>>798
ノンインターレースもインターレースも縦解像度は走査線の数に依存しているが、インターレースは2フィールドに分けて飛び越し走査を行っているから実質的な解像度はノンインターレースな劣る。
で、その劣った度合い(数値)が決まっていてxx係数と呼ばれている。

PCE派がオレオレ理論を展開するだけ無駄、その係数に当てはめて実質解像度を示せばいいだけなんだよね。

その結果、PCEが勝とうがMDが勝とうがどちらでもいいんだよ。

ただ、縦方向を実質解像度とするなら横方向も実質解像度で示すべきだろうね。それが公平というもの。