X



[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#46
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 35ad-pS4Q)
垢版 |
2024/03/17(日) 08:54:21.53ID:akwYRew40
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを3行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目以降が残る)

他社批判無しにまったりといきましょう。

荒らしの出入り厳禁!
煽り・手振れお断り

前スレ
[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1683098320/
[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1694747743/
[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1706691780/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4110-8K/i)
垢版 |
2024/03/17(日) 13:40:27.44ID:bikjnGP90
>>2
そりゃまあ、人間誰でも産まれて来る過程でオマンコ経由だからな。出て来る時に通らない人も居るけどね。
産道を通る際に頭蓋骨が変形し、殆ど体内の酸欠状態で産まれ出て来るから、2~3歳頃まで、その苦しみを憶えてる子供も結構居る。
0006名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMb5-EjL1)
垢版 |
2024/03/17(日) 17:42:58.34ID:iMMHg/UyM
>>3
何と言っても元の4倍近いってのはね。
0009名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM33-EjL1)
垢版 |
2024/03/17(日) 19:20:08.16ID:YayXwu4eM
>>8
20/1.7で良いじゃない。
AFは遅いけどAF優先設計に変えたら台なしになるのが落ちだろう。
0011名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b44-qEsL)
垢版 |
2024/03/18(月) 18:05:07.38ID:Q8/Jphe50
対角線21.6mmだから20mmってレンズは丁度良いけど、
追加するにしてもF2.8とか誰も買わないよなー…。
E 20mm F2.8 ってのが69gだが、G 20mm/F1.7 IIも87gなので20/1.7でいいやんね。
最近のカメラにつければAF動作が早いのでモーター遅くてもあまりストレスにならないという話もあったな。
0016名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7b6d-qEsL)
垢版 |
2024/03/20(水) 00:44:26.66ID:F5HeT9RW0
役割終えたって感じかもなぁ12-200。
便利ズームを使うカジュアルユーザー層はスマホしか使わんようになっちゃったのかもね。
画質求める層は12-100使うし。

12-200の望遠端と12-100+デジタルテレコン2倍で品質大差無いとかなかったかな…。
0021名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4110-9gWp)
垢版 |
2024/03/20(水) 22:48:53.06ID:rDHJUMzw0
>>19
そうなんですよね。1本で何でも撮れるし、意外とテレマクロ性能も良い。
でも、レンズの携行に支障がなければ、他のレンズの方が良いに決まってる。
せっかくのレンズ交換式なのだから。
0022名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7ba3-qEsL)
垢版 |
2024/03/20(水) 23:55:24.53ID:F5HeT9RW0
あぁたしかに銘変えるだけってのはありそうだ。
OM10(いつ出るんだろ)とキットにしたのを出すといいのかもしれんね。
12-200は高倍率コンデジのような使い勝手って評価があったが、
その高倍率コンデジが絶滅しかかってるからな…。
0023名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4901-A0KB)
垢版 |
2024/03/21(木) 05:09:33.24ID:jlMqW8Ft0
OMDに変わるだけだっての。頭の中まで豆粒サイズかよ
0025名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7bb4-qEsL)
垢版 |
2024/03/21(木) 11:15:12.38ID:YuFD3FNP0
そのコンデジが絶滅しかけてるというね…。

カカクコムで16倍以上の倍率のコンデジ10機種。
デジタルテレコン2倍使っても行けるやろと考えて32倍以上で見ると4機種。
そのうちCOOLPIX P1000は販売終了決まってるので実質3機種。
EVFつきブリッジカメラタイプはPowerShot SX70 HSとCOOLPIX P950の2つのみ。
いずれも1/2.3型なので画質の上限は低いね…。

