機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 #2021

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それも名無しだ (ワッチョイ 46be-RykB)
垢版 |
2023/04/24(月) 01:27:30.64ID:Kr8R4MEy0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>800が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>850が立てる)
>>900を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう
※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
攻略wiki
http://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1680252217/


※関連作品スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーションCodeFairy #5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1638625641/

【STEAM】機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1673927856/

【前スレ】
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 #2020
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1682039366/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0855それも名無しだ (スップー Sdea-1JLo)
垢版 |
2023/04/26(水) 09:35:31.88ID:e2qNTAdAd
そろそろクシャ強化くれ
固定装置とかでいいや
0859それも名無しだ (ワッチョイ 3d8f-/icN)
垢版 |
2023/04/26(水) 09:53:08.31ID:20xpCu5p0
>>854
寧ろ土曜の2機撃墜の方が沼るんだが・・・
2勝なんて箱部屋10回も回せばまず達成出来るが
2機撃は早い者勝ちだから箱部屋だけだとガチで沼る
それでキレ散らかしてる部屋主居たよ

最近は深夜だとクイマもろくにマッチしない事が多いしな・・・
0862それも名無しだ (ワッチョイ 6d10-H2YF)
垢版 |
2023/04/26(水) 09:54:32.27ID:RDytfqLp0
>>840
PS5とバトオペのこれからのアプデしだいだけど現状PS5バトオペは60fpsしかでてないしバトオペだけを考えるなら基本的なゲーミングモニター(応答速度1ms以下144fps以上)でも問題ない
あとは他のゲームのことを考えるなら4kでもいいけどバトオペが4kに対応してもって感じ
0865それも名無しだ (ワッチョイ 6d42-BUna)
垢版 |
2023/04/26(水) 10:06:13.73ID:s/x3V9OS0
ps5だけに使うなら75hzとかのアマゾンセールで安売りされてるようなモニターで十分だぞ
まぁ将来見越して多少良いやつ買う分には無駄にはならんと思うが144hzとかよくまとめに載ってるようなのはハイスペックPCで120fpsでゲームするとかでもない限り要らん
0867それも名無しだ (ワッチョイ 2ad5-PVi1)
垢版 |
2023/04/26(水) 10:18:36.23ID:0boq+uer0
メタス改変形時に強よろけビームあったのね
マジでコイツ見ないから何も知らんかったわ
まぁ強よろけビームならアンジェロとかC1居るしだからなんだって話だが
0868それも名無しだ (アウアウウー Sa21-dwHR)
垢版 |
2023/04/26(水) 10:21:32.27ID:2oLOBAnya
一度ゲームに疎い人の家でゲームしたら
テレビがシアターモードになってて入力からワンテンポ遅れて反映されるくらい遅延あったな
本人はそれに違和感感じてなかったからそんな環境でラグガラグガ言いながらやってる人も居そうね
0869それも名無しだ (ワッチョイ e1db-OvSJ)
垢版 |
2023/04/26(水) 10:21:39.69ID:bU6RFYmA0
ps5て4kだせるけど4kだとfps落ちるからパフォーマンス重視でやってるな
ps5でやるゲームなら4kでなくてもグラも十分綺麗だし気にならん

4kでがっつりゲームやるならPCでミドル以上でないと無理だろうし
0870それも名無しだ (ワッチョイ 6dca-DY/E)
垢版 |
2023/04/26(水) 10:24:38.89ID:PyfSDYWt0
>>859
その日は撃破はクイックで終わらせて箱部屋いくと楽
こっちはアシスト意識してれば早く終わるしな
ただ強ZZだけはマジでやめろ
一撃で倒せなくても無敵つくし一撃で倒しちまったら1ウェーブで終わらねぇんだよ
マジで害悪
チャー格撃ちたいならせめて削られてから放ってくれ
0872それも名無しだ (ワッチョイ 8960-b/50)
垢版 |
2023/04/26(水) 10:35:51.90ID:6YJbGzB50
なんで低レートって廃墟で意味もなくぐるぐる回り始めるの?
味方が交戦しだしても意味もなくぐるぐる回ってこいつらが来ることには撃墜してんだけど、脳死してんのか?
0878それも名無しだ (ササクッテロロ Spbd-GyqH)
垢版 |
2023/04/26(水) 11:19:23.22ID:D7bxBsJfp
シスクードって550の癖に停止撃ち以外700コストクラスの事書いてあるけど
素の状態がめちゃくちゃ耐久力や足遅いとかなのか?
ハデスみたいな覚醒システムを支援で持ってるっぽいけど

