X



APS-Cこそがベストバランス Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/29(月) 10:11:58.70ID:WrgsOOHZ0
ペンタックスがニコンやキヤノンに明らかに劣ってる部分は
オートフォーカスの動体追尾位だと思うが
0105名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/29(月) 18:48:46.67ID:Vv0vkItw0
通ぶれる
0111名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/29(月) 21:56:46.93ID:69nD1bVc0
KPは確かに動画除いて全部入ってるが安くないしな
ボディ買う金でkiss全部入り買えてしまう
0112名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/30(火) 05:43:50.56ID:MmAcLbPA0
KPて80DやD7500クラスだろ。値段/機能ともあんなもんじゃないの。
高感度強いし、ボディに5段5軸の手ぶれ補正ついてるし、バランス悪い機種ではないよ
レンズもまぁ、パンケーキ望遠とか個性派揃いだし。

フジは値段的にX-T20あたりか? なんか3社と比べて見劣りするよな。X-T2の方かも
ソニーは方向性違いすぎてよくわからん。6500あたりか。
0115名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/30(火) 13:43:08.30ID:u58DnVzZ0
>>113
多くの人がセンサーサイズがデカイほうが画質的に有利だと知ってて、実際、センサーサイズを気にしているわりに、
同じAPS-C規格の中でも他社より若干だけセンサーサイズが小さいキヤノンのEOS Mシリーズが、
ミラーレス一眼の中では売上げ一番なのはなぜ?
センサーサイズが他社より若干だけ小さく画質的に不利なんだから、本来なら敬遠されてもおかしくないのに。

売値が圧倒的に安いの?
それとも宣伝力がうまいの?
0116名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/30(火) 14:10:05.27ID:/vsel48W0
それは王者キヤノンだからだよ
とりあえずキヤノンにしとけば大丈夫という心理

でも、顔認識AFがイマイチなんだよなあ
全然拾わない、違うところに合わせようとするw
0117名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/30(火) 19:20:53.17ID:zuwUcPX90
>>115
良い製品と売れる製品は必ず一致するとは限らないし、それこそマーケティング力とかも影響してくる。
0118名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/30(火) 19:57:00.75ID:BZObahKZ0
量販店の配置と専有面積で金のかけ具合はある程度推し量れるでしょ

キヤノン、ニコンが目立つ場所に広いスペースを確保しているのに対しフジ、ペンタは隅っこの方
m43組は表の方にある事が多いけどそこまで広くはないかな?
フジはここ数年で専有面積が広がってきた気がする
逆にペンタが狭くなってきている

ソニーは着実にキヤノニコを侵食してきているからニコンが逆転されるのも時間の問題かと
0124名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/10/31(水) 17:28:40.10ID:G7rUYOWQ0
>>123
スマートフォンの場合だとタッチパネルは、日本語入力で誤入力しやすい。
さらに、web画面のリンクなどを正確にタッチするのも難しく、いちいち高倍率に拡大しなきゃならなくて不便。

