X



初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 136

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/22(金) 16:07:16.14ID:NX+KXEO10
初心者のレンズ交換式(一眼レフ)デジタルカメラの相談を対象としたスレです
ミラーレスの話題も可
知識経験豊富な人達が詳しく回答、あるいは参考になるホームページを紹介してくれます
>>2以下のテンプレもよく読んでください

■購入相談テンプレート
・必須項目
 【動機】場合によってはコンデジの方が用途に適する場合もあります
 【予算】ボディのみやボディ+レンズ、中古か新品か、〜万円までなど
 【用途】主な被写体や撮影場所、時間帯など
 【出力】主にL判印刷、A4まで印刷、PC鑑賞のみなど
・任意項目
 【大きさ/重さ】どの程度まで許容できるか、特にない人は「特になし」で
 【所有機材】コンデジ、フィルム一眼レフのレンズ、スマホなど手持ちの機材があれば具体的に
 【使用者】初心者、カメラ歴〜年、年配者など
 【重視機能】ライブビュー、ゴミ取り、手ブレ補正、動画撮影など
 【その他】要望などあれば

■相談時の注意点
・購入相談時にテンプレートを使わない場合、回答がなくても泣かないでね
・情報が全て正しいとは限りません。各社の信者、アンチ、工作員も大勢います
・特にコピペなどで嘘の情報を教えるミネオことでぶPには、注意しましょう
・あまりに予算が少ない場合、一眼には手を出さない方が幸せになれる場合も
・最終的に判断するのはあなたです。購入に伴なう責任は5ch及び回答者には、一切ありません

※前スレ

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 135
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1573286677/
0002名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/22(金) 16:13:48.35ID:n2G4UeGw0

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 134
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1571810742/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 133
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1570570691/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 132
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1568190405/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 131
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1566313988/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 130
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1564731147/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 129
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1561440472/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 128
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1557144235/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 127
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1554238967/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 126
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1552733878/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 125
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1550107486/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 124
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1545491962/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 123
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1541609055/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 122
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1537275011/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 121
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1529813183/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 120
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1524900541/
0003名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/22(金) 16:14:46.27ID:n2G4UeGw0
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 101
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1521572420/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 100
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1518651793/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 99
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1479681926/

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 111
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1511854781/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 110
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1508550492/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 109
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1506743620/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 108
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1504917718/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 107
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1503149409/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1501242681/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 103
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1491828701/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1495665349/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 103
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1492401180/
0004名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/22(金) 16:15:39.43ID:n2G4UeGw0

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 102
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1487341639/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 101
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1487245465/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 100
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1483623300/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 99
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1479743917/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 99
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1479483316/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 98
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1478327272/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 97
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1476621853/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 96
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1473956746/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 95
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1471956116/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 94
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1468922052/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 93
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1465668201/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 92
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1463005118/
0005名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/22(金) 16:15:47.45ID:0zJkiMX10
換算50o F1.8
m4/3:LUMIX G 25mm F1.7:125g
m4/3:M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8:137g
apsc:SEL35F18:154g
apsc:XF35mmF2 R WR:170g
35o:FE50mm F1.8:185g

換算50o F1.4
m4/3:LEICA DG SUMMILUX 25mm F1.4 II:205g
apsc:XF35mmF1.4 R:187g
apsc:EF-M32mm F1.4 STM:235g
35mm:SEL50F14Z:778g
35mm:LUMIX S PRO 50mm F1.4:955g

換算50o F1.2
m4/3:M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO:410g
35mm:RF50mm F1.2 L USM:950g
0006名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/22(金) 16:16:03.52ID:nVEu+n8+0
手振れ補正なし
m4/3:GF10:270g
apsc:EOS M200:299g
apsc:X-A7:320g
apsc:X-E3:337g
apsc:X-T3:539g
apsc:α6100:396g
apsc:α6400:403g
apsc:Z 50:450g
35mm:fp:422g
35mm:EOS RP:485g

手振れ補正[弱]
m4/3:E-PL10:380g
m4/3:GX7MK3:450g
apsc:α6500:453g
apsc:α6600:503g
35mm:α7iii:650g

手振れ補正[中]
m4/3:E-M5Mk3:414g
apsc:X-H1:673g
35mm:S1:1017g

手振れ補正[強]
m4/3E-M1X:997g
0007名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/22(金) 16:16:47.67ID:n2G4UeGw0

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 91
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1461479090/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 90
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1458663594/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 89
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1452873861/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 88
https://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1448537856/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 87
https://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1445123612/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 86
https://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1442099284/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 85
https://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1438602948/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 84
https://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1435701801/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 83
https://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1433311634/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 82
https://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1430157036/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 81
https://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1428296566/
0008名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/22(金) 16:19:23.77ID:n2G4UeGw0

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 80
https://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1426086147/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 79
https://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1423950623/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 78
https://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1422200603/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 77
https://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1419916695/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 76
https://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1417762769/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 75
https://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1416542688/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 74
https://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1414933144/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 7 (実質73)
https://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1412581658/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 72
https://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1409274800/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 71
https://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1406901783/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 70
https://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1405008934/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 69
https://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1402421853/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 68
https://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1399212196/
0009名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/22(金) 16:28:14.19ID:n2G4UeGw0

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 67ハラマ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1396201185/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 66
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1393127794/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 65
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1388884364/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 64
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1386850331/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 63
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1384533121/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 62
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1383367129/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 61
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1381731708/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1380827428/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 59
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1379991045/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 58
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1379370689/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 57
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1378465863/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 56
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1377470048/
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 55
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1375942221/
0010名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/22(金) 16:39:18.90ID:0FOW3KIe0
÷ BCN AWARD 2019

