なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 147
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 21:16:23.37ID:dmZH6nJP0
念願の一眼レフ再参入もつかの間、サイズ4割減コスト3割増のセンサーがたたり即死したフォーサー豆(ず)
A級戦犯の極小センサーそのままに、動揺したメーカーが急遽企画したミラーレス、それがマイクロフォーサー豆(m4/3)だ

ところが、他メーカーから一眼レフと同じ大型センサーを搭載したミラーレスが相次いで登場、フルサイズミラーレスはいよいよ上級一眼レフを浸食し始めた
さらに高画質カメラを求める購買者の大型センサー志向が強まり、市場は大きくフルサイズへと舵を切る

4/3協賛企業のはずの富士フイルムは独自のAPSCミラーレスを展開、
ライカもAPS-Cに続きフルサイズのミラーレスを発表、
シュナイダーが「利益が見込めない」としてレンズ開発を放棄(その2ヶ月後Eマウント参入)、
ツァイスは協賛しているはずの4/3を捨ててEマウント用レンズを10本以上開発、富士向けも2本発売
ついにはオリンパスが次々とフルサイズ対応レンズの特許を出す始末

なぜ、どうしてこんなことになってしまったのか?語りましょう!
大人気!デジカメ板のスレ番最高記録、絶賛更新中!

(前スレ)なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 145
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519895654/
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 146
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1521017834/
0667名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/12(木) 18:46:11.64ID:0OWtkHxb0
>>665,666
だから、お前のカメラは景色のフォトンが都合良く4画素毎アベレージになって入ってくるのか?
図星なんだろ。ほれ、墓穴豆。ハハハ、何も反論出来ないやんの。惨めー、ハハハ、
0668名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/12(木) 19:00:57.35ID:0OWtkHxb0
それでは、対数もSI単位もQEも分からない捏造豆の最新墓穴の勉強だ。

>>657
>電子量はアベレージだがフォトンの量はアベレージではない

「フォトンの量はアベレージではない」これは記録物だな。
一体どうやってフォトンの量をアベレージにするんだ。ガハハハ、
一生懸命無い頭で考えた結果「命題すり替え逃げ豆踊り」がそのまま墓穴だったな。ハハハ、

対数もSI単位もQEも分からない捏造豆はどうしても自分で作った墓穴を自分で認めたいらしいな。
特に「アベレージ」では未だ墓穴掘り切れて無い様だ。これからも出るぞ。ハハハ、
0669名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/12(木) 19:08:44.03ID:+iXtKhch0
>>667
お前のカメラのイメージセンサーのカタログスペックとしてのQEを算出するのに 景色 なんて見える環境でやるのか?
穴と惨が双方とも日光下で計測すると思ってるようだな
0671名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/12(木) 20:49:40.44ID:0OWtkHxb0
>>667
ほれ、「話題変え逃げ豆踊り」、自分の墓穴を変えて逃げるな。

俺の指摘は、「入光であるフォトンの量にアベレージなんて有るのか?」って事だ。
ほれ、どうやったらフォトンの量のアベレージを実現出来るんだ? 
来ちまう物はアベレージ出来ないだろ。未だ分からなかったか? ハハハ、

>>670
ほれ、こっちも必死の「話題変え逃げ豆踊り」。大墓穴と認識してる様だな。その通りだ豆。ハハハ、
0672名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/12(木) 21:24:23.58ID:tHVlIMdC0
>>643
というわけで、電子一個と光子一個で100%っつーおまえの考えは完全にあやまりなのさ

やっぱググればわかることすら調べもせずに、ドヤ顔で100%はーとかなーーーーんにも考えないで書いちゃうバカに
半導体とか電子回路とか無理だと思うよ?
0675名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/13(金) 07:00:14.25ID:qtF1a7Ip0
>>671
>俺の指摘は、「入光であるフォトンの量にアベレージなんて有るのか?」って事だ。
>ほれ、どうやったらフォトンの量のアベレージを実現出来るんだ?

