X



【3DS】RPGツクールフェス part61

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 839f-KIob)
垢版 |
2017/10/27(金) 19:01:56.10ID:yrVo6rZo0
いつでも!どこでも!誰にでも!
簡単にRPGを作って、配信できる『RPGツクール フェス』登場!

■発売日:2016年11月24日〔 好評発売中 〕
■希望小売価格:パッケージ版 5,800円(税抜)/ダウンロード版 5,300円(税抜)
■対応ハード:ニンテンドー3DS
■メーカー:角川ゲームス/KADOKAWA/ジュピター

■公式サイト
http://tkool.jp/fes/
☆DLCの内容はコチラ
https://tkool.jp/fes/dlc.html

●3DSでRPGを簡単作成&配信! 作品は全国3DSユーザーが無料ソフトで遊べる!
●16作品保存可能! 『変数』、属性、転職など機能多彩! 現代戦国SFの追加材!

■↓投稿作品の評価やPRはこちら↓『フェスプレイヤー』でたくさん作品を楽しもう!

【3DS】RPGツクールフェスプレイヤー part9【無料ソフト】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1504781415
【3DS】RPGツクールフェスプレイヤー part8【無料ソフト】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1491531513

RPGツクールフェスプレーヤー作品攻略情報スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1489674028

■前スレ
【3DS】RPGツクールフェス part60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1502598860/

次スレは>>950が立ててください
※立てられない時は安価でイベント引き継ぎお願いします

本文1行目行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を必ず入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0282名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srd1-wX/g)
垢版 |
2017/11/16(木) 05:40:46.92ID:IBqhqRtdr
3回目コンテスト間に合いそうにないんだが
一区切りがついた前編だけ投稿するか(完成したらの話だが)
今からコンテスト用の、全くの新作を1から作るか()
どっちがいいかね

後者はぶっちゃけ面倒だし
前者は時間もそうだけど容量的にも一つに出来なさそうだから
せめて半分の出来でも入賞出来たらなぁ
と言う、こすい狙いなんだが…
0284名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ドコグロ MMca-r+1g)
垢版 |
2017/11/16(木) 08:15:04.60ID:Gq6LeRyoM
そもそも何で選定が全ジャンルで一纏めなのか意味不明
人員割く余裕ないのはわかるが
RPGを作るゲームのコンテストだけど大賞はパズルゲーですってなるとモチベ下がる奴が必ず出てくるだろうに
0286名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 91d9-Wr28)
垢版 |
2017/11/16(木) 09:19:16.83ID:HEsBCHu/0
527 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f33-aKjc) :2016/11/16(水) 21:08:51.10 ID:pLx5CPQ60
中川@フェスプレイヤー配信開始 @AMAZING_PR 8時間8時間前
容量の話で盛り上がってますね。
過去作で指摘されたウィークポイントを対策しないで新作開発しないと思いますよ。

             ↓↓↓
中川@フェスプレイヤー配信開始 @AMAZING_PR 4時間4時間前
@AMAZING_PR んー
どれだけ壮大、長大なRPGを作ろうとしてるんだろ?3DSという条件の中でRPG制作を楽しみたいよね。それより、任天堂様がフリーゲームとはいえ配信無料にOKしたことを歓迎したい。1バイトに苦労しながら作った昔のゲームがレジェンドになってるでしょ。

中川@フェスプレイヤー配信開始 @AMAZING_PR 4時間4時間前
@AMAZING_PR 完全なる商業ゲームフィールドに自作のゲームを置くことができて、しかも配信手数料がかからず全国の3DSユーザーに遊んでもらえるなんて、チャンス以外考えられない。


