X



【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定298

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/03/15(月) 10:09:04.53ID:LXlfZRiX
5pb.×Nitroplus科学ノベルシリーズ第二弾
神をも冒涜する12番目の理論──それは、俺たちが手にした偶然の産物。

◇関連サイト
公式:http://steinsgate.jp/
Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/Steins;Gate

前スレ
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定293
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1536705874/
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定294
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1537534430/
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定295
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1539080139/

◇ルール
・age推奨
・次スレは>>950が立てる
(もし>>950が逃げたら>>970、それでも無理なら誰かが宣言して立てる)
・むやみに他ゲーと比較しない
・過度のネタバレは本スレで行わない

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1574909356/
0828名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/10/16(土) 07:36:11.60ID:Oj5YrxkZ
ギャルゲーでビジュアルノベル型のフォーマットが主流になったのはLeafの『雫』がキッカケらしい。
そこから『痕』『To Heart』と続き、さらにそこにKeyの三部作が続いたことで決定的になった。
それ以前はときメモやサクラ大戦など、どちらかというとシミュレーション型のフォーマットが主流だった。
0829名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/10/16(土) 09:21:37.50ID:9wVAnRTR
α世界線(クリス生存)ではSERNが岡部たちをさらいタイムマシン開発をさせた、ただしタイムマシンは過去にしか飛べない
この世界ではクリスはタイムマシンを明確に否定しているしそもそも論文を書いていないのかも。

>紅莉栖のタイムトラベル理論はジョン・タイターによる理論を元にしてたから
こんなこと言ってたっけ?

あと、α世界線だとタイムマシンは過去にしか行けないけど、そのんなタイムマシンでSERNは世界を支配できるのだろうか。
0830名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/10/16(土) 10:11:38.03ID:DqEziNwz
わりと単純な話で、αでもβでも世界は悲惨になるからどっちも避けて明るい未来にしたいっていう話よねまゆりとクリスの生死は単に各世界線で発生する些細な事象というだけで、二人の生死が影響を与えているわけではもちろない

あと、二人の生死ばかりがアトルクタフィールドの収束の対象とされてるけど、フェイリスのお父さんの生死は余裕で変えられたよね、いいお父さんなのにかわいそう
0831名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/10/16(土) 10:11:50.43ID:DqEziNwz
わりと単純な話で、αでもβでも世界は悲惨になるからどっちも避けて明るい未来にしたいっていう話よねまゆりとクリスの生死は単に各世界線で発生する些細な事象というだけで、二人の生死が影響を与えているわけではもちろない

あと、二人の生死ばかりがアトルクタフィールドの収束の対象とされてるけど、フェイリスのお父さんの生死は余裕で変えられたよね、いいお父さんなのにかわいそう
0832名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/10/16(土) 10:34:15.87ID:BK/A4+kF
>>829
>>紅莉栖のタイムトラベル理論はジョン・タイターによる理論を元にしてたから
>こんなこと言ってたっけ?
中鉢論文はタイターの書き込みを元にして独自の考えを加えたみたいって鈴羽が言ってるな

>あと、α世界線だとタイムマシンは過去にしか行けないけど、そのんなタイムマシンでSERNは世界を支配できるのだろうか。
αは製作途中でダルが殺されたから未完成で過去にしか行けなかったみたいだからSERN製ならβと同じ性能なんじゃないかな
0834名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/10/16(土) 11:30:32.70ID:EoTw19rN
まさにターミネーターの世界だな
SERNが世界を支配するのに邪魔になる人間を選定して、過去の世界に兵隊を送り込んで予め殺してもらう、ぐらいしかできることがない
それもターミネーターと同じように失敗する確率が高いし、仮に成功しても世界線が予想外の方向に移動してしまって修正困難になる可能性も充分にある
0836名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/10/16(土) 19:35:35.76ID:7Iquhl9M
岡部の目の前で、人物Aがタイムリープして今までと別の行動したら岡部視点ではどうなりますか?
岡部からは人物Aが目の前からパッと消えたように見えるのでしょうか
リーディングシュタイナーは起こらないですよね?
0839名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/10/16(土) 20:37:06.16ID:k1Zw6FHy
>>831
もしかしたらだけど、フェイリスのお父さんが生きてる世界線の範囲は実はけっこう広いけど岡部はたまたますんなりと収束から脱することができたのかもしれない
0840名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/10/16(土) 21:24:48.33ID:9wVAnRTR
パパはメール一通で生死が変わるのにαでもβでも死んじゃうまゆしぃかわいそう