その入光であるフォトンの量がアベレージだと言ってるのは穴太郎であって豆じゃない

>来ちまう物はアベレージ出来ないだろ。未だ分からなかったか? ハハハ

QE測定条件の光源は均一光
よってそもそも全画素同放射照度と扱われる
EMVA1228に書いてあるだろ
0676名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/13(金) 07:47:11.89ID:/AHzYw930
電子量はアベレージだと教えてやったときの豆の反応
共食いは巣でやれよ豆


183 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2018/03/30(金) 19:13:45.21 ID:Fr2QrA1S0
>>179
それ完全に憶測じゃんww
wholeあな!averageあな!センサー全体の平均穴!!!

バカw
0677名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/13(金) 08:00:53.52ID:qtF1a7Ip0
>>676
穴と惨の共食いも恒例だがな

ほれ
惨に反論しろや

フォトンの量もアベレージあなぁ〜〜〜ぁぁ・・・

てw
0681名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/13(金) 08:12:01.07ID:T4xGm3V30
ほれ
やっぱり電子量はアベレージだったまめ!や
センサー全体が対象じゃないまめ!と共食いしてこいよ

もっとも
両方書いて間違ったほうは
書いてないまめ!の手口は卑劣で姑息な豆のやりそうなことだがな
0683名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/13(金) 11:24:47.66ID:VwaaBkeI0
>>681
電子量のアベレージを取るのにセンサー全体を対象とする必要はないぞ
範囲は半分でも、メーカーが個別に設定してもいい
EMVA1228に書いてあるだろ
本当に読んでるのかお前は


画素ピッチが小さい方がデータ量が多くなる理由をそろそろ書けよ
逃げてばかりでみっともねーな汁三郎
0684名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/13(金) 11:27:00.67ID:VwaaBkeI0
>>682
配線部を除く、とは書いてない
受光部だけを使うと書いてある
1画素分から受光部を除く部分に何があるか
なぜ受光部が1画素全面でないのか
それは配線部などがあるからだ

悪い悪いw
字面通りにしか理解できなかったなそう言えばw
0685名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/13(金) 14:16:47.86ID:07X3Nhwt0
>>684
ほう
どこに受光部だけ使うとあるんだ?豆
そもそもデジタル出力から受光部だけ使ったかそうでないかを
どうやって区別するんだ?豆
0686名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/13(金) 17:45:31.95ID:clBgMTeb0
機能てんこ盛りにして、肝心な「写真を撮る」事が疎かになってる気がする。
オールマイティに使いたい人向け
0687名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/13(金) 20:53:12.60ID:TyowlwWz0
やれやれまた配線なんてない穴!か
穴世界のセンサーは1画素それぞれにWifiとかBluetoothとか(笑)搭載してるのか?穴
穴だけに本当にそう思ってそうで怖いわ
0691名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/13(金) 23:06:50.41ID:MhMxaj8c0
>>685
>どこに受光部だけ使うとあるんだ?豆
>そもそもデジタル出力から受光部だけ使ったかそうでないかを
>どうやって区別するんだ?豆

お前の思うセンサーは「受光」部以外で光を受けてもデジタル信号に変換してくれるのか
0693名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 07:54:39.11ID:sHcJJ3Rc0
>>674,675
何時もの負け惜しみ。ハハハ、

>その入光であるフォトンの量がアベレージだと言ってるのは穴太郎であって豆じゃない
俺はお前が書いた文章を見て中身を分かってない奴の書いた文だと言ってるんだよ。ヒストリーは関係ない。

ほれ、
>電子量はアベレージだがフォトンの量はアベレージではない
ちゃんと両方「量」として比較してるじゃないか。分かっていう奴はこういう文は書けない。ハハハ、墓穴、図星だな。
それに、今まで書いてる「アベレージ」は当然出力側の読取れる値に対する計算法の事だ。ハハハ、

