X



フルオーダースーツスレ 12着目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 11:05:45.93ID:pyvb52Xs0
フルオーダーならジャケットでもベストでもトラウザーズでもネクタイでもコートでもマントでもOK

7着目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1501157764/
8着目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1509603155
9着目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1514961899/
10着目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1518003583/
11着目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1529083467/
0071ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 20:32:43.21ID:U0CZ0tA60
>>70
やっぱり肩が合わないと重いですからね。
と書いたところでFOでなかったことを思い出しました。
先の2着はPOでした。
すみませんスレを間違えました。
0072ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 21:29:07.79ID:5T5JZvSn0
>>64
ああいう雑誌って広告費たくさん払えば載せてくれるんじゃないの?
0073ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 21:33:07.67ID:H/E3IHbs0
>>70
どれのことをトレンドコートって言ってるの?
単にトレンチの変換ミス?

コートってジャケットよりデザインの幅が広いから
既成でドンピシャなのってそんなないのよね。
0074ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 21:43:29.91ID:gkbpsD430
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
ZOZOTOWN,WEAR スタートトゥデイ成功の秘訣 前澤YOUxSUCK
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1527216216/
ZOZOのオーダースーツ、 もうめちゃくちゃ 
オーダーなのにサイズがおかしい、 遅延に次ぐ遅延で商品が届かないなど
>>1 >>2 >>3
ZOZOで注文したスーツが不良品に、出荷延期も驚きの急展開 | 日経 xTECH(クロステック)
お詫びメールを読みながら、昨晩の映像が筆者の頭をかすめた。現場はテレビで放送された美談だけのはずもなく、もっと泥臭い。
商品出荷の再延期で迷惑を被っている顧客がここにいるぞと言いたくなった。
このタイミングでの商品不良は致命的と感じた
 しかし、出荷の再延期を黙って見過ごすわけにはいかない。
キャンセルするか、待ち続けるか   500ポイント(500円)の「お詫び特別クーポン」が配られた
翌日に届いた2通目のメールに腰を抜かした
「生産管理の未熟さ」が不良の原因と受け取れる記述があった

関連記事:前沢社長のコンプレックスが生んだZOZOSUIT、筆者は同じ悩みを克服できるか
「僕は背が小さく、足も短い。ZOZOから探しても、自分の体に合う商品が見つからない。」
前沢は背が小さいのが一目で分かる。体型の悩みはお金で解消できるものではない。
ZOZOSUITは出荷が大幅に遅れ、5カ月も待たされた。

関連記事:ZOZOSUITのプログラム変更に戸惑う、頼んだスーツは大丈夫か?
注文25日後に届いた、突然のサイズ変更メール
またやってくれた。記事公開から4日後刻、筆者を驚かせる1通のメールが「ZOZOTOWNカスタマーサポートセンター」から届いた。

