X



ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ 40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 07:48:03.75ID:8Bn4qoxa0
ゲームをしていて感じた理不尽なことや不思議なこと。
あなたの心にひっかかったそんな疑問を書き込んでみましょう。
この板に住まう知恵と知識ある方々が優しく強引に考察し、
あなたの納得いく解釈を与えてくれると思います。

・基本的にはどんな些細な質問をしようが質問者の自由ですし、どんなネタレスをするのも回答者の自由です。
 ただし質問できるのはモニターの中のことだけです。 モニターの手前側の事象
 (ハード、業界に関する質問、質問者やプレイヤーに関する内容)に関する質問はルール違反です。
・煽り、叩き及び同意を求めるだけの質問等は論外。
・上記のような不適切な書き込みを見かけても相手にしないでください。荒らしに反応する方も荒らしです。
・基本的に書き込みは質問か回答かどちらかです。
・回答に対する不満や間違いの指摘などがあっても、スレの趣旨を理解した上で突っ込みましょう。
・質問がスルーされても、怒ったり荒らしたりしないようにしましょう。
 「スルーされているので答えて下さい。」と言って回答を要求する行為もやめてください。
・次スレは>>980を踏んだ人が宣言してから立ててください。無理な時もその旨を伝えること。

前スレ
ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ 38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1595819175/
ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ 39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1603191967/
0002ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 08:48:11.13ID:Ti7uUKsu0
767てってーてき名無しさん2021/01/07(木) 05:43:36.22ID:???
去年1年の合計放送時間より年末わしゃ生のが尺長いからな
勝てるわきゃ無いんだ

0005ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 15:55:45.58ID:v3cxDYnM0
新桃太郎伝説

「はらだし」という妖怪が味方になりますが、こいつ最初から全裸(着る防具も装備不可)なのに、
「尻出しの術」「まるだしの術」「もろだしの術」をレベルアップで覚えるのが理不尽です。

術を使うまでもなく出ているのでは?
0006ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 20:49:31.36ID:/pSi8IMQ0
>>5
それぞれ、はらだしの友人で
猛虎流奥義 大放屁の使い手の尻田氏、
「それ、オレの術が弱すぎって意味だよな?」が口癖の諸田氏、
温泉旅行マニアの丸田氏が術を使います。

彼らはちゃんと服着てます。
0007ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 22:09:58.20ID:Tq3avS8u0
モンスターハンターストーリーズ
この作品は、従来のシリーズでは狩猟対象だったモンスターをパートナーにする事が出来ます
戦闘中絆が高まったモンスターとは、協力必殺技を放つ事も出来るのですが…
イャンクックとの協力必殺技が「食事中のイャンクックの頭を殴る(その結果吐き出した火球で敵を攻撃する)」という内容なのが理不尽です
通常技の火球ブレスは命令で行えるので、こんな虐待じみた真似をする必要はないと思うのですが…
0008ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 22:15:06.12ID:8YI0NNBb0
ポケモン赤緑
あなをほるのわざマシンをロケット団から奪還したはいいですが、住民に返さずネコババする主人公が理不尽です
0009ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 22:58:38.47ID:kqKXpm+y0
>>7
ライダーくんはクック先生に「G級行動※」であるクンチュウ投げを命じたのですが、大好物のクンチュウ※※を掘り出してそのまま食べようとしたので思わず「食うんかーい!」とツッコミを入れてしまいました。
さすがは大阪企業出身の主人公ですね。

※モンハン本編において、同じモンスターでも「G級クエスト」でのみ行う行動・攻撃パターン
※※MH4のイャンクック初遭遇ムービー参照
0010ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 23:20:44.72ID:/v3LCHL+0
>>5
古代の日本では、女神の類は陰部を出すことで魔物を払う力があったといわれています
それと似たようなものなのでしょう
0011ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 00:20:53.30ID:G3tDVIcY0
格ゲーで必殺技コマンドを出すために謎の挙動不審モーションを見せなくちゃならないのが理不尽です
(例:波動拳…しゃがむ→起き上がる、真空波動拳…しゃがむ→起き上がる→しゃがむ→起き上がる)
あるいは、必殺技コマンドに失敗したときのモーションも挙動不審で理不尽です
(例:サマーソルトキックに失敗してサマーソルトキックの形と全然違うジャンプキックをする)
0012ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 00:56:31.03ID:eYERn98L0
>11
むしろ鉄拳はコマンドに合わせてナチュラルに動いてる様に見えますが
例えば風神拳なんか最初に勢いつけて(6)しゃがんで力ためて(2)アッパーカット(3+RP)ですし
0013ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 01:10:25.17ID:6Pp8ejIG0
>>8
そもそも所持金の半分を賭けてポケモンバトルを行うという主人公の収入源そのものが「賭博」と呼ばれる犯罪です
(タマムシシティのスロットが三店方式であることからも、ポケモン世界においても賭博が現実同様に違法であることは明らかです)
つまり主人公がそもそも最初から犯罪者なのですから、ネコババするのも当たり前のことです
0014ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 01:44:37.02ID:NoJIjEDT0
among usでクルーはインポスターに殺されても亡霊として機内に留まりますが、
仲間に危機を救える訳でもなく自分を殺した相手に復讐できるわけでもなく
ただ自分に割り当てられた仕事を死んでからもやらされるだけです。
社畜過ぎる彼らのメンタルが理不尽です。
0015ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 08:03:56.68ID:C4yIbZ7s0
>>5
味方になるはらだしには「全身を覆う謎の液体で攻撃がそれるので物理攻撃完全無効」という特殊能力が備わっています。
「〜だしの術」を使うときには該当部位の謎液体の分泌を止め、露出した局部を無修正で見せびらかします。
0016ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 10:19:34.01ID:PW3N6cN+0
>>5
しりだし・もろだしは名前は変ですが実は普通の術です
ベギラゴンとか天使の祈りとか名付けても良さそうですがはらだしのセンスでは気の抜けた名前になるのです
0017ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 12:15:46.06ID:6oCW+zYU0
FF5のすべてをしるものですが、
全てを知っていると言う事を自慢したいのか
HPが減らないとラ系未満の魔法すら使用します。
あまりにも舐めプレイがすぎるのではないでしょうか?
0018ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 12:27:01.31ID:gCbvc/lo0
>>17
全て知っているのですから自分が今日負ける事も知っています
負けるとわかっている戦いに本気を出せないのは仕方ないでしょう
0019ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 14:59:32.82ID:iABrrk830
>>14
宇宙船のクルーですから、死して尚働く程の勤勉さを持つ、と判断された人だけが乗り組んでいます
0020ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 16:51:23.01ID:CVnSubJh0
「帰ってきた魔界村」が2月に配信されるようですが、地名・不動産である「魔界村」に「帰ってきた」とつけるのはどういうことでしょうか。
普通、不動産はそうそうアクティブに動くものではない(だからこそ「不動」産です)ので、「魔界村に帰ってきた」辺りが正しいのではないでしょうか?
0022ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:25:02.63ID:WBvFYoSF0
>>20
あれの正式名称は「買えって!北魔界村」です
しかし宣伝担当が誤変換した結果、「帰ってきた魔界村」になってしまいました
0023ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:36:01.38ID:s74okT/W0
デストロイオールヒューマンズをクリアーしましたが
全人類が滅亡していないのが理不尽です。
0024ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:40:47.27ID:fF6F8Ph90
>>20
魔界村が動かないといつから錯覚していましたか?
魔界村は魔王が活動開始すると現れる空間なのです