>>677
負けてばかりで悔しそうだな。ハハハ、

>>683
「話題変え逃げ豆踊り」開始
0694名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 07:55:11.07ID:sHcJJ3Rc0
それでは、ここで豆は対数もSI単位もQEも分からない捏造豆の墓穴癖の勉強だ。

対数もSI単位もQEも分からない捏造豆はオリ機のISO詐称を認めた。ハハハ、完敗だったな。

しかしその証拠の https://www.sensorgen.info/ から逃げたくて「QE話題変え逃げ豆踊り」を始める。
そこでQE=センサ感度と主張。しかしこの無知豆はCMOS回路を知らず俺に直ぐ論破される。

そして再び「話題変え逃げ豆踊り」でQE配線で下がる豆を展開。
しかしこれも同じ https://www.sensorgen.info/ のデータで即論破される頭の悪さ。

そこで今度はトラウマになった「QE」を「量子効率」という言葉に変えて墓穴からの逃亡を図る。
こうなるともう揚げ足やつまらないでっち上げを大騒ぎして「勝ってるフリ逃げまめ踊り」となる。

この追い詰められた豆の状態で墓穴名作が出た。
>モノクロセンサーなんだから波長毎に記載する必要も全波長でアベレージを取る必要もないわな
>基本知識が欠落してるとコピペでも墓穴を掘るというわけだ

ハハハ、何度読んでも笑えるよ。基本知識の欠落以前に頭が欠落してるだろ。ハハハ、
まるで漫才のネタ。ハハハ、

豆はこの歩く墓穴を忘れぬ様毎日これを復唱する事。いいな。
0695名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 08:37:53.63ID:Ofx34+Z50
DxOmark Overall Score
α7RV-----100
RX1RU-----97
α7V-----96
α7----90
APS-C-----87
α6300-----85
α6000-----82
NEX7------81
E-M1U----80 ★
α5100----80
PenF-----74 ★
E-M5U----73 ★
E-M5----71 ★

E-M10Uに限って言えばマイクロフォーサーズはAPS-Cと同等だよ
0696名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 09:26:10.59ID:plDPBPN30
>>693
QEの式の分母に出てくるフォトンの量とは受光部に入射して読み取れた分以外の
1画素内の配線部等非受光部に到達し読み取られなかった分も含まれる量だから
お前の言ってることは穴同様無茶苦茶
馬鹿丸出しの墓穴メーカー乙
0697名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 11:18:57.90ID:sHcJJ3Rc0
>>696
ほーれ、負けると「話題変更逃げ豆踊り」だ。

ほれ、
>電子量はアベレージだがフォトンの量はアベレージではない

ガハハハ、フォトンの量のアベレージって一体何の意味で書いてるんだ?
ほれ、説明してみろ。ほれ、
0698名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 11:55:57.82ID:QXwEsr110
>>697
先にアベレージだと言葉足らずも言い切ってる友達の穴太郎に聞けやボケ
てかお前は黙ってろ鬱陶しい
0700名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 13:30:31.07ID:LoPiKq7F0
誰がそんなこと言ったのかな穴?
それより確実にお前が書いた、

画素ピッチが小さい方がデータ量が多くなるあなぁ〜〜〜ぁぁ・・・

の説明はよせいやグズが
0701名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 15:04:50.31ID:sHcJJ3Rc0
>>698,700
未だ逃げるのかこのカスは。

>電子量はアベレージだがフォトンの量はアベレージではない
ガハハハ、馬鹿丸出し。フォトンの量のアベレージって一体何の意味で書いてるんだ?

