X



森保ジャパンPart4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (ニククエ Sd62-U4ij [49.104.31.101 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/29(日) 22:09:55.38ID:XwVTkI9JdNIKU
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

1行目に上記を書いて下さい

次スレは原則950レスを踏んだ方
(もしくは立てれる方が臨機応変に立てて下さい)

荒らしは透明あぼーんして相手にしないようにしましょう

※前スレ
森保ジャパンPart3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1532614927/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0691a (ワッチョイ 2271-2QVD [61.121.72.183])
垢版 |
2018/08/01(水) 17:17:11.54ID:wZ/4pq2v0
サッカーって無駄に前からガンガン行くチームの方が失点してる印象だけどな
メキシコやウルグアイが敗れた試合も引いて守るより前からプレッシングかけまくった守り方した試合だし。
0694(ワッチョイ c676-SlpA [153.131.241.49])
垢版 |
2018/08/01(水) 18:46:01.51ID:XbitzCva0
どういう選手を抱えてるかで戦術変わるだろ
南アのやり方は
中澤、トゥーリオ、阿部がいたからやったんじゃない
本田がいたからやった
アルゼンチンに今ベロンがいたらスタメン起用するだろ
つまり中盤にゲームメーカーを置く
0695a (ワッチョイ 2271-2QVD [61.121.72.183])
垢版 |
2018/08/01(水) 19:25:49.85ID:wZ/4pq2v0
Jリーガー中澤釣男阿部よりもはるかに能力が上回る吉田長谷部ゴリがいるのになぜ南アの戦術が取れないの?
中澤釣男阿部なんかより吉田長谷部ゴリの方が遥かに上なんだからできないわけないと思うが。
0696(ワッチョイ c676-SlpA [153.131.241.49])
垢版 |
2018/08/01(水) 19:50:10.64ID:XbitzCva0
>>695
南アのやり方が日本のベストだと?
0697名無しさん (ワッチョイ 22ab-F2KX [61.205.216.128])
垢版 |
2018/08/01(水) 19:52:24.07ID:qexXT/NW0
wZ/4pq2v0 =ID無し
0702(ワッチョイWW 4702-Gcp3 [118.241.249.57])
垢版 |
2018/08/01(水) 20:01:45.41ID:xu9C7HC20
岡田は妥協してあの戦術に走ったんだよ
中澤闘莉王しかCBがいないならラインを下げて壁にするしかない
ハエプレスで全体をコンパクトに保とうなんて当時は自殺行為だった
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 20:02:40.12
南アのいいところはコンパクトな守備と低いラインと守備力のある中盤だよな。
コンパクトにして低く守ればそうそうやられないのに今の日本はなぜ高いラインと中盤とDF間の距離が開いたワイドなサッカーをするのかわかんね。
0705(スプッッ Sd62-c4g+ [1.79.88.50])
垢版 |
2018/08/01(水) 20:08:25.99ID:O2djjHmhd
長谷部の後継者を見つけるのは苦労しそう

中山や三竿が頑張らないと
0709名無しさん (ワッチョイ 22ab-F2KX [61.205.216.128])
垢版 |
2018/08/01(水) 20:18:01.93ID:qexXT/NW0
岡ちゃんTVで中盤フラットな4-5-1だって言っていたな
かなり特殊な形じゃない?
0711(スプッッ Sd62-c4g+ [1.79.88.50])
垢版 |
2018/08/01(水) 20:19:07.21ID:O2djjHmhd
冨安は吉田のパートナーとして育てていくべきじゃないか

GK中村
DF酒井吉田冨安長友
MF柴崎橋本香川
FW堂安大迫乾
0714名無しさん (ワッチョイ 22ab-F2KX [61.205.216.128])
垢版 |
2018/08/01(水) 20:25:00.71ID:qexXT/NW0
と言うか、長友とゴリの代わりは当分でてこない
ただもしものためにJで活躍している選手を仕方なく当てはめるしかない
0715(ワッチョイWW f7e6-eQjx [124.84.32.210])
垢版 |
2018/08/01(水) 20:50:41.93ID:mhRfh2R60
ブラジルW杯のチリみたいにフィールドプレーヤーで180cm台が一人しかいなくても、何とかなる場合もある。
ただ、CBで大きいのがいるのなら使ったほうがいいと思う。
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4706-53i4 [118.83.105.208])
垢版 |
2018/08/01(水) 21:02:15.45ID:K3/1m5uh0
大島ゴミすぎる
組み立てはまだいいけど守備が駄目だわ
李に振り切られて失点に関わってるし代表でもサウジ戦でそういうのあったからな
メディアがゴリ推ししないで欲しいし、五輪代表のボランチの方がまだい良い選手いる
0719(ワッチョイWW 4706-pFYR [118.0.205.189])
垢版 |
2018/08/01(水) 21:02:54.31ID://LTJl/R0
>>714
二人ともスゴい過小評価なのが、日本人がサッカーにさほど感心ないのが分かる。
乾の公式戦バルサからの2点もあまり報道されなかったし。

