X



LANケーブルについて語るスレ 11m [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2017/07/02(日) 01:54:42.68ID:k+YqfG3W
●前スレ
LANケーブルについて語るスレ 10m
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1448498034/

●関連スレ
有線LANの匠6 〜配線方法の工夫〜
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1359899998/
【GbE】Gigabit Ethernet 13【1000BASE-T】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1231891600/
【10GbE】10Gigabit Ethernet 4【10GBASE-T等】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1493036840/
0339不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:06:31.21ID:tz9dw3OQ
複数のケーブルをくっつけて長く配線しない限りは大丈夫では?
0340不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:13:15.27ID:bkzGtaxa
PC-8801はテレビが乱れるぐらいノイズ出しまくってたけど
今時、そんなに暴れる機器なんてないだろう
0341不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:51:51.19ID:nE0UF0jw
大昔の話で悪いんだけど
学生時代、友人の研究室でテレビ(アナログ)の後ろに10BASE-TのUTP(多分CAT3)を通してたんだよね
で、メールのチェックとかの度にテレビにノイズが入って
ツイスティッドペアっても結構ノイズ出すもんだねーとか言ってた覚えがある

まあ環境は随分変わったけど、
電波状況が悪かったりするとラジオあたりに影響が出るもなーぐらいには思ってるけどどうだろうね
0342不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:54:04.72ID:tz9dw3OQ
そんなの有るんだなあ
今は同軸ケーブルのシールド性能上がってるからテレビに関しては大丈夫そうだが
0343不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/01(木) 21:05:45.59ID:WW8oOyce
シールドからではなく
接点とか他の場所から電波が漏れていたと邪推
0344不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/01(木) 21:57:27.68ID:7KvK+nJx
>>336
場所にも寄るが…25Ωは正直無茶じゃね?
田んぼを埋め立てた造成地とかで、アース棒が地下水面下にまで
到達すれば単独で20〜50Ω程度出るかも知れんけど、そうでない
場合は簡単には出ないぞ

住宅しかやってないような電気屋が連結のアース棒持ってるとも思えんし
接地抵抗もB種流用の簡易測定器しか持ってないかも

ちなみに、アース棒からの電線(太さ)と経路にも拘った方が良い
せっかくアース打ってもらっても、途中が糞じゃ意味無いしね
0345不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:11:08.97ID:PNjY2Lv8
まともな接地は大変だぞ
気にすべきは抵抗でなくインピーダンス
http://tsuko.co.jp/pdf_qa/no22_qanda_2.pdf

カテゴリー7をまともに端末処理して試験できるような業者もレアだろうし
自分ならCat6aでスペック不足なら光にする

>>335
規格まで確認するくらいだから
規格に則ったカテゴリー7引き回すつもりなんでないの?
0347不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:44:58.33ID:yY7iIg9v
実際の所、キッチリアース取らないと速度低下とかそういうのって本当に起こるもんなの?
アースしないと寧ろノイズが載るって確かITPro?位に載ってたくらいの情報でしょ?
実際にその辺を実験したって記事見かけない気がするがそういうのってある?
0349不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/02(金) 01:45:28.56ID:fNiYncRE
速度低下ってよく言われるが、何が起きるとイメージしてるんだろうな。
Ethernet MACのリンク速度が変わっていないなら、
ノイズでエラーパケットが増えて再送が発生する状況くらいしかないが。
GNDに落としていないシールドが周囲のノイズを拾うにしても、
シールドが増幅するわけじゃないし、
UTP使うのと状況変わらないと思うんだが。

ぶっちゃけ、ADSLとEthernetの技術的な違いを理解できてないライターが
適当に書いた記事が都市伝説的に残ってるだけじゃね?
0350不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/02(金) 02:57:34.00ID:fq6jEilp
5eのUTPで、2Fから1Fまでエアコン室外機の動力線と一緒に配管モールの中を10mくらいひいてるけど
エラーパケットは一つも記録されていない。
0351不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/02(金) 13:06:51.33ID:HS6lUUJ9
今、Cat.7を直接配線するよりちゃんとFP管で配管して貰って
必要になったら張り替えた方がいいんじゃね?
0353不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/03(土) 04:20:31.66ID:JbU/6/ue
>>327
中途半端なアースとると逆に雷でやられやすくなる
気にするならいっそ光ケーブルにしては
0355336
垢版 |
2018/03/03(土) 11:47:57.10ID:9j4+N0L+
みんなありがとう

