X



コシナ製レンズ Carl Zeiss/Voigtlander 39

0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bfda-lhhw [223.218.14.104])
垢版 |
2024/03/13(水) 19:41:33.98ID:rrquote10
コシナ
https://www.cosina.co.jp/
https://www.cosina.co.jp/voigtlander/
https://www.cosina.co.jp/zeiss/

Carl Zeiss日本
https://www.zeiss.co.jp/consumer-products/photography.html

※前スレ スクリプト荒らしのため187でDAT落ち
コシナ製レンズ Carl Zeiss/Voigtlander 38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1705740845/

合い言葉は
MF単焦点人口増やそうぜ!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0291名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1a3f-lyNC [2001:268:c255:3975:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 15:36:50.98ID:89lVMOY50
うん、見てくれで衝動買いしたレンズみんな手放したわ
残ってんのApoばっかw
0293名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1a3f-lyNC [2001:268:c255:3975:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 16:30:52.97ID:89lVMOY50
過去にはApoを名乗ってるくせにパープリンな90mmF3.5なんてのもあったなぁ
古いタムキューともどもドナドナした
Apo180mmF4は結構気に入ってるけど
0295名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f01-SVL0 [114.48.187.87])
垢版 |
2024/04/12(金) 17:50:35.31ID:g9LemK4G0
MINOLTA AF APO TELE 200mm F2.8ならじーちゃんからの形見分けを持ってる
なかなか売りづらい
0296名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr3b-PXWf [126.233.135.31])
垢版 |
2024/04/12(金) 20:12:04.84ID:jAWmq1QBr
アポラン50、なにげにボケもええ感じやで。
0298名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7a1e-lBRV [115.85.120.208])
垢版 |
2024/04/12(金) 21:05:51.09ID:5dCvJaC50
>>290
そうだねぇ
最初に発売された65mmに驚かされてEマウント用アポランターは結局全て購入した
35mm未満は出ていないのでLoxia(21mmと25mm)を使っているが
隅々まで高解像なアポランターと比べてしまうとやっぱり少し物足りない
NOKTON 21mmでもある程度絞ればアポランター並みに(少なくともLoxia以上に)写るのであれば買ってみたいが、どうなんだろう
0301名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df6f-uTYY [2405:6582:3180:a00:*])
垢版 |
2024/04/12(金) 21:50:24.56ID:uar3eluE0
>>297
https://xxup.org/48CAt.jpg
https://xxup.org/iQxKF.jpg
咄嗟のレンジファインダーゆえ後ピンになってしまったが、耳から首筋あたりの恐ろしいまでの描写
ただし、ライカスレでアポズミクロンは飽きて売り払ったという声も散見する。
Apo-Lantharについても同じ事は当てはまるかも知れない
0303名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Ha6-Vs+L [45.94.210.240])
垢版 |
2024/04/12(金) 23:48:58.67ID:+KutjeO5H
ピントの問題だけじゃなく条件をよっぽど上手くセッティングしてやらんと結局はZeiss以外だと
人物肌より洋服生地の方がよりリアルに表現されてしまうというね、もうね、、、w w w w w w
0309名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4717-PXWf [202.79.89.186])
垢版 |
2024/04/13(土) 09:30:01.48ID:/sqvaSmD0
>>296
描写だけなら甲乙つけ難いが、ライカの方が一回り小さい
あのサイズで作れるのがライカなんだろう

ただ私はアポズミ50は手放した
アポズミの50mmは開放だとわずかにコマ収差が残る
偶数絞りのアポランの方が絞った時の光芒が綺麗だということもあるので、少なくとも夜使うならアポランに軍配だと思う

ちなみに35のアポズミは昼も夜も化け物。問題は納期だけだ
0314名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfa8-lyNC [2001:268:c24f:1d52:*])
垢版 |
2024/04/13(土) 12:58:39.12ID:KocA8Ghc0
>>306
絞りが固着して修理に出したけど
結局パープルフリンジにウンザリして結局売ってしまった

撮れる画にもなんか魅力を感じられなかった

その後LAOWAのマクロ90mmF2.8買ってめっさお気に入り
0315名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfc4-lyNC [2001:268:c24f:1d52:*])
垢版 |
2024/04/13(土) 13:13:12.79ID:KocA8Ghc0
TamronのFマウントのAFモーター非内蔵の古マクロ90mm結構好きだったのだが
真ん中が薄ら白くなるデジ特有の現象のスポットフレアっつうの?が出ることに気が付いて残念無念さようならだったので
元タム技術者が絡んでるらしいLaowaに飛び付く結果になった自分に納得
0316名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfc8-uTYY [2405:6582:3180:a00:*])
垢版 |
2024/04/13(土) 13:45:22.77ID:82CTCFlu0
>>304
読み返してフト疑問、EVF関係なくない?

