X



【PS5&Steam】カスタムメックウォーズpart4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ
垢版 |
2023/12/21(木) 15:28:49.57ID:Zj9vhRwg
創造が争乱を激化するーー。
魔改造メカアクションシューティング『CUSTOM MECH
WARS -カスタムメックウォーズ-」

プラットフォーム:PlayStation5/Steam
発売日:今冬発売予定
ジャンル:魔改造メカアクションシューティング
価格:未定
対応人数:オフライン 1人/オンライン1~4人
CERO:審査予定
声の出演:大桃陽介/関根明良/三石琴乃/岡本信彦/Lynn/
前田雄/深月みな/上間江望/藤堂駿介 他
発売:株式会社ディースリー・パブリッシャー

■公式サイト
https://www.d3p.co.jp/cmw/
※前スレ
【PS5&Steam】カスタムメックウォーズpart1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697686270/
【PS5&Steam】カスタムメックウォーズpart2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1700883271/
【PS5&Steam】カスタムメックウォーズpart3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1702554229/
0736それも名無しだ
垢版 |
2024/01/06(土) 13:33:33.90ID:LuSIP47A
>>734
公式Xから公式サイトに飛ぶと普通にリンクあるよ。最近は更新もまばらだけどね
0737それも名無しだ
垢版 |
2024/01/06(土) 13:34:11.45ID:Ce0G818q
足に足に付けてさらに前後逆の足を付けるとダッシュモーションでめっちゃ伸縮する可変ギミックみつけたけど、うまくデザインに落とし込める気がしないから誰か頼む
0738それも名無しだ
垢版 |
2024/01/06(土) 14:37:34.62ID:uaOul+b9
EDFコラボ第2弾として
EDFのバリエーション豊かな武器のロボ搭載サイズ版のDLCとか欲しいわ
でもクリティカル複数とかで配分できないと辛いな
0739それも名無しだ
垢版 |
2024/01/06(土) 14:46:10.87ID:Pcctqajm
イプシロンからレールガンもらってきてくれよ
0740それも名無しだ
垢版 |
2024/01/06(土) 14:54:41.72ID:1ErsYf1I
男性顔風パーツも欲しいな。EDFのフェンサーっぽいの等。
0741それも名無しだ
垢版 |
2024/01/06(土) 15:54:33.29ID:DfjWG8L8
S機体にヘイローサークルLつけたら何も見えなくなってワロタ
そりゃそうか……しかもすぐ壊れる
0743それも名無しだ
垢版 |
2024/01/06(土) 17:33:13.14ID:1ErsYf1I
>>742
スゴイ上に早い!そうそう、まさにこういうイメージ!
何を使ってます?(設計図機能無いの不便だなw)
0744それも名無しだ
垢版 |
2024/01/06(土) 18:31:24.23ID:oTyK4NwK
>>743
アトムスΓ-H-70     ……ガンダムっぽいやつ。ベース
増設装甲・四角錐台(短)……台形の立体物。肌色に塗って狭い面のほうを顔にする。ちょっとうつむき加減にしてある。
増設装甲・台形板(短) ……ヘルメットのつば、のつもり。アトムスの眼を覆うようにつけてる。
増設装甲・四角板(短) ……黒く塗ってゴーグル。
ウイングパーツE    ……鼻。肌色に塗って頭ん中に差し込む。角度をつけて調整。
四角蓋B        ……口。最小にして頭ん中に差し込む。回転Xを操作すると微調整できる。
四角蓋B        ……アゴにつけてチンガード。顔の角ばってるのを隠してる。

四角蓋BはAでもΓでもいい。Bが腐るほど余ってたんで使っただけ。
いじれるように見た目をシンプルにしたつもりなんで、他のパーツも好みで変えるなり付け足すなりするといいよ。
全部のパーツに言えるけど、大きさと角度の微調整必須。がんばれ。

