X



Canon EOS R6 Part11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/23(火) 17:09:31.82ID:UKzEgLIz0
NEW STANDARD
フルサイズミラーレスの新標準へ

公式サイト
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/r6/

オカヤマン・フェリス・アルフォートまたはオカヤマン・プラスチック・ロンパールームと称される連投コピペ偽スレ誘導荒らし対策のためワッチョイIP付きです。ワッチョイIP付きのスレだけが本物です。
しつこい荒らしを効率的にNG非表示(透明あぼーん)しましょう。

ワッチョイIP・IDの無いスレや正規前スレとリンクしていない不自然なスレは荒らしが立てた妨害用の重複乱立偽装釣りクソスレです。
しつこい荒らしはNG非表示(透明あぼーん)設定でスマートに徹底スルーしましょう。
逐次NGname・NGワード等のアナウンスがあります。非表示(透明あぼーん)推奨です。

前スレ
Canon EOS R6 Part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1611631215/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/23(火) 17:10:10.14ID:UKzEgLIz0
過去スレ
Part10 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1611631215/
Part 9 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1606974913/
Part 8 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1605769716/
Part 7 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1603403542/
Part 6 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1601327898/
Part 5 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1599543274/
Part 4 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1598180958/
Part 3 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1596329662/
Part 2 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1594763765/
Part 1 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1592646082/
0003 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/23(火) 17:10:34.23ID:UKzEgLIz0
無意味連投コピペ偽スレ誘導基地外GK業務委託先オカヤマンの確実な消し方
随時更新、金曜定期更新、一度設定すれば本スレ以外でも有効、透明あぼーん(非表示)推奨

<NGnameへの設定>

サンダー平山
マクド


<NGwordへの設定>

1606911830
IP強制
強制IP
■■▼
0004 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/23(火) 17:11:13.65ID:UKzEgLIz0
・◆

  工 作 員 の 激 し い 粘 着 は 名 機 の 証 し

  工 作 員 の 激 し い 妨 害 は 良 ス レ の 証 し

・◆

日差しが強ければ強いほど影も強く出ます。
魅力が大きければ大きいほど否定や妨害も激しくなります。

工作員が24時間粘着で必死で否定しなければならないほどの卓越した魅力を持つのが名機です。
どうでもよいクソ機なら、きっと完全スルーできるでしょう。
工作員が24時間粘着でデムパレス・連投コピペや重複乱立偽装釣りクソスレで壁打ち紅白戦をしてまで
必死に妨害し続けなければならないほどの卓越した魅力があるのが超優良情報本スレです。
どうでもよいクソスレなら、きっと完全スルーできるでしょう。

工作員がこのスレに粘着し続け直接間接問わず激しい妨害をすればするほど

「 こ の ス レ は 名 機 が テ ー マ の 超 優 良 情 報 本 ス レ 」

ということを妨害している工作員自身が証明し続けることになるのです。
0006 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ)
垢版 |
2021/02/23(火) 17:12:16.90ID:UKzEgLIz0
オカヤマン過去スレでの自爆記録
このワッチョイIP効果w
倉敷市限定ケーブルテレビ固定回線接続ww
GKが何だってー?www

【Canon】 EOS R/RP Part43 W【キヤノン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1581679600/2
2名無CCDさん@画素いっぱい (中止WW e270-ck0Q [203.191.211.243])2020/02/14(金) 20:29:49.49ID:hewTuMuE0St.V
SONY工作員が立てた
このスレは
徹底的に
叩き潰す
我々キヤノンユーザーをなめるな。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
IPアドレス 203.191.211.243
ホスト名 203-191-211-243.cidr9.kct.ad.jp

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] KCT.AD.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃくらしきけーぶるてれび
f. [組織名] 株式会社倉敷ケーブルテレビ
g. [Organization] Kurashiki Cable Television Co.,Ltd.
0007名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f2d-QclQ [113.197.178.156])
垢版 |
2021/02/23(火) 22:03:14.83ID:9wB43cly0
      _  __      ___
       |ヽ \|\ \   /\__\
       | | ̄|  | ̄|  /  /   /
       | |  |  |  |  \∠,,ィ/  /
       | |  |  |  |     ./ / /
       | |  |  |  |   / / /
      /\|  |\|  |   / / /
    /  / / / /  / / /
  / ,彡⌒ ミ/ /  _/.彡⌒ ミ
/  /(´・ω・)/  /\ヽ(´・ω・)
\/,と´   ノ´    \/と´   ノフ
   ̄ 'し'(_)       ̄し'(_)~  乙
0015名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-BDVh [111.239.142.100])
垢版 |
2021/02/26(金) 13:25:08.85ID:MZ7JWLd0a
新しいの出るまで2年も待つのか
2年経てば25万くらいにはなるだろうが
α7三を見ても数年で2万くらいしか値下がりしてないんだが
0017名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-SpA5 [111.239.142.223])
垢版 |
2021/02/26(金) 23:04:08.57ID:cUlWZ4iEa
近所のキタムラではR6が一番に売れてると店長が言ってたからキヤノンとしては久しぶりにヒットカメラ出してきたと思うわな
R6ほしい奴だけ買えばよし
いらない奴は無理して買うなが基本
0020名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-BDVh [111.239.142.223])
垢版 |
2021/02/27(土) 01:02:34.06ID:tP5Hmcbka
だから買わなくて良いでしょ
欲しくないやつが買うな
Kissで良いと思うでw
0023名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-SpA5 [111.239.135.129])
垢版 |
2021/02/27(土) 02:04:18.78ID:1X1YHFUIa
欲しくも買いたくもない奴が価格等の掲示板のレビューでゴミレビューで一点二点付けて評価操作に必死やでw
もしかしたら7Dショックみたいに価格操作したいのかもだがw
0025名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 575f-ImZF [106.72.142.129])
垢版 |
2021/02/27(土) 09:38:19.14ID:dzGSbXrc0
確かにレビューでR6をボロクソに言ってる人って
「それお前がキヤノン機に慣れてないor好きじゃないだけじゃん」ってのばっかり
逆に言えばキヤノンユーザーにとっては特に問題点の無いカメラだと分かる
0027名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3aa4-WCH2 [61.198.93.244])
垢版 |
2021/02/27(土) 11:14:06.60ID:gHnN3J1v0
店員との雑談でr6の納期聞いたら、在庫ありますよって言われてカード出した俺!
0028名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ee68-RXVw [121.80.108.69])
垢版 |
2021/02/27(土) 11:57:35.54ID:Ym5qiCCL0
>>27
良いカメラだから楽しんでくだされ。
0032名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-SpA5 [111.239.135.129])
垢版 |
2021/02/27(土) 15:15:25.92ID:1X1YHFUIa
梅雨の時期にそのまま使用後に防湿庫入れてもセンサーはカビ生えるから気をつけて!
キャプ外してセンサー空けてセンサーも風通しの良い場所で半日置いてからシャッター幕とキャプ閉めろよ!
0033名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-SpA5 [111.239.135.129])
垢版 |
2021/02/27(土) 15:16:10.36ID:1X1YHFUIa
防湿庫に入れるのはそれからだ!
0034名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM2b-8nLA [36.11.229.253])
垢版 |
2021/02/27(土) 15:16:50.26ID:16nFqWymM
ほこりだらけやん
0035名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-SpA5 [111.239.135.129])
垢版 |
2021/02/27(土) 15:17:09.40ID:1X1YHFUIa
センサーとローパスの間にカビが生えるからこれから気をつけてカメラ使ってね
0036名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-SpA5 [111.239.135.129])
垢版 |
2021/02/27(土) 15:28:17.70ID:1X1YHFUIa
寒暖差で湿気残ったままカメラを防湿庫に入れるとセンサー内部がカビるで
乾かしてから保管しろよR6大切にな
0038名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3aa4-WCH2 [61.198.93.244])
垢版 |
2021/02/27(土) 15:56:37.70ID:gHnN3J1v0
ありがとう27です。
レンズは24-105f4と35mmf18を購入、予備バッテリーも入れると50万超えてしまっt。
来月のカード明細は死守しよう。
0040名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5a-BJ7K [49.98.218.168])
垢版 |
2021/02/27(土) 16:28:12.95ID:3H4tNZASd
>>37
こんなことになる場所は
戸建なら今すぐ建て替え
賃貸ならとっとと引っ越す
壁一面に結露でカビ生えてそうだ

周囲が水田でしかもそこから採れる収穫物で食っているから引っ越せないなら
収穫物の売上で毎年カメラ買い替えれば無問題
0043名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5a-BJ7K [49.98.218.168])
垢版 |
2021/02/27(土) 17:12:55.84ID:3H4tNZASd
>>41
飯田橋にあるハウスメーカーの半端な気密の一応ZEH基準適合を謳っているらしい第3種換気なS造だが
今、湿度計が下限に振り切れてますわw
カビは無縁
風呂にカメラ吊るしといても大丈夫そうな勢い(なわけあるか

夏場は窓枠外側が結露してることがたまにある
外40℃99%中24℃40%でアルミ樹脂複合でセパレータがアルミ、とかではそんなもんだろう
(6地域なのでオール樹脂は選べない)

飯田橋といえばTry家Labに7年前頃からあるキヤノンの古いMR(複合現実感)ビデオシースルーHMD/HHD(HM-A1/HH-A1、だっけか)、
まだ使い倒すのかな?w
現実映像のカメラの解像度が低過ぎて(640480、視力約0.1相当)ストレス溜まる
まあ建てる前に施主がデザインレビューをやるためのもので、一人で見ている分には3D CADをレンダリングしたCGばかりだから現実映像あまり関係無いけどな
クロマキー合成されている現実映像の嫁がボヤケて美人に見える効果を狙っている可能性ww
0044名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5702-KUIU [106.174.114.64])
垢版 |
2021/02/27(土) 18:15:27.88ID:xqUmmkTG0
>>43
お前は何を言ってるんだ
0047名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-SpA5 [111.239.135.129])
垢版 |
2021/02/27(土) 22:57:26.46ID:1X1YHFUIa
Twitter検索すると
D5 センサー カビ
で出てくるけど修理代30万だってよ
見えない程度でも内側だからねセンサーカビ
0048名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-SpA5 [111.239.135.129])
垢版 |
2021/02/27(土) 23:00:30.59ID:1X1YHFUIa
毎日使ってても防湿庫に入れる前に乾燥させなきゃ見えない程度のカビはセンサーに生える
なぜならセンサー周辺は常に密室だからだレンズ交換の際に空気を送れ
0049名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 575f-ImZF [106.72.142.129])
垢版 |
2021/02/28(日) 09:37:38.85ID:t/bZnrTk0
毎日使っていれば防湿庫に入れる必要は無い
自分は毎日使う機材は普通の棚に置いてる
と、プロが言ってたのを雑誌で見た
0053名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 575f-ImZF [106.72.142.129])
垢版 |
2021/02/28(日) 10:41:01.11ID:t/bZnrTk0
>>51
実際はどうだか知らない(自分の目で確認できないので確かめようがない)けど
少なくともそのプロの人はそう言ってた
0055名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 575f-ImZF [106.72.142.129])
垢版 |
2021/02/28(日) 11:30:33.99ID:t/bZnrTk0
付け加えると そのプロの人も
カバンに入れっぱなしはダメと言ってた
0056名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 231f-rfeK [118.109.182.222])
垢版 |
2021/02/28(日) 11:55:49.14ID:OryA167Z0
部屋に湿度計があって、常に30-60%に抑えられてることが前提で、部屋に出しときゃ大丈夫、な発言だよな。

梅雨時期に撮影行って、エアコンない部屋に出しっぱなしにしてたら、あっという間にカビる。
0058名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 575f-ImZF [106.72.142.129])
垢版 |
2021/02/28(日) 12:25:16.99ID:t/bZnrTk0
防湿庫には物欲ストッパーとしても有能
「お前 コレに入りきれないほど機材増やしたらオシマイだかんね」
っていう防湿庫さんの声が聞こえる
0061名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 575f-ImZF [106.72.142.129])
垢版 |
2021/02/28(日) 13:28:15.37ID:t/bZnrTk0
>>59
帰ったらすぐにカバンから出して棚に置く、だよ

ここまで書かないと伝わらんか?
0062名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd5a-UmSJ [49.104.32.146])
垢版 |
2021/02/28(日) 13:32:54.20ID:nRRqQ9V/d
どっちにせよ、R6買うくらいの層は防湿庫くらい買えよ
初心者じゃあるまいし
0063名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 575f-ImZF [106.72.142.129])
垢版 |
2021/02/28(日) 13:42:07.71ID:t/bZnrTk0
誰も持ってないとは言ってない件
0064名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd5a-UmSJ [49.104.32.146])
垢版 |
2021/02/28(日) 14:04:15.00ID:nRRqQ9V/d
>>63
じゃお前は家に帰って棚に置くべきか防湿庫に入れるべきかって議論をしてんのか?
下らん下らなすぎる
0065名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 575f-ImZF [106.72.142.129])
垢版 |
2021/02/28(日) 14:07:18.10ID:t/bZnrTk0
>>64
頼むから もっとよく読んでから反応してくれよ
俺は雑誌でそういう話を見たという事実を述べただけ
議論など何も持ちかけてない
0068名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Speb-jsJp [126.233.27.137])
垢版 |
2021/02/28(日) 15:25:59.02ID:pwLo5+Oop
読解力無さすぎのレス多発で笑えない
0069名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ee68-RXVw [121.80.108.69])
垢版 |
2021/02/28(日) 15:31:03.79ID:cHX+jme30
気持ち悪いw
0071名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 575f-ImZF [106.72.142.129])
垢版 |
2021/02/28(日) 15:38:41.36ID:t/bZnrTk0
話題を変えたいなら
自分で次の話題を出せばええんやで
0073名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 575f-ImZF [106.72.142.129])
垢版 |
2021/02/28(日) 15:58:50.20ID:t/bZnrTk0
他の人が会話してるのを横からぶった斬っておいて
自分で別の話題を出すでも無いって
普通に失礼では コミュ障かよ
0074名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a36-8nLA [115.36.253.106])
垢版 |
2021/02/28(日) 16:15:37.63ID:8D2zb6wb0
>>73
まともな会話の出来ない池沼も居るから、野良犬にでも噛まれたと思って無視した方が良いぞ
0075名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e2c-UmSJ [153.136.189.12])
垢版 |
2021/02/28(日) 16:33:49.26ID:Ut+dYC+30
今、CP+オンラインで米美知子さんがお前らが好きなRF24-240を愛用してるって言ってたぞ
0078名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-BDVh [111.239.138.30])
垢版 |
2021/02/28(日) 17:14:34.12ID:F44NCtCoa
rf24-240はrf24-105f4lと画質はほぼ変わんないのが良いね
しかしここで騒ぐとまた燃える奴が出てくるぞ
0079名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-BDVh [111.239.138.30])
垢版 |
2021/02/28(日) 17:16:04.66ID:F44NCtCoa
湿気を抜かないまますぐ防湿庫に入れる奴に防湿庫の意味はないw
0081名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-BDVh [111.239.138.30])
垢版 |
2021/02/28(日) 17:21:03.57ID:F44NCtCoa
風通しの良い場所の床の上でも問題はない
ようは湿気を保ったままキャップ閉めて防湿庫に入れてもカビが生えるが成長は直ぐに止まるだけ
栄養素と湿気がある時点で生えるが防湿庫内では成長はしないがわずかなタイムが命取り
だからこそ湿気を風通しが良い場所で抜いてから防湿庫へ入れるか
風通し良い場所に放置しておけば良い
0082名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-BDVh [111.239.138.30])
垢版 |
2021/02/28(日) 17:22:38.17ID:F44NCtCoa
買取側もセンサーのカビは気が付かないほど小さいものが多い
もちろん中古を買う側もわからんレベルで
普通は気が付かないがカビができてるそういうこと
0083名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-BDVh [111.239.138.30])
垢版 |
2021/02/28(日) 17:23:41.10ID:F44NCtCoa
カンソウカビは湿度は関係ないw
0084名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-BDVh [111.239.138.30])
垢版 |
2021/02/28(日) 17:26:50.66ID:F44NCtCoa
防湿庫で30パーセントでもレンズに生えた例も多数
拡散効果で1番は風通しだな
0086名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-BDVh [111.239.138.30])
垢版 |
2021/02/28(日) 17:35:25.27ID:F44NCtCoa
あんまり乾燥させ過ぎんのも良くないんだがw
新品で買ったレンズのUSMも防湿庫へ使わず長期保管してたらマニュアル時に空回りしてたんで修理に出したわ
数回しか使った覚えはない
0088名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-SpA5 [111.239.138.30])
垢版 |
2021/02/28(日) 18:48:33.20ID:F44NCtCoa
冗談なくゴム類や可動部には防湿庫で乾燥させ過ぎよくないんだがw
一番に良いのは週二程度でカメラもレンズも使え
0089名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 575f-ImZF [106.72.142.129])
垢版 |
2021/02/28(日) 18:56:49.89ID:t/bZnrTk0
>>87
素朴な疑問なんだけど
カビが生えはじめても目では認識できないと思うんだが
どうして2ヶ月でカビるとか言えるの?
もし自宅で調べる方法があるんなら知りたいというだけなんだが
0090名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e2c-UmSJ [153.136.189.12])
垢版 |
2021/02/28(日) 18:59:07.18ID:Ut+dYC+30
>>88
お前の防湿庫には湿度調整がついてないのか?
乾燥させすぎる防湿庫なんて捨てちまえよ
0093名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e2c-UmSJ [153.136.189.12])
垢版 |
2021/02/28(日) 19:13:31.80ID:Ut+dYC+30
防湿庫だけじゃすべてのカビを防げないっていうからハクバの防カビ剤を防湿庫の中に貼ってるわ
0095名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5702-KUIU [106.174.114.64])
垢版 |
2021/02/28(日) 19:30:07.07ID:vqcFaa5n0
いいからR6の話しろよ!
0096名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ee68-RXVw [121.80.108.69])
垢版 |
2021/02/28(日) 19:33:46.40ID:cHX+jme30
防湿庫スレって無いの?
0098名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ee68-RXVw [121.80.108.69])
垢版 |
2021/02/28(日) 20:06:47.38ID:cHX+jme30
同じのが暴れてるのかね
0101名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e2c-UmSJ [153.136.189.12])
垢版 |
2021/02/28(日) 21:07:53.71ID:Ut+dYC+30
>>100
図星だろうね
R6ユーザーってフルサイズ初心者が多いから頭でっかちのわりに中身がともなってないのが多いな
0102名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 575f-ImZF [106.72.142.129])
垢版 |
2021/02/28(日) 21:36:36.34ID:t/bZnrTk0
だから別の話題がしたければ自分で出しな
今 特に出したい話題が無いんなら多少スレチ気味でも良いだろ
0103名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ee68-RXVw [121.80.108.69])
垢版 |
2021/02/28(日) 22:36:04.55ID:cHX+jme30
そろそろNGワードだな。
0104名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 575f-ImZF [106.72.142.129])
垢版 |
2021/02/28(日) 22:52:29.34ID:t/bZnrTk0
ここで黙っちゃうのがマジで意味わからん
何か別のことが語りたいんじゃ無いのか
0105名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5708-df+p [106.180.172.193])
垢版 |
2021/02/28(日) 22:52:38.68ID:wBG2Kliv0
ISO6400で撮ったけど本当にキレイだね。フルじゃないけど80Dだと1600で破綻した。
0107名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 575f-ImZF [106.72.142.129])
垢版 |
2021/03/01(月) 00:57:44.83ID:9bb+asOt0
6400は完全に実用になるね
被写体によってはもう1〜2段上でも許容範囲
これまで風景は三脚必須に拘ってきたけど考え方を変えても良い時期かもしれん
いくら高価で軽量なモデルを選んでも三脚はやはり邪魔くさい
0111名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e2c-UmSJ [153.136.189.12])
垢版 |
2021/03/01(月) 08:25:31.45ID:w+l/CSAb0
>>107
風景撮影の場合三脚は手振れ防止だけじゃなくて構図をしっかり決めるのに使ってるからこれからも使うと思うよ
0117名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 575f-ImZF [106.72.142.129])
垢版 |
2021/03/01(月) 16:29:28.70ID:9bb+asOt0
>>116
そういうことじゃねぇですよ
そういう言い方するなら企業のやる事は全てそうだろ
0120名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-SpA5 [111.239.141.156])
垢版 |
2021/03/01(月) 17:32:13.57ID:80lfmxQCa
rf24-240はrf24-105f4lと画質はほぼ変わんないのは正論
f値が少し違うが比較してまずボケの綺麗さや解像の違いとかわかんないね
また炎上しそうだけどねw
Youtube とかにも比較動画がけっこうあるでしょ
0122名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-SpA5 [111.239.141.156])
垢版 |
2021/03/01(月) 17:46:05.35ID:80lfmxQCa
24-105Lが優位なのは24mmの焦点距離だけという説もある
他の焦点距離では24-240 が優位な画質も多々ある
0125名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMd7-HwUI [202.214.230.77])
垢版 |
2021/03/01(月) 18:33:31.91ID:t6ganz+VM
>>121
全く正しい比較になってなくてワロタw
両方解放ってF値が違うのに両方解放だとそりゃ変わるだろ
F値が違うから他の情報も変わるのにそれを表示すらしてない
何歩か譲って唯一F値が同じで条件と思われる24oでの比較で 24-105が圧勝とそり当たり前
それ以降は全てF値が変わって来るんだから 24-105も解放にせず同じF値で撮れや
初心者の比較撮影じゃねーかw
0128名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-SpA5 [111.239.141.156])
垢版 |
2021/03/01(月) 19:50:23.90ID:80lfmxQCa
rf24-105Lにしたってrf24-240 と値段も含めて大して変わらんのにそんなに肩入れして怒る必要ないような気がする
なんかrf24-105Lに特別な愛着でもあんの
0129名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-SpA5 [111.239.141.156])
垢版 |
2021/03/01(月) 19:52:16.81ID:80lfmxQCa
>>125
両方とも実際に写りもオートフォーカスもほとんど変わらんだろ
だから24-240の話が嫌になるんだよ
0131名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 575f-ImZF [106.72.142.129])
垢版 |
2021/03/01(月) 19:57:49.65ID:9bb+asOt0
俺はどちらのレンズも持ってないからフラットな素朴な感想としては
ここまで倍率が違うのに写りが同等なんてことある?って思う
単純に後発だから技術が向上したってことなのかな
0132名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-SpA5 [111.239.141.156])
垢版 |
2021/03/01(月) 20:00:16.79ID:80lfmxQCa
rf24-105L
って24-240がEFEF時代ではなかったからだけど
画角的にレンズ交換の便利でもなくrf24-70のようにズームとしては高画質とかでなくどっちつかずになってしまってる訳で

