X



アジアカップ2023展望スレ4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2024/01/17(水) 00:41:12.34ID:n9e+wZ9s0
1/14 20:30 ○4-2 ベトナム
1/19 20:30 vs イラク
1/24 20:30 vs インドネシア

1/29 20:30 ベスト16 vs B/E/Fの3位 
2/02 20:30 準々決 vs A2位C2位の勝者
2/06 24:00 準決 オージーorサウジ
2/10 24:00 決勝 韓国orイラン

※前スレ
アジアカップ2024展望スレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1705078714/
アジアカップ2023展望スレ3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1705242204/
0002
垢版 |
2024/01/17(水) 00:54:32.72ID:/DmXjyUR0
この後のサウジ対オマーンは少し面白いかもしれない
まぁ試合見ずに寝るんだがなw
0003
垢版 |
2024/01/17(水) 00:59:22.50ID:dKDKeD+q0
◯アジアカップランキング

S 日本
A サウジアラビア、0-3朝鮮、オーストラリア
B イラン、カタール、ウズベキスタン
C ベトナム、イラク、UAE、ヨルダン
D 中国、タイ、インドネシア、オマーン、シリア
E レバノン、パレスチナ、バーレーン、香港
F インド、マレーシア、キルギス、タジキスタン
0004
垢版 |
2024/01/17(水) 01:22:36.70ID:ipIlFyxJ0
>>3
試合を見た印象だと、タジキスタンはもうちょっと上で強いよ
中国よりは、タジキスタンの方が強そうだったよ
0005
垢版 |
2024/01/17(水) 01:38:09.80ID:LvClxEkn0
>>3
イランとオージー逆
てかオージーは相当弱いと思うわ
uaeとかのほうが厄介
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 01:39:51.93ID:WTyGxtPo0
サウジがかなり状態悪くてやばそうでオマーンがかなり状態いいという噂
この後噂通りかわかるけど
0007
垢版 |
2024/01/17(水) 01:41:41.90ID:EmO/iVeL0
石井タイまず1勝おめでとう
0008
垢版 |
2024/01/17(水) 02:10:37.62ID:LvClxEkn0
今のところ番狂わせあんまないな
0009
垢版 |
2024/01/17(水) 02:22:13.66ID:Lzl/BkCu0
正直アジアカップ舐めてたよな、みんなW杯かってぐらい全力じゃん
0010
垢版 |
2024/01/17(水) 02:27:32.12ID:jzKRn6G50
W杯出られないチームにとっては一番大きな大会だからね
0011
垢版 |
2024/01/17(水) 02:38:55.21ID:ipIlFyxJ0
FIFAランク、ELOレーティング、所属クラブ欧州組、
W杯・アジア杯の実績、試合を見てみた動きから分類すると、
こんな感じやと思うで

()内はFIFAランク、ELOレーティングランク、欧州5大+CL/EL級クラブ人数

S: 日本(17位、13位、18人)
===== ワールドクラスの壁 =====
A:韓国(23位、22位、9人)、イラン(21位、18位、7人)
B:オーストラリア(25位、27位、2人)
===== 他大陸でも中堅以上の壁 =====
C:サウジアラビア(56位、62位)、ウズベキスタン(68位、54位、2人)、イラク(63位、54位)
D:UAE(64位、73位)、カタール(58位、70位)、ヨルダン(87位、69位)、オマーン(74位、66位)
===== 他大陸にもボコられなくなる壁(アジアでは強豪) =====
E: 中国(79位、98位)、シリア(91位、97位)、パレスチナ(99位、103位)、バーレーン(86位、101位)、
ベトナム(94位、113位)、タイ(113位、111位)、タジキスタン(106位、111位)
===== 他大陸のアマチュアにはボコられなくなる壁(ニュージーランド Elo 104位 を想定) =====
F:インドネシア(146位、155位)、レバノン(107位、144位)、香港(150位、178位)、
インド(102位、153位)、マレーシア(130位、145位)、キルギス(98位、149位)
===== アジア杯出場の壁 =====
0012
垢版 |
2024/01/17(水) 02:48:08.68ID:ipIlFyxJ0
あーごめん、ニュージーランドは、FIFAランク=104位 ELO=104位やったわ
どうせ変わらんけど
0013
垢版 |
2024/01/17(水) 02:49:05.81ID:ipIlFyxJ0
ニュージーランド ELO=72位 な
もう寝ぼけてるから寝るわ
0014
垢版 |
2024/01/17(水) 02:51:47.03ID:GRG9jZwT0
サウジあかんなこれは
0015
垢版 |
2024/01/17(水) 03:20:17.40ID:rjVw8qjq0
>>9
W杯のアジア枠の増加、海外移籍し活躍するアジア人選手の増大で、
アジア全体の向上心が高まったんじゃね?

ベトナム戦は、ベトナムにとっては非常に丁度良い結果だった
ある程度の通用したことで、自信を持つことが出来た一方で、
地力の差も見せつけられたから
0016
垢版 |
2024/01/17(水) 03:31:23.53ID:FKffXjek0
サウジどうしちゃったんだろ
0017
垢版 |
2024/01/17(水) 03:36:09.88ID:Lzl/BkCu0
サウジはゴール前まで攻めるんだけど決まんねえな、惜しい場面はいくつもあるけど致命的に決定力がない
0018
垢版 |
2024/01/17(水) 03:41:20.64ID:z4jhvy2g0
918 あ sage 2024/01/16(火) 19:45:43.55 ID:wnvAyaQh0
アジア各国、オーストラリアより下のELOレーティングはこんな感じ
https://www.eloratings.net/

60位 1604 カメルーン
61位 1603 イスラエル
62位 1585 サウジアラビア
62位 1577 コスタリカ

67位 1564 ナイジェリア
68位 1550 モンテネグロ
69位 1535 ヨルダン
70位 1533 カタール
71位 1532 ホンジュラス
72位 1526 ニュージーランド
73位 1523 UAE
74位 1520 ルクセンブルグ
75位 1514 ガーナ

カメルーン、ナイジェリア
ガーナって強豪なのに何でこんな低いんだ?あり得ねえ
0019a
垢版 |
2024/01/17(水) 03:42:50.38ID:TfeSKMrl0
サウジは十年以上前から弱かったからな

日本も無能森ポじゃなければ負けるような相手ではない

一部のにわかが「日本はサウジが苦手(キリッ」とか的外れな事言ってイキってたが、これが実力
0020
垢版 |
2024/01/17(水) 03:50:55.47ID:wcUQBslw0
オマーンは何で最近の2次予選でキルギスに負けたの?
タイはキルギスに今日完勝したのにね
0021
垢版 |
2024/01/17(水) 03:59:34.20ID:rUu3ELJX0
これでよくアルゼンチンに勝てたな
0022
垢版 |
2024/01/17(水) 04:03:41.14ID:R6iqBV3X0
GLでキーパー3人試して一番良かった選手をトーナメントで使おう
0023
垢版 |
2024/01/17(水) 04:15:04.42ID:vfSIc0Ub0
サウジ対オマーン戦は観客めちゃくちゃ入ってて雰囲気いいな
0024
垢版 |
2024/01/17(水) 04:24:41.48ID:uAIo/fYH0
サウジオマーンメチャクチャ面白いな
オマーンがここまで上手くなってるとは
0025
垢版 |
2024/01/17(水) 04:26:16.83ID:uAIo/fYH0
この試合なら世界の人が見ても面白いだろ
0027
垢版 |
2024/01/17(水) 04:51:31.48ID:y0rAZKWw0
・今大会は累積警告2枚で次戦が出場停止となり、準々決勝終了時までリセットされない。ゲキサカ
・アジアカップでは1枚のイエローカードはグループステージ終了後にリセットされる。仮にグループステージ最終戦で2枚目のイエローカードを受けたとしても、
決勝トーナメントには持ち越されないレギュレーションとなっている。SPOTV NEWS
・初戦で警告を受けた選手は今後の試合で警告を受ければ警告累積で試合に出場できない。
イエローカードはトーナメントで8強入りすれば消える。中央日報

累積警告の件はどれが正解なんだよ
0028a
垢版 |
2024/01/17(水) 05:24:43.94ID:TfeSKMrl0
>>27
多分公式でレギュレーション公開しているだろうから、それ見てこい
0029
垢版 |
2024/01/17(水) 05:27:44.67ID:R6iqBV3X0
>>27
レギュレーション調べたらびっくりした
・GLでイエロー1枚の選手は決勝ラウンドでリセットされる
・GLでイエロー累積2枚の出場停止は決勝ラウンドに持ち越さない
・準々決勝終了時にイエロー1枚の選手はリセットされる

翻訳の間違いがあるかもしれないけどこんな感じだった
違ってたらごめん
0030
垢版 |
2024/01/17(水) 05:37:04.35ID:TPL+trSV0
2018ワールドカップ
大迫(ブレーメン)8ゴール2アシスト
乾(アラベス)2ゴール
原口(ハノーファー)二部
本田(メルボルン)
香川(サラゴサ)二部
岡崎(レスター)1アシスト
武藤(ニューカッスル)1ゴール
宇佐美(デュッセルドルフ)1ゴール2アシスト
長谷部(フランクフルト)レギュラー
柴崎(ヘタフェ)7試合
酒井(マルセイユ)レギュラー
吉田サウサンプトン17試合
酒井高(ハンブルグ)二部
長友(ガラタサライ)

プレミア3
リーガ2
ブンデス3
リーグアン1
0031
垢版 |
2024/01/17(水) 05:48:01.84ID:TPL+trSV0
2019アジアカップ
大迫(ブレーメン)3ゴール2アシスト
南野(ザルツブルグ)
堂安(フローニンゲン)
武藤(ニューカッスル)8試合
北川(ラビットウィーン)
原口(ハノーファー)二部
乾(エイバル)2ゴール3アシスト
長谷部(フランクフルト)レギュラー
柴崎(ディポルティーボー)二部
酒井(マルセイユ)レギュラー
遠藤(シントト)
冨安(シントト)
伊東(ヘンク)5ゴール6アシスト
植田(サークルブルージュ)21試合
吉田(サウサンプトン)14試合

プレミア2
リーガ1
ブンデス2
0032
垢版 |
2024/01/17(水) 05:57:38.11ID:TPL+trSV0
2024アジアカップ
浅野(ボーフム)5ゴール1アシスト
久保(ソシエダ)6ゴール3アシスト
三笘(ブライトン)3ゴール4アシスト
堂安(フライブルグ)1ゴール
伊東(スタッドランス)2ゴール4アシスト
中村(スタッドランス)2ゴール1アシスト
上田(フェイエノールト)
南野(モナコ)5ゴール4アシスト
遠藤(リバプール)15試合
守田(スポルティング)
伊藤(シュトゥットガルト)
冨安(アーセナル)
菅原(AZ)
町田(サンジロワーズ)
板倉(ボルシア)
渡辺(ヘント)
旗手(セルティック)
プレミア3
リーガ1
ブンデス4
リーグアン3
0033
垢版 |
2024/01/17(水) 06:09:35.39ID:TPL+trSV0
eloレーティング
4リバプール 遠藤15試合
6アーセナル 冨安13試合
17ブライトン 三笘レギュラー
19ソシエダ 久保レギュラー
30ラツィオ 鎌田16試合
40フェイエノールト 上田
44フランクフルト 長谷部
46フライブルグ 堂安レギュラー
47シュトゥットガルト 伊藤レギュラー
53サンジロワーズ 町田レギュラー
55モナコ 南野レギュラー
58クラブブルージュ 本間セカンドチーム
63ボルシア 板倉レギュラー 福田トップ昇格
76ウニオンベルリン 遠藤Jにレンタル
78ヘント 渡辺レギュラー シュミット今冬移籍 横田今冬移籍
89アンデルレヒト 後藤セカンドチーム デビュー戦ゴール
95ヘンク 熊田今冬移籍 吉永今冬移籍
103ボーフム 浅野レギュラー
111アウクスブルグ 奥川ハンブルグにレンタル
122AZ 菅原れか
123コベントリー 坂元レギュラー
0034
垢版 |
2024/01/17(水) 06:30:11.59ID:dKDKeD+q0
>>19
結局ニワカの在日が「サウジ弱い!」とか騒いでただけで最終的にはサウジが勝ったな。
そもそも監督に40億円使ってる国はサウジ以外どこにもないんだからオイルマネーが桁違いなのにニートの在日はそこすらわかってないでサッカー見てるからトンチンカンなこと言い出すんだよ。
勝った国が強いんだ!
0035
垢版 |
2024/01/17(水) 07:36:02.37ID:JJvugF9J0
サウジが調子でてないのか、オマーンが本気で強かったのか?

ハイライトみるとオマーンの守備がかたくて苦戦してるけど。
アルゼンチンに勝ったといってもVARで2回ゴール取り消されたし、GL初戦で力がでなかったのもあってラッキー勝利に過ぎないと思うんだけどな
GL突破できなかったわけで。
0036
垢版 |
2024/01/17(水) 07:37:21.44ID:Iqa2MoIN0
サウジは主力三人離脱したし試合内容もダメダメだったから、なんとか1位抜けして日本の山来てほしいね
0037
垢版 |
2024/01/17(水) 07:48:07.05ID:w+7Wrxqw0
オマーンが先制してから守りに入ってカウンター何度もしてたけど結局それ以上得点できず
サウジもオマーンの人数かけたブロックを崩せなくて個人技とセットプレーでなんとか2点取って勝った感じ
サウジはそれほど強い感じはしなかったな
0038
垢版 |
2024/01/17(水) 07:48:36.23ID:JJvugF9J0
主力といっても二人は34歳のやつとGKでたいして戦力ダウンになってないのでは?

組み合わせ的に一位抜け出オージーとやり合うし日程が中二日があるからぼろぼろになった状態で日本とやり合うから4強ほぼ確定かなw
0039
垢版 |
2024/01/17(水) 07:49:36.14ID:mYbYaFSp0
>>35
調子出てないとかそんな状況じゃないだろ
内紛起きて主力3人離脱してんだぞ
0040
垢版 |
2024/01/17(水) 07:52:44.23ID:JJvugF9J0
後半ATで一点いれてるから、ラッキーだったなサウジ
引き分けだとタイも意外に強いから混戦状態で2位になってたかもしれなかった
2位だと韓国の山でレバノンタジキスタンとR16
0041名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 07:55:25.64ID:PCYgk/bH0
>>29
グループ終了とベスト8終了の二回リセットされるってことか
じゃああまりイエローの影響ないね
0042
垢版 |
2024/01/17(水) 07:59:27.76ID:JJvugF9J0
レギュレーションみてもカードの項目がなかった。PDFね。

韓国紙の翻訳だと8強入りでリセットってあった。終わってからリセットって説もあるが、韓国紙が正しいんじゃね
0043
垢版 |
2024/01/17(水) 08:01:21.66ID:Iqa2MoIN0
>>36
タイがサウジに勝ってもらって、タイ1位通過でもいいな。
0044
垢版 |
2024/01/17(水) 08:01:34.57ID:TduIEKHq0
新監督と喧嘩して3人離脱
これで雰囲気がいいわけない
でも監督が優秀だからどうなるか分からない
0045
垢版 |
2024/01/17(水) 08:05:38.31ID:JJvugF9J0
サウジ、オージーともに微妙とあって、日本としてはイラン、韓国がライバルか
イラクは未知数だけどウズベキスタンはだめで、カタール、オマーンは侮れない?

もしイラク戦勝って一位抜けたら決勝は日本とイランか韓国が濃厚かね
0046
垢版 |
2024/01/17(水) 08:06:49.15ID:dtQFfv7U0
カードそんなにリセットされるんか。菅原クン良かったやん。気を取り直してがんばりや。
0047
垢版 |
2024/01/17(水) 08:08:41.97ID:JJvugF9J0
日本は組み合わせが恵まれてるから、1位抜けすればGL3位と2位と連戦で8強入りはほぼ確定。
準々決勝もボロボロのサウジ、オージーで高確率で勝てる。4強入りは70%くらいあるんじゃ
0048
垢版 |
2024/01/17(水) 08:14:58.23ID:vfSIc0Ub0
準々決勝の後にイエローリセットする話って元々は準決勝でイエロー1枚貰っても決勝には出られるようにって理由だったような
ベスト8入りでイエローリセットすると準々決勝、準決勝で1枚ずつ貰うと決勝出られなくなってしまうな
0049名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 08:26:09.73ID:PCYgk/bH0
>>47
いやベスト16オマーンベスと8でUAEだしかなり苦しむだろう
特にUAEは何度も負けてるし韓国代表監督で日本対策はあるんじゃないか
0050
垢版 |
2024/01/17(水) 08:27:52.88ID:Or0C9pE30
>>47
準々決勝がUAEで準決勝がサウジorオージー
0051名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 08:28:31.99ID:PCYgk/bH0
>>45
インドがなかなかなだけでしょ
オーストラリアは強いよ
サウジは混乱してるからわからんが
カタールは12人で戦うから弱くないし
0052名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 08:31:10.27ID:PCYgk/bH0
>>50
準決勝のオーストラリアかサウジはお互い潰し合って上がってくるから疲弊してるだろう
そこに韓国が参加する可能性もあるし
弱ったとこを叩くだけ
0053名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 08:33:28.24ID:PCYgk/bH0
ただUAEはきついと思うよ
過去もアジアカップで負けてるし
苦手意識ある
コスタリカも4-1で粉砕してるしナバスも日本より強いと言ってる
0054
垢版 |
2024/01/17(水) 08:36:38.47ID:JJvugF9J0
訂正。準々決勝→準決勝

UAE、オマーンが楽勝とはいわないが、いまの日本だったら前回大会ほど苦戦しないと思う
豪州が強いイメージはわかないな。相手インドだったし。
0055
垢版 |
2024/01/17(水) 08:39:27.18ID:R6iqBV3X0
>>41
ごめん勘違いしてた多分リセットのタイミングはベスト8終了の1回だけだと思う
予選をGLの事だと思ってたけど普通に考えたらアジアカップ予選だわ
52.2 Finals が今やってる大会の警告に関するレギュ
https://i.imgur.com/eViMHdw.png
0056
垢版 |
2024/01/17(水) 08:41:14.65ID:R6iqBV3X0
>>55
✕52.2
◯52.5
0057
垢版 |
2024/01/17(水) 08:50:11.30ID:V6/nvLis0
UAEとオマーンがキツい言ってる人いるけどイラン韓国よりはマシだろw
イランはこの2国より明確に強いし韓国は個人技があるから日本の穴GKだとミドルかセットプレー決められる一番嫌な展開になりそう

要は1位通過できるかが死ぬほど大事
イラク戦は絶対に勝たないといけない
イラク戦勝てればインドネシア戦は引き分けでも首位突破できるしインドネシア相手なら細谷ザイオン起用して冨安温存しても引き分け狙えるから、イラク戦は冨安遠藤久保スタメンでガチで勝ちに行った方がいい
0058
垢版 |
2024/01/17(水) 08:51:12.02ID:tFdhwQBL0
>>57
完全に同意だな。イラク相手にTOしてる余裕はない
0059
垢版 |
2024/01/17(水) 08:55:36.68ID:aIIr2pWT0
キーパーは体力考えなくても良いからターンオーバーというより少しでも早いうちから前川を出し続けて経験積ませるべき
0060
垢版 |
2024/01/17(水) 08:56:27.87ID:JJvugF9J0
ボランチ休ませられないけど、他国はそれ以上に層が薄いので疲弊するんは一緒
遠藤森田には頑張ってもらいたいね

仮にイラクに勝ってGL突破確定してインドネシア戦でTO、引き分けで終わり際に逆転、2位突破のシナリオが怖い
後半で引き分けだとさすがに主力入れてるかな・・
0061
垢版 |
2024/01/17(水) 09:03:38.39ID:Se4xDMS70
>>57
引分けは有得ない
ポイント稼ぐために全勝狙うでしょ
あと強豪と対戦するのは歓迎
勝てばポイント稼げるから
0062
垢版 |
2024/01/17(水) 09:06:28.06ID:JJvugF9J0
イラクに勝ったら、一位ほぼ確定か?得失点差争いじゃなく、直接対決の成績優先?
インドネシアがイラクに勝って、日本に勝たない限り
0063
垢版 |
2024/01/17(水) 09:08:16.17ID:JJvugF9J0
TOして引き分けでも決勝ラウンドなるべく進んだほうがもっとポイント稼げるぞ
TOしないと進めなくなる
0064
垢版 |
2024/01/17(水) 09:09:51.11ID:dtQFfv7U0
>>60
サブであってもインドネシア戦で試合が膠着するようではダメとしたもの。
攻撃の交代カードをきって打開して、遠藤守田は腹くくって最後まで休ませるべきと思う。
0065
垢版 |
2024/01/17(水) 09:11:51.71ID:Se4xDMS70
偶に日本の組が恵まれていると言ってる人を見掛けるけど、
日本の組はイラクがpot2最強で実質pot1クラス
日本が強いから日程有利な首位通過が狙えるだけで、特に恵まれた組ではないよな
日本だからイラクを倒せばランキングポイント稼げると喜んでいられるけど
0066
垢版 |
2024/01/17(水) 09:17:38.69ID:rdu3M92r0
イラクvsインドネシア観たけど、ツッコミどころ多かったなぁ

イラクの10番は聞いてたのと違って、かなり微妙…
前半ロスタイムのゴールシーンでずっと倒れてたけど、あれ自分の頭がボールに当たっただけだったんだよな

インドネシアはちょい荒いプレー多め。
でも、55分の右からのクロスとかエグくて、良いFwなら決めてたな(クロスは右SBの5番かな)
0067
垢版 |
2024/01/17(水) 09:20:58.79ID:39JaHoNz0
主力選手出場停止によって大会終盤がレベル低下でつまらなくならんように
という興業的理由で警告累積ノックアウトステージ途中でリセットにしよ
ということになっとるが公平性を考えると俺は納得できん
そもそもGSでの出場停止は当事国ではない第3国が得して
結果としてその第3国と激しく順位を競っている警告反則の被害を
受けてしまった当事国の方が損してしまうということがある
ノックアウトステージへこそリセットせずに繰越しし続けて
累積出場停止として選手個人を処罰
その代わりGSの間だけは累積出場停止をせずに
その当時国には連帯責任で勝ち点を0.1点×出場停止相当人数分剥奪
としてほしいと思うわ
0068
垢版 |
2024/01/17(水) 09:21:51.82ID:JJvugF9J0
イラクは5バックしてこないだろうから、こちらの守備に負担かかるけど得点しやすくなる
と考えていたら久保を先発起用しなさそうだよなw
南野の代わりとか同時起用の予想もあるけど、南野好調なのと久保が体力的に万全じゃないっぽいんで先発しない可能性も高いんじゃ
0069
垢版 |
2024/01/17(水) 09:28:51.28ID:/ok2E5Sy0
オマーン強いとは思わなかったな
ラッキーPKでリードしてただけ
攻撃力なさすぎ

サウジは韓国より上だと思う

どちらにせよこの3国のどこと当たっても日本が負けることはないかな
0070
垢版 |
2024/01/17(水) 09:29:05.38ID:w+7Wrxqw0
あんまり試合でないのも試合勘が鈍るから
体力心配なら久保先発で後半交代かベンチスタートで後半頭から出して欲しいわ
0071
垢版 |
2024/01/17(水) 09:30:30.22ID:Se4xDMS70
久保は普通にフルで練習参加してるから
体力的に万全じゃないならHTで交代させれば良いだけだしな
インドネシアは荒い感じがしたから怪我明けの選手は出したくないな
0072
垢版 |
2024/01/17(水) 09:38:38.56ID:w+7Wrxqw0
KOステージの初戦の相手よりイラクのほうが強い可能性高いから
イラク戦全力でインドネシアとKO初戦はターンオーバーで調整に使う感じで良いんだろうな
本番は準々決勝から
0073
垢版 |
2024/01/17(水) 09:47:44.93ID:jzKRn6G50
日程的に余裕あるからTOは疲労分散より全体のコンディションどうやって上げていくかっていう考え方になる。
怪我明けの旗手、前田、中山あたりはインドネシア戦で使っていくのか。
0074
垢版 |
2024/01/17(水) 09:51:42.16ID:JJvugF9J0
KO初戦でTOはさすがに無理
イラクより弱いとしても。圧倒的にリードしたら主力をHTで下げるんはアリだけど
0075
垢版 |
2024/01/17(水) 09:53:30.70ID:AJ5OQcnK0
>>68
イラクは5バックと4バック使い分けてるわ格上相手だと5バックが濃厚よ
0076
垢版 |
2024/01/17(水) 09:56:32.00ID:Se4xDMS70
イラク戦は、中山町田冨安毎熊前川がいいな
0077
垢版 |
2024/01/17(水) 10:02:47.51ID:Or0C9pE30
>>76
中山は怪我の回復次第
残りは町田冨安毎熊ザイオンだろう
0078
垢版 |
2024/01/17(水) 10:03:31.41ID:mYbYaFSp0
決勝Tに中2日の日程がある理由が大会開催期間が長くなりすぎないようにだとしたら
グループリーグを中3日でやれよ
なんで中4日でやって決勝Tを中2日にしてんだよ
0079
垢版 |
2024/01/17(水) 10:15:35.69ID:Or0C9pE30
決勝Tの中2日は前回も前々回も日本は経験してる
グループ分けが後半の組になったら必ず中2日がある大会運営
今回は日本は日程的には恵まれている
0080
垢版 |
2024/01/17(水) 10:15:49.23ID:JJvugF9J0
決勝ラウンドで中二日が2回もある組もあるぞw
恵まれ具合は日本が最良で次がカタール。GLの対戦相手自体はおそらく最も厳しい分、決勝ラウンドの組み合わせと日程は最高。
準決勝まで3位と2位と連戦だから

https://pbs.twimg.com/media/Fv4LgDpaAAE6Dj6?format=jpg&name=medium
0081
垢版 |
2024/01/17(水) 10:18:44.75ID:Or0C9pE30
C組とE組の1位は決勝行くまでに中2日が2回あるな
0082
垢版 |
2024/01/17(水) 10:24:54.77ID:JJvugF9J0
韓国はソンフンミン含めて主力の5人がカードもらっちまってるし、日程はともかく一位抜けで、イラクかタイ、2位抜けでもサウジかオマーン
勝っても次戦が中2日で、相手がイランかオージー

決勝までこれない可能性大。きても日本とかが待っててボロボロでさらに中2日で決勝戦と過酷
0083 
垢版 |
2024/01/17(水) 10:27:00.41ID:hshS4W+u0
韓国目線で見たら結構絶望感あるな
0084
垢版 |
2024/01/17(水) 10:34:34.04ID:dtQFfv7U0
日程のアドバンテージある分、なおのこと韓国が出てきたらきっちり勝ってほしい。もう韓国サポーターにウンザリしている。力関係をしっかり分からせてやってほしい。
0085
垢版 |
2024/01/17(水) 10:37:20.39ID:beajFEn30
イラク戦は普通に前田浅野先発じゃね?
毎熊旗手も使ってくると思うし
0086
垢版 |
2024/01/17(水) 10:37:43.16ID:beajFEn30
>>84
まず、韓国はイランに勝てよ
0087
垢版 |
2024/01/17(水) 10:38:55.16ID:beajFEn30
サウジは監督が一ヶ月前にケイロスから急に変わったり内紛起こったりでヤバそうだったけどオマーンに逆転勝利はノるだろうな
0088
垢版 |
2024/01/17(水) 10:39:53.79ID:Se4xDMS70
日程のアドバンテージなんか無くても、元々ローテーションしながら2チーム分強化する予定だったろ
0089
垢版 |
2024/01/17(水) 10:41:09.59ID:TduIEKHq0
自作自演でイエローもらう韓国キャプテン

日本ならスゲー大バッシングされてるぞ
よかったな 常に被害者面できる韓国で
0090
垢版 |
2024/01/17(水) 10:45:41.40ID:qzqOnifn0
ランク上げたいね
本戦なるべく有利に戦うために
0091
垢版 |
2024/01/17(水) 10:47:53.90ID:ikSasIwx0
長期戦なんだから層が厚い日本がだんとつで有利に決まってるだろ
どうしても日本下げして韓国優位にしたいんだろうけど韓国じゃ無理だってば

しょっぱなからイエローカード使って攻撃止めすぎw
0092
垢版 |
2024/01/17(水) 10:48:08.49ID:Or0C9pE30
>>87
それイラン
0093
垢版 |
2024/01/17(水) 10:49:45.12ID:qzqOnifn0
本戦てワールドカップだろw
0094
垢版 |
2024/01/17(水) 10:56:03.55ID:zqUE/8ll0
>>91
層が厚いか?遠藤抜けたら終わるぞ
GKは穴だしCBも富安なしだとベトナムレベルにあのザマだし
よくそんなアホみたいに余裕かましてられるな
0095
垢版 |
2024/01/17(水) 11:01:34.08ID:Se4xDMS70
日本の対戦成績 [fifaランキング]

2023.06.15 [20]日本6−0エルサルバドル[75]
2023.06.20 [20]日本4−1ペルー[21]
2023.09.09 [15]ドイツ1−4日本[20]
2023.09.12 [41]トルコ2−4日本[20]
2023.10.13 [19]日本4−1カナダ[44]
2023.10.17 [19]日本2−0チュニジア[29]
2023.11.16 [18]日本5−0ミャンマー[158]
2023.11.21 [92]シリア0−5日本[18]
2024.01.01 [17]日本5−0タイ[113]
2024.01.10 [17]日本6−1ヨルダン[87]
2024.01.14 [17]日本4−2ベトナム[94]
2024.01.19 [17]日本vsイラク[63]
2024.01.24 [17]日本vsインドネシア[146]
0096
垢版 |
2024/01/17(水) 11:03:27.78ID:mYbYaFSp0
>>94
韓国のしょぼい 選手層とは比べ物にならないほど厚いんだから
そりゃ余裕かましてられるだろ
0097
垢版 |
2024/01/17(水) 11:03:56.24ID:Se4xDMS70
イラク戦でTOすると負けると思ってる奴、もう少しよく考えた方がいいぞ
日本はずっとTOしながら戦ってきているから、日本のBチームは強いぞ
0098名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 11:04:54.02ID:EP556Y9S0
>>94
対アジアなら遠藤抜けてもどうとでもなるだろ
0099
垢版 |
2024/01/17(水) 11:06:41.15ID:beajFEn30
>>87
違う間違えた
カタール代表だこれ
サウジとごっちゃになってたわ
0100
垢版 |
2024/01/17(水) 11:07:30.40ID:ALet/Ocx0
>>94
アホだろこいつ
終わる訳ねぇだろ
0101
垢版 |
2024/01/17(水) 11:09:31.74ID:Or0C9pE30
>>92
カタールだったか
0102
垢版 |
2024/01/17(水) 11:11:59.74ID:Or0C9pE30
>>95
ヨルダン戦は練習試合だから入れなくていいだろ
0103
垢版 |
2024/01/17(水) 11:13:01.57ID:Se4xDMS70
>>102
Aマッチとは書いていないから入れるだろ
0104
垢版 |
2024/01/17(水) 11:15:54.58ID:/ok2E5Sy0
そもそもベストメンバーで試合したのいつだっけ?
0105a
垢版 |
2024/01/17(水) 11:20:14.87ID:TfeSKMrl0
まあタイも入ってるしな