デジタルカメラ(レンズ一体型)
1位 ニコン.....(シェア31.5%)
2位 キヤノン.(シェア29.8%)
3位 ソニー.....(シェア11.9%)

デジタルカメラ(一眼レフ)
1位 キヤノン.....................(シェア57.4%)
2位 ニコン..........................(シェア39.3%)
3位 リコーイメージング.(シェア3.1%)

デジタルカメラ(ミラーレス一眼)
1位 キヤノン.....(シェア31.6%)
2位 オリンパス.(シェア23.5%)
3位 ソニー..........(シェア22.7%)

BCN AWARD 2019では一眼レフ・ミラーレスともにキヤノンがシェアトップ
BCNが、主要販売店の2018年の年間販売台数を基に集計した「BCN AWARD 2019」を発表しています
http://digicame-info.com/2019/01/bcn-award-2019.html
0011名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/22(金) 16:40:48.54ID:0FOW3KIe0
÷実売データに基づいてNo.1メーカーを讃える BCN AWARD 部門別受賞企業
https://www.bcnaward.jp/award/gallery/detail/contents_type=251

●デジタルカメラ(一眼レフ)
          BCN AWARD(シェア) RANK2(シェア) RANK3(シェア)
AWARD 2018...キヤノン (61.1%) ニコン (34.4%) リコーイメージング (4.2%)
AWARD 2017...キヤノン (63.3%) ニコン (31.6%) リコーイメージング (4.8%)
AWARD 2016...キヤノン (56.2%) ニコン (36.7%) リコーイメージング (6.7%)
AWARD 2015...キヤノン (54.7%) ニコン (39.1%) リコーイメージング (4.5%)
AWARD 2014...キヤノン (49.2%) ニコン (42.5%) リコーイメージング (5.2%)
AWARD 2013...キヤノン (52.7%) ニコン (35.1%) ソニー (7.1%)
AWARD 2012...キヤノン (46.3%) ニコン (39.2%) ペンタックス (7.5%)
●デジタルカメラ(ミラーレス一眼)
AWARD 2018   オリンパス (27.7%) キヤノン (21.3%)   ソニー (20.2%)
AWARD 2017   オリンパス (26.8%) キヤノン (18.5%)   ソニー (17.9%)
AWARD 2016   オリンパス (34.5%) ソニー (24.8%)   キヤノン (13.6%)
AWARD 2015   ソニー (34.3%) オリンパス (22.3%)  パナソニック(11.9%)
AWARD 2014   オリンパス (28.9%) ソニー (26.5%)    パナソニック(14.2%)
AWARD 2013   オリンパス (29.8%) パナソニック (23.3%) ソニー (20.1%)
AWARD 2012   オリンパス (36.6%) パナソニック(29.3%) ソニー (27.3%)
AWARD 2011   パナソニック(38.7%) ソニー (32.2%)    オリンパス (29.1%)

2017年のデジタルカメラと交換レンズのシェアベスト3 --BCN AWARD 2018 でデジタルカメラや交換レンズの2017年のシェアが発表されています。
http://digicame-info.com/2018/01/bcn-award-2018.html
2016年のデジタルカメラと交換レンズのシェアベスト3
http://digicame-info.com/2017/01/20163-1.html
BCNランキングに2015年の写真関連製品のシェアベスト3が掲載
http://digicame-info.com/2016/01/bcn20153.html
0012名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/22(金) 16:42:04.08ID:0FOW3KIe0
2018年のミラーレス一眼で最も売れたのは? データ 2019/01/18

家電量販店やECショップからPOSデータを集計する「BCNランキング」
2018年1月1日〜12月31日の年間

キャノン   EOS Kiss M ,,,,,,,,,,,,,16.6%
キャノン   EOS M100 ............... 9.8%
ソニー    α6000.........................9.5%
オリンパス  Pen E-PL8...............6.3%
オリンパス  Pen E-PL9 ..............5.9%
オリンパス  OM-D E-M10 MarkV 4.3%
パナソニック Lumix GF9.............. 4.0%
ソニー    α7V............................3.3%
ソニー    α5100.......................... 3.1%
オリンパス  OM-D E-M10 MarkU 3.1%

https://www.bcnretail.com/market/detail/20190118_101830.html
0013名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/22(金) 16:43:01.60ID:fafhokan0
年末になって去年の話をされてもな…
レンズ一体型ってコンデジでしょ?
ニコンのコンデジってまだ売ってんの??
0014名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/22(金) 16:44:29.04ID:qWwn8IkC0
◇ヨドバシカメラ「デジタル一眼カメラ」11月上期ランキング
第1位 ソニー α7III
第2位 ソニー α7IIIレンズキット
第3位 ソニー α6600
第4位 ソニー α6400ダブルズームレンズキット
第5位 ソニー α7R IV
https://capa.getnavi.jp/news/319225/

◇ソニーが2週連続首位!交換レンズメーカー別ランキング
「BCNランキング」週集計データによると、交換レンズ(メーカー別)の実売台数ランキングは以下の通りとなった。
1位 ソニー
2位 キヤノン
3位 シグマ
4位 ニコン
5位 タムロン
https://www.bcnretail.com/research/detail/20191112_145008.html

◇世界のミラーレスシェア
ソニー:42.5%
キヤノン:19.8%
フジ:17.5%
オリンパス:8.4%
パナ:7%
ニコン:4.6%
https://toyokeizai.net/articles/-/312617
https://i.imgur.com/jWP4ggs.jpg
0015名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/22(金) 16:46:32.77ID:0FOW3KIe0
POSデータでわかる売れ筋ランキング
デジタル一眼カメラ 月間売れ筋ランキング 集計期間 2019年10月01日〜10月31日