その証拠に一作目では姫とアーサーが会っていた場所から移動せずにゲームが始まりますが
その場から一歩も動いていない場所からゾンビが沸沸き始めます
そして苦難の道とはいえそこから歩いて行ける範囲に魔王城がありそこに行く道はまともではありません

姫が自分の城から抜け出せる範囲は限られるでしょうし攫われるまで油断していたのですから
これは突如として魔王城が現れ周囲が魔界に変わったとしか思えません

この突然現れた場所が魔界村ですから当然消えたり帰ってきたりするわけです
0027ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:44:36.03ID:JBlJQvfD0
魔界村といえば
2作目の大魔界村では上下に武器を投げたりして攻撃できていたアーサー氏が
3作目の超魔界村でそれができなくなっていたのは何故ですかね
0028ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 19:51:44.88ID:vsOSYuJm0
>>27
当時は、スーパーファミコンの中に住んでいる妖精さんが
武器を上や下に投げる方法を知りませんでした
0029ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 20:09:14.75ID:ybLtELgx0
>>27
2段ジャンプを習得するために下半身を重点的に鍛えた結果、
武器を投げる上半身の鍛錬がおろそかになりました。
0030ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:11:19.91ID:HWvS8MvX0
新世紀エヴァンゲリオン2
設定年齢が15歳なのにシンジ達の同級生(中学2年生)になっているカヲル君が理不尽です
0032ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 22:18:39.04ID:5lj/iEaP0
新桃太郎伝説と裸でもう一つ理不尽な点を出します。

このゲームの味方パーティは裸率が高く、半裸(後ろから見るとスッポンポン)の金太郎を0.5人。
パンツやふんどし一丁の連中を0.9人とまけてやっても、19人中8.1人(半裸1人・一丁4人・全裸4人)が素っ裸です。

ここまで露出度の高いパーティなのに、肝心の夜叉姫が厚着なのが理不尽です。
ラムちゃんみたいに虎縞ビキニではなぜいけなかったのか・・・
0033ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 03:14:34.04ID:eLk55Q8U0
バイオハザードとかで、ウィルス感染してもう血管とか顔のパーツとか変色したりしてんのにワクチン打てば治っちゃうのヤバくない?
0034ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 06:54:07.60ID:speTc/O70
>>32
夜叉姫には羞恥心がありました。
多分周囲の変態ファッションを見ていたたまれない気分だったと思います……。
桃鉄ではみんなビジネススーツ着てくれてるので彼女もホッとしているのではないでしょうか。
0035ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:30:51.20ID:M1SYmf8+0
スパロボX

Hi -νガンダムのハイパーメガバズーカランチャー使用時にフィンファンネルを外しますが
オールドタイプでもフィンファンネルを外せるのが理不尽です
0037ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:21:52.90ID:RG2MS0em0
>>33
あれはウイルスによってパーツなどが変化しているのではなく、
苦痛に耐えるために顔をしかめたり興奮して真っ赤になったりしているだけです
ワクチンによって症状と苦痛が治まれば普段の顔つき、体つきに戻ります
0038ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:01:28.22ID:RPiv+REV0
>>32
夜叉姫は「日照り」が苦手の設定です
要するに紫外線対策であの服装なんですね
0039ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 20:16:10.48ID:8SIGs9q80
NEO AQUARIUMー甲殻王ー
フジツボステージで流れる歌のタイトルがFuJiTuBoなのに
フジツボに関する歌詞が「オーフジツボ」しかないのが理不尽です。
0040ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 21:52:26.90ID:pX32mDjV0
>>32
夜叉”姫”ですから
トラジマビキニなどという、そんな俗いお召し物は纏わないのです
高貴枠なので
0041ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 21:53:36.69ID:pX32mDjV0
>>39
「超星神グランセイザー」「Life goes on」
この二つの文字列で検索をかけてみられるとよろしいでしょう
0042ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 22:27:47.49ID:3RVJKeF30
ポップンミュージック18 せんごく列伝

サブタイトルにある通り戦国時代をテーマにした楽曲解放イベントが行われた本作
その中の一つ、太閤ヒップホップはジャンル名にある太閤、解放箇所が大阪、担当キャラが猿、作曲が秀よし君とありとあらゆる面で秀吉がモチーフ曲だと示唆されているのですが…
肝心の曲名が「三日天下モンキー」なのが理不尽です。
これでは豊臣秀吉ではなく明智光秀です。
0043ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:15:12.60ID:zZF3QCaW0
>>42
秀吉が光秀をあざけっているタイトルなのです。

フルでいうと「おみゃーは三日天下だったぜ!(byモンキー)」といった感じです。
0044ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:31:28.45ID:qaMEobaF0
>>32
桃太郎伝説の舞台は日本だと明言されています。
昔の日本で「年頃の女性が柔肌を晒すものではない」という風俗なのはそんなに不自然ではないでしょう。
0045ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 07:50:09.44ID:AIVidFBU0
>>42
豊臣秀吉が居なければ三日天下になりませんでした
つまり明智光秀の三日天下を作ったのは他でもない秀吉なのです
だから三日天下メーカーモンキーなのですがメーカーとモンキーはMとkが被っているので
もじろうとして失敗した結果三日天下モンキーになったのです
0046ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 09:05:19.58ID:HjrNFB520
ドラゴンクエスト3(には限らず、多くのRPG)で