変則マッチだったらイランが
0106
垢版 |
2024/01/17(水) 11:20:29.02ID:IzmdCvus0
どうせワールドカップ本番でもベストメンバーなんか揃わないし選手入れ替えながら戦うくらいで丁度いいのよ
0107,
垢版 |
2024/01/17(水) 11:21:05.69ID:ZNg3JI2q0
強豪国はともかくオマーンもヨルダンも最終予選で日本に勝ったことがあるわけだから準々決勝で当たってもワンチャンはある。
やっぱりW杯に出るよりもアジアカップでベスト4に残る方が難しいってことをもっとにわかは分からないとねw

あと昨日からELOランキングの話題が多いのでもっとエロエロってライト層にも宣伝した方が喰いつくだろう!
α世代(ロス世代)はバスケやスケボーが嫌いな世代だからウンザリしてるU−19の若者達にとっては新たな見方になるよ
0108
垢版 |
2024/01/17(水) 11:21:53.72ID:Se4xDMS70
>>104
三笘と冨安が出ていた試合ならドイツ戦が最後かな
でもあの試合は鎌田がトップ下で、あの時のベストメンバーだよな
0109
垢版 |
2024/01/17(水) 11:30:54.86ID:4fsiNS1W0
鎌田も呼んでもよかったのにな
0110
垢版 |
2024/01/17(水) 11:33:17.53ID:ikSasIwx0
>>94
いくら日本をボロカス言っても相対的に韓国の評価が上がるわけじゃないの理解してるか?
ターンオーバーすら出来ないチームは大変ですね〜w
0111名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 11:37:56.79ID:EP556Y9S0
佐野という選手はポジション的には遠藤の場所になるんだろうか
それとも旗手を遠藤の場所で使うんだろうか
0112
垢版 |
2024/01/17(水) 11:41:40.93ID:5gXz6U/50
>>97
日本が公式戦でTOしたことなんてあまりないぞ
0113
垢版 |
2024/01/17(水) 11:42:15.82ID:5eq03MxQ0
で日本は次はちゃんと相手対策するのかい
また相手無視のオレたちのサッカーでボコられるんかい
0114
垢版 |
2024/01/17(水) 11:43:28.03ID:5eq03MxQ0
直近のコスタリカ戦でやりましたがな
負けたけど
0115
垢版 |
2024/01/17(水) 11:44:07.39ID:zqUE/8ll0
マジで日本の層が厚いと思ってるアホいるんだな
前回遠藤抜きでボロ負けしたのも覚えてない鳥頭か
こういう連中が後からアジアカップなんて価値ないわとかほざくんだろうな
0116
垢版 |
2024/01/17(水) 11:45:18.07ID:5gXz6U/50
>>114
そうだね公式戦はそれだけ
だからずっとTOしながら戦ってるという97は事実に反する
0117
垢版 |
2024/01/17(水) 11:47:39.96ID:ikSasIwx0
で?キムチーズは優勝出来るの?
0119
垢版 |
2024/01/17(水) 11:47:54.98ID:Se4xDMS70
>>115
前回遠藤の代わり塩谷だぞ
柴崎と塩谷で勝てる訳ない
0120名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 11:48:22.48ID:EP556Y9S0
どのみち遠藤無しでやらなきゃいけない場面は来るんだし、いいテストだろ。
0121
垢版 |
2024/01/17(水) 11:49:17.21ID:zqUE/8ll0
あとさみんなベストで戦えるわけじゃねえんだよ
富安板倉なんて怪我明けだしベトナム程度にあんなやられてんのに
韓国の攻撃抑えられるわけねえだろ
0122
垢版 |
2024/01/17(水) 11:51:57.50ID:jzKRn6G50
>>116
親善でずっとTOしてるじゃん。
別に公式戦って書いてないし事実には反さないでしょ
0123
垢版 |
2024/01/17(水) 11:52:27.94ID:5eq03MxQ0
>>118
前半支配率5割ちょいでリードもされたのに
オレたちのサッカー厨てほんと懲りないね
0124
垢版 |
2024/01/17(水) 11:55:54.72ID:5eq03MxQ0
そもそも前半で問題点わかってたのに修正できずにHTまでまたなきゃならんかったのは相手対策が不十分だったからだよ
オプションいくつか用意してれば前半から修正できた
ケイトのラッキーゴールがあって良かったな
0125
垢版 |
2024/01/17(水) 11:56:31.17ID:/ok2E5Sy0
>>121
韓国は決勝まで来れないよ
0126名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 11:56:46.82ID:EP556Y9S0
一瞬でもリードされる事すら許されない。
日本も期待されるハードルが上がった。アンラッキーな1点目とGKのミスでの2点目
結局前半3点取って3-2だった。
次の試合がどんな内容になるか楽しみになってきたわ。
0127
垢版 |
2024/01/17(水) 11:58:12.38ID:5gXz6U/50
>>122
そうか
それじゃ公式戦じゃやり方違うのは当たり前で終いだな
0128
垢版 |
2024/01/17(水) 12:00:06.99ID:Se4xDMS70
何故か在日が発狂してるのはわかった
自国はTOすら出来ない選手層だから否定したいのかな?
0129
垢版 |
2024/01/17(水) 12:03:45.19ID:5gXz6U/50
コリアンの話してないのにコリアンの話ぶっこんじゃうほどコリアン愛が途方もなく深いようだな
0130
垢版 |
2024/01/17(水) 12:06:19.89ID:jzKRn6G50
>>127
うん
気をつけて
0131
垢版 |
2024/01/17(水) 12:07:09.70ID:Se4xDMS70
客観的に見て、韓国の3-1でイエロー5枚より、日本の4-2でイエロー1枚の方が全然良いけどね
主力5枚は次でも貰って3戦目に出場停止にでもしとかないと、後々痛いだろ
0132
垢版 |
2024/01/17(水) 12:07:13.24ID:5gXz6U/50
>>130
ん?なにを?
0133 
垢版 |
2024/01/17(水) 12:23:41.75ID:W0RTdHJu0
イラク戦はベトナム戦より内容が良くなると思う
ベトナムは日本が唯一、敏捷性で負ける相手だから選手が戸惑っていたんだろうな
イラクはベトナムよりフィジカル強いけど身体的特徴が欧州勢に近いからやりやすい相手

そしてイラクがベトナムに勝って日本ネガ厨が混乱しそう

サッカーは相性に結構左右されるからね
0134
垢版 |
2024/01/17(水) 12:25:55.73ID:ikSasIwx0
ベトナムに苦戦したって言ってる奴大丈夫か?
前半35分までは苦戦したかもだがそれ以降は日本の圧勝だった
特に後半はスコアも内容も日本の完勝だった。
ベトナムがやったことと言えば久保を引っ張り出させて意地見せたぐらいでしょ?
周りからよくやった!なんて言われてる内は全然まだまだって気付いてるか?
0135
垢版 |
2024/01/17(水) 12:31:00.04ID:/r67R4//0
できればアジアカップで森保を解任したい
ベスト16で敗退が現実的かな
0136無し
垢版 |
2024/01/17(水) 12:31:05.37ID:vm/GqyrV0
ベトコンドリアに2失点する自称キングオブアジアの自動ドアジャップスパネェっすw
0137
垢版 |
2024/01/17(水) 12:31:41.75ID:VnbBA1TJ0
ベトナムに圧勝だったって言ってる奴大丈夫か?
中村のミラクルゴールが無ければ同点のまま後半で、
日本がシステム変更して守備的になることもなく、
またサイド突破されて失点することは十分考えられた
中村のゴールが無かったらほんとに危なかったよ
0138配信で応援
垢版 |
2024/01/17(水) 12:33:22.92ID:UInJm49F0
日本ベトナムをアルゼンチン日本だと思えば
運良くマークいなくて奇跡のバックヘッドとかで一時リードしたけど
押し込まれて崩されて追いつかれ個人技でリードされ
後半はのんびり弄ばれて最後だめ押しされた
だよね
0139
垢版 |
2024/01/17(水) 12:33:31.98ID:Hbf+cMKj0
格下の相手が前半飛ばし過ぎて後半足が止まるのはよくあること
90分通してのペース配分ができなければ試合に勝つのは難しい
0140
垢版 |
2024/01/17(水) 12:34:58.06ID:mYbYaFSp0
>>123
ポゼッションサッカーなんかやってないし
俺たちのサッカーなんかやってないし
お前の頭がおかしいだけ
0141
垢版 |
2024/01/17(水) 12:35:15.07ID:V3/8dZxA0
ベトナムのペナ侵入回数4回。
これで2点取られるって本来なら運悪く負ける展開なんだよな。終わってみれば結果4-2って強くなったと思う。
0142
垢版 |
2024/01/17(水) 12:36:26.23ID:Se4xDMS70
ベトナム戦は前半3−2、後半1−0、前後半通して日本の勝ちだったからね
0143hi
垢版 |
2024/01/17(水) 12:36:26.73ID:yfM4JFEF0
イラク戦なんか余裕ムード漂ってるけど
絶対苦戦するわ
ベトナム戦後悲観論渦巻いてたのに
喉元過ぎて熱さ忘れたか
0144
垢版 |
2024/01/17(水) 12:37:44.82ID:zmISyd1s0
>>137
まあ、ベトナムの1点目は奇跡みたいなもんだしそこまで深刻に考えてないわ
0145
垢版 |
2024/01/17(水) 12:40:05.74ID:Se4xDMS70
イラク戦は余裕で勝つ必要はない
辛勝でも結構、勝ってくれたらそれで良い
0146
垢版 |
2024/01/17(水) 12:41:39.60ID:5gXz6U/50
>>144
スーパーゴールだったのは認めるけど
コーナーでニアで逸らしたボールがそのままゴールに入っちゃうなんてよくあるから別に奇跡じゃない
むしろコーナーニア逸らしなんてそういう可能性もありきでやるもん
あれは明らかにニアで先に触ることを許してしまった実力不足が招いた結果だよ
0147
垢版 |
2024/01/17(水) 12:42:34.56ID:VJALGnX60
>>143
別に苦戦になるのは問題ないのよ。前回もそうだし。
まず決勝Tいくのを確実にすることと、決勝Tにむけてピークあげていくのが大事。
0148
垢版 |
2024/01/17(水) 12:45:24.28ID:Se4xDMS70
日本みたいなアジアでは強国のサポーターで、常に悲観的でいる人の気持ちがわからない
在日でもないなら精神病んでるとしか思えない
0149
垢版 |
2024/01/17(水) 12:46:07.70ID:J8xP6VaU0
>>137
中村はあの位置からの精度は結構いいよ。決してミラクルではない
0150
垢版 |
2024/01/17(水) 12:48:26.54ID:VJALGnX60
>>148
サッカー観戦に限らず基本的にそういう人たちは、何にでもそういう素質のもちぬしなんだよ。心配性なんだよ。
0151
垢版 |
2024/01/17(水) 12:49:14.77ID:J8xP6VaU0
>>137
中村のあの位置でのシュートは精度良いほうだから決して「ミラクル」ではないしゴールに対してあれがなければなんて言い出したら切りないぞ
0152
垢版 |
2024/01/17(水) 12:50:29.89ID:XfFF1uru0
コンディションも上がってるだろうし相性も悪くなさそうなのでオ余裕だと思うけど、
まあけが人出さずに勝てばスコアは特になんでも良いよね
0153
垢版 |
2024/01/17(水) 12:52:29.52ID:7r5fMpMu0
ケイトはあの位置ケートゾーンだから☺
0154名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 12:53:18.55ID:EP556Y9S0
いつだったかのコンフェデかな、日本とイタリアが戦って4-3で負けた試合。
それを何となく思い出したよベトナム戦は。
あの時も強いチームは内容悪くても勝ち切るチームにならないといけないんだなって思ったわ。
0155
垢版 |
2024/01/17(水) 12:55:42.90ID:avaqHsUi0
今が森保ジャパンの全盛期だからここでタイトル取りたい
本戦はおそらくピーク超えた主力ばかりで敗退する。ただ、森保のドライな先行スタイルを貫くなら分からない
0156
垢版 |
2024/01/17(水) 12:55:43.11ID:Se4xDMS70
寧ろベトナム戦は失点したことで滅茶苦茶面白い試合だった、大満足だよ
あと、決勝Tに向けて守備もテストしときたいからこれで良かった
圧勝続きだと案外コロっと負けたりするのでね
0157
垢版 |
2024/01/17(水) 12:55:57.94ID:V6/nvLis0
>>97
それはさすがに甘く見過ぎ
日本の3軍はタイの2軍に0-0
1.5軍でもベトナム相手に3-2で久保が入るまでかなり危なかった
もしイラク戦で2軍出したら普通に負ける
1軍出せば確実に勝てると思うけど
0158
垢版 |
2024/01/17(水) 12:56:09.28ID:avaqHsUi0
>>156
前回もイラン戦の快勝で優勝したもんだと思ってたわ
0159
垢版 |
2024/01/17(水) 12:58:16.80ID:VJALGnX60
>>157
君のいう今回のメンバーでの1軍スタメンを書いてみてくれよ。
0160
垢版 |
2024/01/17(水) 13:01:26.48ID:N/o+VSKx0
GL最強クラスの相手に勝てば一位突破ほぼ確定
その次が中4日でPot4のインドネシア
決勝トーナメント一回戦は中4日で3位抜けのチームが相手

イラク戦でターンオーバーする理由ってなんなの?
せいぜい上田と久保の2人くらいじゃね?
0161
垢版 |
2024/01/17(水) 13:03:30.45ID:V6/nvLis0
>>113
オレたちのサッカーっていうワードは個人的に負けフラグだと思ってる
オレたちのサッカーを貫いて〜みたいに言ってたザックジャパンは本番で大惨敗
本田は国外逃亡、長友は謝罪会見で大泣き、香川はお通夜

でも今の代表メンバーでそういうメンタルの選手は菅原くらいだと思うんだよな
久保は五輪で痛い目みてるし冨安も毎回不完全燃焼で鬱憤溜まってるだろうし三笘や遠藤もけっこう冷静に現実見てる
その点は心配しなくても大丈夫じゃないかな
菅原に関してはお灸を据えて一戦外した方がいいだろうが
0162
垢版 |
2024/01/17(水) 13:08:21.94ID:Se4xDMS70
言う程ベトナム戦は主力だったかな
ベトナム戦のスタメンに拘る理由がよくわからん
半分は入れ替わるでしょ
0163
垢版 |
2024/01/17(水) 13:09:47.91ID:5gXz6U/50
>>161
実力不足で負けただけのことであって自分たちのサッカーとかのワードは関係ない
記者会見でそれ言っとけばいいから楽ちんだったってだけのことだろ
0164
垢版 |
2024/01/17(水) 13:10:38.32ID:V6/nvLis0
>>155
分かる
メンバーの年齢的に今が全盛期だよね
次のW杯は遠藤守田がピークすぎてる
DF陣は若いから順当に行けばさらなるレベルアップも期待できるがボランチは遠藤守田のどちらかが欠けると2〜3段階レベルが落ちてしまう
ザックジャパンもJリーガーのヤットと高齢でブンデスでもベンチの長谷部コンビだったのが痛かった
まともなボランチがいれば1勝はできてたと思う
0165名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 13:12:11.46ID:EP556Y9S0
ボランチの次世代ってどうなんだ。
もう間に合わないか
0166
垢版 |
2024/01/17(水) 13:13:00.06ID:VJALGnX60
今のメンバーで1軍スタメンを私のほうで書いてみるか?こんな感じか?
久保のところ南野でもよさそうだが。

鈴木
菅原、板倉、冨安、伊藤
遠藤、守田
伊東、久保、三笘
上田
0167
垢版 |
2024/01/17(水) 13:14:01.91ID:V6/nvLis0
>>159
日本が決勝まで進んで三笘が間に合った場合の1軍ね

    上田
 三笘 久保 伊東
  守田  遠藤
伊藤 板倉冨安 菅原
    前川

伊東が調子上がらないなら久保を右にスライドしてトップ下は南野でも良い
ここはどちらでも良い
0168
垢版 |
2024/01/17(水) 13:16:28.73ID:w+7Wrxqw0
>>137
ミラクルゴールを理由にあげるならベトナム1点目のほうがよっぽどミラクルゴールだろw
0169
垢版 |
2024/01/17(水) 13:16:47.93ID:VJALGnX60
>>167
GK以外は一致しとるわな。
ベトナム戦から5人かえているがこれはTOといっていいのかどうか。
半分以上かえたらTOと言っていいとおもうが5人だしな。
0170名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 13:19:27.50ID:EP556Y9S0
今日は中国とレバノンか。中国の少林サッカー見えるかな
0171
垢版 |
2024/01/17(水) 13:20:02.37ID:V6/nvLis0
>>169
人数的にはそうだけど冨安久保三笘がいるのといないのとでは戦力的にだいぶ変わるかなって
ベトナム戦のスタメンは戦力的には1軍からガクッと落ちる
かと言って2軍と言うのは言い過ぎだから1.5軍のターンオーバーという言い方が合ってるんじゃないかと
0172
垢版 |
2024/01/17(水) 13:20:02.62ID:rDS13Npz0
俺フォメでボランチやCBの左右を間違える奴は、サッカーちゃんと見れてないのがよくわかる
0173
垢版 |
2024/01/17(水) 13:20:17.72ID:w+7Wrxqw0
>>167
GK以外の不安要素ないよな
さらに強いてあげるなら両フルバックかな
0174
垢版 |
2024/01/17(水) 13:20:19.70ID:EmO/iVeL0
カタールワールドカップの時も今回のアジアカップも
大会始まる前からコンディション万全じゃない選手が多過ぎるから
そもそも1軍2軍を語る意味が無い
0175
垢版 |
2024/01/17(水) 13:20:39.06ID:JJvugF9J0
森田はともかく、遠藤の代わりがいないのが痛いな
次のW杯でも32歳とかで先発で使うのかなw
いけなくもないが
0176名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 13:21:47.56ID:EP556Y9S0
日本ってまだアジアカップ9回しか出てなかったのか
0177
垢版 |
2024/01/17(水) 13:22:05.07ID:j4A3xEuo0
ベトナムは1失点目でプランどころかフラット5攻略されて負け確定だったから攻勢に出るしかなかった 思いの外ポテンシャルを発揮し逆転 しかし攻略済の日本は完全に押し込んで得意のミドルレンジで勝負あり
0178名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 13:22:45.34ID:EP556Y9S0
>>175
伊東純也も次のWカップでは結構なベテランだよな
0179
垢版 |
2024/01/17(水) 13:25:18.51ID:w+7Wrxqw0
色んな記事読んでると守田も代えがきかないなって思うけどね
コーチング要員としてマジで大事だろこの人
0180
垢版 |
2024/01/17(水) 13:27:14.77ID:DAyWZRGa0
今後のために、今回はザイアンを徹底的に鍛えましょ
多少失点してもかまわん
多めに見てやりまっしょいな
0181
垢版 |
2024/01/17(水) 13:27:42.74ID:TduIEKHq0
キーパーは40まで
それ以外は35前後までイケるでしょ
世代交代が速すぎたらそれまでに切られるだろうけど
0182
垢版 |
2024/01/17(水) 13:30:46.57ID:vu7rT+9f0
>>146
ニアの逸らしと中村のミドルだったら中村のミドルの方が再現性高いからトントンという事にしておけ
0183
垢版 |
2024/01/17(水) 13:32:33.73ID:vu7rT+9f0
>>179
日本の個が生きるのは守田が献身的にスペース埋めてくれるからなんだよね
足も速いし頭も良いから、今の日本代表の縁の下の力持ちよ
0184
垢版 |
2024/01/17(水) 13:33:38.36ID:VJALGnX60
とりあえずイラク戦はトミーと久保、および遠藤、守田を出しとけ?でOKなのか。
三笘は無理だろうし、他は別に誰でもいいんじゃないか今いるメンバーならば。
0185名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 13:34:11.01ID:EP556Y9S0
守田・遠藤が同時にいないと厳しいのはわかる。
でもずっと使い続けるわけのもいかない。
0186
垢版 |
2024/01/17(水) 13:35:42.84ID:j4A3xEuo0
森保監督的には柴崎とワオンガムが被るんだろなあ 3センターなら呼んだんだろうけど今回は徹底して2ボランチで舵取りしていく覚悟を感じた
0187
垢版 |
2024/01/17(水) 13:36:10.00ID:ikSasIwx0
今の代表は総合力では過去一強いんだから期待もするし楽観視もしちゃうわな
まぁ部分的にはGKがポンコツでFWは大迫やワントップの本田タイプがいないからそこだけは見劣りするが
アジア相手ならTOしながらでも勝ち抜けちゃうんでは?って期待しちゃうよ

韓国推しの人の脳内は30年前で時が止まってるんじゃないの?w
0188
垢版 |
2024/01/17(水) 13:36:17.42ID:VJALGnX60
>>185
まぁイラク戦はまた遠藤、守田はスタメンでしょう。
それで勝利して、インドネシア戦はそこはTO(旗手、海舟あたり)なんじゃね。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 13:36:49.02ID:blK4dVer0
まあそのために佐野を育てようとしてるわけだし
福井大智とか伸びてくるかもしれん
0190
垢版 |
2024/01/17(水) 13:37:02.36ID:kfh8o/a30
>>121
それ韓国も一緒じゃん
0191配信で応援
垢版 |
2024/01/17(水) 13:37:03.21ID:UInJm49F0
    久保
 伊東 南野 堂安
  守田  遠藤
伊藤 板倉冨安 毎熊
    鈴木

後半15分伊東右にして堂安下げて三笘
後半35分南野下げて久保トップ下浅野トップ
万が一同点なら85分で菅原と旗手
0192
垢版 |
2024/01/17(水) 13:38:49.46ID:V6/nvLis0
>>185
まあそうだよな
なのでイラクをきっちり叩き潰してインドネシア戦は佐野に頑張ってもらおう
遠藤守田は両方とも替えが効かないから温存できるとこは温存しないと前回大会みたいになる
佐野が予想外に良ければオマーン戦も後半途中まで佐野で様子見ても良くなるかな
0193名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 13:40:00.62ID:EP556Y9S0
ボランチで思い出したけど、久保の弟はどうなんだろうな。まだまだ先の話だが。
ソシエダユースにいたと思うが
0194
垢版 |
2024/01/17(水) 13:40:56.03ID:VnbBA1TJ0
イラクはガチガチの面子で言って、インドネシア戦で出てないメンバー+三笘のコンディション調整してほしいな
ベトナム戦見てると佐野は結構期待できそうだったしインドネシア戦で遠藤の代わりを果たしてほしい
0195名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 13:42:42.19ID:EP556Y9S0
相手がインドネシアであれば佐野でも大丈夫だと思う。大丈夫じゃなかったら逆にヤバいけど。
0196
垢版 |
2024/01/17(水) 13:42:52.79ID:Or0C9pE30
冨安と板倉の位置逆だろ
0197
垢版 |
2024/01/17(水) 13:46:07.08ID:j4A3xEuo0
南野のターンと久保の個人戦術 これが2ボランチを可能にしてるとも言える
0198名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 13:49:11.98ID:EP556Y9S0
前線に縦パス付けられれば一気にチャンス。
だからサイドはライン際に貼っておいて欲しい。
ベトナム戦で伊東が中に入ってきていたのはチーム指示だったんかな
0199
垢版 |
2024/01/17(水) 14:07:54.14ID:5gXz6U/50
>>182
ああいうループ気味のシュートだと再現性はほぼないだろうけどな
あれがもし強いところのFWだったら澤穂希のW杯決勝みたいに足でしっかりミートしてくる
まあ先に触られた時点で中村敬斗のミドルと同程度以上の可能性はあると思うよ
0200
垢版 |
2024/01/17(水) 14:16:36.44ID:Se4xDMS70
そうか、次地上波放送あるのか
もしかしたら残り数分だけ三笘出場あるかもな
休ませるなら決勝Tからでもいいと思うけど
0201
垢版 |
2024/01/17(水) 14:17:28.31ID:8bzNEhds0
>>185
遠藤依存がひどいよ森保ジャパン
東京五輪も遠藤がさのヒロウでメダルが取れなかったし
同じことになりそう

ベトナムも遠藤いなきゃ勝てなかったし
0202
垢版 |
2024/01/17(水) 14:18:31.88ID:vu7rT+9f0
>>200
痛みあるからまず無いよ
三戦目はどうかって所だけど恐らくは決勝トーナメントの準決勝以上からじゃないかな
軽くない怪我だし
0203
垢版 |
2024/01/17(水) 14:24:35.94ID:k1oLHsW00
そもそも予選ラウンドで悲観的になる意味が無い
予選ラウンドはこう言っちゃあれだが2位抜け3位抜けがボーダーラインの国のための大会で
日本くらい実力が飛び抜けてる国は準々決勝からやっとまともに大会が始まるくらいの感覚でいい
なんなら負けてもいいくらいだろう
その方がベスト16から楽しめる
0204a
垢版 |
2024/01/17(水) 14:30:39.10ID:TfeSKMrl0
もしかして本戦のGLを予選と勘違いしてる?
0205名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 14:31:15.92ID:EP556Y9S0
三笘は怪我軽傷じゃないから、準決勝か決勝くらいにならんと出てこれない
0206
垢版 |
2024/01/17(水) 14:38:46.71ID:vu7rT+9f0
>>203
負けたらFIFAランクが大変な事になるんだよなぁ
0207
垢版 |
2024/01/17(水) 14:38:46.87ID:Se4xDMS70
遠藤伊東の出場

×× 2023.06.15 [20]日本6−0エルサルバドル[75]
○○ 2023.06.20 [20]日本4−1ペルー[21]
○○ 2023.09.09 [15]ドイツ1−4日本[20]
○○ 2023.09.12 [41]トルコ2−4日本[20]
○○ 2023.10.13 [19]日本4−1カナダ[44]
○○ 2023.10.17 [19]日本2−0チュニジア[29]
×× 2023.11.16 [18]日本5−0ミャンマー[158]
○○ 2023.11.21 [92]シリア0−5日本[18]
×○ 2024.01.01 [17]日本5−0タイ[113]
×○ 2024.01.10 [17]日本6−1ヨルダン[87]
○○ 2024.01.14 [17]日本4−2ベトナム[94]

○○ 2024.01.19 [17]日本vsイラク[63]
×× 2024.01.24 [17]日本vsインドネシア[146]

遠藤伊東だけは、イラク戦に出場してインドネシア戦はほぼ確実にTOだろうね
0208
垢版 |
2024/01/17(水) 14:43:38.97ID:k1oLHsW00
>>206
なら余計に悲観的になる意味が無いだろうと思う
相手がどこだろうと勝つしかないんだし
0209
垢版 |
2024/01/17(水) 14:44:57.00ID:w+7Wrxqw0
ちょっと何言ってるかわからない
0210
垢版 |
2024/01/17(水) 14:48:23.25ID:k1oLHsW00
日本とイラクの実力差なら"悲観的に"見ても勝率は75%くらいでしょ
4分の1の確率で負けるかもしれないと悲観しても意味ないよね
0211
垢版 |
2024/01/17(水) 14:50:04.56ID:4oUWbkwR0
イラク戦は前半で久保含むベスメンで2点以上とって早めに決めてくれ
0212
垢版 |
2024/01/17(水) 14:50:29.35ID:4oUWbkwR0
久保が出れば万が一でもイラクに負けることは無いと思う
0213
垢版 |
2024/01/17(水) 14:54:39.98ID:Se4xDMS70
渡辺の首が痛いっていうのは何だろ?
インドネシア戦に出られる状態なのか?
0214
垢版 |
2024/01/17(水) 15:00:23.61ID:0gDNBr1f0
横田は2022年6月、浦和レッズ下部組織出身である中村駿介氏のYouTubeチャンネルにゲスト出演。MF村田聖樹(スムガイトFK)とともに、川崎下部組織時代を振り返ったが、同クラブのトップチーム昇格事情について中村氏とともに以下のようなコメントを残している。

「川崎は特殊。ユースから大学に行くイメージがあるというか、昇格できたけど昇格しなかった選手とかいた。(他の人から聞いた話だけど)三笘選手はトップに上がれたけど、三好選手があまりトップで試合に出ていないのを見て、大学へ行ったらしい。今見たら、上がったら試合出れただろって思うけどね」

 「(三笘のような選手は)能力的に絶対他のクラブ(のトップチーム)でプレーできるはず。だけど川崎は(他クラブのトップチームでプレーできる可能性が)あっても本人に話していないと思う。そこはユースならではのデメリット。他クラブに行かれるならば、大学でキープしたいからね」

https://football-tribe.com/japan/2024/01/17/292864/
0215
垢版 |
2024/01/17(水) 15:09:46.80ID:JJvugF9J0
好調の南野外して久保先発でトップ下?
で、スタミナ尽きたら南野とかと交代?

