X



機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #323

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それも名無しだ (ワッチョイ 8db3-XM+q)
垢版 |
2018/10/09(火) 03:35:00.52ID:G6YK+ovN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレッドを立てる時↑を一行追加し二行以上にすること

※次スレは>>700が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>750が立てる)

※850を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、コラガイジ、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/2chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ

──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp/
公式ツイッター
http://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
http://www65.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト 家庭用ゲームソフトお問い合わせ窓口
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs_support/voice.php?pd=3357

アンディー!!
↑ここにおいこら回避用の自由コメント欄を入れる

前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #322
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1538989736/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0901それも名無しだ (スッップ Sd70-eR4T)
垢版 |
2018/10/09(火) 15:19:33.31ID:jLCURYu2d
>>891
当然切る
射線通らない位置で枚数すくない敵を迎え撃つ


てかザメルの射撃よろけ範囲広いから、頂上に撃ち込まれると味方もよろけてるのよく見る
0903それも名無しだ (アウアウカー Sa0a-R0ak)
垢版 |
2018/10/09(火) 15:19:50.06ID:7Y/GNAP6a
>>857
E凸ザメルはヘイト稼げるからにザメル狙う汎用片っ端からバズ格できる
強襲からも守りやすいし、相手汎用はザメルにすぐ目が行くしでE取りに勝ちやすい
レーティングは芋ザメルしかいないけど、カスマのザメルは分かってる人多い
開幕芋ザメルはそもそも信用できないし、強襲に襲われてても他の味方の汎用助けた方が有用な気がして無視しちゃう
0905それも名無しだ (ワッチョイ b271-vBoO)
垢版 |
2018/10/09(火) 15:20:10.35ID:++b9W5Bv0
敵として考えるとEにくるザメルは怖くはないが横からキャノン撃ってくるザメルは味方支援あるいは強襲がポンコツだとすげーうぜぇ
ただザメルがEに来てる場合ザメルは怖くはないがその分他の敵が動きやすくなってるんだろうし
結局どれが正解かわからん
0907それも名無しだ (ワッチョイ bcc3-Qng4)
垢版 |
2018/10/09(火) 15:20:54.53ID:6YGyPRsK0
ハイゴック 味方にいても気にしてなかったが やっぱダメだ・・
味方の一歩前に出てバズーカ距離にこられると、味方機2〜3機分の射線を塞いでしまう