CAT.7にするのは、完全に趣味
あとから光やCAT.6Aに変えられるように
22mmのPF管も通してる

雷のことは考えてなかったな・・・
等電位ボンディングって雷対策にもなってたんだな
25Ωはやっぱり難しいみたいだしもう少し考える

しかし業者より5chの方が100倍参考になるのはどうなのか
0357不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/03(土) 14:11:29.16ID:TmTMEq/U
DCの施工図書いてるような電気屋でもなけりゃ知らんでしょ・・・
0358不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/03(土) 16:25:27.32ID:G9k6XHtN
>>354
このカテ5のケーブルは携帯用だから、おそらく4本結線のだな
8本結線の普通のカテ5ケーブルでどうなるのか知りたかったのに、その点では残念なレポートだな

10mのカテ5eケーブルで普通に使えるのなら、ほとんどの家庭では、配線済みのカテ5eケーブルのままでも10GbEなり5GbEなりにする意味があるな
新規で配線するにしてもカテ6で十分

一般家庭で配線済みのカテ5eケーブルを配線し直すとか、カテ6A以上を選ぶのはマニアの領域(もちろん悪い意味ではないよ)だな
0359不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/03(土) 17:46:57.49ID:G9006saQ
将来に備えcat6以上にしておけと言われ早15年
まだ将来はこない
0360不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/03(土) 18:19:12.70ID:jbLxMeSR
俺も家中を6で引いたけど、今度追加で引くのは5eでいいかと思ってる
まぁ単に5eの在庫があるだけなんだけどね
0362不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:02:19.57ID:TmTMEq/U
2.5GBASE-Tすら使う機会がまだ来ないって意味だろ
今なら6aにしとけって懲りずに言うけど
0363不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/03(土) 23:21:39.95ID:FBxRXvE3
>>358
インプレスの残念なのはよくある話
規格間の比較をしましたでなくエレコムの特定の数種類を試しました
写真は出すけど製品名は明記しません(規格外品も使ってます)
LD-TWST CAT7 準拠、LD-GPA CAT6A 対応、LD-GPYT CAT6 準拠
LD-CTT CAT5e 対応、LD-MCTU CAT5 準拠(4芯)

準拠って世間では規格品をいうけどエレコムは独自に規格外品を示すので注意
ほかのメーカーもそもそもどういう規格で作ってるかも分からんところあるけど
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=2629

どの程度の狭いところを普通のほとんどの家って言ってるのか知らんけど
10mって6畳間なら持て余すがその上くらい広さの部屋で対角線まで壁沿い這わす程度
10mならたまたま10Gbでたってだけで、その先は分からない

Cat 6Aにしとけってのは好き好んで Cat6 選ぶ理由がないから
もともとCat 6はスペックも微妙だった上に価格もこなれてきてCat 6/6Aにほぼ差がない

>>359
Cat 6 出だしはもっと前
GbE の主流は 1000BASE-TX & Cat 6 でなんてのもあった
実際は1000BASE-T が増えて
それならもっと安くできるのでいいやってことでCat5eが後から登場
GbEは1000BASE-T & ほぼCat5eに
Cat6はイーサの場から姿を消して、ATMなど他の場で細々使われるようになる
0367不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/04(日) 08:25:43.08ID:Z9WrlP7u
>>359
当時はCPUも通信回線も倍々ゲームで高速化すると思われてて
ギガビット(cat5e)が陳腐化するのも時間の問題みたいな雰囲気だった
言った人も親切のつもりだろう
0368不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:03:18.63ID:3PZNrJqC
まああっという間に時代遅れになるよりは余裕があるままのほうが良かろうて
0369不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/04(日) 13:43:20.23ID:7zPGDWWP
>>365
知らんがな
アンカー付けるならやるって人に訊いたら?

規格読めとはいわないんで端的に言えば
規格上の「ケーブル」は俗に言うケーブルではない
「ケーブル」がCat7でも可
「ケーブル」とコネクタ形状は無関係
0370不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/04(日) 15:18:56.65ID:JW8LVR4x
>>368
10GbEの普及状況を見れば「あっという間に時代遅れになる」とかありえない
Cat6Aで少なくとも5年は余裕のはず
精神的な余裕とか趣味が理由ならCat8製品の品揃えが良くなったら入れ替えで

>>369
似非規格準拠ケーブル売ってる人たちが言いそうなイイワケ
0371不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/04(日) 15:57:13.88ID:xdxc7dVx
まぁ「あと5年」程度しか使えないのを30年は住む新築に
導入するのは躊躇われるわな…
ただ実際のところ、現状の各末端は100base/TXでも問題
無いレベルではあるし、それならCat.3ケーブルでも何とかなる
ってことは今6Aにしときゃ15年位は実用上問題なさそうな気が
するし、問題なのは基幹部分だけだな