1インチ型の16倍〜25倍ズーム機あるけど11万〜23万。
これなら12-200キットのカメラにもいくらか競争力ありそうな気がする。
まぁ、やらんだろうけどな。どうせ売れないよw
0026名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13ad-tSxC)
垢版 |
2024/03/22(金) 18:05:18.10ID:INAP8EfH0
12-200 ディスコン、って
OMDSのシールに貼り替えるだけだろ
0029名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-ZBrF)
垢版 |
2024/03/23(土) 10:50:43.57ID:dU9UpZekd
OMシステムプラザのアウトレット、抽選だけどSH-2が2万で出てて買おうかと一瞬考えたが
SH-3持ってることを思い出して踏み止まった。Stylus-1sもあったが安くはなかったと思う。
0034名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8195-eoGN)
垢版 |
2024/03/23(土) 21:43:20.78ID:RizVfp/p0
じゃあお前はホモか
0035名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0beb-Hzv/)
垢版 |
2024/03/23(土) 21:51:57.79ID:Gh14alSC0
🇯🇵「報道のなさSOIやPIWのガラガラさ写真集の売れなさ見たらね…
0036名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 51c1-I+9J)
垢版 |
2024/03/23(土) 21:57:19.91ID:/PbYurKt0
>>15
先週のカラオケもショッピングのやつはさらに、
0040名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fbd1-+CFS)
垢版 |
2024/03/23(土) 22:27:26.70ID:1+wtBknL0
>>36
女にひたすらがんぼりされる
しかし
ダイエットは限界だな
0041名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb23-I+9J)
垢版 |
2024/03/23(土) 22:39:05.87ID:cq/8Zh+x0
そろそろ全打席四死球で攻めてもええやろ
100%否定できないな
https://i.imgur.com/OkbEWLl.jpg
0042名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 139f-vvb8)
垢版 |
2024/03/23(土) 22:39:19.62ID:yQvUQfgp0
686 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:30:40.14
学校来ないような扱いまんざらでも同じ事してたらしい
0043名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 597c-ZF1e)
垢版 |
2024/03/23(土) 22:47:53.30ID:DGNHE4Ji0
爆益はねえな
0050名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f6a2-oweJ)
垢版 |
2024/03/26(火) 00:05:27.30ID:xwzSC59b0
一番長いパターンってこれ?
M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO
あとはMacroとFisheyeがつくパターン。

EDレンズ使ってるかどうかはどうでもいいし、DIGITAL も今更だから、
M.ZUIKO 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO
まで縮める程度かね…
あんま縮まらないな。
0052名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8101-SJn6)
垢版 |
2024/03/26(火) 01:47:10.16ID:WX5cylxH0
>>16
流石にデジタルテレコンの画質は控えめに言っても糞だぞw
カメラを4/3しか知らないっていうなら別かもしれんが、Sonyの超解像ズームとかみちゃうとデジタルテレコンとかもうね・・
0054名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6e1b-zn4i)
垢版 |
2024/03/26(火) 10:47:43.33ID:Q3TrDhAN0
>>52
どこかでそういう記事を見たことがある気がする、って程度の話だからな。
昔過ぎて記憶も曖昧だ。
それに、デジタルテレコンがクソだったとしても、12-200の望遠端がクソなら同等って事はあり得る。

デジタルテレコン普段使わないからどんだけクソかわかんないんだよなぁ…。
多分ただのクロップと大差無いだろと思ってんだけど。
むしろソニーの超解像ズーム使い物になるのか…。この類いの技術大抵嘘っぽいんだけどもw
0055名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 717c-DeHv)
垢版 |
2024/03/26(火) 12:18:14.69ID:0tK0YTRk0
>>54
デジタルテレコン、鳥とか制空迷彩の戦闘機を撮ると、ベターンとして解像感無いなと感じるよ。
それ以外なら、まずまず便利に使える。単なるクロップではなく補間処理を掛けてるからね。
でも、元画像の素性が良い大型素子機のそれと比べたら、どうしても落ちるよね。
デジタルテレコンも、もう随分と古くなってる。撮像素子が変わる度に調整はされてるけどさ。
0056名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6e1b-zn4i)
垢版 |
2024/03/26(火) 12:29:03.87ID:Q3TrDhAN0
デジタルテレコンじゃなくてパナのEXテレコンの記事だったかもしれない。記憶にあるのが見つかった。
https://www.toshiboo.com/entry/EXtelecon