1位 stay(前月1位)キヤノン EOS Kiss X9i ダブルズームキット 発売年月:2017年04月
2位 stay (前月2位)ニコン D5600 ダブルズームキット 発売年月:2016年11月
3位 stay (前月3位)キヤノン EOS Kiss M ダブルズームキット ホワイト 発売年月:2018年03月
4位 stay (前月4位)キヤノン EOS Kiss M ダブルズームキット ブラック 発売年月:2018年03月
5位 up (前月9位)オリンパス OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット シルバー 発売年月:2017年09月
6位 up (前月7位)キヤノン EOS Kiss X9 ダブルズームキット ブラック 発売年月:2017年07月
7位 up (前月10位)キヤノン EOS M100 ダブルズームキット ホワイト 発売年月:2017年10月
8位 down (前月5位)ソニー α6400 ダブルズームレンズキット ブラック 発売年月:2019年02月
9位 down (前月8位)キヤノン EOS Kiss X10 ダブルズームキット ブラック 発売年月:2019年04月
10位 up (前月11位)オリンパス OLYMPUS PEN E-PL9 EZ ダブルズームキット ホワイト 発売年月:2018年03月
11位 up (前月15位)ニコン D3400 18-55 VR レンズキット ブラック 発売年月:2016年09月
12位 stay (前月12位) オリンパス OLYMPUS PEN E-PL9 EZ ダブルズームキット ブラウン 発売年月:2018年03月
13位 up (前月14位)ニコン D3500 ダブルズームキット 発売年月:2018年09月
14位 up (前月16位)オリンパス OLYMPUS OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット シルバー 発売年月:2015年09月
15位 down (前月6位)ソニー α6400 ダブルズームレンズキット シルバー 発売年月:2019年02月
0016名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/22(金) 16:47:49.22ID:0FOW3KIe0
16位 up (前月18位)パナソニック LUMIX GF9 ダブルレンズキット オレンジ 発売年月:2017年01月
17位 up (前月19位)オリンパス OLYMPUS PEN E-PL9 EZ ダブルズームキット ブラック 発売年月:2018年03月
18位 up (前月22位)ニコン D3500 18-55 VR レンズキット 発売年月:2018年09月
19位 down (前月13位)キヤノン EOS M6 ダブルズームキット シルバー 発売年月:2017年04月
20位 up (前月30位)オリンパス OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット ブラック 発売年月:2017年09月
21位 up (前月34位)キヤノン EOS M6 MarkII ダブルズームキット シルバー 発売年月:2019年09月
22位 up (前月23位)★ソニー α7 III ズームレンズキット 発売年月:2018年03月
23位 down (前月21位)キヤノン EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキット 発売年月:2016年03月
24位 down (前月20位)ニコン D7500 18-140 VR レンズキット 発売年月:2017年06月
25位 up (前月31位)キヤノン EOS M100 ダブルズームキット ブラック 発売年月:2017年10月
26位 up (前月45位)キヤノン EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキット ブラック 発売年月:2019年04月
27位 down (前月24位)★ソニー α7 III ボディ 発売年月:2018年03月
28位 up (前月39位)キヤノン EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキット 発売年月:2019年09月
29位 up (前月40位)★ ニコン D850 発売年月:2017年09月
30位 down (前月29位)キヤノン EOS Kiss M ダブルレンズキット ブラック 発売年月:2018年03月
31位 down (前月28位)ソニー α6000 ダブルズームレンズキット シルバー 発売年月:2014年03月
32位 stay (前月32位)キヤノン EOS 9000D ダブルズームキット 発売年月:2017年04月
33位 up (前月42位)キヤノン EOS M100 ダブルレンズキット ホワイト 発売年月:2017年10月
34位 up (前月48位)★キヤノン EOS 6D MarkII ボディ 発売年月:2017年08月
35位 down (前月17位)オリンパス OLYMPUS PEN E-PL8 EZ ダブルズームキット ホワイト 発売年月:2016年11月
0017名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/22(金) 16:49:29.27ID:0FOW3KIe0
36位 up (前月54位)オリンパス OLYMPUS PEN E-PL9 14-42mm EZ レンズキット ブラウ 発売年月:2018年03月
37位 down (前月27位)★キヤノン EOS R ボディ 発売年月:2018年10月
38位 stay (前月38位)ソニー α6000 ダブルズームレンズキット ブラック 発売年月:2014年03月
39位 down (前月33位)キヤノン EOS Kiss M ダブルレンズキット ホワイト 発売年月:2018年03月
40位 down (前月26位)ソニー α6300 ズームレンズキット 発売年月:2016年03月
41位 up (前月49位)ソニー α5100 ダブルズームレンズキット ホワイト 発売年月:2014年09月
42位 up (前月75位)オリンパス OLYMPUS PEN E-PL9 14-42mm EZ レンズキット ホワイト 発売年月:2018年03月
43位 down (前月41位)富士フイルム FUJIFILM X-A5 レンズキット ブラウン 発売年月:2018年02月
44位 down (前月35位)ニコン D5600 18-55 VR レンズキット 発売年月:2016年11月
45位 down (前月43位)キヤノン EOS M6 ダブルズームキット ブラック 発売年月:2017年04月
46位 up (前月64位)ニコン D3400 ダブルズームキット ブラック 発売年月:2016年09月
47位 up (前月55位)富士フイルム FUJIFILM X-A5 レンズキット シルバー 発売年月:2018年02月
48位 up (前月53位)★キヤノン EOS 5D MarkIV ボディー 発売年月:2016年09月
49位 up (前月62位)キヤノン EOS Kiss M EF-M15-45 IS STM レンズキット ブラック 発売年月:2018年03月
50位 down (前月47位)★ニコン D750 24-120 VR レンズキット発売年月:2014年10月

