X



アジアカップ2023展望スレ4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2024/01/17(水) 00:41:12.34ID:n9e+wZ9s0
1/14 20:30 ○4-2 ベトナム
1/19 20:30 vs イラク
1/24 20:30 vs インドネシア

1/29 20:30 ベスト16 vs B/E/Fの3位 
2/02 20:30 準々決 vs A2位C2位の勝者
2/06 24:00 準決 オージーorサウジ
2/10 24:00 決勝 韓国orイラン

※前スレ
アジアカップ2024展望スレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1705078714/
アジアカップ2023展望スレ3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1705242204/
0758
垢版 |
2024/01/18(木) 08:57:35.86ID:HWFUf4150
>>752
中田じゃん
0759いぬ
垢版 |
2024/01/18(木) 08:58:19.62ID:MeYAaOLy0
>>635
日本はもっとリーグに金をかけてもいいのかもしれない
0760いぬ
垢版 |
2024/01/18(木) 09:05:32.32ID:MeYAaOLy0
>>643
なんの根拠もないな

中国はリーグに力を入れすぎたのが全て

日本は育成とフィジカル向上をここ数年は同時に図れた

富安、板倉後が心配
0761
垢版 |
2024/01/18(木) 09:11:25.25ID:HWFUf4150
心配もなにもここからだろ 足元の上手いCBは今後必須
0762いぬ
垢版 |
2024/01/18(木) 09:11:56.35ID:MeYAaOLy0
アルゼンチン、ドイツ、イタリア、ブラジル、フランス、イギリス、スペイン当たりでも大波、小波があるんだから当たり前
0763いぬ
垢版 |
2024/01/18(木) 09:20:24.25ID:MeYAaOLy0
まさかと思うだろうがインドが一番くらいに強い時代もあったし60年代は中国がAFC勝ったり北朝鮮がWCで4位?になったこともあった

オリンピックで日本がメキシコに勝って3位になったり戦前は代表がスエーデンに勝って世紀の番狂わせってなったこともあるらしい
0764
垢版 |
2024/01/18(木) 09:21:33.39ID:QgrhMJqg0
ソン・フンミンが日本のワントップに入ったらゴール量産しそうw
0765いぬ
垢版 |
2024/01/18(木) 09:23:25.08ID:MeYAaOLy0
>>673
ソ連、ハンガリー、ポーランドとか強かったはず

良く知らないがモロッコ、チュニジア、アイボリーコースト,マリなどが民主主義とはとても思えない
0766
垢版 |
2024/01/18(木) 09:44:00.58ID:dpFYfgLC0
日本が優勝してもお隣さんには「日本はトーナメントに恵まれた。我々は強豪達との連戦が続いた」って言ってきそう。
0767
垢版 |
2024/01/18(木) 09:47:29.55ID:rM69zSWD0
>>729
1.5枠だから大陸間POで、もうワンチャン
0768k
垢版 |
2024/01/18(木) 09:49:49.16ID:f2ZWcuY30
中国ってどこなら勝てるんだよ
青森山田といい勝負しそう
0769
垢版 |
2024/01/18(木) 09:57:40.53ID:4Y4gTQ8F0
中国W杯出場の最終手段はこれか
中国(13大会連続13回目)
※大韓民国時代の出場回数を含む
展望でない話を続けてごめん
0770
垢版 |
2024/01/18(木) 09:57:42.49ID:0KPFAe1q0
イラク強そう (´・ω・`)
0771
垢版 |
2024/01/18(木) 10:04:08.84ID:I6T/hyeL0
直近(今月?)の親善試合で韓国が後半に主力全員投入でイラクに一点もとれずに1−0で辛勝。