一面氷に覆われた極北の大地を
肌も露わな服装や金属製の防具を身に着けて行動しながら
全く悪影響を受けないのが理不尽です。
寒さで凍えたりしないのでしょうか?
今朝も寒くて画面のこちら側ではまともに動けないのに……
0047ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 09:46:03.45ID:fPenLgma0
>>46
戦闘に影響が出ない程度のけがダメージや病気はゲームに反映されないというだけです
労働・勤務の経験があれば、多少のけがや軽い風邪程度は我慢して仕事した経験があるのではないでしょうか
それと同じですね
0049ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 10:28:00.25ID:46OXSlDS0
パワプロ2018
今作からマイライフで世界大会の要素が追加されました。(あと、作成した選手のドラフト参加も)
そしてある年、ドラフトにステータスオールAで特殊能力満載なスーパールーキーを参加させ、プロ入りさせたところ、
翌年のオープン戦終了後のペナント開幕前に行われる世界大会(いわゆるWBC)の日本代表の4番には
まだオープン戦しか出てなくて、公式戦の記録がゼロのルーキー(18歳)が据えられてしまいました。
確かに鳴り物入りの大物ルーキーではあるのでしょうが、なんか理不尽です。
0050ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 11:36:53.77ID:56m4hCwW0
>>49
そんな優秀な選手が学生時代に活躍してないと思いますか
キャプテン翼の選手達が学生卒業後に元日本代表を一斉リストラするのに比べれば問題ありません
0051ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 15:06:26.75ID:PVuoU5Ga0
真・女神転生4 final の質問です

このゲームでは「遺物」とよばれる物品を集めて売るのが主な金策なのですが、ひとつ疑問があります
主人公たちは大量の遺物をどうやって持ち歩いているのでしょうか。また、その状態で戦っているのでしょうか
遺物は机のような重量物が多く、医療器具のような取り扱い注意の物品もあります
ある程度は仲間が持ち運んでいるとしても、しかし机を10台も15台も持ち歩き、まして戦うなんて理不尽な光景です
(仲魔の悪魔たちはふだんスマホに収納されているようですので、仲魔が運搬しているとは考えにくい)
0052ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 17:03:49.41ID:fPenLgma0
>>51
仲魔が収納できるようなスマホなのですから、遺物を収納するスペースもあるでしょう
0053ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 17:32:44.24ID:ixXj3xuw0
主人公は遺物の場所を遺物収集業者に教えてるだけで
回収および輸送は業者がやってます
業者は戦闘や探索が苦手なので共存関係です
0054ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 21:40:40.25ID:oyW3K1Zh0
下記の配信動画を視聴してふと疑問に思いましたが

ストゼロ2でリュウを使用して真豪鬼の出現条件を満たすと8戦目の豪鬼が真豪鬼となります
その真豪鬼をがんばって倒すとなぜかそのまま通常の豪鬼戦となります
その通常豪鬼を倒すとそのままエンディングに移ります

つまり真豪鬼は豪鬼が本気を出した姿なのでその状態でまずリュウと戦い敗北した後、すぐさま本気を出していない状態での再戦となります
さらにリュウエンディングで豪鬼はリュウに「殺意の波動に目覚めよ、そうすればそれまでの戦いは茶番と知る、リュウよ、その強さ見事引き出せい、その時こそ真の決着をつけるときだ」と言い残して消えます

これは豪鬼が一回目は本気を出したけど敗北し再戦を挑むもまた負けた
けれど「それまでの戦いは茶番だ(豪鬼がリュウに負けた2戦は豪鬼にとって茶番なので価値なし)真の決着つけるときだ(勝手に勝負を切り上げて保留扱いにする)」と先の2戦の敗北を認めていないことになります

まるでSVCカオスで豪鬼と対になったKOF2003で謎の暴漢に襲われてあっさり負けたのにKOF13で「不敗の格闘家」と嘘の二つ名を名乗り絶対に負けを認めなかった某自称不敗の格闘家のように豪鬼の言動が理不尽です

【ストリートファイターZERO2】史上最難関の裏ボス!?真豪鬼を討伐【ハイタニ】
https://youtu.be/UEel3Ftinhw
0055ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 22:54:33.41ID:AIVidFBU0
>>54
一度目はテンプレのセリフしか喋ってないことから分かるように暴走状態で意識がなかったのです
それが倒されたことにより正気に戻り二度目はリュウが誰なのか認識して戦っています

しかし暴走状態の時に殺意の波動がダダ漏れだったため意識が戻った時には何故か殺意の波動が空で
うまく戦えませんでした

殺意の波動は殺意と相手を倒すという意思があって初めて完全な力を発揮します
だから完全な状態ではなかったとはいえ自分を倒したリュウの素質に
豪鬼も兄弟のようにリュウに指導したくなりアドバイスをしましたが
間違った格闘技観しか持ってなかったのでよくわからないことしか言えなかったのです
0056ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 23:26:03.90ID:NHTJaEVv0
超魔界村で銀の鎧から金、緑の鎧に一瞬でも着替えられるアーサーが理不尽です。あの全身鎧、脱ぐだけで一苦労ですよ。
0057ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 23:38:58.58ID:fPenLgma0
>>56
着ることで英雄性を発揮できる鎧の伝承は世界各地にありまして、
例えばギリシャでは聖衣(クロス)、インドではシャクティ、
昔の日本では鎧擬亜(ヨロイギア)と呼ばれるものがありました
昭和の時代にはウルトラスーパーデラックスよろいと呼ばれるものもあったらしいです
アーサーの鎧も同種の眷属的なトンデモ鎧なのでしょう
0058ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 00:00:17.64ID:BBG1aeFJ0
>>54
必ずしも二度目の対決が第一形態より強化している必要はありません。

カプコンはそれを理解しており、バイオハザードシリーズのタイラント系は、
「撃破されるとリミッターが外れてスーパータイラントになる」となっていますが。
『2』は攻撃力の低下(僅差だが爪が伸びているのに殺傷力が低い=腕力低下)、
『OB』のタナトスに至っては無敵だったのが普通に倒せる、左腕欠損でこっちに死角と、
機動力以外はむしろ弱体化しているというケースもあります。
(でも、だからと言ってこいつらが本気を出してないから盛り上がらないとは言えませんね。)

なお、タクマ氏はマジで負けていませんので誤解してはいけません。

格ゲーで相手の体力が1ドット(しかも気絶)状況で「俺の勝ちだー!!」とゲーム機から離れ、
踊りまくっていたら「死ななきゃ安い」と相手が復活して逆転負けされた場合。
「あそこで俺が操作をやめてなかったら100%お前が負けてた」というのは何の言い訳にもならないのです。

つまりとどめを刺さなかった相手が悪いのですね。
0059ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 00:31:22.39ID:+NOOshiH0
>>58
それはあなたの勝手な解釈です
あの状況ではタクマはどう見ても負けています
それなのにひたすらタクマを庇うあなたの行動が理不尽です

>格ゲーで相手の体力が1ドット(しかも気絶)状況で「俺の勝ちだー!!」とゲーム機から離れ、
踊りまくっていたら「死ななきゃ安い」と相手が復活して逆転負けされた場合。
「あそこで俺が操作をやめてなかったら100%お前が負けてた」というのは何の言い訳にもならないのです。