便利でもない画質でもない立ち位置になってる
そりゃ今まで24-105の米さんも24-240の方の使うメリット出てくるし
0133名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-SpA5 [111.239.141.156])
垢版 |
2021/03/01(月) 20:03:24.04ID:80lfmxQCa
>>131
動画も見なかったの?
実際には顕微鏡で見たら違うのかもだが中央の画質で絞り開放の差はあれど違いを当てられる奴なんてほぼいないだろうし
周辺は24mmは24-105Lが良いけどそれ以外はほぼ変わんない

また絞り開放の数字がとかいろいろ言うめんどいやつは苦手
どちらも便利に使うためのレンズ
0135名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-SpA5 [111.239.141.156])
垢版 |
2021/03/01(月) 20:06:33.78ID:80lfmxQCa
細かい部分は顕微鏡で画質比較してもらって昔の高倍率のイメージに比べて技術も画質も向上してるのは確か
それだけは言える
0136名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 575f-ImZF [106.72.142.129])
垢版 |
2021/03/01(月) 20:07:06.77ID:9bb+asOt0
>>133
悪いが動画で画質の違いが確認できるとは思ってないし、購入を検討してる訳でもないので見てないよ
ただ ここまで倍率が違うのになぜ同等に映るのか疑問に思うというだけ
0137名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-SpA5 [111.239.141.156])
垢版 |
2021/03/01(月) 20:11:08.93ID:80lfmxQCa
レンズっていろいろタマタマ計算設計上に良いものができることがあるよ
それが昔からある銘玉だろう
設計が良かった上にそうなったんだろうし
rfマウントの産物だと思うわ

あくまで便利ズームの中での銘玉な
高画質は単焦点でね
0138名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb01-19Zj [126.177.152.191])
垢版 |
2021/03/01(月) 20:11:55.39ID:AmAuYpNu0
絶対的な画質は24-105のほうが上だけど24-240も結構やるじゃんってぐらいだと思うよ
レフ時代のシグタム高倍率と比べたら雲泥の差でしょ
米さんもテント泊の時は荷物減らす為に24-240ってだけで普段はLレンズ
でもシグタムレベルだったら持っていかないだろうから普通に使えるって事だよ
0140名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e2c-UmSJ [153.136.189.12])
垢版 |
2021/03/01(月) 20:25:08.28ID:w+l/CSAb0
>>132
米さんあとの場面で24-105が写ってたよ
0141名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-BDVh [111.239.150.27])
垢版 |
2021/03/01(月) 20:28:10.74ID:H32rUjEIa
それに普通に考えたら設計に無理がない絞りが暗い24-105STMのが良いはずだけど
高倍率の24-240のが画質も上回ってるし24-105LF4とも細かく見ればこちらのが良いかもだけどほぼ画質も変わらないくらいに検討はしてると思う
0142名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-BDVh [111.239.150.27])
垢版 |
2021/03/01(月) 20:29:21.08ID:H32rUjEIa
どっちでも良いよ画質はそんなに差がないわけだから
好きな方買って使え
そんだけ
0143名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e2c-UmSJ [153.136.189.12])
垢版 |
2021/03/01(月) 20:36:47.99ID:w+l/CSAb0
このスレのRF24-240の崇めまくりなコメントを見てると神のGTOのコピペにどこか似てて笑える
0144名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 93ad-vQxt [124.141.144.88])
垢版 |
2021/03/01(月) 20:42:34.83ID:vcWKbnD20
キヤノンって昔から24-105F4は適当に作ってる感じ
EF時代のもLレンズにしてもいいほどのレンズでもなかったし
0145名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-SpA5 [111.239.150.27])
垢版 |
2021/03/01(月) 20:43:16.28ID:H32rUjEIa
画質に拘るなら単焦点
ズームで画質にこだわっても物凄いボケ味や画質に明確な差でもない限りこう言うことになりますので
0147名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-SpA5 [111.239.150.27])
垢版 |
2021/03/01(月) 20:45:07.17ID:H32rUjEIa
両方とも持ってる人もいるし、実際は本当にたいして変わらない画質なのに揉めることになるから嫌です。
0148名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-SpA5 [111.239.150.27])
垢版 |
2021/03/01(月) 20:48:00.27ID:H32rUjEIa
EF 24-105Lの2型だってあそこまで頑張って作ったらしいけど設計の古い一型より画質が中央で少し悪いとかでいろいろ揉めた経緯は忘れましたかな?
よくなったのは歪曲と僅かなゴースト耐性のみで
0150名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 575f-ImZF [106.72.142.129])
垢版 |
2021/03/01(月) 20:56:17.50ID:9bb+asOt0
>>145
画質なんて主観なんでそれぞれの考えで良いけど
画質に拘るなら単焦点でなければならないという考えはもう古いと俺は思う
個人的にはズームでも単と遜色無いと思うレンズはある
変に荒れるといけないから名前は出さないが
0152名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-SpA5 [111.239.150.27])
垢版 |
2021/03/01(月) 20:57:50.40ID:H32rUjEIa
EF 24-105L
のII型よりもなぜか設計が10年近く古い1型の方が画質が良いという例もありますし
設計が新しいから全て画質が良いというのもないかなと思います。
0154名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMd7-HwUI [202.214.198.8])
垢版 |
2021/03/01(月) 21:35:10.26ID:DkYBPlA6M
>>133
まだ言ってんのかお前はw
> また絞り開放の数字がとかいろいろ言うめんどいやつは苦手
それお前が無知なだけで、何も理解してない初心者なだけ
そんな奴が比較とかしてる時点でその意味は全くないし、無知故に意識なく捏造しててそれを自身が思い込むと言う恥ずかしさ
0155名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-SpA5 [111.239.150.27])
垢版 |
2021/03/01(月) 21:44:03.28ID:H32rUjEIa
6D世代的に初代1DXと同じくらいじゃないの?
知らんけどまだ現役で使えるレベルはあるんじゃない1DXの画質も良いし
0156名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-SpA5 [111.239.150.27])
垢版 |
2021/03/01(月) 21:47:15.81ID:H32rUjEIa
2014年に新品の1DX初代を買ったは良いが8年で13000ショットしか使わず飾りになってて未だにピカピカ
でもたまに使うシャッター音がこんだけでかいのは初代1DXだけ
マシンガンのように音がでかい
画質は良いが重い

6Dは軽いし画質も良い
0158名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e2c-UmSJ [153.136.189.12])
垢版 |
2021/03/01(月) 22:42:33.70ID:w+l/CSAb0
>>157
機能と性能では6Dmark2が遥かに上だよ
ただ画質は6Dが完全に上。
0160名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 575f-ImZF [106.72.142.129])
垢版 |
2021/03/02(火) 00:38:19.30ID:q3i8jQIv0
>>159
そりゃそうだが同等の画質と言うからには
同じF値同士での比較が前提だよね
0163名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 575f-ImZF [106.72.142.129])
垢版 |
2021/03/02(火) 00:45:50.23ID:q3i8jQIv0
>>162
それもそうだ
さっきは そこまで書くと長文になりそうで
迷ったあげく割愛した
0165名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-BDVh [111.239.140.192])
垢版 |
2021/03/02(火) 02:03:12.69ID:XG1zbOp/a
レビュー読みましたか
最近のズームは
24-105Lや24-240を絞っても開放から同じ画質であまり向上はしないでしょう
同じf5.6にしても結局は大して変わりませんしシグマのartやCanonのRFの単焦点も開放からピークを上げてるのが今のトレンドだし
昔みたいにf8まで絞れってのはない
昔のズームは純正にしろ少し片ボケとかあるから絞っても周辺まで解像するようにしてただけ
24-105Lと24-240の画質なんかほとんど変わらんよ真面目に言って比べるだけ無駄
0168名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-BDVh [111.239.148.24])
垢版 |
2021/03/02(火) 03:31:28.66ID:wljhveRVa
F4もf5.6も105mmまでじゃ一段しか変わらんよ
ボカしたいなら240mmのが6.3になっても圧縮効果でぼかせるし105mmまでじゃ大してボケないから
そこが便利
時代は変わるんだし流れだよ
正直言ってどっちでも良い

400mmだけ見るなら
新しいから良いということもない
昔からの名玉もある
確かに最近のズームは解像力はあるけどボケや二線ボケの出方、非球面レンズの煩い玉葱ボケなど全体を見ないと
Rf100-500 解像力はあるものの二線ボケがキツすぎるボケが汚い
EF100-400II 解像力はあるがやや二線ボケが
EF400f5.6L 古いのに解像力はあるし二線ボケもでるが1番にボケが綺麗で緩和されて抜けが良く均一の画質
0169名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-BDVh [111.239.148.24])
垢版 |
2021/03/02(火) 03:34:31.52ID:wljhveRVa
最近のズームは確かに解像力は凄いとは思うけど
100-500のように金網のような油絵のようなニ線ボケや玉葱ボケがゆるせるんなら良いのかもしれないがね
0171名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-BDVh [111.239.148.24])
垢版 |
2021/03/02(火) 03:57:34.02ID:wljhveRVa
それはそうだけどポートレートでそんなに近づかないよ
テーブルフォトならわかるけど
なんで近づくからボケるってならそりゃマクロとかのがボケるさ
0173名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-BDVh [111.239.148.24])
垢版 |
2021/03/02(火) 03:59:16.94ID:wljhveRVa
瞳だけを写して背景をボカすってならアレだけど
背景の圧縮効果も含めてどのくらい被写体を入れるかだから
0175名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-BDVh [111.239.148.24])
垢版 |
2021/03/02(火) 04:01:35.66ID:wljhveRVa
今時にありがちなバストアップの日の丸のポートレートなんか撮らないよ
ありきたりな写真やグラビアじゃあるまいし
全体の雰囲気が面白いか雰囲気あるかだし寄るなら別のレンズ使うじゃん
0181名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-BDVh [111.239.150.234])
垢版 |
2021/03/02(火) 06:33:57.86ID:RggAUTeBa
そもそも被写体に1円も払わないし
Snsで撮影してほしいって子や被写体さんから依頼を受けてその中から撮影したい子を選んで予定を組んで遊びながら撮影するわけで
24-105Lあっても使い所まずない
24-240なら小さな池の橋の上でジャンプしても対岸からでも遊び感覚で画角が届くから遊べるしいろいろできる
0182名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-BDVh [111.239.150.234])
垢版 |
2021/03/02(火) 06:53:07.32ID:RggAUTeBa
例えば東武動物園へ遊びに行って機関車から手を振ってもらうのに遠くからも狙えないと困るし
レンズを何本も持ってたらカッコ悪いので一本かプラスポケットに入る程度の単焦点で2本で小さく済ませたい。
大きいバックを持ち歩いてたらカメラマニアにしか見えないということで24-240のが遊びの中で近くも遠くもとれてパッと遊べるので楽なだけですよ
0185名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e2c-UmSJ [153.136.189.12])
垢版 |
2021/03/02(火) 09:11:31.12ID:9AcyeiNA0
もうテンプレに「R6ユーザーにとってRF24-240は神レンズ。異論は認めない」って記載しておいたほうがいいよ
0187名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 575f-ImZF [106.72.142.129])
垢版 |
2021/03/02(火) 09:42:36.98ID:q3i8jQIv0
ここまで推されると つい買ってしまいそうになるが
俺の場合は今までの経験上
画質優先で便利ズームは置いていく事になるだろう
0188名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e2c-UmSJ [153.136.189.12])
垢版 |
2021/03/02(火) 09:55:55.71ID:9AcyeiNA0
>>187
ちなみに失敗した経験の便利ズームの数って何本?何のレンズ
まさか1本だけで偉そうに書いてないよね?
0192名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 575f-ImZF [106.72.142.129])
垢版 |
2021/03/02(火) 10:52:31.29ID:q3i8jQIv0
>>188
個人の好みを書いただけで「偉そう」認定か…
国語の成績悪かったろ
0193名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF5a-UmSJ [49.106.188.228])
垢版 |
2021/03/02(火) 11:10:06.05ID:QKZ1+e4VF
>>192
結局何が失敗レンズかも書かないでR6ユーザー最愛の24-240をけなして逃亡か
まったく根拠の無い、個人の感想ってより単なる中傷だろ
0194名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 575f-ImZF [106.72.142.129])
垢版 |
2021/03/02(火) 11:32:38.00ID:q3i8jQIv0
>>193
お前がそう思うんなら もうそれでいいよ
残念な人だ
0195名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-BDVh [111.239.150.234])
垢版 |
2021/03/02(火) 12:01:09.91ID:RggAUTeBa
前から標準域のズームに成功はないってレビュー等で言われてるのは
標準域のズーム画質はなかなか高画質が難しいく価格が高くても差が出にくいレンズ構成なんじゃないのかな細かい違いはあるにしても
2月3月のくそ風が強い時期にレンズ交換は面倒だし
テーブルフォトが必要なら店内で飯食う時に室内でちゃちゃと交換できるし
0196名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-BDVh [111.239.150.234])
垢版 |
2021/03/02(火) 12:05:13.16ID:RggAUTeBa
テーブルフォトでもバカデカイレンズだと周囲に迷惑だからRF35か50f1.8のどちらかをお好みで一本で
24-240の組み合わせでライト層はオシャレに気軽に済む

デカイレンズだと周りに威圧感を与えるし自分も恥ずかしいし店員にも許可を取るにしても取りづらいし迷惑になるし
さりげなく周囲に迷惑をかけないようにささっとね
0198名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f361-TUpn [220.158.96.8 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/02(火) 14:34:37.46ID:g4WnThOD0
24-240では暗い、暗いと言うだけで自分には合わない。
24-105Lが絶対的に明るいわけじゃないけど、
70じゃ望遠足りないし重量も考えて、
これが一番自分に合うただそれだけ。
0200名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-SpA5 [111.239.150.234])
垢版 |
2021/03/02(火) 15:33:36.26ID:RggAUTeBa
70-200や70-300がいらなくなるだけで
24-240 と小さい単ならR6の組み合わせで小型のバックに入るよ。
ズームレンズ2本だとバックが大きくなって場所を取る
例えば普段は車で移動してるけど場所によって電車移動の時もあるよね
満員電車なのにでかいロードバイク担いで電車に乗ってきたら嫌だし
コンパニオン、コスプレカメコ見たいのがバカでかいカメラのキャリーバック見たいの押して入ってきたら凄い迷惑に感じる
グリーン車両でも混雑してたら荷物は他の方に迷惑にならないレベルで考えた方がいい
0201名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 575f-ImZF [106.72.142.129])
垢版 |
2021/03/02(火) 15:42:56.06ID:q3i8jQIv0
全ては どういう使い方をしたいか次第
ある人にとっては良いレンズでも、それが誰にでも該当する訳じゃない
その観点が欠落してる人は機材をスペックでしか見てない証拠だわな
0202名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-SpA5 [111.239.150.234])
垢版 |
2021/03/02(火) 15:47:39.88ID:RggAUTeBa
それにお店では小さい単焦点で軽く撮るだけにしてる
店内では24-240も言われる通りデカい
もちろん 24-105Lも大きい
飲食店で隣にも客がいる中でそんなんで撮影してたら隣の人に迷惑かけるし
数枚ほどささっと音を立てずに記念程度に撮って終わり。

Youtuberの悪口言う訳じゃないけど隣で飯食ってる時に長時間ずっと動画を回されたら飯美味く感じないしね
0203名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-SpA5 [111.239.150.234])
垢版 |
2021/03/02(火) 15:55:25.67ID:RggAUTeBa
もちろん数枚撮るだけでも個人店でもチェーンとかファミレスでも数枚ほど記念撮影して良いですかって笑顔で店員さんに許可を得てok
得た時だけ撮る数分以内に迷惑にならないように

外24-240
お店小さい単

新宿周辺で過去に1dxで街並みや公園のスナップしてた時に何度も周辺の警備員さんにお仕事で撮影ですか?
個人なら良いですけど仕事は許可が必要ですとか他の方が景色を撮ってるのに公園で撮影はダメですとか言われたことがあるし
大きいカメラやレンズは目立つし周囲にいろいろご迷惑になることがあった。

なので小さい目立たない許可はどんなお店でも店員に声をかける
スマホのカメラ撮影でも一言は店員さんに許可をもらう
車は別として電車の場合は膝の上に乗る程度の小型のバックで機材も済ませる

そこら辺は必ずする
便利とはそういう意味もある
0204名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-SpA5 [111.239.150.234])
垢版 |
2021/03/02(火) 16:11:46.32ID:RggAUTeBa
それと
今年も下妻市の大宝神社へ交通安全のお参りに行った時にお猿さんがショーをしてて105mm じゃ小さくしか写せなく届かなかった
その時に200mm以上あったらなということも