テレコンの仕組みが違うけど、比較結果としてはほぼ同じ結論だろう。
品質の差が大きすぎて、12-100のEXテレコンの方が圧倒的高画質…。
というか12-200の望遠端の画質が残念すぎる…。
5M画素に縮小しててこれだけアラが見えるってことは、20Mとかで見たら全然解像してないんだろうな。
12-100をデジタルテレコンで引き延ばしたとしても、12-200に余裕で勝ってると思う。

もっとも、12-100の画質が良すぎるだけで、
12-200は便利ズームとしては高品質な方だと思うね。60mm辺りまでは優秀みたいだし。
0057名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6e1b-zn4i)
垢版 |
2024/03/26(火) 12:33:53.74ID:Q3TrDhAN0
>>55
なるほどね。動き物以外なら、ハイレゾからトリミングの方が良かったりするかもね。

自分はSilkypix使いなので、数枚撮っておけば超解像合成でハイレゾ化できる。
数枚連射しとく癖が付いてる。

もっとも、その場で構図なども確定して撮りたい場合はデジタルテレコンの方が便利だろうな。
12-100と組み合わせると実用的な感じがするので、今後は使って見ようと思う。
0058名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 257d-aZCQ)
垢版 |
2024/03/26(火) 14:43:22.15ID:ZVubuWsD0
>>56
12-40でレンズ交換をする時間がない時や交換レンズを持ってない時にデジタルテレコンを使うけど、画質は40-150 F4の方がいいと思う

レンズ代や持ち運び、レンズ交換のコストを含めてどうするかだと思う
12-100 F4の100mmの焦点距離を2倍にする方法はたくさんある

12-200を使う
50-200を使う
40-150 F2.8とテレコンを使う
75-300を使う
100-300を使う
100-400を使う(オリレンズ、パナレンズ)
デジタルテレコン、EXテレコンを使う
等倍で撮ってOMワークスペース、Silkypixで拡大する
LR、他のサードパーティー製RAW現像ソフトで拡大する
OM-1の80M、G9 IIの100Mのハイレゾで撮ってクロップする(これって焦点距離2倍で良かったっけ?)
0063名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f613-zn4i)
垢版 |
2024/03/28(木) 14:20:05.67ID:X9esJdSg0
>>62
むしろ12-50が意外と画質良かったってことなんだろうか。

こないだ検証したらけっこう良かったんだよね。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1707791032/904
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1707791032/905
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1707791032/939

古いカメラ(E-M5初代)で写りが悪い頃の評価が広まってるのかもな。
多分色収差補正とかの処理エンジンの差。
0065名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f613-zn4i)
垢版 |
2024/03/28(木) 17:45:29.14ID:X9esJdSg0
>>64
そのレンズは知らんけど、AF周り壊れるケースは多いかも。
m43だとパナの望遠がAF不能(パワーフォーカスなので当然MFも不能)になったことがある。
この時は有償修理に出したら新品が帰ってきた…。

他マウントだとキヤノンのUSM壊れやすいのは有名。うちでも数個壊れた。経年劣化だね。
シグマのマクロでモーターギア周りぶっこわれてMF専用で使ってたのもあるな。

レンズ手ブレ補正が壊れてまともな絵にならないケースもあった。
総じてモーターとかの電気で動くもの周りが壊れやすいね。
ほとんどが経年劣化というか摩耗というか、そんな感じ。
電気接点の接触不良/錆びとかフレキ切れ/腐食(錆び)とかもあるけど。やっぱ電気系だね。
0066名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H26-QlqG)
垢版 |
2024/03/28(木) 19:36:21.25ID:8S5uceW8H
30年近くEFつかってるけど壊れねーよw
28/1.8,35/1.4(I)、50/1.8,50/1.4,50/1.2、85/1.2(I)、135/2、300/4
17-40/4,28-90+70-300(並) マジで一度も不具合ねーよ