敵から被弾する分にはいいが、墜落で味方の射線塞ぐ場所にいるなら消えてくれって思う
0912それも名無しだ (ワッチョイ 5c81-vBoO)
垢版 |
2018/10/09(火) 15:21:18.65ID:ZyUj07lc0
>>884
一人参戦しないと味方の総体力差で押し切られる確率あがるんだよ
一人減らしてそれを上回る貢献を下から出来るって?それこそザメルエアプだろ
0915それも名無しだ (ワッチョイ b7b3-1ny1)
垢版 |
2018/10/09(火) 15:21:24.31ID:aUz7MQLG0
Eに来てヘイトは集めるけど強襲に触られない程度の距離感持ってるのが一番いいと思うんだがどうなんだろうな
0919それも名無しだ (ワッチョイ 7423-SGYq)
垢版 |
2018/10/09(火) 15:23:42.13ID:QRNpGo+m0
バズにもctあるから支援が汎用からバズ受けるのはマジで有りなんやで
支援に死ねって言ってるのではなく
細かく効果的な攻撃できる時間を増やす、また相手の効果的な攻撃時間を減らす、1ゲーム中のチーム全体のトータルダメージ減らすのが勝ちに繋がるのわからん?
0921それも名無しだ (ワッチョイ b7b3-1ny1)
垢版 |
2018/10/09(火) 15:24:15.73ID:aUz7MQLG0
examで前緊急回避でバズかわしてその後のタックルも回避でかわして切り刻んだ時が一番気持ちいい
オバヒしてるし汎用殴ってんじゃねーって話だが
0923それも名無しだ (ワッチョイ b7b3-WR8A)
垢版 |
2018/10/09(火) 15:24:30.34ID:ss+jmMjw0
芋の支援機居たら射線から外れて戦えば良いだけやからなぁ・・・
最初の時点で6vs5やし一度殲滅しても芋って撃ってたりするから楽や
0925それも名無しだ (ワッチョイ 5c81-vBoO)
垢版 |
2018/10/09(火) 15:24:37.11ID:ZyUj07lc0
E凸はダメージ分散しっかり出来るかがコツだな
味方が減ったらしっかり自分が前でてタゲ引き受ける、枚数振りになったらどうせ体力満タンでもほぼ何も出来ず蹂躙されるんだからこれ徹底しろ
0926それも名無しだ (ワッチョイ d4a5-nIY0)
垢版 |
2018/10/09(火) 15:25:33.83ID:Z3C5hw1M0
>>920
ベースキャンプ必要ないでしょ
ハロに出撃とショップとプレゼント受け取りがあればいいし
0927それも名無しだ (ワッチョイ b7b3-1ny1)
垢版 |
2018/10/09(火) 15:25:49.59ID:aUz7MQLG0
>>919
芋は味方全員が敵の攻撃くらわずこっちが安全な位置から弾当ててれば勝てるやろって考えだからそんなこと言っても無駄だぞ
0931それも名無しだ (アウアウカー Sa0a-R0ak)
垢版 |
2018/10/09(火) 15:26:30.35ID:7Y/GNAP6a
>>921
緊急回避読んで相手の緊急回避とブースト移動で並走して切り刻めた時も楽しい
その汎用寝かせたあと本命の支援落とせたときはもっと楽しかった
0944それも名無しだ (ワッチョイ b7b3-1ny1)
垢版 |
2018/10/09(火) 15:30:37.96ID:aUz7MQLG0
芋が最適な場合もあるタンクくんはどうすればいいんだろうね 終わってるはまじで
0946それも名無しだ (ワッチョイ 9ae0-OqhC)
垢版 |
2018/10/09(火) 15:30:54.03ID:pglePPkC0
敵の位置にあわせて逐一射撃位置変えるザメルがそもそも希少種だし
そんな惨状で拠点前登山スタートザメルとか見たらああこいつここから動く気ねぇなとしかならんわな
0950それも名無しだ (ワッチョイ b7b3-1ny1)
垢版 |
2018/10/09(火) 15:31:43.76ID:aUz7MQLG0
>>943
拠点スタートだと何がきついんだ
右にされるやつの思考が知りたい
0954それも名無しだ (ワッチョイ 9ae0-OqhC)
垢版 |
2018/10/09(火) 15:33:44.75ID:pglePPkC0
E争いに負けたらリスあわせて拠点沸きから揃って外周移動なり最凸なりすりゃいいし
下手したら馬鹿が沸き位置分散させて個別撃破されるしで
初動1枚減らしてまで取りに行く利点なんぞねーぞ
0956それも名無しだ (ワッチョイ f6d2-WR8A)
垢版 |
2018/10/09(火) 15:34:07.13ID:ImM82pBq0
>>943
砂漠の初動E凸以外の手段はEを取るための戦力がそがれるので
Eの負けを誘導してるような物なので後手であり悪手になる

E負けた後なら横の中継取るなり頭使って敵が愚かなら勝てるから
初動だけはE向かっとけ
0960それも名無しだ (アウアウウー Sab5-4mGP)
垢版 |
2018/10/09(火) 15:35:29.80ID:sBO8Eq0Ga
>>942
機動力も何も固定砲台が1番いいんだから素直に開幕E取り合いに勝って撃ち下ろしとけばいいじゃん
E取られてから撃ち上げるのクソむずいのに支援してる気になってんじゃねえよ
0962それも名無しだ (スッップ Sd70-eR4T)
垢版 |
2018/10/09(火) 15:35:50.70ID:jLCURYu2d
てか遠くでザメル孤立してたら強襲に追い回されないか?
逃げるのは簡単だろうが、逃げ回ってる間は味方は火力支援なしでボーナスの強襲もいない前線で不利な戦いしてるよな
かといってザメルを追ってる強襲を追撃しに行くと更に前線の枚数が減る
0963それも名無しだ (ワッチョイ b271-vBoO)
垢版 |
2018/10/09(火) 15:35:52.18ID:++b9W5Bv0
拠点前高台ザメルはマジでゴミ
だが鬱陶しかったのは開幕横のCあたりにいってそこから位置変えながら味方と挟み撃ちにしてくるザメル
開幕Eに上ったくらいでいきなり強よろけくらって、えっどこから撃ってんだと思ったらもうザメルがCあたりにいた
あいつ足速いからああいう立ち回りも強いなと思った
射線切ろうとするとその都度回り込んでくるし
0965それも名無しだ (ワントンキン MMac-dCxQ)
垢版 |
2018/10/09(火) 15:36:18.55ID:E5wfClgTM
>>919
編成ガアーがうるさいから選んだコストでロールと機体は保有機体からランダムで選出されるルール実装してよ。サブ垢強機体もちは常に強機体だがいずれカス機体来て同じくなる。更にこのルールのときは報酬5倍。
0968それも名無しだ (アウアウカー Sa0a-juo7)
垢版 |
2018/10/09(火) 15:37:20.12ID:9G5IAlnla
本当に相手にして困る戦法ならやめろとネガキャンするし相手しやすい戦法はやれと広めるからな
お前ら騙されるなよ?異常に多い凸信仰と芋嫌いの裏側を読め
0970それも名無しだ (スップ Sd02-XKG1)
垢版 |
2018/10/09(火) 15:37:37.43ID:0WQlJbTRd
>>943
拠点スタートだと何がキツいの?
拠点から出るのとABから出るのに距離の差なんてほとんどないやん
寧ろ味方のリスポン場所バラけるリスクが増えるだけやん