うちはPF16を弱電盤から各部屋に配管したが、入替え用に
それぞれ2本ずつ配管しときゃ良かったかなとも思ってるわ
あとLANの口が2個必要な場所がいくつかあるんで、入線時
には一度に2本通しておくべき
0372不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/04(日) 17:43:13.00ID:DuU2Rug/
>>370
規格読まないでもいいけど
読まずにイイワケだなんてアホさ加減を晒すだけだから止めた方がいいよ?
0373不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/04(日) 18:12:06.52ID:NzYDXXx8
ケーブルの事をあれこれ考えるぐらいなら
後々作業しやすいように配管やレイアウトを考えておいた方が余程有益なのでは
0375不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/04(日) 20:37:24.46ID:1jkixHDJ
仕様通りアースしない正規のcat.7ケーブルなんてcat.6aケーブルにも劣るだろう・・・
0377不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/06(火) 21:15:21.47ID:EvWSpku3
ACOUSTIC REVIVE LAN-1.0 TripleC レビューその1
https://www.sara-mac.com/audio/acoustic-revive-lan-1-0-triplec-review-01.html

>オーディオ用LANケーブルという分野、ともするとパソコン系の方からすれば「意味がわからない」と言われがちです。
>私もノイズ対策程度で大差ないのでは?という思いはなかったと言えば嘘になります。
>ましてや、LINNは金属製シールドを推奨しておらず、その点でもどうかなぁ、という不安はありました。
>
>しかしコレが恐ろしいことに、全く世界の違うサウンドを聴かせてくれるから困ったものです。
>R-AL1も純度が高まって音切れが減るなど効果バツグンでしたが、こちらはさらに澄み渡って透明感の高いサウンドを魅せつけてくれます。
>こちらは純度に加えて精度が向上した印象で、より音源の細部を引き出して再現してくれます。
>ボーカルの息遣いなど、実在感が高まっていて、それはもう情報量とかそういうデジタルデータとしての精度の問題ではないですね。
>
>ちなみにOlasonic NANO-NP1での音切れはR-AL1のほうが少なめで、「LAN-1.0 TripleC」のほうは僅かながら途切れるケースがありました。
>どちらかと言うとオーディオ的な要素の高まりが大きいので、そういう意味ではR-AL1のほうがLANケーブルとして普遍的な評価を受ける部分もあるかもしれません。
>ただ、どこまでも透明で美しい余韻、そしてそれに続く静寂がどこまでも深いのを一旦聴いてしまうともう元には戻れないと思いますが…。
>
>これまではネットワークプレーヤーを主体に見直したわけですが、今度は「LAN-1.0 TripleC」をNASで使ってみました。
>ネットワークプレーヤーはR-AL1にした形ですが、こちらだとスッキリした音の印象でR-AL1の特徴が支配的です。
>音の広がりは保持されますが、精度優先ならこちらも良いでしょう。
>これをまるっと入れ替えてNASをR-AL1、ネットワークプレーヤーを「LAN-1.0 TripleC」にすると、やっぱり音はこちらが優位かなと感じます。
>とりわけ定位や音の粒立ちの細かさ、滑らかさが全く違ってきます。



;(;゙゚'ω゚');
0378不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/06(火) 21:20:18.67ID:AD7uxT3L
NGワード:
www.sara-mac.com
オーディオ用LANケーブル


そいつら新興宗教なんだから無視しとけ
0379不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/06(火) 21:33:54.39ID:eRG6hV2B
真面目な話、377みたいなのって少なくとも音に変化があった事自体は本当なんだろ?
これってどういう原理でそうなるんだろ?
0380不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/06(火) 21:40:10.47ID:6KkNCdi4
>>379
医療情報ですらアレなのが社会問題になったのに
こんなのが本当のことが書いてある、と信じるのは流石に人が良すぎるんじゃないか