でっ!問題の切り分け

オートホワイトバランスの判断で他社比で緑寄りになるのか?撮像素子やエンジンの特性として緑寄りになるのか?

露出について「各社毎の多分割測光のクセでアンダーに転びやすいのか、シャッターが1/250と表示されているが実際には1/280なのか」と同じだな。
ApoSonnar2/135
https://xxup.org/tULYQ.jpg
こういう状況だとソニーよりキヤノンの方が露出が当たりやすいように思う
0317名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfc4-lyNC [2001:268:c24f:1d52:*])
垢版 |
2024/04/13(土) 13:46:49.64ID:KocA8Ghc0
コシナブルーも個人的にはノーサンキューだったなあ
0323名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1901-VfW0 [114.48.187.87])
垢版 |
2024/04/14(日) 09:48:30.28ID:re/V65fJ0
フィルム時代知らんけど、話聞いてるとフィルム時代の人でストロボ経験なしとかありえないんじゃないの?
0325名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13ad-a6Pz [27.139.56.95])
垢版 |
2024/04/14(日) 10:46:39.43ID:dqd2meJj0
>>323
銀塩の昔はモノクロなら粒子の荒れ無視して写ること優先なら増感現像でISO1600とかで撮ることも出来たが、
カラーは増感は現像料金高いし、増感すると粒子の荒れだけでなく色も悪くなったから、
暗い時には今だったらポン焚きと笑われる様な状態になっても、
何も写らんよりはましとばかりにストロボ使った。
当時のクリポンはGN低かったから、グリップタイプもよく使われた。
ナショPは高価だったがSUNPAKやKakoが比較的安いGN40位の
グリップストロボ出してくれていた。
0326名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Heb-29lp [45.94.210.228])
垢版 |
2024/04/14(日) 11:03:16.09ID:X6GgcJVFH
タングステン用フィルムにポン焚きバルブの青色染料漬け時間で色の濃さ調整とか懐かしいなw
0327名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e165-79tE [180.0.140.223])
垢版 |
2024/04/14(日) 12:04:40.25ID:l6rVvs9L0
>>323
フィルム時代のストロボ撮影はプロか
プロにあこがれていたり
アイドル追いかけオタくらいしか使ってないはず