実際にタクマvs謎の暴漢の仔細は示されていないのにゲーム外の場面をまるで見てきたかのように語ったり当事者の心情をかってに決めつけるあなたの行動が理不尽です

それとあなたのいう「とどめをさす」というのは命を絶つという意味でしょうか?それならば殺しご法度のKOFの試合などの勝敗などつけれようがありませんし殺そうと殺さまいとどちらかが一方が戦闘不能状態になった時点で決着がつき勝敗判定がくだされるのが一般的です

かってに戦いの状況を決めつけるあなたが理不尽です
それならばこちらも「襲撃者はタクマを倒して起き上がってこないことを確認して勝ったと判断して立ち去った」と仮定します
その場合、襲撃者からして「自分は勝利した」でありさらにリョウは気絶したタクマを看取ったあと「親父、仇はとってやるからな」と発言しています、つまり「タクマの仇をとる=タクマが敗北したからリョウがその仇をとる」という意味であり、それはすなわち「リョウはタクマは敗北したと認識している」ということではないでしょうか
当事者二人のうち一人が「自分(襲撃者)が勝った(タクマが負けた)」と認識して第三者であるリョウも「タクマが負けた」と認識しています、それはすなわちタクマが負けを認めまいが負けという判定になります

そのうえ気絶前にタクマは「歳には勝てなかった」と発言しています
それは「年齢のせいで襲撃者に負けたという言い訳」でありつまりこの時点でタクマは「自分は負けた」と認識しています

以上、タクマは言い訳の余地なく負けています

KOF2003でタクマが負けたのにKOF13でカラテになると「不敗の格闘家」と嘘の二つ名を名乗るタクマの言動が理不尽です
0060ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 03:08:20.01ID:MWsh9HOB0
テイルズオブファンタジア(PS版以降)

フルーツ系の料理のうちフルーツパフェとフルーツポンチは持っている果物系の食材をランダムで数種類使用しますが、
フルーツジュースは使用する果物が「イチゴ、リンゴ、バナナ」に決まっているのが理不尽です。
折角の「フルーツ」ジュースですし、もっと色々な果物を使おうとはしないのでしょうか?
0061ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 07:09:55.07ID:5tqaKGOO0
>>59
マスクマンは正体の戦績を明かしてはいけません
それが格闘技界のお約束です
0062ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 08:35:40.97ID:+NOOshiH0
>>61
Mr.カラテはマスクマンではありません
本人が勝手に天狗の面を被ってるだけです
そもそも天狗の面はプロレスマスクじゃありません
だからカラテはマスクマンではありません

「タクマ=カラテ」は周知の事実であります
KOF97龍虎チームEDでカラテがリョウ達の前で自ら面を外してその正体がタクマであることを明かしています

つまり
「リョウ達はカラテの正体がタクマだと知っている」
「タクマはリョウ達にカラテの正体が自分であることを伝えている」
「タクマはリョウ達にカラテの正体が自分であることを伝えたことを自覚している」
ということになります

それなのにKOF2003でタクマが暴漢に敗北してその事がリョウ達に知れ渡っているにも関わらずKOF13でカラテになるとリョウ達やタクマが敗北した事実を知っている世間一般の人々に対して「不敗の格闘家」と嘘の二つ名を名乗るのが理不尽なのです
0063ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 08:56:18.32ID:rE+2XCDk0
>>60
盛り合わせるのと果汁を混ぜるのでは食べ合わせの可否が大幅に変わってきます。
化学反応で変質して不味くなってしまう可能性だって低くありません、それを押してまで新しい可能性に挑戦しようというのであればレシピを教わった意味がありません
0064ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:17:50.85ID:5tqaKGOO0
>>62
天狗の面がプロレスマスクとして使われることはあります
https://i.imgur.com/CmU1b52.jpg
これで終わりですね

それから周知の事実と言いますが本当に広く知られているのですか?
身内や格闘技仲間だけに知られているだけではありませんか?
前からですが貴方は多方面の視点から見るのが苦手なようです
注意してください
0065ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:41:11.10ID:E9xXIMBP0
もう「タクマ」はNGワードにしたほうが幸せかもしれませぬな理不尽ですが
0066ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:54:26.48ID:YW5Wji6t0
>>65
何スレにも渡ってレスバ長文やってるので俺はそのワードNGにした
普通の龍虎質問する方には申し訳ないが今後スルーする
0067ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 11:18:08.01ID:kOT5o2430
前スレはともかくスレ内ですら
既出の質問(前スレでの>>139>>788は同じ質問)をしてくる人もいるけど
同一人物ならちょっとマナーいいとは言えないし、
別人ならさかのぼっての確認とかしないめんどくさがりさん
なのかなあと思う

欲しい回答が来てないから質問再投下してるのかもしれないけど
もしそうなら自分でID替えて自演して回答すればいいじゃん
0068ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 11:21:44.76ID:+NOOshiH0
>>64
そもそもMr.カラテはプロレスラーではありませんのね?
天狗の面をプロレスマスクとするならば「Mr.プロレス」と名乗りますのね?
でもMr.カラテで自分で「不敗の空手家」と自らを「空手家」と名乗っています
Mr.カラテがプロレスラーとしてKOFに参加しているのなら自らを「空手家」と名乗るのは変ではないでしょうか?
それに「タクマはMr.カラテというリングネームで大会登録している」なんていう話など聞いたことありません、そのような説を示す根拠がないのに堂々と「Mr.カラテはリングネームてある」と一介の武道家をプロレスラーに仕立て上げる貴方の言動が理不尽です
やはりタクマは自分は武道家Mr.カラテとしてKOFに参加していてカラテがタクマだと皆に知れ渡っているにも関わらず「不敗の格闘家」と嘘の二つ名を堂々と名乗る理不尽な行動をしているのです

それとタクマが敗北したことが周知の事実なのはKOF11餓狼MOW公式チームストーリーにちゃんと書かれています

https://kofaniv.snk-corp.co.jp/history/kofxi_story/index.php?num=mow

KOF11餓狼MOWチームストーリーより

「タクマが謎の暴漢に襲われ、いまだ生死の境をさまよっていることも、サウスタウンで腕に覚えのある者たちの間では知らぬ者とてない噂である。」

つまりサウスタウン中の人間が「タクマが謎の暴漢に襲われ、いまだ生死の境をさまよっている(=タクマが謎の暴漢に襲われて敗北した)」ことを知っているわけなのです

世間一般にタクマが敗北したことが広く知れ渡っているにも関わらず「不敗の格闘家」と皆前で堂々と嘘の二つ名を名乗るタクマの行動がどう考えても理不尽なのです

前からですが貴方はタクマサカザキという単なるゲームキャラを溺愛し過ぎてタクマのイメージを低下させるような質問に対してスレの流れを無視して噛みつき、全く通用しないような言い訳を繰り返しその言い分も屁理屈ばかりで一切通用しない多方面の視点から見るのが苦手なようです
注意してください
0069ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 11:33:52.26ID:BBG1aeFJ0
>>59
「タクマは再び戦える状況で戦う気力満々」「相手はそのまま帰っている」