レンズで「?」ってなったのは
一度だけ、Sigmaの180mmF3.5マクロで
突然AF/MFスイッチの所から油のような液体がにじみ出てきたことあった
そのレンズ何度かモデルチェンジしてるが
まだデジタル標準化以前の個体で、AFが少しカコカコするようになったけど
マクロはどうせMF追い込みだし気にしないで修理もせずまだ使っとるわ
Rに移行する気も無し
0067名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f613-zn4i)
垢版 |
2024/03/28(木) 20:16:59.74ID:X9esJdSg0
>>66
うちでは、
EF24-70mm F4L IS USM
EF28mm F1.8 USM
EF50mm F1.4 USM
この3つがAFモーター故障で死んだよ。
古いっちゃ古いから最近のは改善してるんかもね。
EF70-200mm F4L IS USM もISユニット壊れたがこれはぶつけたので自業自得…。

使用頻度とか扱いにもよるんだろうけど、AFレンズは比較的壊れやすい。
といっても上記以外は2本ぐらいしか壊れてない(どっちもAF故障)ので、
壊れたEFが古いことを考えるとやっぱ最近のは丈夫なのかもね。
ボディーの方がよっぽど壊れる。
0068名無CCDさん@画素いっぱい (JP 0H26-QlqG)
垢版 |
2024/03/29(金) 07:17:03.87ID:Ka64GrJBH
まあ、普段の行いの違いだろうなw

ボディーも5D2が現役、大分ピクセル死んでるのは確かだが
不具合これも一度もない
ボディーの不具合、ってか寿命は初代KissDのミラーがすっ飛んだ、その一回だけ
そん時はなんとシャッターほぼ10万回逝ってた
Canonが壊れやすいってのは、少なくともレフ機においては悪意ある嘘だぜ?

ちなみにレンズどうやってしまうか、調べた方が良いかもな
モーターが故障する場合、必ず外からの力の負担かかってるから
安リングライトをフィルター枠で装着してたり等々

チナ今は殆どGX7mk3しか持ち出さないんだけどなw
0069名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 01ed-DeHv)
垢版 |
2024/03/29(金) 09:43:32.29ID:3Tdlsi+O0
>>63
そうですよ。あんな話しにもならんクソレンズとか言い続けてる人が居ましたからね。
確かに12-40/12-45両Proに比べたら落ちる。当たり前。でも、悪くないんですよ。
ただ、当時は実売6万であの写りが納得して貰えなかったというだけのこと。
周辺減光、像の流れ、逆光耐性は価格なりでイマイチだけど、固定鏡筒でパワー/メカズームに
簡易マクロまで付けて防塵防滴。もう少しだけ写っていたなら、評価も違っていたでしょう。
現在のコーティングにしただけでも違った可能性もある。今となっては12-45Pro買ってね!だ。
0070名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f6af-zn4i)
垢版 |
2024/03/29(金) 10:26:11.68ID:vcKJHnCI0
>>68
まぁ、普段の行いについては否定しない。使い潰す感じだね。
自分よりも家族が使ってるヤツの方が壊れるから多分そういう…。

カメラ本体も消耗するから壊れるよ。
EOS 10D, 5D, 7D, E-620, E-M5 は壊れて不動になった。
ただ使いまくってるので、「壊れやすい」というより寿命かな。

いずれにせよ、カメラやレンズは使ってナンボなんで、
レンズは資産とか聞く度に、使えば壊れるのに資産もクソもねーだろって思う。
まぁそういう(金融資産的な)資産じゃない意味もあるのは分かってるけども。
0072名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f6af-zn4i)
垢版 |
2024/03/29(金) 10:32:01.22ID:vcKJHnCI0
>>69
E-M5のレンズキットとしてオマケ()で手に入れた人と、
別途実費で買った人とで評価が異なる可能性もあるかも。
自分は前者なので評価甘めかもなぁ。当時12mmって貴重だったし。