フィルム毎に色温度設定されているし
現像で後から色合わせなんて基本出来ない
今とは難易度が全然違うんだよ

モノクロフィルムは例外的にどうでもいい
0330名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Heb-nyb8 [45.94.210.230])
垢版 |
2024/04/14(日) 12:50:26.47ID:gOSF0kP+H
少なくともデジの世界でもプロとしては経験が浅杉て通用しないレベル乙
0331名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Heb-nyb8 [45.94.210.230])
垢版 |
2024/04/14(日) 12:52:23.59ID:gOSF0kP+H
その方が5chらしくて良いわなw
クスクスと笑ってやるぞwww
0334名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Heb-nyb8 [45.94.210.218])
垢版 |
2024/04/14(日) 13:10:11.79ID:ooqUJ6eoH
新型コロナパンデミック詐欺に賛同してダークサイドに落ちて大儲けをしてる医者のカネの流れを見れば
腐ったカメラ業界の詐欺紛いのプロ仕事などというものは取るに足らないことだよなw
0336名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Heb-nyb8 [45.94.210.211])
垢版 |
2024/04/14(日) 13:16:37.80ID:IU86yTHxH
オマエラがもしカメラ機材に対して
愛情を持ち合わせているのならば
新品で買って
必ず1回目は返品しよう!
0338名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Heb-29lp [45.94.210.184])
垢版 |
2024/04/14(日) 15:43:54.17ID:hgZAVH7mH
医者が自分では接種受けずに血税から時給18万円も盗ってくパンデミックなんかありっこねーだろがバカヤロー
0339名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Heb-29lp [45.94.210.184])
垢版 |
2024/04/14(日) 15:47:26.36ID:hgZAVH7mH
地方の開業医がお一人様一本営業して7,500円の売上ってパンデミックなの?
0340名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Heb-29lp [45.94.210.184])
垢版 |
2024/04/14(日) 15:52:35.00ID:hgZAVH7mH
詭弁組が裏で隠蔽工作必死
0341名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Heb-29lp [45.94.210.184])
垢版 |
2024/04/14(日) 15:55:12.70ID:hgZAVH7mH
どう考えたって当たり前に日本は滅亡していい国だろ
0344名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Heb-29lp [45.94.210.238])
垢版 |
2024/04/14(日) 18:09:31.88ID:AX1820fRH
精神病患者が政権持って売国奴国政を操ってますから〜
0345名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Heb-29lp [45.94.210.238])
垢版 |
2024/04/14(日) 18:12:27.78ID:AX1820fRH
時給18万円のパンデミック詐欺が隠し通せるとか考えてる時点でアタオカ
北朝鮮の核ミサイルで一回滅亡した方が良い国
0346名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Heb-29lp [45.94.210.252])
垢版 |
2024/04/14(日) 18:29:21.40ID:SfCPzGe4H
血栓注射を射って月探検や宇宙旅行ワロス!
0347名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-a6Pz [49.239.67.161])
垢版 |
2024/04/14(日) 18:59:10.41ID:imCud3IzM
>>327
フィルム毎の色温度設定などされてなかったぞ。
デイライトかタングステンかのタイプ別デの設定。
だから、デイライトなら、KodskもフジもサクラもIlfordもAgfaも
光源の色温度は5500K。
タングステンも各社共通で3000K。
基準色を揃えないと撮影用照明なんて作れない。
それから、スチルのプリント用ネガカラーには
デイライトとタングステンの区別はなかった。
元々フィルムベースにオレンジの色柄ついてて、
プリント時にオレンジの地の色取るためにccフィルターや
引伸機のRGB3色の光源の光の混ぜ加減で
オレンジのベースの色を取り除いてた。
ネガでも映画用フィルムはオレンジベースではなかったが、
そもそも、100ftの缶入りしかないし、一般向けには流通してなかった。
0348名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hd5-29lp [192.166.247.242])
垢版 |
2024/04/14(日) 19:02:55.95ID:jWzExXkZH
フイルタージャラジャラとムダに持ち歩きのフイルム乞食が必死w
0349名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hd5-29lp [192.166.247.242])
垢版 |
2024/04/14(日) 19:06:43.63ID:jWzExXkZH
視力悪すぎて9.11で飛行機飛んでなくてCG合成だと知らされて
そんなにビビるなよバーカ
0351名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1bda-9T9m [223.219.31.69])
垢版 |
2024/04/14(日) 19:21:05.31ID:qIi6rN6c0
>>347
120サイズでタングステンタイプのネガフィルム1回だけ使ったことあるぞ、調べたらコレだ
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m87418612809_3.jpg
これもタングステンタイプ
https://www.kodak.com/JP/plugins/acrobat/ja/professional/products/films/100T/Portra100T.pdf

なお、タングステンフィルムの基準色温度は3200K
一部例外的に3400KのタイプBというのもあった
0352名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hd5-29lp [192.166.247.242])
垢版 |
2024/04/14(日) 19:22:45.88ID:jWzExXkZH
オマエ脳血栓厨かよw
0353名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Heb-29lp [45.94.210.229])
垢版 |
2024/04/14(日) 19:34:15.89ID:XmjRYsJ+H
なんで今更フイルムやってまで
血栓注射を作らせたウィリアム・ヘンリー3世くんに
儲けさせないとならんのよバーカ
0354名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-Vp6H [49.239.67.161])
垢版 |
2024/04/14(日) 19:46:15.86ID:imCud3IzM
>>351

上で3000Kとしたのはタイプミス。指摘は感謝。
あと、ネガでタングステンがないといったのは、35mm判(135)のことな。
個人的には、米国駐在員の商社マンの知人に米国で映画用の
タングステン用のネガの100ft缶を調達して送ってもらって使ったことはある。
ラボで現像プリント受け付けてくれないから、現像と引伸ばしは自分でやる必要あったが。
0355名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Heb-29lp [45.94.210.229])
垢版 |
2024/04/14(日) 19:49:13.48ID:XmjRYsJ+H
当時のハッセルよろしくで
「写ルンですか?」でも持って月麺でも撮ってくればー