関連記事:納期前夜に出荷1カ月遅れの通達、メーカーになったゾゾは説明責任を果たせ
予想通りと言うべきなのか。それでも現実になると、消費者の1人として非常に腹が立つ。
【お詫び】のタイトルを見た瞬間、内容は想像できた。やはり、納期が遅れるという。
0075ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 22:02:16.96ID:PKFQUN9R0
変換ミス。すまん
0076ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 00:14:11.71ID:cdeLw7UT0
まあ雑誌は宣伝というのは同意だけど、メーカー側が金積むより服をただで作ったり安く売るとか、昔からのコネで載せてるのが多いかな。
藤田君まで行くとマニアックというか、宣伝よりも本当に現地で好きなサルトを紹介してるだけで面白かったな。
クリーミーとか未だに日本に上陸してないだろうし、ナポリ期待の若手として記事にしてたペトロジーノなんてほどなく潰れたし。
0077ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 01:28:17.72ID:S3tBwp2g0
肛門の位置を採寸して
屁の通りを良くするのが
一流のテイラー
0078ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 02:37:04.11ID:PtTc7rbN0
>>76
俺も藤田さんファン。引退したサルトとか、日本に馴染みのない職人とかばっか記事にするけど面白いんだよな
あと彼の友達ね
0079ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 06:29:24.56ID:lnO4/3sg0
>>78
確かに。彼はミーハー感凄くて、服の事は分かってないんだろうだけど、そのヒヤヒヤする文章がまた魅力だよね。
0080ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 08:43:18.02ID:oQmTrCgC0
>>77
勃起時のサイズを図って、そのぶんの余裕をとるのが、一流テーラー
0082ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 09:18:09.51ID:R/0A5Wyj0
一流のウール生地は屁こきまくって尻部分が臭くなっても1日干したら復活するって本当ですか?
0083ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 12:58:48.30ID:S3tBwp2g0
>>80
ミューズでは女性スタッフが
丹念に採寸いたします
0084ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 14:54:07.06ID:Mx4bXwJP0
>>83
もういいだろそれは。
ここではミューズとディトーズは禁句な。
0085ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 18:16:44.66ID:fecPYt870
昔からマントが欲しかったんだけど、作っても着る機会ないよな?
トンビの方がまだましかな?
0086ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 18:17:43.85ID:5Ub3O9c90
>>84
ディトーズは禁句?
0087ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 18:18:49.81ID:6p2fvTrK0
>>81
だけど。

誰も作ったコトないのかな?
0089ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 18:49:16.07ID:sFc02owX0
>>84
水落さんは真っ当なテーラーだろ
0090ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 19:54:02.93ID:5yP/hK0W0
>>89
確かに好き 嫌いはあってもちゃんとしてるよね。説得力あるし個人的には好きだよ
0091ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 19:55:44.78ID:S3tBwp2g0
>>84
了解
0092ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 21:00:54.48ID:lnO4/3sg0
いや、ディトーズの話題になると荒れるから。
0093ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 21:02:54.66ID:92Ouvd/L0
荒れるから触れないって小学校の先生かよ。
0094ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 21:38:27.07ID:5yP/hK0W0
馬鹿らしい
基地外の為にこのスレで有意義な議論が成されないのは基地外の思う壺だよね
色々な価値観の客があって当たり前だし、否定派は喚いてるただのガキにしか見えていないし哀れできて欲しくないよ
様々なテーラーがいるからこそ恵まれた環境なんじゃねーの
0096ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 22:02:31.73ID:TQBQ3LQv0
タキザワシゲルはどうした?
0097ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 22:31:04.46ID:lOEMEPsp0
そいえば、タキザワシゲルでやってた?とかいう若い女性のミシン使わない職人ってまだやってるのかな
0098ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 22:34:22.16ID:i7d7JBVs0
>>ディトーズの話題になると荒れるから。
いや、荒れたことないだろ。
コスプレ臭がするって馬鹿にされることはあるが、ブログといい店主のこだわりといい
参考にしてる人もいるだろ
特に初期の型紙や裁断の話は服部先生のブログと並んで読みごたえがあって良かった
0099ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 22:39:13.18ID:zpcO6hf40
>>84
Dittosはフルオーダーの範疇に入ってるのだからこのスレでふれてはいけないというマイルールを押し付けるのはダメだよね
個人的にはDittosは好みではないので、どちらかというと自分は否定的な事を述べるけど、話題にしてはいけないとは思わない。
0100ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 23:04:23.78ID:S3tBwp2g0
ミューズは?
0101ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 23:07:56.87ID:AoZoOnaj0
フルオーダーでないので、注意喚起にまつわる書き込みのみよしってことで。
010231
垢版 |
2018/10/02(火) 23:35:05.96ID:B9q3hGOj0
フレアパンツ作りたいんだけどやっぱオプション料それなりに付くんだろうか
0103ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 23:53:04.43ID:kDhkuhtG0
フレアなら無しでいけるでしょ
0104ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 17:33:41.02ID:o9MbJjCi0
初心者なんですがボリオリみたいな肩回りが楽なアンコンジャケットを作りたいんですが
これって一般的な仕立て屋で「こういう仕立てで」
と要求すればやってもらえる物なんでしょうか?
2着だけジャケットを作った事があるお店では2着目をフルハンドで作ったら
結構肩回り固かったんですが
0105ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 17:37:59.15ID:tC/9RBP80
>>104
肩回りが固いっていうのはちょっと見てみないと分からないけど、ボリオリ自体はそんな特殊な仕立てではないし、現物あるならそれなりに再現できると思いますけどね
0106ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 19:36:13.71ID:B25x7vT70
多分ナポリ系の日本人若手テイラーに頼めばいいんじゃないかな。
0107ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 20:48:29.61ID:Psb3IDqC0
アンコンだと芯をがっちり使う英国系テーラーは得意ではないだろうね。
昔、羊屋で生地が限られるけど、アンコンジャケットを安めに請け負っていた記憶がある。