まとめると
周囲に迷惑をかけないように撮影するために
レンズ本数を少なくして他人にバスや電車や乗り物でも場所も含めて荷物を最小限にする
画角も広角から望遠まで満遍なくその時に出くわした景色を楽しくスナップする
という意味で私の考えで使ってるだけで真似をしなくて良いよ
0206名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e2c-UmSJ [153.136.189.12])
垢版 |
2021/03/02(火) 17:09:18.10ID:9AcyeiNA0
だからテンプレに「R6ユーザーにとってRF24-240は神レンズ。異論は認めない」って記載しておいたほうがいいよ
0207名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-Y4U2 [111.239.171.110])
垢版 |
2021/03/02(火) 17:26:15.96ID:0MJjSdzxa
>>177
頭悪いなお前
その画角は縦位置で縦60cm×横40cm
女性の肩幅の平均は43cm
ほとんど隙間なく写真が撮られており、ボケなんて大した差じゃない
105mmのF4と240mmのF6.3のボケ量なんてほとんど同じ
写真撮ったことあるの(笑)
0209名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 575f-ImZF [106.72.142.129])
垢版 |
2021/03/02(火) 18:41:35.30ID:q3i8jQIv0
例えば山登りやキャンプに持っていくなら
50gの差は決して小さくない
人によって色んな状況があるんだから カメラやめろは暴言過ぎる
0212名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a36-8nLA [115.37.92.119])
垢版 |
2021/03/02(火) 19:07:19.66ID:lxHqqWHv0
>>208
比較の話だろ?
どんだけ馬鹿なん?
24-105でもカメラやってない奴から見たら十分巨大なレンズだけどな
0214名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM86-HwUI [163.49.212.96])
垢版 |
2021/03/02(火) 19:09:26.64ID:bPyPCsa8M
>>210
じゃあバッテリーグリップなんてとんでもない重い物なんてつけてられんなw
存在価値ねーと言ってるのと同じ事
バッテリーグリップ+電池はたった50gとはわけが違うほど重いからなww
ああ アルカスイスのマウントも付けてられんわなw
重くて持ってられんと言うことかw
1gでも減らしたいならバッテリーのカバーすら外したいくらいって事かw
0216名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5301-Ig+o [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/02(火) 19:10:58.55ID:obwaVqr90
俺は逆に体力付けるために逆に重くしたいけどな
0219名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 575f-ImZF [106.72.142.129])
垢版 |
2021/03/02(火) 19:14:43.67ID:q3i8jQIv0
暴言を指摘されて逆ギレ発狂って
ネットで一番みっともないパターン
しばらく大人しくしてた方が良いよ
0220名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5301-Ig+o [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/02(火) 19:16:25.70ID:obwaVqr90
>>217
おれは標準はrf28-70f2かrf85f1.2だけど。
0225名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a36-8nLA [115.37.92.119])
垢版 |
2021/03/02(火) 19:19:45.48ID:lxHqqWHv0
>>215
はいはいw
ちゃんと日本語読めるようにお勉強しようね^^
0226名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 575f-ImZF [106.72.142.129])
垢版 |
2021/03/02(火) 19:20:34.99ID:q3i8jQIv0
あーあ ダメだこりゃ
しばらく使い物にならんな 解散
0229名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a36-8nLA [115.37.92.119])
垢版 |
2021/03/02(火) 19:24:15.44ID:lxHqqWHv0
>>228
お前の文盲晒してどうするの?
0230名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5301-Ig+o [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/02(火) 19:24:35.74ID:obwaVqr90
結局どいつがキチガイなの?
0231名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e2c-UmSJ [153.136.189.12])
垢版 |
2021/03/02(火) 19:25:34.45ID:9AcyeiNA0
>>197
お前が火をつけるからまた24-240信者が火病起こして連投するじゃねーか
反省しろや
0235名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5301-Ig+o [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/02(火) 19:30:15.50ID:obwaVqr90
どっちもコンパクトな便利ズームだよ
0236名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5301-Ig+o [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/02(火) 19:31:58.49ID:obwaVqr90
望遠ばかり使ってるとef100-400でもコンパクトな便利ズームって気分になって、200-400で大きいな!って感じになる。
0237名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd5a-VDDL [49.98.152.251])
垢版 |
2021/03/02(火) 19:33:20.80ID:EabdlyMvd
24-240持ちはこんな奴なのか 
見かけたら後ろ指をさしてしまいそうだな
0239名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5301-Ig+o [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/02(火) 19:43:04.76ID:obwaVqr90
24-240がおすすめだよ!
0240名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM2b-8nLA [36.11.225.246])
垢版 |
2021/03/02(火) 19:50:33.10ID:Sz+RGvO2M
>>230
ID:RggAUTeBaが無理矢理なこじつけで24-240持ち上げて荒らしてる
それに対してまともな奴が反論して、ID:RggAUTeBaみたいなアホが乗せられて24-240持ち上げてる構図
0242名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5301-Ig+o [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/02(火) 20:15:06.66ID:obwaVqr90
24-240はいいレンズだよ
0244名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5301-Ig+o [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/02(火) 22:25:20.70ID:obwaVqr90
>>243
おれいつもレンズが埃まみれになるんだけど、今までの起毛って汚れ取れないしダメになりやすかったから、今の起毛なしのが良いよ。
0246名無CCDさん@画素いっぱい (ロソーンW FFef-SpA5 [210.227.19.73])
垢版 |
2021/03/03(水) 02:08:18.79ID:8b0y1ZaOF
24-240って画質もそこそこ良いよね
高倍率が好まない人もいるけどオートフォーカスも静かで早いし
認めざる得ない部分もある
0252名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW f76d-UmSJ [202.215.210.167])
垢版 |
2021/03/03(水) 12:26:22.21ID:Ls+mVEyx00303
>>247
>>250
R6に最適なレンズが神レンズのRF24-240なんだから崇めるのは当然のことむしろここが専用スレ
0253名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー Sab7-Ig+o [106.130.59.152])
垢版 |
2021/03/03(水) 12:28:24.97ID:GicNgihua0303
センサーからじゃなかったらどこからだよ
0257名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナーW 2e2c-UmSJ [153.136.189.12])
垢版 |
2021/03/03(水) 21:38:26.96ID:EaR6bMFv00303
>>256
また煽るなよ
RF24-240が最強なんだから
ここでは
0258名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hfa-VDDL [1.79.103.172])
垢版 |
2021/03/03(水) 23:37:46.14ID:2Rg6V/OgH
きゃあRf24-240さんステキ!抱いて
0260名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-SpA5 [111.239.148.225])
垢版 |
2021/03/04(木) 01:30:33.82ID:tFTrSI+Fa
マップカメラってキットのバラしや逆輸入して中古で売ったり金融品だったりであんま好きじゃない
新品でフジのレンズは最初から新品なのにカビてたし交換はしてくれたけどEF50mmf1.2の中古は一回だけ買ったことあってA級品でデカいゴミがたくさん入ってたしありえんくらいだったので利用してないわ
買うならキタムラかヨドバシのがマシ
0261名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-SpA5 [111.239.148.225])
垢版 |
2021/03/04(木) 01:33:53.71ID:tFTrSI+Fa
24-240を買うならマップはやめておけ!
まだ自分でテコバイで買う方が得だし
メルカリ、ラクマのがマシ
キタムラ、ヨドバシでも良い
バラしや金融品の怪しいマップより他で買おうぜ
0263名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8fa1-+drQ [114.145.252.41])
垢版 |
2021/03/04(木) 08:47:43.49ID:NBQu3gIt0
>>260-261
こういう書き込みって営業妨害として法的な対応取られても文句言えないよな
覚悟しておいた方がいいぞ
0265名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ee68-RXVw [121.80.108.69])
垢版 |
2021/03/04(木) 09:13:33.23ID:KpViF04G0
メルカリ、ラクマの方がマシ??
0267名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fa7c-bfWg [221.254.11.81])
垢版 |
2021/03/04(木) 09:37:25.73ID:qO0WDSuc0
R6を軽く揺するとカタカタ音がする。電源オフで幕が下りてるときのほうが音が大きい。

シャッター幕が揺れてるんだと思うけど、そうゆうものなのですか?
0268名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 575f-ImZF [106.72.142.129])
垢版 |
2021/03/04(木) 10:15:24.95ID:gJxUpqFz0
>>267
確かにカタカタ鳴るけど別に何も気にならんな
言われて初めて気付いた
俺が持ってる別メーカーのカメラも鳴るし そんなもんじゃね
0269名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fa7c-bfWg [221.254.11.81])
垢版 |
2021/03/04(木) 10:30:03.10ID:qO0WDSuc0
>>268
調べたらボディ内手ブレ補正の機構らしいけど、箱から取り出した途端カタッとなったから壊れてるのかと思った。
0270名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5301-Ig+o [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/04(木) 10:38:42.00ID:9ASt+v3d0
おれのr5は音が鳴らないな
0271名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fa7c-bfWg [221.254.11.81])
垢版 |
2021/03/04(木) 10:47:12.22ID:qO0WDSuc0
正直30万のカメラでこのカタツキ音はかなしい。
0273名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 575f-ImZF [106.72.142.129])
垢版 |
2021/03/04(木) 11:26:06.13ID:gJxUpqFz0
高価なレンズでもIS付きは鳴るし
気にしない事だ
0274名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-BDVh [111.239.151.68])
垢版 |
2021/03/04(木) 12:58:29.13ID:nDW6Z6S1a
マップカメラ
中古でA級品でデカイゴミ入ってて売るし
キタムラのが良心的だったわA級なら小ゴミだし
B級品なら大ゴミわかるけどマップはあかん
ヨドバシやキタムラはないけど
マップは絶対にキットレンズのバラし販売もしてるわ

24-240は他でお買い求めを
実際に買ったからA級でゴミデカのマップはごめんなさい
0277名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-SpA5 [111.239.151.68])
垢版 |
2021/03/04(木) 15:00:17.92ID:nDW6Z6S1a
新品でもあんま良いイメージない
まぁ交換してもらったから良いけど
新品ならキタムラ、ヨドバシ
安さなら又はpaypal使えるテコバイ
0278名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-SpA5 [111.239.151.68])
垢版 |
2021/03/04(木) 15:02:38.94ID:nDW6Z6S1a
新品で大ゴミならわかる
しかしチェックしてあるs級、A級で中古は交換不可の規約で大ゴミはありえない
通販だと現物見れないからね

キタムラなら全国店舗で現物は見れる
0279名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-SpA5 [111.239.151.68])
垢版 |
2021/03/04(木) 15:06:28.41ID:nDW6Z6S1a
ゴミは
細かいゴミがたくさん入ってても小さければok写らないし
砂利、小石ほどのゴミはA級品質ではないわ
0280名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-SpA5 [111.239.151.68])
垢版 |
2021/03/04(木) 15:09:14.81ID:nDW6Z6S1a
新品なら小さなゴミならそのまま使うし大ゴミなら交換できるからまぁ諦められるが中古は返品不可なので
小さなゴミならそのまま使うけどね大ゴミは使えない
0281名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5301-Ig+o [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/04(木) 15:32:06.01ID:9ASt+v3d0
おれのれんずはこうなってるけどなんの影響もない

https://dotup.org/uploda/dotup.org2403117.jpg
0282名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb61-Y298 [180.57.182.158])
垢版 |
2021/03/04(木) 15:41:30.37ID:6kuLloV40
マップに恨みがあるんだね。
0283名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9a1f-rfeK [211.135.244.207])
垢版 |
2021/03/04(木) 16:27:31.98ID:qc+jw0eV0
>>281
スター★ダスト
0284名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 93ad-vQxt [124.141.144.88])
垢版 |
2021/03/04(木) 16:55:37.25ID:j1wMxTHS0
まあ普通はフジヤカメラ使うよね
0285名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-BDVh [111.239.151.68])
垢版 |
2021/03/04(木) 17:05:55.01ID:nDW6Z6S1a
フジヤもなぁ
8年くらい前だったか
EF 24mmf1.4L IIの新品を買いに行ったのよ
当時18万くらいだったかな

地方から初めてのフジヤで中野だっけ?
朝から外人見たいのが行列してて
店員に上記のレンズくださいって言ったら自分で探して持ってきてって若い店員に言われた
いや新品を買いに来たんですけどって言ってやっと出してもらえた
中古転売屋と間違えられてから行ってないわ
0286名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-BDVh [111.239.151.68])
垢版 |
2021/03/04(木) 17:13:25.82ID:nDW6Z6S1a
ヨドバシカメラの店員は知識ないけど可もなく不可もなくで1番に買いやすい
正直言ってフジヤに朝から並んでる転売屋と思われてなかなか商品を出してくれないの面倒すぎた
今はどうなってるか知らない行ってないからね
まぁ茨城から中野まで行ったんで買って帰ったけど
0287名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-BDVh [111.239.151.68])
垢版 |
2021/03/04(木) 17:21:01.22ID:nDW6Z6S1a
朝一で電車に乗りはじめてのフジヤカメラへ
朝から怪しい人たちが集まってる
EF 24mmのL単焦点くださいと伝える
うちでは自分で買いたいの持って来んのよ
すいません
見えるとこにどこにも置いてないし新品買いたいのでそのケースから出してもらわないと買えないんですが
ようやく新品のレンズを出してもらい購入

絶対にもう行かないw
0289名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-BDVh [111.239.151.68])
垢版 |
2021/03/04(木) 17:27:30.80ID:nDW6Z6S1a
たまたまだったのかもだけど
もう行かんは
転売屋と同じ扱いを受けて説明しないと買えないなんて
朝一だからかもだけれど絶望した

頭の中では怒ってたけど素直に怒らずレンズ買ってさっさとフジヤカメラから去って帰宅した
0290名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-BDVh [111.239.151.68])
垢版 |
2021/03/04(木) 17:29:58.19ID:nDW6Z6S1a
フジヤカメラでプロフォト買うくらいだから店員も知ってるから対応が良かっただけじゃないw
0291名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb61-Y298 [180.57.182.158])
垢版 |
2021/03/04(木) 18:26:51.48ID:6kuLloV40
俺はヨドバシかキヤノンオンラインのアウトレットかな。
0293名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5301-Ig+o [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/04(木) 19:36:25.10ID:9ASt+v3d0
ほんとはキャノン直売が一番安くできるけど、それやると問屋と小売りの顔を潰すことになるから、再調整品という形でご奉仕するCanon
0294名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa72-BDVh [111.239.151.68])
垢版 |
2021/03/04(木) 19:40:59.43ID:nDW6Z6S1a
ソニーもようなワイド保証あれば高くても買う
携行保険や他店の延長保険より安心して使えるからね
0295名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3afd-jZAF [61.46.69.218])
垢版 |
2021/03/04(木) 22:57:40.60ID:Y92KhnzC0
ネガキャンとか嘘とは言わんし
そういう事もあるかもとは思うが
個人的にマップで変な物掴んだ事ないわ
感覚的にキタムラのAがマップ良品って感じでワンランクズレてる感すらある

ヤフオクで
良品です♥バルサム切れのみです
とか書いてるやつは死んでほしい
0301名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-rtxj [111.239.144.218])
垢版 |
2021/03/05(金) 20:13:09.34ID:BCl2vDsOa
でかすぎるレンズ内ゴミの影響ってどうなん?ねぇ?FA77買ったけども

で検索してみて

私のはもっと酷かったけど美品ってそんなもんかな
マップ擁護が異常
お店の人が沸いてると言われても仕方ないよ
0302名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-iWlr [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/05(金) 20:26:37.71ID:C6nvjY5W0
俺のレンズは>>281だけど美品だと思うよ
0303295 (アウアウクー MM0b-YFKC [36.11.229.57])
垢版 |
2021/03/05(金) 21:33:23.84ID:ZU3XEz9qM
>>301
だから
そういう事もあるかも
と言った上で
個人的な経験を言っているのに

お店の人がとか言うから
余計アンチに見えるんじゃないの

今までボディとレンズで20台ぐらい買っているけど
美品良品ではホントに無い

中には見落としもあるかもだけど
粗悪品を美品で出すのは
「私の経験上は」あると思えない

気の毒だとは思うけど、1件の事故で全てがそうと決めつけるのは乱暴だわ
0304名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-sy0N [111.239.144.218])
垢版 |
2021/03/05(金) 21:41:25.80ID:BCl2vDsOa
美品って場合によっては良品と値段が違うわけで並品なみのゴミを美品で売ったりもしてると思う経験上でマップはそういうとこ
経験してるからわかる

もちろん当たりを引いた人もいるだろうが美品と良品だって2万くらい値段違うなら青ざめるわ
ps5のニューゲーム3本は買えてまうで
0305名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-Js4t [1.75.208.105])
垢版 |
2021/03/05(金) 21:42:14.03ID:2Mu+G1Ihd
その店を利用したことはないから店の評価はできないが
一件の事故で全てがそうと決めつけるのは乱暴というのは社会人にとっては考えにくい発想
店にとっては数千数万の客のうちの1人かもしれないがその客にとっては全てと思ってやっていかないと足元をすくわれる
0306名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-sy0N [111.239.144.218])
垢版 |
2021/03/05(金) 21:45:42.82ID:BCl2vDsOa
>>302
そのレンズのゴミはたくさんあっても小さいやん写り関係ないしたぶん
並品中古なら誰も文句言わんな
0307295 (アウアウクー MM0b-YFKC [36.11.229.57])
垢版 |
2021/03/05(金) 21:49:07.98ID:ZU3XEz9qM
もちろん
ハズレ掴んだその人にとっては
二度と買わない店だよね
初めから言っているけど
それは否定しないよ

履歴見てみたら23台だったけど
私はハズレたことないよ
ってだけ

万が一ゴミが入っていても
丁寧に申し出たら
返品受けてくれそうな気もする
こればっかりはハズレ引いてみないと
分からないけどね
0308名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-sy0N [111.239.144.218])
垢版 |
2021/03/05(金) 21:50:28.26ID:BCl2vDsOa
>>305
その通りで
上記のFA77ペンタックスのレンズのゴミよりも大きいゴミの俺のも美品で届いてガッカリしたで
一応は規約で返品できないからそのままクレームもせず我慢して使ったけど
クレーマーに思われるの嫌だしね
ただ美品って小ゴミまでじゃないのかな小ゴミなら複数のゴミだろうと我慢はできるがプラスチックの切れ端みたいな大きなの入ってて美品とは
0309名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-sy0N [111.239.144.218])
垢版 |
2021/03/05(金) 22:06:10.70ID:BCl2vDsOa
個人的に
可もなく不可もなく店員もカメラに詳しくないが買うなら
ヨドバシ新品、キタムラ中古

後悔
マップ、フジヤ

基本的にハズレを引いても片ボケやオートフォーカスが異常でない限り常識内の個体なら外れてもクレームはしたことはないし我慢して使ってる
クレーマーは恥ずかしいので
0311名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff68-Ig7V [121.80.108.69])
垢版 |
2021/03/06(土) 06:33:35.47ID:7eBHAxlS0
ねちっこいのが湧いてるね。
0315名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b75f-809O [106.73.209.160])
垢版 |
2021/03/06(土) 20:25:57.77ID:RHogQzsA0
RからR6に買い替えた人おる
画素数の差はやっぱり大きいかな?
今R使ってるがR5かR6で迷ってる
0317名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9b-iWlr [106.130.54.206])
垢版 |
2021/03/06(土) 21:30:26.93ID:ZqPoEimSa
動きもの撮るならクロップの18mpxで20連写は神レベルだよ
0318名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9b-iWlr [106.130.54.206])
垢版 |
2021/03/06(土) 21:30:48.63ID:ZqPoEimSa
これだけのためにr5選んでおいて正解だったと思ってる
0319名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5714-37k8 [118.14.212.164])
垢版 |
2021/03/06(土) 22:55:12.85ID:bA1YAoiE0
>>315
コロナ対策で寄れなくなる事も多くなったので、地味に画素数は大事だと思う。 最初から距離が分かってたら長玉用意も出来るとは言え。
0320名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 572c-vTHX [118.10.252.215])
垢版 |
2021/03/06(土) 23:37:32.10ID:GZTps9ZA0
>>315
Rから買い換えならR5だろう。
R6はフルサイズ初心者向けだからランクダウンすることになる。
0322名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f36-Z0xK [115.37.92.119])
垢版 |
2021/03/06(土) 23:52:05.13ID:tBk5nkt00
ランクとか関係あるのか?
フラッグシップだと言われれば喜んでRP買いそうだな
0323名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-iWlr [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/07(日) 00:00:16.80ID:3zM5OcFs0
フルサイズ初心者がr6なんて買うかよ
0325名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17ad-vrSM [116.65.97.173])
垢版 |
2021/03/07(日) 00:23:27.38ID:Op9VUtfX0
R6初心者用ではないよな
0327名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b75f-809O [106.73.209.160])
垢版 |
2021/03/07(日) 08:46:50.05ID:LWkZnuVo0
>>320
315だがR5にいくのがデフォだとも思う、
が30MPから20MPに落ちて、あー!やっぱり
画素数足りねえと思うかと思ってね
ちなみにレンズはEF70-300Lがメインで
主に大撮ポトレやアイドルイベ等を撮ってる
RFレンズはまだ持ってません
0328名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 572c-vTHX [118.10.252.215])
垢版 |
2021/03/07(日) 09:47:30.20ID:97haTCjv0
>>327
やっぱりそうだろ。
キヤノンミラーレス最上位機Rから新型の最上位機R5に行くのが進化ってもんだし。
フルサイズスタンダードR6って普及品とか廉価モデルとかっていうチープな印象があるからね。元APS-Cユーザーからのネクストモデルだと思う。クラウンでいうとデラックスみたいなグレード
0329名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H7f-809O [153.143.154.83])
垢版 |
2021/03/07(日) 10:16:12.92ID:Dus54QrWH
廉価モデルっていうのはわかる
いい意味でも悪い意味でもキヤノンらしい
ただRとの比較だと画素数以外は圧倒的じゃないか
画素数が少ないだけでDRや高感度も
圧勝でしょ
0333名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f792-5Nd/ [114.171.20.190])
垢版 |
2021/03/07(日) 10:46:57.24ID:Bjd6LB810
でもR6のローパスはクソ
それ以外は本当に素晴らしいカメラ
0336名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H7f-809O [153.143.154.83])
垢版 |
2021/03/07(日) 11:04:46.42ID:Dus54QrWH
>>334
そこなんだがトリミングはあまりしない
ってかJPEG撮って出しで枚数だけは半端ない
1日5、6千枚はザラw
最近はこういうご時世だし屋内の人数制限
イベも多いから少しでも高感度いい方が
いいしね
>>331
プラだけどそんな安っぽくも無かった
逆にR5のマグボディもそんなに高級感は
無かった
0340名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM0b-Z0xK [36.11.225.114])
垢版 |
2021/03/07(日) 12:41:05.99ID:MfeCDtaoM
R6の優位性って、高感度と価格ぐらいか?
それらに魅力を感じなかったらR5買えば良いのでは