これぐらいなら書き出せるけど、やっぱり設計図渡す機能があったほうがいいね。
テラテックみたいにsteamワークショップで設計図を公開できるようにしてくれないかしら。
0746それも名無しだ
垢版 |
2024/01/06(土) 19:18:19.59ID:mMYvJnWL
ルーム作っても誰も来ない、ルーム探しても誰も居ない…
0748それも名無しだ
垢版 |
2024/01/06(土) 19:36:14.68ID:1ErsYf1I
>>744
詳細な情報ありがとうございます。
想像よりもはるかに凝ってた
0749それも名無しだ
垢版 |
2024/01/06(土) 20:01:37.84ID:mMYvJnWL
機体構築用資源回収にDLCミッション周回したかったのですが、誰も!来ない!!
0753それも名無しだ
垢版 |
2024/01/06(土) 20:34:46.04ID:mMYvJnWL
Steam版ですね…PS5の方が賑やかなのだろうかなぁ
0755それも名無しだ
垢版 |
2024/01/06(土) 20:39:13.56ID:DfjWG8L8
Steam版だわ
さっき明らかにスレ民のいる部屋に入ったけどワチャワチャしてるの楽しかった、みんな機体組むのうまいな
0756それも名無しだ
垢版 |
2024/01/06(土) 20:46:22.98ID:k3dq6AH+
0時手前あたりでいつも部屋ないか探すけどヒットしたこと1回くらいだわ。PS版
0758それも名無しだ
垢版 |
2024/01/06(土) 22:04:16.33ID:6bPRjMZL
マッドマックスみたいな火が吹き出すロボットが作りたいのに勝手に敵の方向いちゃうから萎え萎えよ
0761それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 02:09:45.80ID:qvJnmjpV
連休だし往年のダークソウルみたくマルチ攻略イベントでもやるか

例)
第一回CMW攻略イベント
ハードはPC/PS5
○○日の△△時から2時間くらい
難易度は??、ミッション順に攻略
パスワードはこれこれ
部屋あったら参加、無かったら各自で立てる

※今回の機体コンセプトは"47部隊ごっこ"、なおミサイルは自重されたし

……昔、といっても10年前にはこんな感じでニコニコ動画でイベント告知するとな、暇なやつらがいっぱい集まったんじゃよ
0762それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 02:26:06.83ID:PGpiCDlx
夜なら参加できる
0763それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 02:26:31.90ID:zvZpNE2r
これクロスプレイできないけどその指定いる?
0764それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 03:17:03.19ID:Dnv3hZk1
連休明けくらいにそれなりのアプデでも来てくれないと終わりそう
0765それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 04:35:33.34ID:PgHfuTdN
そらダクソなら集まるだろけど、これク●ゲーだぜ、人来るんかよw
0766それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 04:43:42.09ID:6+gLmrvN
2月の終わりにsteamでロボットゲームフェスがあるからそこで買っちゃう人がいるかもね
0767それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 05:06:29.91ID:6WMs3zmp
まあ買って貰えるなら良い事
流石にアプデ切りはしないと思うし
0768それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 05:26:33.14ID:loBeuV9M
わざわざ公式ディスコードにご意見・ご要望のチャンネルあるから、ポンと切るのは無いだろうな
0769それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 05:38:53.93ID:6+gLmrvN
D3ってアプデめっちゃ少ないイメージだな
EDFですらDLC以外のタイミングだと1,2回程度しかやってないはず
0770それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 05:49:35.24ID:Dnv3hZk1
カスメはD3ではなく、すでに数回はやってるからそこだけは期待。
もちろん品質や評判の差もあるからなんだけど
0773それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 07:15:34.30ID:EVgeISb3
アイテム拾いなんで撤廃されないの?