ボリオリのアンコンがどういったものかわからないけど、ナポリのサルトのセンツァインテルノも完全な芯なしというより、薄い芯は大体使ってる。
完全なアンコンだと体型補正に限界があるし、わざわざフルオーダーにすべきか微妙だと思う。
アンコンならベルベストのジャケットインザボックスのPOで十分だと思うけど、あれも今高いよね。
あとはコスタンティーノでロンバルディのシャツジャケットが良さそう。
0108ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 23:21:27.29ID:Li0zmvBC0
>>完全なアンコンだと体型補正に限界があるし、わざわざフルオーダーにすべきか微妙だと思う
同意。
イギリスでコートメーカーやってる人もアンコンはサイズのあう既製を探せって言ってたしね
ナポリでも薄い芯を使うし、アンコンが得意なFOスーツ屋ってイタリアでもほとんどいないんじゃない
0109ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 23:38:14.77ID:rBt3zHQm0
>>104
まともなテーラーならやらない
アンコンなんて既製服の発想で仕立て服には不要
ナポリが目指したA&Sが好きでよくオーダーしてるが、ジャケットは手に持つと重いのに羽織るとおそろしく軽い
本当は他のテーラーもこれを目指すべきなんだろうけど、真似できてるとこなんてほぼ無い
肩周りが硬いのはそのテーラーのハウススタイルなんだからA&Sの上着持ち込んでも同じように作れないと思うぞ
ナポリやイタリアですら到達出来なかったんだしな
0110ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 01:28:57.19ID:Lhpnafdq0
ダルクオーレって落ちぶれたな
商業的には成功してるんだろうけど
0111ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 05:15:19.63ID:5HPzYUP00
>>85
コスプレにしかならんな
試しに上野やなやつでも買ってみたら
0112ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 08:02:07.60ID:uxc+DU9G0
まあボリオリのアンコンってことはドーヴァーだろうし、あれは肩にはなにも入ってないから、真似できるんじゃないかな?

まあその肩の固さを作った方に相談するほうが先だろうけど
0113ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 08:14:56.84ID:eHB7fWGf0
>>肩にはなにも入ってない
これをFOでやる必要があるかどうかだな
単純に同じようにしたら本来のシルエットが崩れる
普通のテーラーなら薄い芯を入れるだろうけど、この芯の作り方やシルエットの作り方こそ企業秘密
カッティングの仕方も変えなければならないし、上のA&Sの客が言うように真似するのが難しいと思う
0114ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 08:47:45.97ID:DPEoHUmY0
>>111
こんな店あったんだ。
東京行けたらシャレで買ってみようかな。
0115ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 12:10:14.77ID:88BvufC70
ところでA&Sってなんなん?
0117ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 14:04:02.43ID:88BvufC70
>>116
イギリスか。。。
0118ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 14:22:55.31ID:FCAU1oRQ0
ソフトショルダーってA&Sが戦前からやっていて、イタリア勢も芯地を軽くしたりパッドを薄くして真似はしたんだよ
ただ、A&Sを着たりすれば分かるけど芯が柔らかくて厚さ自体は特別薄い訳ではない