まだ、本田本田やってるし。
0720(アウアウオー Saba-UYMV [119.104.13.162])
垢版 |
2018/08/01(水) 21:04:18.03ID:5aqwrNV7a
>>716
遠藤とかマジ無理なんだけど
0721(ワッチョイ 0747-2QVD [182.171.217.46])
垢版 |
2018/08/01(水) 21:06:28.06ID:RNRO+42s0
ゴリをみるにマルセイユにいって明かに成長したし
自分を伸ばしてくれるクラブっていうのも重要なんだろうね
0730(アウアウカー Saa7-lWEu [182.251.240.17])
垢版 |
2018/08/01(水) 21:39:45.13ID:7Y1OL3Dba
瓦斯が強いのは東と永井の守備力がデカイ。橋本は将来確変すれば使ってもいいが、今は代表のレベルにはない。
板倉は使える。
0734(オッペケ Srbf-VPtI [126.34.20.108])
垢版 |
2018/08/01(水) 22:54:48.12ID:JC/EiLYqr
正直ヨーロッパの強豪に黒人、ヒスパニック系はいるがアジア系なんてまずいない時点で
アジア人はサッカーに向く体格ではない
0736(ワッチョイWW ff9f-lWEu [36.8.15.111])
垢版 |
2018/08/01(水) 23:01:25.64ID:JN9BxP7G0
東は伊藤や中島よりも役に立つ。
前線で汗かけて攻撃力もそこそこ。
そろそろ呼んでもいい。
橋本を呼べとか言ってるボケは俺は
見る目あると自慢したいだけのカス。
0737(ワッチョイ f715-LwZc [124.240.237.31])
垢版 |
2018/08/01(水) 23:18:09.88ID:L2Ie+Jq40
広島の千葉が中澤に競り勝ってゴール決めたのはビックリしたわ
あと5歳くらい若ければ代表入りできたのにな
首位独走の広島だけど、年齢とか色々ネックな部分が多くて選出0もありえそうだな
0740(アウアウカー Saa7-Er33 [182.251.244.13 [上級国民]])
垢版 |
2018/08/01(水) 23:39:49.41ID:lgynJCBka
日本の動きの変化としてSBの攻撃参加が求められているが
数的有利や流れの中での動きを作る事と同時に守備の不安定さや守備の穴、また上がり切った時の次のプレーが何もないというデメリットもある
日本がSBに求める動きってハードワークで上下動か出来るかというのが今の現状だけど
クロスも精度が低く中でも競り合うには敵の長身CBに勝つ確率も低くてそのSBの攻撃参加がそこまで日本のサッカーには合っていない気がする
かといって上がらなければ数的有利も作れずもて余すわけで
少なくともSBを生かすのなら今のままでは結局同じになるんだよな
ただ長友や酒井の代わりを探しても変わらない
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 23:47:10.51
SBが攻撃参加するのはまぁいいとしても日本の場合両サイドバック同時に高い位置とか取りすぎだと思うが
フランスやイングランドのサイドバックとか、上がっても日本ほど同時に高い位置取ってた印象ない。
少ない回数で効果的な攻撃をするとか機を見て上がるって感じ。
0746a (ワッチョイ 2271-2QVD [61.121.72.183])
垢版 |
2018/08/01(水) 23:56:36.06ID:wZ/4pq2v0
ゴリはそもそも守備で良さが出るタイプのSBなのにあそこまで攻撃させる意味がわからん。
あのエネルギー全部マンマークの時のエネルギーに使った方が貢献度高い気がするんだが
0747(ワッチョイ f3b3-YItt [126.118.163.111])
垢版 |
2018/08/02(木) 00:05:15.25ID:zACJvhZu0
香川は自然とフェードアウトして行くから心配するな
現実的に考えて4年後はスタメンもスーパーサブも香川には無理
4年って本当に長いからな
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 00:08:00.59
香川よりも柴崎の方が要らんだろ。
つうか2人でトップ下の一枠争えばいいのに共存させるから守備がワリに来るんだわ。
同タイプのトップ下系選手なんだから4−3−3のIHか4−2−3−1のトップ下どちらかの一枠巡って競争させればいいのに
0749(ワッチョイ d315-XjIH [124.240.237.31])
垢版 |
2018/08/02(木) 00:09:43.60ID:aCb91bBl0
ロシアのゴリはあまり攻撃参加してなくね?
そもそも長友がいる時点で攻撃参加しにくいでしょ
コロンビア戦で1度ボレーしたくらいしか記憶にない
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 00:32:55.74
オレは皆がマンセーしてる選手を叩く傾向があるけど大体叩いた選手はショボくなっていくよ。
オレが前に叩いてたのは岡崎。得点が取れるだの献身的だの言ってマンセーしてた輩に身体能力が無いとか突破力無いとか言ってけなしてたら案の定役に立たなかった。
岡崎にしろ柴崎にしろ身体能力の無い選手や対人弱い選手を日本人はマンセーし過ぎ。
地味でも身体能力が高くコツコツやってるゴリとか吉田みたいなのが一番日本に必要だわ。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 01:15:20.52
皆が岡崎をマンセーしてる時期に俺は岡崎を叩いたら案の定役に立たなかった。
それと一緒で皆が柴崎をマンセーしてる時期にオレは柴崎を叩いてるからこの先ゴミになるよ。
身体能力の無い選手は一時的な好調でちやほやされることがあっても長期的に言うと役に立たないし。
0758(ワッチョイW f3b3-6RVv [126.22.45.35])
垢版 |
2018/08/02(木) 01:15:42.22ID:Bwx5Rd5y0
デュエルの重要性は改めて掲げないといけない
ハリルを解任した後でのワールドカップの成果によって
そこがあやふやな雰囲気になる可能性がある
むしろ、デュエルが大事であったことを認識するべきで、
さらに、課題も踏まえてもう一段上の所も意識してやるべきだと思う
デュエル、デュエル前、跳ね返す
(順番的にはデュエル前、デュエル、に加えて、跳ね返す、だが)
この点はまず意識して取り組んでいくべき
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 01:33:20.62
身体能力が高い選手こそ代表には必要ってことを掲げて欲しいな
ゴリや吉田みたいなのがあと3人増えれば確実に強くなるだろ。
0760(ワッチョイW f3b3-6RVv [126.22.45.35])
垢版 |
2018/08/02(木) 01:40:01.26ID:Bwx5Rd5y0
攻撃では優位性を生かす、優位性を保つ、相手に優位を渡す前に仕掛ける、最終的に相手に優位を渡さない
を意識して判断を2手、3手考えながら、相手を遅らせるような展開を続けるようしていくことと
多少相手に渡してもローリスクで、成功すればハイリターンとなるぐらいの、例えば逃げ場所にもなり得る縦ポンを許容するような、
ピーキーになり過ぎないよう余裕さを持ったチームを意識していくべき
とりあえず意識してやって徐々に修正していけばいい
0762(ワッチョイW f3b3-6RVv [126.22.45.35])
垢版 |
2018/08/02(木) 01:57:43.93ID:Bwx5Rd5y0
で、ゴールについては全員が意識するべき
前線だけではない
GK含めて全員がゴールのイメージと自分がゴールを決めるイメージ(さすがにこれはキーパーはいいが)を意識しておく
チームとしてやっていく中で、選手はそれをどんどんチームの中での表現としてイメージを作っていき
最終的にチームで共有していく
例えば、パヴァールのゴールなんかはサイドバックもゴールを決められるという最たる例だろう
CBならセットプレーからゴディンらのようにヘディングで決められるし、ボランチなら飛び出しもあるしモドリッチのミドルのようにだってある
個人的に好きなのは日本代表の最後のゴール
あれはすごくいいと思う
ミドルシュートも転がってきてフリーだったり、完全に用意してあげれば、高いレベルのプレイヤーなら高い割合で決められる
ベルギーが翻弄されていた
あれはおもしろい動きだったと思う
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 02:00:26.38
攻撃ばっか意識しないで失点減らすサッカーしろよ。
点とられなきゃ負けることはないんだから。今の日本は攻撃にばかり意識が行き過ぎだ。
スウェーデンやロシアやメキシコみたいにライン下げてコンパクトに守る守備をしっかりやってクリーンシートが当たり前にしてほしい。
0764(ワッチョイW f3b3-6RVv [126.22.45.35])
垢版 |
2018/08/02(木) 02:06:50.82ID:Bwx5Rd5y0
香川はチームがピーキーになりやすい部分もあるが、それは昔の話で今はかなり色んな対応ができる幅の広い選手になった
それより攻守に渡って相手より位置的な優位に立つ状態を作ることが非常にうまい稀有な選手なのが香川
相手の弱点をつくのもうまい
フィジカル面でも俊敏性とスタミナは高い
日本代表が生かして行くべき所でひよる所ではない
0767(ワッチョイW a39f-j3zu [106.156.108.242])
垢版 |
2018/08/02(木) 07:16:29.86ID:kLMaKk7Y0
アギーレ戻ってきてくれ
0769(アウアウカー Sab7-SgDG [182.251.249.17])
垢版 |
2018/08/02(木) 07:51:52.41ID:AgsuGrsNa
最初から関心が薄いなあ