ほれ、説明しろ。泣き言しか聞こえてこないぞ。ハハハ、
0702名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 16:26:05.10ID:K+eqw3SO0
0704名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 19:11:06.45ID:plDPBPN30
あぁそうかwわかったw
穴は窮すると強引馬鹿極まりない迷惑惨キャラを出して逃げ切ろうとするのかw
0706名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 19:44:11.58ID:plDPBPN30
>>701
お前はまず100%超えの数値をQEを載せたデータを出してドヤッてた理由を先に書くべきだなw

入力よりも出力のエネルギーの方が多いという人類のエネルギー問題を解決するかもしれないデータだよw

あ、DxOのデータだから正しいは却下なw
QEの値はDxOの出したもんじゃねーしw
0707名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 19:44:34.03ID:sHcJJ3Rc0
それでは、対数もSI単位もQEも分からない捏造豆が「アベレージ墓穴」を認めたのでここで確認しよう。

対数もSI単位もQEも分からない捏造豆は「アベレージでない」に固執していたが、
>モノクロセンサーなんだから波長毎に記載する必要も全波長でアベレージを取る必要もないわな
>基本知識が欠落してるとコピペでも墓穴を掘るというわけだ
と自ら「アベレージである」と認めた。ハハハ、何度読んでも笑える。

しかし悔しくて、
>電子量はアベレージだがフォトンの量はアベレージではない
と再び女々しい粘着豆と化す。そこで俺は「入力であるフォトンの量自体にアベレージなんて無い」と指摘。

ピンポイントで痛い所を突かれたこの豆は一時逆上。
しかし、少し考えて思いついたのだろう。何時もの「墓穴者すり替え逃げ豆踊り」を始める。
「フォトン量アベレージ」は対数もSI単位もQEも分からない捏造豆のでっち上げだな。ハハハ、

豆はこの真実を忘れぬ様、毎日これを復唱する事。いいな。
0709名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 20:03:24.59ID:sHcJJ3Rc0
>>706
そうやってでっち上げるなよ。
俺は、「476%っていうデータが有るぞ」っと指摘しただけでこれが正しいなんて一度も言ってないぞ。
ハハハ、お前俺のワナに引っかかったんだよ。ハハハ、

>あ、DxOのデータだから正しいは却下なw
それはお前如き雑魚が言える事ではない。
お前や俺も含めて「誤っている」という証明が出来ない限りDxOのデータの方が信用される。これは世の中だ。

>QEの値はDxOの出したもんじゃねーしw
これは幼稚頭の屁理屈と教えただろ。もう忘れたか?

お前は他のQE値を既に参照して主張している。
同じDxOデータから同じ計算式を使ってると考えられる限りconsistencyの無いアホの言い訳でしかない。
事実、計算元のDxOデータは大きく違う。
単純に想像すれば「この機種はセンサに何か特別な仕組みを持っている」と考えるのが普通だ。

>>708
姿を偽装する豆は分けなくていいんだよ。その方が一貫性が保てるし豆は反論が難しくなる。
0710名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 20:06:12.10ID:plDPBPN30
>>709
ま、それにしてもさすがに100%超えのデータを

DxOのデータだから意味があるに違いない!

とか考える馬鹿はマメにはいないわけでw

穴と惨だけがドヤる馬鹿晒しwww
0712名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 21:00:47.63ID:sHcJJ3Rc0
>>710
>DxOのデータだから意味があるに違いない!
幼稚だなあ。「意味があるに違いない!」と断定するのではない。
否定するなら証拠を突き止めなければ雑魚の独り善がりで終わると言ってるんだよ。