俺は暗所多い印刷しない動画撮らない金がないだったからR6買った
0345名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM0b-Z0xK [36.11.225.114])
垢版 |
2021/03/07(日) 16:57:16.17ID:MfeCDtaoM
>>341
R5は高isoでノイズ出るから
0348名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-rtxj [111.239.138.96])
垢版 |
2021/03/07(日) 21:26:46.35ID:VRwHLLgda
R6 -6.5EV
R5 -6.0EV
特定のレンズで僅か0.5の差なんだけれどR6のAFのが夜でも何も考えず使い勝手が良い
0349名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-rtxj [111.239.138.96])
垢版 |
2021/03/07(日) 21:28:22.22ID:VRwHLLgda
r6は特に夜の昆虫がAFで撮りやすいのなんのw
0352名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-rtxj [111.239.132.17])
垢版 |
2021/03/08(月) 03:03:06.81ID:/E0sQfQha
夜のAFがR5より優秀ってのがメリット
暗くても遅くてもAFがR5より動く僅かな差が夜の撮影での大きい差
−0.5EV差かどうかそこはR6の最大のメリットでめちゃR5に勝ってる部分で夜の蛍や昆虫撮影に最適すぎる
0356名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9b-Ig7V [106.129.122.100])
垢版 |
2021/03/08(月) 08:03:55.88ID:UuvjNS1ya
>>354
使い方次第。
0359名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-iWlr [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/08(月) 19:45:28.79ID:U0ENyQBQ0
そんなに悪くないけど。
0361名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-iWlr [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/08(月) 19:50:20.88ID:U0ENyQBQ0
昨日山歩き5時間で2000枚くらい撮ったけど、バッテリーグリップにe6とe6n入れてて、それぞれ62%と57%のこってるよ。
0362名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-iWlr [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/08(月) 19:53:02.64ID:U0ENyQBQ0
一応PDモバイルバッテリーも買ったけど全く出番がない。
0367名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 572c-vTHX [118.10.252.215])
垢版 |
2021/03/08(月) 21:02:16.47ID:uAkWWisS0
Celeron3GBメモリ8GBのWin7だけどDPP使ってるぞ。部分調整とスタンプツールを起動するのに1分くらい掛かってる。現像する時はほっといて風呂に入ることにしてるわ。
0368名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-iWlr [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/08(月) 21:06:10.85ID:U0ENyQBQ0
おれはryzen9 3950のオーバークロックにDDR4 3600mhzで回してるのを32gbにnvme SSDに2060superだけど、全くサクサク動かない。
0369名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-rtxj [111.239.132.17])
垢版 |
2021/03/08(月) 21:13:36.59ID:/E0sQfQha
ミドルレンジPCで組んでるけどRyzen53600に64GでRTX3080だけどスムーズだよ
0370名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b75f-IKGu [106.72.142.129])
垢版 |
2021/03/09(火) 00:03:48.10ID:aNZgW63D0
接眼センサーが反応して勝手に液晶OFFが解除されるのはどうにかして改良して欲しかったけど
今回もそのままだったのは残念
現状ではディスプレイオフはほとんど死に機能
役立つのは三脚使用時くらいだね
0374名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-iWlr [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/09(火) 13:29:22.11ID:jDf5yfiC0
プログラムが雑魚なのかcpuに全然負荷がならないし、メモリも32gbあっても使われないよ。
0376名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-iWlr [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/09(火) 15:17:59.15ID:jDf5yfiC0
バッチ処理でもこんなレベルだし、リアルタイム編集なんてゴミレベル。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2408666.mov
0378名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 572c-vTHX [118.10.252.215])
垢版 |
2021/03/09(火) 16:14:25.96ID:TgstQODY0
新しくなったらまた前のレシピが使えなくなっちゃうから現行のDPP4のまま進化していって欲しい。まぁ今のままで十分満足してるけどな
0381名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-iWlr [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/09(火) 18:05:46.85ID:jDf5yfiC0
何プリントに拘った処理って。

ただ単に処理のためのプログラムの設計が悪いだけなんだけど。
0382名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 572c-vTHX [118.10.252.215])
垢版 |
2021/03/09(火) 18:08:03.72ID:TgstQODY0
>>380
キヤノンの新しいA3プリンターではPrint Studio ProのDPPプラグインからのプリントじゃなくなった。一回しかまだプリントしてないからまだ覚えられない
0384名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9fe6-+xDJ [221.12.230.16])
垢版 |
2021/03/09(火) 18:35:24.57ID:pqwC5Fhz0
大体デジタルレンズオプティマイザのせい
これを切るとかなり速くなる

さらに速くしたい&ネットでしか使わないなら、設定から「raw現像時にサイズを縮小する」を選ぶといい
デジタルレンズオプティマイザが強制的にオフになり、更に容量も減るのでかなりサクサクになる
0385名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-iWlr [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/09(火) 18:52:57.44ID:jDf5yfiC0
DLO切るならDPP使う意味がないんだが、何言ってんだ。
0386名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 572c-vTHX [118.10.252.215])
垢版 |
2021/03/09(火) 19:15:54.33ID:TgstQODY0
>>383
あぁそんな名前だっけ。
何か使い勝手悪くなったけどな
0387名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f7a3-0nEb [210.234.165.118])
垢版 |
2021/03/09(火) 19:20:57.58ID:3DHOh/ng0
DLOよりもDPPは色が好みだから、色を大事にしたい写真はDPP使ってる
0389名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-rtxj [111.239.146.145])
垢版 |
2021/03/09(火) 20:33:56.05ID:Vkc1oKsPa
デジタルレンズオプティマイザ
は重要だし
最近のsnsではPhotoshopとかの合成写真ばかりで写真会全体が少し気持ち悪くなってる
多重露光も何枚も重ねてあれも合成に過ぎないしコスプレ写真なんかそう
なんでLightroomも使うけどDppで軽く露出補正するくらいが一番に写真ぽいので好きだな
0390名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-rtxj [111.239.146.145])
垢版 |
2021/03/09(火) 20:34:40.61ID:Vkc1oKsPa
現像ルミナーの写真もかなり不自然である
0391名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H7f-xlmk [153.145.203.90])
垢版 |
2021/03/09(火) 20:50:16.62ID:pxh/2uHKH
DROはいいんだけどDPPがクソ重くて萎える
0392名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H7f-xlmk [153.145.203.90])
垢版 |
2021/03/09(火) 20:50:47.55ID:pxh/2uHKH
DLOだわ…
0395名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f7a3-0nEb [210.234.165.118])
垢版 |
2021/03/09(火) 22:01:29.09ID:3DHOh/ng0
あとDPPは補正の自由度がイマイチなんだよね
LightroomでDPPの色が出せるなら使わなくて済むのに
0398名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9701-5Nd/ [126.177.152.191])
垢版 |
2021/03/09(火) 22:41:47.70ID:jyiGyQ760
初期のDPPってそんな感じで割と軽かった気がするけど
ゴミ取り付けろ部分補正付けろとか要望あったのかね?
今のは今ので進化頑張ってって事でDPPライトみたいな最低限出来て軽い奴を別に作るように要望したら出してくれるかな?
0399名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-iWlr [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/09(火) 22:52:34.16ID:jDf5yfiC0
cr3とかいう訳のわからん規格に変わってから重くなった。cr2処理する分には軽い。
0401名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-iWlr [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/09(火) 23:51:36.39ID:jDf5yfiC0
>>376のCPUのが3倍以上性能高いのに処理時間同じというクソソフト。
0403名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-iWlr [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/09(火) 23:54:37.44ID:jDf5yfiC0
いや、何使っても大差ないと思う。
0404名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-iWlr [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/09(火) 23:56:45.68ID:jDf5yfiC0
時間節約するためにi7 3770kからryzen9 3950xに替えたのに、ほとんど変わらなかった。
0405名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-iWlr [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/09(火) 23:59:37.41ID:jDf5yfiC0
まじ後悔
0406名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b75f-IKGu [106.72.142.129])
垢版 |
2021/03/10(水) 01:25:24.45ID:gzOR20bU0
軽いとは言わんが そんな重いかね?
スペックを思い出せない程度のこだわりしか無い俺のPCでも支障なく動くけどなぁ
いずれにせよLRが月額商法に移行してからはAdobe大嫌いになったのでDPP一択
0407名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f36-Z0xK [115.37.92.119])
垢版 |
2021/03/10(水) 01:40:09.09ID:vj7DEEa/0
俺の10年近いPCだとLrとC1はラグいぐらいの感触だけど、DPPはwinMeで作業してるのかってぐらい重い
0408名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b75f-IKGu [106.72.142.129])
垢版 |
2021/03/10(水) 02:14:07.67ID:gzOR20bU0
PCを買い替えた時、CPUやグラボよりも
ドライブの違い(HDD→SSD)が最も動作スピードに効果があると思った
専門的なことは分からないけど体感的に
0409名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9b-Tahf [106.128.57.153])
垢版 |
2021/03/10(水) 08:05:42.54ID:xyZbk7Wxa
まーたお前らDPPだのAMDだの関係の無い話してんな!
R6の話ししろって言ってんだよ!俺はっ!
あんだろ、話題が!「在庫ありますねー^ ^」とかよー
0410名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 572c-vTHX [118.10.252.215])
垢版 |
2021/03/10(水) 08:26:30.37ID:KcoUdQba0
>>409
DPPはカメラ純正の現像ソフトなんだから関係あるだろ
もしかして使えないから嫉妬してるのか?
0411名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b75f-IKGu [106.72.142.129])
垢版 |
2021/03/10(水) 08:37:05.53ID:gzOR20bU0
>>410
荒らしに反応しない
0414名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b75f-IKGu [106.72.142.129])
垢版 |
2021/03/10(水) 12:35:36.70ID:gzOR20bU0
やたら本体以外の話題を嫌う奴がいるみたいだけど
R6本体限定の話題なんてそんな無いぞ
レンズや防湿庫やPCやソフトの話題も出てくるのはごく自然な流れ
それの何が気に入らないのか意味不明
0415名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff68-Ig7V [121.80.108.69])
垢版 |
2021/03/10(水) 13:21:01.61ID:BOWveMTm0
該当スレに誘導されて、まだその話をするヤツ話荒らし認定。
0416名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-iWlr [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/10(水) 13:25:34.18ID:ID1IpbKm0
>>415
ベンチマークソフトより高負荷とかアホなこと言ってるからじゃん。
0417名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b75f-IKGu [106.72.142.129])
垢版 |
2021/03/10(水) 14:20:04.53ID:gzOR20bU0
会話の流れを横からぶった切って止める方が荒らしだわ
このやりとりいい加減ウザいぞ
そんなにR6本体限定で話したいのならやって見せろっての
それすら出来ない癖に邪魔すんな
0419名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-rtxj [111.239.135.95])
垢版 |
2021/03/10(水) 18:23:57.32ID:c/Bm72Jla
R6そのものがそんなに欠点のないオールマイティなカメラだからカメラ本体の話を探すのが難しい
あえて言うなら画素数が控えめなとこだけで
0421名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-iWlr [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/10(水) 18:33:12.86ID:ID1IpbKm0
肩液晶なんて見てないからあってもなくても変わらない
0422名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-rtxj [111.239.135.95])
垢版 |
2021/03/10(水) 18:40:07.09ID:c/Bm72Jla
Nikonz9は一体型のバカでかいミラーレスらしいけど
でかいカメラはスナップ中に警備員に仕事では許可が入りますとか
飲食店で他の客に無言の不愉快な圧力とかかかるから今に時代にフラグシップとはいえそぐわない気がする
でかいカメラは周囲に迷惑がかかり使いにくい1dX時代にいろいろ経験した。
Nikonは本当に迷走しすぎやな

R6くらいの重さが1番良いわな
0424名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-iWlr [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/10(水) 18:50:10.67ID:ID1IpbKm0
やっぱりソニーがそういう面では使いやすい
0427名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H7f-809O [153.143.154.83])
垢版 |
2021/03/10(水) 19:25:19.61ID:5dcZ3I78H
>>422
レフ機のD6や1DXに比べりゃ小さいんじゃね
オリのM1Xくらいだろ
Z9が出て今年中にはR1も出るだろうから
α1含めいよいよプロ機ガチンコ対決だな
この業界いい話題が無いけど少しオモロく
なってきた
まあ高くて買えんからマッタリ見物w
0430名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-iWlr [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/10(水) 20:11:56.98ID:ID1IpbKm0
一眼の時は構える前からシャッター速度とかisoとか絞りとか確認する必要あって肩液晶見るけど、ミラーレスになってから背面液晶で見てるから全く肩液晶必要なくなった。
0431名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-iWlr [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/10(水) 20:12:24.39ID:ID1IpbKm0
一眼は一眼レフのこと
0433名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-iWlr [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/10(水) 20:28:48.96ID:ID1IpbKm0
普通印刷機のicc埋め込んでプリント出すだろ、素人か。
0434名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 175f-9foX [14.9.120.225])
垢版 |
2021/03/10(水) 20:39:50.93ID:HYIixLYo0
R6と70-200f2.8とマウントアダプターとバッテリーグリップ一緒に注文したんだが
レンズとマウントアダプターが入荷しなくて全然発送されん
失敗したわ
0435名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-sy0N [111.239.135.95])
垢版 |
2021/03/11(木) 00:03:31.59ID:kyhu9U+ba
マウントアダプターだけ先に送ってもらえばいいじゃん?
3日くらいで来たぞ?
0436名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b75f-IKGu [106.72.142.129])
垢版 |
2021/03/11(木) 00:14:06.18ID:nkgkRKjE0
ドロップインフィルター付アダプターが便利すぎて、コレ無しにはもう戻れない
しかしキヤノン的にはそれよりRFレンズを買って欲しいからアダプターの生産量が少ないのかも…
0437名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-rtxj [111.239.140.67])
垢版 |
2021/03/11(木) 04:56:55.84ID:5oGT+Ul7a
EFLでも十分な画質だからアダプター生産しすぎるとRFレンズも売れないだろうし
生産を絞ってるのかもな
超絶な画質の差があればわかりやすいけどシグマのアートなんかEFマウント時代から画質にふってデカ重設計にしたわけでそこから差があるかというとほぼない部分も多々あるのでアダプター絞って売るというのもアリね
0438名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9b-Tahf [106.128.57.153])
垢版 |
2021/03/11(木) 07:20:01.11ID:h37oR34ya
アダプターないのホントやめて欲しい。
やっpしぼってんのか
0440名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff68-Ig7V [121.80.108.69])
垢版 |
2021/03/11(木) 08:42:51.00ID:73YSv5rO0
今、マウントアダプター無いって言ってる人はいつ注文したの?
0441名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-iWlr [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/11(木) 09:14:20.93ID:GDdLmNwB0
rでた時もずっとマウントアダプターは品薄だった
0442名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b75f-IKGu [106.72.142.129])
垢版 |
2021/03/11(木) 10:13:11.75ID:nkgkRKjE0
個人的には今のところドロップインフィルターが使えるという理由で
EFはRFよりも高機能という位置付け
いずれはボディ側でドロップイン出来れば一番嬉しいのだけど
0444名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b75f-IKGu [106.72.142.129])
垢版 |
2021/03/11(木) 10:43:53.26ID:nkgkRKjE0
中には運が良かった人もいるだろうけど
Rの頃から流通量が不充分なのは間違い無いよ
0445名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H1b-vTHX [202.219.102.33])
垢版 |
2021/03/11(木) 10:52:51.80ID:Ne6YBjTaH
いや、発売直後からしばらく友人たちもキャンペーン中、一斉にRとマウントアダプター買ってたけど品切れとか聞いたことないわ
0446名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b75f-IKGu [106.72.142.129])
垢版 |
2021/03/11(木) 11:03:00.27ID:nkgkRKjE0
>>445
そう言われましても
俺自身を含めて なかなか手に入らなかった人も実際に沢山いる訳でね
0447名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f8c-FfCj [101.111.152.6])
垢版 |
2021/03/11(木) 11:06:07.10ID:GzqT6ZK80
EOSRが出てから3ヶ月ほど様子を見てから
年明けに本体とリング付きマウントアダプターを買ったけど
普通にコジマネットで買えたわ
その直ぐにリング無しアダプターを買い足したけど
これも普通にコジマネットで買えたわ

R5/R6が正式発表される前はレンズもアダプターもポイントを換算すれば2割引きぐらいで買えたよね?

