X



日本代表の戦術・システム part30 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2017/09/17(日) 08:42:45.42ID:KdsxhkbD0
part1
http://schiphol.2ch....i/eleven/1220269400/
part2
http://schiphol.2ch....i/eleven/1250197993/
part3
http://schiphol.2ch....i/eleven/1265030085/
part4
http://schiphol.2ch....i/eleven/1275286680/
part5
http://yuzuru.2ch.ne...i/eleven/1277304137/
part6
http://yuzuru.2ch.ne...i/eleven/1295981682/
part7
http://yuzuru.2ch.ne...i/eleven/1309997857/
part8
http://kohada.2ch.ne...i/eleven/1320990759/
part9
http://kohada.2ch.ne...i/eleven/1379586974/
part10
http://peace.2ch.net...i/eleven/1391911028/
part11
http://peace.2ch.net...i/eleven/1402970059/
part12
http://peace.2ch.net...i/eleven/1404326074/
part13
http://peace.2ch.net...i/eleven/1413298986/
part14
http://peace.2ch.net...i/eleven/1422111960/
part15
http://peace.2ch.net...i/eleven/1446645497/
part16
http://echo.2ch.net/...i/eleven/1456498184/
part17
http://echo.2ch.net/...i/eleven/1461328342/
part18
http://echo.2ch.net/...i/eleven/1466929157/
part19
http://echo.2ch.net/...i/eleven/1469031874/
part20
http://echo.2ch.net/...i/eleven/1477229344/
part21
http://echo.2ch.net/...i/eleven/1479647085/
part22
http://itest.2ch.net...gi/eleven/1484984418
part23
http://itest.2ch.net...gi/eleven/1488957285
part24
http://itest.2ch.net...leven/1492205350/l50
part25
http://itest.2ch.net/echo/test/read.cgi/eleven/1493737042
part26
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1495030420/
part27
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1497140731/
part28
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1498727144/
※前スレ
日本代表の戦術・システム part29
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1504098033/
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 07:35:17.70ID:4XINkq/V0
>>105
うーん、でも小学生とかって意外とみんな言うこと聞く良い子ばかりじゃないわけじゃない?
そういう段階からちゃんと考える事を養う、っていうのは学校じゃなくたって出来ると思うんだよ

サッカーの話に限らないんだけど、外国人の教育者って、すごく質問してくるんだよ
「ここでこうなった、君はどうしたら良いと思う?」とか
「さっき君はここでこうやった、どうしてそうやったんだ?」とか
そこで答えられないのが一番怒られる

そういう指導を小さい時から繰り返して行けば「自分で考えるアスリート」というものが育成できるんじゃないかと
0107へー
垢版 |
2017/09/22(金) 07:49:27.06ID:6ApA6ECI0
>>106
自ら考えられるようになるには、そこに「楽しさ」が無いと出来ない
勉強でも何でも同じだが、そこに何らかの「楽しさ」が存在するから自発的に学ぼうと考えようとするのであって、それが「嫌」と言うマインドになるから思考は停止する
前にも書いたが、だから遊びの部分、騙し、驚かせること、楽しみ、発見と言う要素は非常にクリエイティブな部分において重要であり、その場が減っているならそれを補う効果的な何かが必要とはなる
どの手段を用いようがさっき挙げた遊びの部分は大事とはなるのだけど
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 08:52:53.32ID:xFKmV1WW0
東アジア杯に向けてスピードスターで揃えた。
これで海外組も圧倒できる気がする。
心配なら清武混ぜれとけばアジアなら圧勝だろ。

 前田大然 永井謙佑 伊東純也
 齋藤学 小屋松知哉 関根貴大
藤春廣輝 昌子源 植田直通 藤谷壮
       中村航輔
0109
垢版 |
2017/09/22(金) 10:12:50.74ID:DU3XxZ7K0
お前ら三流、四流がいろいろ考えたところで、超一流にはなれない

世界トップ級の選手やチーム戦術から学習するしかない
0110q
垢版 |
2017/09/22(金) 12:06:35.03ID:VdZiZsVZ0
質問して考えさせるってのはいいことだな
それがコーチングの基本
中田が村上龍のテレビ番組で言ってたのが印象に残ってる
なんで中田君だけがセリエでも通用できるようになったの?なにがほかの人と違うの?
と聞かれて
いつもどうすべきか考えてるからだと思います。
普通はやらされた練習をこなすだけだったりするけど、自分はどういう意味があってこういうところを伸ばさないといけない、とか考えながら練習してる
と言っていた。
これはプロでも日本代表クラスでもけっこうできてないことじゃないかと思うんだよな。
長谷部も岡崎も生き残ってるのって結局頭を使った結果だと思うんだよな
逆にある程度で伸び悩んだ選手ってなんとなく才能で見よう見まねでうまくいっても途中で消えていく
宇佐美、前園、宮市などなど
考える能力がつけば消えていく才能たちももっと輝けるんじゃないかな
0111へー
垢版 |
2017/09/22(金) 12:13:41.62ID:6ApA6ECI0
>>110
結局プロになれるなれないは、日頃からの努力は勿論、自分で成功を確信している引き出しの量と幅の差
海外行ってもやれる選手と日本人相手のみの内弁慶な選手もそこで成功出来る確信ある何か、技術なのか身体的特徴なのか戦術的な駆け引きや視野なのか、
0112へー
垢版 |
2017/09/22(金) 12:17:49.57ID:6ApA6ECI0
代表なら代表での成功への確信と
確信をいくつ掴めているのかいないのか、そのために考え、試し、ミスをし、改善し根拠を持つ
この作業を楽しみを持って行えるかどうか
結構実験には近いし、繰り返すことで予想の精度も上がる
体験と経験をより多く積み重ねた選手が上に行ける
通用しない、ミスをしてしまうと諦める選手はそこで止まる
0113q
垢版 |
2017/09/22(金) 12:52:42.30ID:VdZiZsVZ0
ボールキープがうまい選手がいたとしたら、
なんであいつはボールを取られないんだ?
体はたいしたことないし、足座はそこそこうまいが、
あーそうか腕でブロックして、
じゃおれもやろう、あ、でもこうあからさまにやってはハウルになる、こんな感じで固定してボールは敵と反対側でキープすりゃ取られないんだ、腰の状態はどうだ?
ボールキープができたら相手の動きをよく見られるようにして、相手の動きと反対に
それができたら味方の状態も把握できるようにしてパス回しで出しも戦術のひとつにして
などなどずっと課題をもって取り組むかどうかが重要だと思うんだよな。
0114
垢版 |
2017/09/22(金) 13:12:34.71ID:z1Xwtbc+0
>>110
中田は当時としては異端とされてたウエイトを取り入れてた
ヤットも若い頃にウエイトをやっておけば海外で通用したと言ってる
岡崎や吉田もプレミア行って増量してる
0115
垢版 |
2017/09/22(金) 14:00:18.26ID:0JEJwFAo0
>>170
必要を考えて努力する才能か
柴崎もそうだね、スペイン語勉強してたり
中田もイタリア語勉強してたし
0116q
垢版 |
2017/09/22(金) 14:49:36.60ID:XnG049/D0
そうそう考える才能ってもともとある奴にはあるけど、無い奴にはそこから教えてあげないと
日本人の親は子供に考えさせるってことをしない傾向がある。
なるべく親の言いなりになる子供の方が親も楽だからね
しかし、成長してからはそれじゃ上手に生きてはいけないから本人は苦しむ。
野球なんかは比較的選手自身は考えなくて良いスポーツだけど、サッカーはそうはいかない
一旦ゲームが開始されれば瞬間瞬間で判断し続けなきゃいけない。
ユースまでは日本もいい線いくのにその後ダメになってくってのは最終的には頭が原因だと思う。
宇佐美も少年期はネイマールにひけを取らなかったのにその後圧倒的に差がついたのも頭がをつかったかどうかだと思うんだよな。
よくフィジカルのに原因を求める人多いけど、ネイマールと宇佐美そんなに体格に差があるのか?
と思うし、
差があったとしてもそれは筋トレで埋めないの?
それ以上にボールを受けるかけひきとかに本人は差を感じないの?
とか思う
そういうのを練習とか特に試合で感じて克服する練習はどうすればいいか考えてかないとどんどん差がついていく
遠藤も筋トレしておけばってのは若い時にそのへんに頭を使わなかったってことだろうしね
ボール回しの器用さだけじゃ限界があるってずっとわからなかったってことだし。
だからザックに速攻をやめさせてボロボロになっちまった
0117
垢版 |
2017/09/22(金) 15:28:33.51ID:DU3XxZ7K0
お前ら三流、四流がいくら悪い頭で考えても、せいぜい二流止まりだ

