X



【3DS】RPGツクールフェス part61

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 839f-KIob)
垢版 |
2017/10/27(金) 19:01:56.10ID:yrVo6rZo0
いつでも!どこでも!誰にでも!
簡単にRPGを作って、配信できる『RPGツクール フェス』登場!

■発売日:2016年11月24日〔 好評発売中 〕
■希望小売価格:パッケージ版 5,800円(税抜)/ダウンロード版 5,300円(税抜)
■対応ハード:ニンテンドー3DS
■メーカー:角川ゲームス/KADOKAWA/ジュピター

■公式サイト
http://tkool.jp/fes/
☆DLCの内容はコチラ
https://tkool.jp/fes/dlc.html

●3DSでRPGを簡単作成&配信! 作品は全国3DSユーザーが無料ソフトで遊べる!
●16作品保存可能! 『変数』、属性、転職など機能多彩! 現代戦国SFの追加材!

■↓投稿作品の評価やPRはこちら↓『フェスプレイヤー』でたくさん作品を楽しもう!

【3DS】RPGツクールフェスプレイヤー part9【無料ソフト】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1504781415
【3DS】RPGツクールフェスプレイヤー part8【無料ソフト】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1491531513

RPGツクールフェスプレーヤー作品攻略情報スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1489674028

■前スレ
【3DS】RPGツクールフェス part60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1502598860/

次スレは>>950が立ててください
※立てられない時は安価でイベント引き継ぎお願いします

本文1行目行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を必ず入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0743名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff9f-LVSJ)
垢版 |
2017/12/12(火) 00:36:56.33ID:qy7Xp8R00
>>741
あくまで個人的感想だが、そういうのは納得のいく選択肢だと思う
ああ・・やっぱそうなるかあ・・・と

ただ、直前にセーブイベントは入れるべきだとは、思う
ドラクエTで、最後の選択肢前に復活の呪文を教えてくれたように・・・・・・
0745名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff9f-LVSJ)
垢版 |
2017/12/12(火) 00:53:52.74ID:qy7Xp8R00
>>744
ええええええ!! それマジ!?
つか、それ、復活の呪文の意味ねーじゃんwww



ほんとなら、悪いが前言撤回するわー
竜王とか抜きにして、あくまで直前のセーブデータ保存しといてって感じだわ
0746名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d71e-7unv)
垢版 |
2017/12/12(火) 03:08:54.21ID:GHjpMV850
分岐前セーブあっても道のり長いとやり直さないな 強くてニューゲームのほうが良い
そもそもマルチエンディングは後味に差をつけて周回させるためじゃなくて
プレイヤーが正史を選べるようにするためのものだし真とか呼ばれるとシラける
0751名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff9f-LVSJ)
垢版 |
2017/12/12(火) 22:21:49.52ID:qy7Xp8R00
第一回大賞の「残酷」は、締め切りぎりぎりじゃなかったっけ?

賞取るのに必要なのは、傑作であるのは当然だが、話題性も重要だよな
いくら神作品でも、みんながプレイしてくれなきゃどうしようもない
0752名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f9f-IcLa)
垢版 |
2017/12/12(火) 22:58:55.63ID:9GFN1h4B0
残酷は締め切り一月前だからそれほど遅くもなかったよ
0754名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Sp8b-ryBB)
垢版 |
2017/12/12(火) 23:29:03.73ID:oKV1bD0Cp
最低限出来ることは潔くここで告知させてもらったり、Twitterやブログや宣伝することだろうな
後は、説明文の工夫とかオープニングデモとかもなんだかんだ重要になる
動画やスクショの露出も大事になってくるか…

コンテスト序盤での提出の利点は何もしなくても傑作であれば押し切れる
終盤になるにつれて埋もれる可能性は上がるがそれは仕方ない
0775名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffeb-Dniy)
垢版 |
2017/12/13(水) 21:48:24.78ID:w9kbsFsD0
すべりこみでも面白そうなやつはプレイするよ、作り込んでる可能性が高いわけだし
つーか皆あんまりコンテスト終了後に一般枠に投稿し直さないね
もちろんそんな義務はないから当たり前といえば当たり前なんだけど
遊び損ねたやつがいくつかあってモヤモヤする
0777名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp8b-Hjwy)
垢版 |
2017/12/13(水) 22:29:00.89ID:xEfPXFllp
>>775
ツイでコンテスト中にやらなくてもどうせ後で一般枠に上げるだろう的なコメを見て一般側に投稿しない事にしたなぁ
コンテストに投稿してる作者はコンテスト中にプレイして貰いたくて投稿してるんだっての
0779名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp8b-Hjwy)
垢版 |
2017/12/13(水) 22:54:34.02ID:xEfPXFllp
実際に再度上がらない作品が幾つかあったから第三回ではコンテスト期間中に気になった作品はやっておこうとは思うでしょ?
ツイートしてた人も作者だったから当時は余計に腹立ったのよ
時間が限られてるのはお互い様だし他人から感想貰ってる人がそれは酷いだろってね
0781名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f06-ObRk)
垢版 |
2017/12/13(水) 23:07:13.29ID:E6ph79wB0
もう終わっちゃったコンテストにあった○○っていう作品が
評価いいみたいだからやってみようかな?