逆を返すとE取れるならAB取る必要ないから全員でE行くべきやで
開幕君が居ないから味方はEで負けてるんやで
0971それも名無しだ (スプッッ Sd9e-TvRZ)
垢版 |
2018/10/09(火) 15:38:06.98ID:So9oMt9+d
Eとられて初めて敵拠点よりABをとっておく価値が生まれる
あそこ取っておくといつでもボマーできるから間抜けが下山してきたところをフルボッコするのが正しい
0975それも名無しだ (ワッチョイ 468a-8G5O)
垢版 |
2018/10/09(火) 15:38:53.65ID:2W6xXzCZ0
>>943
なんでこっちが負けるかっていうとお前が横にそれてE取りに行く人数が一人足りなくなってるからやで
もしかしてこういう動きしてる人がEよく取られるから俺の撮っといた拠点が役に立つな!ってなってずっと横にすいーし続けてんのかなぁ
0976それも名無しだ (ワッチョイ 7cb6-Qng4)
垢版 |
2018/10/09(火) 15:39:15.52ID:vbP2N8qC0
逸れたやつには全員でバズ一発打ち込む暗黙ルールできたら
更正する機会になるし数不足でEに突撃するリスクも押さえられてwin-win
0988それも名無しだ (スッップ Sd70-eR4T)
垢版 |
2018/10/09(火) 15:41:44.58ID:jLCURYu2d
>>978
どんな時でも絶対に前に出ろってのは確かに疑問だがさ、砂漠の開幕に限った話だぞこれは
0989それも名無しだ (ワッチョイ 928a-SWBM)
垢版 |
2018/10/09(火) 15:43:13.29ID:yB3mEElC0
Eの拠点がいらないでしょ、戦略的な地形としてあれば。まあ上の平地がもうすこし広くてもいいかな。
ぼろぼろ降ってくる敵を周りからチュンチュンしてるだけの試合ばっかりなんだよな。
たまに前でてくるのを袋叩き
0991それも名無しだ (ワッチョイ 217e-0ot1)
垢版 |
2018/10/09(火) 15:44:18.81ID:53+5kqWb0
砂漠で支援2機入って前線構築できず負けると思ったら
支援が前線出てきて結局勝ったわ
勉強になったわ~
0993それも名無しだ (ワッチョイ a747-DRaL)
垢版 |
2018/10/09(火) 15:44:33.92ID:aCpCcoQp0
>>988
むしろ砂漠こそザメルには後ろで強よろけとりまくってほしいわ
あの巨体が狭い高台にきても邪魔なだけ
前にでるのはE制圧してからでいい
0994それも名無しだ (アウアウウー Sab5-sMVP)
垢版 |
2018/10/09(火) 15:44:40.71ID:u3oqAD55a
>>943
A.Bは開幕取るな!
取るならC.D!って何回ルームチャット打てば理解できんだよ低脳
開幕、みんなE目指してファーストインパクトの争いに挑む中
A.B取る無能って何?
そこは拠点に近すぎるから意味がないんだよ!アホンダラ!
そこ取るならもう少し移動してC.Dをとるんだよ!
そっからEでやり合ってる敵の背後から挟み撃ちが出来る

そういう判断力もできない無能か?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況