クリック可能なトラックボールとキーボードを装備した、シャープの初代スマートフォン、二つ折り型のauのis01の抜群の操作性が光る。
0127名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/01(木) 03:00:01.89ID:HdIdw1pH0
フジはミラーレスを長年やっていて、レンズも多くて、遊べるからねえ。
やっぱりレンズがないと詰まんないよね。カメラは。
0128名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/01(木) 11:14:33.99ID:xnyNOz1U0
ニコンキヤノンの影響でAPS-Cはフルサイズの廉価版というイメージが付いたから
性能も価格も本気のフジフィルムは割高に感じられ敬遠されがち
0129名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/01(木) 11:59:45.50ID:whIXEKOH0
フジは良さげなんだけど、所詮は色味でしか勝負できない、と思うと躊躇する。
Rawではいまいちだし。
0132名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/02(金) 00:38:17.76ID:z6ERCFiK0
APS-Cはお手軽さも大事だから、すべてを満足させなくてもいいじゃない。
ちょっと気に行って、パッと撮りに行けばいいと思うよ。
0134名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/02(金) 11:30:57.86ID:nFy/TMsF0
D3からD500に変えたら、画質はD500の方が上だった
フルサイズの利点は被写界深度(ボケ)だけだった
0135名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/02(金) 12:24:11.51ID:liZgwgqi0
そもそもフルサイズが良いって言ってる人は、フルサイズとAPSCの写真2枚見せられて、どちらか当てられるのだろうか?
0136名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/02(金) 13:21:28.91ID:nFy/TMsF0
レンズにも依るし、画素数にもよるね
新しい方が何でもレベルアップしてるのは間違いない
0138名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/02(金) 19:24:14.60ID:zuVzLdg+0
結局、同じセンサー使ってるうちは、フルサイズとAPSCの差は、「大きさ」だけなのよね。
センサーの進化にしたがって両方とも進化していくので、差は開かない。
ただし、平行移動だから差は縮まらないけどね…
0140名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/02(金) 20:12:47.18ID:k9wOp4jG0
撮影なんてどうでもいい
最強のカメラが欲しいだけ
0141名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/02(金) 20:30:50.30ID:1WM2uSfs0
そのうちセンサー性能上がり続けてAPS-Cとかm43で良いやって人が増えてくるよ
標準〜中望遠あたりが換算で小センサーほどのっぺりしてしまうのはずっと変わらないけど
0142名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/02(金) 20:39:43.24ID:DWfNM9490
今のフルサイズはデカすぎるからね。カメラはミラーレス化でまあマシにはなったけどレンズが巨大で話にならない。
フルサイズのシェアは数%と言うけどこれ以上は伸びないだろう
0143名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/02(金) 21:40:08.43ID:Rx1pUj6QO
フルサイズ機とAPS-C機の違いって高級ミニバンとコンパクトSUVみたいなもんじゃないの
単に移動(撮影)するだけなら軽自動車(スマホ・コンデジ)でも可能みたいな
0144名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/02(金) 23:18:18.69ID:zrd0nzIS0
>>141>>142
そうみたいだね。
今のフルサイズ判ミラーレス機のレンズは、フルサイズ判レフ機のレンズより巨大化重量化高価格化の傾向が強いみたいだからね。
せっかく重たくかさばるクイックリターンミラーと光学ファインダーを廃止できたのに、
その利点が全然、生かされてない状況。

・フルサイズ判ミラーレス機 ⇒ 中判レフ機の位置づけ
・APS-C判ミラーレス機 ⇒ フルサイズ判レフ機の位置づけ
・マイクロ4/3判ミラーレス機 ⇒ APS-C判レフ機の位置づけ

センサー性能が、さらにもっともっと向上すれば、
レンズの小型軽量化に有利な小サイズセンサー化が進むだろうしね。
0145名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/02(金) 23:53:29.77ID:oKBIbQUV0
>>141
今後フルサイズセンサーが主流になっていくからセンサーの値段も下がるだろうね
レンズの大きさも暗くすればAPS-C並にはなるさ。APS-CのF1.4とフルF2なら同等サイズになるでしょ。大型高性能レンズが一通り揃ったら小型のレンズも出てくるだろ

APS-Cがいくらバランス良いとしてもフルサイズの流れは変わらんだろうね
0146名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/03(土) 01:02:21.19ID:NitF08KS0
>>145
センサーのサイズを

・フルサイズ=135サイズ=35mm判=ライカ判=FXフォーマット
・APS-C判=DXフォーマット

などという、フィルム時代の規格に準じたサイズで定義する必要は、もはやないんでは?
現像所に集めて現像するために世界共通規格にしておく理由は、デジタル時代になって失われたんだから。

だから、過去のフィルムサイズに由来する既存のセンサーサイズから脱却し、より一層の高性能高画質を求めるプロやハイレベルアマチュア向けには、
フルサイズ判と中判との中間サイズや、中判そのもののサイズのセンサーとカメラシリーズを実用化して、彼らに積極的に買って使ってもらえばいいと思う。
だって、プロやハイレベルアマチュアの多くは、つねにその時点での最高性能の製品シリーズを求めるんだそうだから。
0149名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/03(土) 02:30:57.51ID:NitF08KS0
>>147
過去の
フィルムサイズ=センサーサイズ
に縛られてるのはユーザーではなく、むしろメーカーのほうでは?
0150名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/03(土) 05:48:53.15ID:UEXgggFL0
>>148
EOS Mは「キヤノン自社製センサーが画質悪い」からダメ。
0152名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/03(土) 08:03:02.57ID:LV3v1ga60
写真が好きってよりカメラが好きって人が大半だよね。その性能を確認する為に写真撮る、みたいな感じ?
0154名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/03(土) 09:30:14.47ID:CoC5pYbn0
面白いよね。
ミラーボックスを排してシステムが小型化するかと思えば、
最近出てきたマウント径が大きいフルサイズミラーレスは、
巨大化したレンズでないと高画質化のメリットが現れないという。
0155名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/03(土) 10:20:26.43ID:8Zhl9/ZW0
ミラーが無くなりカメラ本体は薄くなるだろうけど
システムが小型化する理由なんて最初から無い