ハケットさんが言うようにクラシコイタリア勢はA&Sを目指したんだろうけど、途中で薄くする方法で妥協したってところ
このやり方だとヘビーウェイトの生地だと相応に重く感じるだけど、イタリアは気候的にイギリスほど重い生地を使わないから誤魔化せた
0119ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 14:48:27.03ID:0XSZRjsK0
A&Sの影響はミラノの方じゃないかな、構築的なソフトスーツ。

ナポリはA&Sのようにドレープをきかせるより、体に沿ったラインで英国ではNGの皺のよった袖付けもOKな独自にアレンジしたもの。
真偽はともかくナポリ仕立て創始者と言われるアットリーニがこのスタイルだったし。
パニコみたいに胸にボリュームを出したドレープスーツはナポリでは稀じゃないかな。
0120ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 15:30:54.46ID:K1skv18N0
>>109
イタリアが目指したかつてのアンダーソンシェパードと
今のアンダーソンシェパードは仕立ての技術面では
完全に別物だけどな
0121ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 16:47:49.73ID:ANK/aL6P0
>>120
トーマスマホンの方がA&SよりA&Sに近いという人もいるくらいだしね。

ミラノやローマは英国的で柔らかいスーツ=A&S的と言っていいだろうけど、ハケットの言うクラシコイタリアの目標=A&Sは当時の協会メンバーブリオーニを念頭においているのか、イタリアの仕立て服の事も含めて言っているのかよくわからない。そして当時の下職にイタリア人が多かったから、それがクラシコイタリアの源流となったみたいな話だったかと。

ナポリはA&Sの着心地を目指して芯地を薄くしたというより、気候の問題もあり軽く薄くという志向が元々あったと思うよ。
デザイン的にもバルカポケット、キスボタン、マニカカミーチャ等、本流の英国から逸れたものを1930年代からやっているワケだからA&Sとは別の文脈だと思うんだよね。
0122ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 16:56:31.63ID:/uwRXG6q0
>>パニコみたいに胸にボリュームを出したドレープスーツはナポリでは稀じゃないかな
今はそうかもね
でもパニコというかロンドンハウスや戦前からのテーラーはもともとイギリス指向だよ
ナポリって戦前戦後ともイギリス人の保養地でイギリス人相手の商売がメイン
当時の現地人は上流階級以外はジャケットとかほとんど着ない

過去スレでも話題に出てたけど今のナポリ仕立てって後から出てきた
0123ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 17:25:08.21ID:88BvufC70
芯地を薄く軽くしたというのも、材料費を安価に済ませようとしてわざと薄い芯地を使ったor開発したのではないかと俺は推測する。
0124ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 17:42:51.18ID:FDY57OSx0
>>122
英国人がナポリの気候に英国製のジャケットは合わないので、ナポリの気候に合う薄く軽いジャケットを作らせた、そして保養地というオケージョンから英国的フォーマルなスーツから逸脱したリラックスした土着的なナポリ仕立てが生まれたという流れかと。
今はハイゴージ、ダブルステッチ、マニカとか土着的ディテイルを強調したスタイルがナポリ仕立てになってしまっているけど。

