X



Nikon Z9 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/13(土) 21:08:07.37ID:wVmfRjUS0
株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)は、「ニコン Z マウント」を採用した初のフラッグシップモデルとなる、フルサイズ(ニコンFXフォーマット)ミラーレスカメラ「ニコン Z 9」の開発を進めています。発売は、2021年内を目指しています。
ニコンの最先端技術を「Z 9」に結集させ、静止画・動画ともに過去最高の性能を発揮することを目指しています。幅広いジャンルで活躍するプロフェッショナルの極めて高いニーズに応えるべく、鋭意開発を行っています。
新開発のニコンFXフォーマット積層型CMOSセンサーと画像処理エンジンを搭載。また、次世代の映像表現を見据え、8K動画撮影をはじめとした、さまざまなニーズやワークフローに応える多彩な動画機能を有します。
「Z 9」は、道具としての使い心地を極め、これまでの一眼レフカメラ、ミラーレスカメラを超える新しい映像体験を提供します。

https://www.nikon.co.jp/news/2021/0310_z9_01.htm

前スレ
Nikon Z9 Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1615349478/
0004名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/13(土) 21:51:31.50ID:eJ41PwPh0
https://i.imgur.com/BVhCTuL.jpg

ジェットさんと裁判所で握手してこいwwwwww
0005名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/13(土) 21:51:52.27ID:3IXgydfN0
>>1
これからはZ世代だな

ニコンがセンサーを独自設計してる事が分かる記事と映像が登場
https://dclife.jp/camera_news/article/nikon/2018/0718_01.html

ニコンとソニーは共同開発していた
週刊ダイヤモンド 2012年9月22日号
ニコンはかつて、ソニーのセンサー事業に深く関わっていた。ソニーの開発部隊が陣取る厚木の拠点にニコン社員も籍を置き、開発に当たるほど、蜜月の状態だった。

センサーはデジタル技術と思われがちだが、光学などアナログ技術の塊だ。露光装置を製造するニコンはその技術に長けていた。

ところが今、厚木の拠点にニコン関係者の席はない。そればかりか、それまでソニー頼みだったセンサーの供給元に米アプティナなどを加え、分散を図っている。
自社開発にも乗り出した。基幹部品の大半を1社に頼るのは、リスクが高いからだ。
0006名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/13(土) 22:02:12.06ID:Y9uxQ1DC0
ソニーのセンサー技術向上に少なからずNikonは貢献してきたのに掌返し感が凄い
用が済んだらポイ捨てするどこかの国みたい
0008名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/13(土) 22:04:32.81ID:uS7rMDH/0
負け犬の悲鳴が心地よい
0010名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/13(土) 22:09:46.58ID:3IXgydfN0
ニコンD1伝説

元電塾メンバー X氏のブログ
(富野直樹 ニコン D1 開発責任者のオフレコ話)
https://pds.exblog.jp/pds/1/200909/29/54/e0170154_231963.jpg

https://norunao.exblog.jp/12033641/
https://norunao.exblog.jp/12013543/


>65 万円(ボディのみ、消費税別)、安い!
>この CCD を提供したソニーとしては、100 万円(/個)は欲しいと考えていたらしい?
>キヤノンは、廉価版デジ一の市場参入を 2002 年と計画していた。

>D1 の開発責任者であった富野氏(元常務取締役)は、CCD を 10 万円で供給して欲しいと頼んだらしい
>が聞き入れられなかった。D1 の価格のほとんどは CCD 代である。


合わせて読んでみよう
https://www.nikon.co.jp/corporate/history/oneminutestory/1999_d1/
0012名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/13(土) 22:23:50.47ID:EMjchemc0
今までソニーが一眼レフの性能に迫ったとか超えたとか言って値段を釣り上げてきたのは何だったのか
一眼レフ作れるメーカーはそんなのまったく気にせず、半分ソニーのミラーレスを偽物と揶揄するくらいのファインダーの出来とAF性能
初代a7から何年かけてここまで来たのか改めて考えたらいい
0015名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/13(土) 22:27:51.14ID:S3X83alW0
SONYが偽物なら
その偽物にセンサー売ってもらってる
ニコンは何なの?www
0017名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/13(土) 23:10:59.26ID:8aLiUI7e0
ソニーもデジカメ用センサーではニコンには世話になってるし、ニコンもソニーのセンサーに世話になってると思うよ
それにニコンとソニーは目指すカメラも違うから同じセンサー使っててもフラッグシップの形は違う
そしてニコンユーザーは一体型が良かったし、ソニーユーザーは小型軽量が良かった