これすなわち、格ゲーにおける「油断して相手にチャンスを与えている」以外の何物でもありません。

「病院に担ぎ込まれたらHP0では?」と思うかもしれませんが、格ゲー世界にはストリートファイター3のギルや、
SNK世界でもホワイト(餓狼DM)のようにHP0でも再起動したり、最後の攻撃をする連中が普通にいます。
0070ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 11:59:56.77ID:+NOOshiH0
>>69
>「タクマは再び戦える状況で戦う気力満々」

未だに負けた相手にリベンジする気配すらない現在の状況でそのような言い訳は通用しません

>「相手はそのまま帰っている」

さっきも言いましたが世間一般における戦いの勝敗判定は「どちらか一方が戦闘不能状態に陥る」であり、タクマはリョウ達が駆けつけた時点で倒れており戦闘不能状態でした
一方で襲撃者は影も残さず立ち去っています、これは世間一般でいえば「タクマは戦闘不能、襲撃者は無事帰宅」であり、これはすなわち「タクマを襲い戦闘不能状態にさせた襲撃者の勝利」ということになります

それに>>59を読み直してください
この時点で襲撃者視点で「自分はタクマに勝利したと思ったから立ち去った」第三者のリョウ視点で「タクマが負けたと判断したから仇討ちを誓った」タクマ視点で「自分が負けたと判断したから『歳には勝てない』と言い訳した」つまり三者三様「襲撃者が勝ってタクマが負けた」と認識しているのです
これはどう考えても「タクマは敗北した」ということになりますね、当事者二人と第三者がそれを認めているのでタクマ敗北の事実は覆りようがありません

>これすなわち、格ゲーにおける「油断して相手にチャンスを与えている」以外の何物でもありません。

反撃のチャンスがあったならばタクマはちゃんと反撃してリョウ達が駆けつけた時はそこに襲撃者の倒れた姿があるはずです、でもありません
つまり反撃のチャンスの有無に関わらず反撃できずにタクマだけが倒れた結果となっています、それはつまりタクマが倒れて反撃不能となった時点で決着がついたことになります、タクマは反撃できずに倒れ、襲撃者は無事に帰宅という状態から考えれば「タクマ敗北、襲撃者勝利」になりますね

格ゲーだって一方が倒れて起き上がれない状態で決着となり勝敗判定をつけていますしね
その後もだらだら勝負が続く格ゲーなど存在しません

>「病院に担ぎ込まれたらHP0では?」と思うかもしれませんが、格ゲー世界にはストリートファイター3のギルや、
SNK世界でもホワイト(餓狼DM)のようにHP0でも再起動したり、最後の攻撃をする連中が普通にいます。

タクマはKO後に行動する技など持っていませんね?だからそれらには該当しません

以上、KOF2003で負けたタクマがKOF13で「不敗の格闘家」と嘘の二つ名を名乗っていることが理不尽なのです
0071ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:36:25.07ID:SlbBq61h0
流れも読まずに理不尽について質問です

ドラゴンクエストにて、
金属や岩の塊にも等しい相手(ゴーレムなど)を殴り倒しても折れない、
ひのきのぼうの頑丈さが理不尽です
金属製の武器でも破損しそうなのに、木製の棒がなぜ耐えられるのでしょうか?
0072ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 13:00:33.08ID:Kn/gEzIR0
>>71
ひのきのぼうでそのような敵を攻撃しても、大してダメージ与えられませんよね?
つまり破損するほどの力が加わってないのです
0073ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 13:47:24.36ID:9HrmMUIX0
>>71
攻撃力という数値に疑問を持ったことが無いでしょうか
実はこれ、「消耗せずに長く使うためにこれくらいの力で殴った方が良い」という
指標を数値化したものなのです
破ってしまっては瞬く間に使い物にならなくなりモンスターの餌食となったでしょう
主人公たちはこれを頑なに守り通したために勇者となりえたのです
0074ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:09:16.75ID:+oenzlzs0
ドラクエ10

ドラクエ10では、重さというパラメーターが存在し、この重さが高ければモンスターと相撲して、後続の味方からモンスターを遠ざける事が出来て、味方を守ったりする事ができますが…

昔は種族によって重さに差異があったのですが、現在はガチムチな体格のオーガであっても、小柄な小動物の様な体格のプクリポであっても重さのパラメーターが均等になっているのが理不尽です。
アストルティア(ドラクエ10の世界)に何があったのでしょうか?
0075ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:51:18.30ID:BBG1aeFJ0
>>70
>未だに負けた相手にリベンジする気配すらない
そもそも相手の住所が分からんのだからリベンジに行けないでしょう。

妻の仇を手掛かりなしで10年間ぐらい探しまくって諦めた前例からすると、
あと10年ぐらいタクマの様子を見守らねばアンフェアです。

それと「襲撃者が無事帰ったからタクマ敗北」理論ですが、
あの状況では逆にリョウがやってくるなどの理由で慌てて逃げていった可能性もあるわけです。
0077ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 15:18:45.10ID:VqFd8a9b0
ザ・警察官2の、一部のボスキャラ(指名手配犯)は、ヘリやセスナ機に乗って襲ってきて
プレイヤーに倒された時に落下して逮捕されますが、あきらかに落ちたら即死する高さなのに、無事なのが理不尽です。
0078ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 15:38:34.44ID:+NOOshiH0
>>75
>未だに負けた相手にリベンジする気配すらない
そもそも相手の住所が分からんのだからリベンジに行けないでしょう。

それではタクマは負けたままですね
リベンジに行きたくても行けないのですから
それに「タクマに再戦の意思がある」なんて根拠は全くなくあなたの妄想としか思えません
そもそもリベンジしたところで一度負けているのでタクマの戦績に土がついています
一度負けているにも関わらず「不敗の格闘家」と嘘の二つ名を名乗り続けているタクマの言動が理不尽です

>妻の仇を手掛かりなしで10年間ぐらい探しまくって諦めた前例からすると、
あと10年ぐらいタクマの様子を見守らねばアンフェアです。

幼い二人の子供を捨ててまで10年間妻の仇を追いながらその間、酒とギャンブルに溺れて多額の借金をこさえたのにも関わらず手がかり一つすら見つけずに妻の仇討ちを諦めてすごすごと十年前に捨てた子供達のもとに戻った無能にして初志貫徹することすら出来ない最低の駄目親父であるタクマのことですから全く信用出来ません、百歩譲って再戦の意思があったとしても妻の仇討ちを諦めたように自身を負かした相手への再戦も諦めることはもはや明白です