R5/R6発売予約開始以降一気に色々と品薄になり、価格も上がったと思う。

RF24-70mmf2.8でもポイント入れたら26万ぐらいでネットで買えたよね
0448名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b75f-IKGu [106.72.142.129])
垢版 |
2021/03/11(木) 11:11:56.38ID:nkgkRKjE0
「俺は待たされなかったから品薄なんて事実は無い」
と思っちゃう系の人?
0450名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b75f-IKGu [106.72.142.129])
垢版 |
2021/03/11(木) 11:24:21.18ID:nkgkRKjE0
>>449
いやいやいや…
なかなか手に入らない人がいる時点で
確定的な事実として品薄なの。個人の主観や感情ではなくね。

落ち着いて良く考えてみてください
0452名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa9b-Tahf [106.128.57.153])
垢版 |
2021/03/11(木) 12:01:32.52ID:h37oR34ya
あのーどっちでもいいんですけど、昔の話しなんで。
0453名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-iWlr [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/11(木) 12:03:16.62ID:GDdLmNwB0
>>443
発売日に予約せずRをアキバで買ってきたけど、マウントアダプターだけがどこにもなくてしばらく手に入らなかった。よくよく考えたら、コントロールリングのが手に入らなかったんだ。
0454名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 572c-vTHX [118.10.252.215])
垢版 |
2021/03/11(木) 12:16:37.13ID:AJxg2kA80
一人だけ品薄だったと感想を言われても普通にどこでも在庫してたからな。キャンペーンで実質只みたいな感じだったからみんな余分に1個買うぐらい在庫は潤沢だった。
0455名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b75f-IKGu [106.72.142.129])
垢版 |
2021/03/11(木) 12:42:03.12ID:nkgkRKjE0
>>451
小学生か!
バカにつける薬はないとはこの事だ
確かにどっちでも良いので もう終わる
0458名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff68-Ig7V [121.80.108.69])
垢版 |
2021/03/11(木) 12:56:58.05ID:73YSv5rO0
R1は大きい画素は要らない。
3000万画素位が使いやすそう。
0459名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-adpI [49.97.97.212])
垢版 |
2021/03/11(木) 13:15:52.16ID:0+HyVjg6d
12月にR6買ったのですが、マウントアダプター無くて仕方なく中華の買って使ってます。AFとかも問題ないですが、純正だとさらに精度があがるのでしょうか?中華と純正の両方使った方どうでしたか?
0462名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H7f-809O [153.143.154.83])
垢版 |
2021/03/11(木) 15:05:53.16ID:Kq01NrY6H
>>458
α1は50MP、Z9も40MP以上
まあR1も50MP前後でしょ
0463名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-FJeO [1.72.5.118])
垢版 |
2021/03/11(木) 17:15:24.69ID:jYvZ4CDEd
>>422
ソニーα1は縦グリ一体型じゃなくて叩かれてたじゃん
0464名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-sy0N [111.239.140.67])
垢版 |
2021/03/11(木) 18:01:25.30ID:5oGT+Ul7a
アダプターは実際は今でも3日あればお店によっては届くけどな
そこまで待つなんて聞いたことないわ
0465名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sadf-sy0N [111.239.140.67])
垢版 |
2021/03/11(木) 20:42:23.38ID:5oGT+Ul7a
三星カメラや三宝カメラだと毎週のようにたくさんアダプターが入荷されてるからかなふぃ製造はしてると思うわ
買えない方がおかしいって
0468名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-iWlr [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/11(木) 23:35:06.47ID:GDdLmNwB0
R2D2
0469名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3dad-hjbl [116.65.97.173])
垢版 |
2021/03/12(金) 01:13:41.92ID:BoeojsPv0
キタムラもマップもアダプターの納期未定ってのはなんでなんだろうな。
0470名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa93-0qki [111.239.139.161])
垢版 |
2021/03/12(金) 02:45:24.95ID:TrpLmhc3a
マップも好きじゃないけど
毎週入ってるでしょアダプターはすぐ売り切れるけど
0471名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa93-0qki [111.239.139.161])
垢版 |
2021/03/12(金) 02:46:51.65ID:TrpLmhc3a
店舗に入荷して30分もただずして売り切れてるだけ毎週来てる
Ps5もヨドバシがゲリラ販売してるんだわ毎週
0472名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp49-gMCy [126.245.170.238])
垢版 |
2021/03/12(金) 09:00:18.66ID:xHEEd9qrp
マウントアダプター、Twitter見たら転売屋が買い占めてるみたいだ
0475名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa93-M7Ad [111.239.139.161])
垢版 |
2021/03/12(金) 15:26:32.35ID:TrpLmhc3a
まぁ店舗販売分ですぐ売り切れるから予約分まで回らんだろうな
店舗販売優先だし
0476名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e302-3kAG [27.84.181.103])
垢版 |
2021/03/13(土) 14:55:08.30ID:O/qU+6wn0
6DからR6に移行したけどONのまま放置したらバッテリー減るの早すぎる
店舗で触ってもこの辺は分からなかったから盲点だったわ
こまめにスイッチ切らなくちゃならんのか?
0481名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa93-M7Ad [111.239.132.198])
垢版 |
2021/03/13(土) 17:00:03.41ID:ErcbRDRza
アダプターは毎週にたくさんお店には入ってるから
ヨドバシ等でも普通に売ってるよ
ネット販売をやめてるだけで
毎週かなりの数の入荷がある
ひと昔のSwitchや現在のps5と同じ速度ですぐ売り切れるけどね
0482名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa93-M7Ad [111.239.132.198])
垢版 |
2021/03/13(土) 17:01:08.71ID:ErcbRDRza
アダプターはEFレンズ一個に一つずつ付けてる人もたくさんいるからかなりの需要があるらしいし転売屋も儲かるだろうね
0485名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa93-M7Ad [111.239.132.198])
垢版 |
2021/03/13(土) 18:12:10.50ID:ErcbRDRza
EFマウントのレンズシグマやタムロンも含むと
アダプターを使えば
SONY α
RF
EF
Z
Lマウント
フジGFXやフジのミラーレス

ほとんどでAFもまぁまぁで画質も問題なく使い回しできてしまうのがね

なんで一時期はシグマのmc-11もバカ売れしたし
0486名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa93-M7Ad [111.239.132.198])
垢版 |
2021/03/13(土) 18:14:04.40ID:ErcbRDRza
NikonだとDタイプのレンズはAFが効かないから使い回しできるのは限られちゃうし
カメラ内モーター関係で

本当にCANONは便利だなw
0487名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7502-RWrd [106.174.114.64])
垢版 |
2021/03/13(土) 18:14:37.62ID:doDH0pG30
30万落っこちてないかな〜^ ^
0488名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa93-M7Ad [111.239.132.198])
垢版 |
2021/03/13(土) 18:27:45.06ID:ErcbRDRza
EFレンズは他のメーカーのボディマウントでもほとんどマウントアダプター経由で無問題で使えてしまうから
なんだかんだでCANONはすごいなと思う
こんなメーカーないわ
0489名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-wWtj [49.98.129.96])
垢版 |
2021/03/13(土) 18:30:55.52ID:5UzAbn4rd
今までキヤノンの一眼レフも、ミラーレスも使った事ないけど、EF400mm f5.6l usmをソニー機で活かすより、R6を導入した方がいいんじゃないかと思って気になってる
AFはやっぱいいの?
0491名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa93-0qki [111.239.132.198])
垢版 |
2021/03/13(土) 18:39:36.64ID:ErcbRDRza
R6でアダプター経由でEF400F5.6Lを使うと
軽いしAF早いしボケも綺麗だし画質も良くて手振れ補正も効いてデジタルレンズオプティマイザも使えて神レンズになるね
単で400mm だけ使うなら100-400や100-500より全然良いw
0492名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa93-0qki [111.239.132.198])
垢版 |
2021/03/13(土) 18:42:01.24ID:ErcbRDRza
なんでEF400f5.6はキタムラとかの中古でも状態の良いものは即売で売れてしまうらしいよ
評価が高く良い個体の数も減ってきてて値上がり傾向にあるし転売屋もこれ買って売ってるみたい
0493名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa93-0qki [111.239.132.198])
垢版 |
2021/03/13(土) 18:43:49.05ID:ErcbRDRza
ミラーレスで手ブレ補正が使えるようになったのが大きいね
だってR5R6で
EF400mmf5.6L ISになるからね
ISあるとないとでは大きな差
0494名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d01-wWtj [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/13(土) 18:45:31.64ID:6hkj0NnK0
望遠でボディー内手ぶれ補正はそんなに効果ないよ
0495名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa93-0qki [111.239.132.198])
垢版 |
2021/03/13(土) 18:47:09.75ID:ErcbRDRza
持ってるけど
手ブレ補正2段ぐらい効いてるよw
2段効けば十分だ
0496名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d01-wWtj [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/13(土) 18:48:28.84ID:6hkj0NnK0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2412818.png
センサーシフト式だと望遠の変位量に全然ついてけない
0497名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa93-0qki [111.239.132.198])
垢版 |
2021/03/13(土) 18:49:44.30ID:ErcbRDRza
1/60で手持ちで使えれば動画撮影もできるし
EF400で2段前後で使えれば自分は無問題です
0498名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-wWtj [49.98.129.96])
垢版 |
2021/03/13(土) 18:50:19.31ID:5UzAbn4rd
手ぶれ補正は効くのか効かないのかどっちなの?ww

因みに、R6のボディ、RFテレコン、マウントアダプター、EF400mmの組合せと、ボディ、マウントアダプター、EFテレコン、EF400mmの組合せを比較すると画質やAFの速さはどっちがいいんだろ?
0499名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d01-wWtj [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/13(土) 18:52:00.45ID:6hkj0NnK0
>>497
1/60程度で生物しか撮らないなら問題ないだろうね
0500名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d01-wWtj [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/13(土) 18:52:10.38ID:6hkj0NnK0
静物
0501名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa93-0qki [111.239.132.198])
垢版 |
2021/03/13(土) 18:52:37.58ID:ErcbRDRza
500mm 以上だとわからんけど
手ブレ補正は効いてる
youtubeにも補正が効いてる動画上がってるし大丈夫だよ
0502名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa93-0qki [111.239.132.198])
垢版 |
2021/03/13(土) 18:53:48.91ID:ErcbRDRza
動画撮影は1/60固定だぞ動き物でも?
0503名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa93-0qki [111.239.132.198])
垢版 |
2021/03/13(土) 18:59:29.23ID:ErcbRDRza
https://m.youtube.com/watch?v=10ARjaBOgTk

ほれEF400f5.6L
手ブレ補正が3段分近く効いてるから安心して大丈夫。
おれも下手でも2段分は使えてるわ
0504名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0dad-wAkI [124.144.236.186])
垢版 |
2021/03/13(土) 19:01:45.10ID:UgGXb/UU0
電子シャター恐ろしいな
1試合で15,000枚撮ってたわ
0505名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0dad-wAkI [124.144.236.186])
垢版 |
2021/03/13(土) 19:03:12.37ID:UgGXb/UU0
バッテリーは1本と1/3ぐらいの消費
0506名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa93-0qki [111.239.132.198])
垢版 |
2021/03/13(土) 19:03:52.75ID:ErcbRDRza
電子シャッターは恐ろしいよなw

んでEF400F5.6L
R6でけっこうかなり手ブレ効くで信じられないくらい使いやすい
オートフォーカスも早い画質も流石に単やで
0507名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa93-0qki [111.239.132.198])
垢版 |
2021/03/13(土) 19:06:48.65ID:ErcbRDRza
ファインダー撮影でなくても適当に液晶見て持っての撮影でも手ブレ効くから問題ないと思うんだけどなぁ
手ブレ内蔵してない一眼レフだとブレまくるねw
0508名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa93-0qki [111.239.132.198])
垢版 |
2021/03/13(土) 19:11:30.59ID:ErcbRDRza
https://m.youtube.com/watch?v=10ARjaBOgTk

まぁ参考になる
俺と同じ意見でやっぱ手ブレも効いて画質も神やで
EF400F5.6L
もうキヤノンはこんなレンズは出さないと思う
0509名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa93-0qki [111.239.132.198])
垢版 |
2021/03/13(土) 19:35:02.36ID:ErcbRDRza
持ってるR6とα7IIIのMc-11比較だけど
EF400はR6で使うとAFも別次元だよ
α7IIIだと動画AFや動画での瞳AFも使えないがR6だと高速でスムーズに使えるようになる
0511名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa93-0qki [111.239.132.198])
垢版 |
2021/03/13(土) 19:41:17.94ID:ErcbRDRza
>>510
買わなければ良いだけではw
0512名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd03-5VFb [49.98.219.101])
垢版 |
2021/03/13(土) 19:45:24.29ID:BpM+34W6d
>>510
このクラスは今後もプラスチックなのでは?
0513名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1d4b-5Lpg [36.52.108.199])
垢版 |
2021/03/13(土) 19:59:17.87ID:f7nmtO9p0
プラスチックも良い素材だよ
この前手に入れたR6と同じ30万円するRF50mm1.2もプラスチック
0514名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ad2c-cK6B [118.10.252.215])
垢版 |
2021/03/13(土) 20:08:31.40ID:kmKph7Ef0
R6はフルサイズKissだからプラでもまったく問題ない
0515名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa93-0qki [111.239.132.198])
垢版 |
2021/03/13(土) 20:22:07.11ID:ErcbRDRza
撮影してて周囲の人が見てボディの素材なんかわからないし
見た目変わんないし少しでも僅かでも軽い方がメリット大ありだけどね

マグネシウムのメリットある撮影って何?
0518名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d01-wWtj [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/13(土) 20:36:21.51ID:6hkj0NnK0
フルサイズkissって笑笑
それはrpだろ。
0519名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa93-0qki [111.239.132.198])
垢版 |
2021/03/13(土) 20:36:25.83ID:ErcbRDRza
EF400F5.6Lなんか見てると新しいものが必ず画質が上という感覚は全くなく古い方がなぜか良い性能じゃないというのもある
昔ながらのマグネシウム合金よりプラスティックで軽量化した方が新しい考え方もある
なぜならそれなりに高いレンズもプラスティック化で軽量化しはじめて製造してるから
Lレンズもプラスティック化は進む
思えばEF100F2.8Lマクロも出た当初から神マクロと言われたがあれだけの性能と画質と当時としては最新の手ブレ補正機構を搭載してプラスティックのボディでもなんら悪条件でも壊れない優秀なマクロであるからね
0521名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa93-0qki [111.239.132.198])
垢版 |
2021/03/13(土) 20:38:37.89ID:ErcbRDRza
文章訂正
レンズは古い方が良い画質の場合もある
0522名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d01-wWtj [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/13(土) 20:40:07.41ID:6hkj0NnK0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2412973.jpg

ちなみにこのレンズの黒いゴムを除いて、見えてる1/2はプラスチックだけどな。
0523名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa93-0qki [111.239.132.198])
垢版 |
2021/03/13(土) 20:41:03.37ID:ErcbRDRza
>>520
今の時代でマグネシウムのメリットは何かを教えて?
特に日本国内で爆風などのある戦場に出るわけでもなく
0524名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d01-wWtj [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/13(土) 20:42:25.54ID:6hkj0NnK0
https://ikusugimoto.com/2019/08/07/rf2870mmf2lusm-review/

このレンズも見えてるところの金属は、コントロールリングと根本の銀色のところだから1/10程度な
0526名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d01-wWtj [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/13(土) 20:46:05.58ID:6hkj0NnK0
ちなみにマグボディの50Dまだ持ってるけど、R6と比べるとR6の方がしっかり感があるけどな。
0527名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa93-0qki [111.239.132.198])
垢版 |
2021/03/13(土) 20:51:06.31ID:ErcbRDRza
高級レンズでも望遠も軽量化でプラスティック化を進めるというのにマグネシウムという時代ではなくなった
重いといろいろ負担がかかるので一部の部品でも僅かでも軽くの時代
0529名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d01-wWtj [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/13(土) 21:10:24.18ID:6hkj0NnK0
https://youtu.be/li9J7b9UIpQ
これ見たらそんなに遅いとは思えんけど
0530名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa93-0qki [111.239.132.198])
垢版 |
2021/03/13(土) 21:13:53.67ID:ErcbRDRza
Ef300f4はそこそこ遅いな使えるレベルで遅い
EF400f5.6が画質もオートフォーカスが神すぎるので

300、400両方持ってるから手ブレ補正付きの方のEF300f4 isも好きだけどね
300は400ほどではないけどf4で軽しこういうレンズもキヤノンはもう出さないので大切にしてね
0531名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa93-0qki [111.239.132.198])
垢版 |
2021/03/13(土) 21:16:07.95ID:ErcbRDRza
300のほうはフォーカス外して戻りが遅いのと連写枚数に多少の影響はある
しかし通常レベルで使える速さでもあるので
遅いといえば遅いし早いと感じれば早いので問題はないレベル
追従性は少し遅いかなくらいで400と比べれば400が良く出来てて
0532名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa93-0qki [111.239.132.198])
垢版 |
2021/03/13(土) 21:23:17.55ID:ErcbRDRza
初代1dxの時はAF追従時で12コマが7コマ程度までEF300F4は落ちてしまうけど電子シャッターなら問題ないし
300で野鳥も今でも現役で撮ってる人もいるレンズだから使えるレンズでもあるよ
1dxで400だとメカシャッターのコマ落ちはなかったけど
0533名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa93-0qki [111.239.132.198])
垢版 |
2021/03/13(土) 21:25:57.96ID:ErcbRDRza
んで結論
電子シャッターも使えるR6で使い物になるかどうか聞かれたら
一眼レフ時代よりボディ性能で遥かに使い物になるとしか言えんな
0534名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa93-0qki [111.239.132.198])
垢版 |
2021/03/13(土) 21:26:31.16ID:ErcbRDRza
ただ
Isの音はうるさいぞ覚悟しておけ
0536名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa93-0qki [111.239.132.198])
垢版 |
2021/03/13(土) 21:49:15.73ID:ErcbRDRza
400f5.6も欠点はあるぞ寄れないところ
つまり300f4は寄れるので昆虫も撮りやすい
400は近くにものに向かない
ただ望遠としては27年前のレンズとは思えないので今でも中古市場で売れてるので良いものの出物がほとんどない
0537名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa93-0qki [111.239.132.198])
垢版 |
2021/03/13(土) 21:52:01.31ID:ErcbRDRza
キタムラで中古出ても品質の良い年代の新しいものは即売
キタムラなら製造番号が中古は記載されてて年代と新しさわかるよ
俺のは2015年後半制で新しいもの買えて使ってる最高だけど
未だに売ってるけど中古で30年近く前にものは流石に選んだ方が良い
0538名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa93-0qki [111.239.132.198])
垢版 |
2021/03/13(土) 21:56:48.94ID:ErcbRDRza
製造番号160000以降が2015年以降かな
あとはマウント部の記号と数字の組み合わせで製造工場と年式がわかる
20年前のも故障なく売られてるけど新しいの買った方がいい

ちなみにこのレンズはis機構なくレンズ枚数が少ないので駆動ストレスがなく25年選手でも壊れず普通に中古で売られてる
まず故障がしにくいレンズ
0539名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa93-0qki [111.239.132.198])
垢版 |
2021/03/13(土) 21:58:28.34ID:ErcbRDRza
なので新しい年式なら10年は余裕で使える
0540名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa93-0qki [111.239.132.198])
垢版 |
2021/03/13(土) 22:06:18.91ID:ErcbRDRza
EF400f5.6lが画質が良くて抜けが良いのはレンズ枚数が少ないのと手ブレ補正機構用のレンズがないこと
レンズ枚数が少ないので駆動に負担がかからず故障しにくいだけでなく動きが最小限で済むということはオートフォーカスも現代のレンズと遜色なくそれなりに速く使えるという偶然が生み出したものかもしれないね
偶然にできた30年前のレンズがボディ内手ぶれ補正で更に蘇る
0541名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa93-0qki [111.239.132.198])
垢版 |
2021/03/13(土) 22:10:22.13ID:ErcbRDRza
追記で防塵防滴がないことくらいが欠点
雨の時はビニールかタオルをかけて撮影すれば無問題だから持ってる人は大切にしてあげてね
0542名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d01-wWtj [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/13(土) 22:10:36.59ID:6hkj0NnK0
なんか知らんけど寄れて画質良くてのef100-400l2にすればいいのに。
0544名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa93-0qki [111.239.132.198])
垢版 |
2021/03/13(土) 22:23:51.82ID:ErcbRDRza
100-400IIも良いレンズで解像感は中央は同等なんだけどボケの美しさと周辺画質の均一性がEF400f5.6なんだよなぁ
特に二線ボケの出方は圧倒的に単のが優しく綺麗
0545名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa93-0qki [111.239.132.198])
垢版 |
2021/03/13(土) 22:28:02.21ID:ErcbRDRza
解像力だけ求めるなら100-400のII型のが便利で良いかもだけど
周辺やその単焦点のような抜けのある美しい優しいボケまで入れたいとなるとEF400f5.6かな
手ブレ補正機構レンズがない分、本当に抜けが良い
0546名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d01-wWtj [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/13(土) 22:33:03.68ID:6hkj0NnK0
>>544
多分両方比べても見分けつかんよ
0547名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d01-wWtj [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/13(土) 22:36:46.98ID:6hkj0NnK0
おれは300mmf2.8の現行と100-400の現行使ってるけど、絞って使う分には見分けつかないよ。

結局ここぞというf2.8でのボケが出したい時以外は取れ高のいい100-400ばかり使ってるけどね。
0548名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa93-0qki [111.239.132.198])
垢版 |
2021/03/13(土) 22:39:42.55ID:ErcbRDRza
ボケの量ではなくて二千ボケとかの出方ね
それを言ったら100-500も持ってて便利で解像するしめちゃくちゃ良いレンズだけど二線ボケめちゃくちゃきついしわかりやすいぞ
0549名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa93-0qki [111.239.132.198])
垢版 |
2021/03/13(土) 22:43:14.25ID:ErcbRDRza
全体的にレンズ内に手ブレ補正機構がない方が個人的はボケは綺麗かな
300f2.8もis付きとなるとレンズいっぱい詰まってるしそれでも単が良いかなと思う
まぁ細かい部分言うとまた議論になるのでw
0551名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa93-0qki [111.239.132.198])
垢版 |
2021/03/13(土) 22:54:43.50ID:ErcbRDRza
https://digicame-info.com/2020/12/rf100-500mm-f45-71l-is-usm-1.html
こちらが参考になるかと
自分も同意見