お前の、
>ま、それにしてもさすがに100%超えのデータを、
はその独り善がりだ。お前はただの雑魚なんだよ。ハハハ、

>>711
本当に何も考えてない奴だなあ。ほれ、自分で調べてみろ。怠け者の馬鹿息子。ハハハ、
0713名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 08:50:28.31ID:xvx7O6RC0
17万円するOLYMPUS E-M1Uが5万1千円で買えるSONY α6000に劣る
DxOmark Overall Score
α7RV-----100
RX1RU-----97
α7V-----96
α7----90
APS-C-----87
α6300-----85
α6000-----82 ★
NEX7------81
E-M1U----80 ★
α5100----80
PenF-----74
E-M5U----73
E-M5----71
0715名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 09:47:53.74ID:xvx7O6RC0
>>714
普通に上でしょ
そんな化石カメラだれが買うねん
0719名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 13:05:48.93ID:x1IprwEk0
dcrawのソニー部分見てみたら
本当に7bitで計算してるんだよな
ビット数にして2倍、データ量にして128倍サバ読むとは、
さすがソニーさんのやる事はスケールが違うな!
0722名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 13:45:16.15ID:xvx7O6RC0
巣に帰んな豆
0724名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 14:47:24.67ID:TF+H3xcr0
>>723
穴っちゅうか惨野郎だなRAWが本質って言ってるのは
が、ソニーはそうは考えていないようで最終出力のJPEGが及第点であればいいとw
まぁその考え方でも俺はいいと思うけどねw
ただいくらRAWでケラレてても周辺が3evも暗くてもいずれもJPEGに支障ないかもしらんが
7ビットRAWはないよなーw
0727名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 16:04:51.26ID:Ik0B9m0Q0
マイクロフォーサーズスレに出てくるなと、言ってるんだ。
けつの穴!

ここで昼夜張り付いておけよ
0728名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 20:38:43.43ID:C1j8uSz+0
>>712
おう
調べたがそんな特異なデータは無かったな
よってお前のウソか間違いのいずれかだw
この俺が言うんだから間違いない
これまでウソと虚偽の書き込みに終始したお前の書き込みよりゃよっぽど真実性があらぁなwww
0729名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 22:27:12.99ID:SMx0uYWx0
>>725
>根拠を提示しなよ惨w
>出せなきゃお前の間違いだなw
自分で調べろと言っただろ。ハハハ、怠け者だなあ。

>>728
>調べたがそんな特異なデータは無かったな
本当に調べたのか? どこを調べたのか報告しな。
0730名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/16(月) 07:07:25.23ID:azt8WARC0
また豆得意のでっち上げか
機種スレ荒らしてる豆と一緒にするなよ
姑息で卑劣で下品で幼稚な豆粒野郎が
0731名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/16(月) 08:11:13.87ID:cK7uhrdI0
>>673
光は粒子の性質を持つ
終わり
ばかっておもしれぇな

で、その光子のエネルギーは周波数に比例して一定ではなく光電効果で発生する電子はそのエネルギーによる
0732名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/16(月) 08:58:13.78ID:5OzZDoEN0
>>729
お前と俺の調べたところが違う可能性もあるなぁ
だからまずはお前が最初に「大きく違う」と言った、その根拠を出しな
お前が最初に、だ
出来るだろw?
ウソじゃないならw
さ、言い出しっぺからどうぞwww
0733名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/16(月) 10:42:48.21ID:Cb7QSzdJ0
>>732
お前が「QEは100%が上限」と主張したんだぞ。俺はそれに対して違う例を示しただけだ。
ほれ、http://www.sensorgen.info/
今「QEは100%が上限」を撤回するなら許してやる。

これからは、自分の置かれている立場を良く分かって話そうな。
0737名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/16(月) 16:55:46.22ID:pLXMpaBe0
個人的にはrawデータが4:3 でしか保存できないのが痛かったな。
3:2で撮るとjpgはトリミングされる。
0738名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/16(月) 18:35:37.28ID:hhvm9VpI0
穴は計算上100%を超える穴!だとか分かったような口を聞いているが
惨は本気でQE100%超えが有り得ると思っているらしいな

問題外と言えるほどの馬鹿www
0741名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/16(月) 19:41:30.76ID:Cb7QSzdJ0
それではここで豆の「啖呵即遁走の術」の勉強だ。