あれから1年・・
0291名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MM16-M7zp)
垢版 |
2017/11/16(木) 12:50:57.05ID:l5igMUAwM
DL順のみならず評価順も3ds一台で自演可能だからなぁ
評価に至っては他作品を蹴落とすことも可能だからトップがおかしなことになってたし、この辺の対応をどうにかしてほしい…
0300名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 822a-JNqm)
垢版 |
2017/11/16(木) 18:53:12.86ID:ey3XuHS70
ツクールDSとか容量が全然足りないせいでコンテストも短編しかツクれなかったから
プレイ時間が短いのが多かったけど
フェスで容量が増えた事で長編RPGだと5時間超えが当たり前だしなあ
単純に時間も足りなさそう
0302名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6ee8-AWKa)
垢版 |
2017/11/16(木) 23:18:32.77ID:S07zw3YU0
大半がサンプルマップを基にした改変ではあるが
実現したいシナリオにむけてようやくマップだけは全て完成したぜ…
ここから更にイベント組むとなると気が遠くなるが、死ぬ気で12月中には完成させたいな
0303名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a9eb-ZqXP)
垢版 |
2017/11/17(金) 00:14:24.61ID:ITGBLziT0
100万円出し渋りそう
0308名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a981-vWJi)
垢版 |
2017/11/18(土) 12:22:23.01ID:TDdz2akO0
やっぱり募集締切後に一斉公開にして欲しいなぁ

今のやり方だと、募集締切〜次のコンテスト開始までの過疎期間が正直キツ過ぎて…
DLCもそんなにホイホイ出せるわけじゃないみたいだし
この過疎期間のせいでどんどん人が離れていっちゃうんじゃないのか?

何とかならないものかなぁ…
0310名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6ee8-AWKa)
垢版 |
2017/11/18(土) 14:50:27.62ID:9no2dkIR0
先ほどテストプレイ直後のイベント編集中のエラー落ちとやらに 初めて出くわしたぜ…
エラー落ちと言えば 自分はモンスター編集中の色変えで頻繁にくらったのしか
経験なかったけど、マジでイベント作成中でも発生するんだな。こえー
0316名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a206-77Sk)
垢版 |
2017/11/19(日) 08:14:23.64ID:OuCDx9Ur0
武器は専用装備だらけになるのはわかるけど
鎧が専用装備だらけになるのは市販品でも多くないせいか、いまいちピンと来ないな。
アーマー、ジャケット、メイル、クローク、プレート、ローブみたいに
鎧や服の種類を細かく分けたいとか?

とはいいつつ自分も
アーマー、クローク、ローブ、ウェアみたいに4人それぞれに専用鎧を作ろうとしてたけどね。
絶対に分けたい訳じゃなかったからアーマー、クロークの2種類になったけど。
0317名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srd1-qCdl)
垢版 |
2017/11/19(日) 08:27:04.66ID:rhkACyWLr
我からしたら、ツクールは未完のままに終わってなんぼなのよ。
クソゲーこしらえてなんぼなのよ。
0318名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロレ Spd1-2ptC)
垢版 |
2017/11/19(日) 13:26:46.61ID:QZGo3XXfp
作りたいゲームによりけりだからね
謎解きゲーだったら防具はほとんど要らないけどアイテム足らないとかにもなるし種別を共有できればよかった

1週間もツクールから離れてしまったやばい…
0323名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロル Spd1-+eEk)
垢版 |
2017/11/19(日) 18:35:44.50ID:DQQxcjCIp
>>320
スクエニというグラフィックムービー至上主義で散々な見本があるのにね。
あくまで本体はゲームであることをわかってない。
ツクフェスという制約の中で演出が凝ってると作品自体も優れてると錯覚するのは仕方ないと思うけど。
顕著な例が初期の頃話題になったノンアルやツイで持ち上げられていたハイバー。
馴れ合い評価にしてもあれは酷い中身だったよ。