スペシャルアイテム以外はクリア後換算でよくね?
0774それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 07:46:10.62ID:OigSHouL
きょうか明日でハードクリアできると思うから明日からナイトメアでオンラインするぜ
0775それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 10:20:25.57ID:iWQ6d3rH
コンテスト80を越えたけどあと1日で100は無理だな
さあこの数をどう見るか
さすがに10以下とかだと打ち切りもあっただろうけど、しかし100には届かなかった
第2回もいけるか?
0776それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 10:51:26.69ID:YZsTrHIM
お前らが一作品ずつ出せばいくだろがんばれよ!
0777それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 10:57:38.90ID:btFAi96T
指摘されてるの多分見たことないけど、ハンガーで欲しいパーツその場で生産できないの結構致命的な不便さじゃない?移動が面倒、地味に開発部入る時のセリフが長い、開発部のクソソート機能でさらに追いうちときた
0778それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 10:59:54.08ID:btFAi96T
>>775
第3回くらいまではどうにかやるんじゃない?開発的には嬉しくないだろうけど、人少ないなら頑張って1万円もぎとれるチャンスもあるかもしれんしそれはそれでまあ
0779それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 11:06:23.80ID:PRUUOabt
ダクソでクリスマスに絵画世界で雪合戦的な感じでウ◯コ合戦大会とかやってたな
0780それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 11:18:36.17ID:Iw5Rdf77
改善して欲しいところなんてマジで山ほどあるよな
個人的にはハンガーのカメラがすごい引っかかるのを直して欲しいのと地面や壁を潜って見れるようにして欲しい
0781それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 11:22:19.64ID:S2vYIY/e
>>776
まず大前提として機体組もうにもパーツ自体がない
コンテスト用に出撃できない属性つけて全パーツ99個配布して?
0782それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 11:29:30.18ID:btFAi96T
>>780
これでも体験版よりだいぶ改善したっていうね。体験版のLサイズとかカメラ固まりながら調整が通常運転。あとカメラに加えて接続ポイントが一生選べない問題もやばかった。とくに多脚型の足
0783それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 11:34:27.89ID:VOrwa1Oa
噂のゴルゴオン三姉妹2来たけど想像を絶するクソゲーだなここ
硬い
多い
変なスポーン
ずっとハード余裕で来たけどここは難易度落とすかな
0785それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 11:54:17.17ID:T7Sbj0nU
ゴルゴオンか確かにあそこはきつかった
ヒイヒイ言いながら一応初見でクリアできたけどその次からハードやめてノーマルに切り替えた
0786それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 12:08:17.19ID:z/1NpKSV
>>777
PSだけど開発部で四角ボタンでダイレクトにハンガーに飛べるからメインメニューには戻らなくていい分台詞とかの余計な時間をカット出来るぞ
でもハンガーで足りないパーツをその場作成したいのは分かるわ
0787それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 12:48:01.91ID:Dnv3hZk1
その場作成は確かに欲しい。後、売却や素材還元や設計図機能の追加、
開発でのパーツリスト改善、制限重量越えたカスタマイズも可能にする等も希望
0788それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 13:27:08.37ID:EVgeISb3
>>627のMサイズホバー、光の翼生やしてぇって言われてたので生やした。
https://i.imgur.com/7WZjtyV.jpg
https://i.imgur.com/wWJMLo1.jpg