現状俺が持ってるのは望遠ではrf70-200f2.8、100-500と456ぐらいだしねあと24-240細かい比較は難しいな
100-400もズームだし細かく見ればやっぱり単が動画にも向いてるかなと思う。
0552名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d01-wWtj [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/13(土) 23:00:46.31ID:6hkj0NnK0
rf100-500の話してたんですね
0553名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa93-0qki [111.239.132.198])
垢版 |
2021/03/13(土) 23:03:15.83ID:ErcbRDRza
あくまで個人的意見
ボケ
rf100-500<Ef100-400II<EF400
解像
rf100-500>EF 400=EF100-400II

あまり言いすぎるとまた24-240の時みたいになるからあくまで個人的意見でそう思う
0554名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa93-0qki [111.239.132.198])
垢版 |
2021/03/13(土) 23:11:24.72ID:ErcbRDRza
個人的意見で
rf70-200f2.8のボケよりEF400F5.6のボケのが綺麗に見えるので目が悪いのかもしれませんねw
0555名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa93-0qki [111.239.132.198])
垢版 |
2021/03/13(土) 23:19:25.53ID:ErcbRDRza
それと動画撮影の場合は便利に撮影する場合は良いけどブリージングを考えた場合はこの手の軽い望遠単は貴重かなと思いました
以上で失礼しますね。
あくまで意見です!
0556名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa93-0qki [111.239.132.198])
垢版 |
2021/03/14(日) 00:04:19.16ID:94x8VXC+a
追記でブリージング量
一般的にブリージング抑制機構がないレンズでは
静止画でも動画でも経験上倍率ズームより大きな単よりレンズの枚数の少ない駆動距離も少ない単のがブリージングがかなり少ない

これも400mmで映像作品を作るのであればという点でEF400mm 5.6は抜けの良さも含めて安いのでおすすめしておきます。
0557名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0dad-wAkI [124.144.236.186])
垢版 |
2021/03/14(日) 00:06:13.75ID:YYcehoJ30
出品者が騒いどるな
0558名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa93-0qki [111.239.132.198])
垢版 |
2021/03/14(日) 00:07:24.87ID:94x8VXC+a
そもそも出品してないからどこにもw
0559名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa93-0qki [111.239.132.198])
垢版 |
2021/03/14(日) 00:08:06.38ID:94x8VXC+a
買うならキタムラ一択ってマップの時に言ったの覚えてない?w
0560名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa93-0qki [111.239.132.198])
垢版 |
2021/03/14(日) 00:12:06.09ID:94x8VXC+a
それにカメラ持ってるならブリージングとか誰だって知ってるでしょ
広さやボケかたも含めてね
個人的に見える距離と画角も単とズームではかなり違うと思ってるからズームと単は画質だけでなく画角も別物でしょ
0561名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa93-0qki [111.239.132.198])
垢版 |
2021/03/14(日) 00:16:09.20ID:94x8VXC+a
マップの品質問題で
中古キタムラ
新品ヨドバシカメラ
で進めてるのにどこに出品できるのかw

そもそもマップもキタムラもメルカリも良EF400の在庫はほとんどないわ
Amazonやヤフーショップのバッタ屋くらいでそんなとこで買わん中古保証も適当だし
0563名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ad2c-cK6B [118.10.252.215])
垢版 |
2021/03/14(日) 09:44:39.29ID:dHFrGf4D0
何かこのスレ独り語りで連投するやつがいるよね
0566名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ad2c-cK6B [118.10.252.215])
垢版 |
2021/03/14(日) 11:15:59.34ID:dHFrGf4D0
24-240の時もそうだけど他人に自分の買ったものを最高だと自慢したくてしょうがないんだろうな
そしてこいつ一人でR6スレの民度を下げてる
0568名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ MMc9-DOOH [36.11.228.165])
垢版 |
2021/03/14(日) 12:40:50.02ID:3n3pQ1MOMPi
全く悪くないから気にしなくていいよ
0569名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ Sa91-wWtj [106.130.53.96])
垢版 |
2021/03/14(日) 12:41:39.55ID:5XB8fdhSaPi
普通今更456なんて買わないからな
0572名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ 3b02-rHZI [175.135.181.250])
垢版 |
2021/03/14(日) 13:40:38.26ID:Tbl5w1cx0Pi
R6スレの民度て
5chの一スレッドに品格を求めるとか馬鹿なの?
0573名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイW ab68-kt7p [121.80.108.69])
垢版 |
2021/03/14(日) 13:53:10.15ID:i0HiNUnI0Pi
>>571
大した事書いてないから読まなくて大丈夫
0574名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイW ad2c-cK6B [118.10.252.215])
垢版 |
2021/03/14(日) 17:42:26.77ID:dHFrGf4D0Pi
>>572
理解できないみたいだけど、変な拘りを長々と書いて反論潰しにとことん執着するのがR6ユーザーには多いのかなって傍目に見えるってこと。
多分他人からの見た目とか気にしない習癖の人が多いからR6なんだろうけど
0577名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイW a336-EQss [115.37.92.119])
垢版 |
2021/03/14(日) 18:03:56.80ID:6LIjtXhz0Pi
>>574
少数サンプル見ただけでR6購買層の人間性決めつけるなんて、Canonが泣くぞw
0578名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ Sa91-wWtj [106.130.53.96])
垢版 |
2021/03/14(日) 18:54:23.09ID:5XB8fdhSaPi
そもそも他人から見たらeos r もr5もr6もrpも90dも見分けつかない。
俺でとかなり近くからまじまじ見ないと区別つかないのにプラとか全く関係ないと思うが。
0579名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ Sa91-wWtj [106.130.53.96])
垢版 |
2021/03/14(日) 18:54:39.72ID:5XB8fdhSaPi
↑おれでも
0580名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ Sa91-wWtj [106.130.53.96])
垢版 |
2021/03/14(日) 18:58:06.88ID:5XB8fdhSaPi
最近も何なのか全く判断できなくて、ちょっと遠目にまじまじ観察して、左肩にダイヤルあるから一眼だなって分かったけど、90dなのか80dなのか、5d4なのか3なのか7d2なのかよくわからんかった
0582名無CCDさん@画素いっぱい (オーパイ Sa91-wWtj [106.130.53.96])
垢版 |
2021/03/14(日) 20:30:58.38ID:5XB8fdhSaPi
軽くなる訳ないじゃん
cr3なんだから。
0584名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab68-kt7p [121.80.108.69])
垢版 |
2021/03/15(月) 16:41:43.30ID:hKaklEmL0
>>583
EOS Rはいかが?
0586名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0He3-pJvK [153.145.91.101])
垢版 |
2021/03/15(月) 17:06:58.45ID:kzfD+TN9H
RやRPは撮れるもの限定されちゃうからな
型番に数字が入って無いからプロトタイプ感強いw
後継でMark IIとか出ないでしょ
0587名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ad2c-cK6B [118.10.252.215])
垢版 |
2021/03/15(月) 17:27:05.08ID:eoqvgZQU0
>>586
それは逆でしょ。動く動物や鳥を撮ったり手ぶれ補正無しのレンズを手持ちで使う人に限ってR5、R6が必要になる。普通にスナップや風景撮るならRPやRで十分とも言えるのでは。
0588名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp49-gMCy [126.35.20.74])
垢版 |
2021/03/15(月) 17:31:01.59ID:CfnRomr+p
R6はすぐ在庫確保されたけどレンズが納期未定!
アダプターも未定!
発送されない!
本体だけ送られても使えんしなあ
0590名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp49-gMCy [126.35.20.74])
垢版 |
2021/03/15(月) 17:35:55.21ID:CfnRomr+p
>>589
全部揃ってからの発送になりますって書かれてるの・・・
0593名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp49-gMCy [126.35.20.74])
垢版 |
2021/03/15(月) 18:10:29.48ID:CfnRomr+p
>>589
フードが2ヶ月待ちとかでてるw
0595名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ad2c-cK6B [118.10.252.215])
垢版 |
2021/03/15(月) 18:36:07.12ID:eoqvgZQU0
>>591
そういうあらゆる限定の縛りを避けたい人にはR6も低画素だしプラだからお勧めしない。R5一択だろ
0596名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0He3-pJvK [153.145.91.101])
垢版 |
2021/03/15(月) 19:38:53.93ID:kzfD+TN9H
>>587
そう書いたつもりだがw
R5、R6は何でも撮れるがまさにR、RPは
スナップや風景向き
0597名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ad2c-cK6B [118.10.252.215])
垢版 |
2021/03/16(火) 10:33:31.57ID:foIm4pM+0
>>596
何でも撮れるのはR5でしょ。R6は画素数が少ないし防塵防滴が弱いから撮るものが限られてくるんじゃね。
0601名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ab68-kt7p [121.80.108.69])
垢版 |
2021/03/16(火) 13:17:24.69ID:UrHMDsuE0
またこの流れwww
『ローン組むの嫌』というお約束w
0604名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ad2c-cK6B [118.10.252.215])
垢版 |
2021/03/16(火) 15:16:26.04ID:foIm4pM+0
>>598
そうネットの写真用途に限定されるのがR6、そういう限定要素にしばられたくない人はR5を選ぶべき
0606名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMc9-EQss [36.11.228.167])
垢版 |
2021/03/16(火) 15:49:00.15ID:JPB3vy/PM
A3ぐらいなら2000万画素あれば印刷にも耐えるが
今そこまで印刷の需要があるか?
0607名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMe3-wgKv [153.235.111.68])
垢版 |
2021/03/16(火) 16:24:27.44ID:OQTJUDdfM
Adobeが「スーパー解像度」なるものを作ってくれたしいざというときはアレでいいんじゃね?
知らんけど。
0608名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ad2c-cK6B [118.10.252.215])
垢版 |
2021/03/16(火) 16:24:59.85ID:foIm4pM+0
>>606
いや、だから限定要素に縛られたく無い人向けのカメラを聞かれてたからそれに対する答えだよ。
A3サイズぐらいまでの印刷に限定されるR6のトリミング耐性の低さは縛りそのものじゃん。となるとR5一択でしょ。
0609名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a336-EQss [115.37.92.119])
垢版 |
2021/03/16(火) 16:41:46.13ID:Napdo3rg0
>>608
R5の高isoでのカラーノイズは良いの?
そっちの方が厄介だと思うけど
0610名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d01-wWtj [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/16(火) 17:13:59.90ID:2YUhe4Vk0
速くlightroomに組み込んで欲しい
0611名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd03-cK6B [49.104.33.51])
垢版 |
2021/03/16(火) 18:17:28.30ID:gdRHstGZd
>>609
それは「用途が限られる」ほど酷いものなのかな?R5スレでもそんな苦情はほとんど出てないようだが
0613名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdc3-2wFk [1.66.97.242])
垢版 |
2021/03/16(火) 19:24:47.21ID:4Q5MaVOzd
利用者のうち印刷需要はどんくらいの率であるんだろうね
モニターだけで考えるなら当面4kモニターが普及しても画素数的には多少トリミングしても2000万画素あれば事足りそうだし
8kがいつ頃4kを追い抜くほど普及するあたりでは2000万画素は粗く感じるかもしれないけどそんなに早く8kが普及するかな
(とは言え気持ち的に2400あってもよかったんじゃね?と思うところはあるけど)
0615名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3dad-hjbl [116.65.97.173])
垢版 |
2021/03/16(火) 19:53:59.46ID:WmB4f/xL0
>>608
バイキュービック使えばA0でも楽勝
0616名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 755f-Pp7S [106.72.142.129])
垢版 |
2021/03/16(火) 20:04:37.36ID:+fJO0CW/0
画素数は多ければ無条件で良いわけじゃないし
2000万で必要十分
そう思わないひとはR5を選べば良いだけだわな
0617名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d01-wWtj [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/16(火) 20:13:28.87ID:2YUhe4Vk0
90dは3250万画素もあるのに、R6は2000万画素とかいう低画質のカメラ買うとかどんだけ情弱だよww
0618名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 755f-Pp7S [106.72.142.129])
垢版 |
2021/03/16(火) 20:14:15.38ID:+fJO0CW/0
いや そういうのいいんで
0623名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7d5f-Ay0L [14.9.120.225])
垢版 |
2021/03/17(水) 00:55:09.85ID:GBUyfkt40
>>599
60回無金利ローンを使うのです・・・
0624名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 755f-Pp7S [106.72.142.129])
垢版 |
2021/03/17(水) 07:59:54.01ID:VTBvcoUW0
金が少しならともかく全然足りないのなら
俺なら しばらくR6の事は忘れるようにする
今持ってるカメラで楽しむか 別の趣味を楽しむか
0625名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa91-eh73 [106.128.60.117])
垢版 |
2021/03/17(水) 08:06:14.77ID:30yK+PDTa
キャノンは新時代の在庫、価格調整を始めていると思う。。今程度の品薄状態を継続させて価格を保って利益を増やす。
まあ今までがガバガバでしたね。
0626名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa91-kt7p [106.129.120.44])
垢版 |
2021/03/17(水) 09:01:30.83ID:oaftnbkba
>>624
無理にブームに乗る必要はないわな。
デジ一眼でも問題なく撮れるんだから。
0627名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd03-wWtj [49.98.62.132])
垢版 |
2021/03/17(水) 12:35:23.66ID:DqqEfG/Xd
r6買ったらレンズもそれなりの欲しくなるから60万コースだしちょっと手が出にくいわな。

