X



【3DS】マリオ&ルイージRPG3 DX

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0890名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/21(木) 03:41:56.96ID:px79F3Ln
>>887
ちょっとストーリーがマリオらしさから外れすぎ&シリアス寄り過ぎて嫌いじゃないんだけどめちゃくちゃ好きって訳でもないな
仲間もだいぶ味気なくなったのも痛かった
0891名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/21(木) 10:25:38.89ID:YhBHojFc
仲間がピーチクッパルイージとスタンダードなのは俺は好感触だけど
ストーリーがくどいのはちょっとマイナスポイント寄り
あとルイージのアレとラスボス戦が1回限りなのと100階ダンジョンの仕様は普通にマイナス
でもゲーム自体は楽しかったよ>wiiペーパーマリオ
0892名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/21(木) 19:10:57.15ID:CzJoTpXJ
アンナとかいうちょうちょがギャグからすら外れた終始シリアスに徹したつまらないキャラなのがキツい
0894名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/21(木) 22:32:23.87ID:R6rXlLZh
>>892
エマを馬鹿にするな
0896名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/23(土) 08:52:18.62ID:MZ46nCOX
マリオくんでスーパーペーパーの話がギャラクシー編やるためなのかかなり駆け足で終わったのが残念だったな
0897名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/23(土) 12:44:11.37ID:Qi2YJW2L
マリオくんはマリオストーリー編がやたら長かったな
以降のペーパーRPGやマリルイ2は少し短めだった
駆け足気味な作品もそうだけどマリルイ1は漫画化されなかったのが残念
0899名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/23(土) 18:51:37.35ID:dgdrxedo
2飛ばしてまさかの3リメイク出ちゃったけど2は商売にならんと判断されたのかな?
まぁシリーズ最高傑作と名高い3も大爆死に終わっちゃったし普通に考えて2のリメイクはもう無いだろうな
0900名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/24(日) 10:36:52.58ID:6MWFKldL
マリルイ2単品リメイクは絶対ないだろうけど、FE紋章の謎みたいに、マリルイ2リメイク+マリルイ5のカップリングならワンチャンあるぞ

ゲドンコ姫死んでないからマリルイ5でゲドンコ姫の逆襲やって
0905名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/26(火) 11:16:09.84ID:q5MDkGiB
マリオくんってまだやってんだな米寿のワイが成人式の頃からやってたべ
0906名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/26(火) 19:15:06.59ID:DC+2ixP9
マリオくんはマリオワールドからだけど、沢田ユキオはそれ以前に別雑誌でマリオ2やマリオ3の漫画も書いてたから、もう33年マリオ漫画を書き続けている、ある意味すごい
0908名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/02/26(火) 22:27:24.13ID:v1Q7blKJ
更新データがあるらしいけど本当?
しかもしたら曲聞けなくなるとか
0911名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/02(土) 16:54:40.47ID:A0s3aEel
コクッパとペーパーマリオがマリルイを腐らせたんだよな
最近4やってやっぱ面白かったし
0914名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/02(土) 18:15:55.29ID:A0s3aEel
>>912
悪いが駄作と感じた

>>913
悔しいね
ペーパーマリオなんて自分でダメになった典型じゃん
その疫病神と組まされて以降右肩下がりのマリルイが被害者だろ
0917名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/02(土) 18:27:10.68ID:VeVId7SU
RPG路線がマリルイと被るからペパマリはシール路線にしようってなったんだが
マリルイがやる気ないリメイクをヤケクソのように連発して
売り上げ落としたのを被害者ヅラしてペパマリのせいにしないでもらおうか
0922名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/02(土) 18:42:45.94ID:LMRe2qPI
むしろコクッパ自体はたまに出る分にはとてつもなく良いボスである
アクションのNEWマリオにも言えるけど、連発すると価値が激減する
なまじ7体いるせいでボス枠全部取るしな

MIX→1は仕方ないとしても、出るのはカラースプラッシュとどちらか片方でよかったんじゃないかと思うわ
0924名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/02(土) 18:48:25.27ID:VeVId7SU
>>923
お前は知らんだろうがシールまでは売り上げ好調だったんだ
シールが糞過ぎてカラスプは核弾頭級の大爆死を遂げた
ダメになったっていうならシールからだ