★ フルサイズ
https://www.bcnretail.com/research/ranking/monthly/list/contents_type=101
0018名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/22(金) 16:49:39.41ID:qWwn8IkC0
◇ヨドバシカメラ「デジタル一眼カメラ」11月上期ランキング
第1位 ソニー α7III
第2位 ソニー α7IIIレンズキット
第3位 ソニー α6600
第4位 ソニー α6400ダブルズームレンズキット
第5位 ソニー α7R IV
https://capa.getnavi.jp/news/319225/

◇ソニーが2週連続首位!交換レンズメーカー別ランキング
「BCNランキング」週集計データによると、交換レンズ(メーカー別)の実売台数ランキングは以下の通りとなった。
1位 ソニー
2位 キヤノン
3位 シグマ
4位 ニコン
5位 タムロン
https://www.bcnretail.com/research/detail/20191112_145008.html

◇世界のミラーレスシェア
ソニー:42.5%
キヤノン:19.8%
フジ:17.5%
オリンパス:8.4%
パナ:7%
ニコン:4.6%…
https://toyokeizai.net/articles/-/312617
https://i.imgur.com/jWP4ggs.jpg
0019名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/22(金) 16:50:56.63ID:qWwn8IkC0
ヨドバシカメラベストテン 「コンパクトデジタルカメラ」10月下期ランキング

データ集計期間 2019年10月16日〜2019年10月31日

第1位 ソニー RX100Z
第2位 ソニー RX100Zシューティンググリップキット
第3位 リコー GRV
第4位 オリンパス TG-6
第5位 ソニー RX100Y
第6位 ソニー RX100V
第7位 ソニー RX100X
第8位 ニコン COOLPIX A100
第9位 ニコン COOLPIX W300
第10位 ライカ 19050ライカQ2

https://capa.getnavi.jp/news/318252/
0020名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/22(金) 16:52:43.11ID:0neWdKPz0
ニコンは、オリンパスと同じ言い訳は許されない報道
https://dclife.jp/camera_news/article/nikon/2019/1121_01.html

ダイヤモンドオンラインが、ニコンの映像事業が赤字に転落しその衝撃に大きさを解説した記事を掲載しました。映像事業が売上高・営業利益に占める割合、ニコンカメラの顧客層、ミラーレス市場におけるソニー存在などを挙げ説明しています

・ニコン映像事業 … 売上高の4割・営業利益の3割 (19年3月期)

オリンパスは売上高の8割を医療事業が占めており映像事業の赤字を背負う余裕があり、
ニコンの場合、売上高の4割・営業利益の3割を映像事業が占めており
他事業がまだまだ成長し切れておらず、映像事業は依然 " 根幹事業 " である事を指摘し
「オリンパスと同じ言い訳は許されない」としています
0021名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/22(金) 16:53:20.59ID:0neWdKPz0
パナソニック社長、令和3年度までに赤字事業撲滅方針

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6343202

パナソニックの津賀一宏社長は22日午前、東京都内で記者会見を開き、令和3年度までに構造的な赤字事業をなくすとともに
営業利益率が5%に満たない低収益事業の方向性を決める方針を明らかにした。
空間設計や工場の省人化といった高収益事業に経営資源を集中し
家電などのモノを売るビジネスモデルからサービスを軸としたビジネスモデルへの転換に向けた構造改革を加速する。
0022名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/22(金) 16:55:35.30ID:0neWdKPz0
オリンパス「カメラ事業は撤退する事のない事業だったが、もはやそうではないかもしれない」
https://dclife.jp/camera_news/article/olympus/2019/1120_01.html

オリンパス 竹内社長は就任時に赤字のカメラ事業売却を否定しましたが、
これまで撤退を否定してきた事を振り返りながら
「カメラ事業は売却が対象となる事業ではなかったが、もはやそうではないかもしれない。」とコメント
0023名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/22(金) 17:14:43.16ID:q3WlXe4/0
>>13
確かにw
マップカメラとか今年のランキング出してたから、そろそろ今年の総括ランキングとか出る時期になったな
0025名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/22(金) 18:36:20.79ID:SSRBHAFq0
>>24
お前らみたいなカメラオタじゃない若い女の子や小さい子供を連れた夫婦なんか、スマホも持ってるがKissかm4/3持ってるのよく見かけるぞ。
0026名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/22(金) 21:42:36.50ID:vmAwTVfG0
オリンパスのカメラ事業部は大赤字らしい
いかにも売れてそうなレスばかりだけど
内情は極めて深刻らしい

オリンパス カメラ 赤字 あたりでググればわんさかソースが出てくるよw
0027名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/22(金) 22:35:14.65ID:fy/ksi1C0
普通に考えてフルサイズがいいし無難にαシリーズを買おうと思うのに、軽量で創りが堅実なのを見てるとオリンパスが欲しくなる。絶対後悔するのに欲しくなる。
ボーナスまでもう少し、なぜオリンパスは良く見えるのか、血迷いそうだ。。。

オリンパスはシェアが高くレンズも出揃ってるので撤退とかないだろうしいいんじゃ、と思う

オリンパスを買うユーザーは初心者から中級者まで層が広い
つまり写真に関しても手振れ補正が良く腕とか過剰に問わないのが良い

富士のような年寄系の懐古主義ヘタレな客層とは一線を画す
0028名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/22(金) 22:40:41.48ID:P8dOKh9S0
オリンパ、パナ、ニコンはやめた方がいい
何が起こるかわからない
しばらく様子見、デジカメ板的監理ポスト入り
0029名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/22(金) 22:49:31.74ID:YOjYpl900
キヤノンも脱カメラとか言ってるし、ソニーとシグマ以外は何とも言えないのは一緒だろ
0030名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/22(金) 22:52:18.43ID:vmAwTVfG0
オリンパスには過去にユーザーを裏切ってきた歴史がある
その周期はおよそ10年
10年たったらおしまい
商売至上主義ゆえの弊害
軽いとか簡単などと大々的に宣伝して素人を囲って
売り上げに陰りが見えればハイおしまい