英国の中でも特に胸に厚みを持たせて体を逞しく見せるA&S的ドレープラインと、ロンドンハウス以前から人気だったヴィンチェンツォの体に沿った自然なラインはは違うという事を言いたかったのだけど。
ソリート、ピロッツィ、チャルディなんかそれぞれ違うけど、胸部のドレープをパニコやA&Sほどつけないのは共通してるかと。
0125ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 19:50:06.99ID:FCAU1oRQ0
>>123
ナポリは北部ほど裕福でないから、弟子をとったりカッティングを教えたりするのに上手く伝わらなかったからだと思う。
北部は英語もできて徒弟制がキチン機能したけど
南部は英語もできる人が少ないし、とにかく真似から入って独自進化
パレルモやカターニャとかの方が英国伝来のやり方を守れてるしね
しかもヨーロッパの金持ちは実はナポリよりパレルモとかのソフトスーツを愛用してる
0126ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 20:04:47.26ID:/uwRXG6q0
>>真似から入って独自進化
ナポリ特有のデザインって極論すれば貧しかった故だよね
北部は英語ができる店主が対応して後進の教育や工房の運営をきちんと管理
南部はイタリア在住のイギリス人や一部の英語が話せるイタリア人が受注して下職へ
技術は見て盗む環境、真似していくうちに独特のDETAILが生まれたと
0127ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 23:17:25.54ID:0Bh3C/8k0
そういう今では日本特有のスーツが生まれても良い
0128ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 23:28:58.46ID:om2aGTw60
>>125
北部でも当時は英語が出来る人は少なかったでしょう。
北部の構築的ソフトスーツの源流はカラチェニと言われているけど、元々は下町の仕立て屋の息子として親父から習っていた。
それがヘンリープールのお直しを依頼されて英国の一流スーツに触れ、バラして構築的なサヴィルロウのスーツを研究して、元々身につけていたイタリア的な柔らかさと融合させて独自のスタイルを打ち出したというのがイタリア的ソフトスーツの始まりと言われている。
1920年代にローマに移り、ミラノ、パリにまでアトリエを広げていったけど、英国的な構築性は運良くヘンリープールのスーツのお直しを任された所から独学で学んだということ。

カラチェニが構築的な本流のスーツに触れ取り入れたのに対して、ナポリは保養地として英国本流のスーツとは別にバカンス用の温暖な気候に合った英国の本流から外れたものを求められたが故に独自の発展をしたのだと思う。
0129ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 23:37:04.56ID:/uwRXG6q0
これも過去スレで言われてたけど、イギリス人相手に服作りしないとその国特有のスタイルって生まれないのよ
本場で作った服を預かって研究させてもらう
イギリス人の要望を聞く
この二つが日本には足りなかった
戦前や60年代までは日本人の上流階級は海外テーラーで作ってたり、
お抱えのテーラーがいたせいで普通のテーラーは本場の服や正当な服に触れる機会が無かったしな
0130ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/04(木) 23:53:24.87ID:lHFKljrQ0
>>128
それはカラチェニ史観でしょ
カラチェニがスタンダードになるくらい凄いのは認めるけどね

元々ヨーロッパ大陸やアメリカは保守的でボディコートの延長線上の4or5ボタンのラウンジスーツが主流だったけど、イギリスが開発した3つボタンのカッティングをイギリス人の滞在先のテーラーが真似したことで今のスーツが広がった
だからイタリアやドイツの田舎では昔ながらの古き良き英国流が残ってる
しかもナポリより温暖な気候の地域でソフトショルダースーツが今でも作られてる

ナポリの仕立てはアジといえばアジだけど、職人の育て方含め欠陥だと思う
今でも四天王で英語が話せない親父さんもいるし、北部やサヴィルロウほどシステマティックにカッターの育成をしない
おまけに娘や婿に滅茶苦茶にされてるのなんてナポリくらい
0131ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 00:11:23.59ID:KWtua6oV0
>>娘や婿に滅茶苦茶にされてるのなんてナポリくらい
これな
本来は血縁関係のない弟子を育てて息子や娘は営業担当やオーナーに収まるべきなのに
モノづくりに関わってくるからタチが悪い
ナポリ以外だと品質管理のためにテーラリングが分からない親族は工房から遠ざけるのにな