あとついでに女体化した。
https://i.imgur.com/llwzyGS.jpg
https://i.imgur.com/LpRhM7R.jpg
https://i.imgur.com/HeSZTKD.jpg

ハンガーは色塗りも大変なんで、複数パーツを選択して塗れるようにしてほしい。
全部一括と個別じゃ使い勝手悪すぎる。
うっかりするとおねえさんのケツが金色に輝いちまう。
0790それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 14:09:39.51ID:iWQ6d3rH
>>787
制限重量を越えても今度はアクセ数で引っ掛かる
ぶっちゃけ重量は意外とどうにかなるけどアクセ数は妥協の嵐になる
0791それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 14:14:20.38ID:YZsTrHIM
アクセの上限に引っかかるのは流石につけ過ぎなような
パーツ増えりゃ処理重くなるだろうしそりゃ上限もあるさ
そも上限何個だこれ
0792それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 14:29:38.97ID:loBeuV9M
アクセの上限は100個
めちゃくちゃ細かく弄ろうとすると100個では足りないけど、そもそもこの手のゲームで100個も基本パーツとは別に付けれるのは破格な感じある
0793それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 14:30:43.87ID:EVgeISb3
パーツ上限100個って話だけど、再現機体やりだしたら倍でも足りないだろうね。
使いにくい装飾パーツばかりだからパーツをアクセサリーで作るところから始めないといけないんだ。
0795それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 14:50:25.38ID:2htxy2ub
ストーリーとミッションとアクションと操作性とUIと報酬とパーツ入手とコラボ購入前提と糞みたいな値段さえどうにかすれば神ゲーなのにな
パーツの強さのバランスなんて考える必要なくて
本当に基礎的な部分だけ直せばいいから次回作は良くなりそうだけど
次回作あるのかな
0796それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 14:58:26.02ID:PgHfuTdN
>>795
それほぼ全部
0797それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 15:03:15.31ID:S2vYIY/e
クソゲー部分と不要部分がはっきりしてるし、次回作はぜひ作ってほしい
あ、声DLCはいらんから2000円ぐらい値引きしてくれ
0798それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 15:03:59.75ID:Dnv3hZk1
魔改造ウリにしてる割にアクセサリーって名称でキーパーツと武器以外部位一括で、
マーキングも含めちゃってだから100なんて全然足りないわな。
接続のために内側に埋める必要もあったりするから尚更
>>795
ほんそれw あとマップの広さと仕組みと演出だけどうにかして欲しいよ
0799それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 15:09:55.88ID:6+gLmrvN
これだけ高く値段つけておけばセールで大幅なパーセント値引きしてもまだ儲けが残るからね
0800それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 15:10:00.61ID:loBeuV9M
思ってる以上に完全再現に近い物が作れるせいで感覚麻痺してきた感じあるけど、
この手のゲームの再現系って、本来それっぽいものが作れるのであって、完全再現みたいなのは『運良く出来るやつがある』くらいなんだよな
0801それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 15:11:23.92ID:FqZjYqxV
俺がなにか真似て作っても中華製みたいなのしか作れん
0804それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 15:41:54.03ID:z/1NpKSV
>>788
現状同じパーツを一気に貼ってから一括塗装+個別ロック→別パーツ貼って一括塗装+ロックの繰り返し
もしくは少数のパーツを個別塗装ロック→仕上げで一括するしかないな
これでも1個1個塗装、質感調整するよりは何倍も楽になる
0805それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 15:52:12.86ID:Dnv3hZk1
いじったパーツのコピーとかロックした部分を記録→呼び出しとかあれば・・・
まあ次作に期待か
0806それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 15:55:52.11ID:btFAi96T
デフォルトAI音声が某防衛軍DLCの暴走AIっぽくて、いつか「◯ね、クソが」とか言ってくるんじゃないかと思ってたけどそんなことはなかった
0807それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 16:10:54.86ID:QPzkd30e
近所のゲーム屋に行ったら正月セールで税込み4000円くらいで売ってたから買ってきちゃったわ
0809それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 16:19:53.27ID:tlXm1rtY
>>802
ロイヤルナイツの方ですか
0810それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 16:22:21.55ID:OCXP5YOG
買ってきたって事はPS勢かな
早くオンラインするんだ
0811それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 16:32:35.27ID:ZF2CLh5e
背骨と肩甲骨の代わりをホバー移動時の傾きで再現してみた
https://i.imgur.com/lRkdaEt.mp4
搭載例、静止→横ブースト
https://i.imgur.com/x908kh3.jpeg
https://i.imgur.com/YqiBx8w.jpg
これらモーション機構の母、静止→前進→後進
https://i.imgur.com/2pXw3fm.jpg
https://i.imgur.com/JPlDCHS.jpg
https://i.imgur.com/8PxF9vl.jpg
ふとももを動かしたかった、ただそれだけなんだ
0812それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 16:55:47.55ID:EVgeISb3
>>811
おもしろい。なんかほかにもできそう。

