X



PCエンジンvsメガドライブ Part.36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4710-ypFR)
垢版 |
2021/06/19(土) 20:03:47.62ID:Vu44967V0
好きに語って良いけど、他スレ荒らすのは違反ですから。

次スレは>>970を踏んだ者がすぐに宣言して立てること。

※前スレ
PCエンジンvsメガドライブ Part.35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1622884141/

立てる時はワッチョイ付きで
!extend:checked:vvvvv:1000:512

誹謗中傷控えましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0052ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4b79-p8Qy)
垢版 |
2021/06/20(日) 16:38:39.51ID:ecFMBEdy0
(ワッチョイ b310-ypFR)は正直に言いなよ
前スレ744で書いた俺のスプライトの例えに反論できないから
バカアホと強い言葉で罵った割にはスプライトダブラのほうが例えに相応しいなんて反論は
言い換えれば俺のスプライトの例えが正しいと認めてるに等しい
0053ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4b79-p8Qy)
垢版 |
2021/06/20(日) 16:42:33.27ID:ecFMBEdy0
>まず「448なのは内部まで」これが間違い。
へえそれどうやって証明すんの?
まあ俺も内部ってのは適当に言っただけだけど。
最終的に448iで表示されるんだから外部ではないからその時は内部と言っただけ。
0054ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4b79-p8Qy)
垢版 |
2021/06/20(日) 16:43:45.75ID:ecFMBEdy0
>>51
だからどう的外れなの?アホバカ言うだけで逃げてないでとっとと書けよ
0055ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4b79-p8Qy)
垢版 |
2021/06/20(日) 16:44:57.48ID:ecFMBEdy0
つーかお前いつものシャープマンじゃん
それとも自演するときのためにわざとつけてるクセ?
0056ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4b79-p8Qy)
垢版 |
2021/06/20(日) 16:46:17.16ID:ecFMBEdy0
>解像度である「320x448i」という書き方は規格上存在する。1/60秒で1フィールドを書き上げ
同じこと言わせるなよ
「320x448i」は「320x448i」。うん、書き方は企画上存在するね当然だね
0057ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4b79-p8Qy)
垢版 |
2021/06/20(日) 16:52:03.60ID:ecFMBEdy0
俺はどこまでの内部で448って事になるのかは知らんし興味もないが
最終的には「448i」という疑似448、似非448になるのは誰でもわかる
そういう話をしてるだけ。
スプライトチラツキもインターレースも高速に表示を交代させることで
倍にみせかける技術である。
0058ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa43-ycNA)
垢版 |
2021/06/20(日) 16:53:20.01ID:w8yiuoj/a
>>41,42,43
まともな思考ができないのかね。小学生じゃあるまいに。

間違いがわからないことがあんたがインターレースを理解していない証拠なんだよ。

インターレースは2フィールドで1フレーム。秒間60フレームなら120フィールド。
普通のテレビじゃ秒間120フィールドは表示できないか、表示できてもまともな映像にはならないよ。
0059ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ba47-yT/b)
垢版 |
2021/06/20(日) 17:40:33.93ID:bITJ7O/I0
>>57
>>スプライトチラツキもインターレースも高速に表示を交代させることで
>>倍にみせかける技術である。

違うね。
MDのインターレースはプログラムテクニックではなく、ハードの機能。

このインターレース表示に秒間30コマ表示させる、
または秒間60コマで、奇数フィールドで1コマ目奇数ラインを偶数フィールドに偶数ラインを出力させるのがノーマルなインターレース表示であり、倍に見せる技術というわけではない。
偶数フィールドと奇数フィールド合わせて1フレームだからね。

MDソニック対戦モードは秒間120コマで処理しており、奇数フィールド目の上半分で1コマ目の奇数ライン下半分で2コマ目の奇数ライン、偶数フィールド目の上半分で3コマ目の偶数ライン、下半分で4コマ目の偶数ラインを表示している。
さらに上半分と下半分は独立した映像になっている。単にインターレース出力させているだけではない。
これが倍に見せるプログラムテクニック。

PCE派が60フレームがどうのと言っているが、インターレースの仕組みだけではなく、ソニックの動作を全く理解していないね。

この辺の動作が理解できればPCE4分割画面との違いがわかるだろう。
0060ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr3b-DUe9)
垢版 |
2021/06/20(日) 18:02:51.76ID:0aDTP0Tyr
>>59
「違う!理解して無い!」
「理解してますが?」

「違う!理解して無い!」
「だから理解してますが?」

「違う!理解して無い!」
「あのさぁ、、、それ話が真逆でお前が間違った解釈しちゃってるだけだろ」

「くぁwせdrftgyふじこlp!くぁwせdrftgyふじこlp!」
「。。。」
0061ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr3b-DUe9)
垢版 |
2021/06/20(日) 18:05:17.16ID:vk3juUyBr
【コミュニケーション力テスト】
99.9%のタイトル「家でゲームやろうぜ!
カルピスもみんなに1杯ずつ出すぞ!」