>>イギリスが開発した3つボタンのカッティング
まあ所謂今のスーツはイギリスが作ったものだから、当時のイギリス人によって
全世界に広まっていったんだろうね
カラチェニなりアットリーニなりが源流というけれど、同時期に他のテーラーも試行錯誤で真似していただろうから
トレンチコートの起源と一緒でどこがオリジナルとかはないのかもね
0132ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 00:44:43.38ID:Y2Go1tNM0
現地に行ったら分かるがナポリってパニコとか一部を除いたら色々とダサいよ
ミラノやローマはサイズもキチンと合っていてエレガントな人達が多い
他の地方都市もナポリよりはマシ
スーツを着ている一般人のレベルは下手したら最低レベル
靴とかサイジングがアウトな人達が多い
アットリーニやキートンの役員やテーラーの出勤服も酷い

ナポリは商売上の理由で祭り上げられてるだけ
しかもパニコやロンドンハウスとかの一流処をさり気なく混ぜて誤魔化してる
0133ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 01:13:15.83ID:VZG2zLYj0
日本特有のスーツがあって良い

屁の通りが良いとか
股間が実物よりデカく見えるなど
0134ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 07:45:43.70ID:tJlINS010
そういえばチッチョの師匠のアントニオなんとかって人の服ってどうなんだろ?誰か見た事ない?
0135ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 08:42:17.93ID:Qh2iKud/0
みんなパニコが大好きなんだな。
俺もパニコは本当にかっこいいと思う。
エッセチか汐留でオーダーしたひといる?
0136ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 09:10:38.07ID:7iyYinM+0
>>130
北部は英語が話せるから英国的なスーツが伝承されたというのではない(実際は話せない)という事を述べたまでですよ。
英国的なソフトスーツが広がったのはカラチェニを起点にしたものと(実際にミラノの本流はフェルディナンド、カンパーニャ、フランコやティンダロもカラチェニの弟子筋であって英国人からの指導は受けていない)、もう一つの流れとして戦後サヴィルロウで活躍したイタリア人テーラーが1970年代に戻って後押ししたと考えています。

ナポリの四天王は皆、英語喋れませんね。息子達が喋れる、もしくはかろうじて喋れるくらい。
ただローマのカラチェニも上の世代は英語は通じないですし、若い世代以外はどこも50歩100歩かなと。

ナポリについては型紙を用いないやり方含めてシステムに欠陥があると私も思います。
技術の継承が感覚的過ぎて難しいと思いますし、その点はミラノと違いますね。
ナポリの雑さや凡ミスは安いから大目に見られている部分があるのであって、世界一の手縫いスーツというのとは違うかと。独自性とコスパの面で語るべきであって、品質そのものがトップレベルというワケではないですね。
確かにパニコ自身は他と比べてもカッコいいですけどね。
0137ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 09:37:23.11ID:ZQ2gH8jM0
>>同時期に他のテーラーも試行錯誤で真似していただろうから
これが全てだろ
上でも出てるけど、イタリアは割と保守的だから当時はフロックコートやモーニング系統のラウンジスーツがメインで今の形のスーツは作られてなかった
イギリス人が持ち込んだスーツを各テーラーで真似した結果、カラチェニの作り方が良さげだったので皆んな取り入れたってところだろうね