まぁ上手いこと共存出来ると思うしその方がユーザーに選択肢あっていいっしょ
0019名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/13(土) 23:22:35.59ID:lAwgy4gC0
「電子がメカの性能を追い越し、置き換えたらどうなるか。カメラが小型・高性能化し、真のデジタル時代が始まる」
α9発表時のソニーの人の発言。
結局そうなったね。当時は馬鹿にする人いたけど。
0020名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/13(土) 23:24:55.37ID:rByke0L/0
まずはクロスセンサーに追いついてからな!
0022名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/13(土) 23:29:08.64ID:BEPjnzmW0
ソニーなど新興勢を家電屋だとコケにしてたのに、ニコン退場が現実味帯びてきたら共存した方がユーザーの選択肢があっていいだろうと言い始める
0024名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/13(土) 23:39:50.20ID:h+vzPGZB0
ソニーのレンズはデカいのばっかりだったけど

最近のはEマウントは小さいしその分を電子補正で補うから小型化が進んでる

Nikonのはまだデカい

マウントがデカいし、レンズの光学補正で収差を無くしているからその分小型化は不利
0026名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/13(土) 23:46:22.98ID:Y9uxQ1DC0
>>24
電子補正に頼り過ぎると周辺画質落ちるからね
一時期ニコンは電子補正連呼してる奴居たけどソニーのほうが電子補正してるよね
0027名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/13(土) 23:48:27.24ID:f6VPECoy0
共存した方がユーザーの利益だとか言うのはなんかクズ敵キャラが命乞い始めたみたいな感じ
0028名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/13(土) 23:49:49.63ID:Co0gIm6M0
>>23
家電屋かもしれない。
でも、Panasonicの新商品に対して「我々も素晴らしい商品を開発中です。スペック、時期は未定だけど。」
みたいなショボい行為は一切しない。いきなりバンっと発売するだけ。正々堂々としてる。
0030名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/14(日) 00:29:50.90ID:cUVxNYAs0
ボディの上面を飛び出さない限りメリットしかないぞ
飛び出しても大したデメリットじゃないけど
0033名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/14(日) 01:00:58.39ID:5FPCmaDX0
>>19
ソニーの力にかかれば片手でブンブン振り回せるサイズのサンニッパとか
三脚不要のロクヨンとかができるってことですか!?
0035名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/14(日) 01:07:55.29ID:VKLiqW+X0
大企業の高度な意思決定システムについて考えるられるような知識もなく
または、そのマーケティング手法に一生責任を持つポジションにつくこともない
学歴も職歴も中途半端で、会社にぶら下がってるだけの子どオジの評論ほど
楽しいものはない。偉そうに語る割にスーツはコナカや青木を着てそうなんだよな。
バカでもしょうがないから、まずは見た目から変えよう。スーツのオーダーぐらいしよう。
0037名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/14(日) 01:10:32.27ID:LQvi0ma30
>>35
そうだぞ、高度な意志決定プロセスを経てニコワンやめたんだもんな
赤字も高度な意志決定の結果だぞ、赤字と馬鹿にする奴は許さん
実質黒字だし!
0038名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/14(日) 01:10:34.23ID:rcfJ1nCp0
>>33
ソニーはガラス硝材を何も開発してないから、望遠の光学系短縮なんて夢だろうね。

ニコンは次世代超望遠に向けて、
SRレンズ、PFレンズ、非球面EDレンズと武器を揃えて製品に投入してる。

ソニーはニコン光ガラスから蛍石を買うけど、
ニコンは蛍石を超えるSRレンズの開発に成功した

>ニコンが蛍石よりも優れた素材に関する特許を出願中

ソニーはフラッグシップ機、実は売る気ないんだろう
ニコンへのプレゼンテーションなんじゃないかな。
0043名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/14(日) 01:47:52.96ID:mSKMqCK00
昔「・・・てな訳でこんなレンズはシグタムには作れないよな」
今「・・・サードも侮れなくなってきたよな」