しょせん一流にはなれないと断言する
0118
垢版 |
2017/09/22(金) 20:37:01.45ID:yycV7st20
ユース、高校世代以下の試合
見た事ねえ奴ばっかり。
レス見ればようわかる。
0119
垢版 |
2017/09/22(金) 20:47:02.84ID:UKg9L6pT0
実際に子供の育成の現場見てる人に意見欲しいな
0120
垢版 |
2017/09/22(金) 20:55:59.71ID:05WMlfb/0
>>118
そう思うならイヤミだけ言って去るんじゃなくて
ちゃんと教え諭してあげなよ
0121
垢版 |
2017/09/22(金) 21:30:35.13ID:kycchJZX0
>>120
その人に絡んだらだめ!何言っても批判しかしないから!
批判しすぎて批判されるのが怖いから論ずる事から逃げてる人だから!
0122
垢版 |
2017/09/22(金) 22:10:27.49ID:VOPRaEHM0
>>116
神童も二十歳過ぎればただの人
多いよね日本では、サッカー選手でも多い、若くして天才ともてはやされると努力を怠るようになる、家長、宇佐美とかそうだよね
対人に弱いのも筋トレそれほとせガチムチになる必要もない
対人接触は技術だから、その技術を学び吸収する能力、考える力、才能だよね
あとは環境、自分の環境を変える(海外移籍)事によって身をもって体験し向上できる
0123
垢版 |
2017/09/23(土) 03:04:25.59ID:Yr1X+fWM0
ワールドカップで格下と言われる国が、番狂わせを起こすのは、ほとんどが引いてカウンター戦術やった時だよ
他の戦術で大番狂わせした試合は、極めて少ないが
0124
垢版 |
2017/09/23(土) 03:47:55.74ID:DUFJmPQf0
>>122それはどこの国も一緒でしょ
ドイツやスペイン、ブラジル、アルゼンチンどの国でも逸材は出て来ては消えしてるよ
逆にいうとそれだけ逸材と呼ばれる選手が多いってことなんだろうけどさ
こういう国々はデビューも早いし日本も大事に育てるよりもユースで良い選手いたらドンドンデビューさせればいいと思うよ
0125
垢版 |
2017/09/23(土) 04:05:14.45ID:sBWnQzKA0
個人的には、Jを介さずに海外に出て行くルートというか、キャリアパスをもっと確立しても良いと思ってる
それこそユースの交換留学みたいのもあって良いと思うし
レベルの上下とかの問題よりも絶対性格的に日本に合わないヤツって居ると思うんだよな

そういうヤツって一般社会では不適合者だけど、ことサッカーに関してはそれは武器になり得るから
そういう芽を育てるような枠組みが、システムの一部にあっても良いと思う
0126へー
垢版 |
2017/09/23(土) 04:28:58.63ID:wu/cQwlO0
お前らは、どうせ四流の負け組だ

俺様のような超一流にはなれない!
0127
垢版 |
2017/09/23(土) 06:13:54.30ID:ak96N2Jc0
「才能あるやつはどんどん使ってやるべき。」
よく言われるけど、これ違うと思う
プロチームである以上常に監督は勝つための最善策を考えなきゃいけない。もちろんチームの将来のために少しずつ若手抜擢も必要だが、逆に
「お前はパスを引き出す動きが足りないからそれを練習中にできるようになるまで使わない」
「ボールさばきのうまさに酔って、競り合わないから使わないよ」
とかって態度も十分ありじゃないかと思う。むしろ日本人はボールさばきさえうまければ使われやすい印象。
大事なのは「本人が気づくこと」であってそれは試合で使ったからってそれが起きるかどうかわからない。わからないやつは試合に出続けても一生わからないしね
ここはもうサッカー付けの人生を送ってきた監督とかじゃなく、コーチング、心理学の専門家に入ってもらうのがいいんじゃないかな?
岡田さんがそれやって成功した話を書いてたな
意外と教えるのは難しい、教えたことをその通りやってもらえばいいわけじゃなく、判断力が重要だから。
ジーコは鹿島時代どこにセンタリングすればいいか選手に質問されレベルの低さに嘆いた
岡田はマリノス監督時代の話で選手にクリアしろと言ったら、どんなに安全な状況でもつながず、クリアしてしまって困った。と言ってた。
言うまでもなくこのへんは状況判断してやってかなきゃいけないからね。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 09:13:05.36ID:noBdzITB0
久保建英君が持ち上げられている所に日本のレベルの低さを感じるけどね
身体能力が無さすぎて、個人で打開する能力がない
0129
垢版 |
2017/09/23(土) 12:42:23.79ID:ubAPCG3b0
>>124
パイを大きくしておいて、淘汰して生き残った選手だけ使うって事?
例えば宮市は成功したとは言えないけれど
宮市を10人20人海外に送り出せは一人くらい成功するかも知れない
それとも、もっと若いユース年代でそれやるのか
0130ヘー
垢版 |
2017/09/23(土) 19:16:12.28ID:wu/cQwlO0
お前ら三流四流が議論しても低レベルな議論にになるだけ