多分ビジネスなんでしょ
0382不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/06(火) 21:46:37.53ID:eRG6hV2B
>>380
でも実際に購入した人は聴き比べ位はするだろうし、本当に全く変化がないのなら購入は者黙ってないと思うけどな
0383不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/06(火) 21:55:44.81ID:IlF+WV1y
主観的な根拠でクレームを入れても無駄
そもそもオカルトケーブルを買うような奴は白い物でも他人が黒だと言えば黒だと思い込むような輩だから
うまいことメーカーに言いくるめられて終わり
0385不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:29:08.00ID:A+2p0+eh
>>382
本当に変化があったとしたらどちらかのデータが化けてるってことだから
普通に考えてあり得ないと思うけどな
変化があったってのは信者の思い込みじゃないの?
0386不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/06(火) 23:16:03.88ID:sd1yMHzo
そういう聞き比べに立ち会ったオーディオ機器メーカーの技術者にしても、測定器で計っても違いが数字ででてこないし、
どういう理屈でそうなるのかさっぱり理解できなくて苦笑いするしかなかったとか。
0387不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/07(水) 00:39:57.45ID:qCw2DQ+9
デジタルな伝送なら
多少落としてもまともなバッファあれば変わらない

アナログな話のが面倒くさい
0389不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/07(水) 07:18:42.08ID:zB9ZNMMw
>>385
多分データレベルでは変化ないのは事実だろうね
確かHDMIケーブル変えてキャプチャしても全く同じ結果だった(バイナリ比較した結果)っていう実験がネット上に載ってたし
でも音楽CDのCCDCでもコピー後のほうが音が良いって話しがあったじゃん?
あんな感じで何らかの作用で音が変化する可能性はあるかもねと思ったんだよ
0393不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/07(水) 21:10:30.71ID:N09qPq+O
こんだけの金出して買ったものが効いてない訳がないって思い込みだけだと思う
0394不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/07(水) 21:24:13.80ID:zB9ZNMMw
芸能人格付けチェックで安いLANケーブルとオーディオ用LANケーブルとで聴き比べしたら面白いのに
多分ガクトは正解出すと思うw
0395不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/08(木) 16:04:21.53ID:6ZW6EPdy
建物まるごと免震じゃなくて、ラック免震とかの場合、
地震時に揺れる分を考慮に入れて配線しないといけないので面倒

ラック免震でいい配線方法って無いのかな?
0397不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/09(金) 17:18:10.86ID:bXkFMI2/
100均一でCAT5eの3mのLANケーブルを買おうと思ったら
CAT6に変わって1mの物しか売ってなかった
0398不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/09(金) 17:36:25.40ID:+0eguYYx
返品が多すぎたんで、ちゃんとした品質のケーブルに切り替えたら
1mしか作れなくなったんじゃね?
0399不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/09(金) 17:55:18.13ID:Wm7yH1mm
単純にコスト削減じゃないか?

100均の商品、全般的に質が下がってる気がするけど、
例えばACのテーブルタップ、だいぶ前には3口3mだったのが
3口1mになって最近は3口20cmぐらいのと1mの延長ケーブルを買う必要があったり

銅の価格と為替と生産国(中国)の経済力の向上と、と色々コストアップ要因がありそうだし
0400不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/09(金) 20:44:01.93ID:/3GkkmZp
>>399
それに円安だ
1ドル80円の頃と比べると、2割以上下がってるから、それなりに品質を下げないとね
0401不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/09(金) 22:38:04.89ID:unHl07Zh
Cat6のケーブルが100均で売ってると言うけど、本当にCat6かね?
Cat5eとは芯線の太さが違うから硬さで違いがわかるし、成端方法も違う。
狡い業者は透明じゃ無い樹脂のコネクタを使って隠そうとする。

ある韓国のメーカーから製品を輸入して中をバラしたら、Cat6と書かれたCat5eのケーブルが使われてた。
コネクタの知識もない素人メーカーだったわ。
0403不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/10(土) 18:12:14.38ID:jQkEt4xa
15mの伝送帯域300MHzに対応するLANケーブルが欲しいんだが
6e以上の物を買えば良いのは分かったけど単線より線とフラットとスタンダードをどうすれば良いか分からない
15mなら単線でスタンダードが一番だろうけどそれだとより線フラットのカテ7より高いし体感でそこまで変わるものなのか聞きたい
0404不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/10(土) 18:43:52.89ID:32H+1PmN
Cat.7でフラットって可能なの?
あとCat.6eなどという規格はない
0406不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/10(土) 19:03:12.62ID:jQkEt4xa
あと付け加えて802.11acだと思ったらnだったから6でいいや
家と実家のとごっちゃだった
0409不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/10(土) 20:20:00.64ID:b7JNC2LF
ギガビット程度なら5eで100mまでOKだし、15m程度ならより線でもいいと思うぞ
0411不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/12(月) 00:40:38.35ID:ImftWN5S
ノジマだけで売っているエルソニックとか言うメーカーのCAT7ケーブルが異様に安くて気になる
家庭内LANなら多少怪しくても導通さえしていれば大して変わらんか?
0412不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/12(月) 07:06:33.71ID:ioCSuRy5
1Gレベルで使うなら有名メーカーの5eでいいんだよ。
0413不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/12(月) 08:46:25.81ID:eaU+aUM6
数mレベルなら5でもいけるだろ。
8本結線されていればだが。
0415不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/12(月) 10:02:39.29ID:b4C8K+6U
既設のCat.5eをあえて張り替える必要は薄いけど
新設するなら流通の少ないCat.5eは高いし6と6aは価格差ないから6aだろう・・・
0416不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/12(月) 10:59:57.82ID:MB2TusuC
>>414
GG45は8P8Cの後方互換あるだろ
まぁ後方互換なんで本来の性能は出せないけど
その辺に出回ってるのは情弱用だから関係ないw