 
今r使ってるが、悩むわ。
0628名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b56d-cK6B [202.215.210.167])
垢版 |
2021/03/17(水) 12:41:38.59ID:2WhVcCxT0
>>627
何撮ってるか知らんけど激しく動く動物、鳥撮るの?手ぶれ補正なしレンズを手持ちで使う?
そうでなければマグボディで画素数の多いRはそのままで、RFレンズに投資したほうがよいですよ
0629名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa91-wWtj [106.130.53.96])
垢版 |
2021/03/17(水) 12:51:44.92ID:KYNfyrTaa
カタンカタンいうシャッター音がキモいけど静物しか撮らないならRはいいカメラだよ。
0630名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 755f-Pp7S [106.72.142.129])
垢版 |
2021/03/17(水) 13:43:53.81ID:VTBvcoUW0
要・不要で言えば 従来の機種で充分となる
何の問題もなく綺麗な写真は撮れるんだからね
もっと言えば仕事でない限りカメラ自体「必ず要る」物ではないし
つまり 心が欲しがってるかどうかで決めれば良い
0632名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 755f-Pp7S [106.72.142.129])
垢版 |
2021/03/17(水) 16:09:46.99ID:VTBvcoUW0
>>631
いや 買える金があるならR6で正解だよ
確かに今後絶対に生物しか撮らないなら若干微妙になるけど それでも
0633名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 755f-Pp7S [106.72.142.129])
垢版 |
2021/03/17(水) 16:10:09.33ID:VTBvcoUW0
生物→静物
0635名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ad2c-cK6B [118.10.252.215])
垢版 |
2021/03/17(水) 16:50:12.42ID:lCg1eTB10
>>631
R6とはけっこう値段差あるからRならRF24-105F4Lくらいのレンズは一緒に買えるわな
0636名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa91-eh73 [106.128.63.251])
垢版 |
2021/03/17(水) 17:05:32.95ID:QQAesiufa
し、静物でも手ブレ補正強力だから、買い換えてもいいよ^ ^
0641名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 755f-Pp7S [106.72.142.129])
垢版 |
2021/03/17(水) 18:30:14.27ID:VTBvcoUW0
野良猫はいざ撮影しようとすると全然いない
どこにでもいる様な気がしてたが そんなこと無かった
0648名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 65a3-fKGo [210.234.165.118])
垢版 |
2021/03/17(水) 22:09:02.56ID:nSzz5K+50
上手いっていい写真撮れるかどうかじゃないのか?
瞳AFとかはむしろ歩留まり上がっていい写真撮れるようになるんじゃないか?
0650名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ad2c-cK6B [118.10.252.215])
垢版 |
2021/03/17(水) 22:25:49.19ID:lCg1eTB10
R6買うと写真が上手くなる!
0651名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 755f-Pp7S [106.72.142.129])
垢版 |
2021/03/18(木) 01:15:44.23ID:QEpcXTSG0
もう瞳AF無しのカメラには戻りたくない
ある意味で下手になるというのは事実だと思う
別に良い悪いの話ではなく
0653名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 755f-Pp7S [106.72.142.129])
垢版 |
2021/03/18(木) 06:19:44.19ID:QEpcXTSG0
車で言えばATに慣れてMTが苦手になる事を下手になったと考えるか
走り自体が変わってないなら下手になってないと考えるか
0655名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d01-wWtj [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/18(木) 08:36:50.18ID:qdgTeiSI0
おれはr5かってから1dx2で動体取れなくなった。
ただでさえ下手くそな被写体真ん中に捉え続ける腕が、r5のトラッキングに頼りすぎて無くなってしまった。
0658名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 755f-Pp7S [106.72.142.129])
垢版 |
2021/03/18(木) 09:36:09.76ID:QEpcXTSG0
道具の進化は歓迎しつつ、自分らが生きてる内に写真は全部AI任せの時代になるかもしれんと思うと少し悲しい
シーンインテリジェントオートも地味に進化してる気がする
0659名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d01-wWtj [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/18(木) 10:40:03.18ID:qdgTeiSI0
車も自動運転。
よく昔何の運転支援システムもついてない車乗ってたなと思う。
0665名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa91-eh73 [106.128.61.247])
垢版 |
2021/03/18(木) 12:17:56.19ID:X/WNomI5a
撮って楽しいならいいんだよ!
0668名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd03-+dvr [49.96.43.170])
垢版 |
2021/03/18(木) 12:23:25.97ID:Ly7DyQYzd
でも真面目な話、一般の人が求めてるのはそれだよな
撮ったらカメラが自動でレタッチして、人気インスタやプロのような写真になる機能
人気インフルエンサーやプロカメラマンのようにできるプロファイルとか出回るの
0671名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 755f-Pp7S [106.72.142.129])
垢版 |
2021/03/18(木) 21:09:51.33ID:QEpcXTSG0
顔認証AFが世に出てから、完全に実用になるまで何十年かかかってるよな
だからAIカメラも実用までそれなりにかかると思う
でもいつか自分で撮るよりAI任せの方が良いって時代になったら写真撮影に興味を失うだろうな
0674名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d35f-LzAD [106.72.142.129])
垢版 |
2021/03/19(金) 09:46:07.09ID:TYgrIEtp0
まあ今最大の問題はコロナで
趣味目的で出かけること自体が躊躇われるって事なんだけどね
どうせ今買っても使用機会が少なくなるから値下がり待ちでいいかもしれんが
コロナ収束も値下がりも当分無さそうっていう
0678名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d35f-LzAD [106.72.142.129])
垢版 |
2021/03/19(金) 11:11:02.67ID:TYgrIEtp0
こっちは東京でマイカーもないんや…
周りの目があるだけでなく、自分自身あまり遊びで外出したい気持ちになれない
0680名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f36d-+7cm [202.215.210.167])
垢版 |
2021/03/19(金) 12:24:15.88ID:NQe04Bx30
>>678
関東はまだ非常事態宣言中じゃなかった?
0681名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d35f-LzAD [106.72.142.129])
垢版 |
2021/03/19(金) 12:41:16.43ID:TYgrIEtp0
>>680
そうだよ
でも遊びで外出してる人は結構いるけどね
俺はそんな気になれない
0682名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f36d-+7cm [202.215.210.167])
垢版 |
2021/03/19(金) 13:07:16.56ID:NQe04Bx30
>>681
それでいいんじゃない。
少なくとも関東から外には出てこないでほしいわ
0683名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff01-Phh1 [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/19(金) 13:08:24.03ID:0r88cMjm0
俺は平日引きこもってて土日は都外によく遊びに行ってる。
0684名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae3-BtES [106.128.63.167])
垢版 |
2021/03/19(金) 13:08:28.23ID:JO8jeRPIa
>>680
俺はカメラ持って外出する。飲食はしないが。
家に閉じこもってるとおかしくなる。
0686名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff01-Phh1 [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/19(金) 15:13:47.20ID:0r88cMjm0
>>685
満員電車乗らなくて良いから楽
0688名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff01-Phh1 [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/19(金) 17:24:56.53ID:0r88cMjm0
テレワークだよ。
ストレスフリー
0689名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d35f-LzAD [106.72.142.129])
垢版 |
2021/03/19(金) 20:05:28.45ID:TYgrIEtp0
そんな訳で 買ったはいいが ほぼ使ってないという…
まあ待ってても値下がりしないと踏んで買ったので何も後悔はしてないし、性能も大満足だけどね
0690名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b7d-ysC+ [210.165.161.111])
垢版 |
2021/03/19(金) 23:41:43.01ID:EUggNSNU0
>>223
こいつやばいじゃん
0691名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d35f-LzAD [106.72.142.129])
垢版 |
2021/03/20(土) 01:11:17.56ID:GnYgoGyb0
やばいやつに対し
お前やばいよと言ったところで通じないので
触らないに限る
0693名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1668-Lpdl [121.80.108.69])
垢版 |
2021/03/21(日) 18:32:46.78ID:dbBw1hm40
買わんでええ。他に欲しい人が買えばええ。
0698名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1668-Lpdl [121.80.108.69])
垢版 |
2021/03/22(月) 07:40:21.33ID:SfSg79bS0
EF28-200。。。懐かしいレンズwww
0699名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f2c-+7cm [118.10.252.215])
垢版 |
2021/03/22(月) 08:27:07.42ID:KAc/huJa0
>>694
高倍率ズームのコンデジをおすすめします
0701名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d710-I01O [180.12.135.10])
垢版 |
2021/03/22(月) 13:10:22.61ID:SFOMVVu90
Z5プラス24-200で13万か、、メールもっと早く見とくんだったなw
0702名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdf2-NPTE [49.98.66.227])
垢版 |
2021/03/22(月) 19:08:38.11ID:cpGs2kO8d
今はもうスーパー解像度があるから2000万画素あれば問題ないでしょ。
0703名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 97ad-Zbya [116.65.97.173])
垢版 |
2021/03/22(月) 20:58:41.60ID:oPeBYFq/0
スーパー解像度以前にバイキュービックがあるから問題無い。
0706名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff01-lAgG [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/22(月) 23:59:09.30ID:4wllupqH0
ミラーないのにどうすんの?
0708名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff01-lAgG [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/23(火) 02:55:24.77ID:06OnsYcc0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2423341.jpg
よくわからんけどこんな感じ?
1dx2で動き物撮るのによく使ってたけど、ミラーレスになってからトラッキング性能が良くなって真ん中に収める必要なくて全く使わなくなった。
0711名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff01-lAgG [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/23(火) 08:42:51.38ID:06OnsYcc0
>>710
何言ってんだ?
0713名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff01-lAgG [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/23(火) 11:12:52.22ID:06OnsYcc0
なんで?わざわざr6っぽいr5に取り付けたのにこんなこと言われないといけないのか。
0714名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f2c-+7cm [118.10.252.215])
垢版 |
2021/03/23(火) 11:54:19.38ID:wNQyX/4c0
>>713
あんまり気にすんなよ。春休みだから厨房が書き込んでるんだよ
0718名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff01-lAgG [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/23(火) 17:30:19.84ID:06OnsYcc0
なんか知らんけど1dx2がそんなに偉いのか?
r5とあまり値段変わらないけど。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2423709.jpg
0720名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff01-lAgG [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/23(火) 18:35:28.87ID:06OnsYcc0
え?何が?
EVFをovfにできないかって言ってたから、ドットサイトを1dx2でつかってたから、それ使えばって話なんだけど。
知能指数低いこと晒さなくていいよ。
0723名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6763-CA9o [222.144.50.138])
垢版 |
2021/03/23(火) 19:18:01.12ID:RYigPMbO0
ドットサイトなるものを初めて知った
ありがとう
0728名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff01-lAgG [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/23(火) 21:52:01.14ID:06OnsYcc0
こう言う症状って医学会的にはどう言う分類になるんだろ、アスペ?
0729名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff01-lAgG [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/23(火) 21:52:54.30ID:06OnsYcc0
医学会的にって変換されてしまったけど、医学的にの間違い。
0731名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff01-lAgG [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/23(火) 23:54:52.68ID:06OnsYcc0
万人におすすめのカメラです
0733名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff01-lAgG [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/24(水) 00:06:57.72ID:RfB2F4GX0
a3で300dpiで1666マン画素だけど
0735名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f2c-+7cm [118.10.252.215])
垢版 |
2021/03/24(水) 00:38:44.68ID:4Ihe+pW90
>>730
年取って軽いのが良くなってきたらFUJIFILMのXシリーズがオススメ
5DからFUJIに切り替えてる人多いよ
0738名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdf2-NPTE [49.98.75.45])
垢版 |
2021/03/24(水) 03:04:28.25ID:W3VsHBxxd
>>737
でしょ!?画素数4倍になるらしいよ
ちゃんと8000万画素に処理されるみたいだよ。低画素機の救世主だよね!ほんとすごい
0739名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 97ad-Zbya [116.65.97.173])
垢版 |
2021/03/24(水) 03:44:09.85ID:Fqniprhn0
>>738
素晴らしい皮肉!センスありありですね!
0741名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f2c-+7cm [118.10.252.215])
垢版 |
2021/03/24(水) 08:21:04.66ID:4Ihe+pW90
>>740
マグネシウムボディの3000万画素は最低でも欲しかった
0742名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d2a4-GrlI [219.99.199.174])
垢版 |
2021/03/24(水) 09:01:00.17ID:j62FtdGT0
じゃあR5買えばおk
0747名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f36d-+7cm [202.215.210.167])
垢版 |
2021/03/24(水) 12:52:31.18ID:g3cVo3Sb0
このスレ見てると低画素機を買って仕方なくソフト処理にすがってる貧乏くささが漂ってて涙が出る
0750名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae3-lAgG [106.130.50.17])
垢版 |
2021/03/24(水) 13:27:20.63ID:N2ZKMTVma
クロップの電子シャッター20fpsのサーボ性能
0752名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd12-UxY8 [1.75.196.127])
垢版 |
2021/03/24(水) 14:12:10.71ID:YpFseu8Kd
運転が下手でもスポーツ車に乗っていればなんとなく俺は速いんだと言う気になって気分がいいおっさんもいれば自分の技量では十分事たりるからと家族向け車に乗って満足というおっさんもいるし物欲は人それぞれだもんな
カメラの場合は前者が圧倒的に多いイメージ
0755名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6ba1-0lCr [114.145.252.41])
垢版 |
2021/03/24(水) 17:00:51.26ID:HwwXbDCn0
自分にとってなんの不満もないけどなR6
0756名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f2c-+7cm [118.10.252.215])
垢版 |
2021/03/24(水) 19:05:41.49ID:4Ihe+pW90
撮影地でキヤノンのストラップ提げた人とスレ違って相手がR5だった時の劣等感とか恥ずかしさとか半端ないよね
0757名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa0f-oFg6 [182.251.198.80])
垢版 |
2021/03/24(水) 19:09:40.44ID:IxUYk1P1a
撮影地でSONYのストラップ提げた人とスレ違って相手がα1だった時の劣等感とか恥ずかしさとか半端ないよね
0761名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1668-Lpdl [121.80.108.69])
垢版 |
2021/03/24(水) 19:27:17.20ID:D3wDiNza0
くだらねー話してるよね。劣等感とか。
0766名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f2c-+7cm [118.10.252.215])
垢版 |
2021/03/24(水) 20:58:54.45ID:4Ihe+pW90
どうしてR5を買わなかったんですか?と聞かれる度に「R6の高感度が〜」とか言ってるけど、内心は「お金があればR5だよ(苦)…」って思ってるよね
0787名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae3-BtES [106.128.62.124])
垢版 |
2021/03/25(木) 17:07:54.20ID:oOJtL0xFa
r6ってシャッター音はどれくらい?
一眼レフを100とすると。
持ってる方よろしくお願いします
0788名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d2a4-GrlI [219.99.199.174])
垢版 |
2021/03/25(木) 17:11:49.14ID:2Kt04+sI0
20ぐらいかな
0790名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 037c-D9EE [122.213.82.150])
垢版 |
2021/03/25(木) 20:50:25.41ID:UbLudxcr0
貧乏人の座談会
0791名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMa7-0lCr [36.11.224.225])
垢版 |
2021/03/25(木) 21:20:25.24ID:CcG0GsjyM
その貧乏カメラとやらも買えないのか可哀想に
もうちょっとシフト入れてもらったら?
0799名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df6d-Nru7 [202.215.210.167])
垢版 |
2021/03/26(金) 12:37:32.45ID:8hCsC7xZ0
キヤノンで「はじめてのEOS使い方講座」とかやってるからせめて基礎くらいは学んでからカメラ使ってくれ
R5スレでシャッター押すとぶれるからボタンじゃなくて静電気タッチ式にしてくれってのがいたからな
0801名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-lkwB [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/26(金) 13:08:29.35ID:5bFyb8LJ0
>>799
13年も写真撮ってる俺のことを言ってんのか?
0802名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f2c-Nru7 [118.10.252.215])
垢版 |
2021/03/26(金) 16:56:34.07ID:NhZ8g3YF0
年数だけ長くても…ねぇ
0803名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-lkwB [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/26(金) 16:58:11.94ID:5bFyb8LJ0
まあでも自分でも初心者だと思ってるから、価格コムのレビューも初心者を選択して書き込んでるよ。
0805名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f01-lkwB [60.158.71.154])
垢版 |
2021/03/26(金) 21:28:01.44ID:5bFyb8LJ0
ネットで誰かも分からない人に対してマウンティングする事で気持ち満たせるとか、安っぽいね。
0806名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sad3-UbCk [182.251.193.19])
垢版 |
2021/03/26(金) 23:03:45.05ID:EFD1WeEWa
ネットで誰かも分からない人に対してマウンティングする事で気持ち満たせるとか、安っぽいね。
ってマウンティングする事で気持ち満たせるとか、安っぽいね。
0809名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fad-ym0Q [124.144.236.186])
垢版 |
2021/03/28(日) 17:18:28.87ID:CDrvLKal0
最近RF100-500届いた人いる?
納期どれぐらいかかったか知りたい
0813名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 0Hdf-5KwF [153.143.148.108])
垢版 |
2021/03/29(月) 12:26:39.38ID:RfOVkJDZHNIKU
R5だけど自分のもそんな感じ
あと被写体が小さいとピント精度がイマイチ
ファームアップで改善して欲しいな
0817名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW df5f-2NDK [106.72.142.129])
垢版 |
2021/03/29(月) 23:52:56.12ID:2k/itJ7/0NIKU
俺はAFには全く文句無い
もちろん外す時もあるが いつでも完璧なんて有り得んと思ってるし
0820名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df3d-/Aj7 [122.196.229.250])
垢版 |
2021/03/30(火) 09:12:52.77ID:6VnHbZQU0
キャッシュバックキャンペーンは来月かな?
0822名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df5f-2NDK [106.72.142.129])
垢版 |
2021/03/30(火) 09:22:57.00ID:nOnq9zEP0
>>820
キャッシュバックは手続きが信じられないほど面倒臭いので俺はもうゴメンだわ
少なくともキャッシュバックの有無で 買う買わないを決める事はもう2度としない
0823名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MMdf-5KwF [153.233.11.202])
垢版 |
2021/03/30(火) 10:04:23.55ID:PHZEGBPXM
>>822
同意
しかもキャッシュバックに合わせて販売価格が
上がったりする時あるからな
結果同じ
0825名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df5f-2NDK [106.72.142.129])
垢版 |
2021/03/30(火) 11:48:52.19ID:nOnq9zEP0
ボタンとダイヤルのカスタムに制限があるのをファームアップで自由にして欲しい
R6に限らずカスタムに制限があるのはどういう理由なんだろうか
もちろん いくつかは固定でないといけない機能もあると思うけどさ
0827名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5f2c-Nru7 [118.10.252.215])
垢版 |
2021/03/30(火) 12:00:37.65ID:d5/FNgpK0
>>826
新しいレンズが出たらあるでしょ
0829名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0f-Mh5P [163.49.212.48])
垢版 |
2021/03/30(火) 14:31:34.03ID:9bcRS0GzM
トリミング耐性って実際どうですか?
0830名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd9f-Nru7 [49.104.38.210])
垢版 |
2021/03/30(火) 14:42:24.05ID:A/8ZObBQd
>>829
聞くまでも無いだろ
0832名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df5f-2NDK [106.72.142.129])
垢版 |
2021/03/30(火) 15:18:01.65ID:nOnq9zEP0
大きくトリミングする前提でない限り
多過ぎる画素数はむしろデメリット
センサーサイズごと大きくするなら別だがね
0833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df3d-/Aj7 [122.196.229.250])
垢版 |
2021/03/30(火) 16:32:38.22ID:6VnHbZQU0
Rから買い替えた人どうよ?

下取りして6Rに買い替えた方が良い?
0834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df5f-2NDK [106.72.142.129])
垢版 |
2021/03/30(火) 16:51:26.56ID:nOnq9zEP0
>>833
俺はRと5D3の2台を下取りにR6を手に入れたけど
めっちゃ大満足
ただ値段に見合うかどうかは人によるので何とも言えない
だってRや5D3も充分に良いカメラだからね
あとは自分の心に相談だ
0837名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df5f-2NDK [106.72.142.129])
垢版 |
2021/03/30(火) 17:29:31.07ID:nOnq9zEP0
個人的には あまりにも満足度が高いので
壊れるか、または今予想もしてないほど進化した機種が出るまではR6を使い続けるよ
キヤノンからしたら素直に喜べない話かも知れんが…
0840名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd9f-Nru7 [49.104.38.210])
垢版 |
2021/03/30(火) 18:15:09.28ID:A/8ZObBQd
>>839
AFの使い勝手ってどんなこと?
0841名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd9f-I7GN [49.98.88.148])
垢版 |
2021/03/30(火) 18:24:12.69ID:HccBuD2Jd
>>840
追尾モードAFにおいて、中央戻しでの被写体での食いつき具合がよくなった
さらに一度食いついたら大きく動かしても(被写体が動いても)離しにくくなったので構図の調整にストレスがない

タッチ&ドラッグや中央戻しで選択時、欲しい所にAFがきやすくなった
0842名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df3d-/Aj7 [122.196.229.250])
垢版 |
2021/03/30(火) 18:33:38.78ID:6VnHbZQU0
やっぱ買い換えるはわ!

ミナピタセールはまだかな〜
0843名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd9f-Nru7 [49.104.38.210])
垢版 |
2021/03/30(火) 18:35:58.49ID:A/8ZObBQd
>>841
ふーん。異次元とか書くから期待したけど、個人的な感想ってレベルの変化なのね
0844名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df3d-/Aj7 [122.196.229.250])
垢版 |
2021/03/30(火) 18:39:48.15ID:6VnHbZQU0
Rはヤフオクかメルカリが良いかな?
下取りは安いでしょ?
0847名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd9f-I7GN [49.98.88.148])
垢版 |
2021/03/30(火) 18:49:59.05ID:HccBuD2Jd
動物AFはなぜか昆虫にも効くので、
菜の花の中を飛ぶミツバチや、桜の中にいるメジロとかを撮りたい時、フレームの中にいれりゃそれだけでフォーカスが来る
ストレスがかなり減るし、シャッターチャンスに強くなる
0853名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5fe6-I7GN [36.53.234.93])
垢版 |
2021/03/30(火) 22:31:03.49ID:Qk7214ZR0
ソニー(ダイレクトMF)も
ニコン(M/Aモード)も
キャノン(フルタイムMF)も、
「シャッターボタン半押しなどで合焦させてる間だけピントリングでフォーカスをマニュアル操作できる」というものだよ

何も押してないのにMFになるのはそれはただのMF
AF/MF切り替えスイッチ(ボタン)で切り替えてやるもの
0859名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fad-zRby [59.171.157.45 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/31(水) 01:36:26.24ID:rFB7Losd0
Rから買い替えて初めは感動したけど
代わりに明るいレンズ買うんでも良かったなっていうくらいにはRの出来良かったと思う
0863名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df3d-/Aj7 [122.196.229.250])
垢版 |
2021/03/31(水) 16:58:43.69ID:2LB1zheG0
>>859
R6売ってR買い戻して差額で明るいレンズ買えばよくね?
0866名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df02-FPO3 [106.157.236.197])
垢版 |
2021/03/31(水) 21:18:34.00ID:9w5SOyF30
r6ファームアップしようと思ったら

配信停止されてる....

何で?
0870名無CCDさん@画素いっぱい (ウソ800W df02-wiwq [106.174.114.64])
垢版 |
2021/04/01(木) 05:17:55.80ID:uQJ2pOdj0USO
>>869
>シャッター音がワンワンになると良いね
お前は何を言ってるんだ。
0884名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMde-J5NQ [163.49.201.226])
垢版 |
2021/04/02(金) 19:10:49.38ID:ZOMOVr7oM
>>883
ONE SHOTの後にMFはできますよね
ただ、一旦合焦させてからだと思います
レフ機では親指AFでAIサーボ固定にしていたんですが
少なくともその設定ではSTMレンズは常時MF可能でしたよ5D4でした。今は手元に無いので試せないのはすまんです

今R6で試してみたら意外にも同じ動きになりましたね
以前使っていたRでは違ったのですが…
昨日届いたばかりでさっき1.3.1に上げちゃったから旧vet はどうだったのかわからないですが

親指AF時限定の仕様なのかな
どうやら設定、ファームによるかもしれません
0886名無CCDさん@画素いっぱい (アンパンW 0d01-tABC [126.76.23.249])
垢版 |
2021/04/04(日) 05:32:54.53ID:AZ7/S94T00404
>>870
>>868のレスでバグの誤字でパグってなってるからそれに対してのボケでしょう
0888名無CCDさん@画素いっぱい (アンパンW 4602-1FUa [113.156.115.63])
垢版 |
2021/04/04(日) 07:13:31.05ID:QQyzHOMV00404
ファームアップで背面液晶を消せるようになったのはR5だけなんだな。
なんでこんな機能に差がでるのだろ?
0889名無CCDさん@画素いっぱい (アンパンW b668-pDJn [121.80.108.69])
垢版 |
2021/04/04(日) 07:16:19.62ID:JCKvj7fO00404
>>888
値段の差
0902名無CCDさん@画素いっぱい (アンパンW 7d2c-NWsR [180.27.213.131])
垢版 |
2021/04/04(日) 14:47:38.64ID:rsVhSk9700404
>>901
どう差が出るの?
高感度はR6が上だよね?
0906名無CCDさん@画素いっぱい (アンパンW 7d2c-NWsR [180.27.213.131])
垢版 |
2021/04/04(日) 21:47:55.79ID:rsVhSk9700404
>>905
何で抜け出たほうがいいの?
0908名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7d2c-NWsR [180.27.213.131])
垢版 |
2021/04/04(日) 22:39:35.60ID:rsVhSk970
>>907
行ってるけど
0909名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9501-2KrZ [60.158.71.154])
垢版 |
2021/04/04(日) 23:06:37.99ID:+icMnByY0
そんなの受けてどうなるんだ?
0911名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7d2c-NWsR [180.27.213.131])
垢版 |
2021/04/05(月) 08:22:35.16ID:dJ5LbD5z0
>>910
それってある一定レベルの実力がつく前に脱落した人がよく言うセリフだよね。

基礎を卒業してゼミや作品制作にすすむと個性や個人のセンスを引き出す内容だから、同じような写真しか撮れない奴は辞めてくね。
0913名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7d2c-NWsR [180.27.213.131])
垢版 |
2021/04/05(月) 09:31:34.14ID:dJ5LbD5z0
>>912
夜のクラスは仕事帰りの30〜50代中心だよ。誤解のないように補足しとく。