森保がそんなことするわけない
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 15:12:53.01ID:Esa80ezi0
トーナメントの1試合目でベストメンバーを出すためには3試合目のインドネシア戦は休ませる必要がある
そのためにはイラク戦でベストメンバーで勝ってしっかり決勝トーナメント進出を決めておく必要がある
0217
垢版 |
2024/01/17(水) 15:16:49.33ID:qzqOnifn0
CFは上田から浅野でいいんじゃね?
後半足止まってから浅野が出れば
スペース支配できるし
0218
垢版 |
2024/01/17(水) 15:22:40.29ID:w+7Wrxqw0
>>210
>なら余計に

これの意味がわからない
つながってないよね
素直にFIFAランキングのこと忘れてましたって言えばよくない?
0219
垢版 |
2024/01/17(水) 15:28:16.07ID:rjVw8qjq0
中国-レバノンは
どっちも最終予選へ行くこともあるが、最近は停滞中の国同士の試合だ
0220
垢版 |
2024/01/17(水) 15:29:44.74ID:k1oLHsW00
>>218
大陸選手権(のFIFAランクへの影響)忘れるってワールドカップ忘れるのに準じるくらい現実的じゃないよ
0221
垢版 |
2024/01/17(水) 15:31:06.52ID:jOUCMMye0
中国は負けて笑わせて欲しい
0222名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 15:31:09.36ID:EP556Y9S0
>>219
俺はこの試合は塩試合からの武闘派お笑いサッカーになると思って視聴楽しみにしてるわ。
0223
垢版 |
2024/01/17(水) 15:33:34.15ID:qzqOnifn0
FIFAランク上げに行こう
0224
垢版 |
2024/01/17(水) 15:34:03.48ID:Se4xDMS70
>>216
>トーナメントの1試合目でベストメンバーを出す
とは思えないな
R16と準々決勝は、1.5軍編成くらいでローテーションすると思うけど

R16 ウズベク・シリア・バーレーン・タイ・オマーン辺り
準々決勝 UAE
準決勝 OZサウジ
決勝 イラン・韓国・カタール
0225
垢版 |
2024/01/17(水) 15:36:30.37ID:w+7Wrxqw0
>>214
>なんなら負けてもいいくらいだろう

忘れてなかったらこんな言葉出てこないだろう
だからこそツッコまれたんだろ
まああんまり責めるのも可哀想だからこれくらいにしとくけどさ
0226
垢版 |
2024/01/17(水) 15:37:23.73ID:w+7Wrxqw0
>>220
アンカーミスした>>225
0227
垢版 |
2024/01/17(水) 15:37:27.01ID:VJALGnX60
インドネシアvsイラクの試合見たが、どっちもそれほどいい試合してたわけじゃないしね。
どんなメンバーでも普通に勝てるとおもうぞ。3−1くらいだろうな。
0228
垢版 |
2024/01/17(水) 15:41:19.26ID:hXg+aEt30
>>82
喧嘩稼業のワンナイトマッチみたいやな
0229
垢版 |
2024/01/17(水) 15:43:11.96ID:/ok2E5Sy0
>>143
少なくとも1点差の好ゲームにはしてくれるんだな?
こちらは2点差以上の試合ばかりで飽き飽きしてるんだよ

1点リードしたら引いて守れっていつも思う
0230
垢版 |
2024/01/17(水) 15:44:00.97ID:1psgpQl20
ベトナム-イラクが早く観たい
日本が格下相手に苦戦したって思ってる国の奴ら度肝抜いて欲しい
0231
垢版 |
2024/01/17(水) 15:44:01.26ID:w+7Wrxqw0
GSの第1日目は波乱なかったから
日本にとって重要なポット1の相手は
わりと順当な結果でGS終えそうなんだよな
これがポット1が負けたりして予想と違う山に入ってくると
TOの予定とかも狂う可能性ある
0232
垢版 |
2024/01/17(水) 15:45:24.41ID:jOUCMMye0
ベトナムは後半バテてたし典型的な格上に序盤だけ全力出すタイプだったな
あれじゃ3戦目まで持たない
0233
垢版 |
2024/01/17(水) 15:46:41.93ID:GJ6LcyKl0
ベトナムは日本戦に全力120%だぞ多分
だから残り2戦はあれ以下のパフォーマンスになると
0234
垢版 |
2024/01/17(水) 15:46:57.39ID:NuCw4dbI0
サウジが危うく分けそうだったしいきなり波乱では
Pot1勢の相手でオマーンは唯一pot2
0235名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 15:47:34.57ID:EP556Y9S0
>>232
多分スケジュール進んでいくほどボロボロになっていくと思うわ。
選手層のこともあるし。
0236
垢版 |
2024/01/17(水) 15:48:33.32ID:NuCw4dbI0
>>230
同じトルシエ体制でアジア二次予選でベトナムはイラクにふつうに負けてるんだよな
あれはベトナムが強いのではなく日本が舐めすぎた
0237
垢版 |
2024/01/17(水) 15:48:46.85ID:jOUCMMye0
日本相手に前半リードしました!

これだけでベトナムじゃ大ニュースだしトルシエのクビも繋がるだろうからな
あの結果はちゃんと反省すべきとしてあれは出オチだと思う
0238
垢版 |
2024/01/17(水) 15:50:50.94ID:Se4xDMS70
予想だけど、準決勝以上にならないと日本はベストメンバーで戦わないと思う

1.4軍 ベトナム
1.2軍 イラク
2.0軍 インドネシア
1.5軍 R16 ウズベク・シリア・バーレーン・タイ・オマーン辺り
1.5軍 準々決勝 UAE
1.0軍 準決勝 OZサウジ
1.0軍 決勝 イラン・韓国・カタール
0239
垢版 |
2024/01/17(水) 15:50:55.36ID:VnbBA1TJ0
ベトナムが既にバテててインドネシアイラクに連敗して日本下げが始まる未来が見えるぞ
0240
垢版 |
2024/01/17(水) 15:51:43.84ID:JJvugF9J0
R16と準々決勝ほんとにどんな先発メンバーなんだろうな

ベトナム戦みたいな1.5軍だと引き分けでPKで敗退する可能性もあるし
コスタリカ戦で舐めたTOしてる前例あるからあの監督だとヤリかねない

まあ全力でいってもベトナム戦と大差ないパワーだけどね
南野が好調だから助かったけど引き分けとかでもおかしくなかった
森保はほんとにツキだけはあるね
0241
垢版 |
2024/01/17(水) 15:53:21.55ID:ikSasIwx0
何十年に一度かのスーパーゴールがあったからだろ
日本の守備陣崩して云々はなかったから順当に力負けだろう
でもスーパーゴールのおかげで楽しめたからトルシエには感謝してる
0242
垢版 |
2024/01/17(水) 15:54:54.95ID:vGRNd3OT0
>>239
日本がイラクに勝って1位抜けすりゃそんな雑音どうでもよくない?
0243
垢版 |
2024/01/17(水) 15:55:04.89ID:JJvugF9J0
>>238
ベトナム戦だってフルパワーみたいなもんだろ
富安と久保はコンディション、三苫は怪我だけど、格下相手には富安不在でも大差ない
ボランチが重要でガチだから一緒。ミトマと久保先発だと変わるけどコンディション悪いからしょうがない
0244
垢版 |
2024/01/17(水) 15:56:38.58ID:JJvugF9J0
CFも上田がベストだろうけど、大差ない
0245
垢版 |
2024/01/17(水) 15:57:16.27ID:KCieqBg90
>>187
だってプレミアで二桁得点してる二人がいるのに押さないわけ?スクデット取ったCFがいるのに?
素人なのでこの辺が観たいれす。ってか?
組織的な動きが出来る日本て強いんだろうけど蟻みたいなのよ。決まったタスクこなしてる。
0246名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 15:59:52.15ID:EP556Y9S0
フンミンさん韓国代表ではタスク多くて大変そうですね。
0247
垢版 |
2024/01/17(水) 16:00:47.38ID:mYbYaFSp0
>>245
乞食ゴーラー2人とブンデス前半戦 11位のCBだからな
見る価値なし
実際韓国を応援している外国人は見かけない
0248
垢版 |
2024/01/17(水) 16:00:51.81ID:VJALGnX60
1軍とか2軍とかの考え自体がもうおっさん思考なんだよ。
26人メンバーで誰をつかっても1軍なんだという認識であれよ。
気持ちはわかるよ。いいわけと批判にしか使えないよ。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 16:01:06.03ID:s8eSsLxV0
インドネシアイラクみた感じベトナムはこの2カ国そうとう苦手そうだとは思う
どっちも中盤すっ飛ばしてお願いカウンター連発

イラクFWのフィジカル結構なもんだったし押し込んでからのロングカウンターで沈む可能性は結構高いと思う
インドネシアも似た感じだけどイラクほどフィジカルも決定力もないからベトナムとしたらもうちょい楽になりそう


日本はよほどのことがなければ楽勝でしょ
0250
垢版 |
2024/01/17(水) 16:01:11.14ID:KCieqBg90
>>187
多分韓国は日本に負けるね。でもいいのよそんな事は。なんかすげーシュート見れれば。ソンとヒチャンにはプレミアでいっぱい夢ゴールを見せてもらってるから。
0251
垢版 |
2024/01/17(水) 16:02:23.26ID:UAntzCgM0
韓国の試合本当に見てるんだろうか。
3バックでミスマッチ作って韓国の右狙うチーム多いと思うよ
0252
垢版 |
2024/01/17(水) 16:02:46.17ID:KCieqBg90
>>247
へえそうなの?
日本選手の誰を応援してるんです?
その外国の方は。
0253
垢版 |
2024/01/17(水) 16:03:57.95ID:Se4xDMS70
>>248
言い訳って何だ?
日本は全勝するから言い訳する必要もないよ
0254
垢版 |
2024/01/17(水) 16:05:14.27ID:k1oLHsW00
GSの1試合目はどこも波乱がなかったけど
アジアカップの実力差だとそもそも波乱に意味ないからね
ベスト16進出を目指すチームに効果的に働くであろうシステムが
そのまま事故で星を落とした強豪国のためのセーフティネットになるだけだから
0255
垢版 |
2024/01/17(水) 16:05:21.49ID:KCieqBg90
>>247
すげーなプレミアトップの点取り屋を乞食ゴーラー呼ばわりかよ。これより上の選手の名前出してよ。三笘さんですか?
0256名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 16:07:05.24ID:EP556Y9S0
韓国代表ではソンフンミンも消えてしまう事が多いのはなんでなん
0257
垢版 |
2024/01/17(水) 16:07:24.89ID:vGRNd3OT0
>>251
そもそもずっとサイドスカスカなのにずっとそこほったらかしにしてんだよな韓国って
E1でもそうだったけど
0258
垢版 |
2024/01/17(水) 16:08:18.54ID:vGRNd3OT0
>>256
周りが上手くないから
フンミンは周りを生かすタイプではなく周りに生かされるタイプだから
0259
垢版 |
2024/01/17(水) 16:09:22.99ID:k1oLHsW00
今の日本代表ってアジアのサッカーの歴史において史上初めて一定の閾値を超えたような実力があるから海外にファンがいても全く不思議じゃなくない?
普通にEUROベスト8クラスの実力がありそうなんだから日本人がEURO見て楽しむ程度には海外の人から見ても楽しめるでしょ
謙遜する場所じゃないよ
0260
垢版 |
2024/01/17(水) 16:09:56.66ID:w+7Wrxqw0
トナメのどこに行くかが変わるから波乱は意味あるわ
TOのしかたも変わる可能性ある
0261
垢版 |
2024/01/17(水) 16:11:11.99ID:Se4xDMS70
取り敢えず、アジアカップで直接対決したいから韓国には勝って貰わないと
視聴率的にもそれが一番だと思うよ
0262
垢版 |
2024/01/17(水) 16:11:25.15ID:V6/nvLis0
>>210
どこからそんな自信が湧いてくるんだ?
お互いベストメンバーならそりゃ悲観的に見てもその数字になるけど、この前のタイ戦とベトナム戦見てないのか?
Jリーガー+伊東でタイの2軍に0-0
久保冨安三笘抜きの1.5軍でベトナムに3-2
イラクはベトナムやタイより強いから2軍出したら普通に負けるよ
1.5軍だとイラク側がどれくらい伊東対策をしてるかどうかによる
0263
垢版 |
2024/01/17(水) 16:11:27.84ID:VJALGnX60
>>253
そういう人たちは2軍だから負けたんだと言い訳するっていう話。
おれじゃないよ。おれも優勝する派なので。
0264
垢版 |
2024/01/17(水) 16:12:16.16ID:UAntzCgM0
イラク、帰化したエースFW突然チーム離脱だってよ。
0265
垢版 |
2024/01/17(水) 16:12:39.64ID:w+7Wrxqw0
ソン・フンミンは基本的にはポーチャータイプだから
使われる側の選手なんよ
得点王なのにベストイレブン入れなかった時点でわかるだろ
0266名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 16:12:53.73ID:EP556Y9S0
帰化ってよっぽどじゃないと揉めるイメージあるわ。
0267
垢版 |
2024/01/17(水) 16:14:06.40ID:NuCw4dbI0
>>256
消えてなかったよ
いつものプレミアでなら絶対決めてるパターン2回ミスしてたしコンディションの問題かと
0268
垢版 |
2024/01/17(水) 16:14:28.51ID:k1oLHsW00
>>262
実力差はeloレーティングでも見れば明らかでしょ
今の層の厚さ見ると1軍と2軍という話もピンと来ないな
遠藤と冨安どっちかがいないと事故は起き得るかもね程度の感覚しかない
0269
垢版 |
2024/01/17(水) 16:16:25.92ID:w+7Wrxqw0
>>264
イラクメディアがソースだからあんまり信用ならないわ
中東勢って誤報わざと流して撹乱してくるから
0270
垢版 |
2024/01/17(水) 16:16:36.98ID:UAntzCgM0
ターンオーバー前提のチーム作りを志向してるんだからやたら何軍って言うのは頭悪いわな
0271名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 16:17:25.56ID:EP556Y9S0
>>267
この間の試合は確かにらしくないなと思った。
バーレーンも前半飛ばして後半早くからガス欠で集中力欠いた守備して失点してたな。
右サイドスカスカだったし
0272
垢版 |
2024/01/17(水) 16:18:58.23ID:NuCw4dbI0
>>268
ELOレーティングだとイラクはコスタリカやサウジよりも上位やで
0273名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 16:19:09.30ID:EP556Y9S0
TOしないとWカップのベスト8以上に行けないことはもう解ってるからな。
11月のWカップ予選でイラクとベトナムって対戦してたんだな。1-0でイラクが勝ってるけど。
0274
垢版 |
2024/01/17(水) 16:20:38.76ID:/ok2E5Sy0
フンミンと言えばエリア内でのあの情けないダイブだな
豚かよ!
0275
垢版 |
2024/01/17(水) 16:20:58.59ID:dtQFfv7U0
遠藤守田の代役は本来ここまで手薄でないはずだったのにね。佐野旗手以外にCBを冨安町田にして板倉をボランチで試すとか、LSBを伊藤にして中山をボランチで試すとか。なのに板倉も中山も万全でないときている。
0276
垢版 |
2024/01/17(水) 16:21:11.34ID:V6/nvLis0
>>261
怪我が怖いという意見もあるが盛り上げのためには日韓戦がベストだな
マスコミの煽りもそうだし、メンバー的にも日本の次に揃ってるのは韓国だから

今の代表はザックジャパンよりはるかに強いのに人気だけは完敗してるのが納得いかないし
0277
垢版 |
2024/01/17(水) 16:21:50.14ID:k1oLHsW00
>>272
それ以前にどっちも50位以下でしょ
意味ある情報かなそれ
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 16:21:52.47ID:Esa80ezi0
インドネシアはオランダとハーフの選手がいたり韓国人が監督やってたり少し気になったからイラク対インドネシアの試合を見たけど全然だったな
ディフェンスに背が大きい選手がいたけどイラクの選手にぶち抜かれて追いつけないぐらい足が遅いし、他の選手もトラップやパスの技術が低くくてパスが繋がらないから適当に大きく前に蹴るだけ
日本のディフェンスは何回もロングボールの対応をしないといけないから地味に疲れるだろう
0279
垢版 |
2024/01/17(水) 16:22:36.02ID:vGRNd3OT0
>>267
プレミアならじゃなくて韓国代表ならいつもあんな感じだぞ
アジア大会も見てなかったのか?
日本のU21相手でもあんな感じでいつものフル代表でもあんな感じなのに
0280
垢版 |
2024/01/17(水) 16:24:32.64ID:V6/nvLis0
>>268
そのレーティングってのはベストメンバー揃ったらの話でしょ
1軍2軍という話が通じないならこの前のベトナム戦のスタメンで行ったらと言い換えたらいいか?
この前のベトナム戦のスタメンでイラクとやったら順当に行けば引き分けか負けるよ
0281
垢版 |
2024/01/17(水) 16:24:45.07ID:Se4xDMS70
>>264
>インドネシア戦でもベンチ外となっていたFWダニーロ・アル・サイードがチームを離脱
まあ、大勢に影響ないな
0282
垢版 |
2024/01/17(水) 16:24:59.19ID:vGRNd3OT0
>>280
なんなんこいつほんと気持ち悪い
0283
垢版 |
2024/01/17(水) 16:25:48.53ID:k1oLHsW00
>>280
順当に行けば引き分けか負け?w
0284
垢版 |
2024/01/17(水) 16:26:11.84ID:mYbYaFSp0
>>252
セルティックサポのスコットランド人が見に来ていたのが映っていたよ
0285
垢版 |
2024/01/17(水) 16:27:30.37ID:V6/nvLis0
>>277
50位以下だと気にする必要ないって、フランスから見れば日本もイラクも弱いしどっちが上でもいいってレベルの揚げ足取りにしか見えないぞ
0286
垢版 |
2024/01/17(水) 16:29:08.92ID:V6/nvLis0
>>283
ベトナム相手に前半3-2、後半は久保が入るまで膠着状態で0-0だっただろ?
イラクはベトナムより強いから順当に行けば引き分けか負けになるよ
冨安と久保先発させたら勝てると思うけど
0287
垢版 |
2024/01/17(水) 16:29:42.23ID:VJALGnX60
とりあえずイラク戦のスタメンが発表されたらまた話をすればええんじゃね。
0288
垢版 |
2024/01/17(水) 16:29:52.41ID:RbcgS/lu0
>>155
日本とイタリアの差と
日本とベトナムでは後者が圧倒的差がある
仮にも当時でもアジア最強だしタレントいたし
それなら2006のブラジルとかだな 
それでもあれは日本が弱いよりブラジルは世界最強だし
0289
垢版 |
2024/01/17(水) 16:30:00.73ID:V6/nvLis0
>>282
負けてもいいとか言ってる奴の方が気持ち悪いわ
0290
垢版 |
2024/01/17(水) 16:30:29.32ID:w+7Wrxqw0
イラクがコスタリカよりレーティング上って考えるとそんな楽でもないよな
コスタリカにはW杯でTOして負けてるし
0291
垢版 |
2024/01/17(水) 16:30:31.26ID:k1oLHsW00
0292
垢版 |
2024/01/17(水) 16:31:19.22ID:NuCw4dbI0
>>277
その50以下にW杯のガチ試合やアジア予選でやられたのももう忘れたのか…
0293
垢版 |
2024/01/17(水) 16:31:53.30ID:Se4xDMS70
いつも思うけど、在日は一体何のためにこのスレに居るのか・・
此処に居ても、日本人と喧嘩になるだけでは?
自分が韓国人だったら、韓国の掲示板で同胞と語らうけど
0294
垢版 |
2024/01/17(水) 16:32:23.90ID:vGRNd3OT0
>>289
負けてもいいなんて誰も言ってないんだが
0295
垢版 |
2024/01/17(水) 16:33:50.98ID:wcUQBslw0
イラク戦はシリア戦と同じスタメンだろうな
キーパーと左サイドだけ前川と中村ケイに代わる可能性あるけど
0296
垢版 |
2024/01/17(水) 16:34:06.17ID:/ok2E5Sy0
>>286
冨安の状態は知らんけど久保の先発はまずないだろ
ということは引き分けか負けは確定なわけだ
試合が楽しみだなぁw
0297
垢版 |
2024/01/17(水) 16:34:08.48ID:w+7Wrxqw0
ID:k1oLHsW00←こいつは負けても良いらしいから観戦するのも気楽で良いよな
0298
垢版 |
2024/01/17(水) 16:37:50.66ID:ikSasIwx0
いくら日本を悪く言っても雑魚チョンの評価が上がるわけじゃないって何度言えばわかるんだ?
1990年代はフィジカルゴリゴリしてれば勝てたから良かったけど今はもう何しても無理だもんなw
0299
垢版 |
2024/01/17(水) 16:39:33.76ID:VJALGnX60
>>295
まぁそうなるだろうね。もしくは調子のよい南野いれとくかぐらいか。で久保は伊東の変わり。
0300
垢版 |
2024/01/17(水) 16:39:48.17ID:w+7Wrxqw0
そもそも韓国の試合見ればわかるがフィジカル強いって大嘘だからな
単に当たりが強いだけ
相手ケガさせようがカードもらおうがお構いなしにやってるだけで
フィジカルが強いわけではない
0301
垢版 |
2024/01/17(水) 16:40:00.22ID:5gXz6U/50
このスレでレーティングのこと言ってるやついつも同じやつだよな
カードゲームじゃあるまいしそんなもん見る意味無し
0302名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 16:40:03.80ID:EP556Y9S0
VARでファウル出来ないからな。
やっても退場者増やすだけ。そもそもフィジカルでもアジア出たら通用しないし。
0303
垢版 |
2024/01/17(水) 16:40:10.26ID:wcUQBslw0
久保はイラク戦スタメンだろ
次は長くプレーするとか言ってるし
0304
垢版 |
2024/01/17(水) 16:41:50.85ID:vGRNd3OT0
>>300
E1見てても思ったけど
Jリーグ組ですらフィジカル勝ってるからな
0305
垢版 |
2024/01/17(水) 16:42:09.30ID:k1oLHsW00
コスタリカ戦も25%くらいの負け確率を引いちゃったパターンだと思うよ
でもドイツスペイン戦に勝てる確率はそれ以下だったと思ってるかはトータルでは出来すぎだった印象だけど

アジアカップのGLはグループ内2番手のイラクがコスタリカと同レベルだと仮定したらまあ勝ち抜けシステム上虚無みたいなものだと思ってるよ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 16:44:00.68ID:Esa80ezi0
>>302
VARが使われるのは主にペナルティエリア内でのファールや得点に関わるシーンだから、中盤の競り合いとかで危険なファールがあるたびにVARを確認するわけではないよ
0307
垢版 |
2024/01/17(水) 16:44:36.39ID:Se4xDMS70
>>301
今日だけしかfifaランクの話してないけど
eroの話してる人は別人だし
0308
垢版 |
2024/01/17(水) 16:46:26.20ID:k1oLHsW00
自分もこのスレでeloレーティングの話を出したのは今日が初めてなので
つまりこういう話をする人は沢山いるという答えが出てきますね
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 16:48:44.65ID:s8eSsLxV0
試合前に色んなデータ持ってきてカードバトルするのがいっちゃん楽しいんだからえーやん
むしろ誰が纏めたんだよってマイナーなデータもっと持ってきてくれ
0310
垢版 |
2024/01/17(水) 16:48:44.78ID:Se4xDMS70
FIFAランクとかを無視する意味あるかね?
日本イラン韓国OZがランク上位で強いのは事実だし、過去の実績なのだから参考にはなるでしょ
0311
垢版 |
2024/01/17(水) 16:50:09.32ID:aPmPFPzm0
スタッツ見ると日本が圧倒的だわ
韓国やオージーと比べて日本のスタッツ圧倒的なんで
全然余裕w

ファイナルサードの数字が日本だけ突出している
0312
垢版 |
2024/01/17(水) 16:51:51.99ID:VnbBA1TJ0
イラクの帰化選手が突然帰ったらしい

同国メディア「KOOORA」も「ダニーロ・アル・サイードが理由も分からずイラクのキャンプを去った」と取り上げ、同選手がチームを離脱した背景が不明であるとしつつ、「所属チームの本拠地があるノルウェーのサンネフィヨルドへ帰った」と説明している。

ダニーロ・アル・サイードはスウェーデン出身だが、昨年10月にイラク代表でのプレーを決断。ノルウェー1部エリテセリエンに所属しており、昨季は11ゴール2アシストと飛躍的な成績を残していた。得点力を備えたウインガーは、日本にとって大きな脅威となりえたが、どうやらアジアカップのピッチに立つことはなさそうだ。(FOOTBALL ZONE編集部)
0313
垢版 |
2024/01/17(水) 16:54:19.25ID:dtQFfv7U0
楽観派は勝率が75%もあると見る。
悲観派は敗戦の可能性が25%もあると見る。
楽観派はGLで不覚をとっても決勝T進出は間違いないのだから問題ないと見る。
悲観派はGLの敗戦がW杯のポット分けに悪影響を及ぼすことを心配する。
見立て自体にはたいして差がなくても、それをプラスに捉えるかマイナスに捉えるかが異なる。
0314名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 16:54:42.76ID:EP556Y9S0
>>306
悪質なファール(レッドカード判定)の場合はその場面もVARじゃないっけ?
アレ違ったっけか。
0315
垢版 |
2024/01/17(水) 16:55:09.08ID:5gXz6U/50
>>307
ほとんどの人はそんな下らんレーティングの話してないから
別に「俺は話してないよ」といちいち言ってくれなくてもわかるよ
0316
垢版 |
2024/01/17(水) 16:55:19.92ID:jOUCMMye0
中東は適当なこと言うからぬか喜びはやめよう
0317
垢版 |
2024/01/17(水) 16:55:30.72ID:VJALGnX60
>>311
おれもそう思うよ。
基本、決勝Tの準々決勝あたりからちょっとだけ心配性になればええんやよ。
0318
垢版 |
2024/01/17(水) 16:55:40.87ID:rjVw8qjq0
次の試合は、もう少し観客多いと良いのだが

アルゼンチンみたいに、開催地以外の国と試合しても
客が十分集まる国は限定的だな
0319
垢版 |
2024/01/17(水) 16:56:21.96ID:k1oLHsW00
韓国イランオーストラリアと試合すればそれぞれ10試合すれば3回は負けるだろうから
トーナメント表踏まえてその他の国との勝率も考慮して掛け算すれば日本のアジアカップ優勝確率は35%程度になるというどっかの事前データはまあ妥当なんよね
0320
垢版 |
2024/01/17(水) 16:57:24.16ID:k1oLHsW00
>>313
言いたいことまとめてくれて助かります
0321
垢版 |
2024/01/17(水) 16:59:34.92ID:ikSasIwx0
はいはいどう分析しても相対的に日本以外は雑魚共だろ
祖国のゴミチームでも応援してろよ糞チョン共w
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 17:00:25.52ID:Esa80ezi0
>>314
選手が怪我したり明らかに悪質でレッドカードの可能性があるファールの場合はVAR担当審判からストップがかかってVTRを確認するケースはある
韓国対バーレーンの試合で韓国人選手がボールを蹴るふりをしながら相手の顔面に膝蹴りを入れたシーンがあったけどイエローカードしか出なかった
0323名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 17:03:43.95ID:EP556Y9S0
>>322
人は変われどマルディーニ蹴っ飛ばした時から変わんないんだな。
そういうチームなんだなとつくづく思う。
0324
垢版 |
2024/01/17(水) 17:04:22.36ID:hXg+aEt30
>>300
フィジカルで勝負する競技はほぼ壊滅状態だもんな
0325
垢版 |
2024/01/17(水) 17:08:34.17ID:dtQFfv7U0
>>322
これについて、個人的にはラグビーのバンカー制度をサッカーにも導入したらいいと思ってる。
主審は「少なくともイエロー」と宣告して試合をすぐに再開、VAR担当審判が10分以内にイエローかレッドかを判断し、主審に伝える感じ。
0326
垢版 |
2024/01/17(水) 17:08:47.55ID:Zh9lwY3s0
>>286
南野は表向き「ベトナムが強いのはみんなわかってた」と言ってるが
それでも「正直ここまでやるとは思ってなかった」と本音も語ってる
完全に油断してたところを日本を知り尽くしてるトルシエにまんまと先制パンチかまされた
0327
垢版 |
2024/01/17(水) 17:12:39.27ID:Zh9lwY3s0
>>280
日本はワールド後ベスメンで挑んだ試合は数試合しかない
それでも結果を出しレーティングを上げてる
韓国は怪我人以外ほぼフルメンでペルーにボコられエルサルバドルと引き分けでサウジにも1-0でやっと勝った
0328
垢版 |
2024/01/17(水) 17:12:39.96ID:5gXz6U/50
>>310
今大会初めて日本代表やアジアの大会を見る人にとってはわかりやすいね
でも見慣れてる人にとってはそんなもん見なくてもどこが上位かくらい国名見りゃわかるんだよ
0329a
垢版 |
2024/01/17(水) 17:17:06.97ID:TfeSKMrl0
>>325
それ判断している間にレッド判定の選手がゴールとか決めたらどうすんの?
0330a
垢版 |
2024/01/17(水) 17:18:35.30ID:TfeSKMrl0
>>326
まあ監督の実力はトルシエ>>>無能森ポだしな
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 17:18:58.33ID:s8eSsLxV0
>>329
ラグビーと一緒なら当該選手は10分退場してるよ
0332
垢版 |
2024/01/17(水) 17:21:34.42ID:dtQFfv7U0
>>329
ラグビーの場合はシンビン(一時退場)になります。でイエロー判定が確定してから戻ります。サッカーもそれで良いんじゃないかな。バランス取った謎判定とか減ると思うし。
0333a
垢版 |
2024/01/17(水) 17:21:37.14ID:TfeSKMrl0
>>331
あー、つまり、VAR案件になったらプレーできないわけね

でも逆にDFがイエロー判定でその間にゴール決められたらどうすんの?
0334名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 17:23:18.40ID:EP556Y9S0
一時退場させてたけど、シミュレーションで実は逆でしたって場合もどうするんだろう
0335hi
垢版 |
2024/01/17(水) 17:23:22.31ID:yfM4JFEF0
そういやさ
日本人は他国に比べてアジアカップ興味ないっていうけど
youtubeの公式チャンネルの試合ダイジェストで
日本ベトナム戦が再生数一番じゃん
二番目は開幕戦のカタールレバノン
0336
垢版 |
2024/01/17(水) 17:24:12.15ID:dtQFfv7U0
>>333
そこはしゃーないです。試合終わるまで出られないよりかマシと思ってもらうしか。
0337名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 17:24:15.17ID:EP556Y9S0
お金払ってまで見る興味はないってことじゃない?
0338
垢版 |
2024/01/17(水) 17:25:38.31ID:Zh9lwY3s0
>>116
そもそも公式戦じたいが少ないし
ミャンマー戦はTOしたしアジア最終予選も結構選手いじってるから調べてみて
前回ワールドカップもポーランド戦にした
0339,
垢版 |
2024/01/17(水) 17:26:59.35ID:ZNg3JI2q0
>>326
イラクベトナムとは五輪世代を筆頭にしょっちゅうやってるのになぜ初めて対戦したみたいな感じなんだろうか(笑)
インドネシアやバーレーンとやる時はほぼ初めてみたいなものだろうがベスト8までに残る国とは直近5年間で対戦してるはず

東京世代も過去を覚えてない痴呆症みたいな頭や脳なら本当にアジアのことを舐めてるんだなと残念よ
0340
垢版 |
2024/01/17(水) 17:27:05.42ID:dtQFfv7U0
>>334
ファールかシミュレーションかという場合には、結論出るまで試合を止めてもいいんじゃないですかね。
0341a
垢版 |
2024/01/17(水) 17:28:12.42ID:TfeSKMrl0
>>336
それも結構荒れそうだな

個人的にはVARの判定を速くする方向で進めてほしいわ
0342
垢版 |
2024/01/17(水) 17:28:46.69ID:jOUCMMye0
>>335
そりゃ地上波放送ないしネットで見るしかないからな
0343a
垢版 |
2024/01/17(水) 17:30:15.14ID:TfeSKMrl0
最近は海外でも日本サッカーに興味持っている人増えたから、それもあるかもしれんよ

あいつら下手な日本人より日本サッカーに詳しいわ
0344
垢版 |
2024/01/17(水) 17:30:18.24ID:wcUQBslw0
ベトナムには最近の最終予選でも引き分けてるし、前回のアジアカップでも堂安の疑惑のpkで勝ったしな
0345
垢版 |
2024/01/17(水) 17:34:30.90ID:5gXz6U/50
>>338
多かろうが少なかろうが公式戦と親善試合が別モノなのは違わない
ターンオーバーというのはちょっと選手を入れ替えるとかそういう次元の話ではないのだよ
0346
垢版 |
2024/01/17(水) 17:38:48.40ID:K4H2yr030
ベトナムは森保ジャパンで4試合目
1-0 アジアアップ
1-0 W杯最終予選
1-1 W杯最終予選
4-2 アジアカップ

過去3回やった時とは全然違うチームになってた感じなんだろうな
0347
垢版 |
2024/01/17(水) 17:40:23.47ID:Se4xDMS70
>>343
W杯の時も日本のユニが馬鹿売れしてたよな
日本は海外で人気あると思うよ
どの試合もゴール数多くて試合展開面白いし
0348
垢版 |
2024/01/17(水) 17:47:12.44ID:Zh9lwY3s0
>>343
日本代表のスカッドの市場価値は鎌田と古橋が入ってれば世界12位で欧州8大リーグ国と南米三強に次ぐ
Jリーグは今注目の市場になってる
チャンピオンシップで無双中の坂元
ザグレブで一躍スター級になった金子
ポーランド前半戦7ゴールでヘントに引き抜かれた横田
三戸の移籍の引き金になった斉藤
今冬だけですでに10人ぐらい欧州移籍が決まってる
0349名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 17:49:35.23ID:uGvsKsLT0
>>348
それで安く仕入れられるんだから宝の山だね
転売屋が集まるわけだ
0350
垢版 |
2024/01/17(水) 17:50:15.56ID:FXSxFYC+0
ベトナムに苦戦して叩いてる連中は
アジアカップ舐め過ぎ
アジアも言われてる程レベルが低いわけじゃない
欧州の中堅くらいなら中東でも勝てるから

ノルウェーとかフィンランドなんてアジアのある程度のレベルのチームなら勝てるから
0351
垢版 |
2024/01/17(水) 17:50:19.57ID:GJGL4tJb0
サッカー以外にも無料で楽しめるコンテンツいくらでもあるから厳しい時代よな
かくいうワイもホロライブばっか観てるし
0352名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 17:51:02.12ID:uGvsKsLT0
>>343
アジア最強を見たいアジア人が多いんじゃないか
0353
垢版 |
2024/01/17(水) 17:51:22.32ID:KOA7AKK+0
>>346
別チームだな>ベトナム
選手もトルシエが監督してたU世代をフル代表に呼んでて
朴時代に起用されてたベテランは選外、けが人も居たし
代表の顔ぶれが大分変ってる
しかも、フラット5なんて事してたし
0354名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 17:53:05.66ID:uGvsKsLT0
>>350
ベトナムは欧州にないホビットチームだから苦戦しただけ
ベトナムみたいな相手ならオールJリーガーのほうが
圧倒できた
0355
垢版 |
2024/01/17(水) 17:53:58.27ID:JJvugF9J0
韓国ってベトナムに最近?6−0で勝ってたけどあれはただの消化試合で5バックやってなかったのか?
日本が2点とられたことを彼らが嘲笑して自分たちをホルホルしてたが
0356
垢版 |
2024/01/17(水) 17:54:12.79ID:sTZkEZzm0
日本が準決勝戦うならサウジとオーストラリアどっちの方がやりやすいかな

やっぱオージーかな
0357,
垢版 |
2024/01/17(水) 17:54:47.60ID:ZNg3JI2q0
>>350
半分同意だが日本も東欧を舐め過ぎてる気がする。
クロアチアに2回も負けてポーランドやギリシャにやらかす「ネームバリューで判断する愚かさ」も伝統になってしまってるw

イスラエルやウクライナがU−20W杯で準優勝するわけだしW杯の決勝T1回戦で西欧南米以外にやられる可能性は非常に高いよ
0358
垢版 |
2024/01/17(水) 17:55:51.40ID:t5pzb/Rm0
>>354
その説なら日本のちびっ子ドリブラーは欧州で通用しないとおかしい

でも誰一人としてちびっ子ドリブラーは通用してない
乾だって守備職人として生き残っただけだからな

お前馬鹿やん
0359
垢版 |
2024/01/17(水) 17:56:01.43ID:FXSxFYC+0
みんなアメリカの学生スポーツばかり見てるから
日本のスポーツのインフラをショボいとおもってるけど実は日本のスポーツのインフラは凄い

中国のサッカーファンが日本の選手権の
出場校の練習設備見てビックリしてたからな
0360
垢版 |
2024/01/17(水) 17:58:59.00ID:KOA7AKK+0
まぁ、朴前監督時代からベトナム代表は斜陽してて
トルシエもU22でネシアに負けてベトナム人から非難され
首一歩手前。
一昨年辺りからタイ>ベトナムで力関係が変わってたから
日本×タイの親善試合みてたベトナム人にとってはトルシエ上げ状況
が続いてる
タイが最低でも3位進出すれば、ネシアにベトナムが負ければまた解任騒動が
でてくるかも。つーか解任される。
0361
垢版 |
2024/01/17(水) 17:59:30.71ID:FXSxFYC+0
ベトナムは間違いなく中国より強いよ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 17:59:31.37ID:s8eSsLxV0
>>356
オーストラリアの方が楽だとは思う
サウジとやるとどうしても審判が怖いのもあるけど謎ロングシュートとか含めて個でなんとかしちゃう力がオーストラリアよりサウジの方が上だと思う
0363
垢版 |
2024/01/17(水) 18:00:06.46ID:RbcgS/lu0
>>176
今回10回目?いつからあるか知らないけど
0364
垢版 |
2024/01/17(水) 18:03:30.38ID:KOA7AKK+0
>>361
実際、勝ってるだろWC予選で2-0で負けた後3-2で勝ってる
ベトナム人はお祭り騒ぎだったぞ
0365
垢版 |
2024/01/17(水) 18:05:21.12ID:RbcgS/lu0
中国ーレバノンとか興味湧きにくいカードだな
タイとかカタールやウズベクアジア5強のが遥かに見たい
0366
垢版 |
2024/01/17(水) 18:06:28.95ID:RbcgS/lu0
最終予選はサウジ、オージー
イラク、オマーンはもう辞めてほしい
0367
垢版 |
2024/01/17(水) 18:07:13.25ID:BPQbiE770
サウジは日本が苦手とする3CB使ってたしサウジと当たる方が嫌だな・・・
0368
垢版 |
2024/01/17(水) 18:08:17.70ID:t5pzb/Rm0
やっぱ親善と違ってガチ試合は違う
相手は必死に日本の弱点探してくる

そういう意味でW杯で躍進するには欧州、特に南米との真剣勝負が必要だな

もうAFC脱退して南米に加盟しちゃえよ
オーストラリアだってアジアじゃないのにアジア加盟したんだし
0369
垢版 |
2024/01/17(水) 18:10:54.23ID:t5pzb/Rm0
AFCは放映権高騰が激しいしな
日本が南米加入となると南米はジャップマネーで大歓迎よウィンウィン

日本は欧州組メインなので時差も1・2時間程度
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 18:12:45.68ID:s8eSsLxV0
現実的なのはオーストラリアアメリカメキシコカナダ集めて環太平洋の大会をていきてきにやるくらいかね

あんまりメリット無さそうだな
0371
垢版 |
2024/01/17(水) 18:16:34.99ID:GJGL4tJb0
やっぱJリーグ盛り上げるのが代表の強化に直結すると思うよ
0372
垢版 |
2024/01/17(水) 18:17:14.44ID:t5pzb/Rm0
現実的なのはフルメンバーコパ参加
アジアカップには欧州クラブ所属の選手参加しない

そういうトレードなら1月離脱より欧州クラブにメリットは大きい
0373
垢版 |
2024/01/17(水) 18:17:26.39ID:KOA7AKK+0
タイもネシアも選手の大型化が進んでるな
ハーフや欧州ハーフを帰化させたりで、この流れは止まりそうに
無い感じするな
中東と戦うのに体格差でやられてたから
中国みてて帰化増やせば勝てる訳じゃないけど
0374
垢版 |
2024/01/17(水) 18:18:36.02ID:t5pzb/Rm0
>>373
くだらん

サッカーはサイズじゃない
0375
垢版 |
2024/01/17(水) 18:20:54.40ID:USzj2JnO0
>>362
豪州の方が近年の対戦成績で日本が圧倒しいてることからも、サウジよりやりやすい感じはある。
向こうも、今のメンバーが多く含まれていた前回の最終予選で2敗していてに相当な苦手意識があるだろうし。
サウジは、元々は日本にとって相性のいい相手だと言われていたが、ここ2回の最終予選ではほぼ五分五分の星取りで(?)、アジア強豪国の中では近年日本が一番負けている相手な
のでは。
過去の対戦でアウェーでは全敗してるし、隣国のカタールでも向こうにとっちゃほとんどホームと変わらないだろうしな。
0377
垢版 |
2024/01/17(水) 18:21:44.85ID:FXSxFYC+0
ベトナムとイラクは楽に勝てるチームじゃないから
0378
垢版 |
2024/01/17(水) 18:21:55.89ID:t5pzb/Rm0
そもそもコパにはしつこいほど招待要求されてるし日本にもメリットは大きい
勝てばポット1も見えてくる
アジアカップで優勝しようがポット1は無理、超無理

油マネーで支配され1月開催のアジアカップに参加する意味は無い
0379
垢版 |
2024/01/17(水) 18:22:54.90ID:5gXz6U/50
>>372
うん非現実的
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 18:23:52.22ID:Esa80ezi0
>>372
コパアメリカは国際Aマッチ外での開催だからヨーロッパの一部リーグ所属の日本人選手の参加は現実的ではないよ
0381
垢版 |
2024/01/17(水) 18:25:10.33ID:t5pzb/Rm0
>>380
だ か ら

トレードと言ってるだろ

1月離脱と夏離脱とどっちが欧州クラブに負担ない?

小学生でも分かるから
0382
垢版 |
2024/01/17(水) 18:25:54.17ID:FXSxFYC+0
アジアカップやワールドカップ予選を国内組だけで戦えとかいろんな選手を試せと言う事を
言う奴は馬鹿だな

ガチの勝負だとどんな戦力でも苦戦する恐れがある
0383
垢版 |
2024/01/17(水) 18:26:21.62ID:Zh9lwY3s0
>>355
ベトナムもタイも東アジアの冬は寒過ぎたってのもあるだろ
逆に日韓も欧州組もカタールは暑過ぎるってのもある
0384
垢版 |
2024/01/17(水) 18:26:23.39ID:faiOaZIl0
>>372 全然現実的じゃねーわ。代表をサッカーの中心に考えてるだろ?クラブチームが中心なんだよ。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 18:26:29.01ID:Esa80ezi0
>>381
所属クラブが拒否したらコパアメリカには招集できないよ
0386
垢版 |
2024/01/17(水) 18:26:29.88ID:5gXz6U/50
>>381
そんなワケのわからんトレードだか交換条件に欧州クラブが従う筋合いはない
0387
垢版 |
2024/01/17(水) 18:27:09.01ID:GJGL4tJb0
コパが理想だが、南米とガチの強化試合やりたいよな
北米開催だしアウェイで慣れておきたい
0388
垢版 |
2024/01/17(水) 18:27:15.33ID:t5pzb/Rm0
>>384
えっ?

クラブは1月に離脱されるほうが迷惑だろ

頭悪いの?
知的障害?
0389
垢版 |
2024/01/17(水) 18:27:56.36ID:5gXz6U/50
>>388
もうおまえは黙ってたほうがいいよ
0390
垢版 |
2024/01/17(水) 18:27:59.07ID:K4H2yr030
コパは親善と同じ扱いになるからポイント稼ぐのはアジアの公式戦の方が圧倒的に効率はいい
0391
垢版 |
2024/01/17(水) 18:28:57.44ID:faiOaZIl0
馬鹿がフルボッコされてるw
0392
垢版 |
2024/01/17(水) 18:30:04.18ID:t5pzb/Rm0
>>390
だ か ら
アジアでいくら勝とうがポット1は無理

小学校入りなおせよお前に算数教える気はない
0393
垢版 |
2024/01/17(水) 18:30:22.05ID:4fsiNS1W0
細谷んとこ前田だったらプレスしたりしてチャンス作ってたと思う
いあんなないもののようにひっそり消えるのはない
南野からパスが出ないとも言われてるけど、真剣勝負でギリギリのとこで戦ってるのに自分で打った方が遥かにゴール確率高いのにわざわざ細谷に出す意味ないよな
苦戦は細谷とザイオンのせい
どっちも日本の弱点ポジション
0394名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 18:30:51.18ID:uGvsKsLT0
>>373
タイは4年前は日本よりでかかったけど今回は4cmも下げてる
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 18:31:09.61ID:s8eSsLxV0
コパに招待されたとして日本がフルメンバー連れて行くってなったら南米連盟が慌てて辞めてくれって言いそうだけどなw

メキシコだって一回勝ち過ぎてからは空気読んで若手連れてくようにしてるし招待チームは最大でもトーナメント初戦で負けてくれないと困る
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 18:31:21.93ID:Esa80ezi0
>>392
現実的にコパアメリカ2024にまだ日本は招待されてないのに何を言ってるんだ
0397
垢版 |
2024/01/17(水) 18:33:32.06ID:5gXz6U/50
所属クラブに対して招集に強制力があるのは所属する大陸別のトーナメントだけだからな

JFA「アジアカップに招集しません!」
欧州クラブ「はいありがとう助かるよ」
JFA「トレードでコパ参加認めて!」
欧州クラブ「なんで?嫌だ」

これで今発狂してる馬鹿の主張は完全に終わる
0398
垢版 |
2024/01/17(水) 18:34:01.31ID:t5pzb/Rm0
いやコパからは毎回参加してくれと言われてるから

参加国少ないしジャップマネーが欲しいわけ

油マネーと中華マネーで高騰してるAFCでは太刀打ちできない衰退日本でも南米ならまだまだリッチなわけ
0399
垢版 |
2024/01/17(水) 18:34:31.94ID:BPQbiE770
上でもあるけど、代表強くしたいならJリーグを盛り上げることが一番手っ取り早いよ
盛り上がるっていう事は人が集まるって事だし、人が集まるって事は金が集まる、金が集まるって事は有能な人材が集まる
代表の試合云々でなく日本サッカーの基礎をしっかりしたら結果的に強くなってる
0400
垢版 |
2024/01/17(水) 18:34:32.48ID:FXSxFYC+0
平均身長って言うけど
どういうサッカーするかによっても変わるよ
欧州でもバルサは例外的(175cm)に極端に低かった事もある
0401A
垢版 |
2024/01/17(水) 18:35:24.65ID:BvoP5DWr0
サッカーはサイズではないのは分かってるけど
2失点目はザイオンのやらかしもあるが、その前のプレーで高さのあるベトナムCBに競り負けてるんだよな
だからサイズは関係ないかといえば、そうでもない
0402
垢版 |
2024/01/17(水) 18:35:29.10ID:t5pzb/Rm0
あと南米予選参加したとして普通に通過できると思う
ギリギリにはなると思うが
0403
垢版 |
2024/01/17(水) 18:35:44.05ID:6Ti4rnN30
2006
中澤187 宮本176 坪井179
     川口180

2024
イト186 トミ187 イタ186 スガ179
       ザイ198

隔世の感がある
0404
垢版 |
2024/01/17(水) 18:36:10.38ID:dtQFfv7U0
>>381
実現すればなかなか魅力的。でもそのためにはアジアカップを国内組だけで優勝しなければならないのかな。いつぞやカタールとともに呼ばれたように、アジアカップでこけても呼んでくれたらいいけど。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 18:36:27.74ID:Esa80ezi0
>>398
いやもうコパアメリカ2024の組み分けは決まってるんだよ
https://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/copaamerica/20231208/1839224.html

■グループステージ
▼グループA
アルゼンチン
ペルー
チリ
未定(カナダvsトリニダード・トバゴの勝者)
▼グループB
メキシコ
エクアドル
ベネズエラ
ジャマイカ
▼グループC
アメリカ
ウルグアイ
パナマ
ボリビア
▼グループD
ブラジル
コロンビア
パラグアイ
未定(コスタリカvsホンジュラスの勝者)
0406
垢版 |
2024/01/17(水) 18:37:06.49ID:GJGL4tJb0
98のコパはトラウマやったからな
あれからどれほど強くなったか試してみたい
0407
垢版 |
2024/01/17(水) 18:37:20.10ID:faiOaZIl0
午前中の試合なんてだれもみれないじゃんww
0408
垢版 |
2024/01/17(水) 18:37:54.11ID:K4H2yr030
今年のコパはアメリカ開催だから日本が招待されるわけがない
南米10、北中米6で確定してる
0409名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 18:39:27.57ID:uGvsKsLT0
>>399
盛り上げたいならACL真面目二やれ
0410
垢版 |
2024/01/17(水) 18:40:25.79ID:epvfCv5z0
そもそもアジアカップだって日本戦の観客ガラガラだったし日本を招待するメリットは向こうにあるのか?
放映権買ってくれるならあるだろうけど昨今の状況じゃあやしくないか
0411
垢版 |
2024/01/17(水) 18:40:27.04ID:faiOaZIl0
頑張ってJFAとFIFAと交渉してくださいwwww実現するといいねw
0412名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 18:40:46.25ID:uGvsKsLT0
>>403
ザイオンは190だろ
0413
垢版 |
2024/01/17(水) 18:40:56.01ID:5gXz6U/50
日本が連続でコパに招待されたのは震災で一度断ったからそのリベンジって連続招待されただけじゃなかったか?
昔から招待国は北中米が多かったはず
0414
垢版 |
2024/01/17(水) 18:40:56.76ID:t5pzb/Rm0
>>404
ワクワク感が違うよね
視聴は早朝になり辛いけど

でもどっちにしろアジアカップ優勝してもポット1無理だからそれなら南米にガチ勝負してもらったほうが課題洗い出せる
0415
垢版 |
2024/01/17(水) 18:42:04.36ID:jGY0d0TF0
>>30
>>32
今の日本は四年前と比べ四大リーガーの数はあまり変わらないが中身が違う
ワールドカップ後に加わった菅原町田渡辺も四大リーグ下位より強いクラブでバリバリやってる
今冬移籍した三戸はオランダでデビュー戦でゴール
森下はポーランドでトレーニングマッチで即2アシスト
五輪組の鈴木唯もブレントフォードの練習試合で2ゴール(3-1)し勝利に貢献
Jリーグの選手ですらアジアなら上位カテゴリーに入る
0416
垢版 |
2024/01/17(水) 18:42:46.78ID:BPQbiE770
>>409
ACL真面目にやっても盛り上がらん
ACL真面目にやってるKリーグを見ようと思うか?
0417
垢版 |
2024/01/17(水) 18:42:55.88ID:t5pzb/Rm0
>>410
いやコパは毎回招待招請されてるが
参加国が少ないのとジャップマネーが欲しい

毎回招待しようとしてるのは南米側
0418
垢版 |
2024/01/17(水) 18:43:08.89ID:LtX1pSDK0
>>414
そもそもアジアカップ優勝したらポット1いけるでしょ
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 18:43:52.84ID:Esa80ezi0
>>414
もしかしてずっと2028年の話をしてたのか?
日本代表のメンバーも大きく変わってるだろうし、そもそも日本が毎回招待されてるというのも間違ってる
全然現実的な話ではない
0420
垢版 |
2024/01/17(水) 18:44:23.85ID:t5pzb/Rm0
>>418
いけねーよ池沼

相手が弱過ぎてポイント稼げない
今回ポット1は開催枠あって9位以内

絶対無理
小学生でも分かる
0421
垢版 |
2024/01/17(水) 18:44:51.11ID:faiOaZIl0
次回ポット1は12チームだぞ。3つは開催国で消えるが
0422
垢版 |
2024/01/17(水) 18:45:24.00ID:FXSxFYC+0
高丘を招集しろとか
誰々を招集しろみたいなこと言う奴が必ずいるんだよな

申し訳ないけどE-1にすら招集されないのなら
構想外だと思ってくれ
代表には必要ない存在
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 18:46:06.73ID:s8eSsLxV0
お金で呼ぶならサウジやカタール呼べばいいだけなんよね
なんなら次はサウジでやるんじゃね?
0424
垢版 |
2024/01/17(水) 18:46:36.22ID:1ASZmemr0
>>417
こいつずっと馬鹿な事言いながらジャップって言ってるけど韓国人かなんかなん?
0425
垢版 |
2024/01/17(水) 18:47:04.20ID:FXSxFYC+0
嫌だよなアジアのサッカーは中東に牛耳られて
0426
垢版 |
2024/01/17(水) 18:47:33.28ID:GJGL4tJb0
まあポット1に入りたいなら、ワールドカップで上位に入る方が早いっていうか筋よなw
0427
垢版 |
2024/01/17(水) 18:48:03.77ID:8FEVaxLv0
優勝すれば11位まで上がる
でも今年は他の大陸選手権もあるから一時的なもの
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 18:48:29.32ID:Esa80ezi0
>>420
コパアメリカに日本代表がフルメンバーで参戦しても好成績を上げられる保証なんかないし、むしろランキング下がる可能性が高いんじゃないの
0429
垢版 |
2024/01/17(水) 18:49:22.92ID:t5pzb/Rm0
>>425
アジアカップなんてほぼ中東だよなー
油マネーには衰退日本では絶対に勝てない

オーストラリアは豊かだけどサッカー人気低い
0430
垢版 |
2024/01/17(水) 18:49:37.63ID:LtX1pSDK0
>>420
イタリアとかスペインがユーロでこけたらまだ分からんでしょ
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 18:49:50.80ID:s8eSsLxV0
今のポイント分布と各大陸の大会フォーマットだとW杯で優勝しないとポット1無理じゃねーかな
アジア全体でボトムアップ出来ないと不可能だと思う
0432
垢版 |
2024/01/17(水) 18:50:16.08ID:t5pzb/Rm0
どんだけ勝っても相手が弱過ぎてポット1に入れないのがアジアの現実
0433
垢版 |
2024/01/17(水) 18:50:19.74ID:vGRNd3OT0
前回だってコパはフルメンバー揃えられなかったのにこいつマジのバカなんじゃないの?

ID:t5pzb/Rm0
0434
垢版 |
2024/01/17(水) 18:51:37.05ID:dtQFfv7U0
実はポット1になることにこだわらなくても、開催国のいる組にポット2で入れば良くないだろうか?
0435
垢版 |
2024/01/17(水) 18:51:46.80ID:t5pzb/Rm0
>>433
Aマッチじゃないからそろえられないの当たり前だろ

だ か ら
トレードと言ってるだろ

お前頭悪過ぎなんだよゴミ
0436
垢版 |
2024/01/17(水) 18:53:10.43ID:eCD+nBvU0
孫興民って香川と似てるよな
クラブサッカーという環境下でのみ輝く特殊パーツみたいな感じ
0437
垢版 |
2024/01/17(水) 18:53:22.84ID:K4H2yr030
今回のアジアカップは中国が返上→カタール開催になったから
開催年がずれて今やってるが本来なら去年やってる大会
コパとは開催年がずれてるから今後もアジアカップに出ない代わりにコパに出るなんて無理だろうね
1年半先の話なんかクラブからしたらそんなの知るかでしょ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 18:53:31.25ID:Esa80ezi0
コパアメリカに日本代表のフルメンバーで参戦してもらって南米勢とのガチの試合を見たいっていう希望はわからなくもないけど、国際Aマッチデー以外だからチーム状況とかによっては拒否される可能性がある
移籍が絡んだりするとなおさら
全然現実的ではないな
0439
垢版 |
2024/01/17(水) 18:54:18.03ID:BPQbiE770
仮に6〜7月にアジア杯をやるとしてやれる地域ってどこかある?
日本はJリーグやってるとは言え気候的に言えば最悪の環境+夜の試合になるだろうしオーストラリアぐらい?
モンゴルぐらいの緯度ありゃ快適にできるんだろうけど
0440
垢版 |
2024/01/17(水) 18:55:54.26ID:5gXz6U/50
>>435
コパアメリカは全試合国際Aマッチだぞ
0441
垢版 |
2024/01/17(水) 18:56:27.66ID:w+7Wrxqw0
UEFA加盟国じゃないけど土下座してネーションズリーグいれてもらえよ
代表選手ヨーロッパにいるんだしドイツに拠点もあるしやれるだろ
0442
垢版 |
2024/01/17(水) 18:57:35.43ID:t5pzb/Rm0
>>439
マネー考えたら実質ないよね

つくづくアジアはサッカーに向いてない
東南アジアだって強くなることはない
だって暑さでバテるからスタミナの必要性がない
日本戦だって後半明らかにバテてた
0443
垢版 |
2024/01/17(水) 18:57:43.27ID:faiOaZIl0
船主の気持ち考えてみろ。なんで南米の大会に出なきゃいけないんだw今がピークの選手達がどれくらいできるか見たいってのは分かる。そういうのも含めて4年に一回のワールドカップでいいじゃないか。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 18:57:50.98ID:s8eSsLxV0
>>441
UEFA所属チームのランク上げたいだけなのでダメです
0445
垢版 |
2024/01/17(水) 18:58:45.58ID:vGRNd3OT0
>>435
バカの気持ち悪いゴミ妄想は別のスレでやれな
ここ、アジア杯展望スレだから
0446
垢版 |
2024/01/17(水) 18:59:38.25ID:GJGL4tJb0
コンフェデってなんでなくなったん?
0447
垢版 |
2024/01/17(水) 19:00:03.52ID:t5pzb/Rm0
>>441
意外と日本選手の負担はないよな
だって欧州間移動なんだもの
日本に呼ぶほうがよっぽどダメージ大きい

ただ欧州から招待されることはないんじゃね
南米からは毎回コパ招待されるけど
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 19:01:01.76ID:s8eSsLxV0
>>446
なんだかんだ理由つけてたけど1番は南アフリカが一年前に会場用意出来なかったからだと思う
0449
垢版 |
2024/01/17(水) 19:01:16.41ID:/SOmnSX70
>>367嫌だなってあんた試合出るの?見てるだけちゃうの?
0450名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 19:01:34.96ID:uGvsKsLT0
>>400
サッカーに身長は関係ないだろ
スペインやアルゼンチンみたいなチビなチームが優勝することもあればドイツみたいなでかいチームが優勝することもある
まあ平均的に小柄なチームのほうが勝ちやすいのは事実
例外はドイツとフランスくらい
クロアチアもそうか
0451
垢版 |
2024/01/17(水) 19:01:56.46ID:GJGL4tJb0
>>448
そんな理由かいw
復活ありそうやな
金になるならなんでもやるからなFIFAは
0452
垢版 |
2024/01/17(水) 19:01:58.30ID:Iuo4DSvR0
なんつうか、無駄な話になっちまってるなw
ま、代表関連ニュースが無いからしょうがないんだろけど
これもマスコミが無視してるせいだわな
0453
垢版 |
2024/01/17(水) 19:03:26.69ID:Or0C9pE30
アジアカップ以外の話は別スレでやれよ
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 19:03:40.02ID:s8eSsLxV0
>>451
あれ?ごめんブラジルでもやってたから間違いだわ
0455
垢版 |
2024/01/17(水) 19:04:32.97ID:w+7Wrxqw0
ベトナムが2位抜け出来るかに密かに注目してる
0456
垢版 |
2024/01/17(水) 19:04:41.53ID:epvfCv5z0
日本がワールドカップ優勝するような結果を残さないかぎり欧州大会参加はあり得ない
欧州のサポーターが見て熱狂するものである以上日本を呼ぶ必要がない
欧州まで足を運ぶ日本人なんて一部だし
0457
垢版 |
2024/01/17(水) 19:04:47.95ID:PAShit4G0
正月タイ戦の前半のような事があるからな
イラク戦は若干先発を入れ替える程度の方がいい
TOするのは3戦目だ
0458
垢版 |
2024/01/17(水) 19:05:01.34ID:t5pzb/Rm0
いやアジアカップの面白い話あるならお前等が出せよ
馬鹿じゃね
0459
垢版 |
2024/01/17(水) 19:05:15.62ID:ECuTgg/A0
1位通過するという前提で、ベスト16どこが来たら嫌かでも話そうや。
ABCDの3位が突破しない限り、B組の3位とはやらないみたいなので、EFの3位がベスト16の相手だろうが、タイが来たらやりやすそうかな?
0460
垢版 |
2024/01/17(水) 19:06:10.22ID:KOA7AKK+0
>>451
関係ないとは思えないけどな、でかけりゃいい訳じゃないがな
東南アジアは体格差で当てに来る中東勢に散々やられてたろ
ベトナムなんて世界4位の低身長国だし、ベトナムのサッカーファンは
体格差云々が何時も話題に。
で、日本を見てみろからお手本にってのが何時もの掲示板のループする
話題だな
0461
垢版 |
2024/01/17(水) 19:06:29.07ID:K4H2yr030
>>451
その代わりに拡大版クラブW杯やろうってなってるのが今
これが継続するのかはわからんが
0462
垢版 |
2024/01/17(水) 19:07:19.72ID:BPQbiE770
>>442
冷静に考えると6〜7月にアジア杯開催できるアジアの国ほぼ無いよね
0463
垢版 |
2024/01/17(水) 19:07:26.30ID:zbD67Fid0
WCポット1は魅力的だからね
日本ならポット1国も叩き潰したらいいやんと思えるけど
0464
垢版 |
2024/01/17(水) 19:07:28.95ID:vGRNd3OT0
>>451
ないぞ
スポンサー離れと客入りの少なさも原因だから
後は過密日程
薄々みんなもうこれよくね?って思ってた大会だから
0465
垢版 |
2024/01/17(水) 19:09:04.26ID:t5pzb/Rm0
>>459
E・F3位かな

勝てないと逆に問題だしW杯出なくて良いが
0466
垢版 |
2024/01/17(水) 19:10:21.35ID:FXSxFYC+0
身長に関しては本田も言ってた

本田が言っている通りデカさで決まるわけではないけどある程度の高さは必要だってことだろ



>>本田がツイッターで示したのは、カタールW杯に出場した各国の平均身長、平均体重をグラフに示したもの。そこにカンボジアの平均も加えている。世界の平均は身長182.5センチ、体重も76.0キロとなっており、日本はともに
数値では下回っている。しかし、カンボジアはさらに数値が低くなっているようだ。 カンボジアの身長は173.5センチ、体重は67.7キロ。本田は文面で「サッカーはデカけりゃ勝てるってわけではないけど、勝負ができる必要不可欠な体格のサイズはこの表が示してる」と記し、体格の重要性を指摘していた。 ファンからは
「この表は面白いですね」「カンボジア厳しいな」「優勝国(アルゼンチン)に1番近いのが日本」「まさしくファクトフルネス」「ヨーロッパでかいなあ」「要するに日本でも優勝できるというわけだな」などと反響が集まっていた。(THE ANSWER編集部)
0467
垢版 |
2024/01/17(水) 19:10:24.18ID:zKiT7lqG0
ドリブルするだけなら身長低い方がタッチが細くなるから有利まである(厳密には足の長さ)
よっぽどスピードあるとか技術あるとかなら長身でもドリブルできるけど
0468名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 19:11:18.29ID:uGvsKsLT0
>>416
今後は盛り上がるだろ
クラブワールドカップあるからな
0469
垢版 |
2024/01/17(水) 19:12:15.49ID:Iuo4DSvR0
森保の評価が高まってる感じがするけど、
ベトナム戦でハーフタイムまで修正できず、押されたのは森保が対応策を打ち出せず、選手からの提案でしか動けなかったってのが原因だと思う。
これがなんともなぁ
WCでも劇的勝利を収めたけど、それもハーフタイムで選手の提案取り入れて作戦変更したからなんだよな
このハーフタイムにならないと改善できない、ってのはずっと続いてるダメポイントでここどうにかすりゃもっと強く成るのにな
0470
垢版 |
2024/01/17(水) 19:12:28.09ID:t5pzb/Rm0
>>467
ないない

