X



プレイング技術交換スレ 統合の32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2012/08/01(水) 03:23:00.51ID:YIssqCP50
TRPGを遊ぶ上でのテクニックや心がけ、コツなどを気軽に話し合いましょう。
マスタリング技術、プレイヤー技術、双方の視点からアプローチ。
もちろん、一緒に遊ぶ相手との「会話」を成立させることは大前提です。

前スレ
プレイング技術交換スレ 統合の31
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1342832566/
0470463
垢版 |
2014/11/20(木) 23:23:09.91ID:lkqY61n10
みんなありがとう。
そして説明不足ごめん、メールの主はPLの一人。
自分を基準にはやっぱりダメなんだな……そうすると今後はどんな風にしてけばいいだろうか
昔から空気を読むことができないために人と仲良くなりにくい日々を送ってたから、派閥の確保の仕方ってのもわからない……


>>467
一日で終わってないからまだ続きがあるんだ……
0471ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2014/11/20(木) 23:37:15.92ID:h+vJJRFi0
ごめんなさいしてやめちゃうのも真剣な話ひとつの手よ
相手も自分も楽しくないセッションなんてやっても時間の無駄遣い以外のなんでもないよ

どんな風に、というか、困スレまとめwiki頭の方から舐めてみたら?
今回やらかしたのと同じような困報告が山ほどあると思うよ。
ざっと目通して、「ああ、これやったらダメなんだ」が何となく分かれば事故率はだいぶ下がると思うんだ。
あと、過剰に自己卑下すんのやめとけ。
こっちの界隈なんて、大抵皆そんなもんだ。
0472ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2014/11/20(木) 23:44:01.68ID:6X2+txHB0
どう言いつくろおうと、結局TRPGってのはコミュニケーションの遊戯なのよ。
自分だけを基準にしてちゃ、コミュニケーションは上達しないし、コミュニケーションが下手な奴はTRPGを楽しむのにも限界あるわな。
自分は〜とか、〜が苦手で、とか言ってるヒマがあったら、せめて引出しを増やすなり相手の反応を掴む努力をしなよ。

君自身より、君の失敗につきあってつまらない思いをしているプレイヤーのほうがよほど不憫だろう。
0473463
垢版 |
2014/11/21(金) 00:04:12.10ID:LzCh0Coa0
>>471
ありがとう。気をつける

>>472
えーっと、ちょっとよくわからない……ごめんなさい

これでもどどんとふのタブはきちんと見てて、
怪しい反応があったときは大丈夫かどうかを質問して確認してるんだ。
もし質問の答えもはっきりせずかつ怪しかったら、さらにそれにコメントして……って。
今回はこれでPLからはっきりわかる苦情が引き出せなかった(最終的に大丈夫だと判断しちゃった)んだけど、
これもやり方変えるべきなのかな
0474ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2014/11/21(金) 01:33:07.92ID:zRw7W4ee0
>>473
怪しい反応が出る状況がすでにあり得ないんだが
相手が言ってくれるのが当たり前って思ってるのをまずどうにかした方がいい
だから、まとめwiki読んで何をやったらダメなのか考えろって言われてるのね
0475ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2014/11/21(金) 08:09:32.76ID:gcNCCjTT0
>>473
ネットはただでさえ誤解を産みやすいんだから、君が考えてるよりも本当ははるかにハードルの高いものなのよ?
現にここでさえ君は他人の言ってる事が聞けてないじゃん。

まずは休め。そしてリアルから始めようよ。
リアルなら表情とか声色とかの情報量が格段に多いんだから。
0476ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2014/11/21(金) 09:38:47.06ID:6n24hUHf0
相手からの質問を待つんじゃなくて「〜というルールがありますが説明しますか?」と先回りする
GMしか使わないルールは説明しないじゃなくて「〜という処理をしますが、GM側での処理になるので詳細は省きます」と言う
みたいにザクっとでいいから説明する癖をつけた方がいい

まあいきなり全体に問題を波及させるPLも結構アレなので、謝罪しつつ同卓を避けるべきやな
0477463
垢版 |
2014/11/21(金) 10:08:11.00ID:gdzUgzxQ0
>>473

どどんとふであれば、事前にシナリオクラフトなりの重要なルール部分や信仰順序をまとめて「共有メモ」にまとめて貼っておくといいよ。
君自身が「やって覚える」タイプなのはさておき、PL全員がそうではないことは理解しておくべき。
これは「コミュニケーション能力」の問題というよりは「知性」の側の問題なので、手間を惜しまなければ対応可能だろ。