ソニック2上下分割対戦君「ボ、ボクの家なら
みんなにカルピス()2杯ずつ出すんだぞ!」

99.9%のタイトル「それは良いな
よし、みんなで上下君の家行こうぜ!」

〜〜その後〜〜

上下君「カ、カルピス()2杯には違い無いんだぞ!
何も間違って無いんだぞ!」

99.9%のタイトル「。。。」
0064ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr3b-DUe9)
垢版 |
2021/06/20(日) 18:07:03.81ID:Fu/Dlovqr
【1/60秒あたりのドット数】
・MD 320×224p→71,680ドット
・MD 320×448i→71,680ドット

【カルピスの原液量(1杯200mLの場合)】
・5倍希釈1杯(200mL)→40mL
・10倍希釈2杯(400mL)→40mL
0065ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr3b-DUe9)
垢版 |
2021/06/20(日) 18:07:53.60ID:Fu/Dlovqr
【解像度・画質(セガ公式)】
セガ公式による、製品としての最終的な品質判断
448i<224p

「ソニック2」本編→progressive(320×224p)
「ソニック2」上下分割対戦モード→interlace(320×448i)

その他、「ソニック2」以外での採用実績
(MDタイトル約1,400本での採用率)
progressive→100%
interlace→0%
0066ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr3b-DUe9)
垢版 |
2021/06/20(日) 18:08:34.21ID:M1FjB/Axr
「映像の画質」映像の基礎知識#1
ttps://youtu.be/1pnGyb5gG7E

映像の基礎知識「映像の画質」映像初心者の方へ
ハイビジョンとか4Kとかインターレースとか色々解説

この映像で解説する内容
1.解像度
2.フレームレート
3.インターレース
4.ビット深度
5.輝度
0068ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr3b-DUe9)
垢版 |
2021/06/20(日) 18:12:30.51ID:mCynu5Etr
>>51
最終奥義「無視、沈黙、華麗にスルー」ですか?

以前にも何度も注意したが、ナムコから怒られる前にさっさとお前の
Twitter(@shilka357)のリブルラブルの壁紙削除したらどうだ?
0069ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr3b-DUe9)
垢版 |
2021/06/20(日) 18:15:29.17ID:d3BDGRo0r
>>67
「何の単位」も何も、俺「秒」って書いてあるよね?
頭大丈夫?

63 ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr3b-DUe9) [sage] 2021/06/20(日) 18:06:47.57 ID:Fu/Dlovqr
【1/60秒あたりの情報量(データ量・ドット数)】
・PCE 512×240p→122,880ドット
・MD 320×224p→71,680ドット
・MD 320×448i→71,680ドット
0070ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr3b-DUe9)
垢版 |
2021/06/20(日) 18:19:48.54ID:d3BDGRo0r
>>67
馬鹿だから「1/60秒」が理解出来無かった?

因みに馬鹿に念の為先に言って置くが、
それ1秒あたり、1分あたり、1時間あたりに
変換して言い替えた所で結果はまったく同じだぞ?

馬鹿だからこれも理解出来無い?
0073ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ba47-yT/b)
垢版 |
2021/06/20(日) 18:49:24.40ID:bITJ7O/I0
>>72
それはもはや最大解像度vsじゃないな。

最大解像度vsで敗けが見えたから、後付けて意味のわからん単位秒あたりのデータ量vsを作ったということか。


■最大解像度VS(最終版)
判定基準:市販されたタイトルで使用された、縦最大解像度×横最大解像度のドット数

勝者【MD】
・MD 320x480(320x448)=153,600(143,360)
敗者【PCE】
・PCE 512×240(512x224)=122,880(114,688)
0075ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr3b-DUe9)
垢版 |
2021/06/20(日) 19:02:17.63ID:jeQHznRer
>>73
お前は10倍希釈のカルピス自慢したくて、
それでもうMDの勝利で「最終版」で確定なんだろ?