対数もSI単位もQEも分からない捏造豆は、
>そのsensorgenの数字が間違いだって提示してやるよw

と啖呵を切り、一言の説明も無く逃げた。ハハハ、啖呵切ったのに何も発せずに即遁走だぞ。ハハハ、考えられないよな。
これは豆秘伝、「啖呵即遁走の術」だな。ガハハハ。こんなに見事にこの術を使う豆は初めてだ。
豆って本当に面白い。笑いが止まらないよ。ハハハ、

豆はこの「啖呵即遁走の術」の伝統を今後も守り続ける事。いいな。ハハハ、
0742名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/16(月) 20:01:31.77ID:4WVjNrCd0
穴「計算上100%を超えてしまうこともあるあな!」
惨「DxOが476%と言ってるみじめから100%超えは有り得るみじめ!」
※現実世界のDxOはそんな事言っていません

見事な共食いだな
どーすんだよコレ
0743名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/16(月) 20:07:50.95ID:4WVjNrCd0
常人の反応
>4. should be a bug. There is also substantial noise in sensorgen's data.
「間違いにちがいないね。sensorgenのデータにゃかなりのノイズ(使えねーデータ)があるからな」

異常人の反応
DxOが100%超えと言ってるみじめ!
DxOがそう言ってるんだから100%超えは物理的に有り得るみじめ!
注:現実世界のDxOは以下略

www
0744名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/16(月) 20:31:07.65ID:Cb7QSzdJ0
>>742
ほーれ、対数もSI単位もQEも分からない捏造豆が「摩り替え逃げ豆踊り」を始めたぞ。
SensorgenのQEの話を始めたのは豆
豆がQEがサイズに比例すると主張するから俺は476%ってデータも有るぞ、って言っただけだ。
彼も計算で100%超制限は規定されてない。と言ってるだけだろ。

豆以外だーれも、476%という数値についてのコメントは無い。
豆だけが100%以下に制限したいだけだな。だから豆が説明すればいいんだよ。ハイ。豆馬鹿丸出し。ハハハ、

>>743
ほーれ、こっちは「でっち上げ逃げ豆踊り」だ。
100%超が正しいなんて言ってないぞ。ほれ、
お前一人が100%以下にしたいんだろ? ハハハ、豆完敗。ザマーミロ。

もう負けを認めたらどうだ? 対数もSI単位もQEも分からない捏造豆。
0745名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/16(月) 21:18:36.08ID:rrNz0uDA0
>彼も計算で100%超制限は規定されてない。と言ってるだけだろ。

100%超制限ってwwwwwwwwww
100%超はISOやCIPAで規制されてるみじめ!とでも思ってんの?
マジ笑いが止まらないんですけどwwwww

てか彼って穴のことか?
ちょっとこれ本気で穴に同情するわwwww
0747名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/16(月) 22:37:39.42ID:Cb7QSzdJ0
それでは豆は「啖呵即遁走の術」の復習だ。

対数もSI単位もQEも分からない捏造豆は、
>そのsensorgenの数字が間違いだって提示してやるよw

と啖呵を切り一言の説明も無く逃げた。ハハハ、啖呵切ったのに何も発せずに即遁走だ。考えられない失態だな。ハハハ、
これは豆秘伝、「啖呵即遁走の術」だ。これ程見事なのは稀だ。
豆って本当に分かり易い反応をしてくれる。笑いが止まらないな。ハハハ、

豆はこの「啖呵即遁走の術」の伝統を今後も守り続ける事。いいな。
0748名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/16(月) 22:39:45.30ID:rrNz0uDA0
QE100%超は規制されてるあな!と穴さんが言ってたみじめ!