そういえはゼロでまゆりが初めてタイムマシンに乗ったときって結局まゆしぃはどうなったんだ、死体は見つかってなかったけど
0842名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/10/19(火) 00:26:59.56ID:rJK49lwd
シュタインズゲートシリーズの新作作ってるって言ってたけど、いつ出来んねん
0843名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/10/19(火) 00:51:05.09ID:4527JeW4
それまでに少なくともゼロエリートとアノニマスコードという発売日すら決まってない2つの作品を出す必要があるので、冗談抜きでどれだけ早くても5年はかかってもおかしくないと思う
0844名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/10/19(火) 01:54:41.24ID:IDocuDKt
10年ひっぱるのはすごいけどそろそろ休ませてあげた方が良くない?
コンテンツ的にも矛盾嫌われるジャンルだし
0846名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/10/19(火) 07:23:51.68ID:nxxYHO0S
>>845
いや、シュタゲの新作も出すって言ってたぞ
主人公は岡部とは別の新しいキャラになるらしいけど、とりあえず岡部と助手とダルは登場させるそうだ
0848名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/10/19(火) 07:51:58.86ID:cSKtklHZ
一応シュタインズゲートの新作ではなくてシュタインズなんとかってやつだけどね
カオスヘッドからカオスチャイルドになったみたいに
0849名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/10/19(火) 08:21:40.23ID:CmbgS7oX
PSPでシュタゲを遊んだのがオカリンと同じ大学生の頃だったよ
あれから10年経って自分はすっかりおっさんになっちまった
0850名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/10/19(火) 10:39:30.62ID:mWHc4xr6
電大も神田から北千住に移っちまった
働きながら通ってた身としちゃ最初から北千住にあった方が楽だったんだが、シュタゲ好きの立場としてはやっぱ神田にあった旧館のほうが好きだったわ
0855名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/10/19(火) 21:10:38.60ID:qt57gyAC
やっぱり青春モノの側面もあるし
高校生大学生主人公ははずせないんじゃない?
そもそもギャルゲの大半がそんな感じだしね

それだけに大人主人公のギャルゲって結構重宝するんだよな…
0856名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/10/19(火) 21:13:20.40ID:wYK0vO7s
質問です
アニメ最終話でクリスを救った瞬間に過去改変が起こってシュタインズゲート世界線に入ったんですよね?
シュタインズゲート世界線ではクリスの論文は燃えてタイムマシンは開発されない→乗ってきたタイムマシンも消えてしまうと思うんですがなぜオカリンは帰ってこれたんでしょうか?
これってなにか説明がつきますか?
0857名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/10/19(火) 21:25:28.94ID:k/w2KEyg
>>856
シュタインズゲート世界線になるのは8月21日の論文が燃えた時
紅莉栖を助けに戻った7月28日の段階ではシュタインズゲート世界線にはなってないからタイムマシンも消えない
0858名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/10/19(火) 21:39:30.42ID:AeDrx4Uq
>>855
大人の恋愛で劇的な物って描きづらそうだもんな………
確かにだからこそ大人主人公で面白い恋愛物ができれば価値が高そうだ
0859名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/10/19(火) 21:44:31.88ID:qt57gyAC
昔ホワイトアルバム2ってギャルゲがあったけど
高校生から社会人になるまでずっと恋愛を描いててスゲーなぁって思った
ボリュームがすごすぎる…