昔「・・・てな訳で日本の光学技術は世界一だから中韓にこんなレンズ作れないよな」
今「・・・中韓も侮れなくなってきたよな」

昔「・・・てな訳でミラーレスなんておもちゃ作ってる会社にこんなレンズ作れないよな」
3年前「・・・ショートフランジバックって侮れないよな」

今「(>>39 を参考)」

もう少し先の未来「」




こういう奴は歴史を繰り返す
0046名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/14(日) 05:42:53.17ID:Gvy0htzL0
>>43
サードパーティでも昔から作れたよ
レンズの技術なんて大昔から何も変わってない
0049名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/14(日) 06:14:48.32ID:Qbrmf0t70
なおニコン用語で開発と設計は
発注書製作のこと
0050名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/14(日) 06:16:44.14ID:N3XNQjiN0
ニコンが開発する硝子って
電子補正が前提だよな
0051名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/14(日) 06:21:19.35ID:yTsg5vhL0
>>19
電子が光学を追い越すことがあったとしても数百年後だろうなその頃にはカメラで撮影することも無くなるだろ全部CGで作れるんだから
0053名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/14(日) 06:46:43.76ID:uN/Ox3r50
α1スレですらワッチョイなのに
0060名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/14(日) 07:53:14.32ID:kGQ7kGwh0
バカにされてるのはソニーだよ
0061名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/14(日) 07:58:57.48ID:eEfSstdS0
「ニコンがソニーの真似ばかりします」
真似できないようなものを出せばいいような気がするな
もっと薄くて軽くて安いカメラ作るとかソニーの生きる道は無限にある
0062名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/14(日) 08:07:43.89ID:Zk8uLLLA0
>>52
>>39見れば分かるけどキヤノン信者が湧いてるだけだよ
ニコンも積層型センサーで理想のフラッグシップ出してきたからソニー製じゃんと言って叩く
それをGKのせいにしつつソニーも叩く
0063名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/14(日) 08:08:31.68ID:Kj63w9oH0
モノマネモノマネって
フラッグシップ作るのに何年掛かると思ってんだ
一朝一夕で出来るなら、仕様をすぐ真似て出すが
この短期間でR5やa1といった高画素連写機が出てるし、z9も噂では高画素連写機だし
産業スパイでも居ない限り、各社考えてる方向性は同じって事だ
0064名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/14(日) 08:24:49.54ID:eEfSstdS0
もしニコンがソニーから主要な部品や技術の提供を受けているならこのタイミングでZ9の開発発表は出来ないと思うよ。
Z9の中身はソニー製と言うのは狂信者の妄想
0066名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/14(日) 08:29:12.81ID:XodtqB6W0
フラッグシップ機を出した事がないメーカーが少しでもシェアを奪うために全部入りで出すのは想像の範囲内だが
既に顧客を抱えるニコンも高画素・8Kまで盛込んで来たのは意外だった
イルコには性能だけでなく堅牢性の違いもたっぷり検証して欲しい
0067名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/14(日) 08:44:13.04ID:G2dXlBSx0
ニコンが自社開発する硝子って
電子補正が前提なんでしょ
0068名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/14(日) 08:45:59.09ID:5JEXl6Eo0
>>5
映像見るとテストしかしてないから独自設計の証明にならんのだが
ソニーやTSMCみたいに半導体製造工場のラインを見せたり物理構造の断面を見せたりしないと
0069名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/14(日) 08:49:42.46ID:5JEXl6Eo0
>>66
各新聞社の報道主体がペーパーメディアからネットに移行してるから撮影ソースも静止画から動画に移行しつつあるんだよ
これまで静止画撮影で良かった報道各社が写真よりも動画機能を必要とするようになってしまった。
ソニーのα1が5000万画素っつーフラッグシップとしては非常識な解像度なのもAP通信が8K撮影機能をソニーに要求したせい
海外報道各社が8Kを求めてる状態だからニコンも追従するしか道が無いんだよ
0070名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/14(日) 09:03:35.26ID:Fv2bKhxK0
フラッグシップミラーレスでニコキヤノの一眼レフの低照度のフォーカスパフォーマンスで勝負できないから高解像度連写にスペックを振っただけだろ
0071名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/14(日) 09:14:54.02ID:Zk8uLLLA0
>>70
ニコンの場合D6とZ9の併用を考えてるんだろう
0072名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/14(日) 10:45:12.33ID:5tOHXZ+20
>>69
海外報道各社が8k求めてるってどんな与太話だ
日本もそうだが、報道に8kの編集環境なんぞ現状皆無だ
映画ですら過渡期、デジタルシネマ4k ですらまだ行き渡ってない
0073名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/14(日) 11:12:57.91ID:pjVpa3f80
8Kだと4Kサイズ、フルHDサイズトリミングで実質かなりの望遠になるからな