あと「怪しい反応があった」からといって「大丈夫かどうかを質問して確認」したとして、
そりゃあ「ここで苦情だしても即改善される可能性は低いし、空気を悪くするだけかも」と考えても不思議じゃ無い。
「怪しい反応」を単に黄信号のサインとしてだけ捉えるんじゃなく、「この反応は、彼のPCの出番が足りないんじゃないか?」
「この反応はNPCが出しゃばりすぎていることに不満を持っているんじゃないか?」というように、反応から内容もしくは不満の方向性を推察できるようになろう。
そのためにも、他の人も挙げてくれている困スレwikiは有用だと思うよ。あとは経験だけど、こればっかりはPLがついてきてくれないとなあ。
0478472
垢版 |
2014/11/21(金) 10:09:25.58ID:gdzUgzxQ0
>>477

すまぬ、名前欄の入力ミスだね…
0479463
垢版 |
2014/11/21(金) 20:20:24.06ID:lx/T8ffr0
みんなのおかげで、とりあえず今と今後どうするかはなんとか決められた。
本当にありがとう
0480ダガー+GMとして信頼され人として信用されない
垢版 |
2014/11/26(水) 22:47:58.82ID:hUFbCThk0
他のコトはともかくとして、

シナクラってセッションの体裁としては結構独特で、
参加者の積極的な振りがないとあんま盛り上がらんのね。
また逆に、余計に(イベントの結果通りでも)盛り過ぎでカオスがすぎると
面白い結果が出てても全くかみ合わずネタにならなかったりもする。

ナンで、シナクラの運営ってのは「急がば回れ」が基本とゆうか、
「次はヒロイン設定を決めるコトにしよう」とか
「ココは重要なんでクライマックスまでに決めとこう。ナンかアイデアある?」とか
「(シーンPL)的にはどうしたい?」とかの説明や促しをして、
文字通りのシナリオ製作企画会議の進行をするつもりでやるコトがある程度必要。
(無論そうゆうガイドの必要なくノリで盛りまくって楽しめる面子も実在はするが)
コレがオンセだと「意見待ちのお見合い」とかになりがちなんで、特に。

ナンか全然的外れなコトゆってたらゴメン。

ちなみにオレは大まかな状況やボスだけを決めといて、
半クラフトとして使うコトもするっすね。
本編シリーズに対する番外編的なセッティングをしておく、とゆうか。
最初の時点でイメジが共有しやすくなるので楽。
0481ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2014/11/27(木) 03:04:25.21ID:ug4WBSJ80
冒企みたく定型に沿ってランダムチャート振るだけでなんとなく
進行してる気になるパッケージと違って、あくまで参加者全員に内在する
快感原則を掘り起こすための外付けネタ帳にすぎんからなあ、シナクラは

以前、普段D&Dしかやらん人間が
「シナクラってどう進めたらいいかわからん」言ってたのが印象的だった
0482ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2014/11/27(木) 21:49:15.34ID:ESFL2tJo0
即興でネタ出しできる参加者の独壇場や
波長の合った参加者同士だけで盛り上がったりすることも
通常のセッションより起きやすいしな
そうならないようにするにはどうしたらいいかといったら
アイデアのプレゼンタイムを設けるのが適切だな
採用率が偏らないようにシーンプレイヤーに
優先権を与えておくなどの工夫もいるけどな
0483ぱぺっち
垢版 |
2014/12/01(月) 11:53:52.67ID:kkPkXzEq0
シナリオクラフトでつまづいたり事故ったりするケースの大半は
シナリオクラフトをチャートとかで半自動的にシナリオを組んでくれる便利ツールと思い込んでたりしてる
って印象あるね

実際はシステム経験者向けの「マンネリ打破用の小道具」で、
PL同士の面識とかシステムへの共通認識がない卓だと、シナリオクラフト特有のチャートによる盛り上がりが活かせないのよなー


経験談で言うと、天下繚乱の太閤幻想は全5話のキャンペーンの間3話がシナリオクラフト
これはまあネタバレ対策やページの節約も兼ねてるんだろうけど、
参加PLの半数が天下繚乱にもシナリオクラフトにも慣れてないって状況だったんで、当然普通にシナリオクラフトしたらつまらなくなると予測できた
なんで、GM(俺)がチャートからあらかじめ選んだものをシナリオとして書き起こして、実際にプレイするというスタイルになった

でもこれ、シナリオクラフトよー知らん人がやるには敷居高いキャンペーンだぜ
なんでこんな仕様にしたんだか・・・
0484ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2014/12/04(木) 11:53:54.89ID:yU+cTM350
出た結果を素材に好き勝手に演出する楽しみ、ってのはちょっと特殊よね。
普段d&dやってるメンツとシナリオクラフトしたことあるんだけどさ、
GM役がチャート結果読み上げても「…はあ、じゃあ次振るか」「ん? それで終わり?」「うーん、ちょっと状況がわからん」とか
呆然とした状態で淡々と進めるだけ、という悪夢を味わったよ。