イタリアなんてもっと片田舎にいくと、ショルテ以前の若かりしウインザー公が着てた丸っこいスーツを未だに作ってるからな
0139ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 12:46:34.95ID:j36kkcpV0
よく分からんブログに宣伝させてるって事は…
0141ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 13:14:13.46ID:oY3+LmvN0
イタリアでのフルハンドでその価格なら破格というか信じられないレベルですね
0142ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 17:40:12.81ID:UMiCOZGz0
イージーオーダーみたいなもんじゃないの?
イタリアの下請けに出してるみたいな。
0143ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 22:08:56.80ID:ifOH4KxO0
せっかく面白い話題になって来たとこだったのに、こうゆうしょーもない店に話題変えるのやめてほしい。どんだけ空気読めねーんだよ。
0144ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:07:15.31ID:IAsVH81a0
作ったことのない服で妄想と想像を膨らませた話題がお好みですか
0145ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:30:42.93ID:uA7PKN+00
俺もエセフルオーダーの店より英国とイタリアの文化の話のがよかったな。
テーラーの顔が全く見えてない店はあまり信じてない
0146ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:34:32.26ID:lTytiDch0
>>144
自分の知らなかった世界、視点、歴史を知れるのは面白いだろ。いくらか間違った妄想が混じっていても読む側が取捨選択したらいい。
0147ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:37:39.63ID:lTytiDch0
あと、安さを武器にしてるテーラーってほんとカッコ悪いと思う。高くても納得させるだけの腕を見せてみろっての。
0148ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 00:06:25.67ID:AYjt3lpW0
腕がない(≒ど下手)から、
安くして客を釣るんだよ。
価格重視の客が来てくれて生活が成り立つ。


高くてもど下手はいるけどね。
そういう人は商売だけはウマイ。
モノが理解できないアホ客が来てくれるから豊かな生活が成り立つ。
0149ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 01:10:23.81ID:V5CJ1g6+0
今のご時世、安いと逆に警戒してしまう
普通に下職の人に適切な工賃を払うと2P60時間以上で35万とかするだろ
0150ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 01:29:02.84ID:qwy68KD70
下受けやパートとかで計算するなら、60時間*@2,200で、13万ほどだろ。せいぜい売値が20万くらいがいいところ。
時間単価@6,000円とかぼったくりもいいとこ。
0151ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 08:04:19.11ID:dLJUiy5D0
時々社会人らしからぬ書き込みする人いるな
20万―13万=7万の経費と利益を想定していながら
35万から経費や利益を引かずに単純に60で割るなんて頭悪すぎ

あと接客スタッフの給与や家賃も払わないといけないし、
何よりカッターに都内のサラリーマン並みの給与とボーナス払うなら
カッターの作業時間部分は時給4000円くらいで計算しないと
0152ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 08:25:11.74ID:dLJUiy5D0
日本の老舗テーラーの値段がべらぼうに高くないのは工房を郊外や
自社ビル等自社の不動産においてるから
英国屋なんてまさにそうだし、FOだけで年間6000着だからあの価格設定でもやれる
0153ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 08:28:40.93ID:pLrOcoGy0
>>150
君は経済の根本的な仕組みを理解してないようだな。書き込みは控えたまえ。
0155ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 08:52:32.37ID:PhGdcEBK0
>>148
石田はどっち?
0156ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 08:58:32.22ID:28IoSHh80
>>127
笠智衆が着ていたみたいな丹前みたいなスーツとか?
0157ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 09:01:57.93ID:qwy68KD70
Kitonとか既製品は、あのレベルの生地と手間使って定価の20%前後、つまり資材費込みで工場出しで12万円前後から。実質の工賃なんて半値くらい。もちろん、工房の隙間埋めれるから単に比較はできんが、それでも何倍も違うことに異常を感じれないとは。
0158ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 09:28:12.78ID:yLcmD9HM0
ID:qwy68KD70
計算もできない人がまた何か言ってるよw
オーダーなんて常にフル稼動でないからな
既製品と比べられない
あとパリやミラノのテーラーもきちんと従業員を雇ってるところは相当高いよ
日本の40万は安い部類
というかイギリスやアメリカも日本より高い
0159ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 10:28:46.57ID:9RVAC5z/0
>>152
まあ英国屋の賃金の低さと待遇は、業界最悪ってよくいいますしね
0160ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 10:34:37.05ID:tQ7f4Z4l0
そう人件費という意味では、むしろ日本は安いんだよね。
素晴らしい自民党の売国政策のおかげでこの20年、日本人の賃金は先進国で唯一、右肩下り。
西欧諸国では、物価や所得が1.5~2倍になる中、バブル崩壊以降、日本だけ、下がっている。
輸入品も高くなる罠。
0161ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 10:47:10.63ID:jcoliwgk0
地方でそんな高くない値段でやってるようなところはどうよ?
地方には2ピースで税込20万以内に収まるような値段でやってる店が実際にあったりする。そりゃ、やってる人たちはここでよく書かれるようなナポリで修行とか、サヴィルロウのどこそこの店で主任カッターだったとか、そんなんじゃないんだろうけど。
0162ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:15:38.10ID:9RVAC5z/0
>>161
個人の小さいところは実際作ってみないと何にもわかんないから、当たりハズレ大きいんじゃない?