普通のギャルゲは高校生が主人公だからな
シュタゲの大学生主人公ですら珍しい部類
0861名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/10/19(火) 22:05:46.65ID:2/2n0OSc
他の科学アドベンチャーシリーズはシュタゲ以外はみんな高校生が主人公だよな
これが岡部が高校生の科学部の部長って設定でどっかの高校が舞台だったら途端に陳腐になっていたと思う
0863名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/10/19(火) 22:37:01.76ID:IUNjP+SU
・ガラクタ開発が偶然タイムリープマシンにつながるというストーリー上、下宿やサークル活動の名目で好き勝手できる空間を確保可能な大学生設定が最適
・高校生設定だと舞台背景はほぼ実家になるので、SERNとの直通回線やSERNの襲撃が実家で起きるのはもはやギャグ
・大学生ならまだしも高校生で相対性理論や量子力学は専攻できない
 
なるべくしてなった設定だよ
0867名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/10/19(火) 23:33:34.64ID:cSKtklHZ
>>861
大学サークル的なゆるい関係だったから出来た部分もあるしな
次のロボノは部活物なんだけど活動の規模が大きいから大人も介入するビジネス的な繋がり方も強い
物語の展開は悲惨だがカオチャの新聞部でやっと学園物の部活感が出た
0868名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/10/20(水) 00:49:28.17ID:GLzINJjG
>>859
まさかシュタゲスレでホワルバ2の話を目にするとは思わなかったw
個人的にホワルバ2も大好きな作品なんで、なんか嬉しいw
シュタゲと違ってSF要素もないしヒロインが死ぬとかも一切無いにもかかわらず
胃へのダメージはシュタゲと同等かそれ以上だったわ
0869名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/10/20(水) 01:33:41.09ID:okpT7VMu
ロボノダッシュのダルの異物感ハンパなかったから新シュタでまたダルがしゃしゃり出るの勘弁してほしい
そもそもシリアス話の作劇において過去キャラを活躍させるのって利点に対して制約がでかすぎるように思う

前作キャラの露出が控えめなシュタゲ・カオチャが傑作の呼び声高く
シュタゲ人気に託(かこ)つけて過去キャラ出したロボノ2作やキャラありき続編なデジャヴ(劇場版)やゼロが芳しくない評価なの考えれば
新作に無闇矢鱈に岡部やダルや紅莉栖を出すことが
どういう結果に繋がる可能性があるのか分かりそうなものだが……
まあ分かってても(カオチャの頃と違って)もう目先の利益を追求せずにはいられない業績なんだろうなぁ
0873名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/10/21(木) 03:52:08.48ID:vTtnuwoT
正直透明感がなくなったオバサン声の紅莉栖は厳しい
劇場版の時点ですでに怪しかったがゼロで決定的になってしまった
0883名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/10/23(土) 22:38:32.03ID:7iiOWjD7
ネトフリの配信11月6日で終わってしまうんだな、、、
もう一度見返しておくか
0884鳳凰院凶真
垢版 |
2021/10/26(火) 10:29:49.78ID:0kGWThOI
そう、何故かハルヒも同日に配信終了の様だ
おそらく代理店が一緒なのだろうか
字幕の誤字を一箇所指摘しておく
徹夜明けの「散歩にでも行くか」は「サンボにでも行くか」の間違いである
0891鳳凰院凶真
垢版 |
2021/10/27(水) 14:40:48.88ID:l6ODHre+
これは、機関による用意周到に計画された俺への精神攻撃に違いない
0893名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/10/27(水) 18:59:27.26ID:h+95exCh
サンボって一応コラボ店なんだよな
あんな扱いでいいのか?とは思うw