……あれ? どこにもない?
コンテストにしか投稿してないのかな?

プレイできないならもういいや。
0787名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Src7-r5Au)
垢版 |
2017/12/14(木) 03:20:14.05ID:E8e2pGjBr
締切って2月末なん?
なんか間に合いそうな気がしてきたけど
妄想している内に「あれ、このキャラの性格変わりすぎてね」
とか思うようになって、「また」イベント作り直す事に決意

あー進まんやっぱダメだわ
0788名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 631d-OsuB)
垢版 |
2017/12/14(木) 15:15:10.79ID:UN7CK4Jv0
オープニングに凝りたいんだけど中々自分の思うようにならない。
1月の中旬当たりに出せればいいかな
0789名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1611-ZRi2)
垢版 |
2017/12/14(木) 16:03:54.53ID:obwx43uX0
書き込み見てるとみんなやっぱり苦戦してるなぁ。
同じくシステム面で悪戦苦闘中だ〜

武具強化、アイテム合成、自作の武具販売システムなんかの作成に時間がかかる…
まだメインシナリオや敵味方のステも設定してないのに…
0792名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 129f-FccF)
垢版 |
2017/12/14(木) 18:39:08.99ID:BVIeDNBT0
戦闘なしならノベルゲームかアドベンチャーを名乗った方が無難
0793名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f222-TsIH)
垢版 |
2017/12/14(木) 18:48:54.48ID:I1IKe9ki0
ロールプレイって言葉の正しい意味としてはどうぶつの森なんかもRPGになるけどね…
この場合、文章見るだけならノベルゲーム、
操作して探索する必要あるならアドベンチャーでいいと思う。
0796名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Src7-r5Au)
垢版 |
2017/12/15(金) 02:40:16.98ID:4gYedZeKr
>>790
確か物語自体は第2回コンテスト始まるちょっと前辺りから
舞い降りてきた覚えだった気がする
そこから妄想を膨らませ形にしては消しての繰り返し
ただもういい加減に序盤作り終わらせて中盤行きたいんだけど
その序盤の序盤の最序盤すらブレッブレだから一向に進まないというクソ現状

本当、妄想だけなら
思いついてから1日も欠かさず膨らませてはいるんだが…
0797名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 129f-FccF)
垢版 |
2017/12/15(金) 02:54:39.66ID:leJV0E3J0
そのすぐ作り直すいらん完璧主義をやめろ
それが出来ない奴は永久に完成しない
0798名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Src7-r5Au)
垢版 |
2017/12/15(金) 05:01:19.94ID:4gYedZeKr
完璧主義、ねぇ…
確かに今作ってるのは魂の一作みたいな
割と本気で作ってるところあるから中途半端なまま
なぁなぁで妥協したくないって所あるから
何度も作り直し、案を練ったりしてるけど逆に
みんな後で「このキャラの生い立ちやっぱアレにした方がいいかな」とか
後になって気になり始めるようなとことか無いの?
そこら辺フワッフワな設定のままツクってるの、俺だけなのかな
0800名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff31-nSRQ)
垢版 |
2017/12/15(金) 05:58:58.77ID:ga364hSk0
>>798
構想曖昧なふわっふわで作るのは本当は好ましくない
だがそのふわっふわな状態を一本筋通った状態に成長させられるのは、
最初から最後まで通して1作品完成させた経験だけだ

クソゲーが出来るもんだと割り切って、まずは完成させろ
反省会するのはその後
0804名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1e1d-r5Au)
垢版 |
2017/12/15(金) 10:25:00.01ID:riNP8hGy0
>>802
ほっっッとんど、俺に当てはまってて草
いきなり大作ツクろうとしてるわで
小話増やしたいなぁとか細部を変に凝ったりしたくなるわで
本イベントから避けて周りのイベントに力入れてるわで
最初にこれだ!って決めたのに後から時間が経ったら作り直したくなるわで…

でも、エターナりはしないと思うわ
いやまぁ今だからそんな事言えるけど、やっぱりこの物語思いついてから
「こんな話もいいな」なんて自分で考えた展開にニヤけたり
盛り上がるであろう見せ所の「良い展開」に、なるまでの「過程」の話が
なかなか思い付かず、制作から手を離しても妄想は膨らむばかりで
自分の画力の無さも省みずクソみたいな絵をここに貼ってしまったり
本当に毎日、その話の事ばかりを考えていた