私も田舎だから20万なんてとてもいかなくて、15万以下だし、勿論まだ若手だから試行錯誤はあるけど、そこはベテランが教えてうまくいったりで、不満はないしさ
0163ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:16:45.29ID:shpJr0Ty0
良心的な価格でやってくれてるんならそれで良いと思います
自分はビジネススーツという道具が必要であって芸術品が欲しいわけではないからやたらハンド謳って値段も納期も地元テーラーの倍とか困る
0164ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:21:52.15ID:QSGosUt10
>>160
その通り
ヨーロッパとか人件費が年々高くなってる
日本の老舗があの値段でやっていけるのはオーナーが金持ちで不動産収入があるから、家業の仕立て屋で儲けようとは考えてない

銀座にある老舗テーラーのオーナーなんて大金持ちばかり
家賃収入で年収は億いってるからな
あまり知られると気まずいのでみんな隠してるけどね
0165ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:40:29.90ID:QSGosUt10
過去スレでも書いたけど
昔は呉服屋や仕立て屋は花形商売で相当儲けれた
地方のテーラーでFOの需要が少なくなった所は仕立て服に見切りをつけて、息子娘を医師や弁護士にしてる
当主はビルを10以上持って悠々自適の生活してる
先見性がある仕立て屋はどこも似た感じでしょ

あと都内の老舗テーラーはもっと価格を上げてもいい
ただ、親子3代で通いやすくするために価格設定ありきでやっているんだろうな
壱番館、英國屋や金洋服店とかまさにそう
0166ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:17:24.86ID:u4ZHRhKS0
>>163
その良心て一体なんなのって話。若い男の子を月7-8万でこき使って、涼しい顔してお客さんに安く売る。そんな服を着て申し訳ないと思わないのか。
0167ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:23:49.60ID:FPwMx+5K0
>>160
日本はデフレスパイラルに嵌ったままですからね。
ユニクロとかが後押ししてる移民受入れも、人件費削減のためですし。
日本は欧州先進国に比べると都市部の住居費以外は安いのではないでしょうか。

ビスポークはロンドンの老舗で60万以上〜、他でも大体40万前後ですね。
安いナポリでは四天王クラスで35万前後〜、普通の所でも20万くらいはしますから、東京で20万を求めるのは酷かと。
ミラノになるとカラチェニ等の超一流で70万以上、他でも40万前後ですかね。
パリだと老舗は80万以上しますしやはり高いですね。
なので40万前後なら東京で品質が良ければぼったくりというほどではないと思います。
むしろ20万は安いと認識した方が良いでしょうね。
0168ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:46:44.15ID:shpJr0Ty0
>>166
通う店は全部自分でやってる店だからその考えは無かったですすいません…
本当にそんな賃金なら続かないし仮に店に置いて働かせてたら労働基準法違反でしょ
0169ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:51:38.66ID:9RVAC5z/0
>>168
いや、まだましな方ですよ
東京でというか、日本で一番有名な店は、女工だろうがなんだろうが殴る蹴られるで辞めてきた人も聞いたことあるし

無給で交通費も出さずにパンツやベスト縫わせて、品質が低いからと言って一切工賃を払わないのに、それを客に納品してるとか正直クズ
0170ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 13:28:23.43ID:wbgcbt3n0
どこそこ?いちばんかん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています