>>341
あ、こいつのゲームでの基本理論が間違えてるから
こいつの場合 最終目標を書いてる通り 全体を作って(想定して)から そこから要素を引いてくという考え方を持ってる
引き算な発想で
どんだけ考えてもキリがないものの作り方なわけ
そういうのは企画書レベルで精査する問題

ゲームってのは基本仕様の足し算の結果
バカが言い訳で使ってたマリオのジャンプの穴の仕様とかな
まず穴を超えることの基本洞察
そこから穴によりゲーム性に面白さとして具体性持たすことになる
バカが例証あげてくれてるところw
Bダッシュとジャンプで飛距離が伸びるとかもそういうこと
端的な例だけど精査した基本的な動作からいかにステージや敵を構築するかが本来のゲームデザインなの