>フジ社員
0356名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Heb-29lp [45.94.210.229])
垢版 |
2024/04/14(日) 19:50:58.94ID:XmjRYsJ+H
これアフリカのエボラのときもマッチポンプで相当儲けたろ?
0358名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d16a-m4LK [124.98.88.161])
垢版 |
2024/04/15(月) 10:29:44.20ID:zCCBoTWH0
RF用が出たので喜んで買って使い始めたのだが、絞って撮るときはフォーカスガイド信用してはいけないという事を思い知った
ガチピン決めるにはやはり拡大して確認しないと駄目だな
0359名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0Hd5-nyb8 [192.166.247.196])
垢版 |
2024/04/15(月) 10:39:04.24ID:CHYvGeINH
眼が悪いからな
0361名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sad5-/8Es [106.155.7.50])
垢版 |
2024/04/15(月) 13:13:51.71ID:il2DUp1Wa
ありがち
0363名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 531e-9wFU [115.85.120.208])
垢版 |
2024/04/15(月) 15:40:35.44ID:NBVpmDGz0
>>360
絞り込みによる被写界深度の深まりを超えるピント移動があると
開放で精密にピントを合せてから所定の値に絞り込んで写したり
絞りを少しづつ変えながら何パターンが写す際に支障が出るから
気になるのであれば速やかに販売店なりメーカーに伝えて診て貰った方が良い

過去に、アポランター50mmでそうした症状がある個体に当たり
自分なりの検証結果を添えてコシナに送り、別個体と交換して貰った経験がある
0365名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9b7d-LwLn [119.245.9.69])
垢版 |
2024/04/15(月) 18:17:03.52ID:tw2d4AZg0
定期的に出てくる話題だけど、明るいレンズだと焦点移動はある程度避けられないよね
特にフィルム時代に出荷されたZMゾナー50はF2.8でジャスピンになるように調整されてたのでよく問題になってた

フローティング機構が入っているアポランターの場合、本来そこまで焦点移動が起きないはずなので扱いが違ったのではないかと
0366名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0be7-29lp [2400:2200:2fc:94d2:*])
垢版 |
2024/04/15(月) 21:30:55.87ID:W7LSDCOT0
F値で焦点位置が変わるレンズはあるし(新し目だとEF50mmF1.2が有名)、
ミラーレスなら実絞りでピント合わせ出来るからレフ機より合わせやすいと思うけどMFだしなー。
アポランで焦点移動するような設計はしていないだろうから修理扱いになったと思われる。
0367名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1bda-9T9m [223.219.31.69])
垢版 |
2024/04/15(月) 22:01:44.58ID:NKJD0qHW0
時々出てくる焦点移動の話だが、絞りを変えると変わるのは球面収差の量であって
球面収差がある以上「正確な」ピントの位置は定義不可能だ。
忘れてはならないのは「絞りを開けた時の光束には絞った時の光束は必ず含まれている」ということ。

極端な話「ソフトフォーカスレンズのピントはどこにある?」ということになる。
0368名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 192f-/8Es [2001:268:c211:babc:*])
垢版 |
2024/04/15(月) 22:54:48.83ID:9D2U4oZ70
Zfでアポラン180/4
26枚まで絞ったがここからなかなか減らせねーでいる
0369名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 192f-/8Es [2001:268:c211:babc:*])
垢版 |
2024/04/16(火) 00:34:19.57ID:FBaeifYl0
むう、まだ20枚
どうにかして12枚程度まで絞り込みたいなあ
時系列で自分の中にストーリーがなまじある分
このカットがあって次のカットがあるんだよなとか言ってる限り切り捨て困難なのは頭では解るのだが
見せられる側はウンザリだよな
0370名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 531e-9wFU [115.85.120.208])
垢版 |
2024/04/16(火) 00:42:16.52ID:7akXLcti0
絞り込みによるフォーカス移動が大きくて交換して貰ったケースは他にもあって
シグマ24-70 F2.8 DG DN ARTがそれ(スレチだが)
このレンズ(個体)は開放でMFでピントを合せて絞り込んで撮影した場合は勿論
絞り込んでAFで撮影したときにもやや前ピンになる傾向がみられた

AFで撮影しているにも拘わらず何故フォーカス移動が生ずるのか不思議だったが
ソニーのカメラは「絞り込み測距」であるものの「実絞り測距」ではない
即ち、設定した絞り値よりも絞られない状態で測距が行われ
シャッターを全押しすると設定した絞り値に絞り込まれる仕様だというブログを目にして納得
そうだとすれば、開放付近でピントを合せて絞り込んで撮影しているのと一緒なので
0371名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 192f-/8Es [2001:268:c211:babc:*])
垢版 |
2024/04/16(火) 01:41:40.33ID:FBaeifYl0
某サイト曰く
「フォーカスシフト」「焦点移動」
F値を変更するとピント位置がずれること

開放から5.6まで実絞りというZの仕様にアドバンテージ有りといったところ
0372名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 192f-/8Es [2001:268:c211:babc:*])
垢版 |
2024/04/16(火) 02:24:00.22ID:FBaeifYl0
1枚だけ貼って寝る
APO-LANTHAR 180mm F4 Close Focus
http://2ch-dc.net/v9/src/1713201755080.jpg
レスを投稿する