X



Nikon Z 6 Z 7 [Zマウント] Part23

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (キュッキュ Sd82-EkmM [49.98.152.166 [上級国民]])
垢版 |
2018/09/09(日) 21:40:28.39ID:p7W50BMGd0909
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をコピペして3行になるようにしてください
次スレは>>950が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください

Nikon Z 6・Z 7 [Zマウント]スレ

ニコン ファンミーティング
http://www.nikon-image.com/event/fanmeeting_2018/
撮影体験コーナーでは、Z シリーズを含む機材での撮影画像データをお持ち帰りいただけます。ご希望の方は「XQDカード」をご持参ください。

前スレ
Nikon Z 6 Z 7 [Zマウント] Part22
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1536245535/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0905名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b81-okpm [153.201.141.238])
垢版 |
2018/09/13(木) 21:30:55.62ID:rMAZlSC60
レンズのロードマップが寂しい理由を想像してる。
数年以内に画期的なセンサーが登場する予感。
レンズ設計とセンサーの特性は一体だから、現時点で発表できない。
センサーが良くなれば設計も楽になり性能も飛躍的に上がる。
価格も抑えられるはずだ。
0906sage (ワッチョイWW 7d7b-VOs7 [118.83.160.32])
垢版 |
2018/09/13(木) 21:31:23.91ID:XIoUM23E0
ついに明日Z7の実機を触れるんだなぁ♪実際に手に持って見てからZ7かD850か決めよう。値段考えるとD5も視野に入るから困るwww
0910名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5db3-Yq0l [60.112.160.214])
垢版 |
2018/09/13(木) 22:37:53.37ID:5s84UXaQ0
D5は画質を求めるカメラじゃなくて、(必要十分な画質だけど)
いかなる状況でも「写る」「壊れない」ことを優先して、
ある意味割り切って使うカメラ。
0915sage (ワッチョイWW 7d7b-VOs7 [118.83.160.32])
垢版 |
2018/09/13(木) 23:00:46.76ID:XIoUM23E0
>>909
今、残してるカメラがD750+BP、X100T、Nikon1 V1ってのが前提。

D850とZ7を買おうかと思ってるポイントは
4500万画素のセンサー同士
→1.5クロップでも約2000万画素ある。
AFは前に持ってたD3くらいの性能で十分。
→動きがある被写体は子供くらい。
システムは小さい方が良い。
→レンズ込みになると大差無いかも。
道具としての持つ喜び
一眼レフ完成形かミラーレス初代機か
ファインダーの見やすさ