一流とは程遠いものだ!
0131
垢版 |
2017/09/23(土) 19:32:57.87ID:ak96N2Jc0
今のところしょうがないけど、
近い将来海外リーグまかせで選手が伸びるのを待つんじゃなくてJが活性化して
Jに実力ある外人選手が集まる
日本人選手もすぐ海外じゃなくて日本でも能力は伸ばせる
ってならないかなぁ
おれはダゾーンマネーに期待してるんだがな
CWCで惜しいところまでいったし、優勝したらその傾向が強まりそうでおもしろくなりそう
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 22:16:06.03ID:xZcx+/Bw0
実のところ、ココでうちらがあーだこーだ言ってるような事って
大半が岡田武史が考えてたりするんだよな……
FC今治のインタビュー記事とか見てると、結構面白い事考えてんだなーって思う
どこまで岡ちゃんの妄想が現実化するか分からないけど、ちょっと期待してみたくなる
0133Q
垢版 |
2017/09/24(日) 04:40:13.90ID:70AN6aw20
世界の一流選手のプレーを分析して学習し近づけるように努力する

それ以外に一流選手に近づく方法は無い
0134
垢版 |
2017/09/24(日) 05:17:30.30ID:exHnc4KY0
名前欄でいちいち小細工してるの草
0135天才
垢版 |
2017/09/24(日) 15:23:05.17ID:q/5hDWjX0
>>108
俺様はオーストラリア戦のメンバーが主軸でいくべきやと思うけど、大迫、浅野は永井、伊藤でもええと思う。
大迫は置いとかなもったいないかもやけど、ロンドン五輪の永井の前線からの守備はワールドカップでもいかせる。
後、走れなくなった長友の位置に関根いれたるべき。
走れるサッカー、守備しないアホは絶対に出したらあかん。
香川信者に聞きたいねんけど、香川は守備してると思ってるのか?
ワールドカップのコートジボワール戦見て、必要だと思ってるのか?
後、川島と中村は交代な。
面白くないサッカーやとは思うけど、前線からの守備、運動量豊富な選手だけで集めるべきや。
まぁハリルもその辺分かってるからそうするやろ。
0136
垢版 |
2017/09/26(火) 19:20:57.41ID:Oj6HF6JG0
たとえプロサッカー選手であっても自分をプロデュースするのは難しいんだろうなぁ
プロである以上個人事業主であり、監督の言うことを全部聞いてられなかったり、逆にあいつはここが足りないんだよな、と思っても言わなかったりってことはあると思うんだよな
若手のうちは伸びてもそのうち成長が止まってしまう選手をたくさん見てると、誰か上手にプロデュースしてやれればと思うなぁ。
筋肉の付け方、競り合いの仕方、空間把握能力の付け方、メンタルコントロールなどなど、もっと選手として伸びるためにやらなきゃいけないことを他人が教えたほうが的確なんだろうと思う
練習とか試合とか見て何が足りないのか課題なのかを全部教えてくれるような人。
代表クラスでも20才くらいまでは素材だけで伸びてもそのあとは選手自身の自己プロデュース能力があるかどうかでまったく変わってしまうからなぁ
0137
垢版 |
2017/09/26(火) 20:44:51.62ID:URkcJ7Q60
>>136
それも含めてのサッカー選手としての才能なんだと思う
ただ、ふさわしい環境はある程度用意できるんじゃないかと思うけどね

そして、日本には天然のストライカーが育つ環境がなさそうなだけに
ストライカーの養殖のノウハウを蓄積してほしいところだが……w
0138
垢版 |
2017/09/26(火) 21:23:54.88ID:Oj6HF6JG0
フィギュアとかテニスなんかは個人のコーチがついて全部見てくれる、これってプロデュースしてもらってるってのと同義だと思うんだよな
ただし、サッカーの場合、監督はチームを勝たせるために存在しているのであって選手全員を伸ばすためにいるわけじゃない。それがフィギュア、テニスのコーチとは決定的に違うところだと思う。
とか考えるとテニスのコーチみたいな存在ってサッカーにもいたほうが良いんじゃないかと。
専属じゃなくても、契約で試合のビデオを撮ってそれ見せながら選手にアドバイスしたりする会社とか、プロサッカー選手のカウンセラーみたいなもん
岡崎が走りのコーチ付けて成長したけど、もっとトータルですべて見てくれて意見を言ってくれる人がいてもいいんじゃないかなと思う。
相談役的な役割も兼ねて。
世界的にもそういうの無いのかな?
0139
垢版 |
2017/09/26(火) 21:52:55.78ID:Oj6HF6JG0
>>137
ストライカーにはまずメンタルカウンセリングが必要だよね
日本人には自分だけが出し抜いてやろうってことを良しとしない風潮がある
逆に言うなら日本人らしいみんなで一緒にって気持ちとシュートをおれが決めてやるって気持ちが共存しにくい
あとはシュートが決まらないと外人以上に自己嫌悪してシュート打たない病にかかりやすそうだし。
このへん誰か他者が介入して変えて上げないと本人の努力だけでは限界がありそう
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 06:34:35.78ID:h+xcWSeC0
>>138
サッカーの場合は、テニスやフィギュアなんかに比べてそういう事をするのが難しいってのはあると思うな
とにかくカオス要素が大きくて、最適解を導き出しにくいスポーツだし
チームの戦術も色んな要素で変わるから、それに適応するために必要な能力ってのも変わってくるし

ただ、個人でそういう事をやってる選手ってのは多分いると思うし、そういうコンサルタントみたいのも居るんじゃないかなあ
でもチームで選手全員にそういうのを貼り付ける、ってワケにはいかないから
そういうのは自分の足りない部分を自覚した選手が、独自に導入する事になるだろうな

あとは、チーム練習の場に部外者を入れるのは、スカウティング対策としてチーム側が嫌がるところもあるだろうから
(チームによっては、そのため通訳すら制限がある場合もある)
公式に取り入れるってのは難しいかもしれない
0141へー
垢版 |
2017/09/27(水) 07:22:06.55ID:t22Yz0A50
ま、前から言ってるように、日本人が下手なパーソナルエリアを作り上げるためにも、基礎から人を当てた練習しないといつまで経とうが無駄
所詮日本人は根っからの平和ボケのお人好しなんだから
自分のものは守られる、人の物は奪わないがベース
サッカーでは一瞬の内に全てが奪われるのだから、少なくとも欧州や南米のようにパーソナルエリアが出来ている上で練習するのと、日本人みたいにパーソナルエリアを作ることを練習に入れないとダメなのとではやり方から変えないとダメ
基礎から奪いに来られる環境、当たられる環境、寄せられる環境を盛り込んでようやくだろう
欧州の真似しようが、南米の真似しようが土台が違えば結果も違う
0142
垢版 |
2017/09/27(水) 22:05:41.82ID:qytBAyJ/0
守ってカウンター
弱小国はこれを極めないと強豪国には勝てない
0143へー
垢版 |
2017/09/28(木) 07:57:42.24ID:/OZHiWes0
昨日の浦和と上海の試合は、日本対強豪国との仮想試合と見ると趣があるな
圧倒的に押し込まれるが対して失点するわけでもなく、少ないチャンスだが結果は出せる
日本人の特徴はサボる人間を排除して集中した守備すれば、押し込まれようが大して失点しない事
下手に持たずダイレクトで打開する、またはプレスの掛からないスペースで勝負することで点は取れる
つくづくカウンター向きの人種なんだと改めて思わされたな
0144
垢版 |
2017/09/28(木) 13:54:24.84ID:kFZJP02Z0
コラム「ハリル流リアクション戦術を来夏のロシアでも通用させるために」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170927-00010000-sdigestw-socc&;p=2