だからと言ってそれを俺相手に喚き散らした所で、
その2倍薄いカルピス、自慢にも何にもなって無いんだよ

お前の主張はもう十分分かったから、
もういい加減黙ってろよ
0076ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 233d-5AKk)
垢版 |
2021/06/20(日) 19:21:28.02ID:TuESIxMn0
>>48
>Wikiは内容を保証してはいない

ではwikiのISDBのリンク先も内容は保証されていませんね
そんな物を「見てみりゃいい」などと言われても
また嘘を教えられそうで迷惑です

あんたが提示したwikiの内容が間違っていたと言うなら
間違いをさも真実のように語った事について謝ってくださいな
0077ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 233d-5AKk)
垢版 |
2021/06/20(日) 19:21:53.80ID:TuESIxMn0
"ですな軍"は自分達が有利に自演をする為に
このスレをわざわざワッチョイありにして立てるくらいですからな
また自演をするつもりなのでしょうな
0079ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ba47-yT/b)
垢版 |
2021/06/20(日) 19:45:05.99ID:bITJ7O/I0
>>76
>>また嘘を教えられそうで迷惑です

お前が間違いとわからなかっただけだろ。
お前の知識不足を他人のせいにするなよ。

お前の間違いをみんなで訂正してくれてるんだから、むしろ感謝するのが当たり前だろ。

お前のせいで無駄にレス消費してるんだから反省しろ。
0089ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b310-ypFR)
垢版 |
2021/06/20(日) 20:55:29.62ID:q2EzrvXr0
>>54
今回はハードで実装された機能の事を話している。
お前さんの書いたものはハードで実装されてい事をソフト側で行ってる。

全く違うだろうに。

>>55
丸々転載するときは##で目立たせる。一部を抜き出す場合は「」で括る。
自演も何もワッチョイあり、しかもIDコロコロしてないのに自演も糞もあるかよw

自演する意味を感じないのだが、自演ってなんか意味あるのか?
0091ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr3b-DUe9)
垢版 |
2021/06/20(日) 20:59:56.66ID:H2dzJ/OEr
関連・周辺機器 | メガドライブ | セガハード大百科 | セガ
ttps://sega.jp/history/hard/megadrive/devices.html

テラドライブ
◆発売日:1991年5月31日◆

テラドライブ仕様
グラフィックモード

■VGAモード:
640×480dots(262144色中16色)
320×200dots(262144色中256色)

■VDPモード:
320×224dots(512色中64色)
0092ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 233d-5AKk)
垢版 |
2021/06/20(日) 21:29:43.13ID:TuESIxMn0
>>89
>自演も何もワッチョイあり、しかもIDコロコロしてないのに自演も糞もあるかよ

"ですな"がワッチョイありで自演をしていたというのに
なにとぼけているのですかな?
あんたも自演しているのを隠そうとしているのがバレバレですわ
0093ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr3b-DUe9)
垢版 |
2021/06/20(日) 21:31:41.54ID:0KjLNkG/r
【ですな。】自作自演まとめ 2021/05/22(土)版【ですわ。】

223 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ba47-Ha8j)[sage] 投稿日:2021/05/22(土)
07:17:51.53 ID:NAh8pk1d0
スペックの比較をしているのだから、色数は色数、多重スクロールは多重スクロールで比較しろよ。
多重スクロールに色数を絡めるのは、スペックの比較ではなく各タイトルとしての評価だろ。

225 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ba47-Ha8j)[sage] 投稿日:2021/05/22(土)
07:51:07.51 ID:NAh8pk1d0
その比較はタイトル毎(=ソフト)の比較。
スペック(=ハード)の比較ではない。
「オルディネス」と「サンダーフォースIV」の比較をハードスペックの比較と混同するなよ。

228 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ba47-Ha8j)[sage] 投稿日:2021/05/22(土)
09:20:09.58 ID:NAh8pk1d0
PCE派は、
・ハードの比較とソフトの比較
・色数の比較と多重スクロールの比較
これらをわざと混同させて、話が不利になると話題をそらす。
負けたくないという気持ちはわからんじゃないが、勝ちは勝ち、敗けは敗けで白黒つけろよ。

231 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ba47-Ha8j)[sage] 投稿日:2021/05/22(土)
10:53:55.16 ID:NAh8pk1d0
「色数が少なくても綺麗」はソフトの話、「コンボジ信号が汚い 」はハードの話。
スプライトが大きくても意味がないではなく、32x64ドットx1枚と32x32ドットx2枚での性能差がわかるような使われ方をしていない、ということなんだがな。
多用されるシーンと言えば機能不足のBG代わり、ということだ。
機能があれば使う、当たり前のことだろ。

238 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ba47-Ha8j)[sage] 投稿日:2021/05/22(土)
13:43:18.83 ID:NAh8pk1d0
例えもわからんのかね。
少しは日本語理解しろよ。

247 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ba47-Ha8j)[sage] 投稿日:2021/05/22(土)
16:36:21.75 ID:NAh8pk1d0
ユーザーは馬鹿じゃないからな。
同時期に発売されれば、単純に凄いと思われる方を選択する。
海外ではジェネシスの敵はTG16だからジェネシスを選んだ。
国内ではMDの敵はCD-ROM2だから将来を見越してPCEを選んだということだろうな。
それが正しい選択であったかは別として、だが。

