(生産完了)
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX10/

※前スレ
Sony Cyber-shot DSC-RX10シリーズ Part14
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1488650760/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0234名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9a19-H+lJ)
垢版 |
2017/10/06(金) 17:21:51.63ID:P09Qx2Wg0
何でもいいからYouTubeに投稿して!
でも「開封の儀」は要らないから。
0237名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4d-FfW4)
垢版 |
2017/10/06(金) 20:19:44.50ID:oHKAXk+Pa
充電終了後に室内薄暗さのなかのでAF早さを検証して
0238名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4d-FfW4)
垢版 |
2017/10/06(金) 20:21:54.36ID:oHKAXk+Pa
画面の中の小さなターゲットにきっちりピントが合うか試して下さい。
その時の合うまでの時間の早さも知りたいです。
0241名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa39-v8iM)
垢版 |
2017/10/06(金) 21:55:03.84ID:KEvp3N0aa
価格コムのレビューに早速試写した鳥が上がっていたので参考にした。
この機種は一定以上の腕がある人ならかなり良い写真を残してくれそう。
買う気が一気に上がった。
15万円にまで下がってきたら買うぞ。
0247名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4623-liwC)
垢版 |
2017/10/07(土) 07:54:54.05ID:CrQwvvO80
昨日届いて一晩充電してようやく試し撮り。といっても室内だけだが。
AFは速い。M3からの買い替えだが体感速度がまるで違う。買い替え正解だった。
あと細かいけどボタンを押した感触とか改善してる。カチッとした感じが増したというか。
0248名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hc5-znta)
垢版 |
2017/10/07(土) 09:00:25.90ID:S0yW8Bu5H
>>247
AFそんなに速く感じたんだ。
今日、淀あたりで触ってくる予定なんだけど、良さそうなら即買いです♪
0249名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa39-v8iM)
垢版 |
2017/10/07(土) 09:10:33.88ID:4/lINssEa
画面内の、どれだけ小さい物に素早くピントが合うかも問題。
手持ちの数年前のデジタルカメラでは、中央に表示されている十字より二回りほど大きい物にしかピントが合わない。
0261名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/10/07(土) 14:37:10.48
しかし・・・、恋人も友達も居ないのにRX10M4買って・・・、いったい何をそれで撮影するのだ?
0263名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa39-v8iM)
垢版 |
2017/10/07(土) 15:06:05.70ID:VLp2Ec6wa
風景、空、夜景、夜の月空も撮るよ。あと昆虫に花、やっぱり小鳥が一番多いと思う。
人は嫌いなので、これまでもほとんど写したことは無い。
飛行機は、これまで何度かやったけどうまく写せない。
交通費かけてまで入間基地に行ったことあるのにな。
0266名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペ MMa5-7jcO)
垢版 |
2017/10/07(土) 17:28:45.21ID:hvLeWCcuM
>>261
撮影可能なイベント
そこで撮ったのを、次回の握手会にタブレットを持参して、
「これがベストショットだよ。TwitterのDMで送るね」って伝える。
覚えてもらえたら、カメラ目線になる確率が上がる。
0273名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7146-d4Hl)
垢版 |
2017/10/07(土) 20:02:00.23ID:4vKDujjA0
小型センサー搭載機種は望遠が売りのカメラが多いけどどれもアレって感じの絵だ
倍率の問題でなくて根本的に小型センサーで望遠画質は低くなる運命なんじゃ無いかと思う
0279名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 455b-Enp+)
垢版 |
2017/10/08(日) 06:47:06.20ID:FQQtUoAz0
M4を購入予定ですか動画撮影時はファインダーは使えるのですか?
一眼で動画撮影時はファインダーは真っ暗ですがファインダーで撮影したいので
購入された方ご解答お願いします
0286名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7146-d4Hl)
垢版 |
2017/10/08(日) 08:34:10.42ID:hDo32wtx0
>>282
GX7と違って動画で手ぶれ補正しないのがGX8じゃなかったけ
0291名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM99-3C7H)
垢版 |
2017/10/08(日) 09:36:22.37ID:9hWIWIEuM
>>285
えーと、年収は人によって違う、はわかる?
0293名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7146-d4Hl)
垢版 |
2017/10/08(日) 09:44:25.64ID:hDo32wtx0
う〜ん
広角時点はAX55より格段に手ぶれ補正が劣るな
望遠時はセンサーサイズかレンズか画質そのものは良くて
4KPhotoのノリで静止画を切り出す前提でSSあげるんなら意味あるけど
動画としては三脚ないと使えなそうな感じがする
メーカーのサンプル動画はあてにならないのがよくわかるビデオだ
0296名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 45e9-f83Q)
垢版 |
2017/10/08(日) 11:12:46.31ID:IgZp7wiy0
>>289
AFはやい。食い付きもよい。ズームもはやい。暗い室内でもisoあげても結構うつりがよい。
タッチパッドがかなり便利。設定は相対位置がオススメ。ファインダー覗きながらピント位置を直感的に変更できるのはメチャクチャ便利。
0309名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6199-7t6S)
垢版 |
2017/10/08(日) 13:38:48.08ID:saIG6xEF0
>>307
3倍ズームにしたら画質が上がるとかないから
0316名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ae24-wbjw)
垢版 |
2017/10/08(日) 18:14:41.86ID:+6aDtfaU0
RX10Wの価格コムの作例はまだ下手くそな物ばかりでイメージが悪いな。
カメラは凄い筈やのに。

対してパナのFZH1は超上手い奴が写真ベタベタ貼り付けてるから
カメラの性能が超凄いと錯覚を起こしてしまうわ。

つくづくカメラは機材だけでは良い写真は撮れないと思い知らされる。
0317名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7146-d4Hl)
垢版 |
2017/10/08(日) 18:18:57.15ID:hDo32wtx0
コンデジなんだからそういう人がユーザーの多数派だろう
Youtuberみたいな宣伝屋がごつい三脚使って作ったサンプル動画を見る意味ない
EM1mk2の宣伝なんて絶対こうならないだろうと思うピタッと止まった動画ばっか
素人に毛の生えた人がメーカーから指導を受けてない状態で適当に撮影したビデオが見たい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況