率直な感想としてアホな物書きだなと思う

UAE戦にはインテリジェンス候補の大島出てるし、イラク戦は柏木出てるにも関わらず
どっちもぱっとしない内容と結果に終わっただろうに

そして、格上相手に先に失点したら日本が逆転するチャンスなんてないよ
そんな地力がないんだよ
だから、まず 絶対先に失点しないこと これが戦術上の大前提なんだよ

もし取られた場合はどうするか?
Bプランに頼るのではなく神に祈れ、奇跡が起きることを願え
そのぐらい今の日本にできることは無い
言い過ぎかもしれないが、現実的な目線で言わせてもらえばそうなる
仮に点を取れたとしても、プランBが上手く行ったからではなく偶然、奇跡に近いものだろうよ、おそらくはね

戦術(インテリジェンス)を駆使すれば、いつでも 寡兵を以て大軍を破れる とでも思ってるのか?
この妄想をまずぶち殺さないと、いつまでたっても日本は弱いままだぞ
0145
垢版 |
2017/09/28(木) 14:39:18.44ID:EDEbJqhU0
>>144
あんたはあんたでヒステリー起こしてるだけじゃん

この物書きが推す戦術が妥当かどうかはさておき、
「失点したら神に祈るしかない」とか、
それこそいつまでたっても弱いままだろうが
0146
垢版 |
2017/09/28(木) 14:50:02.80ID:RTTw2Zxp0
なんだ小宮かよ
柴崎のスペイン行きをずーっとネガキャンし続けてて
柴崎がテネリフェで活躍しはじめた途端ダンマリになった阿呆だ
もっとも、サッカーライターってまともな事書ける人の方が少ないけど
0147q
垢版 |
2017/09/28(木) 15:06:01.66ID:81zob80t0
日本は団結してただひたすらやるべきことを遂行するメンバーを集めて集中力高めるのが一番結果が出る
鹿島が常勝でいられるのもそれだと思うんだよな。鹿島は真面目なブラジル人しかとらない

金崎は多少議論の余地はあるだろうけど、チームのためにがんばるプレースタイル、守備もやるし
鹿島で地蔵プレイヤーって記憶にないな
ジーコの晩年は論外ね
南アの時もチームのために動き回る選手で構成した
結果キノコがが外れた。本田はいたが、我を通させない状況だったし
岡崎もそのスタイルで成功してるもんな
華麗なテクニックで翻弄して勝つとかおめでたいことは考えないこと
そしてマスコミが特にそれをやりたがるからそのへん成熟しないと
わかってるやつはちゃんとわかってるからどうのこうのって話が時々出るけど、マスコミのくだらないあおりが代表監督とか代表選手の足を引っ張り続けてるからそう悠長なことも言ってられない
0148
垢版 |
2017/09/28(木) 15:23:20.65ID:3e8kYUCH0
ところでさ、ハリルになって初めて試合する強豪が
今飛ぶ鳥落とす勢いのベルギー代表なワケだけど
ココとやるに当たってハリルはどういう戦術で行くと思う?

プレスのかけどころ、ボールの取りどころをどの辺に設定するのか、とか
ルカク率いるフィジカルお化け軍団に誰を当ててどう守るのか、とか
考えるとなかなか面白いよね
0149へー
垢版 |
2017/09/28(木) 15:29:01.61ID:/OZHiWes0
>>147
華麗なテクニックで翻弄して勝つ
これなんて強くなってからやれって感じだよな
まず決勝トーナメント常連になるチームになってその先をならわかるが
ホーム開催の日韓以外で、一度くらい決勝トーナメントに行けたからって驕りすぎも甚だしい
だが、行けた事実もあるわけで、行けた時はどんなモチベーションでどんなサッカーをやったから行けたのか
その先を目指すためにその行けたサッカーをどう進化させるのかが大事なのに
そこ全部すっ飛ばして、ブラジルW杯予選から本大会まで、スペインの真似すりゃ優勝狙えるとか夢見すぎだろって話だわな
0150
垢版 |
2017/09/28(木) 17:06:30.96ID:vwOyj+1L0
>>149
>行けた時はどんなモチベーションでどんなサッカーをやったから行けたのか
> その先を目指すためにその行けたサッカーをどう進化させるのかが大事なのに