逆に言えばm4/3規格の一眼レフを作ったとして
レンズが肥大化する道理は無い
0157名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/03(土) 10:57:42.84ID:7183JAEH0
>>156
?????
どの機種も3:2に設定できるだろ
0158名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/03(土) 11:27:12.07ID:9mi9s5VB0
マイクロフォーサーズでミラーレス化する前にオリンパスが展開していたフォーサーズシステムは、レンズもボディも大してコンパクトじゃなかったよな。
0159名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/03(土) 12:07:41.19ID:N8PMSGXL0
>>142
出た当時は安普請に怒りすら覚えた初代α7、
今になって軽さとおもちゃ感が魅力的に見える。

>>158
パナもちょっとだけ出したね。
しばらく前からフジヤカメラ店に一台出てるが売れんw
0161名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/03(土) 13:31:57.54ID:NitF08KS0
>>160
でも、メーカー側が勝手なセンサーサイズで製品化して発売すれば、ユーザーはちゃんとそれに従ってるよ。
たとえば、4/3やマイクロ4/3とか、1インチセンサーとか。
確かにCマウントのニコン1はあまり売れてなかったけど、
ソニーの1インチセンサーのコンデジは、売れてるみたいだし。

ニコン、キヤノン、パナソニックあたりが大口径マウントを生かして、フルサイズ判より、さらに一回りか二回りセンサーサイズがデカイ、高画質な機種を発売して来たら、
今以上にはセンサーサイズを拡大できないEマウントのソニーは、相当に困るだろうけどね。
0162名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/03(土) 13:34:24.63ID:KFhRTuJb0
フルサイズですら売れてないのにこれ以上大きなセンサーサイズ出しても売れないよ
0163名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/03(土) 13:51:57.55ID:tR34NKA10
動画はAPS-Cがいいと思う。

キヤノンはやく4Kでして欲しい。
0164名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/03(土) 13:52:49.85ID:TngihEgp0
>>161
それら小サイズセンサーが不振で結局フルサイズってのはユーザーが縛られてるからだよ。そして大半のユーザーはフルサイズより大きなサイズは望んじゃいない
0167名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/03(土) 16:16:12.01ID:/5SaLe5b0
中判なぁ。

GFXをヨドバシなんかで触っても、
「凄いな」とは思うけど「欲しい」とは全く思えないんだよな。

あんなクソデカい本体やレンズなんか持ち運べないよ。
0168名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/03(土) 18:38:55.54ID:XS+QxCmY0
>>161
富士のGマウントは65mm
55mmや54mmでは、フルサイズ以上のセンサーは厳しいだろう。
0171名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/03(土) 19:30:49.57ID:7hvq0HqF0
フィルムカメラ時代からの延長でデジでもフルサイズをメインにしていたのを体力の衰えからAPS-Cにしたら、
せいぜい半切程度のミニ写真展が限度の自分には今のフルサイズシステムは不必要にオーバーサイズなシステムだったと確信した。
いずれ、商業写真のプロでも無い限り、APS-Cがデジではベストバランスだと理解する写真撮影&発表愛好者は増えるだろう・・・
0172名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/03(土) 19:34:03.51ID:7hvq0HqF0
ニコンやキヤノンや今のソニーは「フル売らんかな!」でAPS-Cレンズに注力していないのが凶と出なければいいが。
0174名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/03(土) 20:11:27.09ID:0CbYnxGj0
フル売らんかな、には業界衰退の引金をはらんでいるね。
かつてのオーディオみたいに馬鹿でかいスピーカーやアンプを揃えないといけないみたいな風潮が閉鎖的な世界を生んでしまい。
今や一般の人はスマホで音楽聴く様になってしまった。
カメラもフルサイズ一眼かスマホか、になってしまうとつまらないし、業界のマーケットも縮小するだろうに。
0175名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/03(土) 20:25:05.06ID:NitF08KS0
>>171
センサー性能の、さらなる飛躍的な向上により、APS-C判どころかマイクロ4/3判でも、
センサーサイズは十分だという時代が、早く訪れることを望むわ。
0176名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/03(土) 21:54:13.05ID:TngihEgp0
>>175
数百万画素で十分とか言ってたのと同じで世はフルサイズだから、無理だろうね。数年後には普及機までフルサイズって時代が来るよ。バランス云々言ったところで最早流れは変えられない
0177名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/03(土) 22:01:31.39ID:8Zhl9/ZW0
>>174
オーディオではスピーカーやアンプのサイズは音質に深く関わるからね
カメラのセンサーサイズやレンズ口径と同じで、物理的に大きいほど有利
物理現象なので好き嫌いに関わらず変えようが無い