墓穴掘りと共食いを同時にやっちまったな、惨
0749名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/16(月) 22:51:10.43ID:1Q+EiNmU0
>>740
D2XsでQEが476%とかありえないデータになってるが
sensorgenで提供されてるD2Xsのデータ見てみると
特にISO400で変なデータが掲載されてるな。
ISO800もおかしい。
Saturation値はISO100からISO3200へ本来大体線形で減少していくはずだが
いきなりISO200の70倍くらいに跳ね上がってる。
このSaturationのデータはSNR値から算出されてると書いてあるけど
DxOのD2XsのSNRのグラフをみれば
明らかにISO400はISO200とISO800の間にあるしISO800もISO400とISO1600の間にある。
DxOが提供しているデータから算出しているとすれば
sensorgenのISO400・800のデータがおかしいと考えるのが妥当。

やっぱりsensorgenの476%の数値は計算間違い、
DxOのデータから算出した際の計算間違いだよこれ。

でお前は計算元のDxOのデータは大きく違うと言ったがどこが大きく違うんだ?
sensorgenの数値はDxOの数値からsensorgenが算出したものであってDxOのデータじゃないぞ?
0750名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/16(月) 23:26:43.84ID:Cb7QSzdJ0
>>748
でっちあげで戦おうとするな。対数もSI単位もQEも分からない捏造豆。カスの極みだ。

>>749
>Saturation値はISO100からISO3200へ本来大体線形で減少していくはずだが
それはベース感度のCMOS設定が1つの場合だ。設定を変えればこのデータの様になる。

>sensorgenのISO400・800のデータがおかしいと考えるのが妥当。
だからsaturationデータは実際の値だ。

>やっぱりsensorgenの476%の数値は計算間違い、
476%の計算は正しい

他にも幾つか例が有るぞ。お前はそれを見なかったな。
ま、まともに答えた所は褒めてやろう。

>でお前は計算元のDxOのデータは大きく違うと言ったがどこが大きく違うんだ?
お前が見つけた物と同じだ。

>sensorgenの数値はDxOの数値からsensorgenが算出したものであってDxOのデータじゃないぞ?
この中で最もくだらない書き込みだ。自分の論理が負けた時の保険をかけている。自信の無さの表れだな。
0751名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 00:55:25.84ID:ZJnOa6On0
「QE100%超えはISOによって規制されていると穴が言ってたみじめ!」

これ共食いってレベルじゃねーな
完全に穴をハメようとしてるじゃん

もし豆サイドにこんな奴いたら速攻で豆サイドやめるわ
0753名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 06:05:14.59ID:ChpW6pox0
>>750
ではDxOのMeasurement内のD2X・D2XsやD70のデータにおいて
そのCMOSのベース感度が複数あることを示す部分を示せよ。
俺には他の「通常の」カメラのグラフと異なる特異点を見つけることはできないね。
ていうか、無いね。
0754名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 07:32:02.39ID:CIMb58KB0
>>751
単純な方程式なのに
比例しないまめ!だの
量に太さがあるまめ!だの
フォトン量が元栓なら電子量は水量まめ!だの
隔離されても踊らされてもへばりつくほうがいいのか?豆
0756名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 10:40:31.71ID:m8GnAEyS0
デジタル出力からの逆算だから
起こり得るし実際に起きてる現実は受け止めたのか?豆

そもそも
効率まめ!高ければ高いほどいいまめ!と過信していたのは豆だぞ

コロコロ転がるなよ、豆
0757名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 10:42:08.99ID:81t+TCUw0
Q. 豆はミラーレス最弱ですか?
0758名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 19:17:16.06ID:Wii//ZQ30
あれれ?