そもそも「10年待て」とかいう貴方の言い分が滅茶苦茶理不尽です
それに最初の襲撃事件でタクマの敗北は決定しています「10年待たなければならない」とか貴方が決める権利はありません
だから10年待つ必要などなく襲撃事件での結果で判断するのが常識的な考えです
だから襲撃事件の時に負けたタクマは戦績に負けがついている訳です

>それと「襲撃者が無事帰ったからタクマ敗北」理論ですが、
あの状況では逆にリョウがやってくるなどの理由で慌てて逃げていった可能性もあるわけです。

それはあなたの妄想です
そのような可能性は一切ありません
第一タクマ自身が気を失う前に「歳には勝てなかった」と負けた言い訳をしています、これはその時点でタクマ自身が負けを認めていることになります

さらにリョウも「……あの親父が、ここまでやられるなんて」と発言しています
つまり実際の戦いを見ていないリョウもタクマがやられている様子を見て「親父が、ここまでやられるなんて」と発言しています
これはつまり「親父がやられる(=タクマが襲撃者にやられて負けている)」という意味に他ありません
タクマも負けたことを認めていてリョウもまた現場の状況からタクマが負けたと判断しています、にも関わらずその後タクマが何食わぬ顔で「不敗の格闘家」と嘘の二つ名を名乗るのが理不尽なのです

以上、KOF2003で負けたタクマがKOF13で「不敗の格闘家」とあきらかな嘘の二つ名を平気な顔で名乗っていることが理不尽です
0079ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:48:44.28ID:5tqaKGOO0
>>68
KOFは格闘技をショービジネスにした大会なのは基本設定です
格闘技のショービジネスである以上多かれ少なかれプロレス的演出があるのは当然です
そもそも天狗の面はプロレスマスクでないというのはそちらが出した反証可能性です
それに対する反証を無視するなら貴方の言うことは単なる詭弁ということです

また貴方自身が言ったことを忘れているようですが私が聞いた周知の事実はカラテ=タクマの話です
話を逸らさないようにしてください

そこに目を瞑ってあげたとしても「腕に覚えのある者たちの間では知らないものはいない」というのは
まさに「格闘仲間に知られている」以外の何者でしょうか?
ショーを見ている一般人にも知られているなら「腕に思えのある云々」なんて条件なしに
「知らないものはいない」ではないでしょうか?
0080ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:43:10.04ID:+NOOshiH0
>>79
>KOFは格闘技をショービジネスにした大会なのは基本設定です

KOFは元来ギースやルガールが開催したアングラな格闘大会であり決してショービジネスではありません
勝手に設定を捏造しないでください

>格闘技のショービジネスである以上多かれ少なかれプロレス的演出があるのは当然です

格闘家同士の真剣勝負の場であるKOFをプロレスと決めつけまるで試合に台本があるかのような表現をして汚さないでください大変失礼です

>そもそも天狗の面はプロレスマスクでないというのはそちらが出した反証可能性です
それに対する反証を無視するなら貴方の言うことは単なる詭弁ということです

>「天狗の面はプロレスマスクである」などともはや常識を疑うようなあなたの主張は詭弁以上にその認識力を疑います
あなたの目には本当に天狗の面がプロレスマスクに見えるのでしょうか?

世間一般の人からすると天狗の面を被った大会出場選手を見た場合、その面はその選手の単なる装飾品だと思うのが普通です
そもそも「Mr.カラテはリングネームである」と示す物的証拠がない以上それはただのあなた個人の妄想です、個人の妄想など通用しません
なので天狗の面を被ろうがタクマだと皆から認識されているタクマが負けているのに「不敗の格闘家」と嘘の二つ名を名乗るのが理不尽なのです
0081ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:44:13.17ID:+NOOshiH0
>>79
>また貴方自身が言ったことを忘れているようですが私が聞いた周知の事実はカラテ=タクマの話です
話を逸らさないようにしてください

話を逸した覚えなどありません勝手に決めつけないでください
カラテ=タクマが周知の事実だと私自身がそれを言ったことをいつ忘れたというのでしょうか?
どうもあなたとは話が噛み合わないようでさね
ちんぷんかんぷんなことを言わないでください

>そこに目を瞑ってあげたとしても

ずいぶん上からものを言う人なんですねあなたは失礼で理不尽です

>「腕に覚えのある者たちの間では知らないものはいない」というのは
まさに「格闘仲間に知られている」以外の何者でしょうか?
ショーを見ている一般人にも知られているなら「腕に思えのある云々」なんて条件なしに
「知らないものはいない」ではないでしょうか?

まずKOFはショーではありません
それと普通に考えたら「サウスタウン中にいる腕に思えのあるもの」というのはサウスタウン中の格闘家や腕自慢の素人が該当します
つまりサウスタウン在中の餓狼龍虎キャラの大半というか全てがか含まれます、それは決して少なくない人数でありまた彼らの家族や友人や知り合いで噂話となってタクマ敗北ニュースが広まっていることが容易に想像つきます
さらにリチャード・マイヤとボブ・ウィルソンにももちろん知られていますので彼らの経営するパオパオカフェに通う多くの客も知ることになります、その他ハワードコネクションにガルシア財団、不知火一族、その他餓狼龍虎キャラが属するネットワークを通じて多くの人々に広まります
それはつまり「知らない者はごくごくいるかもしれないがサウスタウン中やさらに世界中にも拡散してタクマ敗北の事実が伝わった」ということになります

普通に考えれば「サウスタウン中の腕に覚えのあるもの(=餓狼、龍虎キャラとそれ以外のサウスタウンの強者)」であり彼らを通じて多くの人間にタクマ敗北のニュースが伝わったということくらいはわかるでしょう
なので多くの人にタクマ敗北が伝わり世間一般の人々はタクマ敗北したことを知っているのに負けたタクマが「不敗の格闘家」と名乗ることが理不尽なのです

おわかりいただけたでしょうか?
いつまでもタクマ質問に噛みつきスレを荒らし続けるあなたの行動が理不尽です
そしてKOF2003でタクマが負けたのにKOF13で「不敗の格闘家」と嘘の二つ名を名乗っていることが依然として理不尽であり続けるのです
0082ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:55:27.40ID:5tqaKGOO0
>>80
ゲーム中の設定では、『餓狼伝説』の登場人物、ギース・ハワードがサウスタウンにて開催していたストリートファイトにいつしかスポンサーがつくようになり、全世界にTV中継されるような大規模な格闘大会に発展していったものである。
(WikipediaのKOFの項目より)