普段のセッションでは演出やRPもちゃんとやる連中なんだけど、それもダイスやシステムで結果が出た上での話なんだよね。
シーンそのものや、展開自体をいじれる、ってのは慣れないと「???」で終わるんだなあと思ったわ。
0485ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2014/12/04(木) 18:28:43.57ID:IwtPmFO70
言っちゃ悪いが、D&Dは典型的な「与えられたものを消費するだけ」畑だからなあw
ミッションアタックであってストーリーテリングとは捉えてない人が多いんよね
0487ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 11:05:11.63ID:YNz7DuVg0
>>484
まぁ、ゲーム側に寄ってるかお話作る側に寄ってるかを理解せんと遊べんわな。
そこを理解してないか、あるいはどんなゲームも同じように遊ぼうとする人間にはよくある。
"攻略"しか出来ない、というか。
DXで設定面も「弱点が突かれたりしたいよう」にガッチガチに固める、とかやるのはこの手合い。
0490ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/05/04(月) 05:30:42.07ID:VZmp0y5V0
大体は、自分の頭で足りないなら人の頭も使えという話になってしまう気がする

足りるためには、少しの面倒事は避けられない
自分は防御系支援スキーだけど、味方のHP、防御や回避の目がどの程度かくらいは
すげぇ雑だけど幾らか把握してる。無論他人の判定は注視するし、発声は準備する

必要ならメモもいっぱい取る、NPCの達成値(とオープンダイスなら出目)とか
他の人だってノータイムで処理してる訳じゃないから、隙間はあるよね


でも今は、そんな事どうでも良いんだ。重要な事じゃない
えーと、ようするに伺いの立て方っぽいアレなんだよな
相手に判断丸投げするような物言いは、確かに好まれないケース多いかも

判断は自分で下す
ならどうすれば判断できるか→判断材料が必要
で、判断材料を集めるのに四苦八苦するわけよね
つまりこれを他人に出してもらえば良い

てっとり早いのは、予想される結果を聞く
「それ食らったら死ぬ?死んじゃう?」→「(返答を受け)じゃあ使う/使わない」
これにダンマリ決め込む人はなかなか居ない…ような気がしないでもない
でもあんまりやるとウゼェ!になるから程々に
0491ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/05/04(月) 06:53:26.13ID:gHLPPqTD0
ダメージ軽減や、回避の成否に関わる系で、1ラウンド1回とかなら

先に自分が出来る事を伝えて「ヤバそうなら言ってくれ」と伝えておく
ボスやダメージの大きそうな敵の攻撃食らいそうな時には「使おうか?」と聞く
(まだそういう敵が残ってる時には、その攻撃が飛んできそうな先や、そこまでの被弾率を考慮する)
微妙な時には残りHPを聞く
実際使うかどうかは自分で判断する

メモは特に取らないが、これで困った事はない
大抵食らったらヤバい攻撃は限られてるし、落ちそうな時はそのPLが声上げるしな
MPとかのリソースより回数制限の方が問題なので、そのラウンドで予想される使いどころの残りが少ないほど基準は緩くなる
0492ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/05/05(火) 11:32:46.47ID:0bgfgUlT0
支援を受ける側も「変に遠慮しない」てのも重要だね

他人も使うかも知れない共有リソースだと考えて、
使用の申請に心理的ブレーキがかかって逆に迷惑かける破目に陥るケースもけっこう見かけるし
0493ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/05/05(火) 14:42:24.05ID:WGlekgpv0
「ここの判定失敗(ダメージ通)して、こうなったら困るから今使う」
「今大丈夫なら、この先のこの判定(攻撃)が不安なので置いておきたい」
みたいに理由を添えるようにしてるな
0494ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/05/07(木) 00:21:47.25ID:gvgasWX90
キャンペーンなどでのパーティ間での一体感が生まれる部分でもあるんだろうな
あいつがこうしてくれるから自分はああしよう みたいなパターンができてくると
チームになったんだなって感じれる
また理論ばっかりじゃなく実際に上手い連携を誘導する人を見ると 上手いゲーマーだなと感じる
いわゆるやりこみ要素なのだろう
0497ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/10/11(日) 05:43:24.04ID:DEpRihbV0
南京事件って 中国軍幹部が市民を守らずに逃げて 震えながら隠れていたんだよ
腰抜けどもの中国軍が 今の習近平が率いる軍隊