今後は質に拘るハイエンド層と、お手軽なスマホで満足な層に2極化するのは不可避
オーディオも時計もカメラも拘らなければスマホで完結する
0178名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/03(土) 22:11:42.84ID:NitF08KS0
>>176
普及機にフルサイズ判は無理なんでは?
いくらセンサー価格が安くなっても、フルサイズ判レンズはデカクて重くて高価でしょ。
とくに重要なのが価格の安さ。普及機向けは安くないと売れないはず。
暗いレンズにすれば安く作れるだろうけど、
被写界深度が深くなり前景や背景のボケ味が減るし、暗い場所での撮影に弱くなるしね。
それなら、最初からAPS-C判やマイクロ4/3判の小型センサーで製品を出した方が、レンズ的にも普及機向けで有利でしょ。
0179名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/03(土) 22:13:47.25ID:Fi2b4O1I0
>>177
スレ違いどころか板違いだけど
スピーカーは小さいほどいいんだよ
大きくなってしまうのは低音再生のためにしかたなく
中高音に限れば小さいほうがいい
アンプのことはよくわからないけど、やっぱり大きけりゃいいってもんじゃないはずだよ
0180名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/03(土) 22:18:54.02ID:hCv7eec6O
しかしレコードがじわり復活(一部の層だけだろうが)
「チェキ」だって一つのアナログだしな
「チェキ」は小さな子供さんを撮って若いママさんたちに渡すと喜ばれるんだよな、楽しいよ
0181名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/03(土) 22:49:07.75ID:TngihEgp0
>>178
一、二段暗くすれば十分小型になる。それでもボケ等は小型センサーと同等。で小型センサーのレンズを無理に明るくするより安価。ソニーのキットレンズなんかは小型で安価だよ。今後そういうレンズも出てくるだろうね
0183名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/03(土) 23:07:01.52ID:8Zhl9/ZW0
>>179
スピーカーが仮に全ての帯域を出せるなら小さい程よいのはその通りだけど
現実には低音を出すためには大きくしなければならない
もっと言えばレンズと同じく安くて高音質なんてのが存在しない
結局カメラもオーディオも古典物理の世界だからお金を掛けた物量投入が品質に反映される

そういうのをバカらしいと思う一般層と、カリカリに拘るハイエンド層に分かれるのは不可避
0185名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/04(日) 00:01:49.64ID:DOGJTAdD0
ニコン、キヤノン、パナも新しいマウントを立ち上げてしまったのでしばらくはフルサイズミラーレスに注力せざるを得ない。
しかしフルサイズシステムは一般人に売れる価格帯や大きさではない。
つまり各社ともニッチな商品に注力する構図となっていて一般人はおいてけぼり状態になってる。
これで業界が衰退しない方がおかしいのでは。
0186名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/04(日) 00:37:14.66ID:y0m+Mp6W0
>>185
じつは、それこそがソニーのしたたかな戦略で、小口径Eマウントのままフルサイズ判へ、わざわざ進出した狙いだったのでは?
ユーザーおよび他社の関心をフルサイズ判へ引き付け、他社に新マウントを作らせて、
フルサイズ判から離れられなくし、プロやハイアマチュアしか顧客がいない消耗戦へ持ち込む手口。

センサーメーカーでもあるソニーは、それまでの間は、APS-C判センサーの性能向上を、わざと遅らせて不十分な画質に抑えておき、
フルサイズ判じゃないと画質が不十分だと、ユーザーや他社に思わせて、フルサイズ判システム構築へまっしぐらに進ませる。