ちなみに教えてやるがシールは本当は仲間ありのRPG路線で造られていたが
ミヤホンが余計な事言って強引にシール路線に切り替えたせいで生まれた異端児な
0925名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/02(土) 19:00:38.20ID:zczVk2vQ
>>924
可哀想なやつだな君は、宮本の口出しがあって売り上げが悲惨なことになったと本気で信じてるんだな、純情すぎて泣けてくるわ。
まあマジレスするとシール路線を選んだのはインテリジェントシステムズの方だぞ、路線変更されるとなるとオリキャラだらけでゲーム性も皆無だった可能性の方がずっと高いんだよ。
0926名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/02(土) 19:07:23.20ID:VeVId7SU
>>925
その考え方は根本的におかしい
宮本が余計な口出しさえしなければちゃんとRPG路線で造られていた訳で
シリーズファンをあそこまで落胆させる事は無かったんだよ

上の奴が言うにはペパマリのせいでマリルイは腐ったらしいが
ペパマリファンに言わせればマリルイのせいでペパマリは腐ってしまっただ

仮にマリルイが腐ったというなら路線変更させられて腐った後のペパマリと組まされたからと言う他無い
0927名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/02(土) 23:24:40.31ID:r28ygfRQ
ただの移植やんか発言、ストーリーは最小限でいい発言、マリオのキャラで完結発言は社長が訊く読んだけどどこまで本当なのかは分からんが
そのちゃぶ台返しで開発期間が短い中やむを得ずリリースされたのがシールで
シール路線で十分な開発期間をもって制作されたのがカラスプだろう
実際4-3くらいしか面白くない、戦う必要のあるザコ戦があるのここくらいだし

まあ今思えばちゃぶ台以前にクラブニンテンドーのアンケートで「ストーリーが面白い」という意見をわざわざ書く人はいないと思うのにこの意見が少なかったから薄くした開発スタッフに原因があるだろうし
それで安直に作ってちゃぶ台返しでもされたんじゃない?
しかも続編のカラスプだって気合い入れた割には無駄にテンポが悪い点は変わってないし7人衆はモノありきのイベント戦と化してるしで微妙だし
0929名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/03(日) 19:56:57.66ID:VKzSD/uq
誰も不具合報告しないから更新データ受信するとサウンドテストでDS版の原曲聴けなくなる不具合について問い合わせ送ってきたぞ
修正されるといいな
0930名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/04(月) 11:21:35.32ID:7qXKppCY
マリルイ4あるある
メザメタウンについてから数時間ストーリーが進まなくなる
0931名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/04(月) 12:23:26.87ID:FDy4ZhR2
>>929
問い合わせの返信きた

『マリオ&ルイージRPG3 DX』におけるご指摘の現象につきましては、
当方でも確認しており、今後の対応に関する検討を行っております。

だそうだ 不具合確認済みで対応検討中らしいからとりあえず一安心かな
0933名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/05(火) 18:41:22.39ID:/oef1DQx
2をリメイクするとなると原形留めないレベルの改修が必要になる、
特にシナリオの変更が必要なゲームはリメイク自体が絶望的&需要無し
なので普通に新作として作った方が良い
この売り上げでは新作あるかも絶望的だがな
0936名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/07(木) 12:03:13.13ID:8WvMJ0fM
マリルイ4ってなんで世間から不人気だったんだろうな
メザメタウン、オハパークとかの神マップや
TryandTry、夢の中の勝者を目指してとかいうスマブラで改悪された神曲や
フィールド曲がどこ行っても神曲だったり
俺らでも楽しめる神難易度だったり
マッスフ兄弟やアックーム、ブリンダ姉さんとかのオリキャラも神だったのに
巨大化戦とジャイロブラザーミラクルアタックとラスボスの再生回復がなければミリオンいけた神づくしのゲームじゃないか?
0937名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/07(木) 12:09:51.71ID:MxoXPWwm
国内だけでハーフミリオン直前まで売り上げたし不人気ってことは無いと思うが
個人的に長い地上ダンジョン後に、続けてこれまた長い夢ダンジョンやらされる構成がキツかったな4
0941名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/07(木) 13:43:01.66ID:eSAG3pU/
>>936
マリオのBAがことごとく何というか使いにくいってのが地味に嫌だった
スピードボム苦手でも覚えて雑魚戦でこればっかり使ってた
0943名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/07(木) 14:45:54.76ID:7TAeROse
そりゃニガテな人がいても別におかしくはないでしょ・・・
4はプレイしててテンポがダルかった記憶が
マッスル山あたりで「はぁ〜・・・」って感じになったなぁ