そんなこと 中国国民は知ってるけれど ネットに書くと政府に逮捕されるから
知らんふりしてるけどね
人民を守らず逃げ隠れする中国軍が 世界記憶遺産になるんですね。
0498ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/11/25(水) 01:22:35.33ID:b1HsYsso0
0499ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/04/02(土) 15:28:52.62ID:7NSc45Io0
NPC同士の会話が寒くならない方法ってあります

基本的にNPC同士の会話はやらないようにしてるんだけど、マスターシーンとかでどうしても必要なことがあります

下手な小芝居するのもこっぱずかしいし、何かいい方法ありますか?
0500ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/04/02(土) 18:12:40.88ID:JpNUFOgJ0
その羞恥心を空いた紙パックの中にシューート!超エキサイティンッ!

その一:場面描写、セリフ等をちゃんと書き起こして朗読会にする
既成品のシナリオとかであるよね、シーンが始まったらここを読んでくだしあっていうアレ
小説の一場面を読み上げるだけなので、一人芝居感はかなーり薄まる(というか無い)
恐らく一番無難かつ一般的(?)な手法だと思う。ただし手間が要る


その二:プレイヤーが片方を担当する(or勝手に乗っ取る)
ここは○○する場面、と予め伝えてしまえば、アドリブでもそれらしく出来なくはない
「じゃあ、そんな感じで」とか「そんなキャラじゃねーわ!」とかgdgdも満載
事前にセリフがあるなら、渡してしまっても良い罠(どうせシーン始まれば伝わるのだし)
なお個人的には、気心知れた身内でやる場合限定だと思う


その三:落語に学ぶ
一人芝居の大家といえば落語(偏見)。できないなら練習すれば良いじゃない理論
なんでも、一人芝居だけじゃなくGMちからも上達するってぇ風の噂だ(適当)
0501ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/04/02(土) 18:18:52.63ID:JpNUFOgJ0
あ、あと番外(というか正道)

その四:その羞恥心を空いた紙パックの中にシューート!
ぶっちゃけ、プレイヤーはあんまり気にしてない(演劇見に来たのではなくゲームしに来たんだし)
なのでGMも気にしないのが多分一番簡単だと思います。情報が伝われば良いんで
0502ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/04/18(月) 22:44:09.29ID:hS9GM+GO0
遅レスだが別にセリフで言わなきゃいけないわけじゃない
会話の内容のざっとしたものを伝えればよし

例えば、
研究所から実験動物のサルが逃げ出したことについて話してるよ。
どうやらそのサルは遺伝子操作をされて人間並みの知能と言語能力を持ってるようだ。
そのサルが人里に出たら大騒ぎになるらしい。
このNPCたちはこんなような会話をしているね

これでも内容は伝わる
必ずしもセリフでなければいけないわけじゃないし
セリフじゃいけないわけでもない
0503ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 23:23:12.70ID:mpHNRrzH0
変な人が沸いてるのと
【業者の手口】ワッチョイ導入スレはステマの温床・ゲサロ板【バラします】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1469009392/
の人らで変の刺激起こしてる気がする
どっちにしろいつもうんこブリブリしてるのとは別の人たちが来て厄介してるんじゃないかなって勝手におもってるよ
0504ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/08/11(木) 23:45:07.18ID:K8QMs0ov0
ハンドアウトで所謂秘密がない(冒企ゲーじゃなくてFEARゲーっぽいハンドアウトの)場合
個別にハンドアウトを配るのと、全PLに全PC分配るのとどっちがいいんだろう

自分は頭が悪いんで他のPCのハンドアウト覚えられないから全PC分のハンドアウトがあるほうが好みなんだけど、
個別にハンドアウトを配る人の方が鳥取(含むコンベ)では良く見る気がする
(というか自分しか全PCのハンドアウト配る人がいない)

全PLに全PC分ハンドアウト配るのって変かな?
0505ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/08/12(金) 00:42:20.57ID:MLidhfWL0
いや、変じゃないぞい

そもそも、(卓ゲ時空的な近年の)結構な数のシステムにおいて、すでに
『プレイヤー全員の前でハンドアウトを1つずつ読み上げて、その後各員が選ぶ』
ってな手順をとって…たかも、まぁそうでないゲームもいっぱいあったかも

どうせ全員に公開するし、PC関係の構築やらセッション中やらで細々役立てる訳だし、
ならいつでも各自閲覧可能な状態にするのは、とても効率的だし有意義よね
何よりも、それをやって(セッション進行において)損しない。プラスしかない。コレスゴイ
0506ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/08/14(日) 03:21:36.47ID:BUw/GoEI0
そもそも配らん