ご自慢の豆ンパスがないぞwwwwwwwwwwwww

World Press Photo 2018で使用されたカメラはニコンが他社を圧倒

DPReview で、World Press Photo 2018でジャーナリスト達が使用していたカメラのメーカーや機種などの集計結果が掲載されています。

・Nikon dominates World Press Photo 2018 camera breakdown

先週、高名なフォトジャーナリズムのコントスト「World Pres Photo 2018」の結果が発表され、その中に撮影に使用されたカメラの情報も含まれていた。
これを使って、スペインの写真サイトPhotolariが、参加したジャーナリスト達の使用した機材を集計している。
参加者に使用されたカメラの機種は、D5、D810、5D Mark III がトップで、次がD800Eと5D Mark IVだ。


メーカー別ではニコンが全体の51.5%でトップで、キヤノンが29.9%で2位だ。他のメーカーは遥かに少なく、富士フイルムが6%、ソニーが5.1%、ペンタックスとDJIが共に2.1%だ。


カメラのタイプでは、一眼レフが83.5%で大勢を占めており、ミラーレスは11.3%、不明が5.2%だ。
昨年は、5D Mark III が1位で、5D Mark II が2位、5D Mark IVが3位で、キヤノンが1位から3位を独占しており、ニコンのカメラは最上位が7位だった。
そして、一眼レフは88.8%、ミラーレスはわずか5.55%だった。
0759名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 19:24:02.22ID:gtwuCewx0
ていうか
ご自慢の「いい画質」wのフルサイズソニーが「悪い画質」wの小さいフォーマットAPS-Cのフジに負けてるってのが嗤えるんですけどw
0761名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 20:34:11.89ID:na7duwSr0
>>751
「でっち上げ逃げ豆踊り」しか出来なくなった対数もSI単位もQEも分からない捏造豆か。ハハハ、
>もし豆サイドにこんな奴いたら速攻で豆サイドやめるわ
心配するな。お前より頭が悪い奴は居ない。

>>752
>もとのDxOのデータに特異な点がないと言ってるんだが?
当然だ。お前の「データがおかしい」は既に論破されている。

>>753
勘違いするなよ。文系捏造逃げ豆。俺はお前がMAX100%を証明出来なければ何もする必要が無い。
さ、これで決着が付いたな。ハハハ、毎回負けて悔しいだろ。ザマーミロ。

>>755
「でっち上げ逃げ豆踊り」しか出来なくなった対数もSI単位もQEも分からない捏造豆。
0762名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 21:21:29.32ID:TR+2b2UH0
>>761
QE100%超えは規定されていないだけでやろうと思ったら出来るんだろ?惨
規定するとしたらどこが規定するんだ?
ISOか?cipaか?それとも
お前の好きなDxOか?
0763名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 22:01:55.96ID:ChpW6pox0
>>761
>>もとのDxOのデータに特異な点がないと言ってるんだが?
>当然だ。お前の「データがおかしい」は既に論破されている

DxOのデータに特異な点がない
sensorgenのデータに特異な点が見られる
なのでsensorgenのデータがおかしいのではないか

という話なんだが?
実際海外のフォーラムでsensorgenのover 100%のQEがおかしいと言われてる例が複数あるのに
0764名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 22:07:58.96ID:ChpW6pox0
>>761
>>もとのDxOのデータに特異な点がないと言ってるんだが?
>当然だ。お前の「データがおかしい」は既に論破されている。

ていうかお前

>>709
>事実、計算元のDxOデータは大きく違う。

て書いてあるじゃねーかおい

DxOのデータは特異な点が無いのか
DxOのデータは大きく違うのか
どっちなんだよ

墓穴どころの騒ぎじゃない自己矛盾w
馬鹿だろお前
0765名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 23:17:21.57ID:na7duwSr0
>>762
今度は規定をでっち上げたいのか?

>>763
言っただろ。俺はお前がMAX100%を証明出来なければ何もする必要が無い。
負けたからって絡むなよ。ハハハ、

>>764
俺はお前がMAX100%を証明出来なければ何もする必要が無いんだよ。
負けたからって絡むな。またやられて遁走する事になるぞ。ハハハ、
0767名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/04/18(水) 07:04:07.85ID:lwGjaztU0
DxOのデータは大きく違う!

DxOのデータに特異な点は無い?当然だ!

呆けちゃってんのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況