アングラではありません
ちゃんとスポンサーがついてTV中継されている大会です
0083ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 17:57:36.26ID:Z9qBBZWq0
機動戦士ガンダム 連邦VSジオンDXのミッションモードで敵アムロの乗るガンダムが
ザクマシンガンどころか、ビームライフルやビームサーベルを数十発当てても倒せないのは理不尽です(アムロ→プレイヤーは3発程度で死にます)
いくら何でも化け物すぎませんでしょうか
0084ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:06:08.76ID:+NOOshiH0
>>82
それは餓狼伝説での設定ですよね?
KOFシリーズでのKOFはルガールが開催したアングラの格闘大会がそのはじまりです

KOFシリーズのKOFでタクマが負けたのに「不敗の格闘家」と嘘の二つ名を名乗っているから問題であり理不尽なのです

いつまでも終わった質問にしつこく噛み続けてスレを荒らし続けるあなたの行動が常軌を逸していて理不尽です
0085ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:16:19.53ID:d4busoha0
>>83
刻の涙を見ることが出来なければ、ニュータイプのアムロには勝てない
そういうことなのです
もっともある一説によると、オールド・タイプも
「集中」や「熱血」といった精神的能力を使いこなせばニュータイプに勝てるそうですが…
0086ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:38:35.22ID:o1pgWV7d0
>>77
あなただって三回「プレイヤー、殉っ職!」できるのですから、彼らが高所から落下死する時のために予備の寿命を持っていても不思議ではないでしょう。
0087ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:42:38.74ID:5tqaKGOO0
>>84
貴方の言うKOF13はローズが大衆の前で開会を宣言してますし
TVのインタビューに決勝を盛り上げて見せると答えてるシーンもあります
なので裏では色々な動きがありますがアングラではありません

ローズがMrカラテの方が盛り上がると考えていれば演出が入るのは当然です
0088ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 18:55:02.82ID:Oz8AJ4hz0
>>83
一見直撃しているように見えますが、アムロの超人的な反射神経で咄嗟にガンダムの装甲の厚い部分で受けているのです
一方相手のアムロの方はこちらの急所を的確に狙ってくるので3発しか耐えられません
0089ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:30:32.26ID:+NOOshiH0
>>87
貴方の言うKOF13はローズが大衆の前で開会を宣言してますし
TVのインタビューに決勝を盛り上げて見せると答えてるシーンもあります
なので裏では色々な動きがありますがアングラではありません

これでKOF13大会はバーンシュタインズ家の個人開催であることが理解できましたね?
なにしろKOF94大会と95大会を個人開催したルガールと同じバーンシュタイン家ですから
個人開催なのでKOF13大会にスポンサーはつきません
なのでスポンサー無しの大会である以上13大会はショービジネスではありません

>ローズがMrカラテの方が盛り上がると考えていれば演出が入るのは当然です

ローズがそのような発言は一歳していないのに勝手にゲームキャラの心情を決めつけないでください、それは単なるあなたの妄想です

それにその時ローズは牡丹に操られていましたつまりKOF13開催はローズの意思ではありません(兄のアーデルハイドは大会開催を反対していました)

そしてローズを操りKOF13大会を開催した牡丹ら「遥けし彼の地より出づる者(カノチ勢)」の目的は「過去に戻るための時空の扉の真上に決勝会場を作らせてそこでKOFによって生じる格闘家のエネルギーを扉に集めるため」です
なのでKOF13は個人開催なのでショービジネス目的企業が入り込む余地もないのでショービジネスではありませんしローズの意思で開いた訳でもないのでローズが「カラテを入れたら盛り上がる」などとかいう個人的目的もありません

もっともそうすると今度は「牡丹がカラテを入れたら盛り上がると思った」とまた屁理屈こねかねないので先にいいますがローズも牡丹もカラテのことなど知りません

ローズは生前のルガールにタクマのことを聞かされたでしょうがせいぜいKOFクロニクルでの「再びリョウ達から失踪して自分に挑んであっけなく負けて洗脳されたザコでありさらに自分を助けにきて怪我してうごけ無い友人の柴舟を置いて爆発するルガールの艦から逃げたクズ」と話しますのでそのようなザコでクズのタクマになんか魅力わ感じずそんなザコクズタクマと同一人物であるカラテ(すでにルガールに敗北しているザコ)を呼んだとしても盛り上がるはずはないと考えます

だからザコクズタクマのもう一つの顔である敗北隠蔽カラテを13大会に出して客からは「敗北隠蔽したザコクズタクマとかいうゴミなんか出すな!」とブーイングとなります、なのでローズはゴミクソカラテを出すことは考えません

牡丹らカノチ勢は過去から現代にやってきているので現代の格闘家の事情など知りようがないし知ったとしても「不敗の格闘家(嘘)」という大仰な二つ名を持つ者を自ら招き入れるリスクは犯しません
それほど強い人物(実際はザコ)なら計画を邪魔される恐れがあるからです

以上KOF13大会がショービジネスでない以上敗北隠蔽カラテはプロレスラーではありません
だからプロレスラーでないザコクズタクマがKOF2003でモブの暴漢にあっけなく負けたザコ中のザコなのにKOF13でカラテとかいう鬼滅パクリの天狗野郎になると「不敗の格闘家」と嘘の二つ名を名乗る嘘つきにして敗北隠蔽したクズにして負けた相手に泣き寝入りした負け犬だからそんなクソザコタクマの存在が理不尽なのです
0090ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:31:26.21ID:BBG1aeFJ0
>>78
ですから、(パラレル世界で)何年もしてから諦めた人が次はすぐ諦めると考えるのが性急なのです。

格ゲー界には一度諦めて数十年越しにリターンマッチした化け物に、豪血寺一族の干滋爺さんが居ります。
(本家の娘に婿入り→耐えられず離婚→遊び人として放浪→爺さんになってから修行して帰ってくる。)

なお、妻の仇探しの件は格闘家ではなく、素人探偵の能力での降参ですから、
仮にKOFワールドでこれがあっても「格闘家としては不敗」なことには変わりないのです。
「不敗の格闘家」って言っても、ジャンケンとか学校の試験など他ジャンルで負けはありでしょう。
0091ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 20:56:36.83ID:+NOOshiH0
>>90
ですから、龍虎の拳で幼い子供二人捨てて失踪した父親失格のクズマサカザキが結局子供犠牲してまでもして10年探して何も手がかり得られないまま諦めた根性なしだから信用は失われておりもはや信用ゼロのゴミ親父のクズマサカザキは次もすぐ諦めるだろうと考えるのが自然です。
人間のクズには誰も信用しません