やっぱり、今だからこそ言える事なのかも知れないけど
形にしたい
知ってもらいたい

『完成させたい』。

本当は、後ろなんて振り返ってる場合じゃあないんだよなぁ
0805名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 46be-RjCm)
垢版 |
2017/12/15(金) 11:07:37.02ID:vI3YzP1q0
モノ作りとは「妥協」を知ることだぜ。プロのクリエイターってのは限られた納期で
どれだけ思い描いたものを作れるかだけでなく、どの段階で妥協するかも考えて作ってるもんだ
アマはその分気が済むまで作り込めるが、
それでいつまでも世に出せないままだとせっかくのアイデアも陳腐化するぞ
>>802は読んでないけど、妥協ラインを引くことがエターならないコツだと思うね
0810名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Spc7-Q0gB)
垢版 |
2017/12/15(金) 15:39:20.94ID:SnzwUFALp
>>798
序盤の序盤がぶれぶれだが構造は練れてるってことは中盤とかどこかのポイントからはスムーズにつくれるってこと?
なら脚本を多少変更して序盤の展開はのちのち回想シーンなどにするとかは?
RPGの良い部分は生い立ちみたいなものはやってる方は最初は気にならないからね
のちのち物語にハマってくると気になったりするから、回想って形は理にかなっている
0813名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 631d-OsuB)
垢版 |
2017/12/15(金) 16:42:08.71ID:gotvPlnG0
50万人の人がプレイヤーをDLしているのか。
その内の何人自分の作品を遊んでくれるのだろうか。

まだまだ完成してないけど
0814名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 631d-OsuB)
垢版 |
2017/12/15(金) 16:44:56.34ID:gotvPlnG0
てかDLCかわいいな。
有料でもいいから原作の服装も配信してくれないかな。
0821名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df06-4dY5)
垢版 |
2017/12/17(日) 02:16:33.79ID:VGgWlHWx0
サイドビューのゲーム作ろうと思ったんだけど、真っ黒のマップチップを通行可能にできないのがかなり痛いね
足場に使えそうなチップもほとんどないし、あってもその上歩かせようとしたらキャラがホバー移動しちゃうし、もう無理ぽ
0823名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 129f-FccF)
垢版 |
2017/12/17(日) 02:59:45.47ID:41dll4Kc0
>>822
第三回コンテスト 『おうじ たたかうときです』
作り込みは本物だがとてつもないクソマゾゲー
色々と参考にはなるだろう
0829名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 631d-GLXh)
垢版 |
2017/12/17(日) 11:12:22.60ID:PDvmck8l0
空想科学もの作ってるけど
難しい言葉を使ってデタラメ言ったらつっこまれる?
0830名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1681-rGrM)
垢版 |
2017/12/17(日) 11:19:12.49ID:1gW5haYB0
結局読み物なんだし見せ方次第では
たとえば空想科学読本なんかかなり荒々な推定をしてても売れてる(もちろん相当突っ込まれてはいるけども)

これとかコナンみたいに
理屈を並べておきながらヒトコマ(数行)に一つ読みやすいセリフをいれておくことで
テンポをうまくつくっていくことが大事なんじゃないすかね
0832名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b2f9-M+37)
垢版 |
2017/12/17(日) 11:45:19.80ID:AXJ05epa0
>>829
説得力のない下手なこじつけや似非科学っぽいものを出されるくらいなら、無理に理由付けなんてしなくて良いのに、と思うことはあるな。
一貫してそういう世界観だとユーザーに思わせられるようになっていればいいんじゃないかな。
0833名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff31-nSRQ)
垢版 |
2017/12/17(日) 13:39:25.72ID:uTgFah9a0
>>829
事実と誤認しかねない半端な嘘は感心しない
忍たま乱太郎の作者は「自動販売機のような誰でも分かる嘘は堂々と書くが、小判の種類のような詳しくなければ分からない嘘は描かないように常々気を付けている」と仰っている
露骨に造語と分かるような単語使ったりして対応すべきじゃないかな
0834名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5379-oRyJ)
垢版 |
2017/12/17(日) 15:27:19.50ID:aE/VCztl0
クラッシュ(以下フリーズ)について
データ容量が大きい程フリーズしやすい
製作時間が長いほどフリーズしやすい
機種が古いとフリーズしやすい
機種全体のブロック数が少ない程フリーズしやすい
イベントが多い程フリーズしやすい
ちなみに通信中でもフリーズするらしいです
0835名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5379-oRyJ)
垢版 |
2017/12/17(日) 15:38:11.37ID:aE/VCztl0
>>822
右に進むよ→どこまでも
なんちゃってアクション

ーーーーーー以下、横スクロール以外のアクションーーーーー
真紅の壺
オルアードアダークス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況