過去のマウントを継続していないことでメーカーの姿勢が丸わかり
0031名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/22(金) 22:52:32.90ID:YOjYpl900
フジも大丈夫そうか
あんまり初心者スレでは薦められないがキットレンズが15-45で広角よりだったり、X-A7とかボタン減らして液晶大きくしたりで他社と差別化されてていい感じ
0032名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/22(金) 22:54:24.22ID:fy/ksi1C0
システムとして軽量で、レンズが選べるマウントが希望なので
マイクロフォーサーズが良いんでは、と考えてる
キットレンズだけで手を広げないならα6400が候補なんだが

オリンパス(OLYMPUS)のレンズ
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=63&;pdf_so=e2
登録日  新しい順    をクリックして下さい

パナソニック(Panasonic) レンズ
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=65&;pdf_so=e2
登録日  新しい順    をクリックして下さい

マイクロフォーサーズ マウント 系のレンズ 製品一覧
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_Spec103=34&;pdf_so=e2
0033名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/22(金) 23:00:46.56ID:fy/ksi1C0
ソニーのAマウント、シグマのSAマウント、オリンパスの旧43マウント
進化を恐れないメーカーは現在、勝ち組になってる事実
0034名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/22(金) 23:09:39.80ID:fy/ksi1C0
>>31
フジはシェアが低いし、ろくにレンズも揃えないうちに中判なんてニッチやりだしたから不安でしょ
0036名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/22(金) 23:17:26.70ID:fy/ksi1C0
オーディオも
アンプの山水とかスピーカーのダイアトーンとか
良い製品を消費者に届けてたブランドは利益度外視だった
0037名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/22(金) 23:22:16.85ID:vmAwTVfG0
>>36
カメラでブランドと呼べるのはライカとハッセルくらいだろw
これらと一緒にすなw

国産カメラメーカーは総じて大衆消費財としてのカメラを提供しているに過ぎない
0039名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/22(金) 23:32:26.83ID:fy/ksi1C0
vmAwTVfG0

変なのが沸いてるぞ
0040名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/22(金) 23:41:04.07ID:fy/ksi1C0
>>37
そのライカに認められた国産メーカーはマイクロフォーサーズのパナ
ライカのカメラはパナのOEMだし、
パナはライカのLマウントでフルサイズ進出を果たした
0041名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/22(金) 23:57:56.31ID:Zs5ncxkY0
パナは映像事業が他にもあるし、技術の流量が容易いから何だかんだオリやニコンより撤退しなさそう
みんな、オリやニコンを助けてあげて!
0042名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 00:14:49.47ID:cOQuglG60
ニコンは
一眼ではキャノンの食いついてるし、新マウントミラーレスがコケない限り大丈夫

オリンパスは、
キャノンMマウントがビギナー用機から手を広げない限り大丈夫
軽量機でも交換レンズ式マウント の需要は無くならない
そういうジャンルでは唯一無二がマイクロフォーサーズだから
0043名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 00:15:57.43ID:kVZAAsrg0
オリはかつてPENFやOMのマウントをすぐに手放したくせに
いざとなったらなり振りかまわず過去の栄光にしがみついて
骨の髄まで舐め回すかのような醜態で懐古主義よろしく
PENだOMだと恥も外聞もない銭ゲバの猛者会社だよね

金になりそうなものは親のフンドシでも使い回す小汚いメーカーさ
0044名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 00:18:58.25ID:ZVQrhXtw0
>>43
言うて金になってねえんだが…
割とスペックに現れない様な細かい改良をしていて個人的には応援している。ニコンは更に不遇…
0045名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 00:25:11.22ID:cOQuglG60
>>15-17
10月の月間シェアでも
オリンパスは6台
ニコンは4台
ベスト20位にランクインだから大丈夫ですよ
1台も入らないメーカーも有るというのに
0046名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 00:35:49.19ID:cOQuglG60
ペンタックスとかは
新レンズが出たら必ず買い、ボデイは壊れるまで買い替えない
頑固なユーザーが居そうだから細々と生き延びそう
0047名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 00:59:22.39ID:IJSO9GCs0
またここでもフジのステマ工作員が姑息な印象操作してるわ
フジの病、ステマ病は救いようがないな

フジの世界シェアって人口多い東南アジアの途上国で利益度外視したゴミ価格で捨て売りして、出荷台数水増ししてるだけらしいんだよな
なんでも国内価格で買うより旅行代払ってタイまで行って買った方が安いそうな
誰も気にしない途上国のバレない所でこっそり処分して、ハリボテのインチキシェアを捏造してるようなもんだわ
0049名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 02:10:46.96ID:3/dmR9PF0
フジはAPS-C専用マウントだから興味はひかれるんだけどボディがあまりにダサすぎる

あれを見てからオリンパスのPENやOM-Dを見ると懐古要素と現代要素を上手に混ぜてる事がわかる
α6x00シリーズも現代要素満載の中にクラシカルな要素を上手に散りばめてる