格ゲー界には一度諦めて数十年越しにリターンマッチした化け物に、豪血寺一族の干滋爺さんが居ります。
(本家の娘に婿入り→耐えられず離婚→遊び人として放浪→爺さんになってから修行して帰ってくる。)

なお、妻の仇探しの件は格闘家ではなく、素人探偵の能力での降参であればプロの探偵雇えば良いのにそんな小学生でさえ気づくようなことに気づけないド低能の猿並みの知能を持つクズマサカザキですから失踪中は酒とギャンブルに溺れて多額の借金をこさえてその肩代わりにギースの犬となりジェフ・ボガードを暗殺に加担したのも理解することができます
クズマサカザキは探偵すら雇えない猿並みの知能で意思も弱いすぐ酒とギャンブルに逃げて堕落した借金まみれウンコまみれの最低のゴミ箱クズやロだからギースに簡単に利用されてジェフの暗殺にも協力するのです
まあクズマサカザキは娘を攫った誘拐犯に協力して部下に極限流の独自技術である気の操作法を教えて組織の人間を強化した戦犯キチガイですので

KOFワールドではルガールとモブの暴漢にあっさり負けたザコなのでクズマサカザキは「完全トラウマレベルの惨敗であり格闘家としてすでに終わってる干物状態」なことには変わりないのです。
「不敗の格闘家」って言っても、ジャンケンとか学校の試験など他ジャンルで負けはあるけどクズマとかいう頭おかしいゴミクソジジイはルガールにもモブの暴漢にも格闘で負けてるからクソザコクズマサカザキはKOFで2回も負けてどちらも泣き寝入りしたのに「不敗の格闘家」と嘘をついて敗北隠蔽した頭がおかしい人間なのです
クズマサカザキがあまりにも狂っていて理不尽です
0092ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:26:50.38ID:KO+9qXZk0
カービィはマリオやドンキーコングなどと違って
任意のタイミングで自在にホバリングできるのに、
穴に落ちるとミス扱いになるのが理不尽です。
0093ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:34:31.13ID:5tqaKGOO0
>>89
ローザの個人主催だからスポンサーがつかないと言うのはおかしな説です
なぜなら貴方が認めたように餓狼伝説のKOFはギースが個人的に開いていた大会にスポンサーがついた設定です
ギース個人開催にはスポンサーが付いて同じ世界の同じ名前の大会なのに
ローザ個人主催だからスポンサーが居ないというのは論理的に破綻した主張です

少なくともTVインタビューに答えて一般客が入っている以上貴方の言うようなアングラな大会では決してありません

そしてアングラでない以上ショービジネスであるという私の説は有効です
0094ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:56:15.20ID:qKV2OiMT0
もう龍虎の拳かKOFスレにでも行って議論しろと言いたくなる程ID真っ赤な奴らが理不尽です
0095ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:09:44.61ID:+NOOshiH0
>>93
ローズの個人主催だからスポンサーがつかない言うのは全くおかしな説ではありません
なぜなら貴方がいうように餓狼伝説のKOFはギースが個人的に開いていた大会にスポンサーがついた設定です
ギース個人開催にはスポンサーが付いて同じではありません餓狼とKOFはパラレルワールドです、どちらも同じ名前の大会はありますが
ローズ(牡丹)個人主催だからスポンサーが居ないというのはそもそも餓狼とKOFはパラレルワールドですのでKOFの開催事情も異なりますなにしろパラレルワールドですしね
だからローズ(牡丹)主催のKOFにはスポンサーがいないというのは論理的に適切な主張でローズ(牡丹)個人主催だからスポンサーが居るという貴方の主張は論理的に破綻しており、まるで負けたのに見苦しく不敗と言い張るクズマサカザキばりに破綻しているのです
それに正確には主催ローズではなくローズを操る牡丹です、牡丹は大昔の人なのでスポンサーについてなど知りません、知らない以上スポンサーを入れません、そもそも牡丹らが操る対象にローズを選んだのはKOFを他からの支援なしで開催できる財力を持ったバーンシュタインを取り仕切る人物だからですしね
だからローズ(牡丹)主催のKOFにはスポンサーがついていないのです

少なくともTVインタビューに答えて一般客が入っている以上13大会がアングラな大会でないでしょうがローズ(牡丹)が「今回はバーンシュタイン家単独開催です」とインタビューて答えています
アングラ大会で同じバーンシュタイン家単独開催の94、95大会がスポンサーなしなので当然同じバーンシュタイン家単独開催の13大会もスポンサーなしだと考えるのが自然です、むしろなぜ94、95大会がスポンサーなしなのに同じ主催者の13がスポンサーありだと考えるほうが不自然です
まるでキャラ人気が全くなくて2003でかませになってキャラとしてその命が終わったはずなのに分不相応に13に出場したクズマサカザキのように不自然です

そしてなぜアングラでなければショービジネスだと断定できるのか、それはあなたの思い込みです間違っていますね
負けたのに不敗だと思い込んでいるクズマサカザキばりに間違っています
あなたか断定するならアングラでないけどショービジネスでないという私の意見もまた有効です
そもそもバーンシュタイン家は武器商売で稼いでいて個人で空母所有するほどの大金持ちですしね
スポンサーをワサ集めて資金繰りする必要などないのです
クズマサカザキがKOFにもはや必要ないゴミなのと同じですね
0096ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:35:03.64ID:FKBNc8j50
>>92
穴の下には怪物が住んでいて落ちたカービィを食べてしまうのです
要するにパックンフラワーみたいなものです
0097ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 23:10:26.85ID:BBG1aeFJ0
バイオハザード1

ウェスカーが悪意を持って研究所を爆破してくるジル編はいいのですが、
クリス編でレベッカが「ここ爆破してタイラントウィルス処理しよう」と、
今更手遅れ(森にウィルス持ちのゾンビやケルベロスがいる)なことを言い出し、
一歩間違うと自分達も爆死する作戦を実行するのが理不尽です。

クリスも「このせいで証拠がなくなって信じてもらえない」って『2』でぼやいているし。
0098ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 23:30:20.28ID:rE+2XCDk0
話を総合するとあまり考えたくはありませんが「レベッカに敵サイドの息が掛かっていて証拠隠滅のために言い出した」が最も妥当ではないでしょうか
0099ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 23:54:20.96ID:5tqaKGOO0
>>95
何故アングラでないならショーと断定できるのか?
それはこのスレは「強引に解釈するスレ」なのでその説が成立し得るなら説明できているのです

それが受け入れられないなら考察スレにいけばいいのです
0100ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 00:24:21.91ID:Xily8bmY0
タクマに関してはNGワードにした方がいいくらい理不尽です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況