248 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ba47-Ha8j)[sage] 投稿日:2021/05/22(土)
16:44:05.10 ID:NAh8pk1d0
MDユーザーはメーカーを含めたMDというハードとアーケードからの移植が好き、
PCEユーザーはハードに拘らず、PCからの移植が好き、という傾向はあるな。
0094ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr3b-DUe9)
垢版 |
2021/06/20(日) 21:32:09.89ID:0KjLNkG/r
【ですな。】自作自演まとめ 2021/05/23(日)版【ですわ。】

272 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ba47-Ha8j)[sage] 投稿日:2021/05/23(日)
10:06:58.20 ID:MtQ5jTN60
PCE派は「キッスミー」とか「ヘイヘイ」とか言って結局揶揄しかできてないからな。
揶揄や誹謗中傷じゃvsにならんわ。

273 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ba47-Ha8j)[sage] 投稿日:2021/05/23(日)
10:08:26.05 ID:MtQ5jTN60
結局「無知」は「本当に馬鹿」男でした、ということでOK?

279 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ba47-Ha8j)[sage] 投稿日:2021/05/23(日)
11:15:56.85 ID:MtQ5jTN60
その通り。PCE派の知識があまりにもチープだからな。まともなvsにはならんよ。

283 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ba47-Ha8j)[sage] 投稿日:2021/05/23(日)
11:42:48.68 ID:MtQ5jTN60
問題はPCE派に知識がないことではなく、PCE派がまともに話ができないことなんだけどな。
普通は知識がなくても話はできるはずなんだが。

286 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ba47-Ha8j)[sage] 投稿日:2021/05/23(日)
12:03:34.94 ID:MtQ5jTN60
こういう無駄レスをするからまともなvsが成り立たないんだよな。

288 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ba47-Ha8j)[sage] 投稿日:2021/05/23(日)
12:12:53.62 ID:MtQ5jTN60
ところで、
PCE本体発売の1カ月後にリリース。
これってどこがMDに対する勝ちなんだ?
「上海」「ビックリマンワールド」「THE功夫」に対して実質ロンチとし勝利した、としか読み取れんが?

290 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ba47-Ha8j)[sage] 投稿日:2021/05/23(日)
12:36:07.97 ID:MtQ5jTN60
で、負けたのはどのゲームだよ?

294 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ba47-Ha8j)[sage] 投稿日:2021/05/23(日)
13:01:40.98 ID:MtQ5jTN60
ということは、
「スーパーストリートファイターIIvs」
「FM音源ゲームvs」
「前世代機互換性vs」
「DSP搭載ソフトvs」
などがあればMDの勝利ということになるが、比較対象のないvsなどやるだけ無駄だろ。
やるだけ無駄なvsで勝ったと喜ぶアホなPCE派と同レベルに見られたくないからMD派は相手にしてないだけだと思うが。

298 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ba47-Ha8j)[sage] 投稿日:2021/05/23(日)
13:19:48.15 ID:MtQ5jTN60
「本当に馬鹿」男は例え話が理解できないかわいそうな奴だということを忘れていたわ。
0095ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr3b-DUe9)
垢版 |
2021/06/20(日) 21:32:36.29ID:0KjLNkG/r
307 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ba47-Ha8j)[sage] 投稿日:2021/05/23(日)
16:49:42.92 ID:MtQ5jTN60
「本当に馬鹿」男がですな君に反論できないだけだろ。
自分が意見を言えないことを棚にあげて、押し付けとかいうあたり幼稚園児並みだわ。

308 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ba47-Ha8j)[sage] 投稿日:2021/05/23(日)
16:53:08.79 ID:MtQ5jTN60
「(例えば)XXvsなどがあれば」ということなんだが、「本当に馬鹿」男は理解力のなさをまたもや見せつけたか。

311 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ba47-Ha8j)[sage] 投稿日:2021/05/23(日)
19:16:12.17 ID:MtQ5jTN60
「本当に馬鹿」男のような馬鹿なvsなどやる気はないね。

317 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ba47-Ha8j)[sage] 投稿日:2021/05/23(日)
20:03:51.59 ID:MtQ5jTN60
ところで、「本当に馬鹿」男はタレントゲームでカトケンをあげているが、タレントゲームじゃなくタイアップ番組ゲームだろ。
タレントゲームなら本人出演の「NORIKO」じゃないのか?
加藤も志村も開発になんら携わってないだろ。パッケージに本人の写真あったっけ?