日本のちびっ子ドリブラーで欧州で通用した選手はいない
浦和の関なんとかも2部ですら通用しなかった
0471
垢版 |
2024/01/17(水) 19:12:59.03ID:BPQbiE770
>>467
でもドリブラーも大体175cm前後に世界的な選手多くね?
175は身長低い部類でいいのだろうか?
0472
垢版 |
2024/01/17(水) 19:13:15.17ID:h4HpQPfS0
日本はポット3ならグループの他の国からしたら大外れの地雷だよな
ポット2でもかなりハズレの部類
ポット1でもおかしくない
0473名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 19:15:33.96ID:uGvsKsLT0
>>466
日本は大会最小身長でもアジアカップ優勝したことあるぞ
さすがに173cmが平均の代表はないけど日本人だったら173cmでも優勝するだろうよ
0474
垢版 |
2024/01/17(水) 19:16:03.21ID:t5pzb/Rm0
まあ優勝したってポット1に入れないし
予選でいくら連勝したってポット1に入れないし

ポット2でも十分と言えば十分、最強のポット2と言えるし
0475
垢版 |
2024/01/17(水) 19:17:31.31ID:Aodsvtu/0
イトヒロは188cmな
0476
垢版 |
2024/01/17(水) 19:17:38.80ID:Or0C9pE30
イラクはダウン3でビルドアップしてくるからまた日本のプレスがはまらない展開になるんか
0477
垢版 |
2024/01/17(水) 19:18:10.67ID:PAShit4G0
伊東純也・三苫(なぜか変換できない)
レベルの身長は必要だろ 
170以下でドリブル海外で通用する
日本人選手はいない
身長は攻守のデュエルに関係する
0478
垢版 |
2024/01/17(水) 19:18:19.06ID:/ok2E5Sy0
WCポット1にならなくていいよ
微妙なとことGL組まされたら如何にW杯でも盛り下がるし
0479
垢版 |
2024/01/17(水) 19:20:36.62ID:vGRNd3OT0
>>469
ハーフタイムで修正出来てるならそれでいいだろ
前半中に修正出来る監督なんてどこにいんだよ
0480
垢版 |
2024/01/17(水) 19:21:56.95ID:Aodsvtu/0
可変3CBされるの分かってるんだったら最初から4141でもいいのにな。

守田→旗手
IHなら旗手の持ち味出せるでしょ
0481
垢版 |
2024/01/17(水) 19:22:50.16ID:zbD67Fid0
ポット1,3,4国がポット2日本ならと最悪の顔するだろうな
それぐらいタチが悪いと思われてるわ 
自分なら嫌だよ、こんなめんどくせー国
0482
垢版 |
2024/01/17(水) 19:23:50.48ID:JJvugF9J0
ハリル程度の監督でも4141(433)で対策するだろうね
森保程度じゃ無理。しかも選手の提案で後半から対策だし。戦術まで選手に任せる変わったチーム
0483
垢版 |
2024/01/17(水) 19:24:01.05ID:w+7Wrxqw0
>>467
>ドリブルするだけなら

これはつまりフィジカルコンタクトを無視して
まさしく「ドリブルするだけ」って意味だろうおそらく
テクニックの話だな
0484hi
垢版 |
2024/01/17(水) 19:24:44.57ID:yfM4JFEF0
ポット2ってオランダとかドイツとかウルグアイとかだよね
日本はポット2ならあたりの部類では
0485
垢版 |
2024/01/17(水) 19:25:25.38ID:PAShit4G0
イラク戦でTOしたら、久保・同案(なぜか変換できない)
が共存する可能性あるんだろ ある意味それも見たいが
0486
垢版 |
2024/01/17(水) 19:25:40.23ID:k1oLHsW00
上でも同じこと言われてる通り
身も蓋も話をするならポット1に入りたければワールドカップでせめてベスト8入れやという話ではあったよね
そこで負けたのが悪い
0487
垢版 |
2024/01/17(水) 19:28:21.74ID:K4H2yr030
ハーフタイム前に対応するとハーフタイムで相手がそれに対応できちゃうから
どうしようもないレベルならなんとかするべきだけど
最低限なんとかなるんならあえて変えないのも一つの手ではあるね
0488
垢版 |
2024/01/17(水) 19:30:02.05ID:JJvugF9J0
穴ができたら早い段階で変えるのが当然
3CBがわかってたら最初から4-1-4-1でいけばいいだけ。

監督がどうしようもなく無能
0489
垢版 |
2024/01/17(水) 19:30:15.65ID:GJGL4tJb0
今の日本は94のブルガリアスウェーデンより強いと思う
0490名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 19:31:51.90ID:uGvsKsLT0
>>460
ベトナムよりマリノスのほうが小さいからな
マリノスでもアジアカップ優勝できるしベトナムが無能なだけだろ
0491名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 19:34:21.88ID:uGvsKsLT0
なんでワールドカップ優勝しないでポット1に入ろうとしてんのよ
ポット1は基本ワールドカップ優勝国が入るとこだろ
頭おかしい
0492
垢版 |
2024/01/17(水) 19:34:42.58ID:zbD67Fid0
484日本のほうが嫌だ
何しでかすか分からない感じがある分、嫌
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 19:36:02.03ID:CVH44AHS0
>>489
それはちゃんと見てないだろ
ブルガリアはさておきスウェーデンは強かった
0494
垢版 |
2024/01/17(水) 19:37:48.03ID:Hbf+cMKj0
久保と冨安はスタメンから行けるぐらいまでコンディションが回復したようだな
あとは三笘が復活すれば完全体の日本代表を見ることができる
0495
垢版 |
2024/01/17(水) 19:37:54.05ID:EmO/iVeL0
今の日本がポット1入っても違和感あるよな
スイスやポーランドのポット1と同じ場違い感があるわ
0496qq
垢版 |
2024/01/17(水) 19:38:37.18ID:Iuo4DSvR0
対応する必要があるの知りながら何もできず2点取られた
これ改善する必要ないってやつはアホすぎる
もう選手だけでフォーメーションのプランCくらいまで作って相手の出方に合わせて対応するしかないなw
普通は試合中に監督が指示するもんだけどw
0497
垢版 |
2024/01/17(水) 19:40:45.21ID:8bzNEhds0
>>495

世界から日本だとラッキーラッキーとバカにされまくるだけだからな
0498
垢版 |
2024/01/17(水) 19:46:17.44ID:zbD67Fid0
実績が薄い国だとポット1だとラッキーは当然ですね
0499
垢版 |
2024/01/17(水) 19:48:18.51ID:j4A3xEuo0
ベスト8行けないのはポット3以下だから そらポット12と3戦して2勝なんか無理ゲー 現にPK戦が精一杯 ポット3のアフリカや北中米をそもそも見ていない時点でちゃんちゃらおかしいのよ 初出場時なんかおかしいくらいカモ扱いしてたからな
通算でもチュニジア カメルーンに勝っただけ
0500
垢版 |
2024/01/17(水) 19:48:55.22ID:JJvugF9J0
ハリルの上位互換つれて来いよ・・
監督が無能で8強逃した感ある

ドイツスペインに勝っちまったから無能監督が続投しちまった
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 19:51:12.44ID:yyRYEKqX0
ポーランドとかスイスがポット1になれたのほんと欠陥システムだよな
スイスはそこそこ強いけどポーランドなんて出場国中最弱まであり得たのにポット1だもんな


まあお陰で2018はGL突破できたけどさ
0502
垢版 |
2024/01/17(水) 19:52:17.31ID:zbD67Fid0
親善試合今まで通り勝ち続けたら
いづれポット1じゃないの?ずっと続けたら
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 19:55:08.58ID:yyRYEKqX0
>>502
親善試合の相手によるけど多分無理だよ
ランキング上位の国と毎回親善試合組めればワンチャンあるかもしれないくらい
0504
垢版 |
2024/01/17(水) 19:55:33.51ID:V6/nvLis0
そういや冨安遠藤守田久保三笘上田が全員スタメンで出た試合って代表だとまだ無かったっけ?
今回GKは残念だがそれ以外のセンターラインでベストメンバー揃ったらどんな強さなのかワクワクするな
0505
垢版 |
2024/01/17(水) 19:56:35.97ID:aPmPFPzm0
日本が強すぎて話題がない
日本が控え目に見ても強すぎるのがいけない

1試合目のスタッツ出てるけど、日本だけ他国と全然違うんだわな
韓国も日本と比べたらまったくお話にならないスタッツ
0506名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 19:57:18.49ID:H11Yem0M0
>>499
いや目標はベスト8ではないんだからそんなせこいことばかり考えず強くなる努力しろよ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 19:57:40.89ID:yyRYEKqX0
次回W杯で最良はポット2入り込んでカナダのグループ引く事でしょ
比較的涼しい会場でやれそうだし
0508
垢版 |
2024/01/17(水) 19:58:50.02ID:j4A3xEuo0
ほらな コンスタントに16強行ける実績なんて本来異常なんよ ポット2飛び越えていきなり優勝候補ですかい アルゼンチンやフランスでさえグループで消える魔境でまるで当たり前のようにね 日本はサッカー強いんよ
0509hi
垢版 |
2024/01/17(水) 19:59:17.89ID:yfM4JFEF0
>>505
1試合目のスタッツってどこで見れるんですか?
0510
垢版 |
2024/01/17(水) 20:01:57.58ID:gCtexTZK0
日本は実力だけならポット1下位〜ポット2上位くらいはある
せっかく死の組1位抜けしたのに同じく死の組を抜けてきたクロアチアという唯一の外れ2位抜け国と当たったのが運の尽きだった
0511名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 20:02:42.42ID:H11Yem0M0
アーセナルやリヴァプールでスタメン組めるようになればおのずとベスト8くらいいけるようになるだろう
それを目指せば良いだけ
板倉リヴァプール伊藤ニューカッスル町田マンUとかに行けば良い
0512
垢版 |
2024/01/17(水) 20:02:51.56ID:aPmPFPzm0
>>509
秘密です
0513
垢版 |
2024/01/17(水) 20:04:20.26ID:GJGL4tJb0
弱かった頃が懐かしいな
敗北を知りたい…
0514
垢版 |
2024/01/17(水) 20:06:02.18ID:RbcgS/lu0
日本でかくなったよな
0515
垢版 |
2024/01/17(水) 20:06:04.06ID:TtLLyYfM0
160センチ前半の奇形児が活躍できるのはjリーグだから
海外では活躍できんし当然代表にはいらん
0516
垢版 |
2024/01/17(水) 20:10:38.49ID:FXSxFYC+0
別に160前半の選手がプロになれないわけじゃないし
単純にプロになると消えていくだけ
0517
垢版 |
2024/01/17(水) 20:10:46.99ID:OZZBQ0n00
日本含めてアジアで3カ国W杯ベスト16に行ったしアジアのレベルも上がってるんじゃないの
0518
垢版 |
2024/01/17(水) 20:13:32.80ID:j4A3xEuo0
上がってると言うか韓国だな 中東はアフリカンみが強い
0519
垢版 |
2024/01/17(水) 20:15:08.58ID:FXSxFYC+0
日本が入ったカタールワールドカップのアジア最終予選の組はレベル高かった


カタールワールドカップのベスト16 日本 オーストラリア

アルゼンチンに勝利  サウジアラビア


今考えるとワールドカップの下手なグループに入るよりも
厳しい組み合わせだった
0520
垢版 |
2024/01/17(水) 20:16:19.72ID:aPmPFPzm0
>>517
上がってないよ 日本だけめっちゃ上がった
上がった理由は欧州でプレーする選手が増えたから
韓国は欧州組は増えてないからね レベル上がってない
0521
垢版 |
2024/01/17(水) 20:16:34.76ID:zbD67Fid0
女子サッカー優勝準優勝してんだから
男子も強くなるのはあたり前田のクラッカー
0522
垢版 |
2024/01/17(水) 20:16:36.90ID:j4A3xEuo0
東南アジアは著しくレベルアップしている
0523
垢版 |
2024/01/17(水) 20:16:42.52ID:FXSxFYC+0
ベトナムがワールドカップ出場出来るかどうかと 言われたらワンチャンあるかもしれない
今のレベルを維持してればいつかは出場出来るかもしれないよって意味
0524
垢版 |
2024/01/17(水) 20:18:42.90ID:Xb6xZUPq0
試合前に話題にも出ない中国代表はもうみんな期待してないな
0525
垢版 |
2024/01/17(水) 20:18:46.67ID:GJGL4tJb0
日本がベスト16を突破できないのは、グループステージで半ば燃え尽きてるからよな
アジアカップは余力残す練習たのむで
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 20:19:51.95ID:yyRYEKqX0
>>524
流石に香港に力負けする国はちょっと
FIFAも頭抱えてるで
0527
垢版 |
2024/01/17(水) 20:20:28.65ID:aPmPFPzm0
>>521
女子と男子は全く別で関係ないだろ ちゃんと考えよ

韓国と日本の差はめちゃくちゃ大きくて、日本が欧州に認められてるのは強いだけじゃなくて
欧州のようなサッカーをしているからなんだわな サッカーの内容が良いから
韓国サッカーはアジアなんだよね 内容がね 尊敬されないプレーしてんのよ
0528
垢版 |
2024/01/17(水) 20:21:10.96ID:dtQFfv7U0
>>508
メキシコの凄さを、いまさらながら思い知るよ…
0529,
垢版 |
2024/01/17(水) 20:22:45.20ID:ZNg3JI2q0
>>517
豪州が日本と相性悪いのと中東がアフリカ勢のようなサッカーをしたら日本もなかなか勝てなくなる。
あと当分ウズベクとは対戦してないから年代別代表だけでなくフル代表ともやりたいな

中国がレバノンに勝てば2位確定だろうし何だかんだでアジアカップベスト4とE−1王者はW杯出場より難しいよな
0530
垢版 |
2024/01/17(水) 20:22:57.74ID:j4A3xEuo0
韓国はKリーグがなあ この前のE1も拍子抜けだったし
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 20:23:42.31ID:yyRYEKqX0
>>528
メキシコも一つの集大成だったドスサントスやベラの世代でもうちょい勝ちたかったな
せめてベスト8くらいは行きたかったけどもう厳しいだろうなあ
0532
垢版 |
2024/01/17(水) 20:23:49.86ID:dtk1rqqw0
この後、チョン判が中国戦の主審務めてて草
0533
垢版 |
2024/01/17(水) 20:24:08.69ID:FXSxFYC+0
ワールドカップのアジア枠8.5だと

常連国  日本 韓国  オーストラリア  サウジアラビア  イラン


あと一歩で出場出来なかった国 ウズベキスタン  
 UAE カタール 


中国は8.5でも微妙
0534
垢版 |
2024/01/17(水) 20:25:45.77ID:aPmPFPzm0
アフリカは別に強くないよ? 昔のイメージだね
個人プレーで目立って欧州へ移籍したがるからチームプレーにならんのよ
0535,
垢版 |
2024/01/17(水) 20:27:08.34ID:ZNg3JI2q0
>>525
日本はギアの上げ下げを知らないから全試合全力で戦ってしまうからなw
日本を都道府県で例えると広島なのも自分達のサッカーという広商野球とよく似てるからだわ

>>527
日韓が欧州でイランイラクが南米っぽくないか?中東南部こそオイルマネーだものw
シリアクウェートヨルダンレバノンら中東北部こそ本当に南米っぽい
0536
垢版 |
2024/01/17(水) 20:28:39.26ID:EmO/iVeL0
>>520
どのスパンで見るかだ
韓国も日韓W杯以前はW杯で1勝も出来なかったんだから
2002を境に急激にレベル上がったと言える
0537,
垢版 |
2024/01/17(水) 20:29:08.63ID:ZNg3JI2q0
>>534
モロッコの4位で全て論破だな(笑)西アフリカはそういうイメージがあるが北アフリカは組織的に戦うからな。
アルジェリアエジプトチュニジアとどこも中東より強いじゃんと
0538
垢版 |
2024/01/17(水) 20:29:57.75ID:EmO/iVeL0
>>528
逆にメキシコはあれだけ安定してGL突破してた時期に
一度もベスト8行ってないのが謎
0539
垢版 |
2024/01/17(水) 20:31:39.69ID:j4A3xEuo0
皮肉にもその全力プレーが爆アドを生み出してるんだがな
先日の試合でもわかる通り90分の中でアクティブな展開を継続するのは困難 いい意味で日本はサッカーを新しくした 同時にサッカーを深く知ることにもなった
0540
垢版 |
2024/01/17(水) 20:32:01.33ID:EmO/iVeL0
中国vsレバノン始まった
0541
垢版 |
2024/01/17(水) 20:34:17.74ID:j4A3xEuo0
1秒でも多くトップギアを を新解釈 これが今のジャンプアップの要因なのでは 端的に言うと賢くなったと
0542名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 20:35:32.86ID:H11Yem0M0
>>538
メキシコはずっとチビだからなあ
日本は段々巨大化してるけど
0543
垢版 |
2024/01/17(水) 20:37:49.72ID:8FEVaxLv0
いつもグループ2位通過で決勝トーナメント初戦で優勝目指してる強豪国に負けて敗退するのがメキシコ
0544名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 20:38:54.93ID:H11Yem0M0
>>535
イランイラクはマリーシアを取り入れた欧州だな
サイズは南米よりずっと上だし
0545
垢版 |
2024/01/17(水) 20:42:56.86ID:j4A3xEuo0
ほぼターンオーバー無しのクロアチアに勝ちきれなかった辺りまだまだ足りないと痛感したはず クロアチアは1試合でなく大会を見据えていた これはもう真似とかそういうレベルじゃない
0546
垢版 |
2024/01/17(水) 20:44:00.39ID:dKDKeD+q0
イランとイラクじゃサッカースタイル全然違うぞ。
イラクは日本と似てパス回しが1番の大好物。イランは劣化欧州だからフィジカルゴリ押し気味。
0547
垢版 |
2024/01/17(水) 20:45:15.49ID:jOUCMMye0
エッグ
0548
垢版 |
2024/01/17(水) 20:48:34.15ID:j4A3xEuo0
イランはずっと安定してるがイラクはまちまちだな 個人的にイラクの方がサッカー上手くて日本とにていると思ってる イランは韓国と似てる気がする
0549
垢版 |
2024/01/17(水) 20:54:10.90ID:FXSxFYC+0
ワールドカップのアジア枠8.5で楽に感じるのは
日本を含めた常連国の五カ国だけ

アジア枠4だと 日本 韓国 オーストラリア サウジアラビア イラン
この中の一カ国は予選敗退

アジア4.5だと  日本 韓国 オーストラリア サウジアラビア イラン
この中の一カ国がプレーオフ行き


こうして見るとアジア予選も過酷なのがわかる
0550名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 20:57:33.47ID:H11Yem0M0
>>549
オーストラリアが毎回プレーオフなんだからレベルはなかなかよ
0551
垢版 |
2024/01/17(水) 21:02:41.62ID:PAShit4G0
レバノン、ロングスローを5回/5回
るらい味方にあててる
0552
垢版 |
2024/01/17(水) 21:04:46.37ID:ECuTgg/A0
イロレーティングで言うと、アジアトップの日本が13位で、18位のイラン、22位の韓国、27位のオーストラリアが入ってるアジアって結構手強い気がする。その下が55位のウズベキスタンで結構差はあるが。アフリカとかは17位のモロッコだけ抜けてて、35位のセネガルがアフリカ2位なのでね。
0553たらこ
垢版 |
2024/01/17(水) 21:23:14.45ID:FfRcqzw30
>>491
俺もそう思うけど前回ポーランドとか普通に入ってたよな。
0554
垢版 |
2024/01/17(水) 21:23:36.66ID:WgLG7mCI0
やっぱGKと菅原の守備のザル具合が心配だわ
0555
垢版 |
2024/01/17(水) 21:28:25.03ID:N1HPjOXg0
鈴木ザルオン
0556
垢版 |
2024/01/17(水) 21:34:20.00ID:JJvugF9J0
W杯よかったのは権田いたおかげなのもあるからな
代わりがいねーから強豪とやったらがんがん決められそう

リヴァコヴィッチみたいなのくれよ
0557名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:35:41.68ID:H11Yem0M0
>>555
良いね
これから使うわ
0558
垢版 |
2024/01/17(水) 21:39:09.02ID:Syy5A6i20
こんな調子で面白がって叩いてるからGKが育たない
0559名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:47:41.35ID:H11Yem0M0
>>558
キーパーは叩かれる職業だからしょうがない
耐えられない奴はキーパーに向いてない
0560
垢版 |
2024/01/17(水) 21:50:43.39ID:j4A3xEuo0
GKはセービング能力だけじゃなくポジショニング コーチングが必要
チームによっては足元のスキルを強く要求される そりゃレベチよ
0561hi
垢版 |
2024/01/17(水) 21:53:47.79ID:yfM4JFEF0
中国レバノンつまんなすぎる・・
0562
垢版 |
2024/01/17(水) 21:57:04.38ID:mYbYaFSp0
>>561
韓国戦の方がもっとつまらないよ
0563
垢版 |
2024/01/17(水) 21:59:31.45ID:PAShit4G0
ハーフタイムが長すぎてつまらない
0564
垢版 |
2024/01/17(水) 21:59:48.20ID:vfSIc0Ub0
みんな後ろ向きで前に仕掛けようとする選手おらんな
0565
垢版 |
2024/01/17(水) 22:01:13.08ID:IhuMTp400
>>558
日本でGK,CFは育たんな
0566
垢版 |
2024/01/17(水) 22:31:34.60ID:AGJsfeiR0
中国レバノンはスコアレスドローか
0567
垢版 |
2024/01/17(水) 22:32:51.08ID:vGRNd3OT0
>>500
その監督世界のどこにいんの?
森保程度の金額でやってくれる名将どこにいんの?
0568
垢版 |
2024/01/17(水) 22:36:14.59ID:BlcOcE7P0
日本人監督路線はしばらく続くだろう
次は町田の黒田監督辺りはどうか
0569
垢版 |
2024/01/17(水) 22:36:50.89ID:JJvugF9J0
>>568
セルジオ越後
0570
垢版 |
2024/01/17(水) 22:37:10.96ID:iwlmgCEg0
ん〜中国対レバノンめっちゃつまらんかったなぁ…にしてもこのままだと中国はグループリーグ敗退か?
0571
垢版 |
2024/01/17(水) 22:39:29.30ID:k1oLHsW00
贔屓目抜きで面白かった日本ベトナム戦の前半みたいなのがレアなのは仕方ない
他で面白かったのは昨日のサウジオマーン戦くらいだ
0572
垢版 |
2024/01/17(水) 22:39:45.66ID:N1HPjOXg0
中国はAグループ勝ち点2で3位だと敗退か
0573
垢版 |
2024/01/17(水) 22:48:02.72ID:KOA7AKK+0
中国人が代表に対して自虐的になるのが良く分かる試合だったな
戦略、戦術がどうのじゃねぇな
0574
垢版 |
2024/01/17(水) 22:53:41.89ID:ECuTgg/A0
カタールは勝てば1位通過確定かよ
ターンオーバーの余裕できちゃうやん。中国しっかりせーや。
0575
垢版 |
2024/01/17(水) 22:54:58.46ID:lVHVZ+Md0
中国、前回は予選突破してたのにな
2020年代から一気に弱体化したな
0576
垢版 |
2024/01/17(水) 23:01:26.78ID:ECuTgg/A0
グループAって最終的にこんな感じもありえる?

1位 🇶🇦 勝点9
2位 🇹🇯 勝点2 −1 得点1
3位 🇨🇳 勝点2 −1 得点0
4位 🇱🇧 勝点2 −3

こうなったらマジで糞組だよな
0577
垢版 |
2024/01/17(水) 23:10:48.33ID:j4A3xEuo0
中国「E1で本気出す」
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 23:14:53.29ID:7KiglwV20
日本のベスト8はレバノンUAEの勝者か、まあほぼUAEだな、前々回の雪辱やな
0579 
垢版 |
2024/01/17(水) 23:15:10.90ID:rcwLdNiP0
日本ベトナム戦は今のところ今大会のベストマッチだな
第三国の人達もかなり楽しかったと思う
0580
垢版 |
2024/01/17(水) 23:19:50.49ID:vGRNd3OT0
中国はマジでなにをどうしたら強くなるんだよ…
リーティエレベルですら監督やりたいが為に裏金使ってクビになってるし
中国代表のピークって2002年あたりか?
あの時の東アジアカップはまだ戦えてた気もするし
マンUに入れてたドンファンジョウを代表では冷遇したりほんとなにがしたいんだ
0581
垢版 |
2024/01/17(水) 23:25:24.83ID:j4A3xEuo0
中国は日本が長年懸念されてずっと向き合ってる助っ人無双がそのまま影響してるパターン
Kリーグもそうだし 国内リーグはやはり重要 韓国みたいにユース年代が積極的に欧州に行ける環境があればいいが中国はまずピラミッドのトップが駄目
0582
垢版 |
2024/01/17(水) 23:33:11.53ID:Hbf+cMKj0
A組はカタール以外雑魚ばっかりだな
0583
垢版 |
2024/01/17(水) 23:36:54.66ID:R6iqBV3X0
>>568
よっぽどヘマしない限りは7733
0584
垢版 |
2024/01/17(水) 23:38:29.54ID:j4A3xEuo0
韓国も抱える問題だがやはりユース世代 ここも絡んでいるらしい
日本はなんだかんだで高校サッカーが非常に影響してる ユースでは賄えないところを上手くフォローしている
0585
垢版 |
2024/01/17(水) 23:38:47.62ID:Hbf+cMKj0
>>575
選手の供給源である国内リーグが衰退しちゃったからね
帰化させたブラジル人たちもみんな逃げちゃったし
0586
垢版 |
2024/01/17(水) 23:39:26.85ID:kGGki28k0
レバノンに引き分けとか中国はアジア枠を12カ国にしてもワールドカップ出れんとちゃうか?
0587
垢版 |
2024/01/17(水) 23:41:25.20ID:j4A3xEuo0
後は皮肉にもカンフーサッカーが根付いて親御さんが避けるらしい 言いたいことはわかるが非常にもどかしい いや確かにハードなスポーツではあるが
0588
垢版 |
2024/01/17(水) 23:44:47.33ID:Pg/e0Wvd0
グループAの関係で日本のベスト16の相手はグループF3位なのが濃厚だな
つまりタイと当たりそう
0589
垢版 |
2024/01/17(水) 23:53:19.50ID:KOA7AKK+0
中国は昔の様に電柱置いてポストプレーさせるのを復活させた方が今に状況より
マシにはなりそうだわな
中国はどうしてこうなったんだろうな
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 23:54:08.62ID:7KiglwV20
>>583
絶対にない。J1でもJ2でも実績皆無の名波だけは無い。森保は腐ってもJ1を3度優勝してんだ
それならまだ長谷川健太だろうね。実績的には鬼木だけど
0591
垢版 |
2024/01/17(水) 23:59:31.64ID:N8d01i/o0
しかし攻撃の最高選手が久保君とか、冷静に考えると日本も大したことないよな。
韓国はガンインが久保君クラスで、さらにヒチャンとフンミンがそれを上回るSクラス。
決勝の一発勝負ではどうなるかわからんがな。
個々の能力では悔しいが韓国が頭一つ抜きん出てる。
0592
垢版 |
2024/01/18(木) 00:00:19.21ID:pNk2XDuI0
>>589
戦術とかシステムの問題ではなく選手の質がどんどん低下してるからそこを何とか改善しないと何をやってもダメだと思う
0593
垢版 |
2024/01/18(木) 00:06:00.74ID:lTpC2cuZ0
中国は単純に技術レベルが低いからな
体格いいから個の力はあるみたいに言われることもあるが実際には個の育成で躓いてる
技術の有無なんかほぼ小中学生レベルで決まるわけだから
草の根レベルの育成環境がダメなんだろうな
0594ああ
垢版 |
2024/01/18(木) 00:12:43.81ID:EQhnyVcq0
30年掛けて強くなった日本
30年掛けて弱くなった中国

マジで意味分からん
90年〜00年の中国のほうが圧倒的に強かった
周りのアジアも強化したが流石に酷すぎる
0595
垢版 |
2024/01/18(木) 00:18:15.28ID:fhKMISfq0
>>593
何を誰でも知ってる事を知ったげに書き込んでるんだ?
個の力があるなんか誰も思ってないだろ。
フィジカルすらないわ
0596
垢版 |
2024/01/18(木) 00:19:03.27ID:weXleQpw0
>>594
日本と中国逆にして、経済に置き換えてごらんよ
0597
垢版 |
2024/01/18(木) 00:20:48.32ID:RRCUuAWc0
カタール弱いな サラーいるからそれが怖いくらいか
0598
垢版 |
2024/01/18(木) 00:21:19.45ID:ZrM7fvHu0
逆に言えば磨けば光る人材が多く埋もれてるんだからうまく育成させて欧州移籍させるルート作れれば儲けられそうだけどな
日本の継続的な強化には単独じゃ無理で欧州や南米みたいにサッカー文化圏作らなアカンだろうし
まぁ既にやってるかもだったり向こうの汚職体質でうまく行かないとかありそうだけど
0599
垢版 |
2024/01/18(木) 00:28:53.55ID:RRCUuAWc0
韓国サッカーはもう無理
世界最速で少子化してるのが韓国
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 00:30:20.93ID:G5+vDWsW0
子供の数でサッカーの強さが決まるならインドと中国の2強だぞ
0601
垢版 |
2024/01/18(木) 00:30:28.70ID:w6TOFe+90
結局、人材と環境と資金力の3つが重要になってくる
資金力ある国がサッカーに力かけても結局環境が整わずに失敗するケースが多い
0602
垢版 |
2024/01/18(木) 00:37:35.25ID:7F+XN09I0
どの世界にも言えることだがピラミッドの底辺を大きくすれば自然と頂点は高くなる
日本はJリーグ創設から今も継続してこれに取り組んでいるのがようやく形となって現れ始めた
中国みたいに頂点だけ大きくするような歪な構想は絶対に成り立たないんだよ
0603
垢版 |
2024/01/18(木) 00:41:15.35ID:YWV8j8jM0
>>600
出生数ならナイジェリアもなかなかちゃう?
0604
垢版 |
2024/01/18(木) 00:42:09.92ID:b9PXdTqN0
>>591
日本のボランチはリバプールの主力
韓国はボランチが無力だから損糞民が後ろに下がってサポート
韓国の欧州組なんて7人程度だろ?
0605
垢版 |
2024/01/18(木) 00:45:58.30ID:EQhnyVcq0
やっぱ外に出て揉まれないとアカンね
カズはJリーグも無かった時代に単身ブラジルで武者修行
中国はそういう気概持った選手昔も今も居ないじゃろ
そりゃ強くなれるわけない
0606
垢版 |
2024/01/18(木) 00:46:23.64ID:fhKMISfq0
タジキスタンはサプライズだな。
サイズはないけど技術的高いしスピードある
0607
垢版 |
2024/01/18(木) 00:50:12.45ID:McMRpsLb0
アーセナルの下部組織に中国人入ったんでしょ?
0608
垢版 |
2024/01/18(木) 00:53:44.31ID:w6TOFe+90
A組は1位カタール、2位はタジキスタンだろうね
で、A2位はC2位(UAE濃厚)と決勝Tで対戦
つまりベスト8で日本vsタジキスタンになる確率はそこそこ高いって事だな
0609
垢版 |
2024/01/18(木) 00:54:43.64ID:dpFYfgLC0
日本から点取り屋が生まれにくいのはもう国民性なんじゃないかと思う
いい意味で頭のネジが外れてるような奴とか、DNAレベルで気性の荒い奴が日本人には居ない。シャイと言うか、韓国は自己主張はハッキリしてる人種だし、
逆に中盤は昔から日本は安定してる




気がする。。
0610名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 00:55:24.34ID:8sz1kDAv0
>>608
ないない
UAEは格段に強い
0611名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 00:57:54.01ID:8sz1kDAv0
>>609
いや教育だと思う
みんなで一緒に練習してるからだろう
0612
垢版 |
2024/01/18(木) 00:58:45.85ID:TiTxuTX+0
>>608
UAEはアジア5強以下の第2グループのトップだぞ
0613
垢版 |
2024/01/18(木) 01:00:52.97ID:w6TOFe+90
>>610
UAEがレバノン相手に10月に2-1で勝ってはいるが
タジキスタンが0-0なのを考えると格段って言えるほど力の差は無いんじゃね
0614
垢版 |
2024/01/18(木) 01:01:58.04ID:RRCUuAWc0
点取り屋はどこの国でも生まれにくいよw
しかしカタールは弱いな 決勝は韓国かイランかぁ
0615
垢版 |
2024/01/18(木) 01:05:51.51ID:w6TOFe+90
すまん
タジキスタンはレバノンと戦ってなかったわ
0616名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 01:06:26.11ID:8sz1kDAv0
>>613
オマーンにも負けてた
引きこもったら強いと思うけどね
最終予選でも引きこもて韓国にも勝ってたし
0617
垢版 |
2024/01/18(木) 01:09:33.29ID:TiTxuTX+0
ここらへんがアジア第2グループ
UAE、イラク、カタール、オマーン、ウズベキスタン
0618名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 01:10:47.22ID:8sz1kDAv0
点取り屋はマイナー国家から生まれるね
0619
垢版 |
2024/01/18(木) 01:12:53.96ID:PAtJi77n0
荒いのもあるけどコロコロばっかでつまんねー
0620
垢版 |
2024/01/18(木) 01:14:18.76ID:7F+XN09I0
>>617見れば分かるがほぼ全部中東なんだよな
あの辺はサッカーが文化として完全に根付いてるからある程度の
レベルまではすぐに到達する
でも戦争ばっかしてるから底辺拡大なんて悠長な真似ができないから
そこからさらに上のレベルには永遠に進めない
0621
垢版 |
2024/01/18(木) 01:17:19.87ID:UCimarV+0
そら退場や
0622
垢版 |
2024/01/18(木) 01:22:33.56ID:TXiSUBFl0
日本vsイラクが引き分けで得失点差で日本2位でベスト16で日韓戦だけは避けて欲しい
0623
垢版 |
2024/01/18(木) 01:23:35.41ID:/GN/yqJh0
>>620
人種、体格の差も有るね
特に東南アジアがイマイチ中東の壁を越えられないのは
0624
垢版 |
2024/01/18(木) 01:29:06.67ID:w6TOFe+90
中東より東アジアが強いって言いたいけど中国が酷すぎてな
日本と韓国がこれだけやれてて歴史もJリーグ並みにある中国で当然金もあるのに
中国がアジアのTier2に入れないのはいろんな意味で恐ろしい
0625
垢版 |
2024/01/18(木) 01:31:12.41ID:qQlORv9s0
決勝の相手は前回のリベンジ出来るカタールorイランがいいんだが
勝っても嬉しくない負けたら罰ゲームの韓国はNG
0626
垢版 |
2024/01/18(木) 01:33:03.24ID:tOlDBcqh0
冨安健洋、イラク戦の先発出場に自らGOサイン
https://www.sanspo.com/article/20240117-EGFY27YP3VIEXCLOLQGVEFW73Q/
>イラクのFIFAランキングは63位(日本は17位)。3-1で快勝したインドネシア戦の先発フィールドプレーヤー10人の平均身長は180・9センチと体格では日本と互角だ。

イラク別にデカくないやん
0627
垢版 |
2024/01/18(木) 01:34:50.96ID:YWV8j8jM0
>>620
イラク以外は戦争関係なくないか?

産油国…人口が少なくオイルマネーがあるので野心が小さい
イラク・シリアなど…人口はいるが政情不安で環境が整わない
近いけど別の問題がありそう
0628
垢版 |
2024/01/18(木) 01:37:55.69ID:NOGPKnZS0
決勝日本カタール再戦
三決イランサウジ聖戦

こうなりそう。
0629
垢版 |
2024/01/18(木) 01:38:22.68ID:YWV8j8jM0
>>624
2010年代はギリギリTier2にいた気はする
てか見返してみたらロシア大会のグループAが魔境やな
0630
垢版 |
2024/01/18(木) 01:39:06.11ID:CtuVZPIl0
ナショナルチーム強くするなら
リーグに金かける前に
育成に金かけるんだよ
0631
垢版 |
2024/01/18(木) 01:40:57.21ID:YWV8j8jM0
>>629
アジア3次予選のグループA
0632
垢版 |
2024/01/18(木) 01:41:53.27ID:w6TOFe+90
カタールは順当に1位通過か
反対の山だから順当に勝ってくれたのはありがたい
0633
垢版 |
2024/01/18(木) 01:43:40.38ID:7F+XN09I0
戦争は確かにちょっとおかしかったな政情不安の方が近いね
あの辺の地域で日本みたいな高校サッカーとかユース育成とか
言っても鼻で笑われるだけだろう
そういう意味ではアフリカも似たようなものなんだがあっちは植民地政策の名残で
欧州先進国の手が入ってるから国全体ではともかく個人の育成は比較的捗り易い環境
0634
垢版 |
2024/01/18(木) 01:45:03.29ID:ak3rloRm0
前から思ってたけど「中国は日本よりも身体能力が高いから強くなる」みたいに言われてるけど
中国の方が身体能力が高いって何の根拠があるんだ?
0635
垢版 |
2024/01/18(木) 01:47:41.91ID:CtuVZPIl0
中国は育成じゃなくリーグに金かけたからな
基本は育成に金かけなきゃ強くならんよ
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 01:47:56.17ID:G5+vDWsW0
>>634
そら五輪のメダル数で陸上でも競泳でも圧倒しとるからな
0637
垢版 |
2024/01/18(木) 01:49:28.92ID:NOGPKnZS0
逆山のポッド1は応援して、自山のポッド1はまけをいのったほうがいいのかな。
カタール韓国イランは一位取ってもらって、サウジオージーには2位を取ってもらったら最高?
0638
垢版 |
2024/01/18(木) 01:51:06.04ID:ak3rloRm0
>>636

10億人以上いたらメダル数が多くなるのは
当然じゃない?
スポーツに力を入れてたらだけど
0639
垢版 |
2024/01/18(木) 01:53:21.26ID:7F+XN09I0
五輪のメダルで語るのならアメリカが圧倒的なんだからあそこが
世界トップじゃなきゃおかしいだろ
サッカーにおいてフィジカルは重要な要素だがそれだけでは成り立たない
というのはアメリカが証明してる
0640
垢版 |
2024/01/18(木) 01:54:00.28ID:fhKMISfq0
中国は単純に競技人口を増やさないと話にならん
部活もなければクラブも盛んではないから増やしようがないけど。
0641
垢版 |
2024/01/18(木) 01:56:27.45ID:CtuVZPIl0
スポーツ教育だよな
日本は少年サッカーも盛んだし
基本トップアスリートは子供の頃から
研鑽積んでるし
0642
垢版 |
2024/01/18(木) 01:58:21.68ID:w6TOFe+90
>>637
オージーとサウジが2位になったら日本と反対の山はカオスになるね
ベスト16でオージーサウジ
ベスト8でイラン韓国 カタールorオージーサウジ勝者
ベスト4で8の勝者
決勝で日本

正に地獄
0643
垢版 |
2024/01/18(木) 01:58:38.06ID:ak3rloRm0
サッカーに置いて大事なのは平均の方だと思うが
中国の方が平均的に日本人よりも身体能力が
優れてるのか?と言われると疑問なんだが
中国のサッカーファンが日本の高校サッカーの
ロングスロー見てビックリしてるくらいだよ

一般人同士の体力だと日本人>>>中国・韓国なんだが
0644
垢版 |
2024/01/18(木) 01:58:55.00ID:fhKMISfq0
>>636

中国はマイナー競技、主に女子で荒稼ぎしてるだけでメジャー競技は強くない。
陸上はここ十年で短距離だけは日本を上回ってきたけど、アジアレベルでトップなだけ。
女子長距離がドーピングで無双してる時代な昔あったけど
0645
垢版 |
2024/01/18(木) 01:59:52.13ID:qQlORv9s0
>>634
人口(母数)が多いからフィジカルエリートが現れやすいって原理じゃね
0646
垢版 |
2024/01/18(木) 02:00:31.21ID:CtuVZPIl0
一般人は韓国だろw
徴兵制ある国だぞ
0647
垢版 |
2024/01/18(木) 02:01:38.15ID:CtuVZPIl0
中国が強くなるなら
サッカーインフラの整備だろうな
育成だよ大事なのは
0648
垢版 |
2024/01/18(木) 02:03:04.91ID:ak3rloRm0
いや、マジで韓国のマスコミが
日本より体力が劣ると嘆いてる記事があるから
0649
垢版 |
2024/01/18(木) 02:03:42.35ID:fhKMISfq0
>>634
そもそも
「身体能力高いから強くなる」なんか言われてないだろ
「人口多いから強くなる」だろ。
中国が身体能力高いなんてイメージないよ。同じ黄色人種だし。

背が高いのを育成してるってイメージはあるけど背の高さなんか身体能力の1部でしかないし主に足で扱うサッカーの場合はメリットばかりではない。
どうやってもアジリティや細かいステップは劣るし
0650
垢版 |
2024/01/18(木) 02:04:23.30ID:CtuVZPIl0
論外すぎるな
0651
垢版 |
2024/01/18(木) 02:09:01.58ID:fhKMISfq0
でいくら人口が多くても競技人口が増えてないから強くなりようがない。

ニューズウィークかで中国はサッカー人気はあるけど競技人口驚くほど少ないって記事があって、
そもそも選手登録まともにしてないから正確ではないが上限の数値でも日本の10分の1ぐらいだったからな。

1部のエリート以外はスポーツをやるという習慣がない
0652
垢版 |
2024/01/18(木) 02:10:01.27ID:w6TOFe+90
>>647
育成からしっかりやっていけば日本や韓国ぐらいのレベルにまでは上げる事は可能だとは思うが
何故かそれができないから今があるという・・・・何故だ
0653
垢版 |
2024/01/18(木) 02:11:28.52ID:7F+XN09I0
ローマは一日にして成らずという立派な諺があるだろ
サッカーも一緒で強化に近道は存在しない
地味で地道な育成を長年根気よく取り組み続けるしかないんだよ
0654
垢版 |
2024/01/18(木) 02:11:56.65ID:ak3rloRm0
110メートルハードル 劉翔
100メートル 蘇炳添
張志磊  現WBO世界ヘビー級暫定王者

これ、全部例外やん
人口が14億人いるからたまに黄色人種離れした
例外が生まれやすいってだけの気がするけど

日本で言ったらテニスの錦織とか野球の大谷翔平みたいなのは例外だろ
0655
垢版 |
2024/01/18(木) 02:12:59.07ID:tOlDBcqh0
サッカーは知らんが、オリンピック選手の場合は5歳位から選別してエリート教育してるんだろ
0656
垢版 |
2024/01/18(木) 02:14:08.45ID:w6TOFe+90
>>653
中国サッカーの歴史っていうてJリーグと変わらん位じゃなかったっけ
中国から見たら日本だけえらい近道してるように見えてる気がするが
0657
垢版 |
2024/01/18(木) 02:14:13.50ID:CtuVZPIl0
>>652
目先の利益優先するからだろうな

短期だけでなく中長期で考えれなきゃダメ
文化的に難しいんだろうな
0658
垢版 |
2024/01/18(木) 02:14:19.50ID:fhKMISfq0
少数エリート教育はサッカーの場合無理だ
久保みたいな幼少期の神童がトッププロになるケースは極稀な事

エリート育成言われてる韓国はサッカーに関しては以外と人数がいる。

育成年代の登録数が日本400万、韓国100万、中国30万とかそんなだったと思う
0659
垢版 |
2024/01/18(木) 02:15:25.82ID:ak3rloRm0
ちなみにサッカーでも例外はある
ノルウェーのハーランドとか

サッカーでは一人だけ例外がいてもどうしようもない
0660
垢版 |
2024/01/18(木) 02:15:26.01ID:TiTxuTX+0
>>653
むしろ中国は日本に1年遅れでプロリーグスタートしてんだよ
0661
垢版 |
2024/01/18(木) 02:17:09.32ID:CtuVZPIl0
競技人口×質の高い育成
これが大事
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 02:17:43.64ID:3H3WYxLd0
>>651
日本のサッカー協会に登録されてる選手の数って思ってる以上に多いからね
フットサルやら部活動含めて世界でも有数だったはず
0663
垢版 |
2024/01/18(木) 02:18:48.64ID:NfITNUmW0
父さん…どうして…🥺
0664
垢版 |
2024/01/18(木) 02:20:33.08ID:7F+XN09I0
>>656
>>660
形だけ似たようなものにしても中身がなきゃ何の意味もない
上で中東の話をしたがあそこでユース年代育成しようと形だけ整えた
ところで全く機能しないのは誰にでも予想がつくだろ
中国も作ってみたはいいがまともに機能しなかったという点で中東と
似たようなものなんだろう
0665
垢版 |
2024/01/18(木) 02:22:07.95ID:w6TOFe+90
キンペーが小学校でサッカーの授業を取り入れたみたいな事ネット記事であった気がするし
広州のサッカー場は日本とは桁にならないぐらいデカく金かけてるって原博美言ってたのにどうしてこうなった!!!!
0666
垢版 |
2024/01/18(木) 02:24:07.10ID:fhKMISfq0
>>656

いやいや
中国はずっとサッカーは人気スポーツで日本がプロ化前はカモにされてたのよ。
アジアが2枠だったからW杯出れなかっただけで3.4番手には位置してた格上だったのよ。

木村和司の時、ソウル五輪予選で中国にアウェー1-0で勝った(内容はボコボコ)と大騒ぎ、大手かかったホーム満員国立で0-2完敗で出れなかったけど

通算成績もここ25年負けてないのに
10勝8分9敗とまだ五分
どれだけプロ化前まで中国に勝てなかったか分かるだろ
0667
垢版 |
2024/01/18(木) 02:24:21.88ID:ak3rloRm0
中国は年々弱くなってるのが意味不明
0668
垢版 |
2024/01/18(木) 02:25:52.62ID:CtuVZPIl0
>>665
それが事実かは知らんが授業は触れ合う面ではいいかもだが
育成面とは別

俺は小学時代に高学年の時は土日休みないくらい
遠征と練習試合組みまくってたから
そんだけ競争の激しいのがサッカー
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 02:28:05.57ID:bQO56Wnk0
>>665
キンペーがサッカーに力入れる→うちの地盤からいい選手出てきたら褒められる!→政争の始まり始まり〜

これマジです
0670
垢版 |
2024/01/18(木) 02:28:24.26ID:fhKMISfq0
>>665

そんな小手先じゃサッカーは勝てんw
どこの国も血眼になって強化してんだから。
スポーツ=サッカーって国もおおいし

本気で取り組む人数と受け皿、指導環境、指導者の室、全部揃わないと強くはならない
0671
垢版 |
2024/01/18(木) 02:32:00.18ID:fhKMISfq0
中国サッカーに関しては
昔はアジアの強豪だったのが、日本プロ化ぐらいの時期に勝てなくなって、2000年代初頭に少し復活するも右肩下がりで弱体化が止まらない状態
0672
垢版 |
2024/01/18(木) 02:36:14.98ID:7F+XN09I0
まあ正確にはアジアの他が強くなってる間中国だけずっと停滞してる感じだけどな
誰かが上で日本経済に例えてたけどなかなか上手い例えで中国サッカーも
失われた30年にまんま当てはまると思う
0673
垢版 |
2024/01/18(木) 02:37:34.95ID:Y1cWmxgd0
サッカーと全体主義の相性が悪い、一定の強さまでは行くけどそこから伸びない
0674
垢版 |
2024/01/18(木) 02:37:47.99ID:rM69zSWD0
>>642
決勝以外の相手が、優勝候補ではない国のみっても嫌だなあ
0675
垢版 |
2024/01/18(木) 02:38:43.61ID:ak3rloRm0
中国はアジアカップで二試合連続無得点は
洒落にならないよな
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 02:40:32.11ID:Bo1lAsvS0
GK野沢大志でもいいけどな
0677
垢版 |
2024/01/18(木) 02:41:54.69ID:TiTxuTX+0
>>673
中国は独裁なだけで欧州以上に超個人主義の国だぞ
0678
垢版 |
2024/01/18(木) 02:52:33.23ID:/GN/yqJh0
>>639
米国がサッカーがイマイチなのは奨学金制度と社会の階級でしょ
サッカーの競技人口が多いが家庭が裕福ではないと継続できない構造
フィジカルモンスターがサッカーを継続できなくて他競技に流れてる
サッカーはアメフト、陸上、バスケ等みたいに奨学金制度が充実してないので
貧困層が続けられない
なのでワスプの白人層が多くなってる、女子なんて白人だらけ
野球もサッカーに近くなってるけどね、黒人選手が少なくなり
白人か国外のラテン系とか
0679
垢版 |
2024/01/18(木) 02:54:35.32ID:EQhnyVcq0
ワールドカップ48カ国にしても中国出られない

アジア枠
2022年4.5 
日本、韓国、イラン、サウジ、OG
2026年8.5
日本、韓国、イラン、サウジ、OG、カタール、イラク、UAE、ウズベク

出場国64カ国になってアジア枠12.5に増えても出られない
日本、韓国、イラン、サウジ、OG、カタール、イラク、UAE、ウズベク、オマーン、バーレーン、ヨルダン、シリア
ベトナム、タイあたりのほうがまだまだチャンスが有る

自国開催するしかないな
0680
垢版 |
2024/01/18(木) 03:07:46.02ID:fhKMISfq0
>>678

そもそもアメリカが過大評価
メジャー球技で今アメリカが強いスポーツ何がある。
唯一バスケぐらいだけどそのバスケでさえ格ポジNo.1は外国人に席巻されだしてる。

育成が学校中心で複数競技やらせたりして甘い。
欧州、南米の専門育成に勝てない。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 03:19:46.55ID:bQO56Wnk0
>>679
シリア入れるなら流石に中国入るやろ

と思ったけど無理やな
普通にベトナムやタイに負けそう

なんなら香港に負けそう
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 03:22:24.52ID:S78Bb+TY0
>>679
中国はレバノンとカザフスタンに続けて0-0だからワールドカップに出てもゴールできないんじゃないか
3試合目のカタール相手にもノーゴールで帰ると思う
0683
垢版 |
2024/01/18(木) 03:26:38.67ID:jV9QgG6z0
しかしシュート下手過ぎる国多いな
シュートに対する枠内シュート率の低さが異常
0684
垢版 |
2024/01/18(木) 03:28:57.43ID:Xs3hIERP0
>>604
と言うかソンやヒチャンがブライトン来てもまったく点取れる気がしない
でもエムバペがブライトン来たら普通に点取りそう
本物のs級とマガイモノとの違いはそういうとこ
0685
垢版 |
2024/01/18(木) 03:31:51.78ID:ak3rloRm0
よく考えてみればわかるだろうけど
アメリカがドイツとかフランスより
五輪のメダル数が多いのは当たり前なんだよ

人口が違うんだから

ちなみにドイツとフランスとイギリスのメダル数を足すと東京五輪のアメリカのメダル数よりも多くなる
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 03:34:17.79ID:bQO56Wnk0
>>683
中国タジキスタンのスタッツ二度見したわ
10-2と20-2てそりゃ点なんて入らんわ

どうやったらこんなに確率低くなるねん
0687
垢版 |
2024/01/18(木) 03:40:58.59ID:nsoJS5/Z0
F組は馬鹿正直に1位狙うとベスト8で中4日のオージーに中2日で挑んで
ベスト4で日本になる可能性が高いから2位狙いしといた方が良いと思うけどね
マンチーニならそこに気付くだろ
結局今大会の累積のレギュレーションは従来通りベスト8終了時にリセットかね
0688
垢版 |
2024/01/18(木) 03:46:23.71ID:jV9QgG6z0
>>687
まあそういう次元じゃないよね

出場確約取れないからと3選手離脱という異常事態
氷山の一角だろうから不満分子残ってるだろうし

まあクロ○ボにサウジを背負う愛国心なんてないわな
0689
垢版 |
2024/01/18(木) 03:50:48.20ID:CtuVZPIl0
二位狙って3位になっちゃう可能性もあるし
そんな事しないだろう

勝てる試合と見込んだ相手にも引き分ける可能性
高いのもサッカー
2勝しても3位になることもあるのもサッカー
0690ああ
垢版 |
2024/01/18(木) 04:08:34.69ID:EQhnyVcq0
>>681
香港に負けてんだよなあ
0691
垢版 |
2024/01/18(木) 04:46:41.31ID:AisJ8fmL0
昨日レギュレーション読んでグループステージで累積リセットて訳してる人いたけど誤訳みたい
たぶんアジアカップ参加資格の予選のルールを訳してる

正しくは、グループステージ、決勝ステージで得た一枚のイエローはセミファイナルまで消えない、でW杯と同じレギュレーション
0692
垢版 |
2024/01/18(木) 04:46:58.43ID:nd3b44Jh0
>>683
レバノンシュートメチャクチャ上手かったわ
しかしお前らの中国好き異常だな毎度
0693
垢版 |
2024/01/18(木) 04:47:30.98ID:iWTRHrrs0
中国は団体競技に向いてないってのもある
0694
垢版 |
2024/01/18(木) 05:28:02.99ID:GLWkytyT0
カタールにサラーいて草
0695a
垢版 |
2024/01/18(木) 05:29:29.09ID:PwVsylZm0
日本にもロナウドいるからな
0696
垢版 |
2024/01/18(木) 06:59:21.84ID:7N3synlu0
グループAは2節終わってカタールしか得点してないのマジで笑える。雑魚しかおらんやん。
0697
垢版 |
2024/01/18(木) 07:17:26.63ID:w9IyS9bS0
カタールのアフィフ依存は凄いな
あそこまで1人の選手に頼ってるサッカーは今時珍しい
0698
垢版 |
2024/01/18(木) 07:20:41.64ID:U4cug84Z0
アフィフは欧州に見切りつけるのが早かっただけで
もうちょっと粘ってれば欧州でやれたんじゃないかなってくらいには上手い
0699
垢版 |
2024/01/18(木) 07:24:32.34ID:w9IyS9bS0
>>698
アフィフは組織の中で駒として使ったら良さの半分も出ないんだろうな
というのは分かる気がする
0700
垢版 |
2024/01/18(木) 07:25:33.92ID:3UOteGbx0
でも中国はできの悪い息子みたいで可愛いね
0701
垢版 |
2024/01/18(木) 07:35:56.70ID:HWFUf4150
日本に点取り屋が少ないとか言うけどむしろ多い部類だろ 高校サッカーなんて裾野があるんだから
サッカーの質が低いだけだよ 上田なんて初召集から暴れまわってたのに評価低かった 岡野の完全上位互換なのに
0702
垢版 |
2024/01/18(木) 07:44:07.92ID:pVq+JYMW0
今大会やたらシュート上手い選手多いがボールのせいやろか
0703
垢版 |
2024/01/18(木) 07:46:01.41ID:pVq+JYMW0
>>609
骨格のせいという説もある
足が短いんよ
0704
垢版 |
2024/01/18(木) 07:46:39.22ID:Zz3q9VDy0
>>628
三決はないぞ
0705
垢版 |
2024/01/18(木) 07:48:55.22ID:HWFUf4150
無駄に地蔵タイプが崇拝されてたからな それはそれでありだが王様サッカーは
0706名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 07:50:15.21ID:Vcu3Di0C0
>>681
タイにはこの前勝ってる
0707
垢版 |
2024/01/18(木) 07:52:03.19ID:HWFUf4150
未だにシュート上手い下手で判断するやつもいる
止めて蹴るの差だよ 最近は運ぶなんて無茶ぶりが追加されてるらしいが
0708名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 07:53:09.17ID:Vcu3Di0C0
>>704
なんで廃止になったの?
0709
垢版 |
2024/01/18(木) 07:55:42.70ID:I6T/hyeL0
>>687
サウジの組は1位よりも2位狙いくそわろた

でも2位狙いって難しくないか?状況によってはわざとオウンゴールしたり指示するんかなw
0710
垢版 |
2024/01/18(木) 07:58:17.64ID:DC9/UqkO0
伸びてると思ったら実現可能性0の話をしてて呆れる
ID:t5pzb/Rm0 みたいな指摘されても学習しない奴って一生成長しないよ
もう初手からNGで良い
0711名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 07:59:38.13ID:Vcu3Di0C0
>>703
いや教育だろう
チームのために戦おうとするからだ
0712
垢版 |
2024/01/18(木) 08:00:48.48ID:4Y4gTQ8F0
雑技団にとられたリソースを全部サッカーにむけて、オセアニアに転籍する。政治力でオセアニアの枠を0.5でなく1にする。父さん出場。
0713
垢版 |
2024/01/18(木) 08:00:56.19ID:I6T/hyeL0
サウジ、キルギスに勝ち点とりにいって、最後のタイにTOしてわざと負けて2位狙い
まあこれでも100%じゃないけど

マンチーニじゃなくてもとっくに気づいてて2位狙いしそうw
0714
垢版 |
2024/01/18(木) 08:03:05.34ID:I6T/hyeL0
2位狙いでわざと負けろ=流しプレーって選手に指示して士気下がったりしないんかなw
勝ち残るために必要って納得しない選手もいるだろうし
0715
垢版 |
2024/01/18(木) 08:05:46.57ID:I6T/hyeL0
サウジは安全に2位狙いできるな。おーまんvsタイがサウジの開催より2時間早いから。
いまタイとサウジが勝ち点3で並んでるからその結果みてキルギスに全力で勝てば最後に調整できる
0716
垢版 |
2024/01/18(木) 08:06:32.00ID:7F+XN09I0
今のサッカーでゴール量産できるタイプは2種類
GKの手の届ないエリアにシュート撃てる精度とパワーを持っているか
あるいはDFとGKが反応や予測しにくいシュートを撃てる技術を持ってるか
中村敬斗は前者でタケクボさんは後者
最近になって久保のシュートシーンを見る機会が激増したのは
この技術が大きく向上したから
0718
垢版 |
2024/01/18(木) 08:09:01.91ID:S4rIV/IX0
アジアレベルなら日本人の得点力は別格
塩試合ばかりのなかで4点軽く取ってるの異次元だわ
0719
垢版 |
2024/01/18(木) 08:09:41.92ID:sFV715d20
タケはだいたいキーパーの逆つけるからな
0720
垢版 |
2024/01/18(木) 08:09:47.88ID:4Y4gTQ8F0
2位狙い、訳が分からん。日本戦を後回しにしても、日本を利するだけやんね。潰し合って消耗して、決勝を日本と戦うんでしょ?無理ゲー。自分が元気なうちに勝機を探る方がまだしも。
0721hi
垢版 |
2024/01/18(木) 08:10:41.89ID:JCYIiXLz0
F組って2位狙いするうまみなくね
0722
垢版 |
2024/01/18(木) 08:11:24.23ID:3UOteGbx0
決定力不足とかいう死語
0723名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 08:12:58.41ID:Vcu3Di0C0
>>677
でも個人競技も弱いよね
0724
垢版 |
2024/01/18(木) 08:13:40.23ID:HWFUf4150
如何に自分の得意な形に持っていくかだから シュート上手い下手はあんまし関係ないと思うけどな 中東の選手とかやたらシュート上手く見えるじゃん そう言うことよ まずはマーク剥がしてボールもらって自分の形に持ち込まんと
0725名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 08:14:32.66ID:Vcu3Di0C0
>>720
ベスト4より準優勝のほうが良いだろ
0726
垢版 |
2024/01/18(木) 08:15:13.13ID:FYZDo4vr0
>>701
いつの時代も理想がスーパーFWなんだよな昔から
バティだのロナウドだのラウルだのエトーだのアンリだのシェフチェンコだのイブラだのクリロナだのメッシだのスアレスだのレヴァンドフスキーだのルカクだのムバッペだのハーランドだの
そんなのはその国でも特異点なくらいにスーパーなんだから無理なんだよね
CFがスーパーじゃないなら他で点取ればいい
ハーランドいたってノルウェー代表は強くないじゃん
0727
垢版 |
2024/01/18(木) 08:15:18.94ID:HWFUf4150
んでそういうのに対応できるディフェンダーが登場するようにならんと もっと言えばキーパーだがこれはもう気長に待つしかない
0729名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 08:16:45.33ID:Vcu3Di0C0
>>712
おせあにあは既に一枠だろう
中国はニュージーランドより弱いから無理だよ
0730
垢版 |
2024/01/18(木) 08:17:36.25ID:4Y4gTQ8F0
>>725
そういうこと?サウジやOZもてっきり優勝狙ってるんかと思ってた。
0731
垢版 |
2024/01/18(木) 08:17:51.75ID:+WAafJiX0
せめてアリ・ダエイくらいのFW欲しい
ソン・フンミンでもいいわ
0732
垢版 |
2024/01/18(木) 08:18:21.49ID:w9IyS9bS0
>>720
優勝を狙う力を自覚してる国は2位通過なんて狙わない
0733
垢版 |
2024/01/18(木) 08:18:57.28ID:HWFUf4150
そこで付加価値となるのがフィジカル 上背でもいいし足腰でもいいし瞬発力でもいい 日本はサッカー知らなすぎたよ 基礎の基礎が致命的に不足してたと バスケでも野球でも言えるけど
0734
垢版 |
2024/01/18(木) 08:19:19.08ID:S4rIV/IX0
といってもレジェンドレベルじゃなくとも5大で12,3点安定して取ってますよレベルがいないのは結構異例じゃない?
0735
垢版 |
2024/01/18(木) 08:19:59.02ID:I6T/hyeL0
サウジはいまんとこ2位抜け狙い好位置にいるから、次で勝って、最終戦のタイにTOして負ければ2位狙える。
タイがオマーンに勝たないといけないけどw
0736
垢版 |
2024/01/18(木) 08:20:17.72ID:4Y4gTQ8F0
>>729
そういやNZおった。もう中国枠つくるしか無理だわ。
0737
垢版 |
2024/01/18(木) 08:20:34.58ID:FcUfEMug0
中国は反日が第一に来る国だからな。
弱体化したのは2004年アジアカップ後だよ。
それまでは強かった。
なぜそこを境目に弱くなったかは当時のアジアカップを見た人なら知ってるけど、自国開催で日本だけは潰したい中国は日本戦全試合で国民総出でブーイングを敢行し、国歌に対しては罵倒を繰り返した。そのうえで1番嫌いな日本に決勝戦で負けるというとんでもないダメージを与えられ、そこから右肩下がりで弱くなっていった。
それまではW杯に出場したり、アジアカップでもベスト4に入るようなアジアの強豪国の一つだったが、反日だけで生きてきた人たちが日本に絶対勝てないと悟った瞬間に急に弱くなった。
0738名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 08:21:04.26ID:Vcu3Di0C0
>>626

   183
 178 180 180
  184 180
173 188 192 182
   188

   177
 180 173 176
  177 178
188 183  187 179
   190

いや全然違うだろ
0739hi
垢版 |
2024/01/18(木) 08:21:05.80ID:JCYIiXLz0
南極枠つくってそこに移籍しろ
ペンギンにならサッカー勝てるじゃろ
0740
垢版 |
2024/01/18(木) 08:21:22.47ID:U4cug84Z0
確かにF組は1位抜けの旨みがあんまりない組だよな
日程的にもそうだしKOS初戦の相手は組2位、次は1位と3位の勝者で条件同じだし
0741
垢版 |
2024/01/18(木) 08:22:42.00ID:HWFUf4150
>>737
体のいい言い訳だなw カッコ悪いようでカッコいいと勘違いさせられる
実際もっとひどいよ めっちゃ頑張ってこれだもん
0742
垢版 |
2024/01/18(木) 08:25:06.21ID:U4cug84Z0
中国は強烈なコネ&賄賂社会だからサッカー弱いんだと思うわ
個人スポーツなら単純に成績で選べば良いけどチームスポーツだと
コネとか賄賂でロスターが決まるから強くならない
しかも漏れ伝わるところによると育成年代からその調子らしいからな
0743
垢版 |
2024/01/18(木) 08:25:33.31ID:HWFUf4150
中国のレベルアップより早く東南アジアや中央アジアの下位のレベルが上がってるだけ ほんとそれだけ
0744名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 08:26:14.30ID:Vcu3Di0C0
>>730
優勝よりひとつでも高い順位で終えることのほうが重要だろう
監督の評価は
0745hi
垢版 |
2024/01/18(木) 08:27:14.88ID:JCYIiXLz0
       i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /     中国が負けそうになったら
        i  _...||.-.._         .r-'"/      自分が出て行って日本をやっつける
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i
0746
垢版 |
2024/01/18(木) 08:27:15.19ID:HWFUf4150
E1ではいつも仕上げてくるからな 流石に最終予選はボロが出るが
0747
垢版 |
2024/01/18(木) 08:28:00.71ID:I6T/hyeL0
サウジは1位抜けで準決勝で日本上等だぜって立場じゃない。
元より力負けしてるし、内紛で主力3人離脱して起きてるんだろ?

最新の試合でオマーンにもATで1点差で辛勝してる程度の実力。
0748
垢版 |
2024/01/18(木) 08:28:43.04ID:7F+XN09I0
中国は東南アジア・オセアニア枠を新設してそこにしれっと
紛れ込んじゃえばなんとかW杯行けるんじゃないの
もちろん枠は3.5ぐらい用意させて
0749名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 08:29:14.37ID:Vcu3Di0C0
カタールはあまり強くないし
F組2位なら韓国イランで消耗したとこを叩けるから準優勝は狙えるかも
0750名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 08:30:08.48ID:Vcu3Di0C0
>>743
と言ってもタイには勝ってるからね
そこまで弱くない
0751
垢版 |
2024/01/18(木) 08:38:37.24ID:I6T/hyeL0
日本にとっても難敵はオージーくらいになるからぜひサウジには2位抜けしてほしいね
0752
垢版 |
2024/01/18(木) 08:42:45.71ID:W39H4cIt0
昨日見てたらなんか中国は素人目にもパスにもいちいち蹴る力が強すぎるように見えた
感情みたいに力も制御するのが苦手なのかも
0753
垢版 |
2024/01/18(木) 08:47:00.82ID:4Y4gTQ8F0
母国のカリスマが監督したら少しは違うんかな?そう思って、大連で活躍し実業家としても成功した郝海東の近況を調べてみたら、共産党批判しててわろた。監督するどころでなかった。
0754
垢版 |
2024/01/18(木) 08:51:12.95ID:no48tR+90
いよいよ日本戦は明日か
今日は前日会見があるな
0755
垢版 |
2024/01/18(木) 08:51:33.07ID:4Y4gTQ8F0
>>751
サウジ首位通過でもOZサウジのどちらか勝った方としか日本は当たらないのでは無かったっけ?
0756いぬ
垢版 |
2024/01/18(木) 08:52:13.81ID:MeYAaOLy0
>>626
胸の厚さや筋肉量が違うような
スピード、テクは負ける気がしない
0757いぬ
垢版 |
2024/01/18(木) 08:54:16.42ID:MeYAaOLy0
>>627
シリアは戦争に次ぐ戦争の毎日だな
内戦だけど
0758
垢版 |
2024/01/18(木) 08:57:35.86ID:HWFUf4150
>>752
中田じゃん
0759いぬ
垢版 |
2024/01/18(木) 08:58:19.62ID:MeYAaOLy0
>>635
日本はもっとリーグに金をかけてもいいのかもしれない
0760いぬ
垢版 |
2024/01/18(木) 09:05:32.32ID:MeYAaOLy0
>>643
なんの根拠もないな

中国はリーグに力を入れすぎたのが全て

日本は育成とフィジカル向上をここ数年は同時に図れた

富安、板倉後が心配
0761
垢版 |
2024/01/18(木) 09:11:25.25ID:HWFUf4150
心配もなにもここからだろ 足元の上手いCBは今後必須
0762いぬ
垢版 |
2024/01/18(木) 09:11:56.35ID:MeYAaOLy0
アルゼンチン、ドイツ、イタリア、ブラジル、フランス、イギリス、スペイン当たりでも大波、小波があるんだから当たり前
0763いぬ
垢版 |
2024/01/18(木) 09:20:24.25ID:MeYAaOLy0
まさかと思うだろうがインドが一番くらいに強い時代もあったし60年代は中国がAFC勝ったり北朝鮮がWCで4位?になったこともあった

オリンピックで日本がメキシコに勝って3位になったり戦前は代表がスエーデンに勝って世紀の番狂わせってなったこともあるらしい
0764
垢版 |
2024/01/18(木) 09:21:33.39ID:QgrhMJqg0
ソン・フンミンが日本のワントップに入ったらゴール量産しそうw
0765いぬ
垢版 |
2024/01/18(木) 09:23:25.08ID:MeYAaOLy0
>>673
ソ連、ハンガリー、ポーランドとか強かったはず

良く知らないがモロッコ、チュニジア、アイボリーコースト,マリなどが民主主義とはとても思えない
0766
垢版 |
2024/01/18(木) 09:44:00.58ID:dpFYfgLC0
日本が優勝してもお隣さんには「日本はトーナメントに恵まれた。我々は強豪達との連戦が続いた」って言ってきそう。
0767
垢版 |
2024/01/18(木) 09:47:29.55ID:rM69zSWD0
>>729
1.5枠だから大陸間POで、もうワンチャン
0768k
垢版 |
2024/01/18(木) 09:49:49.16ID:f2ZWcuY30
中国ってどこなら勝てるんだよ
青森山田といい勝負しそう
0769
垢版 |
2024/01/18(木) 09:57:40.53ID:4Y4gTQ8F0
中国W杯出場の最終手段はこれか
中国(13大会連続13回目)
※大韓民国時代の出場回数を含む
展望でない話を続けてごめん
0770
垢版 |
2024/01/18(木) 09:57:42.49ID:0KPFAe1q0
イラク強そう (´・ω・`)
0771
垢版 |
2024/01/18(木) 10:04:08.84ID:I6T/hyeL0
直近(今月?)の親善試合で韓国が後半に主力全員投入でイラクに一点もとれずに1−0で辛勝。

これを韓国がしょぼいとみるかイラクが強いとみるか
日本人は前者の考えをするかな
0772
垢版 |
2024/01/18(木) 10:04:09.24ID:858hmKgo0
中国は封建時代から上に政策あれば下に対策ありの国だからな
プーさんにそんなん言われてもサッカー選手になれなかったらただの肉体労働者じゃん、今は大卒でも就職難や給料遅配なのに、ってのが庶民の感性だろ
0773
垢版 |
2024/01/18(木) 10:15:30.71ID:g2GIMzBE0
イ・ガンインのミドルは凄かったけどあれフリーだからね。日本なら遠藤守田に阻まれてシュートのチャンス全くないよ
0774
垢版 |
2024/01/18(木) 10:25:01.37ID:I6T/hyeL0
韓国はベトナムみたいな組織的な5バックされてないからな
イランあたりとぶつかったらどうなるか見もの。
個人的には決勝で日韓戦やってほしいけど、ぼろぼろな状態だから日本が優勢で勝敗みえてるようなもん
0775
垢版 |
2024/01/18(木) 10:26:04.19ID:zAMt+1bi0
>>768
さすがに高校生じゃ無理
0776
垢版 |
2024/01/18(木) 10:26:40.22ID:nd3b44Jh0
お前らの中国好きは異常だな
中国の人かと思うほど
0777
垢版 |
2024/01/18(木) 10:29:01.77ID:nd3b44Jh0
日本もJのレベル上がらないときついな
二軍ではアジア勝てないわ
0778
垢版 |
2024/01/18(木) 10:29:24.93ID:zAMt+1bi0
中国の試合が終わったばかりなんだからアジアカップスレで中国の話が出るのは当たり前だろ
0779
垢版 |
2024/01/18(木) 10:31:39.09ID:LEp7QYR30
>>609
まあ狂気じみた点取り屋は日本からは出てこないだろうな
しかし比較的近い国民性のドイツからもタイプは違えど優秀なFWは輩出されてるし今後なんか出てくるかもよ
0780
垢版 |
2024/01/18(木) 10:38:45.01ID:zAMt+1bi0
狂気じみた点取り屋ってどういうやつのことだ?
バロテッリみたいな?
言っとくがハーランドは顔が狂気なだけで紳士だぞw
0781
垢版 |
2024/01/18(木) 10:43:08.29ID:uzqmJniV0
>>780
勝手ながら、ちゃんと点を取っているスアレスとかイブラヒモビッチとかかな・・・たしかにそんなレベルのFWはまだまだ出てこないだろうな・・・
0782
垢版 |
2024/01/18(木) 10:47:35.05ID:FM5V6L4y0
サウジが2位狙いするならそれはそれで面白いなあ
実力差考えれば狙う分には無理はないだろうし
でもまあ頭の片隅には置いておく程度だろう
0783
垢版 |
2024/01/18(木) 10:47:43.65ID:U4cug84Z0
この力で突破できるドリブラーも出てこないとか昔言われてたけど
結局出てきたしわからんよ
0784
垢版 |
2024/01/18(木) 10:48:31.13ID:VgFtlkiS0
>>708
理由はわからないが前回大会から三決廃止されたみたい
0785
垢版 |
2024/01/18(木) 10:48:55.01ID:lqH5ooGw0
>>777
タイ戦苦戦したのは明らかに連携不足
初めてやる選手あれだけスタメンにぶち込んで即上手くいくわけない
ここ数年Jから欧州に移籍した選手は七割程度はレギュラーになってる
イラクの記者が日本人記者にどや顔で自国の海外組選手を紹介してたが中東以外は二部三部ばかり
0786
垢版 |
2024/01/18(木) 10:49:42.90ID:zAMt+1bi0
>>781
うーんケンカ早いFWと言う意味で言ってるなら日本だと大久保嘉人じゃね?
共通点はほぼケンカ早いところだけだがw
まあ別に馬鹿でなくてもFWはできると思うが
0787
垢版 |
2024/01/18(木) 10:50:41.06ID:I6T/hyeL0
サウジが次、勝ったら2位狙いするか真剣に検討すると思うよ
全力で狙わないにしてもTOで負けてもいいってスタイルになることは間違いない
0788
垢版 |
2024/01/18(木) 10:52:07.70ID:no48tR+90
>>784
参加国と試合数が増大したからじゃないの?
0789
垢版 |
2024/01/18(木) 10:56:29.79ID:I6T/hyeL0
面白いのはF組はタイとオマーンの結果次第になるけど、オマーン優勢?とはいえタイが勝つと2位狙いできるけど、最終戦でサウジとタイが並ぶからどっちも2位狙って勝ちを譲り合う爆笑な状態になる
0790
垢版 |
2024/01/18(木) 10:58:02.76ID:GLWkytyT0
スアレスみたいなのとか?
0791
垢版 |
2024/01/18(木) 11:00:28.88ID:I6T/hyeL0
次戦でサウジ、タイともに勝ったら、勝ち点6でともに1−2位。
最終戦が両者対決だからF組の1位を譲り合う状態になる。
どちらもTOして勝たせようとするんじゃないの?意図的オウンゴールも起きる?w
0792,
垢版 |
2024/01/18(木) 11:00:58.03ID:AsMh7M390
カタールはベスト8までは安泰なんだろうな。中国に負けても首位通過だし
0793
垢版 |
2024/01/18(木) 11:03:15.72ID:FM5V6L4y0
そこまでして無理に2位狙うことはないでしょ
そりゃ中二日でOG、次で日本は大変だけど反対側の山だって楽じゃないわ
0794
垢版 |
2024/01/18(木) 11:04:24.42ID:no48tR+90
カタールとはもう一度対戦したいな
今戦うとどうなるのか見てみたい
0795
垢版 |
2024/01/18(木) 11:06:25.62ID:no48tR+90
日本のイラク戦次第じゃないの?
1−0とか0−0なら日本弱い??となるけれど、5−0とかで圧勝なら避けたくなる
0796
垢版 |
2024/01/18(木) 11:12:43.34ID:no48tR+90
でも、折角4年に1度のアジアカップなのだからなるべく強豪と対戦したいね
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 11:22:46.97ID:3H3WYxLd0
サウジもオージーも日本避けてあったの山行かんかなw
イラン韓国サウジオージーカタールイラクで魔のトーナメントして来てくれ

そこまで有利になるとウズベク辺りにころっと負けそうな気がするけどw
0798
垢版 |
2024/01/18(木) 11:23:05.96ID:QPUTfkPI0
>>791
pkやらせよう
0799,
垢版 |
2024/01/18(木) 11:23:24.52ID:AsMh7M390
>>795
いや、イラク戦は無失点さえ達成すれば首位通過は決まったも同然だよ。インドネシアにターンオーバーしても勝つことは勝つし

>>796
同意!だからこそアジアカップだけは韓国中国とはやりたくない。こいつらとはE−1だけで充分w
でも現実はにわかほど日韓にしか興味ないというか令和の日本は多様性どころか日韓しか視界にないZ世代のせいやな

大学生やα世代は欧米をしっかり見て西欧にしか眼中にないZ世代みたいにはならないようにして欲しい。また東欧に負けるしw
0800
垢版 |
2024/01/18(木) 11:40:49.61ID:I6T/hyeL0
F組の2位狙いの件は、日本戦の後に判断するからたしかにその結果みてからだけど、2位濃厚とか主力が半分でれないみたいなイカれた状態にでもならない限り日本一位抜けほぼ確定っしょ
順調に各組最強が一位抜けほぼ確定となったら実際に1位譲り合う状態になったらマンチーニとタイの監督はTOするし、終始流すプレーを指示するんじゃないかな
W杯でもそういう試合あったし
0801
垢版 |
2024/01/18(木) 11:44:36.76ID:I6T/hyeL0
おもろいのは、片方が負けたいのではなく双方が負けたいと願う状態になること。
これはほんとに歴史的に極めてまれ
後半ATにオウンゴールかましてもおかしくないw
0802
垢版 |
2024/01/18(木) 11:46:56.71ID:YZO6bBLt0
>>791
ゴール入れ替えたら普通の試合になってしまう
0803
垢版 |
2024/01/18(木) 11:51:09.96ID:FM5V6L4y0
トーナメントだとマンCだってカラバオカップで負けたりするし事故はあるわね
0804
垢版 |
2024/01/18(木) 11:54:15.11ID:CRdvaXxQ0
>>780
元祖ロナウド
ファンペルシ
ドロクバ
エトー
怪我しないビエリ
0805
垢版 |
2024/01/18(木) 11:57:17.40ID:LEp7QYR30
>>757
あんな国情なのに代表選手は健気に頑張ってるよなハグしてやりたくなる
最近は知らんが2011ア杯の時はユニを以後も使いまわしせんとあかんから選手名をプリントできなかったとか見た記憶が
0806
垢版 |
2024/01/18(木) 12:03:08.29ID:I6T/hyeL0
オウンゴールあからさまに何度もするわけにいかないし、やるとしてもバックパスしてGKがわざとスカってオウンゴールみたいな自然にみえる工夫しないとなw
担当選手は評価下がって嫌だろうけど国のためにはしょうがない

負けを指示したら問題になるからTOでおかしなフォーメーションで負けやすくしてあとは暗黙の了解で選手を送り出すのかな
0807
垢版 |
2024/01/18(木) 12:05:29.21ID:no48tR+90
しかし、イラクは2位通過するとR16で韓国か
くじ運悪いな
日本が2位通過だとおもしろ展開だけど
0808
垢版 |
2024/01/18(木) 12:05:29.39ID:YZO6bBLt0
>>802
普通じゃないわオフサイが無い
0809
垢版 |
2024/01/18(木) 12:05:33.41ID:RRCUuAWc0
今回アジアの圧倒的チャンピオンを印象づけたら
もう次のアジアカップは、日本抜きでいいよね?

アジアカップで優勝したチームに、アジア最強の日本と試合する挑戦権をあげたら
いいんじゃないか?
0810
垢版 |
2024/01/18(木) 12:10:16.44ID:RRCUuAWc0
>>780
昔のイメージで語ってるんだと思う FWは野生味あふれた型にハマらない選手とかそういう
漫画やドラマ的な
最近のサッカーの進化でそういうタイプはいないよね 最近のサッカーを見てないんだろう
0811
垢版 |
2024/01/18(木) 12:13:26.25ID:I6T/hyeL0
イラクは普通にやったら力負けするけど、ベトナム戦みたいなラッキーゴールと日本のGKのミス、決定機外すのが重なって引き分けたり勝ったりして、日本が2位になることも10%くらいはありそう
そうなったらインドネシア戦でTOできずに韓国とぶつかってもしかしたらサウジも同じ山にきてやばい展開に
0812
垢版 |
2024/01/18(木) 12:16:30.09ID:pNk2XDuI0
>>809
北中米ゴールドカップ優勝国

2023 メキシコ
2021 アメリカ
2019 メキシコ
2017 アメリカ
2015 メキシコ
2013 アメリカ
2011 メキシコ
2009 メキシコ
2007 アメリカ
2005 アメリカ
2003 メキシコ

この2ヶ国ぐらい圧倒的な成績を収めないとダメだね
0813
垢版 |
2024/01/18(木) 12:16:53.02ID:no48tR+90
日本がイラクに負けた場合
1/24インドネシア→[中6日]→1/31R16韓国→[中2日]→2/3準々決勝イラン→[中3日]→2/7準決勝カタール→[中2日]→2/10決勝OZ
0814
垢版 |
2024/01/18(木) 12:17:38.59ID:YCiMWtgD0
あと日本代表をユーロに出させてくれ
0815
垢版 |
2024/01/18(木) 12:18:12.85ID:RRCUuAWc0
アジアのサッカー名人戦
名人位 日本
アジアカップ勝者が挑戦権を得る
0816
垢版 |
2024/01/18(木) 12:18:39.51ID:7vqxzpYJ0
実際に二位狙いなんてほぼ起こらんよ。
グループステージはFIFAポイントの稼ぎどころでもあるんだし。
もし向こうの山にポイント減らして行った挙げ句、日本以外の国に無様に敗退したらと考えたらとてもじゃないけどそんな判断はしないだろ。
勝たない作戦なんて選手からの不信にもつながりかねない。
0817
垢版 |
2024/01/18(木) 12:22:57.96ID:nd3b44Jh0
>>785
でもさACLとか圧倒的に出来ないしな。まぁ競技人口はダントツなので代わりはすぐに出てくるよ
三笘、久保、富安みたいなのもね
0818
垢版 |
2024/01/18(木) 12:25:53.61ID:pNk2XDuI0
>>813
イラクに勝った場合はこうなるから絶対に1位抜けしたいな
1/24インドネシア→[中4日]→1/29R16?→[中3日]→2/2準々決勝UAE→[中3日]→2/6準決勝オーストラリア→[中3日]→2/10決勝イラン
0819
垢版 |
2024/01/18(木) 12:32:54.20ID:no48tR+90
イラク負けルートもこれはこれで面白そうだな
強豪しか当たらないから一度負けてポイント減らしてもその後に優勝すれば挽回できそう
0820hi
垢版 |
2024/01/18(木) 12:34:15.03ID:JCYIiXLz0
>>818
これは無理してでもイラク戦は勝ちに行くべきだろ
0821
垢版 |
2024/01/18(木) 12:35:22.55ID:7plD6vhB0
イラク戦は冨安久保スタメンなんだろうな
勝てば次は休ませられるし、試合展開次第で下げてもいいし
0823
垢版 |
2024/01/18(木) 12:38:53.75ID:7plD6vhB0
冨安久保が大怪我したら今の代表終わるだろ
アホかな?
0825
垢版 |
2024/01/18(木) 12:40:04.29ID:dpFYfgLC0
いくらイラクが強いからと言ってここで負けてるようじゃ優勝なんて無理でしょ
スポーツに絶対はないとは言え
0826
垢版 |
2024/01/18(木) 12:46:37.29ID:I6T/hyeL0
久保は相手が疲れてから秘策として出したほうがよくね

先発でも強力だけど、前半は少なくともプレス重視で浅野とか使ったほうが勝率上がるとおもうけど
0827
垢版 |
2024/01/18(木) 12:47:14.25ID:PX4WPgpw0
S級抜き韓国に2-0(90分換算)で負けてるんだよねイラク
韓国に勝てるという確信を得るためには、4-0以上で勝利がノルマかな
逆に2-0以下だと、韓国より弱いという疑念がより一層強くなってしまう
0828
垢版 |
2024/01/18(木) 12:51:46.00ID:I6T/hyeL0
後半に全力の韓国に失点0で抑えたのがイラク

結構強いとみるべきか、韓国がしょぼいとみるべきか
0829 
垢版 |
2024/01/18(木) 13:01:08.35ID:8WQLG+nP0
イラクも無理して勝ちに来ないだろうしまったり4点くらい取れば満足よ
0830
垢版 |
2024/01/18(木) 13:01:29.07ID:twiCLUf40
ダゾーンのせいでアジアカップは大コケ
サッカーを破壊しただけだわ
0831
垢版 |
2024/01/18(木) 13:02:53.71ID:I6T/hyeL0
イラクは無理してというかガチでくるぞ
日本も2位抜け嫌だしTOさせたいからガチでいくぞ

Pod1と2最強国同士のガチ試合
0832
垢版 |
2024/01/18(木) 13:06:22.47ID:QPUTfkPI0
やっぱ正々堂々ワールドカップで優勝しないとな
そしたら覇権を名乗ろう
0833
垢版 |
2024/01/18(木) 13:11:07.19ID:zAMt+1bi0
>>820
無理してでも勝ちに行くんじゃなくて日程そんなキツくないんだから無理も何もなく勝ちに行くよ当然
0834qqq
垢版 |
2024/01/18(木) 13:12:18.09ID:U+S54uOF0
無いものねだりだが、セットプレー強くないよなぁ
直接FKが決まるところってずいぶん見てない気がする
いつからなんだろか?
鮮やかに覚えているのは南ア大会だったか本田とヤットが1発ずつ決めたやつ
間接でもいいから決めてほしい
昔はセットプレーしか点の臭いがしないと言われたもんだが、今はセットプレーは点の臭いじゃなく失点の臭いが強い
 
0835
垢版 |
2024/01/18(木) 13:14:22.31ID:7F+XN09I0
イラクはたぶんベトナム戦より相当楽になるはず
なぜなら今回は日本が勝ち点3にこだわる必要がないから
引き分けでも最後のインドネシアをボコれば一位通過なんだし
点取らないといけないというプレッシャーが少なくなればヨルダンと大差ない
実力のイラクなんか普通に大量点でボコボコよ
0837
垢版 |
2024/01/18(木) 13:16:56.69ID:audFaqVy0
>>813
エグいな
韓国戦とイラン戦ベストメンバーで挑んだら冨安は怪我、久保と遠藤守田もコンディションダウン
まともに動ける主力が三笘だけの状態で準決勝以降戦うことになるのか
イラク戦負けたらかなりヤバいな
0839qqq
垢版 |
2024/01/18(木) 13:17:51.17ID:U+S54uOF0
あー、久保と菅原のコンビネーションのやつ
あったね
0840
垢版 |
2024/01/18(木) 13:19:02.54ID:jZnCswNg0
>>813
これの方が面白そうだな。2位抜けでもいいよ
0841
垢版 |
2024/01/18(木) 13:19:43.58ID:7F+XN09I0
セットプレーはW杯のクロアチア戦でCKから取ってるし今回の先制点もCKから
普段の親善試合では隠してるだけだろ
0842
垢版 |
2024/01/18(木) 13:20:52.20ID:I6T/hyeL0
おいおい。そこまで敗退させたいのか?
得するのはCL控えてる久保とレギュラー争いしてる遠藤くらいだぞ
0843
垢版 |
2024/01/18(木) 13:23:01.12ID:I6T/hyeL0
先発が前田か浅野か気になるな

浅野は左もできるから、同時起用もあるか?
プレス重視でそのほうがいいんだろうけど、森安はたぶんやらねーかな・・
CFだけ浅野か前田で富安いけるなら入れ替えてあとは前回と同じかな?
0844
垢版 |
2024/01/18(木) 13:23:53.91ID:0vhsYFXD0
いや引き分けで桶なんて考えないだろ
0845
垢版 |
2024/01/18(木) 13:24:41.85ID:audFaqVy0
>>785
タイ戦で相手が一軍だったら頷けるが相手も二軍で連携不足だったしJのレベルが低いのは間違いないと思う
Jリーガー+伊東でタイの二軍と0-0だった
海外組とJリーガーで圧倒的な差があるのは10年前から変わってない
ACLでも中華クラブのムリキやエウケソンにフルボッコにされてたしタイのブリーラムにもJクラブがコテンパンにされてた

下の世代はあまり優秀な人材いないし今の世代で冨安と久保が全盛期のうちにW杯ベスト8達成してほしい
0846
垢版 |
2024/01/18(木) 13:27:40.70ID:audFaqVy0
>>825
それはそうだけどイラク戦勝った場合インドネシア戦と決勝トーナメント1回戦は順当ならイラクより弱い相手が来る
イラク戦でベストメンバーぶつけないなら3試合もベスメン温存することになるしここで出さないならどこで出す?
インドネシア戦で出すよりはイラク戦で出した方が賢いかと
0847
垢版 |
2024/01/18(木) 13:30:11.76ID:audFaqVy0
>>842
イラク戦負けていいと言ってるのは在日か南朝鮮人だろ
ランキングのこともあるしどこからどう考えてもその発想にはならない
0848qqq
垢版 |
2024/01/18(木) 13:30:34.90ID:U+S54uOF0
サッカーは試合間の日数が長いな
ってか野球ぐらいなのかな続けてやるのは
仕合を見るよりもその間にネットでウダウダあーでもないこーでもないやってる時間のほうがメインになってるよなw
0849
垢版 |
2024/01/18(木) 13:34:57.42ID:I6T/hyeL0
なぜかしらんが、GSでの試合間隔が長い。中4日ってなんだよ
そのくせKSでは中2日ってありえない。方側の山は決勝も中2日だし
0850
垢版 |
2024/01/18(木) 13:42:24.19ID:CCi2i8j+0
プロ化してドーハの悲劇の2-2以降イラクに負けた記憶がないと思って調べたらやっぱり負けてなかったわ
ただいつも接戦だよね
今回もイラクはサポ多くてホーム感もあるだろうし松木が叫ぶ展開の面白い試合になりそう
0851
垢版 |
2024/01/18(木) 13:46:34.98ID:oG1iTP+G0
女性が審判やってだけど男子サッカーのスピードに付いてジャッジするのは本当に大変だろうな
0852
垢版 |
2024/01/18(木) 13:48:36.16ID:HGBjcYlJ0
サッカーは一試合で1/4マラソンするんやで
スプリントを混ぜながら
0853
垢版 |
2024/01/18(木) 13:49:56.17ID:I6T/hyeL0
イラク戦、ふたを開けたら大したことなかったとなるか苦戦の末に辛勝となるか
0854
垢版 |
2024/01/18(木) 13:51:24.21ID:w9IyS9bS0
>>851
女性審判も男と同じ体力テストを合格しなきゃいけないけど
その体力テストがどの程度の強度なのかだな
試合見てる限りサッカーの審判は相当の運動量を求められる
0855
垢版 |
2024/01/18(木) 13:51:44.91ID:FM5V6L4y0
>>811
>インドネシア戦でTOできずに
これが無い
日本の実力ならシステム上3位でもほぼ間違いなく突破出来るから
イラクに5-0とかでボコられたらあり得るかもね
0856
垢版 |
2024/01/18(木) 13:51:51.88ID:42zOacHV0
イラクを過大評価しすぎw
富安いなくても十分勝てる相手
0857
垢版 |
2024/01/18(木) 13:56:56.22ID:FM5V6L4y0
まあなので無いよね
サッカーというスポーツの構造上負ける事は可能性としては普通にあると思うけどね
アルゼンチンがサウジに負けるよりは確率高いはずよ
0858
垢版 |
2024/01/18(木) 13:59:34.32ID:8WQLG+nP0
予想(という名の願望)メンバー
中山町田渡辺毎熊
佐野旗手
堂安久保前田
上田

こんくらい思い切ってターンオーバーするべ
0859
垢版 |
2024/01/18(木) 14:00:03.37ID:GLWkytyT0
>>824
過保護とか言ってるやつアホだからな
0860
垢版 |
2024/01/18(木) 14:02:54.52ID:no48tR+90
イラクには勝つとは思うけど、負けたら日韓戦なのは面白い
R16はテレビ放送無いから視聴率も稼げないしね
0861
垢版 |
2024/01/18(木) 14:04:38.49ID:I6T/hyeL0
イラクに勝って韓国と山が別れたら決勝でイランとかより韓国と対戦したいわ
向こうのあほどもがホルホルしてるのが気に障るから黙らせておきたい