うん、これが見事にどこにも無いんだよなぁ
ロンドン五輪でスペインにたのもしいほどの試合ぶりで勝ってベスト4なのに、あんまその後評価されてない
トルシエもアジア相手なら圧倒的な強さを誇ったけど、変わり者扱い
岡田もマグレ扱いだし
なんか不思議なほどに、良い成績を修めるといろんな形であれこれケチ付けて下げるんだよなぁ
勝ったって事実が大事なのに、不思議なほどそこから目を背ける
そして勝った方法と違うやり方をもてはやし、謙虚にやろうとするハリルみたいなのを評価しない。
勝つ時は理由がある、これまでの日本サッカーの歴史を見ればそれははっきりしてる。
ただ、最近鹿島の勝負強さを評価する動きが結構ある感じがしていてこれはいい傾向なのかなと思う
0151
垢版 |
2017/09/28(木) 17:28:23.80ID:kFZJP02Z0
>>150
勝負事においては、勝ったとき勝因をしっかり見つけ出すっていうのは大事だね
だからまず勝つことを目指したいのだけど、
実際勝っても、単調だとか展開力がないとか揚げ足取るようなことばかりしてるからね
じゃあ、なんで勝てたの?というところに踏み込まないんだよね
違うサッカーやらせたいだけだからw
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 17:35:06.16ID:Qhp2hqPn0
今日のハリル劇場も、長いことずっとポゼッション信仰をこき下ろしてたけど
あれは内外でポゼッションサッカーに戻せ、って圧力に対する反論なのかな
0153
垢版 |
2017/09/28(木) 17:49:03.34ID:vwOyj+1L0
>>152
日本のポゼッション=本田と香川を使え
を牽制してるのかな
0154
垢版 |
2017/09/28(木) 17:52:44.94ID:Qhp2hqPn0
ただの癇癪もち頑固オヤジと見せかけて
あれで魑魅魍魎渦巻くPSGの監督までやった古狸だからね
わざわざ会見の場であんなメッセージを出す、って事は
何らかの政治的意図があるんじゃないかな
0155
垢版 |
2017/09/28(木) 18:08:34.05ID:vwOyj+1L0
そういや思い出したけど、オフトは最初
広島を嘘のように強くしてその実績買われて代表監督になり、
代表でもアジアでさえ、トップとれなかった代表を見違えるほどに強くした。
その後タイトルをなかなか取れなかった浦和を優勝させてその優勝直前にクビを言い渡されたんだよな
んでカンカンに怒って優勝スピーチしてたのが印象的だった。
オフトって日本サッカーに貢献すればするほど邪険にされた代表的な人でなんかかわいそうな人だな
意外と貢献度ではジーコに匹敵するんじゃないのかな。
もしオフトが長期政権で代表を率いたら日本は順調に強くなったんじゃないかなと思う。
0156
垢版 |
2017/09/28(木) 18:19:30.83ID:vwOyj+1L0
オフトはヤマハを強くしてそれを見ていた川渕が強引に代表監督にしたんだな
広島も、浦和も強化したけど
0157
垢版 |
2017/09/28(木) 18:51:45.88ID:vwOyj+1L0
連投失礼するが、もうひとつ引っかかったのが
ヴェルディの没落
ヴェルディはJ創世記に華麗なパス回しにこだわり足技のうまい選手をそろえて常に優勝に絡んでいた
しかし、中央突破にこだわったヴェルディに対し強豪マリノスはカウンターで毎回同じように仕留め、勝っていた。しかしヴェルディはなんの反省もせず中央突破を試みてはまた負ける連続。
確かJ2に落ちたころも似たようなサッカーしてたよなぁ
なんか日本サッカーって常に同じことやってね?
慢心して華麗なサッカーしては没落ってのを代表でもクラブでもやってる
例外的なのはフロンターレくらいか、でもいまだにタイトル取れないし、強くなるまでずいぶん波があったような記憶
0158
垢版 |
2017/09/28(木) 18:58:12.43ID:3e8kYUCH0
いやまあでもヴェルディの凋落については読売の撤退が占める比重が大きいでしょ…
0159Q
垢版 |
2017/09/28(木) 19:16:26.69ID:vwOyj+1L0
読売撤退した後って直後からJ2レベルの予算だっけ?
確かJ2落ちた当初はJ1レベルの予算で、負けて不人気、予算縮小ってスパイラルだったような記憶なんだが。
まぁ、いずれにせよおれの言いたいのは華麗なパス回しで中央突破でってやって圧倒的に実力差があれば勝てるけど、
それほどでもなけりゃしょっちゅう負けてた、そしてそのことに反省しないとさらにってことがよくあって繰り返してるってこと。
結果を謙虚に受け止めてそれをフィードバックするのがヴェルディはできてなかったと思う
0160Y
垢版 |
2017/09/28(木) 19:32:56.54ID:S4zneUud0
スレ違いを承知で書き込むけど、昔、米軍が日本軍を分析した時にこんなのがありました。
「日本軍は一度成功したら、その方法をくり返す。二度めは、こっちは対策をして撃退するんだけど、
日本軍はまた同じ方法で攻めてくる。彼らは何度も同じことをくり返す」
とかなんとかのレポートがあったそうです。

サッカーって国民性がでるんだなぁと思った次第です。
0161へー
垢版 |
2017/09/28(木) 22:06:08.19ID:/OZHiWes0
>>160
どっちかと言うと日本人は何かにすがったおかげって思う気持ちが強いんじゃないか?と思う
だから、日本人は良く奇跡と言う言葉を用いたりするし
マイアミの奇跡、南ア奇跡の快進撃みたいに
戦時中も神風、天皇陛下が付いて下さっていると、何故成功したのかどんな状況だったから成功したのかの検証も無しに、神の軍だから成功するはず的に漫然と繰り返す
モチベーションがある時は勢いにもなるが、疲れが溜まり期間が延びれば集中は削がれモチベーションも下がる
その時にも同じ状況でも無いのに、漫然と繰り返す
相手は対策を充分に取っているのに
日本人はその検証、発展、対策の部分が劣る
成功したことと同じことをするのでは無く、成功したものを正確に、神頼みだの奇跡だのと片付けず、要因を把握し検証し、それを元に発展させないからダメ
0162Y
垢版 |
2017/09/28(木) 22:30:00.12ID:S4zneUud0
>>161
たぶん逆境に慣れてないから神風にすがったり、祈ったりするんじゃないかな。
状況が悪くなるとちゃぶ台返したくなるとかそんな感じ。
まぁこれは日本人の性質みたいなもんだから、それはキチンと認識して、「さて、どうすんべ」ってやったほうがいいと思う。

あと、日本人によくありがちなのが
「手段と目的がひっくり返る」ってのがあるなぁと思う。
0163
垢版 |
2017/09/28(木) 22:40:44.16ID:fCntgB2+0
単純に日本人はボール持ったらキープが出来ないから弱いんだと思う。
キープ出来ないから相手が少し寄って来ただけでパスをするからパスミスが多くなるし、パスコースも読まれるし、次の動きが読める。
キープしないのは体格的な事なのか疑問。
敵が来たら怪我するからって話が良く出るけど、それを利用してファール貰えばいいのに。
危険なプレーがあっても日本だけ誰も抗議しないし。
やられた選手だけが騒いで周りの選手は無視。もっとチームで抗議する様なアピールして、次に危険なプレーをさせにくくする事でキープも出来やすくなって、パスだけじゃなくドリブルもしやすくなって、相手もどっちのプレーをしてくるのか分からなくなるからプレーの幅が広がるのに。
0164へー
垢版 |
2017/09/28(木) 22:46:52.25ID:/OZHiWes0
>>162
まぁその辺は今日のハリルの会見でも言われていたな
ボールを持つことじゃ無く、試合に勝つことだろ?大事なことはって
以前このスレでもオレは言ったけど、アウェイのオージー戦、オレは主導権を握った日本の狙い通りの試合と
その証拠にポゼッション率は遥かに劣るのに、枠内シュートは日本の方が多くオージーはPK入れても枠内シュートは3本であり、走行距離もオージーの方が長かったし
目的が何か?を日本人は良く取り違える
あたかも日本は強豪国かの如く錯覚し、勝つことよりも内容が先に来る
内容を伴いたければ、自分たちが勝ちやすい手段の考察と検証、そこへの肉付けが一番に来ないとおかしいが、いつもそこはスルーしてボールをポゼッションすることが一番みたいな風潮
ポゼッションしてW杯で点取れたんか?失点は減ったんか?勝てたんか?は度外視で
ポゼッションなんてのは日本が勝つために、スタミナを回復させる手段であり、相手のリズムを変えるための手段の一つに過ぎない
カウンターも同じではあるが
点を取るための手段であり、守りを固めるための手段の一つである
0165Y
垢版 |
2017/09/28(木) 23:00:51.04ID:S4zneUud0
>>164
まぁそうなんだけどね。そういうことが分かっていない人がいるのよね。