327 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ba47-Ha8j)[sage] 投稿日:2021/05/23(日)
23:58:32.85 ID:MtQ5jTN60
「本当に馬鹿」男にとっては馬鹿vsを成立させるための障害だからな。気持ちはわかるわ。
0096ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr3b-DUe9)
垢版 |
2021/06/20(日) 21:55:02.25ID:54D/nropr
【悲報】「ですな」自作自演発覚の瞬間がこちらです↓【衝撃?笑劇?】

332 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ba47-5UuM) 2021/05/24(月) 07:14:29.16 ID:n/bEbUX40
>>331
広辞苑最新版では「敷居が高い」「高級だっり格が高かったり思えてその家・店に入りにくい」とあるので、>>250の意味は充分通じますな。

通じないのであれば、「本当に馬鹿」男の理解力が欠落しているだけ。

337 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ba47-5UuM) 2021/05/24(月) 07:53:32.23 ID:n/bEbUX40
>>335
せめて「MD以前に「ぴゅう太」は16ビットだったから知識不足」というのであればアーキテクチャの8と16ビットの優位性等に話が展開したかもしれませんな。
「本当に馬鹿」男は議論に水をさすだけで存在価値なしですな。

348 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a33d-XL4O) 2021/05/24(月) 21:02:44.26 ID:c1aTepFk0
>>332 >>337
ワッチョイW ba47 になってますよ
また"ですな"は自演をしていたようですな
自演はこのスレのルール違反なので"ですな"は出て行きなさいな
0097ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ba47-yT/b)
垢版 |
2021/06/20(日) 21:57:41.03ID:bITJ7O/I0
■最大解像度VS(最終版)
判定基準:市販されたタイトルで使用された、縦最大解像度×横最大解像度のドット数

勝者【MD】
・MD 320x480(320x448)=153,600(143,360)
敗者【PCE】
・PCE 512×240(512x224)=122,880(114,688)


最大解像度はこれで終わりでいいだろ。
PCE派の屁理屈や泣き言は聞いても仕方ないしな。
0098ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 233d-5AKk)
垢版 |
2021/06/20(日) 22:01:25.11ID:TuESIxMn0
>>97
よくありませんよ
"ですな"と"ですな軍"は
「解像度は走査線数! 解像度は走査線数!」
しか言ってませんからな
そんなんで皆が納得するわけないでしょう

解像度VSはPCエンジンの勝利で終わりですわ
0099ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 233d-5AKk)
垢版 |
2021/06/20(日) 22:02:25.82ID:TuESIxMn0
ですな「解像度は走査線数! 解像度は走査線数!」
PCE派「不完全なフレームでは解像とは言わない」
ですな「秒間60コマでも480iの垂直解像度は480と規格されている(キリッ」
PCE派「規格のソース貼ってくれ」
ですな「解像度は走査線数! 解像度は走査線数!」
PCE派「いやだからソースは? あんた1人が言ってるだけやん」
ですな「解像度は走査線数! 解像度は走査線数!」
PCE派「…」

何の根拠もない「解像度は走査線数!」と
ただ喚くだけになってしまった哀れな"ですな"であった
0100ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ba47-yT/b)
垢版 |
2021/06/20(日) 22:03:03.51ID:bITJ7O/I0
>>98
今さら何言ってるの?
頭が悪くて理解できないなら発言は控えてくれよ。

■最大解像度VS(最終版)
判定基準:市販されたタイトルで使用された、縦最大解像度×横最大解像度のドット数

勝者【MD】
・MD 320x480(320x448)=153,600(143,360)
敗者【PCE】
・PCE 512×240(512x224)=122,880(114,688)
0101ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr3b-DUe9)
垢版 |
2021/06/20(日) 22:03:03.96ID:4slP8NuOr
セガ公式(sega.jp)の公式情報、公式見解は、
誰がどう見ても明らかに320×224dotsですね

91 ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr3b-DUe9) [sage] 2021/06/20(日) 20:59:56.66 ID:H2dzJ/OEr
関連・周辺機器 | メガドライブ | セガハード大百科 | セガ
ttps://sega.jp/history/hard/megadrive/devices.html
テラドライブ仕様
グラフィックモード

■VDPモード:
320×224dots(512色中64色)
0105ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr3b-DUe9)
垢版 |
2021/06/20(日) 22:31:49.96ID:PkYZSiL5r
>>102
因みにお前が個人的にそう思い込みたくて、
実際に一人で勝手に個人的に思い込むのは
お前個人の自由だと思うぞ

因みにくれぐれも他人にはその思想を話さない方が、
お前自身の為にも良いと思うぞ
0106ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ba47-yT/b)
垢版 |
2021/06/20(日) 22:43:06.87ID:bITJ7O/I0
>>105
では、これでいいね。

■最大解像度VS(最終版)
判定基準:市販されたタイトルで使用された、縦最大解像度×横最大解像度のドット数

勝者【MD】
・MD 320x480(320x448)=153,600(143,360)
敗者【PCE】
・PCE 512×240(512x224)=122,880(114,688)
0112ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b310-ypFR)
垢版 |
2021/06/20(日) 23:46:02.75ID:q2EzrvXr0
>>101
くだらねぇw