これ星4ってこと?
0879それも名無しだ (ササクッテロロ Spbd-GyqH)
垢版 |
2023/04/26(水) 11:20:58.78ID:D7bxBsJfp
一応天井分確保した上でシスクード20連くらいはしようかな
アトラスやサンボルラッシュで全然ガチャしなくなったし

ていうかνHWSいつまで待たせるんねん、そろそろνから2年やぞ
0880それも名無しだ (スッププ Sd0a-vBLN)
垢版 |
2023/04/26(水) 11:23:36.66ID:TGtHzbiNd
>>875
ガンダム特有の後付のせいでクソややこしい設定になってるやつの一つなんだけど
https://i.imgur.com/KSrRRgE.jpg
デルタガンダムといっしょに開発されてたディアスの発展形のプロトタイプZってやつがいて量産型Zはこいつの量産計画なんだよね

ちなみに開発してたけどデルタもプロトぜんぜん駄目だってなった所でカミーユが魔窟パクってきてそれベースにZガンダムを改めて開発することになった
細かい技術は引き継いでるけど基本的な構造は完全にプロトとZは別物の機体というややこしい感じになってる

ちなみに量産型Zは量産型なら可変機構いらないだろって事でプロトの方をベースにしてZで培った技術をフィードバックさせたとかいうアホみたいなコンセプトで結局それだとコスト下がらねぇってなったから数機作って終わった
0883それも名無しだ (ワッチョイ 3d8f-/icN)
垢版 |
2023/04/26(水) 11:35:44.88ID:20xpCu5p0
>>874
主人公機も何も、公式の小説漫画映像一切出演実績が無いぞ
スパロボで主人公機の採用あったけど
一方、量産ZZは漫画に出てきてるからキャプションの台詞は持ってこれるな
あとは味付け次第か

>>880
プロトZだけで
ネモヘッド(支援)
百式ヘッド(強襲)
ディアスヘッド(汎用)
と3種類もあるからモデリング使い回せてお得やな
0885それも名無しだ (オッペケ Srbd-IbmF)
垢版 |
2023/04/26(水) 11:40:21.93ID:XAX7tyKnr
>>857>>862
ありがとう

以前は格ゲーもやっていたけど、オンラインはバトオペしかやらないだろうから、これを機に買い替えで悩んでた

早速調べてみるよ
0889それも名無しだ (テテンテンテン MM3e-dXmW)
垢版 |
2023/04/26(水) 11:52:46.46ID:6w3tABR0M
>877
ヅダ(ウォルフガング)を待て
バランサーMA持ちの高速支援機
格闘は左ホークだが異様に持ち替えが速い
なお元が切り替え早いホークでなんの意味があるんだとツッコまれるところまで様式美
0891それも名無しだ (ワッチョイ a563-/HYv)
垢版 |
2023/04/26(水) 12:00:39.10ID:oPyUBRhV0
メタス改にまさかの追加兵装、しかも副兵装とか乙乙君みたいなついでじゃなくてメタス改だけのために作り直したのか
やっぱメタスに注がれる謎の力ってすげぇな
0893それも名無しだ (ワッチョイ 6d42-BUna)
垢版 |
2023/04/26(水) 12:07:54.23ID:s/x3V9OS0
武装追加に関してはゼフィとかも通った道だし目くじらを立てるもんでもないわ
せめて強化後一択レベルになってからメタス族名乗ってくれ
0900それも名無しだ (アウアウウー Sa21-fR3v)
垢版 |
2023/04/26(水) 12:27:24.17ID:jSTsWymma
ポコポコ試作機作る割にはFAZZを三機も生産しないと重量バランスすら見積もれない、変な技術発展してる世界