シナリオは地味だがテンポよかったペーパーMIXは好き
0944名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/07(木) 15:35:43.21ID:UGojnOJ5
歴代通してマリオの技はややアクション性が強くて、ルイージの技は操作を簡単にしてるとかじゃなかったっけ?
0947名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/07(木) 19:39:22.12ID:7TAeROse
>>944
>歴代通してマリオの技はややアクション性が強くて、ルイージの技は操作を簡単にしてる

マジ?
その通りだとするなら「簡単なうえ、威力も高い」ルイージ優位すぎない?
4でもペーパーMIXでもフラコプターめちゃ強かったぞ
0952名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/08(金) 08:42:29.06ID:cxPnFpBA
実際4とMIXのBAはルイカス優遇が見えて糞
パチンコとかクリティカルあるせいでジェットボードの2倍くらい火力あるだろ
0955名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/08(金) 17:16:14.14ID:Kot/APNj
4とかいう神ゲー
0958名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/08(金) 19:31:26.61ID:Sx/AgTZA
4はルイージゲーなんで別に優遇やらはどうでもいいんだが
(というか、夢世界での活動が長い分あんまり差を感じなかったせいもあるけど)

ペーパーMIXの紙じゃないほうのマリオが弱くは無いんだけど
3人比較したら他の2人と頭ひとつ分くらい使いにくいっていうか
そこんとこどうなのよとはちょっと思ったな
0959名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/08(金) 19:52:33.89ID:OWO3X4Ps
優遇なのかの判断は分からんが
ペーパーMIXのルイージは序盤の不慣れなときに紙キャラに効果バツグンな
ファイアフラワーを初期習得してくれてるのはかなり助かったし

サンボやらジャンプ無効敵が手ごわくなってくる頃に
タイミングよくとんがりシェルを会得してくれたり
他にもどっさりバルーンはスターポイントためるのに超便利だしで

ブラザーアタックの使い勝手はペーパーマリオ超えてると思う
トリオアタックは強力だけど消費が激しい…
0960名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/08(金) 20:14:12.30ID:Sx/AgTZA
俺みたいなアクション下手糞には
キノピオスライダー失敗したらターンもBPも無駄になるのマジ厳しい
今ではちょっと慣れたけど急カーブ連続とかの難しいパターン引いちゃうと失敗する
つかこの技自体バクチ性が高くて何だかな

巨大キノコは失敗しても全くの無駄にならない点で精神的な意味でちょっとラク
トリオメテオも難しいけどシュリケンが易しめだからまぁ
マリオはキノピオスライダー避けると鉄球も何か地味だし
ポイント稼ぎ(と炎属性)目当てのスピードボムまで妥協しちゃうか
大人しくアイテム係に収まってしまってる
0963名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/11(月) 23:09:41.93ID:KVlIERTC
1:若干マリオ
2:ほとんど全員攻撃だからあまり差がない
3:マリオの方が火力がダンチ
4:パチンコ1強
5:5つの全段階の技でルイカス>マリオの性能優遇っぷり
0964名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/11(月) 23:21:24.79ID:PwSjoikO
2と3のBAは固有技じゃないからマリオとルイージで連発できるのがいいね
ミックスフラワーやらこいこいスターやら
0965名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/12(火) 11:41:59.80ID:lVPTo9L9
3はブラザーアタック共通だから
ルイージで発動しようがマリオの火力の恩恵は受けられちゃうからなぁ
あちこちウィンドウとか
0966名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/12(火) 11:48:05.75ID:+oB1jLcp
4は夢世界が長すぎて殆どマリオ1人で戦ってる思い出しかない
ルイージ?ああアタックアイテムねって認識
0967名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/12(火) 17:23:45.77ID:NNwPqEwQ
リメイクって言うのは当時のスタッフや客の想いを踏みにじらないように丁寧に作らなければいけない。
どうもマリオシリーズだけじゃなくカービィの方にも出来損ないのスタッフがいるようだね、難易度を上げろとは誰も言ってないのに・・・。
0969名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/12(火) 17:52:17.52ID:tWCz9w6z
あちこちウインドウってチートだよな
ごくたまにハマる時があってそのときは格上をワンパンできてしまう
0970名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/13(水) 13:29:57.49ID:JBK6b2lS
元祖スーパーマリオRPGをマリオオデッセイばりのグラフィックでリメイクして、6人目の仲間としてルイージ追加、マリオもパーティから外せる仕様、
FE紋章の謎とかメトロイドゼロミッションみたいにカジオーを倒して終わりではなく第二部スタート、レベル上限を99に引き上げ、多数の新ダンジョン、新モンスターで作ってほしい
0972名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/13(水) 13:47:26.49ID:zPotrSxJ
スーマリRPGはペパマリ以上に絶望的だから諦めろ
つーかやたら持ち上げられてる割にあんまりおもしろくなかったような気がする
0973名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/13(水) 14:03:29.54ID:zL9Ke8AJ
当時はマリオ=アクションだったから
「マリオなのにRPG?!」とか「RPGとアクションゲームの融合?!」とか
目新しさで話題になったのもあるよね
いつもさらわれてるだけのピーチ姫や、敵対関係のクッパが共闘とか当時はかなり斬新だった