これを韓国がしょぼいとみるかイラクが強いとみるか
日本人は前者の考えをするかな
0772
垢版 |
2024/01/18(木) 10:04:09.24ID:858hmKgo0
中国は封建時代から上に政策あれば下に対策ありの国だからな
プーさんにそんなん言われてもサッカー選手になれなかったらただの肉体労働者じゃん、今は大卒でも就職難や給料遅配なのに、ってのが庶民の感性だろ
0773
垢版 |
2024/01/18(木) 10:15:30.71ID:g2GIMzBE0
イ・ガンインのミドルは凄かったけどあれフリーだからね。日本なら遠藤守田に阻まれてシュートのチャンス全くないよ
0774
垢版 |
2024/01/18(木) 10:25:01.37ID:I6T/hyeL0
韓国はベトナムみたいな組織的な5バックされてないからな
イランあたりとぶつかったらどうなるか見もの。
個人的には決勝で日韓戦やってほしいけど、ぼろぼろな状態だから日本が優勢で勝敗みえてるようなもん
0775
垢版 |
2024/01/18(木) 10:26:04.19ID:zAMt+1bi0
>>768
さすがに高校生じゃ無理
0776
垢版 |
2024/01/18(木) 10:26:40.22ID:nd3b44Jh0
お前らの中国好きは異常だな
中国の人かと思うほど
0777
垢版 |
2024/01/18(木) 10:29:01.77ID:nd3b44Jh0
日本もJのレベル上がらないときついな
二軍ではアジア勝てないわ
0778
垢版 |
2024/01/18(木) 10:29:24.93ID:zAMt+1bi0
中国の試合が終わったばかりなんだからアジアカップスレで中国の話が出るのは当たり前だろ
0779
垢版 |
2024/01/18(木) 10:31:39.09ID:LEp7QYR30
>>609
まあ狂気じみた点取り屋は日本からは出てこないだろうな
しかし比較的近い国民性のドイツからもタイプは違えど優秀なFWは輩出されてるし今後なんか出てくるかもよ
0780
垢版 |
2024/01/18(木) 10:38:45.01ID:zAMt+1bi0
狂気じみた点取り屋ってどういうやつのことだ?
バロテッリみたいな?
言っとくがハーランドは顔が狂気なだけで紳士だぞw
0781
垢版 |
2024/01/18(木) 10:43:08.29ID:uzqmJniV0
>>780
勝手ながら、ちゃんと点を取っているスアレスとかイブラヒモビッチとかかな・・・たしかにそんなレベルのFWはまだまだ出てこないだろうな・・・
0782
垢版 |
2024/01/18(木) 10:47:35.05ID:FM5V6L4y0
サウジが2位狙いするならそれはそれで面白いなあ
実力差考えれば狙う分には無理はないだろうし
でもまあ頭の片隅には置いておく程度だろう
0783
垢版 |
2024/01/18(木) 10:47:43.65ID:U4cug84Z0
この力で突破できるドリブラーも出てこないとか昔言われてたけど
結局出てきたしわからんよ
0784
垢版 |
2024/01/18(木) 10:48:31.13ID:VgFtlkiS0
>>708
理由はわからないが前回大会から三決廃止されたみたい
0785
垢版 |
2024/01/18(木) 10:48:55.01ID:lqH5ooGw0
>>777
タイ戦苦戦したのは明らかに連携不足
初めてやる選手あれだけスタメンにぶち込んで即上手くいくわけない
ここ数年Jから欧州に移籍した選手は七割程度はレギュラーになってる
イラクの記者が日本人記者にどや顔で自国の海外組選手を紹介してたが中東以外は二部三部ばかり
0786
垢版 |
2024/01/18(木) 10:49:42.90ID:zAMt+1bi0
>>781
うーんケンカ早いFWと言う意味で言ってるなら日本だと大久保嘉人じゃね?
共通点はほぼケンカ早いところだけだがw
まあ別に馬鹿でなくてもFWはできると思うが
0787
垢版 |
2024/01/18(木) 10:50:41.06ID:I6T/hyeL0
サウジが次、勝ったら2位狙いするか真剣に検討すると思うよ
全力で狙わないにしてもTOで負けてもいいってスタイルになることは間違いない
0788
垢版 |
2024/01/18(木) 10:52:07.70ID:no48tR+90
>>784
参加国と試合数が増大したからじゃないの?
0789
垢版 |
2024/01/18(木) 10:56:29.79ID:I6T/hyeL0
面白いのはF組はタイとオマーンの結果次第になるけど、オマーン優勢?とはいえタイが勝つと2位狙いできるけど、最終戦でサウジとタイが並ぶからどっちも2位狙って勝ちを譲り合う爆笑な状態になる
0790
垢版 |
2024/01/18(木) 10:58:02.76ID:GLWkytyT0
スアレスみたいなのとか?
0791
垢版 |
2024/01/18(木) 11:00:28.88ID:I6T/hyeL0
次戦でサウジ、タイともに勝ったら、勝ち点6でともに1−2位。
最終戦が両者対決だからF組の1位を譲り合う状態になる。
どちらもTOして勝たせようとするんじゃないの?意図的オウンゴールも起きる?w
0792,
垢版 |
2024/01/18(木) 11:00:58.03ID:AsMh7M390
カタールはベスト8までは安泰なんだろうな。中国に負けても首位通過だし
0793
垢版 |
2024/01/18(木) 11:03:15.72ID:FM5V6L4y0
そこまでして無理に2位狙うことはないでしょ
そりゃ中二日でOG、次で日本は大変だけど反対側の山だって楽じゃないわ
0794
垢版 |
2024/01/18(木) 11:04:24.42ID:no48tR+90
カタールとはもう一度対戦したいな
今戦うとどうなるのか見てみたい
0795
垢版 |
2024/01/18(木) 11:06:25.62ID:no48tR+90
日本のイラク戦次第じゃないの?
1−0とか0−0なら日本弱い??となるけれど、5−0とかで圧勝なら避けたくなる
0796
垢版 |
2024/01/18(木) 11:12:43.34ID:no48tR+90
でも、折角4年に1度のアジアカップなのだからなるべく強豪と対戦したいね
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 11:22:46.97ID:3H3WYxLd0
サウジもオージーも日本避けてあったの山行かんかなw
イラン韓国サウジオージーカタールイラクで魔のトーナメントして来てくれ