もちろんケーブルだけCat7で無理矢理8P8Cコネクタ付けててもいいし
そもそも5eケーブルにCat7ってラベル貼ってるだけでも良い
どうせそんなの買うような奴には判別できんしな
0418不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/13(火) 02:09:30.62ID:OqUsmWvV
ノートを有線にしたら無線の時より通信が切れるんだけどLANケーブルが悪いのか環境が悪いのか判断しかねてる
買ったのはこれwww.amazon.co.jp/dp/B01LZOZNBO
どういう風に配線してるかと言うと
ロが部屋だとしてlが扉だとするとロlロな感じに六畳間の部屋が2つあって
左の部屋の左上の隅にあるLANから左辺の壁と底辺の壁を伝って扉の隙間から右の部屋に出して使ってる
ケーブルの通り道の壁際にあるのはタンスとベッドだけ
LAN周辺にデスクトップがあるけどそっちに異常はない
0420不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/13(火) 04:45:31.05ID:TCvfRDug
ノートPCをデスクトップの場所に持って行って互いのケーブルを入れ替えてみればはっきりするんじゃ
0421不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/13(火) 05:04:34.38ID:KFO52IPK
「通信が切れる」ってのが曖昧すぎて判断できんしな
そのケーブルも大概だがw
0422不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/13(火) 07:10:27.82ID:Pxga+f8P
本人がわからんのに他人がわかるかよって話だよな。
とりあえず買い替えてみればいいだろ。
0423不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/13(火) 08:34:05.22ID:is86HoF3
デスクトップPCに繋がってるLAN ケーブルをノートPCに繋いでみて
変化なし:ノートPCのLANポートか、ドライバが問題
症状なし:今回買ったケーブルか、接続先のハブ/ルーターのポートが問題
0427不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/14(水) 02:27:05.35ID:OHTA/xCI
LINK/ACTランプがコネクターの隅に付いたタイプのハブに買い換えたら、
ケーブルのツメ折れガードが邪魔すぎてワロタ
ガードなしに少しずつ買い換えていくか…
0428不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:00:30.97ID:9Hn6VHtu
>>427
牛の折れないのはブーツ無しでしかも安いぞ
ただし実際は折れるけど
0429不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/18(日) 00:54:08.07ID:6gtUUp3l
>>428
牛買ってみたけど、ツメが長くて不透明なのが微妙に気になるな
あと、傾斜デザインのコネクター本体も微妙に違和感があったりする
0430不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/18(日) 00:56:22.33ID:LpnFpIhU
なんかこのスレみてるとエレコムの6Aケーブル安定臭いけど
15m以上ならサンワの単線のほうがいいのだろうか
0431不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/18(日) 00:56:48.73ID:LpnFpIhU
エレコムは単線売ってくれや
0433不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/18(日) 03:23:43.06ID:LpnFpIhU
>>432
普通に使う分には全く影響ないと思う
ただ格闘ゲームとかやるとそこらへんが気になるのよ
0435不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/18(日) 07:20:47.60ID:A9lpayhW
格闘ゲームに最適!って高級(価格のみ)ケーブルを売り出すかw
0436不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/18(日) 11:25:41.90ID:wgxDqB2C
>>435
オーディオの次は格闘ゲーム用か
LANケーブルを変えたら、技の切れが向上しました!とかねw
0437不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:34:58.85ID:LpnFpIhU
エレコムが6Aの単線ケーブル出してゲーム用!って出せば
1万以内なら買うよ
0438不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:35:46.00ID:LpnFpIhU
ってか割と売れると思う
そういう宣伝すれば、俺みたいのは結構いる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています