X



NAS総合スレPart27 (LAN接続HDD) [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001不明なデバイスさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 933c-znN9)
垢版 |
2016/11/26(土) 23:44:50.29ID:nL5MsC/c0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ネットワーク接続型ストレージ、NASについての総合スレ
現状は家庭/SOHO向けの価格帯のモノが話題の中心です
数百万円〜数千万円規模のNASについて話題にする場合は要注意

専用スレのある機種や、その機種に特化した情報は専用スレにて
その他の機種やLAN-USBストレージ変換器、新製品の登場時とか、
NASの組込みOSにおけるセキュリティ問題(&対策)などもこちらでおk
自作PCを使用したNASの話題については、
ここがハードウェア板であることを考慮して扱ってください

■前スレ
NAS総合スレPart26 (LAN接続HDD) [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1468926705/


VIPQ2_EXTDAT: default:verbose:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0983不明なデバイスさん (ワッチョイ 41f7-zM96)
垢版 |
2017/11/06(月) 16:25:18.14ID:5RSjyEg60
>>979
バックアップも検討していますが、一台のHDDケース・NASでRAIDを組んでも機器側が壊れるとRAIDを組んでるHDD全部が今回みたいな事になってしまうのが怖いです。
そうするとケース自体も複数用意して一台ずつ管理するのが良いと思いましたが場所も取りますし、それなら壊れにくい(と勝手に思っている)比較的高価なNASを導入しようかと思ってこのスレに来ました。
>>980へのレスにもなりますがNASはCPUを積んでいるので作りも安価なものよりはいいのかなという理由で選ぼうと思ってますがどうなんでしょうか。
高い安い関係なく壊れるとしても不具合が出る確率は安いものより減らせそうだと思ってるのですが。
0984不明なデバイスさん (オッペケ Srf1-tY3W)
垢版 |
2017/11/06(月) 16:30:50.43ID:Jxk+t4w4r
>>983
予算と要求スペックはどのくらい?
NASでもCPUがショボいと負荷に耐えきれずにトラブることがあるから要注意
自分はNETGEARユーザーだけど、一番非力な102/104は上位機種と比べると
トラブルが多い印象がある
0985不明なデバイスさん (ワッチョイ 3181-PBuy)
垢版 |
2017/11/06(月) 16:39:44.91ID:/vSwreXZ0
>>983
CPU積んでるってことはそれだけ壊れる箇所が多いということなんだが・・・・
なんというか、動機が不適切なんであまりお勧めはしない
NASのメリット・デメリットと関係ないわけで

目的からすれば、単に独立したHDDを2つ用意して、片方をメインに、もう一方をバックアップにすれば解決。
機械は外付けでもNASでもなんでもいいと思うよ。
あと、NASでRAID1組むのもいいかもね。
あと、ものすごく大事なデータならば、UPSも必須。
>>981で出てるDroboなんかは電池内蔵なんでいいかも。
0986不明なデバイスさん (ワッチョイ e58a-lDwJ)
垢版 |
2017/11/06(月) 17:23:40.15ID:EEknKWDG0
>>983
そもそもNASのRAIDもソフトウェアRAIDやフェイクRAIDだから
適切な復旧手順を知らなければデータ取り出せなくなるもんだよ
NASだからどうこう以前にRAIDがどういうものかを知った上で
RAID障害時にどうやってデータ取り出せるかをちゃんと調べて検討したほうがいいかと
0987不明なデバイスさん (ワッチョイ 427c-2VLR)
垢版 |
2017/11/06(月) 18:25:10.09ID:7xhlbnr20
>>978
>ある日突然HDDのファイルシステムがRAWになってしまいました

たぶん世界中でも1日に1件あるかどうかのトラブルだと思う
少なくとも自分の周りでは知らない
NASの選定基準でこの件を考えている人はたぶん世界で1人だと思う
メジャーなNASならどれも同程度に安心だし、同程度に危険なので、機能とお財布で決めるという普通の決め方で良いと思う
0991不明なデバイスさん (ワッチョイ ad23-6gfq)
垢版 |
2017/11/06(月) 19:24:55.68ID:LC4Gy9NS0
外付けHDDとNASの違いて
要はネットワーク接続かUSB(とかeSTATとか)接続かの違いだけだしな
安全性には関係ない
ファイルの安全性重視なら上でも言われてるどおり冗長性とバックアップしかないでしょ
0992不明なデバイスさん (ワッチョイ e9c3-7T4N)
垢版 |
2017/11/06(月) 19:44:33.14ID:bn2FPLaw0
元々、3台の外付けRAIDケース使ってて
今はSynology 1815+と拡張ユニットも使ってるけど

家庭用NASといえどOSや豊富なアプリが用意されてるし
USB外付けHDDケースと比較してエアフローも優秀でよく冷える
USBHDDケースでRAID6が組めるのってあったかな
たいていのNASならHDD追加&交換で容量アップ可能だし便利だわ
0997不明なデバイスさん (ワッチョイ 463f-2Rtq)
垢版 |
2017/11/20(月) 01:01:33.87ID:U4m2BHVz0
8TBのHDD4台でRAID5にするのと、
4TBのHDD8台でRAID6にするのと、
どっちがおすすめですか?
1000不明なデバイスさん (ワッチョイ 42b3-MUuo)
垢版 |
2017/11/20(月) 02:22:37.02ID:gdw9O+hy0
1000年女王
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 358日 2時間 37分 47秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況