田嶋解任だなこりゃ
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-nm/A [49.98.131.207])
垢版 |
2018/08/02(木) 09:12:35.28ID:iTNgXnQHd
アギーレってロシア大会の日本の躍進に対して何かコメントしてるの?
0773(オッペケ Srf7-rbWT [126.200.127.4])
垢版 |
2018/08/02(木) 09:15:33.26ID:AKf3UP1Lr
南アの岡ちゃん日本アゲしてる人いるけど
ぶっちゃけオランダ以外の対戦相手のレベルは今回のより大分低くなかった?
0774(ワッチョイW 3fa6-8Mjq [123.48.182.89])
垢版 |
2018/08/02(木) 09:18:40.33ID:JsxM6yVm0
>>772
出場前のコメントでは香川、岡崎、本田の経験値が日本を救うから彼らを使ってくれって言うのがアドバイスとして
コメント出してたくらい、それに伴い日本は弱いねえという嫌味を言ってたかな
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 09:18:49.96
全盛期のエトー マティプ エコト バソング チュポモティング エンクルとセネガルより数段タレントが揃ったカメルーンに
ブンデス得点王のいるデンマーク

コロンビアやポーランドやセネガルよりも数段強い。
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-nm/A [49.98.131.207])
垢版 |
2018/08/02(木) 09:21:38.25ID:iTNgXnQHd
>>772
すまん、自己解決
アギーレは褒めてくれてたのか

アギーレが語る日本代表のワールドカップと、あるJクラブからのオファー
https://news.yahoo.co.jp/byline/toyofukushin/20180705-00088189/
0777(ワッチョイ 3fb3-10BI [221.97.128.151])
垢版 |
2018/08/02(木) 10:17:21.12ID:qxb4cgX80
mが消えたら今度はフィジカル厨が毎日同じこと書き込みや
やれやれだわ

何が目的なのか?
実社会で誰にも話し聞いて貰えないんだろうことは想像できる
0778(ワッチョイW ffd5-lGQQ [133.203.114.189])
垢版 |
2018/08/02(木) 10:23:26.55ID:i4vQ7/jW0
>>773
カメルーンが内紛起こしてチーム崩壊していたりがあったからね
それとは別に今回と同じで癖の強いボールをJリーグが開幕から使って適応していたみたいなファインプレーもあった
0779(ワッチョイ 3381-Mv1r [180.22.113.226])
垢版 |
2018/08/02(木) 10:35:36.19ID:xevHiyKC0
選手の名前でしかチームの強さを判断できない人っているからね
有名な選手が揃ってたってチームがバラバラなら今回のドイツみたいなことも普通に有り得るのにね
0783(ワッチョイ cf76-wQG9 [153.131.241.49])
垢版 |
2018/08/02(木) 12:48:12.24ID:qQ6oD+po0
南アの対戦相手に関しては
当時は厳しい方のグループに入ったとは言われてた
でもベスト16のパラグアイは大した事なかったかな
0784(ワッチョイ 3f9f-10BI [59.136.71.6])
垢版 |
2018/08/02(木) 13:04:17.29ID:i40gJNNH0
日本でも世界のストライカー封じ込められるんだから攻撃の戦術なんていらねーよな
0785(アウアウカー Sab7-svYp [182.251.244.2 [上級国民]])
垢版 |
2018/08/02(木) 13:16:49.96ID:eceSVFGNa
経験値っていうのも怪しいよな
年齢を重ねれば色々な経験から対応が可能だという理屈だろうが
対応する能力が落ちてるから一歩が出ないよな
日本に足りないのは今の実力で判断が出来なくなっていること
過去の実績や栄光は確かにその時の誇りとして持っていていいがそれが今の試合に生かされているかといえば疑問だしな
0787(アウアウウー Sa17-4jBy [106.154.68.29])
垢版 |
2018/08/02(木) 13:30:45.31ID:9HRjzv5Ea
森保じゃ人気出ねーわ
はやく選手でスターを探さないと
0788(アウアウカー Sab7-svYp [182.251.244.16 [上級国民]])
垢版 |
2018/08/02(木) 14:13:06.06ID:IaKmt+uIa
>>786
それを経験というのは
過去の失敗から日本は本番で上手くやったと解釈すれば経験が生かされたとなるわけだけど
それを経験と片付けるには理由が分かっていないと経験値として何が良かったのか判断が付かない
日本は本番前までずっと上手くいかなくてそれも経験といえば経験なわけで過去の経験は役には立たなかったとも捉えられてしまうということになる
香川や本田が経験を持ってしても親善試合ではその経験値は生きていないし
経験値が必要と解釈するのは曖昧すぎるんだよね
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 14:27:18.86
>>779
今回のドイツってそもそもメンツがしょぼいじゃん。足元がうまい選手ばかりで身体能力高いFWやDFとか全然いないし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況