もうデカ重望遠じゃなくて、せいぜい70200ぐらいのレンズで8K録画して必要に応じてトリミングする時代になるんじゃ
写真もね
0077名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/14(日) 11:20:58.92ID:eT4ElSkD0
ニコンでもソニーでもないけど気になるから追っかけてたらマジで罵り合いだけで1スレ終わるんだな
0078名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/14(日) 11:27:02.31ID:pjVpa3f80
そりゃ、実際具体的なものはなにもない、ただこうしたいですってだけの開発発表じゃそうなるわな
0079名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/14(日) 11:28:32.78ID:eEfSstdS0
「ソニー買いました」
「購入おめでとう」
「まだあまり使ってないけど、買って良かったです。 大満足です」
「ソニー買って後悔したのは、もっと早く買っておけばよかったことです」

こんなスレの流れが良いのか?
0080名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/14(日) 11:35:29.68ID:dSDBdvK40
高画素でトリミング出来るって言ってもある程度被写体大きく撮れないとピントシビアじゃない?
良く大トリミングした鳥の写真見るけど大体ピント甘いし
それにトリミングやり過ぎの写真って違和感あるんだよな
なのでマイルールでトリミングはDXの範囲までって決めてる
0081名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/14(日) 11:37:03.70ID:pjVpa3f80
>>79
しょうもないプライドを満足させるためだけの勝った負けたのマウントとりなんか無意味だからやめたらいいのに
0085名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/14(日) 11:53:58.63ID:nPrGAgbi0
フルHDの次は4kでなく1440pのほうがよかったな
解像度が4kもあるせいでハンディカムも60pに出来ないし
解像度を無理に4倍したせいで処理能力や発熱が倍増してこの業界の発展が止まった気がする
0087名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/14(日) 12:08:28.91ID:TavcKyFp0
レフ機、ミラーレス、ニコン、キャノン、ソニーと状況に応じて使い分けてるから、メーカーとかどうでもいいけど争う人多いな
0090名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/14(日) 12:28:08.77ID:TavcKyFp0
>>89
30年間で三社のカメラ使ってるけど、直ぐに買うものもあれば買わないものもある
高いのは様子見
0091名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/14(日) 12:41:47.60ID:eEfSstdS0
いるよなあ、ペンタックス、ソニー、オリンパス
全部裏にいく人。 安くなってお買い得とかあるんだろうけど
0093名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/14(日) 12:45:10.18ID:eEfSstdS0
>>91
ソニーは古レンズを集めて使うため
確かにレンズが安いからボディーが多少高かろうがトータルでと言う事なんだろうけど
どこか間違ってる気がする
0094名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/14(日) 12:46:02.82ID:Zk8uLLLA0
望遠小型にしたきゃオリンパスしかないじゃん
動画ならパナソニーだし
適材適所で一つのメーカーに全て賄おうとしなくても良いでしょ
0095名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/14(日) 12:47:52.61ID:Pwu+E/qh0
カメラ長く使ってるとマウント変更とか撤退とかメーカー消滅とかいろいろあるけど今自分が使ってるの消えてなくなる訳じゃないから勝ち負けとかシェアとかわりとどうでもいいよな
0096名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/14(日) 12:49:38.97ID:eEfSstdS0
ニコンもオリンパスのように赤字で事業撤退とか言う人いるけど
オリンパスや東芝が事業投げ出したのは赤字を隠すために粉飾決算したせいだからね
ニコンは赤字を隠すつもりはさらさら無さそうだから念のため
ソニーは赤字の事なんか一言も言わないからそっちが心配
0098名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/14(日) 13:01:44.29ID:Zk8uLLLA0
オリンパス撤退といってもOM-D社としてマイクロフォーサーズは撤退してないしな
0100名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2021/03/14(日) 13:06:41.82ID:X89guOdl0
ソニー機でニコンと張り合えるのはシネマラインだけな
だから高くても平気 表面的な数値だけの性能要らんし
それが理解出来る頃ソニーはスチルやってないだろうし
レンズの事を考えると既存ユーザーは別にニコンのままで不満はないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況