大きく印刷して卓の真ん中に置いとけば、必要になったら見るでしょ
0507ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/08/14(日) 09:58:43.80ID:qfMu/pkQ0
好みなら問題なし 
 
ただ、コンベンションとかだと特に切断した個別のハンドアウトを渡してしまったほうが
同じハンドアウトをもっているものがいない、という意味で管理が楽だから 
 
勘違いして同じハンドアウトが複数人いたらこまるケースもあるでしょ?
0508ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/08/15(月) 10:19:29.75ID:05DtcyAL0
A4の紙にハンドアウト全部印刷して全員分配り
自分のハンドアウトを蛍光ペンで囲んでマーキング
こんくらいやれば問題なかろう
0510ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/08/15(月) 22:09:35.58ID:e00s3amr0
初期配布のハンドアウトがA4一枚に収まらない可能性なんて考えもしなかった
0512ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 17:24:58.75ID:9OnBbYfU0
家庭用ゲーム板のポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は30代後半から40代前半

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
0513ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 20:18:23.35ID:rS8Qb1e70
ロールプレイの上達法ってどうすればいいですか
普段から心がけることとか
セッション前に準備しておくこととか
セッション中のコツとか
教えてください
0514ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 20:33:21.20ID:b94PKNL/0
・羞恥心は捨て去る事
・周囲の人に対する気配り・思いやりの心と空気を読むスキル

ぶっちゃけTRPGで優れた演技力を求められることなどない
自分のやりたい事と他の参加者のやりたい事をすり合わせるのが大事
0515ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 21:37:46.19ID:vGqA+HjK0
基本にして究極は>514の「自分と他人のやりたいことをすり合わせること」

…なんだけど、どういうのを「上手いロールプレイだ」と思ってるのか
どういう要素が上手くなりたいと求めてるかによっても細かいアドバイスは違ってくるけどな

・面白いことを言って場を盛り上げたい
のか?

・誰かとカッコ良い掛け合いとかをしたい
のか?

・NPCとの交渉やGMの出す難題を上手く切り抜けたい
のか?
0516ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 21:41:06.94ID:zxlcnWVe0
>>513
・セッション前の準備
当日やりたい事(言いたいセリフ、やりたいシチュなど)をいくつかメモっておく
ただし、それにとらわれすぎないように、臨機応変に
やれたらラッキーぐらいのつもりでいるといいよ

・セッション中のコツ
キャラの一貫性(設定や性格がブレないこと)を気をつけると引き締まる
ただし、やりすぎると自己完結してつまらないキャラになるのでほどほどに崩すこと
0517ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 22:12:40.29ID:9lmnOsq80
自分の引き出しの中にストックを多数準備しておくのは大事ね
何事も準備準備
そして人の話にきちんと耳を傾ける、これが最重要かも
0518513
垢版 |
2017/04/09(日) 13:07:45.34ID:aGbtpz010
みなさんアドバイスありがとうございます

>>515
この中だと
・誰かとカッコ良い掛け合いとかをしたい
ですかね

とっさに自PCにあったかっこいい台詞やムーブが出てこない感じです
517さんの言うストックが足りてない気もします
映像や本などからかっこいいムーブのストックを増やすようにしてみます


・普段から心がけること
ストックを増やす

・セッション前に準備しておくこと
ストックの中から当日やりたいことをピックアップ

・セッション当日
お互いやりたいことを他の人とすり合わせる

・セッション中
羞恥心は捨て去る
人の話にきちんと耳を傾ける
キャラの一貫性(設定や性格がブレないこと)を気をつける
といった点を気を付けてみます

ありがとうございました
引き続きアドバイスあれば歓迎です
0519ダガー+イチャモン付け係
垢版 |
2017/04/16(日) 21:23:16.59ID:jlyJqaeX0
お、久し振りに進んでたのね。
誰もゆってないので追加として、

キャラに感情移入するのは良いけど、表現するには俯瞰視点が必要。
具体的には、セリフだけじゃなくて「描写」「意味」を入れてゆくコト。
そのRPが他者からどう見えたか?(喜怒哀楽の表情など
どんなつもりのセリフなのか?(肯定的か?否定的か?
更には、適した状況か?(手を取り目を合わせて話しているか?ドア越しの会話か?

ドラマ的シチュのストックに関しては
「あーホラよくあるじゃないすか、教室のざわめきの中で
 一人だけポツンと浮いてるカンジ。ああゆうので」とか
そうゆうふわっとしたイメージでも伝えとくとみんな楽になる。

まとめると、シーンの「コンテを切ろう」ってハナシ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況