テラドライブで使っているVDPのモードが320x224ってだけだろ。
実際に出たソフトはパズルコンストラクション(320x224)だけだったしな。

サウンド構成も見てみ?BEEPが書かれてる上にPSG1声だからw
VRAMも128KBだし、Z80のワークRAMも16KBだし。しかもZ80用じゃなく「サウンド用」だからな。

ついでに言えばテラモニターも本体もSVGA(800x600)対応だが、それも書いてない。
0114ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 233d-5AKk)
垢版 |
2021/06/21(月) 00:05:01.26ID:qvP573FF0
矛盾だらけでまともな説明すらできず
「解像度は走査線数! 解像度は走査線数!」
しか言っていないのが
"ですな"と"ですな軍"ですな
敗者のごとく強引にMDの勝利にするしか勝つ手段が無いですからな
0115ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ba47-yT/b)
垢版 |
2021/06/21(月) 00:35:06.12ID:ST+hgf2C0
>>114
>>矛盾だらけでまともな説明すらできず

PCE派の事だな。

以下、矛盾とは何のことか説明よろしく。
■最大解像度VS(最終版)
判定基準:市販されたタイトルで使用された、縦最大解像度×横最大解像度のドット数

勝者【MD】
・MD 320x480(320x448)=153,600(143,360)
敗者【PCE】
・PCE 512×240(512x224)=122,880(114,688)
0116ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr3b-DUe9)
垢版 |
2021/06/21(月) 02:44:18.35ID:EgLcIhWFr
【セガ公式情報→320×224dots】
関連・周辺機器 | メガドライブ | セガハード大百科 | セガ
ttps://sega.jp/history/hard/megadrive/devices.html

テラドライブ
◆発売日:1991年5月31日◆

テラドライブ仕様
グラフィックモード

■VGAモード:
640×480dots(262144色中16色)
320×200dots(262144色中256色)

■VDPモード:
320×224dots(512色中64色)
0120ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr3b-DUe9)
垢版 |
2021/06/21(月) 07:05:21.18ID:iu0c/DHcr
【コミュニケーション力テスト】

〜〜その後〜〜

上下君「カ、カルピス()2杯には違い無いんだぞ!
何も間違って無いんだぞ!」

99.9%のタイトル「。。。」
0121ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr3b-DUe9)
垢版 |
2021/06/21(月) 07:06:31.82ID:iu0c/DHcr
【カルピスの通常レシピ(5倍希釈)】
カルピス Lパック1L (5倍希釈) 36432|食彩ネット
ttps://www.syokusai-net.com/product/1867.html
ttps://www.syokusai-net.com/upload/product_main/7/1867_1549346107.jpg
0124ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ba47-yT/b)
垢版 |
2021/06/21(月) 07:15:12.38ID:ST+hgf2C0
>>119
不完全なフレームとは何のこと?

インターレースでは2フィールドで1フレーム。1フレームの走査線数が縦解像度。これが考え方。

1枚の絵を奇数フィールドと偶数フィールドに分けて表示しようが、
奇数フィールドと偶数フィールドで異なるから絵を表示しようが、
インターレースでは奇数フィールドと偶数フィールドを合わせて1フレームとし1フレーム中の走査線数が縦解像度となると言うことをお前が理解できないだけ。
0126ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr3b-DUe9)
垢版 |
2021/06/21(月) 07:21:35.88ID:iu0c/DHcr
>>122
63 ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr3b-DUe9) [sage] 2021/06/20(日) 18:06:47.57 ID:Fu/Dlovqr
【1/60秒あたりの情報量(データ量・ドット数)】
・PCE 512×240p→122,880ドット
・MD 320×224p→71,680ドット
・MD 320×448i→71,680ドット

64 ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr3b-DUe9) [sage] 2021/06/20(日) 18:07:03.81 ID:Fu/Dlovqr
【1/60秒あたりのドット数】
・MD 320×224p→71,680ドット
・MD 320×448i→71,680ドット

【カルピスの原液量(1杯200mLの場合)】
・5倍希釈1杯(200mL)→40mL
・10倍希釈2杯(400mL)→40mL
0127ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr3b-DUe9)
垢版 |
2021/06/21(月) 07:42:47.89ID:iu0c/DHcr
>>122
×そもそもカルピスに例えるのが間違いw薄まってるとか謎理論だし。
○カルピスの例え話が図星で芯を食い過ぎていて気に食わない

芯を食うとは?〔ゴルフ用語説明〕 - ゴルフ用語説明〔さ行〕【その3】
ttp://niceshotnavi.blog11.fc2.com/blog-entry-2562.html