そこまで有利になるとウズベク辺りにころっと負けそうな気がするけどw
0798
垢版 |
2024/01/18(木) 11:23:05.96ID:QPUTfkPI0
>>791
pkやらせよう
0799,
垢版 |
2024/01/18(木) 11:23:24.52ID:AsMh7M390
>>795
いや、イラク戦は無失点さえ達成すれば首位通過は決まったも同然だよ。インドネシアにターンオーバーしても勝つことは勝つし

>>796
同意!だからこそアジアカップだけは韓国中国とはやりたくない。こいつらとはE−1だけで充分w
でも現実はにわかほど日韓にしか興味ないというか令和の日本は多様性どころか日韓しか視界にないZ世代のせいやな

大学生やα世代は欧米をしっかり見て西欧にしか眼中にないZ世代みたいにはならないようにして欲しい。また東欧に負けるしw
0800
垢版 |
2024/01/18(木) 11:40:49.61ID:I6T/hyeL0
F組の2位狙いの件は、日本戦の後に判断するからたしかにその結果みてからだけど、2位濃厚とか主力が半分でれないみたいなイカれた状態にでもならない限り日本一位抜けほぼ確定っしょ
順調に各組最強が一位抜けほぼ確定となったら実際に1位譲り合う状態になったらマンチーニとタイの監督はTOするし、終始流すプレーを指示するんじゃないかな
W杯でもそういう試合あったし
0801
垢版 |
2024/01/18(木) 11:44:36.76ID:I6T/hyeL0
おもろいのは、片方が負けたいのではなく双方が負けたいと願う状態になること。
これはほんとに歴史的に極めてまれ
後半ATにオウンゴールかましてもおかしくないw
0802
垢版 |
2024/01/18(木) 11:46:56.71ID:YZO6bBLt0
>>791
ゴール入れ替えたら普通の試合になってしまう
0803
垢版 |
2024/01/18(木) 11:51:09.96ID:FM5V6L4y0
トーナメントだとマンCだってカラバオカップで負けたりするし事故はあるわね
0804
垢版 |
2024/01/18(木) 11:54:15.11ID:CRdvaXxQ0
>>780
元祖ロナウド
ファンペルシ
ドロクバ
エトー
怪我しないビエリ
0805
垢版 |
2024/01/18(木) 11:57:17.40ID:LEp7QYR30
>>757
あんな国情なのに代表選手は健気に頑張ってるよなハグしてやりたくなる
最近は知らんが2011ア杯の時はユニを以後も使いまわしせんとあかんから選手名をプリントできなかったとか見た記憶が
0806
垢版 |
2024/01/18(木) 12:03:08.29ID:I6T/hyeL0
オウンゴールあからさまに何度もするわけにいかないし、やるとしてもバックパスしてGKがわざとスカってオウンゴールみたいな自然にみえる工夫しないとなw
担当選手は評価下がって嫌だろうけど国のためにはしょうがない

負けを指示したら問題になるからTOでおかしなフォーメーションで負けやすくしてあとは暗黙の了解で選手を送り出すのかな
0807
垢版 |
2024/01/18(木) 12:05:29.21ID:no48tR+90
しかし、イラクは2位通過するとR16で韓国か
くじ運悪いな
日本が2位通過だとおもしろ展開だけど
0808
垢版 |
2024/01/18(木) 12:05:29.39ID:YZO6bBLt0
>>802
普通じゃないわオフサイが無い
0809
垢版 |
2024/01/18(木) 12:05:33.41ID:RRCUuAWc0
今回アジアの圧倒的チャンピオンを印象づけたら
もう次のアジアカップは、日本抜きでいいよね?