というわけで今E-M5+12-40とE-P1+PZを使ってるんだけどα6300に変えたら不幸になる?
ボディはともかく12-40に比肩するレンズが同じくらいの価格であればマウント変更しても良いかなと思ってるんだけど
0050名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 03:59:25.59ID:xxeE38b10
ソニーはキットレンズがクソ
0051名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 05:59:25.34ID:/qzfL2Tn0
もはや初心者優先でも質問スレでも相談スレでもないな
0052名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 06:29:50.74ID:KinLBSb70
元より宗教戦争の色合いは濃かったがな
今や気狂いどもの表現力を争うスレと成り下がったか
0053名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 06:34:43.57ID:oBMlg8L90
フジを美化しながら他をクソミソにディスる変な連中が居付いてると思ったらそういう事になってたのね
フジを使ってる人間は本当に気持ち悪いわ
0054名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 06:37:40.51ID:oBMlg8L90
フジの売り場なんて必ず端っこのデッドスペースでしょ
いつも閑古鳥泣いてるし、地方だと売り場がない所が多いよ
0056名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 07:38:56.47ID:krETEVYU0
カメラボディが売れると交換レンズも売れる。ソニー絶好調
https://capa.getnavi.jp/news/319258/

ヨドバシカメラ売れ筋ベストテン 11月上期ランキング

第1位 ソニー FE 24-105mm F4 G OSS
第2位 ソニー E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS
第3位 タムロン28-75mm F2.8 Di III RXD(ソニーEマウント)
第4位 ソニー FE 24mm F1.4 GM
第5位 キヤノンEF70-200 F2.8L IS III USM
第6位 タムロン 17-28mm F/2.8 Di III RXD(ソニーEマウント)
第7位 ソニー E 16-55mm F2.8 G
第8位 ソニー FE 24-70mm F2.8 GM
第9位 ソニー FE 70-200mm F2.8 GM OSS
第10位 ニコン NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR
0057名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 09:34:21.01ID:Ia1MT0or0
どうせレンズ交換なんかしないし、いいレンズは鬼高いんだから、安物買って「ボケ・・う〜ん・・」とか悩んでないで、
RX1シリーズ買えば10年は満足できる。
趣味が撮影じゃなくてレンズ交換の人はなんでも買えばいいさ。
0058名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 10:01:50.60ID:Pq5Vel7s0
>>57
旅行用にはいいけどafがダメ過ぎる、7iii世代のaf積んだの出してほしいわ
0059名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 10:01:54.33ID:ChovSbxg0
>>49
16-70Zが似たようなスペックのレンズになるかな?
写りは12-40と比べたことないから分からん
0060名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 10:05:17.42ID:ChovSbxg0
>>51
優先なだけだから初心者来なければ普通の相談でもいいじゃん
0061名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 10:51:07.62ID:3E/ANdJX0
こちらが適切なスレじゃなかったらスミマセン。
祖父が使っていたカメラを譲り受けることになりましたが、親戚が勝手に色々処分してしまったようで、何本か本体に取り付けられないレンズがあり、どうしたらいいか困っております。
カメラ初心者で、レンズの種類も型番の見方もわからず、マウントアダプターという言葉も今回初めて知ったくらいなので、

・必須項目
 【予算】アダプターでなんとかできれば。
 【用途】ペット、ネットショップ用商品撮影
 【出力】PC鑑賞
・任意項目
 【所有機材】Nikon D5100、SONY α6000
 【使用者】初心者

レンズの写真をのせます。よろしくお願いいたします。
https://i.imgur.com/JRSFG40.jpg
0062名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 10:59:51.71ID:qAHYHpEC0
横からじゃなくレンズ前側を撮って欲しい

お爺さまの思い出だから大切に使いたいという気持ちがあるならアダプタでも良いんじゃない?
真ん中のレンズは良くわからんけど
上下のは多分ゴミだから無理に使わず処分で良いと思う
0063名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 11:03:05.93ID:Ia1MT0or0
>>58
DMFだから全く不満なし
0064名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 11:07:47.40ID:qAHYHpEC0
いやDMFだから問題無いという理屈はおかしい

世の中には公園で遊ぶ子供の自然なスナップ写真を撮りたいとか
ドッグランで走るワンコを撮りたいとか
色々とaf性能が欲しくなる場面も多いんだぞ
0065名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 11:10:17.24ID:h3XKLUjF0
>>49
12-40がf2.8ならSEL1655Gがそれに相当するかな
写りは良いみたいだけど価格は1.5倍以上する
あとE-M5シリーズと比較するとトラッキングとかAFの性能と画質は向上するけどα6X00はダイヤルは1つしか無いし深度合成とか多彩なブラケット撮影も無いしで撮影機能に乏しいからE-M5シリーズの機能をフルに使ってるなら結構不便になると思う
0066名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 11:12:34.01ID:Pq5Vel7s0
>>64
rx1rm3をずっと待ってるがsel35f18fが先に出たからもういらんな
0067名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 11:14:27.20ID:ChovSbxg0
>>61
とりあえず一番上のレンズはKマウントのボディ側のモーターでAFするタイプみたいだから、アダプタにモーター入ったタイプじゃないとAF無理で、Kマウントのそんなアダプタはないと思う
0068名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 11:28:56.39ID:3E/ANdJX0
>>62
ありがとうございます。
こんなかんじで大丈夫でしょうか?
https://i.imgur.com/RiZhNYR.jpg
こうみるとかなり汚れてますね。
使えそうならメンテナンス出します。

>>67
ペンタックスのこのレンズが使えるカメラがないとダメそうって理解でいいんでしょうか。
そうなるとこのレンズは諦めないとですね…。
0069名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 11:55:22.45ID:qAHYHpEC0
>>68
保管状況悪すぎるな
smc pentax-m 50mm 1.4は
そこそこ人気のあるオールドレンズだから
カビありでも数千円の価値はあると思う
マニュアルレンズだからAmazonでkマウント-eマウント変換アダプタ買えば
αで使えるよ

それ以外はジャンクコーナー行きだねぇ
0070名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 12:27:00.19ID:8xCMoCte0
絞り、SSで色々設定いじったあと
最後はISO感度で調整する感じなんだけど