D5はZ7フルパックと価格帯が似てるから。ひと桁機の造りの良さ。

色々書いたけどアマチュアなので自己満足が一番www
0919722 (ワッチョイ 7dac-ZL0i [118.237.192.212])
垢版 |
2018/09/13(木) 23:29:10.72ID:C1e4VyWS0
みんな肩押しありがとう
D800からの買い換えなんだが、
みんなの意見を読んでさらに悩む…
0920sage (ワッチョイW 43e0-0ftE [133.123.67.61])
垢版 |
2018/09/13(木) 23:34:31.37ID:1zbbJWoM0
>>915
そんならD750残すならZ7、残さないならD850が良いかと。
D5は何だかんだデカいから子供連れで持ち運ぶのは結構辛いよ。
まあD850も大概デカいけどなw
子供連れん時はコンデジかニコワンで良いならD5でもいいかなぁ。
一桁機も一回は所有してみないと憧れ拗らすといけないしね。
0930sage (ワッチョイWW 7d7b-VOs7 [118.83.160.32])
垢版 |
2018/09/14(金) 00:16:18.01ID:JS9lJA/d0
みなさまご意見ありがとう!
Z7は発表日に予約してあるけど、D850+レンズも良いかなぁなんてボンヤリ思ってます。FTZがDタイプでAF使えたら何も迷わなかった、35mm f2Dが好き過ぎて(笑)前にも書いたけど、はよZで小さいレンズ出して!!
0934名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa09-BDmm [182.251.247.47])
垢版 |
2018/09/14(金) 01:04:08.52ID:fD2bhK6fa
>>930
AF-S35/1.8GでもZ購入予定者が集まるここでは性能不足と言われているのにAF35/2Dとかもうネタでしょ
0937名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dde4-EdnF [124.84.215.24])
垢版 |
2018/09/14(金) 01:13:18.11ID:trYDFJU00
>>936
海外では2階から落としたり、鍵で液晶面を引っかいたり、ケチャップやソースや小麦粉等をぶっ掛けて水洗いしても平気だったよ。
俺も挑発されて砂に埋めて、取り出したり、水洗いしたけど、問題なく動作した。
流石D3だと思ったよ。
0939名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dd9f-Labn [124.209.157.236])
垢版 |
2018/09/14(金) 01:24:06.98ID:YnhDE5C00
>>924
ライカSLマウントにはならんだろな
後発にしてはレンズが高価すぎるしマイクロフォーサーズとは違い本家に同じマウントがある
パナ製レンズに偽LEICAブランドは使えずSLマウントのLUMIXレンズ作ってライカSLに付けられる事態を本家が許すか
0940sage (ワッチョイWW 7d7b-VOs7 [118.83.160.32])
垢版 |
2018/09/14(金) 01:28:24.47ID:JS9lJA/d0
>>934
小型軽量も性能でしょ。レンズ交換式は、同じカメラで色んなレンズ使えるから楽しいんじゃないの?
0943名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa09-BDmm [182.251.247.47])
垢版 |
2018/09/14(金) 01:39:05.14ID:fD2bhK6fa
>>938
悪い間違えた。こっち↓。
https://www.dpreview.com/sample-galleries/4819511289/nikon-z7-samples-gallery/6541654841
https://3.img-dpreview.com/files/p/sample_galleries/4819511289/6541654841.jpg
Zユーザーは新次元の写りを求める。
>>940
ロードマップに無いレンズに期待するな。
たしかに廉価レンズも予定しているようだけど、いつどんなのが出るかは不明。
0946sage (ワッチョイWW 7d7b-VOs7 [118.83.160.32])
垢版 |
2018/09/14(金) 02:01:25.94ID:JS9lJA/d0
>>931
Dfにお散歩レンズとして付けてたよ。FTZでどんな感じになるか見てみたい。
0947sage (ワッチョイWW 7d7b-VOs7 [118.83.160.32])
垢版 |
2018/09/14(金) 02:05:03.34ID:JS9lJA/d0
>>943
やはりあと2年くらいしてから選択肢が増えるんだろうな。Nikon1のFT1の時みたいなFTZ装着時しか絞り優先、拡大は無しっ、みたいな仕様は止めて欲しいわ。
0948名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa09-BDmm [182.251.247.47])
垢版 |
2018/09/14(金) 02:05:40.89ID:fD2bhK6fa
>>944
G/Eではない≒フィルム時代のズームレンズは解像度が低いから新しいボディで使いたいとは普通おもわない。
G/Eではない単焦点レンズ=AiAFやDのは中古だと寿命来てるかそれに近い状態で
新品でそれらを買う人というのはDf使ってるような懐古趣味だからミラーレスに移行する可能性はない。

な〜んかミラーレスしかないメーカーの機種のユーザーはミラーレスを使う義務がある前提でレンズを語ってる。
0951名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 659e-4xYP [58.190.213.215])
垢版 |
2018/09/14(金) 02:16:04.14ID:XqCq7gSC0
EOS R とZ6で迷ってたNikonユーザーだけど手持ちレンズ使えるしニコンポーターのバッグやストラップも堂々と使えるからZ6にするわ
Zレンズが今後楽しみだしZ6出る頃にはEOS RもZ7に使われるZレンズの評価も大体出揃ってるだろうしな
0952名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc3-XRL7 [1.79.89.6])
垢版 |
2018/09/14(金) 02:17:37.31ID:mFoQz2Jwd
今更だが、Z6も裏面照射センサーなんだね。
比較的低画素な裏面照射…どんな写りするんだろう…