アジアカップで優勝したチームに、アジア最強の日本と試合する挑戦権をあげたら
いいんじゃないか?
0810
垢版 |
2024/01/18(木) 12:10:16.44ID:RRCUuAWc0
>>780
昔のイメージで語ってるんだと思う FWは野生味あふれた型にハマらない選手とかそういう
漫画やドラマ的な
最近のサッカーの進化でそういうタイプはいないよね 最近のサッカーを見てないんだろう
0811
垢版 |
2024/01/18(木) 12:13:26.25ID:I6T/hyeL0
イラクは普通にやったら力負けするけど、ベトナム戦みたいなラッキーゴールと日本のGKのミス、決定機外すのが重なって引き分けたり勝ったりして、日本が2位になることも10%くらいはありそう
そうなったらインドネシア戦でTOできずに韓国とぶつかってもしかしたらサウジも同じ山にきてやばい展開に
0812
垢版 |
2024/01/18(木) 12:16:30.09ID:pNk2XDuI0
>>809
北中米ゴールドカップ優勝国

2023 メキシコ
2021 アメリカ
2019 メキシコ
2017 アメリカ
2015 メキシコ
2013 アメリカ
2011 メキシコ
2009 メキシコ
2007 アメリカ
2005 アメリカ
2003 メキシコ

この2ヶ国ぐらい圧倒的な成績を収めないとダメだね
0813
垢版 |
2024/01/18(木) 12:16:53.02ID:no48tR+90
日本がイラクに負けた場合
1/24インドネシア→[中6日]→1/31R16韓国→[中2日]→2/3準々決勝イラン→[中3日]→2/7準決勝カタール→[中2日]→2/10決勝OZ
0814
垢版 |
2024/01/18(木) 12:17:38.59ID:YCiMWtgD0
あと日本代表をユーロに出させてくれ
0815
垢版 |
2024/01/18(木) 12:18:12.85ID:RRCUuAWc0
アジアのサッカー名人戦
名人位 日本
アジアカップ勝者が挑戦権を得る
0816
垢版 |
2024/01/18(木) 12:18:39.51ID:7vqxzpYJ0
実際に二位狙いなんてほぼ起こらんよ。
グループステージはFIFAポイントの稼ぎどころでもあるんだし。
もし向こうの山にポイント減らして行った挙げ句、日本以外の国に無様に敗退したらと考えたらとてもじゃないけどそんな判断はしないだろ。
勝たない作戦なんて選手からの不信にもつながりかねない。
0817
垢版 |
2024/01/18(木) 12:22:57.96ID:nd3b44Jh0
>>785
でもさACLとか圧倒的に出来ないしな。まぁ競技人口はダントツなので代わりはすぐに出てくるよ
三笘、久保、富安みたいなのもね
0818
垢版 |
2024/01/18(木) 12:25:53.61ID:pNk2XDuI0
>>813
イラクに勝った場合はこうなるから絶対に1位抜けしたいな
1/24インドネシア→[中4日]→1/29R16?→[中3日]→2/2準々決勝UAE→[中3日]→2/6準決勝オーストラリア→[中3日]→2/10決勝イラン
0819
垢版 |
2024/01/18(木) 12:32:54.20ID:no48tR+90
イラク負けルートもこれはこれで面白そうだな
強豪しか当たらないから一度負けてポイント減らしてもその後に優勝すれば挽回できそう
0820hi
垢版 |
2024/01/18(木) 12:34:15.03ID:JCYIiXLz0
>>818
これは無理してでもイラク戦は勝ちに行くべきだろ
0821
垢版 |
2024/01/18(木) 12:35:22.55ID:7plD6vhB0
イラク戦は冨安久保スタメンなんだろうな
勝てば次は休ませられるし、試合展開次第で下げてもいいし
0823
垢版 |
2024/01/18(木) 12:38:53.75ID:7plD6vhB0
冨安久保が大怪我したら今の代表終わるだろ
アホかな?
0825
垢版 |
2024/01/18(木) 12:40:04.29ID:dpFYfgLC0
いくらイラクが強いからと言ってここで負けてるようじゃ優勝なんて無理でしょ
スポーツに絶対はないとは言え
0826
垢版 |
2024/01/18(木) 12:46:37.29ID:I6T/hyeL0
久保は相手が疲れてから秘策として出したほうがよくね