頃合を見計らって、すかさず高性能なセンサーを発表する。プロ用途ですらAPS-C判で十分になり、高性能化でフルサイズ判はプロさえ持て余すオーバースペックに成り果てる。
APS-C判でも余裕の画質なんだから、プロもハイアマチュアも、レンズが重くてデカいフルサイズ判は見捨てて、APS-C判へ移行する。

大口径マウントを作らずにEマウント一種類のみで勝負していたソニーは、無駄な2種類のマウント維持経費もなく、有利となる。
ソニーがセンサーメーカーをも兼ねているからこそ取り得る戦略、展開。

なんか今になって、そんな気がしてきたわ。ソニー手強(てごわ)し。
0187名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/04(日) 00:39:26.67ID:pl10HvPG0
EOS KISS M は4K24pやろ。

せめて30Pないと辛いし
4Kのピントもデュアルなんとかっていうのやないと辛いわ。

SONYの6500あたりのが欲しい。
0189名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/04(日) 01:02:36.71ID:Di+iOT/G0
>>188
ペットや子供もどちらかというとそっち系。軽くて小さい、でも操作性は悪くないカメラがベスト。
0191名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/04(日) 05:52:40.09ID:3dE01e2X0
しかしほんと最近のフルサイズはクソでかいな
明るいレンズが流行ってるせいもあるけど、レンズの太さでかさにびっくり
銀塩時代の67かよってでかさ
0192名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/04(日) 06:03:56.44ID:WoK8Ecvs0
裏面照射のミニα9が噂されてるね
それで根こそぎ刈り取る作戦だな
ソニー流焦土作戦
0193名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/04(日) 08:01:38.84ID:CrHaBrSJ0
「私はフジがあればそれで充分です」
0194名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/04(日) 08:33:37.02ID:w4JypK3m0
カメラ業界の衰退は回避できないというか
この期に及んで衰退してないと感じる鈍感具合では話にならない

>>185
三社ともあらゆる帯域のカメラを出している
彼らが一般人を無視したのではなく
一般人がカメラを無視するようになった結果
やむなくハイエンド路線にシフトしているし今後も続く

>>188の要求に応えるのがスマホ
ハレの日である結婚式の写真ですら参加者の半数以上がスマホで撮る時代
日常のスナップは殆どスマホに移行済み
ソニーのRX0などの超小型カメラが爆売れするとかなら
まだ単品カメラの未来は明るいとも思うけど
やっぱり従来のカメラがいいとなるなら衰退は既定路線
0195名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/04(日) 10:34:44.41ID:Cqp8XBAD0
今スマホで写真の撮ってるような層は、昔だったら写ルンです使ってるような層で、そもそも一眼はおろかコンパクトカメラにすら関心ない人たちではなかろうか。
新興国市場も含めて考えれば、一眼カメラの市場規模は必ずしも縮小してないと思うが、大きく重く高価な機材を買い揃えるような層はごく一部であることに変わりない。
0196名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/04(日) 14:16:15.13ID:ZgqxvDW/0
画質も考慮すると、ベストだと思う
0197名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/04(日) 15:47:03.76ID:ngevBmGVO
>>195
仰る通りだと思います
ネットSNS・デジカメ時代になって写真自体の意味合いが変化している訳でして、そもそもプリントしない前提の撮影とか長年撮影を続けている身からは少し理解に苦しむ昨今の情勢
もはや一眼レフを筆頭にしてきた撮影用カメラの概念すら解りづらくなっている次第
0198名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/04(日) 16:09:46.39ID:C/+yjFoW0
APSC機の需要は旺盛だ!
只、より付加価値で利益がとれるフルにシフトするよな〜、各社は、、
そんな中で、フジは立派だね、貫いてのXT3がバカ売れ、、
そんな企業姿勢に好感度UPだね、
0199名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/04(日) 17:44:44.19ID:lGz42Bxa0
>>195
うちの嫁はいつもスマホで写真とってるけど、APSCで撮った写真を見せると、凄いねー、いいなー、とか言ってる。
ではなぜ自分で撮らないのかと聞くと、「スマホに転送できないから」
だって。
メーカーの宣伝が足りないんじゃないのかね。
0201名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/11/04(日) 23:06:00.38ID:9g/LU4a20
手軽に持てて画質も問題なし。フィルム時代の規格サイズにとらわれないでよい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況