つまるところ
「高感度耐性の高いカメラが使いやすい」
という理解でOK?
ストロボを駆使すれば性能を補完できるかもしれないけど
0072名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 13:04:11.73ID:nfZWyaQa0
>>65
ソニーは画質が悪いぞ。画質を決めるのはレンズ。
キットレンズの画質を比べてみよう。

■ ニコン Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
・18mm
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_dx_16-50mm_f35-63_vr/img/spec/pic_01.png

・55mm
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_dx_16-50mm_f35-63_vr/img/spec/pic_02.png

老舗カメラメーカーのニコンは最周辺部、30本/mmのコントラストは
18mm(ワイド端)で49%、55mm(テレ端)で45%と高く、高画質である。


■ ソニー SEL1855
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL1855_MTF.jpg

つぎに新興家電屋のソニーを比べてみよう。
18mm(ワイド端)で17%、55mm(テレ端)でわずか4%と低く、
まったく解像しないことがわかる。

■ソニー SELP1650
https://www.sony.jp/products/picture/y_SELP1650_MTF.jpg

念のためにもう一本見てみよう。
16mmで23%とやはり解像していない。

「マウント径の絶対的な狭さ」と家電屋ゆえの「技術力の低さ」により
ソニーのカメラ性能は「極端に低い」ことがわかる。さ
0074名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 13:17:32.36ID:pAIRrFJz0
ソニーが2週連続首位!交換レンズメーカー別ランキング

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191112-00145008-bcn-sci

「BCNランキング」2019年10月28日から11月03日の日次集計データによると、交換レンズ(メーカー別)の実売台数ランキングは以下の通りとなった。

1位 ソニー
2位 キヤノン
3位 シグマ
4位 ニコン
5位 タムロン
0075名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 14:09:11.59ID:3E/ANdJX0
>>69
ありがとうございます!
せっかくなのでそのマウントアダプタ探して使ってみたいと思います。
使えないものは、処分されてしまったフィルムカメラで使っていたものだと思います。
残念ですが持っていても仕方ないので、メルカリにでも出してみようと思います。
本当にありがとうございました。
0077名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 14:46:17.98ID:6QW+6dzx0
マップカメラは2018年11月1日〜2019年10月31日を対象に対象にカメラ・レンズ・アクセサリーなど、各カテゴリーにおいてお客様に選ばれたランキングを集計

[カメラ]
1位 SONY α7III ボディ
2位 Canon EOS R
3位 RICOH GR III
4位Nikon Z6 24-70 + FTZマウントアダプターキット
5位SONY α7RIII ボディ
6位SONYα7RIV ボディ
7位CanonIXY 200 シルバー
8位NikonD850 ボディ
9位SONYCyber-shot DSC-RX100M6
10位FUJIFILMX-T3 ボディ ブラック
11位NikonZ6 FTZ マウントアダプターキット
12位OLYMPUSTough TG-5 レッド
13位SONYα6400 ボディ ILCE-6400 ブラック
14位OLYMPUSTough TG-5 ブラック
15位SONYCyber-shot DSC-RX100M7
16位SONYα9 ボディ ILCE-9
17位CanonPowerShot G7X Mark II
18位CanonEOS RP RF35 MACRO IS STM マウントアダプターキット
19位CanonIXY 200 レッド
20位LeicaQ2…
https://news.mapcamera.com/maptimes.php?itemid=32720
0078名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 14:46:39.06ID:6QW+6dzx0
[レンズ]
1位 TAMRON 28-75mm F2.8 DiIII RXD / Model A036SF (ソニーE用/フルサイズ対応)
2位 SONY FE 85mm F1.8 SEL85F18
3位 SONY FE24-105mm F4 G OSS SEL24105G
4位 Canon RF24-105mm F4L IS USM
5位 FUJIFILMフジノン XF 35mm F1.4 R
6位 Nikon NIKKOR Z 14-30mm F4 S
7位 TAMRON 17-28mm F2.8 DiIII RXD/Model A046SF (ソニーE用/フルサイズ対応)
8位 Canon RF35mm F1.8 マクロ IS STM
9位 CarlZeiss Batis 40mm F2 CF(ソニーE用/フルサイズ対応)
10位 SONY E PZ 18-105mm F4 G OSS SELP18105G
11位 Nikon NIKKOR Z 50mm F1.8 S
12位 SONY FE 35mm F1.8 SEL35F18F
13位 SONY Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA SEL55F18Z
14位 SIGMA Contemporary 30mm F1.4 DC DN(ソニーE用)
15位 SONY FE 50mm F1.8 SEL50F18F
16位 OLYMPUS ボディキャップレンズ BCL-1580
17位 OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
18位 SONY FE 24mm F1.4 GM SEL24F14GM
19位 SIGMA Contemporary 16mm F1.4 DC DN(ソニーE用)
20位 Nikon NIKKOR Z 24-70mm F2.8…
https://news.mapcamera.com/maptimes.php?itemid=32737
0080名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 16:16:20.93ID:Ia1MT0or0
>>64
その用途ってAF性能というよりIBISじゃない?
0081名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 16:22:00.14ID:SRc6Ny8T0
【動機】子供がハイハイを始め、動体の撮影が難しくなってきたため本体の買い替えを検討中。
【予算】ボディ15万まで(新品希望)。レンズ10万まで。
【用途】子供の撮影。旅行先でのスナップ。
【出力】最大A4で出力(フォトブックで製本)
【大きさ/重さ】旅行などで持ち歩くので1s未満になると嬉しい。
【所有機材】
・α NEX-5
・SELP1650 …旅行用(もう少し望遠が欲しい)
・SEL35F18 …室内用
・スマホ
【使用者】初心者
【重視機能】ビューファインダー、動画撮影、サイレント撮影
【その他】
・フルサイズへの移行、マウント変更の予定は無し。
@本体のご相談
α6400とα6600が候補です。
「手振れ補正」の有無は、OSS付きのレンズで対応できるのでは?
6400はNEXのバッテリーが流用できるので、
6600の「バッテリー容量」の恩恵を得難いのでは?
と思いより悩んでおります。