先発でも強力だけど、前半は少なくともプレス重視で浅野とか使ったほうが勝率上がるとおもうけど
0827
垢版 |
2024/01/18(木) 12:47:14.25ID:PX4WPgpw0
S級抜き韓国に2-0(90分換算)で負けてるんだよねイラク
韓国に勝てるという確信を得るためには、4-0以上で勝利がノルマかな
逆に2-0以下だと、韓国より弱いという疑念がより一層強くなってしまう
0828
垢版 |
2024/01/18(木) 12:51:46.00ID:I6T/hyeL0
後半に全力の韓国に失点0で抑えたのがイラク

結構強いとみるべきか、韓国がしょぼいとみるべきか
0829 
垢版 |
2024/01/18(木) 13:01:08.35ID:8WQLG+nP0
イラクも無理して勝ちに来ないだろうしまったり4点くらい取れば満足よ
0830
垢版 |
2024/01/18(木) 13:01:29.07ID:twiCLUf40
ダゾーンのせいでアジアカップは大コケ
サッカーを破壊しただけだわ
0831
垢版 |
2024/01/18(木) 13:02:53.71ID:I6T/hyeL0
イラクは無理してというかガチでくるぞ
日本も2位抜け嫌だしTOさせたいからガチでいくぞ

Pod1と2最強国同士のガチ試合
0832
垢版 |
2024/01/18(木) 13:06:22.47ID:QPUTfkPI0
やっぱ正々堂々ワールドカップで優勝しないとな
そしたら覇権を名乗ろう
0833
垢版 |
2024/01/18(木) 13:11:07.19ID:zAMt+1bi0
>>820
無理してでも勝ちに行くんじゃなくて日程そんなキツくないんだから無理も何もなく勝ちに行くよ当然
0834qqq
垢版 |
2024/01/18(木) 13:12:18.09ID:U+S54uOF0
無いものねだりだが、セットプレー強くないよなぁ
直接FKが決まるところってずいぶん見てない気がする
いつからなんだろか?
鮮やかに覚えているのは南ア大会だったか本田とヤットが1発ずつ決めたやつ
間接でもいいから決めてほしい
昔はセットプレーしか点の臭いがしないと言われたもんだが、今はセットプレーは点の臭いじゃなく失点の臭いが強い
 
0835
垢版 |
2024/01/18(木) 13:14:22.31ID:7F+XN09I0
イラクはたぶんベトナム戦より相当楽になるはず
なぜなら今回は日本が勝ち点3にこだわる必要がないから
引き分けでも最後のインドネシアをボコれば一位通過なんだし
点取らないといけないというプレッシャーが少なくなればヨルダンと大差ない
実力のイラクなんか普通に大量点でボコボコよ
0837
垢版 |
2024/01/18(木) 13:16:56.69ID:audFaqVy0
>>813
エグいな
韓国戦とイラン戦ベストメンバーで挑んだら冨安は怪我、久保と遠藤守田もコンディションダウン
まともに動ける主力が三笘だけの状態で準決勝以降戦うことになるのか
イラク戦負けたらかなりヤバいな
0839qqq
垢版 |
2024/01/18(木) 13:17:51.17ID:U+S54uOF0
あー、久保と菅原のコンビネーションのやつ
あったね
0840
垢版 |
2024/01/18(木) 13:19:02.54ID:jZnCswNg0
>>813
これの方が面白そうだな。2位抜けでもいいよ
0841
垢版 |
2024/01/18(木) 13:19:43.58ID:7F+XN09I0
セットプレーはW杯のクロアチア戦でCKから取ってるし今回の先制点もCKから
普段の親善試合では隠してるだけだろ
0842
垢版 |
2024/01/18(木) 13:20:52.20ID:I6T/hyeL0
おいおい。そこまで敗退させたいのか?
得するのはCL控えてる久保とレギュラー争いしてる遠藤くらいだぞ
0843
垢版 |
2024/01/18(木) 13:23:01.12ID:I6T/hyeL0
先発が前田か浅野か気になるな

浅野は左もできるから、同時起用もあるか?
プレス重視でそのほうがいいんだろうけど、森安はたぶんやらねーかな・・
CFだけ浅野か前田で富安いけるなら入れ替えてあとは前回と同じかな?
0844
垢版 |
2024/01/18(木) 13:23:53.91ID:0vhsYFXD0
いや引き分けで桶なんて考えないだろ
0845
垢版 |
2024/01/18(木) 13:24:41.85ID:audFaqVy0
>>785
タイ戦で相手が一軍だったら頷けるが相手も二軍で連携不足だったしJのレベルが低いのは間違いないと思う
Jリーガー+伊東でタイの二軍と0-0だった
海外組とJリーガーで圧倒的な差があるのは10年前から変わってない
ACLでも中華クラブのムリキやエウケソンにフルボッコにされてたしタイのブリーラムにもJクラブがコテンパンにされてた

下の世代はあまり優秀な人材いないし今の世代で冨安と久保が全盛期のうちにW杯ベスト8達成してほしい
0846
垢版 |
2024/01/18(木) 13:27:40.70ID:audFaqVy0
>>825
それはそうだけどイラク戦勝った場合インドネシア戦と決勝トーナメント1回戦は順当ならイラクより弱い相手が来る
イラク戦でベストメンバーぶつけないなら3試合もベスメン温存することになるしここで出さないならどこで出す?
インドネシア戦で出すよりはイラク戦で出した方が賢いかと
0847
垢版 |
2024/01/18(木) 13:30:11.76ID:audFaqVy0
>>842
イラク戦負けていいと言ってるのは在日か南朝鮮人だろ
ランキングのこともあるしどこからどう考えてもその発想にはならない
0848qqq
垢版 |
2024/01/18(木) 13:30:34.90ID:U+S54uOF0
サッカーは試合間の日数が長いな
ってか野球ぐらいなのかな続けてやるのは
仕合を見るよりもその間にネットでウダウダあーでもないこーでもないやってる時間のほうがメインになってるよなw
0849
垢版 |
2024/01/18(木) 13:34:57.42ID:I6T/hyeL0
なぜかしらんが、GSでの試合間隔が長い。中4日ってなんだよ
そのくせKSでは中2日ってありえない。方側の山は決勝も中2日だし
0850
垢版 |
2024/01/18(木) 13:42:24.19ID:CCi2i8j+0
プロ化してドーハの悲劇の2-2以降イラクに負けた記憶がないと思って調べたらやっぱり負けてなかったわ
ただいつも接戦だよね
今回もイラクはサポ多くてホーム感もあるだろうし松木が叫ぶ展開の面白い試合になりそう
0851
垢版 |
2024/01/18(木) 13:46:34.98ID:oG1iTP+G0
女性が審判やってだけど男子サッカーのスピードに付いてジャッジするのは本当に大変だろうな
0852
垢版 |
2024/01/18(木) 13:48:36.16ID:HGBjcYlJ0
サッカーは一試合で1/4マラソンするんやで
スプリントを混ぜながら
0853
垢版 |
2024/01/18(木) 13:49:56.17ID:I6T/hyeL0
イラク戦、ふたを開けたら大したことなかったとなるか苦戦の末に辛勝となるか
0854
垢版 |
2024/01/18(木) 13:51:24.21ID:w9IyS9bS0
>>851
女性審判も男と同じ体力テストを合格しなきゃいけないけど
その体力テストがどの程度の強度なのかだな
試合見てる限りサッカーの審判は相当の運動量を求められる
0855
垢版 |
2024/01/18(木) 13:51:44.91ID:FM5V6L4y0
>>811
>インドネシア戦でTOできずに
これが無い
日本の実力ならシステム上3位でもほぼ間違いなく突破出来るから
イラクに5-0とかでボコられたらあり得るかもね
0856
垢版 |
2024/01/18(木) 13:51:51.88ID:42zOacHV0
イラクを過大評価しすぎw
富安いなくても十分勝てる相手
0857
垢版 |
2024/01/18(木) 13:56:56.22ID:FM5V6L4y0
まあなので無いよね
サッカーというスポーツの構造上負ける事は可能性としては普通にあると思うけどね
アルゼンチンがサウジに負けるよりは確率高いはずよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況