自分的な評価としては、なんか水中みたいにベール被った感じでスッキリしない。特に広角での周辺部。
という感じだったけど、現像し直してみて倍率色収差とか処理エンジンの問題だろうと分かった。
コーティング変えたら確かに現代でも使い物になりそうね。
0073名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 01ed-DeHv)
垢版 |
2024/03/29(金) 12:16:29.98ID:3Tdlsi+O0NIKU
>>72
そうなんですよ。現在のZero coatingで生ずるレンズゴーストは赤紫の比較的小さいもの。
解放側で薄く広く、絞れば小さい点のようになる。12-50EZのそれは黄緑で大きく出るから、
いかにもゴーストと感じてしまうよね。コントラストも下がるから、旧世代を痛感しちゃうのさ。
でも、これだけ厳しく欠点を書いたけど、府段の持ち歩き用としてM1mk2に付けっぱなんですよ。
雨が降ってもへっちゃらですしね。撮るつもりの時は、OM-1にProレンズですが。
0075名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MMad-z9F8)
垢版 |
2024/03/29(金) 13:27:10.55ID:4aSE1J5QMNIKU
>>69
比べてなきゃ知らんだろうけどパナの14-45なんかと比べても露骨に落ちてたんでね。
0076名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MMad-z9F8)
垢版 |
2024/03/29(金) 13:37:48.92ID:4aSE1J5QMNIKU
>>74
それはあった。
画角範囲と言いセミマクロと言い、スペック的には非常に良い線を行っていたので、無理に太さと値段を抑えないでちゃんと作っていれば。

あ!そういえば、17/2.8でピントの芯さえも明確に分からないボヤボヤの完全な不良品を掴まされたことがあった。
あの世代のオリのレンズは、非球面の発注先が成形が下手くそでバラツキが酷かったとかがあったのかも知れないな。
ま、今更あのクラスを持ち出す価値などカケラもないからどうでも良いが。
0077名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ f6af-zn4i)
垢版 |
2024/03/29(金) 14:02:12.31ID:vcKJHnCI0NIKU
>>75
むしろパナの14-45が気合い入りすぎのレンズだったと思うんだ。
ありゃ良く写った…。
G1のキットで手に入れたんだが、つまり最初に馬鹿にされないよう超絶気合い入れて作られたレンズだ。

まぁ、同じm43初期(※オリンパスの方が開発遅いので)として比べると、違いは明らかだろうね。
12mm開始で50mmまで、ってのは当時としてはけっこう無理してる。
とはいえ、当時のカメラの処理エンジンの性能不足のせいで評価低いという印象は変わらない。
予備に持ってくレンズにしても良いと思うようになった。
0078名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM96-toMl)
垢版 |
2024/03/29(金) 18:51:20.05ID:sbt5xHeBMNIKU
>>77
だから、似たような安価クラスでも「14-45はちゃんとカメラ性能に応じて設計されていた」のに対して「12-50は甘かった」ということ。
ま、その後にグレードが跳ね上がった12-40とか、かなり遅れて12-45とかも出てるから、今さら12-50だの14-45だの過去の遺物を云々する価値はゼロになってるがね。
0079名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM96-toMl)
垢版 |
2024/03/29(金) 19:02:16.14ID:sbt5xHeBMNIKU
>>73
ま、非球面の成形不良と思しいボヤけとかがない真っ当な個体なら、それなりには使えるかもしれんね。
反射防止は、全面ナノクリスタルコートコートでもないなら、普通のコーティング改善だけではなくて、各面の設計を全面最適化しないと無理だけど、伸びなくてタフな標準ズームはあっても良いな。
ちゃんと作ったら、12-100よりは小さい程度に巨大化するんじゃなかろうか?
0080名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ f6af-zn4i)
垢版 |
2024/03/29(金) 19:32:20.16ID:vcKJHnCI0NIKU
>>78
まぁ、その通りなんだよね。
E-M5で使うと甘かったしなぁ…。

画質よりも機能性重視だったように思える。
防塵防滴はE-M5のキットだったから必須としても、
パワーズーム、簡易マクロ、12mm開始の広角、でも意外と望遠まで行けるズーム比。AFも速かったかな。
当時画質は微妙でも色々と遊べるレンズではあった。