ライトは謎解きゲームとして遊べるからまだ良いけどね。
くどい演出入れるくらいならもっと謎解きに特化した方が良かったかな。
0324名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa05-vtGp)
垢版 |
2017/11/19(日) 20:23:13.02ID:wiBVQWyla
>>323
確かにゲームの面白さは大事だけど、
総合的に優れた作品を作り上げられるのは、
ごくわずかなんだから、そんな揚げ足を取るような書き込みしなくてもいいんじゃない?
ましてや、そんな大手と比べられてもw
個人製作者のアプリですら、
特化型がメインでしょーに
0326名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 821a-FIRX)
垢版 |
2017/11/19(日) 21:04:45.02ID:MDNXJLo60
どんなにゲーム性凝っても、ツールの限界的にどんぐりの背比べだからなあ
だったらプロローグの見栄えだけで勝負ってのもひとつの戦略ともいえる
熱いファンはつかなくとも、賞金目当てならそれで十分
0327名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6e9a-JFmq)
垢版 |
2017/11/19(日) 21:22:29.94ID:Mzk60xr30
>>323
当然、演出に頼らない面白いゲームとやらを
投稿してくれるんだよな
0329名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa49-vWJi)
垢版 |
2017/11/19(日) 21:48:21.55ID:TS2/4UPza
ツイッター特化型の作品なんてプレイする意味あるのかな?
ましてやプロローグの見栄え「だけ」なんて最後までプレイさせる気すらないだろw
どこまでもプロ気取りなら、もう少し自分の作品を客観的に見れるようになった方がいいのでは?
0332名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c6f2-M7zp)
垢版 |
2017/11/20(月) 00:05:34.67ID:elvSrXXC0
ストーリーやゲーム性含めマップや演出も一つのステータスじゃないの?
ストーリー「だけ」や、ゲーム性「だけ」の作品だってその論理は当てはまるし、そこに優劣を付けるのは主観が強いと思うんだが
色眼鏡で作品見すぎ
0333名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa05-9aoE)
垢版 |
2017/11/20(月) 00:56:20.32ID:9CHGN2mza
たくさんの人がそんな感じで
それぞれの色眼鏡で評価していって多数決的に順位が決まっていくということにすぎない

ただ「〜〜だけじゃん」みたいな条件反射でその作品のよさを知る前に切っちゃうひとはもったいないよね〜
0334名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクッペ MM41-zeDX)
垢版 |
2017/11/20(月) 01:04:05.89ID:Xt4nF1XcM
どっちが正しいって話ではないけどMiiverseが死んでスレも機能してない現状で最大勢力のtwitterでtwitter映えするものばかりが身内でageられてる現状は確かに水面下でやってる人達には気分がよくないんだろうってのは分かる
ソフト内で作品にコメント出来る機能があればいいと思うんだけどね
説明文だけでいくらでも書けるtwitterに対抗するのは流石に無理
0335名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9181-9aoE)
垢版 |
2017/11/20(月) 02:39:44.63ID:T3cHLBRB0
1. ゴタゴタ言わずtwitterをやって作成の経過も含めてプレゼンをする
2. 完成させたあとスレで宣伝
3. wikiのコミュニティや作品ページを使う
4. 黙って水面下でやる
選びましょう

twitter映えが何かはわからんが
スクショ映え的なのはたしかにあるだろうね
それはどのみちmiiverseでも同じだし、ゲームしてるときの満足感に直結するからうそっぱちの魅力ではないけど
0336名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cdfe-IKRN)
垢版 |
2017/11/20(月) 03:46:15.90ID:wOAzw0S30
中華一番のチョウユさんの台詞で「ただウマいものを作れ」ってのがあってね、
料理とゲーム作りでジャンルは違えども自分の中では結構大きな原動力になってる。
マップも演出もシナリオもバランスも、人がどこに魅力を感じるかはそれぞれだけれど、自分はただ面白いもの作りたい。
0340名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MMd5-M7zp)
垢版 |
2017/11/20(月) 14:19:25.53ID:gLjwx88iM
100万もらえたらいいな!!
作品出してないけど!!?
0345名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd82-9jv6)
垢版 |
2017/11/20(月) 16:00:31.15ID:u9buK1GNd
これでわかったよね?
ユーザー審査なんて役に立っていないということが
だから審査方法変えてくださいお願いします
てか、自演バレてるよねw
そのせいで選考大変だったんじゃないかとか思っちゃうわ

