X



SDガンダムGジェネレーション クロスレイズ part51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 7f0d-/Gqs [147.192.114.51 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/10(日) 19:20:55.70ID:AHpdfGZT0


!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【タイトル】SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ
【プラットフォーム】PlayStation4 / STEAM / Nintendo Switch
【プレイ人数】1人
【発売日】2019年11月28日
【価格】
 PlayStation4 / Nintendo Switch
  通常版(パッケージ/ダウンロード):8,200円+税
  プレミアムGサウンドエディション(パッケージ/ダウンロード):12,000円+税
 STEAM
  通常版:8,200円+税
  デジタルデラックスエディション:11,400円+税 ※通常版とシーズンパスのセット
【ジャンル】ガンダムシミュレーション
【CERO】B
【メーカー】バンダイナムコゲームス
【備考】
 早期購入特典(パッケージ版は初回生産分、ダウンロード版は2019年12月25日、STEAM版は2020年1月6日まで)
  1:「SDガンダム ジージェネレーション モノアイガンダムズ 移植版」 ※STEAM版には付属せず
  2:追加ユニット「シスクード(ティターンズカラー)」の生産リスト登録権
  3:「オプションパーツ:スターターセット」入手クエスト
 ダウンロード版購入特典(PlayStation4 / Nintendo Switch版は2019年12月25日、STEAM版は2020年1月6日まで)
  「キャラクターアビリティセット」入手クエスト
 デジタルデラックスエディション版購入特典
  追加派遣「HP強化オプションパーツGET」作戦!

<公式サイト>
https://ggcr.ggame.jp/

・次スレは>>950が立ててください。反応が無い場合は>>960
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい

<前スレ>
SDガンダムGジェネレーション クロスレイズ part49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1573230307/
SDガンダムGジェネレーション クロスレイズ part50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1573299646/

おいこら回避

カニ
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0593それも名無しだ (ワッチョイ 9f14-DaD1 [123.226.63.104])
垢版 |
2019/11/11(月) 10:15:34.18ID:y4HPlA0E0
>>588
ジェネシスはハロハロあったからまだマシだろ
今回も派遣で機体が入手出来て、その派遣で手に入れた機体レベルアップして売ればわりと金策は楽なんじゃね
派遣回すのは簡単なステージぐるぐるして時短アイテム取りまくればレベルアップ兼ねて一石二鳥だし
0608それも名無しだ (スップ Sd3f-Worx [1.75.10.230])
垢版 |
2019/11/11(月) 10:30:10.16ID:ZwqL69Xod
ホントにズンパスの売れ行き次第で今から開発します!ってんならともかく出来てるのを小出しにするだけだもんなあ
発売日に買う熱心なファンほど全ての要素を長時間楽しめないってのはどうかと思う
倍払うから発売日に全部解放してくれ・・・
0619それも名無しだ (アウアウカー Sa2b-fq43 [182.251.255.13])
垢版 |
2019/11/11(月) 10:47:39.49ID:6fcgxq9Za
戦艦連携弱体化の声があんのは経験値効率の部分だろうな
戦艦連携は戦艦のメイン戦術になる訳だから威力とな使い勝手は下げる必要ない
ただ俺もそうだがゲームやる奴は少なからず効率厨になるから、入手経験値下げないと戦艦連携で落とさないと勿体ないになってしまうってとこが肝
戦艦連携で8機落としたら戦艦には8機分の経験値入るべきだが、連携に参加しただけのmsに入る経験値は10分の1くらいでいいと思うわ
0638それも名無しだ (ワッチョイ 9f14-DaD1 [123.226.63.104])
垢版 |
2019/11/11(月) 11:07:55.60ID:y4HPlA0E0
ジェネシスのグループ攻撃はダメージ等分だったんだからせめてそれくらいはするべきなんじゃなかろーか
それか経験値見直すか
戦艦連携は部隊で動いてる感じがして楽しいんだが強すぎるのもなんだかなぁって話だからな
0651それも名無しだ (スッップ Sdbf-Z+6X [49.98.209.76])
垢版 |
2019/11/11(月) 11:34:13.90ID:djnVhU6+d
敵の攻撃が弱くて時間制限もないマップだから戦艦つっこませて無双できてるだけだろ
他の攻撃方法使わないなんてことはないはず
無駄に弱くして道場効率落とすのはやめてほしいわ
0655それも名無しだ (ワッチョイ 9fa7-qmoe [221.185.185.186])
垢版 |
2019/11/11(月) 11:42:02.78ID:+c0wYCxN0
これザムザザーレベル5がゲルズゲーだとするとかなり便利機体じゃない?
性能は程々としても編成圧迫しないLで地形適正全部持ちで5k無効のリフレクター付きとか完璧な支援防御要員やん
適性は一部Cだけど適性上げるOP自体は早めに手に入りそうだし
0656それも名無しだ (アウアウカー Sa2b-3l4B [182.251.240.3])
垢版 |
2019/11/11(月) 11:43:35.44ID:4i3mFioWa
>>655
見た目がね…いや嫌いじゃないけどあれで埋め尽くしたくはない
0665それも名無しだ (ワッチョイ d7cc-EJQs [180.5.54.160])
垢版 |
2019/11/11(月) 11:52:30.80ID:RCxsootJ0
サクサクやりたいから連携はこの仕様でいいかな
ジェネシスだと1機ずつチマチマ落としてくの面倒だったしオバワみたいに複射持ち以外育ちにくいみたいな事もないしな
0677それも名無しだ (スッップ Sdbf-Z+6X [49.98.209.76])
垢版 |
2019/11/11(月) 12:06:18.37ID:djnVhU6+d
プレイ時間の大半を道場に費やすんだから戦艦連携の仕様はプレイヤーの気持ちをわかってる感ある
あとは序盤のキャピタル不足で何も出来ない状態をクエストで補完できてればいいなぁ
0683それも名無しだ (アウアウカー Sa2b-3l4B [182.251.240.3])
垢版 |
2019/11/11(月) 12:09:05.60ID:4i3mFioWa
ターンスキップがいちいち2テンポ挟まんといかんのは周回してると結構ダルいな
0684それも名無しだ (オッペケ Srcb-5OB5 [126.255.33.220])
垢版 |
2019/11/11(月) 12:12:28.25ID:P+oy+6h5r
発売日まで感謝の1日10ザザムザー
0686それも名無しだ (ワッチョイ 777d-qmoe [160.248.161.78])
垢版 |
2019/11/11(月) 12:13:56.20ID:mspMFPxd0
>>682
ホント凄いよ
俺はスパロボは引退したけど、プレイ動画とか見たらやってみたくなったもんな
0687それも名無しだ (ワッチョイ 777d-qmoe [160.248.161.78])
垢版 |
2019/11/11(月) 12:14:57.99ID:mspMFPxd0
ザムザザーが一機、ザムザザーが二機…やっぱり一機足りない…
0688それも名無しだ (スップ Sd3f-Worx [1.75.10.230])
垢版 |
2019/11/11(月) 12:16:38.25ID:ZwqL69Xod
>>614
俺は初日に全部DLCで出すとスパロボとか戦場のヴァルキュリアみたいに文句多いから完成してるのを小分けにしてるだけだと思ってるよ
ただ、これに関しては答えが分からない以上水掛け論だね申し訳ない
正直クリアしたあと何ヶ月もかけてMS数機とキャラ数人、BGMいくつか解放されてもどうにもならないのはみんな一緒じゃないかなぁ
0691それも名無しだ (ワッチョイ ff8b-lQn8 [153.156.34.196])
垢版 |
2019/11/11(月) 12:20:11.60ID:QRnVc7n90
仮にアンロックだったとしてもその程度の金稼ぎくらい許してやれよと思う
開発費は20年前とは比べ物にならないくらい上がってるのに値段はむしろ下がってるくらいなんだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況