あと、これプレイヤーがふともも開閉見れねえな・・・。
仕組みごと後ろ向きにして座らせたらどうです? 
0813それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 17:40:06.49ID:chKP9C/F
ほんとミッション中部屋検索表示されないのなんとかしてくれ…
0814それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 17:40:39.46ID:YZsTrHIM
ユーザーに対するストレス負荷テストをしてるとしか思えん仕様の数々
0815それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 18:21:04.27ID:9OZ8Yxs6
部屋見つけにくい人口ならいっそ
・ホストは開始してからも救援要請
・参加側は除外ミッション設定しておいてランダムマッチング
のランダムマルチでもあればなあ
シングル感覚でプレイしながら救援者で効率UP、使えるネタ機で救援に入るetc
0816それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 19:47:27.71ID:YZsTrHIM
マルチってミッションのリザルトは全員の被ダメが合算されて判定されてる?
若干的が固くなってるっぽい?のに判定は特になんの考慮もされてないっぽくてS行かないのばっかで笑うわ
ランクでなんか影響あるのかもしらんけど…
0817それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 20:30:52.66ID:n70osg8F
>>813
デジボクでも表示されなかったけれど技術的に難しいのかね
まあCMWの場合は普通に人がいないだけだと思うが
0818それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 20:32:01.20ID:Iw5Rdf77
ついさっきマルチ初めてやったら1〜2分で人が入ってきてくれた
0819それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 23:02:43.19ID:Dnv3hZk1
>>814
きっと悪気はないんだ。技術力とノウハウと開発期間と調整期間が足りなかっただけなんだ…
0820それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 23:20:05.15ID:iWQ6d3rH
ユーザーインターフェース担当者の経歴を開示してほしい
ゲーム開発未経験者なんじゃないかって疑い
0822それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 23:21:58.61ID:loBeuV9M
パーツ回転させる時、最終的に同じ数値になっても、回転させる順番で設置位置が違うのパーツがある・・・
設置向きが増えるのが嬉しくもあり、再現できなくてキレそうでもある
0823それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 23:39:13.46ID:PGpiCDlx
時間も人も足りてないの分かる。ストーリーもプロット見直さずにそのまんま仕上げちゃった感じがするし。多分カスタムだけは遊べるようにして、あとはもうギリギリアウトくらいで出しちゃったんだと思うわ…カスタムとブンドドはちゃんと楽しいよ、不便さもあるけど
0824それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 23:44:20.78ID:z/1NpKSV
>>822
三角錐で同じ様になったけど設置とは別に調整用のパーツを別の位置に設置して置くとよき
角度調整する時は各90°ずつとか自分ルールを決めておけば失敗しても戻しやすいしそれなりに近い形状まで持っていける
0825それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 23:47:53.61ID:PGpiCDlx
最初の会話が1番短いミッションってどこだろう。カメラモードさっさと入りたいのに長いんだよね
0826それも名無しだ
垢版 |
2024/01/07(日) 23:54:58.04ID:YZsTrHIM
ストーリーってか、先輩くんが世界守るだけの給料もらってるか……?って割と人として重要なコト悩んでる中で私語は慎めっていう社長は人でなしすぎない?
0827それも名無しだ
垢版 |
2024/01/08(月) 00:06:46.21ID:4ckIu1lY
ブースターや懸架アーム等も本当は効果があったんじゃないかな。このままじゃもはやバグやw
0828それも名無しだ
垢版 |
2024/01/08(月) 00:39:08.14ID:E/9DjapK
死んだらその給料も貰えないって状況で戦闘中の同僚にその話をしだす先輩が100%悪いと思う
0829それも名無しだ
垢版 |
2024/01/08(月) 00:46:12.49ID:J1O58LoS
ブースターとか説明文の内容全部詐欺じゃないですか
0830それも名無しだ
垢版 |
2024/01/08(月) 01:02:54.85ID:SHWgaLsJ
>>824
複雑な回転をさせる場合はそうやってルール付けて覚えるしか無いかぁ・・・
そして普段は平気で回せるのに斜めのジョイントに取り付けると回転順を守る必要があるのが出てくる
これ、中心座標の小数点以下の丸めが結構大きめだったりするんかな・・・
0831それも名無しだ
垢版 |
2024/01/08(月) 02:21:59.12ID:I1HO47IF
>>812
接続ごちゃってたから解体しようと思ってたんだが、ありがとう最高に下品だったわ
これは感謝の乳揺れモーション
https://i.imgur.com/WUqM2CZ.mp4
0832それも名無しだ
垢版 |
2024/01/08(月) 02:22:38.53ID:5eoi2Qk0
触れただけで爆散する僚機は想定どおりの挙動なのか気になる
0833それも名無しだ
垢版 |
2024/01/08(月) 02:24:56.53ID:5eoi2Qk0
そういやバイクみたいな2輪や1輪足や武器としてのタイヤってないんだな
バイク戦艦作れないじゃないか
0834それも名無しだ
垢版 |
2024/01/08(月) 02:37:47.07ID:0Q65w4BD
>>833
YouTubeのどっかで見たんだよなぁスターウォーズに出てくる一輪型のバイクみたいなのを操って戦ってる動画
何か上手いことやればそれっぽいものは出来ると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況