DXからのステップアップで、Z6検討中だからめちゃくちゃ気になる。とりあえず今日Z7触ってこようと思う
0955名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5db3-Yq0l [60.112.160.214])
垢版 |
2018/09/14(金) 02:27:42.46ID:YNaUpXeX0
>>952
センサー的には、ほぼα7iiiのまんまじゃない?
だとしたら画質は期待して大丈夫だと思う
0958名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc3-XRL7 [1.79.89.6])
垢版 |
2018/09/14(金) 02:42:24.45ID:mFoQz2Jwd
>>955
α7iii も裏面照射だったのねー!知らんかった。
EVFの見え方と持った感じ、触った感じ次第でZ6を買ってしまいそうだ…そして多分その辺はきっと問題ないだろうと思ってるw
0960名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc3-Xyh5 [1.79.176.106])
垢版 |
2018/09/14(金) 06:02:04.54ID:i2762uw3d
>>955
後出しなのに…αに負けてるな…ノイズ多い…
センサーは周回遅れの安物を分け与えられた模様
https://i.imgur.com/v8EPC3y.png
0963名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW dd23-oZF+ [124.34.111.17])
垢版 |
2018/09/14(金) 07:14:51.14ID:0SS6QxbQ0
『瞳フォーカスはソニー』となってるが、瞳以外に唇とか耳とかフォーカスしたい場所は他にもたくさんある。
ニコンには瞳に限らず指定した人体の箇所をフォーカスできる『どこでもフォーカス機能』を発表してもらいたいものだ。
0965名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr59-Kn72 [126.133.8.29])
垢版 |
2018/09/14(金) 07:24:34.27ID:VVed9I3Vr
唇AF
0973名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa61-x7Ox [106.180.32.237])
垢版 |
2018/09/14(金) 08:43:10.88ID:JsZXinUAa
瞳AFってどんくらい使うのかね。
ポートレート作品なら分かるけど、動く子供とかなら片目ににピントあってもしょうがなくて顔全体よね。

そんなに皆ポートレート撮ってるのかな。

別に不要と言ってる訳では無いので。念のため。
0978名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa09-l/4L [182.251.224.87])
垢版 |
2018/09/14(金) 08:52:41.80ID:yGJOz80Ea
俺は今、7RVを使っているが瞳AF何ぞ使ったことないな。
俺的にはその様、モノいらないな、不要だ。
まぁ、7RVはもう直ぐZ7と入れ替わるけどな。
さよーならー、ありーがとー、あるふぁー、7あーる、スリーぃー。
0981名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa09-QeFQ [182.251.246.44])
垢版 |
2018/09/14(金) 09:01:19.63ID:I39n/Bj0a
z7とか6の後継って、機種名どうなるんだろうね。

6とか7は固定で、z7Uみたいになるのかな??それとも、61とかになるのかな??
アルファベットが動いたらa7になってしまうし。。

自分は瞳AFがないから、z6、7は次世代まで待つことにしました。
0989名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 85c3-BgL8 [106.73.67.192])
垢版 |
2018/09/14(金) 09:46:13.21ID:DanqBDHc0
>>984
使う人からしたら素晴らしい性能でα7B神機となる
0995sage (アウアウカー Sa09-0ftE [182.251.254.34])
垢版 |
2018/09/14(金) 10:06:59.78ID:jsw27CKWa
>>994
おいw
寝られなくなるから止めろ。


止めろ。
0997名無CCDさん@画素いっぱい (ペラペラ SD03-7bYy [49.107.174.226])
垢版 |
2018/09/14(金) 10:15:33.25ID:TvzPBGcdD
先行展示始まった
レンズ交換は店頭では禁止だろうけど
以下のようなのは許されるのか
http://studioshop.jp/seminarlist/1094-nikonz7201809
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況