だいたいオミットしてるものが多すぎて重量バランス変わってるだろと
0902それも名無しだ (スッププ Sd0a-vBLN)
垢版 |
2023/04/26(水) 12:33:56.56ID:TGtHzbiNd
>>900
というかあの世界は初代ガンダムにならって試作機でも3機作るのが基本的になってるだけだぞ
やたらMSVとかで3号機まである機体が多いのはそういう理由
0907それも名無しだ (オッペケ Srbd-427a)
垢版 |
2023/04/26(水) 12:50:01.15ID:OHqbpO1or
ガンダムMk-2とかいう3機全部エゥーゴに奪われたかと思いきやヤザンだのバナージだのが乗り回し始める変な機体
作者直々に失敗作扱いされてんのに追加生産する意味あるのかなあんなの
0914それも名無しだ (ワッチョイ 3abd-JMAd)
垢版 |
2023/04/26(水) 13:09:33.14ID:GqclJ6j10
そういやメタス改が話題に出てるけど
ZIIも相当酷いの忘れてやしませんかね
あいつ変形しても武器同じだったりするぞ
あの散弾も相当酷い
普通のバズはビームランチャーから継らないし
変形しても武装共用だから意味ないし
あれなんなんだ?
0917それも名無しだ (ササクッテロラ Spbd-nHxo)
垢版 |
2023/04/26(水) 13:13:07.49ID:4VQX8ncop
ZⅡはマニューバと変形最適化と散弾のヨロけ値をスタジェ並みにしてくれ
0922それも名無しだ (ワッチョイ b692-zTlt)
垢版 |
2023/04/26(水) 13:31:39.73ID:dNkAjjqU0
バトオペのモデリングでps2ガンダム戦記作るだけで神ゲー作れそうなのになんでやらないんだ
出てきたのはコードフェアリーとか言うのだけ
0923それも名無しだ (スッップ Sd0a-hhxV)
垢版 |
2023/04/26(水) 13:32:13.73ID:eFoEQmUFd
ゼッツーくん火力は気持ちいい
散バズでやわらか強襲に嫌がらせするの最高
0925それも名無しだ (ワッチョイ 5ebe-RykB)
垢版 |
2023/04/26(水) 13:36:43.79ID:DLPyAGN90
>>914
あいつのメガビームライフルは設定ではロングサーベル発振出来るし変形時は本体のジェネレーターと直結して高出力ビームが撃てるって設定があるんだ
元設定では割と武装豊富なのにバトオペ2でことごとく削られた可哀想な子なんだ
0926それも名無しだ (ワッチョイ a563-/HYv)
垢版 |
2023/04/26(水) 13:38:02.57ID:oPyUBRhV0
>>893
ゼフィは武装の追加はないし外装的には変化なかったはずだが、バルカンの射出口とか変わってたっけか?それなら確認不足だわ、すまん
0928それも名無しだ (ワントンキン MM7a-MdHS)
垢版 |
2023/04/26(水) 13:39:01.15ID:Ldz8DqlDM
コードフェアリーって言うほど悪いゲームではないと思うんだよな
すごくいいゲームってワケではないけどゲームとしてはツラマナイってわけでもなかったし
シナリオ最終章がひどかったけどさ
0929それも名無しだ (ワッチョイ b692-zTlt)
垢版 |
2023/04/26(水) 13:41:24.19ID:dNkAjjqU0
コードフェアリーは色々な機体をシミュレーター限定にしたのが
あれストーリーでも使えたらもうちょい遊べたかもしれん
0930それも名無しだ (ワッチョイ 5ebe-RykB)
垢版 |
2023/04/26(水) 13:45:31.69ID:DLPyAGN90
CFはvol.3のシナリオがゴミカスウンコな事以外はそこまで不満ないかな
0935それも名無しだ (ササクッテロラ Spbd-LYNr)
垢版 |
2023/04/26(水) 14:02:57.00ID:2O1rZdLSp
cfはクソだけどよく見るとサイドストーリーよりはマシな気がする
0941それも名無しだ (ササクッテロラ Spbd-LYNr)
垢版 |
2023/04/26(水) 14:09:23.81ID:2O1rZdLSp
>>939
ps3ゲームで敵を切ったらギャグ漫画みたいに跳ねて爆散したのは草ハウス
0946それも名無しだ (ワッチョイ 7d63-ASru)
垢版 |
2023/04/26(水) 14:28:12.84ID:PNv7xglA0
コードフェアリ―やった事無いから知らんけど
バトシュミより桁違いに面白いとかあるんか?
あれと同じくらいとかちょっと面白い程度じゃガチクソゲーなんだが
0948それも名無しだ (ワッチョイ a563-/HYv)
垢版 |
2023/04/26(水) 14:33:32.73ID:oPyUBRhV0
CFは場とオペで使える特典狙いなら買ってもいいんじゃないか?そっちに興味がないと中身としては人によって文句が出るくらい賛否が分かれる
0950それも名無しだ (ワッチョイ 3d8f-/icN)
垢版 |
2023/04/26(水) 14:34:59.43ID:20xpCu5p0
サイドストーリーといいCFといいGジェネといいバンダイがシナリオ担当すると尽く糞シナリオになるのいい加減しろ
何年ゲーム作ってんねん
0951それも名無しだ (ワッチョイ 5ebe-RykB)
垢版 |
2023/04/26(水) 14:35:11.68ID:DLPyAGN90
https://i.imgur.com/zxmHiA5.mp4
アニメのΖΖか…
とりあえずハイメガ砲を8秒も静止チャージしてるようには見えないな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況