教室だと下手な作品は皆の前でクソミソに添削されるからね。通信のほうが向いてる人もいるかもね。
0915名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-xCmy [106.128.62.147])
垢版 |
2021/04/05(月) 12:48:06.46ID:BK13s7mqa
ひでー
0916名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 615f-kzn+ [106.72.142.129])
垢版 |
2021/04/05(月) 14:22:49.21ID:5ZksI4HV0
俺の場合はあくまでも趣味であり遊びなので
楽しくないと思う事は一切やらない
先生サマにダメ出しされながら腕を磨きたいなどとは一ミリも思わない
0917名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 615f-kzn+ [106.72.142.129])
垢版 |
2021/04/05(月) 14:36:59.40ID:5ZksI4HV0
>>897
人によるとしか言えない
自分は肩液晶は一度も利用したことが無いので むしろ無い方が良いと思ってるけど
無いと話にならないみたいに言う人もいる
0920名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7d2c-NWsR [180.27.213.131])
垢版 |
2021/04/05(月) 15:34:14.82ID:dJ5LbD5z0
結局>>910の書いてることって逆なんだよね。
プロ写真家の先生の厳しい講評から逃げて自己流に流されると、みんなと同じ様な写真しか撮れなくなる。
変な癖がつくのも自己流、個性の無い小綺麗な写真になるのも自己流

趣味だからどうでもいいんだけどね
0921名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4602-1FUa [113.156.115.63])
垢版 |
2021/04/05(月) 16:03:54.31ID:eisPXB1V0
>>895
とりあえずはシャッタースピードとか絞りとか気にしないでPモードで山ほど撮るといいよ。

主題とか構図とかも考えずに、とにかく気になったシーンや物はどんどん撮ってみよう。
0922名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-xCmy [106.128.62.239])
垢版 |
2021/04/05(月) 18:03:44.83ID:5NDLYIota
でも初めてのカメラで30マンで、レンズ入れて40マンて金持ちだよね。
0924名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-2KrZ [106.130.59.7])
垢版 |
2021/04/05(月) 18:17:51.02ID:oVaJxLJNa
俺は20万で50dloのレンズキット買ったな
0925名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 615f-YoBh [106.72.142.129])
垢版 |
2021/04/05(月) 18:18:46.50ID:5ZksI4HV0
>>895みたいなノリでポンと買えちゃう人は金持ちなんだろうな 羨ましい
0927名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF0d-hrCD [118.103.63.140])
垢版 |
2021/04/06(火) 09:32:55.09ID:hJS0llgiF
>>6
>>926
この糞キチガイがウザいから訴える事にした

夏頃に裁判があるだろうから
糞キチガイのID無しの顔と本名を知りたい人は裁判所に来てくれ
0928名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7d2c-NWsR [180.27.213.131])
垢版 |
2021/04/06(火) 09:50:25.45ID:2k6oIWx00
>>6は見えんわ
0929名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF0d-hrCD [118.103.63.140])
垢版 |
2021/04/06(火) 09:51:13.16ID:hJS0llgiF
>>926
早くお前に会いたいぜ
0930名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF0d-hrCD [118.103.63.140])
垢版 |
2021/04/06(火) 09:52:37.41ID:hJS0llgiF
>>926
公訴時効2日前、木村花さん侮辱容疑の男を書類送検…「他の誹謗中傷見て自分も投稿」 : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210405-OYT1T50087/

2021/04/05 11:44

フジテレビの番組「テラスハウス」に出演していた女子プロレスラーの木村花さん(当時22歳)をツイッターで中傷したとして、警視庁は5日、福井県に住む30歳代の男を侮辱容疑で東京地検に書類送検した。男による書き込みは昨年4月8日に行われ、侮辱罪の公訴時効(1年)2日前の立件となった。警視庁は、時効が近づく他の悪質な投稿についても捜査している。

発表によると、男は昨年4月8日、木村さんのツイッターの投稿に「死ねやくそが」「きもい」などと4回にわたって書き込み、木村さんを公然と侮辱した疑い。調べに対して容疑を認め、「(木村さんへの)誹謗ひぼう中傷が多く投稿されているのを見て、自分も投稿した」と供述している。

 木村さんは昨年3月末、試合で使う衣装を誤って洗濯した共演男性に怒りをぶつけるシーンがインターネットに配信された直後からSNSで多数の中傷を受け、同5月に自殺した。警視庁は同12月、中傷の書き込みをしていた大阪府の20歳代の男を侮辱容疑で書類送検。その後、プロバイダー責任制限法に基づく手続きなどで悪質な投稿者の特定や損害賠償請求訴訟を進めている木村さんの母・響子さん(44)の弁護士から、福井県の男について情報提供があったという。

 響子さんは5日、「時効が迫る中で動いてくださった各機関の皆様に感謝します」とのコメントを出した。
0931名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdfa-NWsR [49.104.39.169])
垢版 |
2021/04/06(火) 10:30:28.84ID:YrxgdFPld
-hrCDをNGネームに入れたらスッキリ
0932名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdfa-2xNL [49.98.217.54])
垢版 |
2021/04/06(火) 12:16:52.91ID:We2WSqJld
随分前にも似たような事をやっていたオカヤマン

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1590211553/715

715 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6fde-ppFE [119.243.222.177]) sage 2020/06/12(金) 12:39:38.13 ID:mD+cz7Aw0
俺も年収それくらいで、8Kテレビ買って倉敷からフェリスまで娘をアルファードで送り迎えして、開示請求の弁護士費用もかけてるけど
50万のカメラは買わないな
0933名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 557d-hrCD [124.154.23.243])
垢版 |
2021/04/06(火) 15:33:38.70ID:enpMGKlJ0
>>932
>>19
お前はドコモか?
100%個人特定出来るな
お前も必ず法定に引きずりだすから

絶対にな

IPアドレス検索 IPアドレスから、ホスト名・国・都道府県・接続回線を判定します。
検索したいIPアドレス or ホスト名

検索結果
*****は、有料版にてご確認いただけます。→ 有料版へ申し込む
IPアドレス 49.98.130.103
ホスト名 sp49-98-130-103.msd.spmode.ne.jp
IPアドレス割当てエリア
国 日本
都道府県(CF値) *****
市区町村(CF値) *****
IPアドレス割当て組織
組織名 *****
上場区分 *****
資本金 *****
従業員数 *****
売上高 *****
業種大分類 *****
組織 WEBサイトアドレス *****
IPアドレス割当て環境
接続回線(CF値) docomo ( 95 )
市外局番 *****
プロキシ判定 *****
IPひろば検索ランキング 39位 (30回)
0934名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 557d-hrCD [124.154.23.243])
垢版 |
2021/04/06(火) 15:35:53.02ID:enpMGKlJ0
>>932
お前と会えるの楽しみだわw

お前の両親はこの事知ってるのかな?

お前は嫁はいるのか?

子供はいるのか?

こんなキチガイの父親持ってかわいそうだなw
0935名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 557d-hrCD [124.154.23.243])
垢版 |
2021/04/06(火) 15:37:48.69ID:enpMGKlJ0
>>932
ちなみにそいつ個人特定出きたよ

謝罪したんで
顔写真と本名は公開しなかったが


同じヤツなら
今度は必ず公開する
0936名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 557d-hrCD [124.154.23.243])
垢版 |
2021/04/06(火) 15:39:09.62ID:enpMGKlJ0
糞キチガイの
顔と本名を知るのが楽しみだなw

ちなみに前のヤツはナマポの乞食で
精神疾患患者だったw
0937名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 557d-hrCD [124.154.23.243])
垢版 |
2021/04/06(火) 15:46:14.43ID:enpMGKlJ0
>>932
糞キチガイに会えるのが楽しみw



木村花さんを中傷…福井県の30歳代の男を書類送検
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210405-OYT1T50025/

木村花さん中傷で長野県の男性に損害賠償請求
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4227782.html

「テラスハウス」木村花さんを中傷、侮辱罪で大阪の男を略式起訴
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210330-OYT1T50198/
0940名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdfa-2xNL [49.98.218.173])
垢版 |
2021/04/06(火) 17:00:43.63ID:YjWyUYNYd
.


無意味連投コピペ偽スレ誘導基地外
GK業務委託先のオカヤマン殲滅方法はこちら

随時更新

一度設定すれば本スレ以外でも有効、透明あぼーん(非表示)推奨

NGnameにこれを設定するだけ



-hrCD

サンダー平山

マクド


.
0941名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4d-hrCD [182.251.192.173])
垢版 |
2021/04/06(火) 23:25:42.36ID:KNHxSAGla
>>940
お前は必ず法定に引きずりだすから


お前はお母さんいるの?

こんなキチガイの息子をどうやって育てたか聞いてみるわ

α1の8Kなら毛穴までバッチリ撮れるからw
0942名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4d-hrCD [182.251.192.173])
垢版 |
2021/04/06(火) 23:27:57.27ID:KNHxSAGla
>>940
ドコモなら100%個人特定出来る


兄弟いるの?

お前のお姉さんや妹にもインタビューするわ
0943名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4d-hrCD [182.251.192.173])
垢版 |
2021/04/06(火) 23:28:43.41ID:KNHxSAGla
>>926
お前だけは

絶対に許さん


地獄の果まで追い詰める
0944名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4d-hrCD [182.251.193.209])
垢版 |
2021/04/07(水) 00:35:51.45ID:OScE3lR+a
>>932
必ず法定に引きずりだすから


夏頃かな


楽しみだな
0945名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9501-2KrZ [60.158.71.154])
垢版 |
2021/04/07(水) 00:53:32.47ID:KG86FlqS0
>>944
ばーかばーか
0948名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7d2c-NWsR [180.27.213.131])
垢版 |
2021/04/07(水) 08:15:54.11ID:JoReTNYZ0
レス番とびまくり
0949名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 75a5-hrCD [220.98.107.137])
垢版 |
2021/04/07(水) 09:39:34.84ID:KlHC6f0T0
>>947
早くお前と会いたいな
0950名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 75a5-hrCD [220.98.107.137])
垢版 |
2021/04/07(水) 09:43:04.18ID:KlHC6f0T0
>>947
お前の両親は健在?
挨拶するよw
0951名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 75a5-hrCD [220.98.107.137])
垢版 |
2021/04/07(水) 09:43:30.49ID:KlHC6f0T0
>>947
お前は子供いるの?

かわいいだろうな

早く会いたいな
0952名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 75a5-hrCD [220.98.107.137])
垢版 |
2021/04/07(水) 09:49:01.35ID:KlHC6f0T0
>>947
お前はどんな企業に務めてるの?


社長に挨拶するわ
0953名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 75a5-hrCD [220.98.107.137])
垢版 |
2021/04/07(水) 10:08:16.51ID:KlHC6f0T0
>>947
お前の本名と住所は必ず突き止める
0954名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 75a5-hrCD [220.98.107.137])
垢版 |
2021/04/07(水) 10:16:11.29ID:KlHC6f0T0
>>947
お前兄弟いるの?


姉や妹いるの?

かわいいだろうな


会いたいな
0955名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 75a5-hrCD [220.98.107.137])
垢版 |
2021/04/07(水) 10:17:24.32ID:KlHC6f0T0
>>947
ドコモで書き込んだのが運の尽きだったな

100%個人特定出来る
0960名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9501-2KrZ [60.158.71.154])
垢版 |
2021/04/07(水) 16:07:56.42ID:KG86FlqS0
これがオカヤマンか、真性でキモいな。
0962名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4d-hrCD [182.251.189.30])
垢版 |
2021/04/07(水) 19:18:38.01ID:zfZRXBSva
>>957
刑事告訴wwww

早くして

お前の名前がすぐわかるwwz
0963名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4d-hrCD [182.251.189.30])
垢版 |
2021/04/07(水) 19:20:04.04ID:zfZRXBSva
>>960
お前はソフトバンクか
お前も開示請求するわw


KEIROMICHI

IPアドレスから住所を検索できます。
172.16.254.1
IPアドレス、またはドメインを入力してください。

検索結果 
IPアドレス 60.158.71.154
ホスト名 softbank060158071154.bbtec.net
プロバイダ 未入力
国 Japan
郵便番号 214-0021
都道府県 Tokyo
市区町村 Tokyo
緯度 35.6895
経度 139.692
0964名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4d-hrCD [182.251.198.56])
垢版 |
2021/04/07(水) 19:22:42.53ID:dq9WBTJea
>>957
早くお前に会いたいなw
0965名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4d-hrCD [182.251.198.56])
垢版 |
2021/04/07(水) 19:23:24.83ID:dq9WBTJea
>>957
お前の本名は何て言うの?

三浦さんかな?

斎藤さんかな?

早く知りたいな
0966名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4d-hrCD [182.251.193.5])
垢版 |
2021/04/07(水) 19:24:09.30ID:jJlHITXya
>>957
お前はどこに住んでるの?

神奈川県かな?

大阪府かな?

早く知りたいな
0967名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4d-hrCD [182.251.195.28])
垢版 |
2021/04/07(水) 19:29:35.00ID:W/JZ5NGma
>>957
あれれ?

お前

脅迫されるような事をしたの?wwww
0968名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4d-hrCD [182.251.194.196])
垢版 |
2021/04/07(水) 19:48:33.55ID:4AXJMbtoa
>>957
早くお前に会いたいな



本名は何て言うの?


住所はどこ?



仕事は何をしてるの?


早く知りたいな

なあ
0969名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4d-hrCD [182.251.194.148])
垢版 |
2021/04/07(水) 19:52:20.46ID:beVZlOEKa
>>957
11:34に書いてるって事は仕事してないのか?

こりゃ裁判で勝っても金は取れないなwww


957 名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdfa-2xNL [49.98.219.126]) age 2021/04/07(水) 11:34:09.98 ID:LqqUKEnWd
レス番指定で脅迫の書き込みが連続しているから
そろそろ刑事告訴できる要件が整ったようだ
0970名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4d-hrCD [182.251.194.148])
垢版 |
2021/04/07(水) 19:52:51.04ID:beVZlOEKa
>>957
早くお前に会いたいな


お前に直接聞きたい事がある
0971名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9501-2KrZ [60.158.71.154])
垢版 |
2021/04/07(水) 20:52:53.83ID:KG86FlqS0
>>963
おれはauだけどwifiがsoftbankだな
0972名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6a2d-xfeT [101.128.136.31])
垢版 |
2021/04/07(水) 21:53:40.07ID:gaFT//nz0
http://hissi.org/read.php/dcamera/20210407/S2xIQzZmMFQw.html

Pアドレス 220.98.107.137
ホスト名 p807137-ipngn200308okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp
プロバイダ OCN
都道府県 Okayama
市区町村 Okayama

オカヤマン丸出しですねwww
0973名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4d-hrCD [182.251.180.218])
垢版 |
2021/04/07(水) 22:40:30.72ID:7vW/2tHOa
>>972
お前も開示請求するわw

KEIROMICHI

&#160;

IPアドレスから住所を検索できます。

IPアドレス、またはドメインを入力してください。

検索結果 

IPアドレス101.128.136.31ホスト名31.136.128.101.dy.bbexcite.jpプロバイダ未入力国Japan郵便番号102-007都道府県Tokyo市区町村Tokyo緯度35.6895経度139.692
0974名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4d-hrCD [182.251.180.218])
垢版 |
2021/04/07(水) 22:41:14.61ID:7vW/2tHOa
>>972
開示請求費用って安いんだな
30万円で出来るって

10人開示請求しても300万円で済む
0975名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4d-hrCD [182.251.181.4])
垢版 |
2021/04/07(水) 22:42:40.88ID:EoFNmlSza
>>971
そうか

裁判所で会おうぜ
0976名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4d-hrCD [182.251.181.4])
垢版 |
2021/04/07(水) 22:43:13.28ID:EoFNmlSza
>>957
お前家族は何人いるの?

イニシャルだけでも教えてよ
0977名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4d-hrCD [182.251.186.251])
垢版 |
2021/04/07(水) 22:44:07.46ID:CVtp7NXka
>>957
これから新宿で飲まないか?
おごるぞ
タクシー代もだすぞ
0978名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4d-hrCD [182.251.193.173])
垢版 |
2021/04/07(水) 22:53:18.14ID:lYu6Dq+sa
>>957
明日でもいいぞ?

どこで飲む?

お前に聞きたい事がある
0979名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9501-2KrZ [60.158.71.154])
垢版 |
2021/04/07(水) 23:04:57.93ID:KG86FlqS0
>>975
裁判所では合わないけどね笑笑
0980名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9501-2KrZ [60.158.71.154])
垢版 |
2021/04/07(水) 23:15:28.05ID:KG86FlqS0
>>975
仮に親のお金使って開示請求代行お願いしたとしても、プロバイダの開示請求照会に正当な理由で拒否するし、それ以上なんもないからやれば良いよ。お前の親のお金を無駄に使うことになるだけだけどな。かわいそう。
0981名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4d-hrCD [182.251.197.104])
垢版 |
2021/04/08(木) 00:28:50.69ID:JjrS7KwFa
>>980
拒否しようが
裁判するよ。
お前は俺に向かって
こんな事書いたんだから
100%勝てる
裁判所で会おうぜw

945 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9501-2KrZ [60.158.71.154]) 2021/04/07(水) 00:53:32.47 ID:KG86FlqS0
>>944
ばーかばーか
0984名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF0d-hrCD [118.103.63.137])
垢版 |
2021/04/08(木) 09:17:34.37ID:ojc1ldjUF
>>983
おはよう


早くお前に会いたいな
0985名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF0d-hrCD [118.103.63.137])
垢版 |
2021/04/08(木) 09:24:18.29ID:ojc1ldjUF
>>980
>>983
早く裁判所でオフ会したいな


原告が俺らで
被告はお前らw
0986名無CCDさん@画素いっぱい (マクドW FF0d-hrCD [118.103.63.137])
垢版 |
2021/04/08(木) 09:47:16.96ID:ojc1ldjUF
>>980
>>983


あれれ?


どうしたの?


返事してよzwwwww
0988名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-2KrZ [106.130.51.120])
垢版 |
2021/04/08(木) 10:00:53.25ID:vWL1UtDYa
>>985
なんの罪で裁判所?
0989名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-2KrZ [106.130.51.120])
垢版 |
2021/04/08(木) 10:06:42.75ID:vWL1UtDYa
とりあえず、侮辱とか誹謗中傷とかなら、お前が誰か分からない時点でされてても効力ないよ。お前個人を特定できる状態(名前や住所、顔写真が出回ってるなど)の状態なら成立するけどな。

仮に本当に訴えたり開示請求したければ、お前の名前や顔写真ここに載せな笑笑 そしたら成立するから。

マジレスしてしまったわ
0991名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hfa-GiWx [49.97.24.20])
垢版 |
2021/04/08(木) 18:41:21.37ID:FivqHkuvH
>>990
平日は1日約12万円ほどのガソリン代と3万円強の高速料金をかけて娘をフェリスに通わせるために倉敷と横浜をベントレーで往復1320km程を毎日移動させる設定らしいから
余裕なんじゃないの?www
0994名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4d-hrCD [182.251.180.143])
垢版 |
2021/04/08(木) 18:58:16.45ID:2ZMssQN+a
>>989
弁護士が勝てるって言ってるのに

お前は弁護士なの?
0995名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4d-hrCD [182.251.180.143])
垢版 |
2021/04/08(木) 18:59:11.51ID:2ZMssQN+a
>>988
開示請求の可否だよ

今は簡単に開示するよ

お前の本名も住所もわかるよ
0997名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4d-hrCD [182.251.189.139])
垢版 |
2021/04/08(木) 20:39:23.53ID:EeLazii9a
>>996
お前は絶対に許さない
0999名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4d-hrCD [182.251.189.139])
垢版 |
2021/04/08(木) 20:39:40.65ID:EeLazii9a
>>996
地獄の果まで追い詰める
1000名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4d-hrCD [182.251.189.139])
垢版 |
2021/04/08(木) 20:39:51.66ID:EeLazii9a
>>998
裁判所で会おうぜwww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 3時間 30分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況