マリオのRPGもアクションRPGも浸透してるし
クッパとチーム組むのも戦うピーチ姫も今はスマブラがあるし
スマブラ参戦前でもマリオカートやパーティとかで珍しくも無いので
すげー期待してやると肩透かし食らっちゃうのは当たり前っちゃ当たり前だね
0974名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/13(水) 14:43:03.08ID:MTJ0pB4b
クッパと共闘(利害の一致)はもうやったし
ピーチ姫が戦うにしても目新しさという点では「別に…」だし
ワリオやワルイージ出されても「誰お前?」だし
ロゼッタやデイジーなんて更にアレだし

そもそも「ブラザー」アクションRPGに
ブラザーじゃない奴をメンバーに加えるのは違うだろと
ベビィ、ペーパーシリーズで既に残弾尽きたんじゃなかろうか
0975名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/13(水) 15:44:33.88ID:r7d80UWh
マリオRPGはジーノが1DXで消された時点で諦めよう
まあマリルイは3の後必死に考えて原点回帰+夢世界の発想で4作ったんだし
リメイク続きの中でも新作を期待してる
0976名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/13(水) 19:43:22.94ID:DUISf7fT
マリオRPGは敵の使ってくる魔法が個性的で面白かった
リメイクされたとしてもなにかんがえてるののパロディネタと下ネタは変えられそう
0977名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/13(水) 21:21:52.59ID:ByCDOJQN
別に新要素いらなくね
新要素のせいでつまらなくしてることにアルファドリームが気づいてないみたいだが
0978名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/13(水) 21:25:06.21ID:ByCDOJQN
オクトラくらいの広大なマップと自由度くれればそれで十分
変な巨大化戦とかもいらない
0983名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/14(木) 10:51:04.11ID:lJmW4tTg
こんなに大きいの・・・入りませーん!!
もっと・・・もっと奥に!
ふう・・・ふう・・・えいっ!!
あ・・・!
いいです・・・!いい感じです!
キノピコさん!ここはこんな感じでどうですか!?
あ!ダメです!そこはもっと固くしてください!
0984名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/14(木) 11:23:10.65ID:pTFpOV5D
金的コインやオッパイ村はそのままだったのに
氷の館のキャバクラごっこの「へいてん!へいてん!」は修正された不思議
0988名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/19(火) 09:17:10.59ID:SuH/xXsn
不安になるのもあれだから顔見せるね(>_<)
0989名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/03/21(木) 08:28:41.95ID:/PZHYYRv
誤解を怖れずに言えば、最近のマリルイやペパマリがクッパと戦うだけの作品になったこと、オリジナルキャラがほとんどいなくなってしまったことと、
デイジーやワリオ、ワルイージなどが冷遇されていることは、同じ理由だと思うんだ

はっきり言ってしまえば宮本さんは任天堂製・非任天堂製にかかわらず、自分が作ったキャラ以外は好きじゃないんだと思う
宮本さんはマリオの生みの親だが、全てのマリオシリーズを手がけていたわけじゃなかった、だからマリオの世界観は幅広かった
だが今は全てのマリオシリーズを監修し、宮本さんの世界観に統一させようとしているように感じる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況