興味ないかもだけど、歴史とかそういうのを紐解くと「手段と目的を取り違えてひどい目に合う」っていうのを結構くりかえしてるんですわ。
サッカー意外にも目を向けると、いろんなところで同じような失敗をしてるのが、なかなか面白いですw

日本サッカーを強くするためには、ボールコントロールやらなんやらをどうこうする前に、日本人自体の分析が必要なのかなって思います。
その分析結果をもとに、じゃぁどうすんだって話をしないと、また同じようなことをくり返すのではないかなぁ。
0166へー
垢版 |
2017/09/28(木) 23:09:47.23ID:/OZHiWes0
>>165
それは正解だと思う
結果はいつも努力と能力と考え方の掛け算で決まるもの
日本人としての考え方が、結果を正にもすれば負にもする
いい結果を残せる時のマインド、状況、戦い方を知っておく事、悪い結果になる時のマインド、状況、戦い方を分析しておく事で日本人が結果を残しやすく出来る状態を把握して置く
彼も己も知らなければ百戦危うし
彼を知れば五分五分
彼を知り己を知れば百戦危うからずやと
自分の事が一番わかりにくいのは確かだが、だからこそ一番力を注いで検証し分析する必要がある
0167
垢版 |
2017/09/29(金) 06:24:25.91ID:m3h41xcB0
手段と目的を取り違える傾向があるってのはその通りだと思う
プレイ自体が自己表現の場になっちまってるとそうなる。
目的は試合に勝つことであって、自己実現のプレイでは無いってことを忘れてしまう。鹿島と浦和の違いもここ。
ヴェルディが中央突破にこだわって負け続けたのもこれ
本田のおれたちサッカーでボロ負けしたのも、香川が復活できないのも、
ラモスが個人技頼みサッカーでオフトと衝突したのも
うまくいった時のおれたちスゲー、かっこいい、気分いい、またあれやろう、あれ、うまく実現できたのに負けちゃった。でもいいや自分のプレーできたし。って感じなんだよな。
鹿島に負けたチームの決まり文句がこれってのはサポの間で有名
ジーコが鹿島に残したものの中で一番大きなのは負けず嫌い、って部分化もな。
勝負に以上にこだわるエピソード聞くと子供みたいだな、と思ったりするけど、
負けちゃダメだろ勝たなきゃ、って気持ちが手段と目的を取り違えるのを防いでるのかもね
0168
垢版 |
2017/09/29(金) 07:39:03.09ID:m3h41xcB0
プロ化してうまくはなったが、ズット日本代表は同じ問題を抱えているね。
オフトの本でかなり大事なこと指摘されてる
「日本人はチームワークに長けている。」
ただし、それは全員に共通の理解が得られ、個々に適切な役割と責任を与えられた場合だ
この条件が整った時のチームワークの良さはヨーロッパ人には真似できない」
「大事なところでの戦術にバラエティが無い。これは日本の社会構造の問題もあろうが戦術の多様性をサッカーにおいてどれだけ引き出せるかがポイントだ」
「サッカーにおいては決断し、創造し、責任を取ると言うことが必要だ
しかし日本のサッカーにはこの決断と言う部分が欠落している」
ーーーーー
簡単に言い換えると
個々に役割と責任を与えた団結サッカーはうまくいく
状況に合わせて戦い方を変えることができない自分たちのサッカー
ゴール前ではちょっとでもチャンスがあれば決断してシュートすべきだが、それができない
0169
垢版 |
2017/09/29(金) 08:16:44.45ID:dSlfUKmQ0
なんか、ここんとこずっと日本のサッカーの根本的問題について愚痴る会、みたいになってるけど
病気になってから生活習慣を悔やんでも仕方ないし
とりあえず目の前の親善試合や本大会に向けてどんな戦術を取るのかとか
そーゆーもうちょっと前向きな話をしないかい?

だってココ、戦術システムスレだし
0170
垢版 |
2017/09/29(金) 10:01:11.17ID:3BwpSPpX0
>>169
戦術的な話も出てるけど、ティキタカとかハイプレスとか名前付きで話してないからまあ分かりにくいってのはあるかもね
あえて言うなら戦術ワールドスタンダードとでも言うべきか?w
0171
垢版 |
2017/09/29(金) 10:11:13.28ID:m3h41xcB0
チーム戦術には個人戦術が無いと成り立たないし、個人戦術にはメンタルとかサッカーIQとかが密接に関係しているから切り離せないんだよな
チーム戦術だけ語るのは土台無で家を作ろうとしている感じになる
そのへんは置いといて期待したいチーム戦術はずっとハリルが言ってる縦に速いプレー
ボールを奪ったら縦に早く動かす。ボールを奪われたらすぐ奪われたやつからプレッシャーかけに行く
これができないとWCでは各上ばかりなんで戦えない
会見でもそのへん牽制したみたいだからやりそうだな
ただそれに合う相手かどうかって問題はあるが
0172へー
垢版 |
2017/09/29(金) 10:36:17.08ID:aFZpA+8g0
>>171
確かにな
そのチームに向いている戦術ってのは、そこに存在する選手の技術、考え方、特徴について考慮しないと結局機能しない
今のここでの話は選手、国民性、思考の話であって、戦術についての根幹の話ではあると思う
少なくとも体格的に似ているからと言う馬鹿げた理屈でスペインの真似事するよりも、戦術的に突っ込んだ話だわな
0173
垢版 |
2017/09/29(金) 10:39:57.25ID:dSlfUKmQ0
別に個人戦術やメンタル、サッカーIQの話をしても良いんだけど
話の方向性として「アレが駄目だからこうしないと日本の未来はない」みたいな話じゃなくて
個人戦術やメンタルの話を含め「今ある日本代表でどう勝つか」って話の方が楽しいかなーって思ってさ
0174
垢版 |
2017/09/29(金) 10:54:03.68ID:dSlfUKmQ0
あと、育成の方向性だったり、国内の環境だったり、ひいては国民性と文化の話だったり、ってのは
もはや戦術というよりは、どちらかというと戦略の範疇なんじゃないかと
0175
垢版 |
2017/09/29(金) 10:58:08.69ID:3BwpSPpX0
>>174
まったくもってその通りなんだけど
戦術っていうのは戦略に紐づけられてるものだから、突っ込んだ話するとどうしても出てくるんだ

それに戦略スレないんだよね(´・ω・`)
0176
垢版 |
2017/09/29(金) 11:06:21.05ID:dSlfUKmQ0
>>175
まあね、というかそういう話も面白いんだけど
なんかここ数日はもう結論が出てる内容を何度もループしてるように見えてね…