芯を食う(hit it pure)とは ・・・
クラブヘッドの芯でゴルフボールの芯を捉えることができた際に生じる打感が
全く手に伝わらないほどの会心の当たりのことを言います。
0128ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 233d-5AKk)
垢版 |
2021/06/21(月) 07:47:54.56ID:qvP573FF0
"ですな"と"ですな軍"は
「解像度は走査線数! 解像度は走査線数!」
しか言えないうえ話がループしまくりですな
そして敗者のごとく強引にMDの勝利にするという
完全に議論で負けた負け犬の行動そのものですな
0130ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ba47-yT/b)
垢版 |
2021/06/21(月) 09:01:39.62ID:ST+hgf2C0
>>128
負け犬はお前のことだろう。
最大解像度vsにおいて、なぜ1/60の情報量にする必要があるのか?
縦解像度はフレーム単位という基準があるのだからそれに従えばよい。

また、不完全なフレームというのはお前が勝手に言っているだけ。
0131ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 233d-5AKk)
垢版 |
2021/06/21(月) 09:04:44.57ID:qvP573FF0
>>129
>480インターレースの1フレームを1/60秒だと言っているのはお前だけ。

私だけではありませんよ
wikiにしっかり書いてありますからな

「フレームレートは59.94がよく使われる。」
0133ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4b79-p8Qy)
垢版 |
2021/06/21(月) 09:12:27.00ID:bstDEsV/0
>>59
>違うね。
>MDのインターレースはプログラムテクニックではなく、ハードの機能。
いやそれを言ったらスプライトチラツキもハードの機能だよ
スプライトというカテゴリのいち機能。

つーかソニック2でしか使用されないプログラムはハード機能で
PCエンジンはもちろんファミコンからネオジオまで沢山のラインバッファ機で確認できるチラツキがソフト機能とか
どんだけMD残党はおめでたい頭してるんだよ
0134ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4b79-p8Qy)
垢版 |
2021/06/21(月) 09:14:22.01ID:bstDEsV/0
フレームだのコマだの純粋な解像度の話には不純物
ゲーム好きの範馬勇次郎がいたらそう言うだろうなw
0135ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4b79-p8Qy)
垢版 |
2021/06/21(月) 09:19:58.52ID:bstDEsV/0
ファミコンの烈火のボムやMD大魔界村の雨もそうだ
これらはBGを高速で切り替えることでボムや雨を表現してるわけだが
それを以て烈火のBGが2枚という事にはなりえない。
「448iという規格で決まってるんだ!」と吹いてもこちらは「そうだよ448iだよ、448ではないね」と言うしかない。
0136ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4b79-p8Qy)
垢版 |
2021/06/21(月) 09:21:12.72ID:bstDEsV/0
あそうそう、いい忘れたけど
ソフトウェアとかハードウェアでやってるとかがそもそも関係ねーから凸
0137ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ba47-yT/b)
垢版 |
2021/06/21(月) 11:09:22.54ID:ST+hgf2C0
>>133
>>いやそれを言ったらスプライトチラツキもハードの機能だよ

これも違う。
スプライト16個までしか表示できないのがハードの機能。
普通なら17個以上は表示されない。

フレーム毎に表示させるスプライトを変更し、17個以上をちらつかせながらも表示させるのがプログラムテクニック。


ハードとソフトの違いを上記スプライトの例で言えば、
スプライトが17個数以上並んだときプログラムで表示優先度を変更しているならソフト、
プログラムで何もしなくても自動的に優先度がかわるのならハード。
MDやPCEはプログラムで表示優先度を変えているからソフトだね。
0138ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ba47-yT/b)
垢版 |
2021/06/21(月) 11:17:38.23ID:ST+hgf2C0
>>135
ソニック2場合は、上画面を224下画面を224座標(厳密には境目があるのでもう少し少ないが)の448(便宜上内部解像度とする)の座標の画面をインターレースという走査線方式での2フィールドに分けて448ラインの解像度で出力している。

内部解像度も画面に映し出される解像度も480で間違っていない。
0140ゲーム好き名無しさん (123456 Sr3b-DUe9)
垢版 |
2021/06/21(月) 12:34:56.60ID:31n2iJD4r123456
>>139
普通に常識的に考察すれば、

×ですな君は既に消えてるだろ。
○「ですな」が「ですな口調」をやめただけ

何故か「消えた」と思える不思議
「消えた」と思った理由をどうぞ
0143ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b310-ypFR)
垢版 |
2021/06/21(月) 19:14:15.12ID:E1fhx0vd0
>>133
ワッチョイを見りゃ分かるが>>59は俺ではないぞ。
「秒間120個まで処理しており〜」とは思っちゃいない。従来通り、1/60秒で2キャラ分の処理してるだろうな。

で、それはさておき。恐らくはその書き込みが無くても
自分に対するレスのつもりだったんだろうからこちらで答えるとする。

スプライトのちらつき・・・これをどういう意味で言ってるのか知らんがハードの問題であれば欠けたままになる。
お前さんが書いたのはその欠けを見た目上で軽減する為のソフトウェアのテクニック。
スプライトを交互に表示する。というのもプログラム側で処理している。

320x448iは、ハードが行ってる事でソフト側からはそのモードを使いますとハードウェア通達するだけ。
キャラパターンの構成は変るからそれに合わせる必要があるが、
描画に関してはソフト側で1フィールド毎に描き分けたりという事はしていない。
こちらが行う処理はインターレースだろうがノンインターレースだろうが変らん。

ソフト側で行うテクニックとして320x448iが存在するのではなく、ハードの機能として存在するもの。
だからお前さんの例えでは意味が違ってくるんだよ。

対してPCEの512x448iのデモはソフトウェアのテクニックとして表示させてるものだからこれもMDの320x448iとは違い、
お前さんのいうところのスプライトのちらつきの軽減と同じカテゴリだろうな。
ちなみにスプライトダブラーもこっちのカテゴリ。
0145ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ba47-yT/b)
垢版 |
2021/06/21(月) 20:32:31.49ID:ST+hgf2C0
>>143
>>「秒間120個ま(コマ)で処理しており〜」とは思っちゃいない。
>>従来通り、1/60秒で2キャラ分の処理してるだろうな。

上半分はソニック視点、下半分はテイルズ視点の別画面だからな。
上半分で一コマ分描画したあと、上下左右のBGのスクロール位置やスプライト位置を変更した後下半分を描画している。
単に左右の表示開始位置を変えているだけではない。
おそらく中央の仕切りがvblank期間と同じ位置付けだろう。

1/60で2コマ分処理しているので秒間120コマ。
ここでいうコマというのはフレームのことではないよ。
0146ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr3b-DUe9)
垢版 |
2021/06/21(月) 20:45:11.91ID:S0OU//Nur
>>141
×むしろ同じとする根拠をお前が提示すべきじゃないの?
○「消えた」と思った理由をどうぞ

「同じ」などとは俺は一言も言って無いのだが?
それでは「消えた」と思った理由をどうぞ
0148ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr3b-DUe9)
垢版 |
2021/06/21(月) 20:54:17.43ID:Ff8w02eir
>>143,145
「違う!理解して無い!」
「理解してますが?」

「違う!理解して無い!」
「だから理解してますが?」

「違う!理解して無い!」
「あのさぁ、、、それ話が真逆でお前が間違った解釈しちゃってるだけだろ」

「くぁwせdrftgyふじこlp!くぁwせdrftgyふじこlp!」
「。。。」
0149ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr3b-DUe9)
垢版 |
2021/06/21(月) 21:03:46.61ID:1yYAQTLVr
【セガ公式情報→320×224dots】
関連・周辺機器 | メガドライブ | セガハード大百科 | セガ
ttps://sega.jp/history/hard/megadrive/devices.html

テラドライブ
◆発売日:1991年5月31日◆

テラドライブ仕様
グラフィックモード

■VGAモード:
640×480dots(262144色中16色)
320×200dots(262144色中256色)

■VDPモード:
320×224dots(512色中64色)
0150ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr3b-DUe9)
垢版 |
2021/06/21(月) 21:04:38.42ID:1yYAQTLVr
【1/60秒あたりの情報量(データ量・ドット数)】
・PCE 512×240p→122,880ドット
・MD 320×224p→71,680ドット
・MD 320×448i→71,680ドット

【1/60秒あたりのドット数】
・MD 320×224p→71,680ドット
・MD 320×448i→71,680ドット

【カルピスの原液量(1杯200mLの場合)】
・5倍希釈1杯(200mL)→40mL
・10倍希釈2杯(400mL)→40mL
0151ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr3b-DUe9)
垢版 |
2021/06/21(月) 21:07:08.01ID:1yYAQTLVr
利用規約 | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
ttps://www.bandainamcoent.co.jp/info/

権利に関するご注意

法律で認められている場合を除き、弊社の許可なく下記に掲げます行為をなすことはできませんのでご注意ください。

なお、弊社は現状個人様に対する許諾を行っておりません(ホームページへの転載や掲載物を利用して新たな作品を作ることなども含みます)。あしからずご了承ください。

リブルラブル |ゲーム文化保存研究所
ttps://igcc.jp/database/libble-rabble/

リブルラブル
ナムコ(現バンダイナムコエンターテインメント)
1983年12月

ⒸBANDAI NAMCO Entertainment Inc.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況