X



デジカメinfo part76

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW cf9f-MfFk)
垢版 |
2017/12/02(土) 22:23:10.04ID:wqtmCuSs0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
愉快なinfo住人達を、生暖かく見守るスレです。
議論はほどほどにね。

http://digicame-info.com/

スレ立ての際は本文1行目に下記のコマンドを2行入れてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
デジカメinfo part75
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1511423101/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0952名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdbf-xBFZ)
垢版 |
2017/12/10(日) 11:33:29.23ID:pHZ8rgSFd
>>945
節子逆や
論理設計は今や中小企業でも出来る
ソフトウェアがある程度自動設計してくれるようになったから

でもCMOSの受光素子はアナログ部品だから同じ設計だったとしても実生産技術で大きく性能が変わってくるんだ

サムスンがどうしてもソニーセンサーの性能に勝てないのは設計の差というより生産技術の差なんだよ。

中華がレンズ設計で日本に追い付いたのに性能で勝てないのはレンズがアナログ部品だからってのと同じ話なんだ
0958名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-Y9yr)
垢版 |
2017/12/10(日) 12:12:34.18ID:I+mcAufed
発泡スチロールだって同じ原料同じ機械を使っても熟練者が設定しないと上手く量産出来ないからな。
生産現場を知らない人間は、同じ設定条件をすれば同じ物が出来ると思い込んでる節がある。
原料の状態によって微妙に設定を追い込まないと良品は作れないって事を知らんのよね。
そして現状ではそういった最後の追い込みは、熟練者の経験則から来る勘が大きなウェイトを占めてるんだよ。
0962名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3747-jh7e)
垢版 |
2017/12/10(日) 13:20:57.23ID:AeYySnrd0
それは設計とは言わん
あほか
0968名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-BHkz)
垢版 |
2017/12/10(日) 14:13:28.44ID:ZgYjTvAkd
問題はニコンがどのレベルの設計をしているか分からないこと。
極端な話、自作パソコンでCPUとマザーとメモリどれを付けるか決めるのだって一応設計の類だからな。
そういう意味では俺が使ってるパソコンは自分で設計したやつだ。
日本のメーカーがやってるパソコン設計と大差ないことをやってるつもり
0970名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-+iJI)
垢版 |
2017/12/10(日) 14:53:03.41ID:ssiLWu3Od
A Teardown of the New Sony a7R III https://petapixel.com/2017/12/04/teardown-new-sony-a7r-iii/

イメージセンサー設計だけでカメラの善し悪しが決まるものでもないけどね
ミラーレス時代って基盤設計や配置も大事になってくると思う
ソニーは家電屋と揶揄されるけど、業務用カムコーダからPlayStationやウォークマンまで広く手掛けてる家電屋だからこそ、ノウハウを活かして改良しながらα9やα7RIIIまで発売できたとも言えるんじゃないかな
0973名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff9b-LVSJ)
垢版 |
2017/12/10(日) 15:41:03.04ID:yoprjSkS0
>>962
設計だよその2つを決めるのは

製造先は装置を使うだけみたいな状況だと思ってるの?
俺としては半導体を作る技術、装置がないところが
深くまで設計してると考える方がおかしいと思う
人員の無駄だそんなん
0975名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9ff5-xBFZ)
垢版 |
2017/12/10(日) 16:01:31.51ID:V4aGsALy0
>>944
ソニーのカメラはテレビ番組向けとしては基本的に撮って出しで使えるようになってるし、必要な場合も現場で簡単に微調整出来るようになってる
リアルタイムで編集中継する中継車スタッフや中継船スタッフも世界中の現場に派遣してくれる
0976名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f7c-Fekt)
垢版 |
2017/12/10(日) 16:10:07.83ID:AQXtgWJg0
市販のフルサイズでは1番になる様な画素数でお願いします。高感度よりは低感度を重視してるのでよろしく!ボディ側にそういう仕組みを積んでるからね!

こんな感じでニコン仕様センサーが出来るように打合せをしている事を、設計と呼んでいるんだろう。
0977名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-7ZQD)
垢版 |
2017/12/10(日) 16:30:11.64ID:H5IJSfJZd
ニコンが厳密な意味のセンサー設計を一からしてるなら

なぜニコンのセンサーには既存の他社製センサーと同じ画素数のものしか無いのか

ニコンが設計と呼ぶものの実態は
既存センサーのカスタマイズだよ
0980名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b7eb-xHdV)
垢版 |
2017/12/10(日) 16:40:38.63ID:CGFeVZlm0
>>977
D800の3600万画素がどのカメラのセンサーを流用したのか
センサーを一から開発してるとは思わんが
その話も適当すぎるだろ
0985名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネWW FFbf-7ZQD)
垢版 |
2017/12/10(日) 17:34:49.43ID:p9jbwSIMF
>>980
977は流用とは一言も言ってないんだが
話をすり替えないでくれ

3600画素のセンサーを使ってる機種ならいくつかあるよ
ニコンのは同じセンサーのカスタマイズ版ということ

カスタマイズを設計と呼ぶのは構わん
ただ設計という言葉が含むイメージを使って
話を大袈裟にするのは
違うんじゃないかと思うよ
0988名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saeb-kIGz)
垢版 |
2017/12/10(日) 19:54:44.39ID:ZUmOswAca
ソニーのミラーレスカメラの「ピクセルシフト撮影」がヤバいと話題に。1億6960万画素分の情報量、台所のリンゴ撮ると顕微鏡レベルに
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1512865525/
0989名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 17b3-STLO)
垢版 |
2017/12/10(日) 22:39:01.99ID:U8WAJrrL0
>>980
https://nikonrumors.com/2015/12/16/list-of-all-nikon-dslr-cameras-and-their-sensor-manufacturerdesigner.aspx/
ニコンのカメラのセンサーはほとんどソニー製
ニコンカメラのセンサーの型番はソニー外販用センサーにアルファベットが付記される。
IMX-3桁 をキーワードに検索してよう。バカスカヒットする

撮像素子半導体の設計とは半導体生産技術そのもの
自社でなくとも手足となるFabがないなら話にならない。
そしてニコンはFabレスメーカーですらない。
現にどのFabとの契約関係もないし半導体の研究も開発も販売も生産もしてない。

常にFabレスメーカーもしくは半導体メーカーと同一型番のセンサーを使っている
0991名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 17b3-STLO)
垢版 |
2017/12/10(日) 23:33:34.77ID:U8WAJrrL0
>>990
カタログには載ってないみたいだね。今は。

不思議でしょうが無いんだけど、Labcast放棄以降、
今の今までただの一度もセンサーの開発してないのに、
ある日突然できるようになったとか本気で思ってるの?

ニコンのこと知らないニコン信者ってホントに信者なんかね
0995名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM7f-UMAY)
垢版 |
2017/12/11(月) 01:11:48.48ID:4kxH2pN1M
ニコン信者が散々バカにしてきたソニー
そのソニーの裏面照射センサーを最新品薄中のD850で使っている可能性大なんだろ
別の海外メーカーの可能性も残っているけど
近年追い込まれて失敗できないニコンはソニーに発注したのでは
ソニーも儲かるしウインウインだろ
0997名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saeb-cYwT)
垢版 |
2017/12/11(月) 02:57:11.82ID:81sFi63ea
ニコン信者も丸くなったよ
前は恐ろしいほど頑迷だった
去年から今年前半にかけての暗黒期がきいたのかな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 8時間 48分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況