Aレンズのご相談
旅行用と運動会用としての交換不要の高倍率ズームも併せて検討しています。
(APS-Cで広角16o前後、望遠300o以上欲しいです)
下記3パターンを候補にしています。
・マウントコンバーター+16-300又は18-300(シグマ)
・SELP18105G又はSEL18135(旅行用)、運動会用の望遠レンズはレンタル
・SEL18200又はSELP18200、運動会は200で撮影したものをトリミング
以上です。
質問2つになっていますが、ご教授いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
0082名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 16:23:04.44ID:qAHYHpEC0
どこにibisが必要な要素があるんだ?
0083名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 16:37:15.86ID:Q00PDYO80
>>81
あーソニーのステマさんご苦労さん。
5分以上、きちんと動画撮影出来るようになって出直してこいよ。
0084名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 16:37:21.75ID:qAHYHpEC0
>>81
後々手ぶれ補正の付かない単焦点が欲しくなるかもしれないので
予算があるならα6600の方が良いよ
バッテリも新しいのだとかなり持つから予備を心配する必要は無くなると思う
瞳afは子供撮るのに最適だけど未満児だと稀に人の顔と認識しない時がある
ウチの子は1歳過ぎて歩き出した頃からしっかり認識するようになった

レンズは18105Gが性能的に良いんだろうけど
正直欲しいと思う画角の物買っとけば良いと思う
あとマウントコンバータ前提の運用はお勧めできない
0087名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 16:50:52.31ID:2awhoJQv0
>>81
α6400 9万位 キャッシュバックもあり
望遠はE 70-350mm F4.5-6.3 G OSS 9万位
広角はE 10-18mm F4 OSS 7万位
動くのでシャッタスピード上げて撮る
どっちもレンズ内手ブレ補正あり
AFはリアルタイムトラッキングが優秀
0089名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 16:56:18.63ID:U1OYlxb90
>>81
予算そんだけあるなら6600で良いんじゃない?
望遠ズームは運動会で必要になる焦点距離がわからないとなんともって感じ
うちの保育園は18135で十分足りた
一応70300レンタルしてたけど必要なかったし
0090名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 16:59:01.12ID:NsEu2cQp0
ソニーはキットレンズがクソ中のクソ。
動画は熱暴走で中のゴキブリも死ぬ。
0092名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 17:21:27.02ID:EAYpl6240
>>59
ありがとうございます
16-70調べてみたら微妙っぽかったかな

>>65
ありがとうございます
なるほど高いのか
機能は手ブレ補正とダストリダクションくらいしか活用してないw
0094名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 18:00:07.21ID:SRc6Ny8T0
>>84
>>87
>>88
>>89
>>91
お礼が遅れて失礼いたしました。

実際に皆さんが子供の撮影に使用されている機器が伺えて良かったです。
参考にさせていただきます。
ご教授いただきありがとうございました。
0096名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 18:45:12.87ID:OBnbKJX90
キヤノン、ミラーレス不振で3度目修正の深刻度
2019/11/07 5:05

キヤノンは同日、2019年12月期(米国会計基準)の業績について、
売上高は3兆6250億円(前期比8.3%減)、営業利益は1880億円(同45.2%減)と、減収減益を見込むとした。
7月の中間決算時点での予想から売上高を1200億円
営業利益は270億円引き下げ、業績予想の下方修正は今期3回目となる。
https://toyokeizai.net/articles/-/312617

ニコン、カメラの「赤字転落」危機で迎える難路
2019/11/08 6:00

ニコンが同日発表した2020年3月期の業績見通しは
多くの市場関係者にとって想定外の内容だった。
5月に発表した従来予想から売上高を500億円引き下げて6200億円(前期比12.5%減)に。営業利益も320億円引き下げ、
200億円(同75.8%減)を見込むとした。

業績悪化の背景には、台風や顧客の設備投資が遅れたことなどで、
半導体とFPD(フラットパネルディスプレー)の露光装置などが含まれる精機事業の売り上げが2021年3月期に後ずれすることがある。
精機事業の売上高は前期比195億円減の2550億円になる見通しだ。

だが、業績の下方修正にもっとも影響を与えたのは
ニコンの主力であるカメラ事業の不振にある。
今回の修正で映像(カメラ)事業の業績見通しは、
従来予想を250億円引き下げ、前年比で611億円減収の見通しとなった。
映像事業の損益は100億円の営業赤字になると見込んでいる。
https://toyokeizai.net/articles/-/313220
0097名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 19:28:55.46ID:kVZAAsrg0
>>90
キットレンズはどこも糞だよ
画質云々は置いといて3.5-5.6とか死にたくなる
とくにMFTで3.5-5.6だと
もはやコンデジで十分なんじゃないかと?
0098名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 19:32:49.09ID:xxeE38b10
>>97
クソの程度が問題。
ソニーのキットレンズはクソ中のクソだ。
0099名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 19:46:27.56ID:MWFVbCk00
誰もキットレンズを必ず買って使いなさいなんて言ってないんだから
別のレンズ使えば良いのにねぇ、
eマウントはフルサイズミラーレスで1番レンズが豊富だよ

ボディでも大半のレンズでも勝てないと判ったから
唯一性能がイマイチなキットレンズ叩いてるようにしか見えないわ
可哀
0100名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/11/23(土) 19:51:23.87ID:kVZAAsrg0
キットレンズ叩く奴は弱いもの虐め
しかし、キットレンズを勧める奴もどうかしてるとは思う
この世でもっとも使いこなしの難しいレンズが
何を隠そうキットレンズなのだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況