GL2位で韓国コースもいいけど、三苫がいない状態でフェアじゃない
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 14:05:58.82ID:nXZ1bwMx0
>>851
運動能力もそうだけど勢いあまってぶつかられたりするから危ないし
男子の試合で審判するのは大変だと思うよ
0863
垢版 |
2024/01/18(木) 14:10:09.00ID:no48tR+90
今日はOZシリア戦が楽しみだな
KOも20:30で見易いし
0864
垢版 |
2024/01/18(木) 14:21:38.47ID:hxuemzSI0
イラクの記者が3−0で日本に勝てる発言
またベトナム並みに苦戦するのか 嫌だな〜
0865名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 14:24:40.43ID:K+EceW8G0
昨日の中国とレバノン見たけどミスしまくってたなお互い。
0866qqq
垢版 |
2024/01/18(木) 14:31:11.93ID:U+S54uOF0
日本って最近は良い意味で乱れてるけど、
伝統的に弱い国には弱く、強い国には良い勝負をする国だったんだよなw
だからまぁ、アジアカップでいつもの日本に戻ったともいえるw
WCでも圧勝も完敗も記憶に無いな
PK戦負けとか1点差負けとかばかりだな
ロシア大会ではベルギーに途中まで勝ってたのに逆転負けしたり
なんか盛り上げるために打ち合わせしたんか?といつも疑いたくなる展開が多いw
0867
垢版 |
2024/01/18(木) 14:34:06.93ID:hxuemzSI0
親善試合だけ圧倒するようになった模様
0868
垢版 |
2024/01/18(木) 14:37:46.88ID:q8EiQorZ0
テレビあるから久保冨安出すでしょな
0869
垢版 |
2024/01/18(木) 14:44:37.98ID:nOQqNNYy0
>>861
決勝で韓国をボコっても全く身の程を知る事無いし何も変わらない
今まで見りゃ分かるじゃん、よって今回も試合したくない、相手はイランがいい
0870qq
垢版 |
2024/01/18(木) 14:46:56.47ID:U+S54uOF0
久保とトミ出して盛り上げて、試合も一度リードされて、「あー、これは敗れたか」
と思ったら救世主登場して勝利、こういうストーリーがすでにできてるか
実は三笘がアジジ作戦で後半20分に登場、ドリブルシュートをあっという間に決めてスター活躍と
0871
垢版 |
2024/01/18(木) 14:48:00.99ID:I6T/hyeL0
韓国は準決勝終わり?までカード5枚もらってるから、無茶なプレーできない
日本と違って層も薄いし、イラク程度にも苦戦するし、同格のイランとやれば失点しまくって8強で敗退もあり得る

たぶん決勝までこれなさそう

A代表日韓対決はもう10数年やってないけど、今回もお預けかなw
0872
垢版 |
2024/01/18(木) 14:48:39.54ID:HWFUf4150
2011の日韓戦は熱かったな 今回は当たれば差がついてしまうかもね
0873
垢版 |
2024/01/18(木) 14:49:55.86ID:V9feuQad0
日本はまだ真剣勝負じゃW杯グループリーグ突破が精いっぱいの実力ということを
みんなわすれているんじゃないかな。
0874
垢版 |
2024/01/18(木) 14:51:46.70ID:FM5V6L4y0
ベスト16っていうのは脳死計算でFIFAランク16位以上なんだからそりゃそうでしょ
んで今はもしかしたら実際の実力はトップ10に入れるかもなんじゃね?って期待されてるところ
0875
垢版 |
2024/01/18(木) 14:53:49.57ID:HWFUf4150
日本はベスト16止まりじゃなくて常連 しかもポット3 たまらんよこんなの インドネシアの代わりが韓国みたいなもん
0876名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 14:55:53.54ID:K+EceW8G0
韓国とはもう2度と試合したくない。
0877名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 14:57:49.69ID:K+EceW8G0
>>875
日本がポット3枠で入ってきたら他の国は嫌だと思うわ。
ポット3の割に5大リーグでやってるやつ多いし。
0878
垢版 |
2024/01/18(木) 14:58:16.40ID:HWFUf4150
ポット3は序列17~24位相当 ベスト16なんかジャンプアップ それをずっと続けてるのが日本 ポット1と2を刈りまくってる
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 15:02:58.30ID:S78Bb+TY0
1戦目でイエローカードを貰った選手が2戦目でも貰ったら3戦目は出場できないらしい
ディフェンスの選手が戦術的ファールができないのは結構つらい
韓国の2戦目は日本が圧勝したヨルダン
なんか起こりそうな可能性はあるな
0880
垢版 |
2024/01/18(木) 15:05:54.09ID:HWFUf4150
>>879
累積消化の話だろ? 今まで知らんかったんか? リーグ戦と勘違いしてる?
0881qqq
垢版 |
2024/01/18(木) 15:13:27.89ID:U+S54uOF0
選手層が厚くなったとは言われるけど、FWにプレミアのレギュラークラスぐらいの選手がいればグンと強くなるんだろうなと思う
残念ながらスコットの得点王、ブンデスの半レギュラークラスというのが実情
もうちょっとなんだよな
0882
垢版 |
2024/01/18(木) 15:14:55.34ID:FM5V6L4y0
まあCFとGKが現状のラスト2ピースなのは散々言われてるからね
0883
垢版 |
2024/01/18(木) 15:24:29.29ID:U4cug84Z0
>>882
日本は伝統的にそこの2つ弱いよな
とくにGKは信頼できる選手がいたことがない
CFは高原くらいか
0884
垢版 |
2024/01/18(木) 15:35:23.35ID:H+/ghVep0
CFの弱点は2列目3列目の選手との絡みで誤魔化せるけど
GKだけは個人の力量出易いから難しいよね
0885hi
垢版 |
2024/01/18(木) 15:37:34.86ID:JCYIiXLz0
2022WCはpot4に負けてpot12に勝利とか面白すぎる
0886名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 15:37:40.26ID:K+EceW8G0
イラク人記者がドヤ顔でイラクの選手は色々な海外の国でプレーしてるんだって言ってくる記事読んだけどワロタ
ほんとに記者だったのかは怪しいが
0887
垢版 |
2024/01/18(木) 15:40:27.86ID:8WQLG+nP0
>>885
GL3戦とも7倍越えを実現して全世界のサッカーくじ購入者とブックメーカーを阿鼻叫喚させたのは面白かった
0888
垢版 |
2024/01/18(木) 15:43:12.40ID:U4cug84Z0
俺も読んだけど多分サッカー専門の記者じゃないんだろうな
サッカーファンの一般人のほうがよっぽど詳しいレベルでしょ
0889
垢版 |
2024/01/18(木) 15:44:29.34ID:CtuVZPIl0
サッカーも大谷さんみたいなスター出てきてほしいわ
0890
垢版 |
2024/01/18(木) 15:45:07.04ID:JIQPyWf20
カタール対タジキスタンの公式ハイライトのコメ欄荒れてるなw
まあレッドは妥当だったとしても、その他の判定はカタール寄りっぽい感じしたもんなぁ
0891
垢版 |
2024/01/18(木) 15:46:46.01ID:w9IyS9bS0
>>884
GKこそサイズ反応速度というフィジカル能力が重要なのに
何故か名GKは白人ばかりという不思議
0892
垢版 |
2024/01/18(木) 15:46:55.69ID:QPUTfkPI0
大谷みたいな素材を野球にとられてるのによくやってるよな日本サッカー
野球やめたらワールドカップ優勝できるんちゃうか
0893
垢版 |
2024/01/18(木) 15:48:40.27ID:CtuVZPIl0
日本が本気出したら
上位は狙えると思う
0894kk
垢版 |
2024/01/18(木) 15:50:45.71ID:GBRbXlzC0
GK長田が日本選んでくれればザイオンよりいいと思うけどな
0895
垢版 |
2024/01/18(木) 15:50:51.76ID:6JC0Mxsh0
そんなこと言い出したら、アメリカがアメフトとバスケやめたらサッカー最強になるんじゃない?
オーストラリアもオージーボール やめたら強くなりそう
中国も卓球やめたら強く……ならないか
0897
垢版 |
2024/01/18(木) 15:54:40.59ID:QPUTfkPI0
中国は民主化したら強くなるかもな
0898
垢版 |
2024/01/18(木) 15:58:09.33ID:I6T/hyeL0
カタールxタジキスタン、公式動画のコメントくそわろた

中東勢が金で勝利を買ったとか、そういうのばかり。
まあ実際そうなのかもしれないけど
0899hi
垢版 |
2024/01/18(木) 16:00:02.83ID:JCYIiXLz0
その試合日本人審判じゃなったっけ?
汚職に強いはずじゃなかったのか日本人さん
0900
垢版 |
2024/01/18(木) 16:00:06.30ID:tOlDBcqh0
その試合の審判って日本人じゃなかったっけ
0901
垢版 |
2024/01/18(木) 16:01:07.99ID:hpB/3Exl0
オージーシリアはスコアレスになりそう
ウズベクインドはさすがにウズベクかなあ
0902
垢版 |
2024/01/18(木) 16:03:45.79ID:H+/ghVep0
贅沢かもしれないが俊輔や本田や遠藤が決めてきた直接FKでのゴールもオプションとして欲しいね
今の面子で出来るとしたら久保君になるんかなあ?
0903
垢版 |
2024/01/18(木) 16:04:08.95ID:6JC0Mxsh0
>>899
>>900
日本人だよ
まあ入金は流石にないと思うけど、会場の雰囲気に流された可能性はあるね
0904名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 16:05:10.37ID:K+EceW8G0
アジアカップ見ればわかるけど、審判もレベル高くないからな。
0905
垢版 |
2024/01/18(木) 16:07:00.06ID:w9IyS9bS0
日本人審判ともつれて失ったボールでカタールがカウンターで得点
しかもこの試合唯一の得点だからそりゃタジキスタンは文句言いたくなる

買収とかじゃなく単純に日本人審判が下手なんだよ
審判に関しては日本はアジアのレベルが〜とか言う資格ない
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 16:08:49.50ID:8WQLG+nP0
中国戦もカタール戦もだけどタジキスタンの選手良くないわ
ネイマールに憧れとるのか知らんけどアピール過剰の癖に自分らもクソ荒いとか審判かわいそうだった
0907
垢版 |
2024/01/18(木) 16:10:32.54ID:QPUTfkPI0
相手選手の顔面に殺人キックするようなやつらに言われる筋合いないわ
はよ帰れ
0908名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 16:13:18.76ID:K+EceW8G0
日本審判のレベルが低いのはJの試合見りゃわかる。
ずっとレベルが低い。
でもプレミアでも審判のレベルが低いとかは良く耳にすることもある。
0909
垢版 |
2024/01/18(木) 16:14:25.63ID:H+/ghVep0
>>905
日本人の審判の質なんて二の次三の次だわ
まずは審判に振り回されないぐらい代表チームが強くないと話にならんし
日本は過去にもっと酷い判定あったからこんぐらいで文句言ってるようじゃお先真っ暗だろ
0910名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 16:16:26.58ID:K+EceW8G0
松木の「なんなんすかこれ」ってアジアカップでの発言だったっけ?
なんかよくわからんVAR発動されて退場させられた時のやつ
0911
垢版 |
2024/01/18(木) 16:17:48.81ID:G6Wdjwvi0
>>908
プレミアの審判は、自分が応援してるチームが有利になるような
露骨な偏向ジャッジもするで

トッテナム好きの審判がいて、なんどもやってる
0912
垢版 |
2024/01/18(木) 16:18:42.01ID:no48tR+90
https://www.tv-asahi.co.jp/soccer/asiancup2023/

1月19日(金)20時〜
グループステージ第2戦 vs イラク

テレビ朝日/TVer
▽カタール現地
【解説】松木安太郎、内田篤人
【実況】吉野真治(テレビ朝日アナウンサー)
【リポーター】寺川俊平(テレビ朝日アナウンサー)

▽東京スタジオ
【キャスター】矢部浩之
【ナビゲーター】川平慈英
【解説】槙野智章
【SPゲスト】影山優佳
0913
垢版 |
2024/01/18(木) 16:18:44.68ID:hxuemzSI0
荒れた試合って大体審判のせいにもされるから
ホント可哀そう
0915
垢版 |
2024/01/18(木) 16:26:16.46ID:pRDpGoia0
ボコって黙らせたいねイラク
0916
垢版 |
2024/01/18(木) 16:28:06.29ID:G6Wdjwvi0
正月のサッカー
日本vsタイ 視聴率でとったで

14:00〜16:00 8% その時間帯ではトップや

5.6%とか何度も何度も書きこんでるのがいたが
やっぱり、ウソ書いて
日本をディスろうと必死な連中の仕業やったな
0917
垢版 |
2024/01/18(木) 16:29:50.68ID:tOlDBcqh0
イキってるのは記者だけだろう
監督も日本は難しいといってるし、直近でヨルダンやシリアみたいにイラクが楽に勝てない相手がボコされてる訳だしね
0918
垢版 |
2024/01/18(木) 16:31:37.73ID:QPUTfkPI0
イラクとかイランの下位互換やからな
0919
垢版 |
2024/01/18(木) 16:32:28.85ID:H+/ghVep0
サッカーじゃ勝てないからって審判の質とかを叩く材料にしてきたかよ
ネタ切れ寸前で日本を叩くのも苦しそうな在日共憐れw
0920
垢版 |
2024/01/18(木) 16:35:06.66ID:Iqtvop1H0
イラクってガルフカップ2023で優勝してたんだな
サウジやカタールにも勝って
スタッツも見たけど全試合圧倒してた(特にサウジ戦)

これは日本も明日やばいかもな
引き分け以上でお願いします
2位通過だといきなり韓国とだし
明日は勝ちか引き分け以上になってほしい
0921名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 16:37:27.26ID:K+EceW8G0
中東の戦力バランスわからんわ。
もしかしたらカタールとかサウジとか強いって思われてるけど、安定性が無いんか?
0922
垢版 |
2024/01/18(木) 16:38:33.35ID:I6T/hyeL0
サウジが強いってのはどうなんだろうね
W杯でもGS敗退してるし。アルゼンチンに勝ったのはラッキーなだけだし。

まあ苦戦するか、順当に2−3点差で勝ちか微妙なとこ

俺はイラクの試合見る限り、順当に勝てるとみてるが
0923
垢版 |
2024/01/18(木) 16:40:57.30ID:QPUTfkPI0
ワールドカップのサウジはガチで強かったやん
0924
垢版 |
2024/01/18(木) 16:42:13.40ID:HWFUf4150
ベトナムとイラクが4強に残るオチありそう
0925
垢版 |
2024/01/18(木) 16:44:38.53ID:fvf+WXB40
イラク韓国戦見た感じ普通にやれば勝てそうだったけどね
攻撃はロングカウンターのみ
守備は最後割ときっちり守ってくる
0926
垢版 |
2024/01/18(木) 16:45:10.97ID:w9IyS9bS0
>>919
他国同士の試合も見てるサッカーファンなら
日本人審判が過去にもやらかしてるの知ってるはずだけどな
都合が悪い事実言われたら在日扱いですか?
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 16:46:26.19ID:8WQLG+nP0
イラクは元々強かったし政情安定すればすぐアジアトップ争いに加わるだろ
少なくとも中東じゃイランと並んで抜けた存在になれるだろ
0928
垢版 |
2024/01/18(木) 16:48:17.56ID:I6T/hyeL0
3CB(5バック)されない限り、苦戦は無いと思うけど
してもベトナムほどの質の高さにはならなさそう
0929
垢版 |
2024/01/18(木) 16:50:50.75ID:VgFtlkiS0
イラクはボランチが落ちて3枚でビルドアップしてくるけど
0930
垢版 |
2024/01/18(木) 16:51:58.94ID:uzqmJniV0
イラクなんてここ30年はAマッチで負けた事なんてねーんだよ。7勝2分だ余裕だわ。
0931
垢版 |
2024/01/18(木) 16:54:48.22ID:Iqtvop1H0
イラクはアジアカップ優勝(オシム監督時代の大会)してるし
やっぱり強いんだろうな
中東で強いのはイラン・イラク・サウジ・カタール
ってところか
明日の試合でイラク相手に圧倒できたら史上最強日本を証明できそうだな
0932名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 17:01:12.65ID:K+EceW8G0
イラクのカウンターと放り込みがどれだけ脅威があるか分からんわ。
0933 
垢版 |
2024/01/18(木) 17:05:13.92ID:8WQLG+nP0
まずやらないだろうけど伊藤町田板倉冨安の4枚並べればどこでも完封出来るやろ
0934
垢版 |
2024/01/18(木) 17:08:23.13ID:7vqxzpYJ0
日本は後ろ6人が全員モッサリしてるから毎回ベトナムに苦戦する
モッサリしてない佐野を入れといた方が良かったな
0935
垢版 |
2024/01/18(木) 17:08:31.77ID:I6T/hyeL0
富安先発で使うのかな?本人はOKだしてても試合勘鈍ってるだろうし
でても後半かな?
0936
垢版 |
2024/01/18(木) 17:10:28.25ID:fvf+WXB40
カウンターは強力なFWいなさそうだからそんなに怖くない
0937
垢版 |
2024/01/18(木) 17:13:51.92ID:I6T/hyeL0
イラクは190cmくらいある大男が怖い
あと二人ほど有名なのがいたはず

でかいほうは富安じゃないと封じられないだろうな
0938名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 17:16:19.42ID:K+EceW8G0
セットプレーが嫌だわ。
相手コートに押し込め続ければいいんだけど。
0939
垢版 |
2024/01/18(木) 17:19:03.71ID:M4p345xU0
>>930
フラグを立てるの止めてもらっていいですか?
0940,
垢版 |
2024/01/18(木) 17:20:16.22ID:AsMh7M390
中東の笛に本当に助けられてるのはサウジだけだしイランイラクカタールはELOランキング通りの強さはあると思う。
そしてUAEとヨルダンは試合巧者のイメージが強くて逆にシリアとオマーンは強い時と弱い時の波が激しい印象

まあ結局はどこと当たっても大差がつかないかな。東南アジアや中央アジア(ウズベク以外)の方が大差がついてるよね
0941qq
垢版 |
2024/01/18(木) 17:21:51.26ID:U+S54uOF0
今、マインツ時代の岡崎がいたらレギュラーかな?
守備もできるし
0942
垢版 |
2024/01/18(木) 17:24:54.10ID:AZawrXXQ0
スレチだから代表スレで聞くといいよ
0943
垢版 |
2024/01/18(木) 17:25:11.54ID:gHPpYLEC0
公式戦
2012 ○日本1-0イラク● (W杯予選)
2013 ○日本1-0イラク● (W杯予選)
2015 ○日本1-0イラク● (アジア杯)
2016 ○日本2-1イラク● (W杯予選)
2017 △日本1-1イラク△ (W杯予選)

いつも僅差だな
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 17:27:29.75ID:8WQLG+nP0
>>941
ワントップやるタイプじゃないからキツいと思う
使うならIJ三笘久保を押し退けしかないと思う
タキの立ち位置争うのが1番ありそうかなと
0945
垢版 |
2024/01/18(木) 17:28:09.61ID:fvf+WXB40
イラク1人起用法にキレて帰国したらしいね。
0946名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 17:30:30.93ID:Q4MVOt5v0
>>943
イラクなんて今なら5-2くらいで勝てると思うけどね
0947qq
垢版 |
2024/01/18(木) 17:32:55.10ID:U+S54uOF0
>>944
いや、マインツ時代は1トップで点ずいぶんとってたぞ
15点くらいいったんじゃなかったかな
あと日本代表でも何度かやってる
ザック時代の右WGで左で作って右の岡崎が仕留めるのがなじみあるだろうけど
0948
垢版 |
2024/01/18(木) 17:34:21.22ID:xBVy4G8Q0
ベトナム戦みたいな舐めプしなきゃいいだけ
0949qq
垢版 |
2024/01/18(木) 17:34:48.94ID:U+S54uOF0
あと、前田、浅野が守備重視で1トップやってるから、岡崎でも十分できると思う
0950名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 17:35:28.81ID:K+EceW8G0
韓国記事で日本がイラクに負けて2位突破してベスト16で当たることを懸念してたぞw

グループDで日本にある程度名刺を差し出せるチームがイラクで、伏兵と言える存在だ。万が一、日本がイラクに敗れて波乱の犠牲になる場合、韓国と16強で対峙する最悪のシナリオと向き合うことになる。韓国がグループE1位で突破すれば、16強の相手はグループD2位だ。日本が波乱なく1位通過でベスト16入りすれば、決勝戦で韓国と対戦できる」
0951名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 17:35:56.21ID:Q4MVOt5v0
>>937
まあ国内でやってる奴だからたいしたことないけどね
オランダとポルトガルでやってる奴が主力かな
DFはノルウェー、ロシア、セルビア、オランダの4バックでポルトガルとスウェーデンのボランチとギリシャとイングランドのアタッカー
まあほぼ海外組だからまあまあ強いでしょう
だとしても5-2とかで勝てると思う
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 17:47:13.77ID:S78Bb+TY0
>>950
日本がイラクに負けるより、韓国が16強でイラクに負ける可能性の方が高いだろう
0953
垢版 |
2024/01/18(木) 17:48:28.02ID:gHRSvP6j0
>>950
馬鹿チョンは累積イエローもらって戦力が先細りになるの
気をつけてプレーしないとな
0954
垢版 |
2024/01/18(木) 17:51:21.35ID:RRCUuAWc0
知識の少ないライトファンは、最近の日本の守備陣の身長の高さを知らんからな
知らないとズレたことを書いてしまう
0955
垢版 |
2024/01/18(木) 17:53:26.72ID:SFINEdYb0
岡ちゃん、ロシアW杯の頃にはかなり収められるようになってたし、今全盛期でいたらめちゃ強くなると思うわ
0956
垢版 |
2024/01/18(木) 17:53:33.56ID:AisJ8fmL0
>>950
書いてあることは至極妥当では?
万が一負けたらベトナムは期待できないしほぼ二位通過、分でも得失点争いの他力本願寺だし運の要素に左右される
0957
垢版 |
2024/01/18(木) 17:59:01.44ID:M4p345xU0
日本が強くなったせいで
韓国やら東南アジアはそれに引っ張られて強くなるんだろうな
0958名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 17:59:13.04ID:Q4MVOt5v0
イラクは守備のエースを出さずに韓国から1失点に押さえてるからね
だからかなり強い評価なんじゃないか?まあでも日本なら5-3とかで勝てるよ
キーパーがザルオンだったら3失点はするけど
0959
垢版 |
2024/01/18(木) 17:59:34.40ID:fvf+WXB40
>>951
スタメンその中の3〜4人であと国内組やで
しかもスタメンクラスの海外組もクラブで控え
0960アサ
垢版 |
2024/01/18(木) 17:59:46.91ID:dRElm/3+0
万一引き分けたらインドネシア戦で攻撃全振りメンバーにするのかな
0961名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 18:01:31.70ID:Q4MVOt5v0
   浅野
南野 久保 伊東
 守田 遠藤
伊藤冨安板倉菅原
   前川

これがイラク戦ベストか
0962
垢版 |
2024/01/18(木) 18:02:58.25ID:M4p345xU0
何気に韓国も7連勝中
日本は11連勝
ベトナムは覚醒するしタイは初戦勝ったし
0963名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 18:03:42.02ID:Q4MVOt5v0
冨安は温存したいけどね
オーストラリアは冨安いないと負けると思う
0964
垢版 |
2024/01/18(木) 18:04:25.30ID:g2GIMzBE0
>>961
左南野は死ぬ
0965名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 18:05:46.44ID:Q4MVOt5v0
>>964
左は中村三笘なしなら前田や浅野?
いやー微妙だな
0966
垢版 |
2024/01/18(木) 18:06:04.96ID:I6T/hyeL0
FIFAランキングのためには勝ち上がるべきだけど、クラブのためには早期敗退すべきというジレンマ

ところでイラクが4バックだと多少は歯ごたえあるけど、日本にとってはやりやすいだろうね
ベトナムみたいな組織的3CBの5バックはごめんだわ
0967,
垢版 |
2024/01/18(木) 18:06:58.78ID:AsMh7M390
>>951
海外組が多いのならもう五輪がピークの早熟ってイメージも通用しなくなったなw

>>954
冨安のケガの多さを考えたら身長だけではない強さも必要。板倉も本職はボランチだし谷口は三浦春馬の偽物だしw
伊藤が磐田時代はCBだったことを知らないにわかも多そう

>>956
1回戦が日韓戦になった方がむしろライト層が喜ぶのでは?
ベスト8以降で韓国を見ずに済むし1回戦で負けたらU−19アジアのような哀愁を味わえるし良いことづくめでしかないw

ベトナムに2失点した時点で優勝しても守備陣は評価されないだろうし3、4失点で優勝するくらいじゃないと合格点ではないと。
それくらい「圧勝優勝」と連呼してたベトナム戦前までをライト層は忘れてないよw
0968
垢版 |
2024/01/18(木) 18:08:08.16ID:fvf+WXB40
>>961
中村は残すんじゃね
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 18:09:36.10ID:S78Bb+TY0
前田大然は普段セルティックで左サイドのウィングやってるから別に問題ないと思う
0970
垢版 |
2024/01/18(木) 18:13:41.81ID:oomWuqBX0
>>967
海外育ちの帰化が多いから見た目欧州チーム所属が多いだけで日本人のイメージする海外組とは違うけどね
スタメンに海外組あんまおらんよ
まぁだから弱い訳でも強い訳でもないが
0971
垢版 |
2024/01/18(木) 18:16:06.22ID:I6T/hyeL0
それやるなら浅野が左でCFが前田だろ。トップ下は南野。右は伊東

プレス重視の布陣。後半に久保でひっかきまわす。
三苫もだしたいけど、残念。
0972
垢版 |
2024/01/18(木) 18:16:08.57ID:zAMt+1bi0
イラクってサウジに勝ったりしてるからな
そことグループリーグで当たるって何気に今回も森保クジ運悪いぞ
0973
垢版 |
2024/01/18(木) 18:18:17.86ID:fvf+WXB40
>>972
グループ1位抜けしたら後は当たりクジだから許してあげよう
0974
垢版 |
2024/01/18(木) 18:18:35.47ID:QIsK1hJW0
サウジって強いの?
0975
垢版 |
2024/01/18(木) 18:20:41.20ID:I6T/hyeL0
セルジオ越後が日本にとっては優勝か否かしかないとかほざいてたけど、アジアカップなめすぎだよな
AI予想の優勝確率ですら26%とかなのに・・

むしろ決勝いけない可能性のほうが高いくらい
0976名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 18:22:43.51ID:Q4MVOt5v0
>>974
そりゃ強いだろ
四天王の一角
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 18:24:40.10ID:S78Bb+TY0
実際に試合に出る選手は色々警戒するだろうけど、イラク代表がスコットランドリーグとかブンデスから声がかかるレベルにないというのも事実だからそんな心配しなくてもいいんじゃないの
0978名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 18:24:56.21ID:Q4MVOt5v0
ベトナムは大会最小だったがイラクは大会で三番目にでかいチーム

   190
 178 180 180
  184 180
173 188 192 182
   188

こんな感じの布陣だろう
0979
垢版 |
2024/01/18(木) 18:25:26.91ID:zAMt+1bi0
>>973
まあ運だから森保を責めるつもりはないけどね
カタールW杯本戦も北米W杯予選もクジ運が最悪すぎて今回のクジ運の悪さが霞んでるなあとw
0980
垢版 |
2024/01/18(木) 18:26:09.13ID:I6T/hyeL0
くじ運悪いよなぁ
イラクとベトナムって最悪のドローだろw
実際苦戦してるし、明日も苦戦しそう
0981a
垢版 |
2024/01/18(木) 18:26:11.85ID:PwVsylZm0
>>975
世界で戦おうって国なんだから、セルジオが正しい

仮にUEFAのポット1がアジア杯に参戦して優勝できなかったらボロクソに言われる
0982名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 18:29:17.16ID:Q4MVOt5v0
アジアカップは国内組だけで優勝できるようにならないと
それは無理なんだからまだ強くない
0983
垢版 |
2024/01/18(木) 18:30:37.05ID:I6T/hyeL0
仮に明日引き分けても、イラクがベトナムに引き分けや負ける可能性も結構あるから日本が2位濃厚ってわけでもない
ベトナムが5バックやってきたらイラクは得点できなさそう
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 18:35:52.11ID:lNflcqdA0
イラクは5バックじゃないかな
スペインでコロンビアとやった時5バックみたい。相手のシュート7本に抑えて0-1で負けた。
相手はディアスとか出てるからいいメンバーっぽい
0985
垢版 |
2024/01/18(木) 18:44:06.42ID:w6TOFe+90
>>980
決勝Tまでみたら準決勝まで強豪と当たらないしくじ運は悪くないように見えるけどね
0986
垢版 |
2024/01/18(木) 18:49:37.07ID:FM5V6L4y0
くじ運は1位抜けの場合ベスト16の相手が3位抜けの相手になる時点で良いと言える

優勝候補韓国オーストラリアイランカタールのうち2カ国としか当たらなくて済む
0987a
垢版 |
2024/01/18(木) 18:51:00.21ID:PwVsylZm0
>>982
実力ある選手はどんどん欧州に進出してるから、いつまでたってもそれは難しいぞ

ブラジルだって、国内組だけなら日本にすら負ける可能性はあるだろう

だから、国内組だけで優勝できないから日本は強くない、というのは認識が間違っている
0988
垢版 |
2024/01/18(木) 18:53:24.03ID:lTpC2cuZ0
最早国内組だけじゃ3-4軍くらいにしかならないし
それでやる意味自体殆どないんだよな
0990
垢版 |
2024/01/18(木) 19:00:55.32ID:GLWkytyT0
>>975
セルジオ関係なく優勝以外は評価されないよ
それはポイチも選手も言ってる
糞セルジオなんて関係ない
0991a
垢版 |
2024/01/18(木) 19:01:42.97ID:PwVsylZm0
>>989
それはあるな

海外の5大経験者は海外都落ちリーグ行くくらいならJに戻ってきてほしいわ
0992
垢版 |
2024/01/18(木) 19:14:16.48ID:w6TOFe+90
イラクは日本対策で5バック使ってきてほしい
アジア杯が日本の弱点と向き合える大会になるなんて一石二鳥になるし
0993qq
垢版 |
2024/01/18(木) 19:16:16.69ID:U+S54uOF0
クロアチアとかスイスとか行くやつもJでがんばったほうがいいと思う
0994清一色
垢版 |
2024/01/18(木) 19:17:42.23ID:GoCR3UIl0
>>955
岡崎の最大の強みは、無責任に蹴り出した50/50のボールでも8割以上の確率でマイボにしてくれる技術だと今でも思ってる。
ダイビングヘッドだの前線からのプレスだの、そこじゃない。
0996
垢版 |
2024/01/18(木) 19:26:20.61ID:7cAfcjJ20
>>994
あなた、気が合いそう
世の中的に岡ちゃんのマイボールにする力が評価されていないのが解せないよ
0997
垢版 |
2024/01/18(木) 19:36:59.66ID:I6T/hyeL0
津田梅子
0998qq
垢版 |
2024/01/18(木) 19:40:31.80ID:U+S54uOF0
今、岡崎が全盛期だったら手が付けられなくなるほど代表で活躍してたかも
目立ってないけど日本一のストライカーだからなぁ
昔さほど精度が高くないクロスでもあれだけ決めてくれたんだから、今ならすごいことになってるだろう
0999
垢版 |
2024/01/18(木) 19:46:44.33ID:w6TOFe+90
代表のワントップは結局ポストできるかが重要だし大迫ならまだしも岡崎だと大して変わらんでしょ
1000
垢版 |
2024/01/18(木) 19:48:37.35ID:d8+D3sen0
日本優勝
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 19時間 7分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況