そういえばよく秋葉原に聖地巡礼に行くけど
メイクイーンは実際はラーメン屋。って聞いたことあるけど
行ったことねーな、今度行ってみようかな
0896名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/10/28(木) 19:49:09.72ID:3Y3XBGGC
カフェメイシッリュはこないだ普通にコラボしとったよ。ラーメン屋なのはそもそもアキバにメイドカフェが存在せんかった世界線限定じゃ。
0898名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/10/30(土) 16:04:28.30ID:89Yuzypq
なんかシュタゲ聖地巡礼とかで
メイクイーンの建物は実際は1階がラーメン屋で
本編でメイド喫茶やってる2階は物置。って見た気がするけど
もしかしたら記憶が混乱してるかもしれんわ(´・ω・`)
0900名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/10/30(土) 18:16:03.90ID:RHKihTpZ
よくよく考えると過去改変って恐ろしいな
岡部みたいにロト6を過去に送って大金持ちになろうと思ってDメールを送ったら
くじが当たったけどそれが原因で強盗に襲われて既に死んでる世界線になるかもしれないんだもんな
0901名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/10/30(土) 19:40:51.13ID:t5uwyjBr
>>900
そうだね
バタフライ効果の影響で、改変する過去が現在から離れるほど移動先の世界線の状況が予測できなくなっていく
ヤバイね
0902名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/10/31(日) 01:42:42.03ID:WuzNqYf+
るか子のなんてるか母の行動次第でγ行きだからな
前提条件を全部洗い出せる訳じゃないから
同じDメールでも違う結果になり得るっていう
0904名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/10/31(日) 11:51:36.58ID:KScx9aRr
鈴羽が言ってるのは予め決まった結果の世界線に変動するってことだろ
今話してるのは予め決まった結果の世界線に変動するんだとしても送る側はDメールを送信してもどの結果の世界線に変動するかは分かんよねって話よ
0906名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/10/31(日) 12:54:07.66ID:KScx9aRr
>>905
るか子の母親が受け取ったメッセージはγでも同じだからメッセージを受け取った世界線は同じ
でも送った側は受け取った側の行動を完璧には予測出来ない
だから受け取った側の行動でそこからさらに違う世界線に変動しちゃうこともある
だから送った側からしたら同じDメールでも違う結果になり得るって意味だろ
0907名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/10/31(日) 13:04:42.58ID:pjORKQye
シュタゲの世界線変動はそんな理屈じゃないよ
宝くじの時の説明を思い出してほしいが
買い間違えることが前提の世界線へ一瞬で再構成されている
0908名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/10/31(日) 13:38:12.57ID:5LCqfsxE
おっはーの鈴葉ってどこに住んでんの?
0909名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/10/31(日) 13:44:19.33ID:KScx9aRr
>>907
変動後の世界線が変動前と比べて、単にDメールを受信しただけの世界線なのか、Dメールが原因でもっと大きな違いのある世界線なのか
どういう前提の世界線になるかは送る側は予測出来ないって話なんだから変動の理屈とかとは別の話
0910名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/10/31(日) 14:39:30.00ID:pjORKQye
何の話をしてるんだ?

Dメールを送る側がどうなるかは予測できないってことだけど

Dメールを受け取る側の行動が変わって別の世界線になるって考え方は違うよってことね
0911名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/10/31(日) 15:14:51.03ID:KScx9aRr
>>910
そっちこそ勘違いしてないか?

https://dengekionline.com/elem/000/001/784/1784101/
>【Dメール】
>過去にメールを送信することができるシステム。携帯電話から電話レンジ(仮)を経由して、過去にメールを送ると、そのメールを受け取った人間の行動によって世界が再構築される。
ゲーム内tipsを紹介してるサイトな
再構築先は受け取った人の行動次第って書いてあるだろ
0912名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/10/31(日) 15:26:01.23ID:pjORKQye
勘違いもなにも
>鈴羽が言ってるのは予め決まった結果の世界線に変動する

話が成立してないんだよ
鈴羽が言ってるのは予め決まった結果の世界線に変動するってことだろ
で、着信時から現在まで世界線数値の変動はないよ
0913名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/10/31(日) 15:35:26.35ID:pjORKQye
反論のたびに、直前で自分で言ってたことがリセットされてるから自覚したほうがいいぞ