逆にそのうち不満出てくるので、入門用レンズとしてはかなり良かったのでは…w
0081名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM96-toMl)
垢版 |
2024/03/29(金) 20:16:09.51ID:sbt5xHeBMNIKU
>>80
まあ、スペック的にはかなり良い線を行っていた昔のキットレンズということで。
0086名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMb2-toMl)
垢版 |
2024/03/30(土) 16:43:24.21ID:oz3dPdJcM
>>82
スポーツったってどこでやる何なのかでまるで違うから。
確実に言えるのは
広いフィールドを縦横に移動するスポーツでお目当ての選手を大きく、とかだと超望遠でないと無理なのが普通
明るいといっても晴天日中より遥かに暗い屋内で素早い動きを撮るなら、被写体ブレが出たら出具合次第で「ゲージュツ的」にはなるけど「記録」として問題あり
そうじゃなくて、そういうのは度外視してともかく40-150/2.8+MC14で撮れる範囲で撮る、とかなら、5.6に絞ればかなりきっちり写る。
ただし、望遠端重視ならパナライカ100-400の100-300域の方が遥かに良いけど、そうなると最広角100で良いのか?
どう考えても40-150/2.8の方が用途が遥かに広い。
そっちを先にして、散々使った上でどうしてもとなったら買い足しを検討コースが無難のはず。
つか自分ではそうした。
0089名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbda-h4Nk)
垢版 |
2024/03/31(日) 12:37:41.44ID:KjAsR6JB0
2週間休みもらって最下位目前とか普通に使っているのか
そもそも何年か継続しよう。
0090名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1536-FUFu)
垢版 |
2024/03/31(日) 13:08:14.18ID:2Wv2p5dd0
ディーラーに車取りにきたんだが
しかし
ダイエットの効果もえげつない
0091名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 65aa-p2O+)
垢版 |
2024/03/31(日) 14:50:15.44ID:2VzCKfH/0
それともいい女優ばかりでうらやましいってことかと
サロンの件で素直にS安なればいいのに 是が非でもやらないよな
0093名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-xqc3)
垢版 |
2024/03/31(日) 15:17:23.96ID:SLysslY6a
>>86
>確実に言えるのは
それはお前が猿脳並の知能しかないブーイモ猿ってことだよ
0094名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9b16-Dz1G)
垢版 |
2024/03/31(日) 15:27:39.33ID:dn6YUt+C0
含み損を耐える会だっておまえ壺じゃんw
https://i.imgur.com/XeFJhPE.jpeg
0095名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e501-PHtE)
垢版 |
2024/03/31(日) 23:40:05.88ID:HzsOFML+0
>>93
何が原因で壊れたのかね?
0096名無CCDさん@画素いっぱい (ウソ800 Sae9-xqc3)
垢版 |
2024/04/01(月) 01:05:15.31ID:yYVfmyW2aUSO
>>95
何が原因で壊れたか?
それはブーイモ猿本人に訊けよwww
0098名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1dd3-REea)
垢版 |
2024/04/01(月) 12:17:01.04ID:LEq4Mqs/0
>>97
初期レンズの4518、1250EZ、60マクロは細いですよね。
まるで、あのサイズに納めることがマストで、性能は妥協しても良いと言わんがばかり。
そして、4518、60マクロの出来が良かったものだから、1250EZが叩かれる事に。
0099名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM43-zpxa)
垢版 |
2024/04/01(月) 14:27:23.18ID:2yKWkzFxM
>>98
当たり前に軽量コンパクトさで押す方針だったわけだね。
4/3との差別化もあっただろうな。
パナの20/1.7とか14/2.5とかもそうだな。
60マクロはその後の世代だろう。
0100名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b9a-JG6v)
垢版 |
2024/04/01(月) 15:28:31.29ID:mzxAt89n0
なおGM1+mzd12-50のフォルムは、NEX+茶筒レンズを彷彿とさせる形状だった。
筒と板ね。
アレとくらべたらカメラっぽい造形があちこちにあるのでNEX感はあまり無かったけど。

小型化特化ってあまり消費者ウケは良く無いようで、GMもNEX5も今はないけど、
ちいさいのもやっぱいいなと思った次第。

ソニーデジカメ戦記って本が出てるんだけど、当時の時代感として小型化がなにより重要だったんだそうです。
たしかにm43もNEXも小さいことは便利だね、ってことで小型軽量最推しだったもんなぁ…。
一眼レフでもE-420などかなり小さかったから、更に小さくないとメリット押し出せなかったんかもね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況