受賞者さま、乙とおめでございます
姉三人しかやってなくてごめんなさい
更新すらしてなくてごめんなさい
じっくり楽しませてもらいます
どうでもいいけど、特別賞って佳作とかにしてくれた方がしっくりくるわ
0346名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa49-vWJi)
垢版 |
2017/11/20(月) 16:02:18.16ID:18+HRUmDa
テストplayも姉三人もやってなかった…
どうでもいいが、アビスとレリックが何故か自分の中でごっちゃになってたw
大賞はマッチョ女戦士が主人公の方か

しかし、ゼプトロアの錬金めんどくせえと思ってたけど、おべんちゃらでなければ審査員によっては割りとウケよさそうだな
ゼウスはストーリーが雑談ばかりでつまらねーと思ってたけど
反面、プレイ時間抑えてあるのはいいなと思ってたんだが誰も触れてないなw

今回の結果で学べることは大いにあるぞ
河西氏の「既視感を覚える王道RPGが多く、選びづらかった」
「慣れるのに時間がかかった」ってコメントは肝に銘じておくべきだろう

何にせよ、受賞された作者様方おめでとう
0347名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9187-2gqk)
垢版 |
2017/11/20(月) 16:18:05.77ID:m9endl4T0
https://wiki.denfaminicogamer.jp/tkoolfes/
参考にwikiに載ってた最終的な評価順の並び
まあ2ページ目くらいには入って無いと選ばれないみたいだな
1.Seventh Tail
2.とある城の大魔王
3.アビスシーカー
4.La Metric Elegy
5.テスト PLAY
6.更年期の終わり
7.燃えるんです。
8.ゲンキ・ツクール
9.姉三人世界を覇す
10.Air Knows Elemental
11.クソ鬼
12.私はゼウスです
13.邪神大戦都市マギナ
14.ゼプトロア
15.LOVE☆LUNCH BOX
16.魔物は金を持っている!
17.SABER CONTINUED
18.プリムフィア=リンク
19.黒猫ライトの脱出ゲーム
20.School☆Ghosts
21.蒼と紅のイストワール
22.破壊竜と混沌の勇者
23.どわーふ・スミス
24.Wondering Greams
25.〜Lost〜
26.レリックレイダース
0352名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c6f2-M7zp)
垢版 |
2017/11/20(月) 18:49:41.60ID:elvSrXXC0
> 今回は審査員の皆様の評価が割れ、難しい審査となりました。

意見が割れたときどのように決断されるのか考えたけど、審査員の権力も考慮した方が良さそうだな。全体の審査傾向というよりは、それぞれの審査員の好みを把握した方が良さそう。
第1回・第2回とも『吉澤氏』と『河西氏』が大賞と優秀賞の講評をしているあたり、この2人が権力的に上にいると思われる。

『吉澤氏』
→広い視点から客観的に評価するタイプ。ツクール作品であることを考慮した審査コメントが多いため、システムや演出特化の作品でもウケがいい。単純にゲーム好きであることが窺える。

『河西氏』
→自分の嗜好に基いて評価するタイプ。女性であるため、女主人公の作品はウケがよい印象。「ホワイトアウト」の戦闘をダメ出ししたり、今回の操作性云々から、システム系はお口に合わない模様。ストーリー重視の審査。

二極と言っていい2人だが、今回は両者の好審査になったアビスと姉覇が上がってきた感じだろう。
他二人の審査員も特徴がある。

『浜松氏』
→基本的には吉澤氏と審査の目が似ている。製作者目線での評価に近い。

『池上氏』
→がっつり遊べる長編RPGがお好みのよう。前回は残酷とホワイト、今回はアビスとゼプトを挙名している。

推しの挙名ならゼプトはアビスと並んでいるが、河西氏にとってはマイナスの模様。姉覇は上二人が推しているため、ゼプトを抜いたと思われる。
次いでテストは二人が挙名、魔物は吉澤氏のみが挙名していて、同カテゴリの黒猫と天秤にかけて勝った方なのだろう。
ゼウスは言及がないが、恐らく人気賞の枠。20作品から10作品に絞り込む過程で、ミバやTwitterの反響も参考にしているのだと思われる。
前回の結果も参考にして見ると、この特別賞の並びにも意味があるのだろう。
ちなみに最終選考から落ちた4作、黒猫は魔物との枠取り合戦に負け、エアノウズは完成度、Lostとレリックは難易度の面でうまく手が届かなかったのだと思われる。

自分の作りたいものを作って評価されるのが一番だが、現実はそう甘くない。本気で受賞を考えるなら、審査員やプレイヤーの顔色を窺うのは不可欠。
次回の受賞を狙っている人はぜひ参考にして欲しい。
0356名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 02cc-qCdl)
垢版 |
2017/11/20(月) 20:32:46.77ID:7cIW1N8Y0
ツクールのユーザー数+αの数だけ作品が生まれる。

ただ、必ずしも完成品がうまれるとは言えぬが。
そんなワスも、完成したためしがない。
0362名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Spd1-2ptC)
垢版 |
2017/11/21(火) 02:23:15.51ID:fsGQYnwIp
良バランスで時間かけて丁寧に作って宣伝もそれなりにやれば審査寸前までは行けるって事
そっから先は面白いと思わせる事ができるゲームであれば最終候補まではたどり着ける
コンテスト前最有力とか言われてたホラーやアドベンチャーのジャンルはCSツクールでは表現力の面で限界がみえるのかそこまでたどり着ける作品がまだでてないね
0363名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Spd1-2ptC)
垢版 |
2017/11/21(火) 02:31:14.06ID:fsGQYnwIp
審査の傾向のイメージだけど
ゼウスゼプトロア黒猫といったグラフィック表現や適度なゲームバランス作りのゲームよりも
シナリオ面の強さが最重視されてる感じがするね

第2回はこう見るとかなりハイレベルな争いだ…
第3回はさらにレベルあがるだろうなあ
0365名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd22-0FQH)
垢版 |
2017/11/21(火) 03:45:42.51ID:UjbJOXK/d
最終選考にAirknowsとLost入ってたんだな入賞はしなかったがあるいみ返り咲きかね?
一方、削除されるほどではない微妙な規約違反作品でも除外されていたのは予想に反したが審査がまともなものに思えて評価出来る
0371名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 029f-e2YB)
垢版 |
2017/11/21(火) 11:12:53.25ID:ALmHVGYN0
>>368
別に全然イロモノ好きじゃなくね?
受賞してるのはみんなオーソドックスな作品じゃん
0372名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8692-RjUU)
垢版 |
2017/11/21(火) 11:13:58.06ID:lMri3Onl0
「既視感を覚える王道RPGが多かった」なんて言うなら
もっと戦国や現代ものなんかの素材充実させてくれよ公式さんよ
戦国なんてフィールドのマップチップないからフィールド作れねーじゃんかよ
0373名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 029f-e2YB)
垢版 |
2017/11/21(火) 11:48:27.45ID:ALmHVGYN0
審査員とツクール公式は別だからな
審査員は最終選考10作をポンと渡されてはいプレイしてという人にすぎない
既視感を覚える〜のくだりは公式への文句でもあるんだよ
似たようなのばかり最終選考に残すなって
実際イロモノは残さないという方針はあるよな
0377名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa05-x/r4)
垢版 |
2017/11/21(火) 12:53:35.04ID:ty/w8OZra
ツクール3とXPがいいな
0381名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa49-vWJi)
垢版 |
2017/11/21(火) 13:52:49.58ID:7THirO/Ia
仮にDLCがあと1回くらいしか配信できないとしたら
やっぱり顔グラが欲しいかな
戦国とかどうせ誰も作らないだろうから配信しないじゃなくて
過去に配信した素材だけはちゃんと用意して欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況