鈴羽が言っていたのは、あらかじめ結果が決まっている世界線に変動しているということ
この説明通りに、Dメールは着信時から岡部達の行動がかわっても世界線変動をおこしていない

買い間違えがおきたから変動なのではなくて、着信した世界線変動から変動なし

これに一度は
>鈴羽が言ってるのは予め決まった結果の世界線に変動するってことだろ
と同意しておきながら、

なぜすぐ下で
>だから受け取った側の行動でそこからさらに違う世界線に変動しちゃうこともある
ってなるんだ

これ、おかしいからな
0916名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/10/31(日) 15:56:56.50ID:pjORKQye
長文を嫌がるのは、主張が正しい場合ならいいが、間違ってるんだからちゃんと読んどいたほうがいいぞ

上で
>鈴羽が言ってるのは予め決まった結果の世界線に変動するってことだろ
としながら、
>だから受け取った側の行動でそこからさらに違う世界線に変動しちゃうこともある

これおかしいからな
無視しても無駄だぞ。
0917名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/10/31(日) 17:36:32.44ID:WuzNqYf+
そもそも送信元がダイバージェンスメーターで検出できない程度に微妙に違ったと考えたらいい
だから無印だとるか母がどこにも相談しない世界線に届いたし
γCDだとるか母が相談しちゃう世界線に行った
Dメールの内容や送る経緯は同じなんだけど、前提が全部同じとは限らない(るか母の人間関係とか)から結果も同じにならない
些細な違いが大きな違いにって辺りが正にバタフライ効果
0919名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/10/31(日) 20:06:13.28ID:KScx9aRr
>>917
それだと過去から未来まで全ての出来事が決まっていて他の可能性が無い完全な決定論になっちゃうんじゃないか?
世界線は分岐を繰り返して無数に存在してるからその分岐点がこの場合はるか母の行動よ
メールを受信した世界線は、るか母が知り合いの科学者に相談しないのが規定路線の世界線
だけどその世界線には科学者に相談する可能性もあるからそういう行動を取った場合は受信世界線からさらにγ世界線に変動するってわけ
0922名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/10/31(日) 22:47:26.49ID:WuzNqYf+
>>919
要点は世界線の分岐が過去にも起こるかどうか
例えばまゆりのビンタは現在とった行動で、その世界線にはそぐわなかったので移動した
ただるか母の相談は過去の出来事なんだよね
Dメールを送った時点で移動先の世界線が決定されるなら、
るか母が相談したかどうかはもう世界線に組み込まれてる
Dメールを送った時点で世界線が決まらないなら、
過去を現在までやり直して世界を再構築していることになる
明言されてないから何ともだが、後者だと記憶を改竄する必要ないんじゃないかなあ
0923名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/10/31(日) 22:48:17.66ID:pjORKQye
暗黒次元のハイドでは、ルカ子の母に数列の着信があったって確認するんだぞ
内容と反故があるのに、熱く否定必要ですか?w
0924名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/10/31(日) 23:02:21.16ID:KScx9aRr
>>922
その辺は世界線変動はやり直しじゃなくて元から用意されてる世界線に移動してるだけって設定があるからなあ
それに過去・現在・未来は相対的に定義されるものだし
メールを送った側からすればるか母の相談は過去の出来事だけどるか母からすれば現在の出来事になる
現在を定義してるのがるか母なら、取った行動がその世界線にそぐわなかったから移動したんじゃないか?
0927名無しくん、、、好きです。。。
垢版 |
2021/10/31(日) 23:31:30.15ID:WuzNqYf+
>>924
過去未来の定義が現実と違うんだと思う
現実でいう過去は岡部の記憶(真っ当に積み重ねられたもの)で
世界線の過去は脚本上の話
アミダクジで現在位置から遡ったり飛ばしたりはできないみたいなもの
普通は現在位置から繋がる線に従って進むんだけど
Dメールがあると現在位置が間違ってました、この位置から再開してくださいと言われる
タイムマシンは別のアミダクジをやってその結果で元のアミダクジでの現在位置をズラす感じ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況