色んな意見や知識を披露してくれる人が居るけど
概ね全員言いたい事は同じ方向いてるよねw
0177Q
垢版 |
2017/09/29(金) 11:17:39.79ID:m3h41xcB0
こういうのがいいのかな?
例えば、縦に速いだけじゃダメ、向こうも慣れてきて対策されるし、WCでは1点取られたら引きこもってカウンター狙いされるかもしれない、
だからポゼッションもやっとけと、
じゃ誰がいいかっつうと香川だな、うん、でも香川はシュート打たないし、バックパスばっかだし、CFにセンタリング上げないし、守備に穴開けるし、うーん...
となる。
んじゃやっぱ香川にチョットでもシュートコース開いたらシュート打て、スター選手だってシュートバンバン外すものだ、入らなくても誰かがこぼれ球押し込むかもしれないし、DFに当たって入るかもしれない
CFにパス出すとかして点に絡まなきゃお前の存在価値は無いんだよ
と教えてやることが必要だな、結局メンタルとサッカーIQか、
っておれはなるんだけどな
結局戦略も戦術もチーム戦術も個人戦術も切り離せないよね
んで、ポゼッション戦術も必要ってのはちょっとでもサッカーに興味があればわかるだろうって感じで思ってるんだけど
0178
垢版 |
2017/09/29(金) 11:44:34.09ID:dSlfUKmQ0
>>177
その香川の問題で話をするならさ
確かにメンタルやサッカーIQの問題ではあるんだけど
30も近い男のメンタルを、今から本大会までに変えようってのは現実的じゃないじゃん?

じゃあ、香川の代わりを探すのか
ポゼッションサッカーなんかは切り捨てて
縦に早いサッカーに徹底して、守備力やスピードに秀でた選手を入れるのか
とか、色んな事が考えられるじゃん?
0179
垢版 |
2017/09/29(金) 12:13:47.77ID:TnL6Q7aM0
純粋に身体能力が高い奴で組むべきかな
香川は守備に問題を抱え、本田はスタミナアジリティ、岡崎は高さスピードに問題を抱えている
香川岡崎はクラブのシャドーに専念できる状態では活躍できるがフォローが少ない代表だと諸に弱点が出る感じ
0180Q
垢版 |
2017/09/29(金) 12:15:05.37ID:m3h41xcB0
>>178
そういうのを語るのはそれはそれでいいけど、
これまでの話を語られつくしてるというなら、その語られつくし感は同じだよね
上のほうに書いてある通り、これまでうまくいったサッカーは類似しているし、うまく言った根拠も見えている
だからそれをもっと突き詰めるべき
そしてそういう姿をバカにしたりしないで尊重すべき
ってのはもう誰も異議なしじゃね?
誰も知らないけど無茶苦茶うまくて戦術をガラッと変える必要性があるほどの選手がいるはずないし、
こういう話って斬新な話なんてそうそう出ないから多少ループしてもいいと思うがな
というか斬新な話があるならぜひ披露してちょ
ってことでチーム戦術も個人戦術もメンタルもサッカーIQの話も多少ループしてもいいと思う
0181
垢版 |
2017/09/29(金) 12:20:11.46ID:TnL6Q7aM0
オールラウンドに身体能力を兼ね備えている方が個に晒されても対応しやすい
原口、武藤、長友、ゴリ、山口の方が代表ではハマると思うし実際本田香川岡崎より重要な働きしてると思う
0182
垢版 |
2017/09/29(金) 12:55:20.41ID:e4BDTJTf0
>>180
オカナチオをどう突き詰めるか?は戦術的な話題だよね〜 (^o^)y-゚゚゚
0183
垢版 |
2017/09/29(金) 13:47:20.23ID:m3h41xcB0
オフトの発言で
「日本人はチームワークに長けている。」
ただし、それは全員に共通の理解が得られ、個々に適切な役割と責任を与えられた場合だ
この条件が整った時のチームワークの良さはヨーロッパ人には真似できない」

これって結構すごいこと指摘してると思うんだが、日本人のポジティブな面ってなんか賛同を得にくいのかねぇ?
例えば
ロンドンで長井が大活躍して、その評価は守備面が大きいような印象だけど、結構攻撃面もかなり効いてたと思うんだよな
その後さっぱりなのはご承知の通り
あれだけやることを明確にしておくと、普段の実力以上の力を発揮できるという好例
これは南アの本田も松井も
トルシエ時代もそういうものを感じる
判断しなくていい、やるべきことを明確にしておく、と、日本人は不思議なほどに能力が解放される
だからとにかくシステマティックにやるのがいいよな
状況に合わせて変化を加えるのは監督と長谷部ぐらいがいい
0184
垢版 |
2017/09/29(金) 14:27:14.60ID:jRv0tLT40
でもそれって簡単に対策されそうやな
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 14:36:53.40ID:vD3sKLQr0
>ただし、それは全員に共通の理解が得られ、個々に適切な役割と責任を与えられた場合だ

この部分が今の代表では難しいんじゃないかなあ
オフトの頃は、なんだかんだで挙国一致で世界に撃って出る!って空気だったし
代表もJリーグ選抜だったからお互いの事を熟知していて
その上でほぼ不動の11人を徹底的に鍛え上げる事でその「全員に共通の理解」を作り上げた

だけど、今の代表ってもう、欧州リーグからの寄せ集めがメインで、そこにJリーグから数人って形だから
普段からやってるサッカーも相手にしてる敵も、何もかもが違うから
そこで「せーの」でそういうチームワークを作り上げるのは難しいんじゃないかと
0186Q
垢版 |
2017/09/29(金) 15:30:23.61ID:m3h41xcB0
きわめて日本人的反応やな
身内のポジティブな面はすぐ引き算してしまう(苦笑)
最近の例でいうならうまくいった好例はオーストラリア戦ね
もちろん海外チームの選手も多く出場
役割を明確にして戦い、うまくいったと思うけどね
0187
垢版 |
2017/09/29(金) 15:40:50.95ID:dSlfUKmQ0
>>180
まあ、別に良いんだけど、ちょっと飽きたから話題変えてみない?って思ってさ

例えば、親善試合のベルギー戦、どんな布陣でどういう戦術で臨むと思う?とか
0188
垢版 |
2017/09/29(金) 16:48:20.56ID:m3h41xcB0
>>187
ベルギーのことあんま知らないけど、前回のオーストラリア戦と同じ布陣でただ中盤はフラットな4-3-3
いつものように縦に速く球離れ良く、DFラインは少し引き気味
両ウィングがちょこまか動いてベルギーDFをかく乱できたりするんじゃないかと期待する
中島ってのをウィングに入れてチョコマカが通用するか試してみるのもいいかもね
0189
垢版 |
2017/09/29(金) 16:59:21.37ID:3BwpSPpX0
>>187
たぶんオーストラリア戦の布陣でまんま似たような戦い方な感じかなあ
NZとハイチの結果次第で原口・乾→?ぐらいはあるかもねー
大迫もあんまり良いとは言えない感じだけど、うーん……メソッド変更しないといけなくなるだろうしなあ

まあ、なんていうの?日本って、欧州系の中途半端なテクニシャンタイプ苦にしないイメージはある
割と善戦するんじゃないかなあと勝手に思ってる

ブラジルみたいな圧倒的なアジリティとテクニックとか、フィジカルでゴリゴリこられると弱いんだけどね
ルカクとフェライニでゴリゴリ来られたら0−2ぐらいで負けそうだけど
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 17:13:06.97ID:vD3sKLQr0
今のベルギー代表はほぼプレミア選抜みたいなチームで、大半がビッグ6所属
特にルカク、アザールなんかのワールドクラスのFWが脅威
当然ながらガチムチリーグのプレミアでレギュラー張ってる連中ばかりので
日本の苦手な「ゴリゴリのフィジカル」を体現したようなチーム

今の監督はあまり戦術については「細かい事をやっても仕方ない」みたいな感じで
主に個々の特性を理解させて、あとは現場でインスピレーションでどうにかせい
みたいなタイプなので、今ひとつ何をやってくるかは想像ができない

身長も高めで、上半身もガチムチなFWが多いので
がっつり引いてても、良いロングボール上げられたらそれで終わり、って可能性もあるので
とりあえず自陣に入られたらしっかりプレスかけて、まともにパスを出させないようにしないと厳しいかも

あとは、ディフェンス4人は全員CB級の体格を誇るので
ロングボールの出し方は注意が必要&大迫の負担を考えて
1トップの交代要員も誰にするか考えておいた方がよさそう
0191
垢版 |
2017/09/29(金) 22:33:12.78ID:HHRRqah/0
改めてオーストラリア戦見ると乾いいね。
原口基準で見てた時は不満だったんだけど。

守備は前に生かせない。
前への突破、縦パスをまず防ぐ。
攻撃も良い所に走りこむ。
前に走りながら受ける事が出来てるからスピーディ

原口はボール持ってる選手どんどんアタックする
それとはタイプが違う。

スペースが見えてる。
ハリボは対人強い選手集めた代わりに
スペース見えてる選手がいなくなった。

今回の試合で試される選手に求めるのは
頭の良さかな。
ハードワークや対人は持ってて当たり前と厳し目に評価するよ
0192へー
垢版 |
2017/09/30(土) 07:31:09.49ID:IKwWqkUc0
やはり勝てるチームの考え方はこうだな
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170929-00233507-footballc-socc
いつ勝ちたいのか?
そのためにいつまでに何を成し遂げなければならないのか?
この逆算がしっかり出来ている
キリンチャレンジなどの親善で、実より名を取り続けて来た今までの日本
それにより若手の伸び代を奪い、停滞を起こして来たが、ようやく立ち上がれるかの今は正念場
おそらく前回対戦時のように、ベルギーは今回も何らかのテストの場として来るだろう
そこで日本は先を見据えて何らかのテストをするのか、または自分たちの立ち位置測るために胸を借りるのか(とは言え相手はテストのチームで、正確な立ち位置は測れない)
おそらくハリルのコメントを見る限りは、後者であると思うが果たして
0193
垢版 |
2017/09/30(土) 07:32:50.54ID:mLGV0MLo0
日本は、ベスト8以上常連の強豪、移民で徐々&急に強くなる、のどちらでもないんだし
WCごとに対戦国相手に善戦&GL突破の実績を積み重ねる、
海外組をもっと増やす&レベル上げる、Jのレベル上げる、を何度も繰り返すのがここ10数年の目標だろうな
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 07:58:33.79ID:s8Anm1ba0
>>192
まあ、それは逆算して計算が成り立つレベルの国だから、ってのもあると思うけどね
今の日本はまともに計算したら勝てるわけが無い上に、敵が内側にも居るような始末だから
ぶっちゃけ勝算が薄くても、オッズの高いところに張るしかないのが現状

ただ、ハリルは勝負師としての才覚はあると勝手に思ってるので
それなりに期待はしてる
0195
垢版 |
2017/09/30(土) 08:12:39.15ID:rOfkllyD0
日本が強くなるのに必要なものははっきりしてる
勤勉サッカーを広めること。これしかない。
頭を使い、プレッシャーを相手チームにかけつづけ、少ないチャンス汚ものにする
それを最優先で代表が強くなり、海外に行く選手が増え、Jが盛り上がれば、そこから少しずつほかも肉付けしていく
よそのマネしてもだめなのはもうはっきりしてる
代表選手も勤勉さを最低条件にする
宇佐美なんかに使った代表ポジションがもったいないわ
あの時間ほかの選手を試していれば選手層がもっと厚かったかもな
0196
垢版 |
2017/09/30(土) 08:18:28.48ID:bAu/SY/q0
>>195
正論だけどそれって本大会までにどうにかできる事じゃなくね
とりあえず目のまえのW杯をどう戦うかの方が問題だろ
0197
垢版 |
2017/09/30(土) 08:56:32.19ID:mLGV0MLo0
ブラジルの時はコンディション不良という大失敗も考慮に入れとかないとな
よければもうちょっとマシだったかもしれん
ドイツばりに頭と金使って環境土台を作り、個々の選手の中長期的強化もする
最低限のことをした上で対戦国対策という一夜漬けが有効になってくる
0198q
垢版 |
2017/09/30(土) 08:56:41.25ID:rOfkllyD0
>>196
本大会までに、なんて書いてないが?
ハリルがそういう方向で動くことを期待する
そしてそれにマスコミが足を引っ張りそうなのも予想する。
おれはそれに踊らされず、正当に評価することが重要だと考えている
0199
垢版 |
2017/09/30(土) 09:13:16.82ID:bAu/SY/q0
>>198
いま本大会より後の話してもしょーがねーだろ
監督変わったら戦術もシステムも変わるんだし
0200
垢版 |
2017/09/30(土) 09:41:46.12ID:rOfkllyD0
>>199
またできもしないメルヘンサッカーやられても困るっつう話してるんだが、
お前は下らん話しかできなさそうだからおれにはレス付けないでくれ
もちろんもうお前にはレスしない
ちなみに
日本は残念ながらたいした駒が無いそれはハリル自身が語っている
したがって少し人を入れ替えようが、フォーメーションを考えようが50歩100歩
0201
垢版 |
2017/09/30(土) 09:48:44.85ID:1CDO01X20
気持ち悪いやつだなぁ
0202
垢版 |
2017/09/30(土) 09:52:15.18ID:bAu/SY/q0
なんだ、持論をひけらかしたいだけのバカか
0203a
垢版 |
2017/09/30(土) 10:00:56.48ID:CloBurVX0
まあ、ハリルはキーパーのレベルに絶望的なコメントを最近してるしな、監督のせいで、とか言いださなきゃいいが
0204Q
垢版 |
2017/09/30(土) 10:05:22.20ID:rOfkllyD0
誹謗中傷さんは置いといて
>>203
なんで日本はキーパーが育たないんだろうねぇ?
ザックもキーパーのレベルが低すぎるって言ってたしな
納得できる理由って見たこと無いような気がする
0205
垢版 |
2017/09/30(土) 10:07:57.31ID:ojXCPIzS0
日本人のシュートレンジが短くて下手だからじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況